【コソダテフル】オギ ..
[2ch|▼Menu]
257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-/fp1)
20/01/31 08:11:20 /gooiKBd0.net
>>224

もはや敗者の弁って感じだもんね
忌憚のないご意見って、敗因探ろうとしちゃってるし

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-ZjM+)
20/01/31 08:12:05 JNTHMPQT0.net
ちゅんたんが欲しいっていったTシャツ買えばいいのに。こういうののちりつもで、結局自分が主張しても全部ママ次第ってなって自分で考えたり行動したりができなくなってるんじゃないかな。
丈夫なのがいいなら自分の推しも買ってさ。毎日着てるなら洗い替えで買ってもいいと思うけど。自分の洋服とか結構買ってるのに、変なところでケチだよね。

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-ZjM+)
20/01/31 08:19:11 mGB7WsKpp.net
>>234
シュッシュッするやつ買った事あるけど、2000円程度だった記憶。
棒立てる系は高そうだった

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d6e-E+e+)
20/01/31 08:19:55 wZj54q/J0.net
えっ、ちゅんたんなんで真冬でも半袖着てるの?

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 89f4-0Ybi)
20/01/31 08:21:35 kaZG4HSR0.net
>>252
友達に長袖が似合わないと言われたんじゃなかったかな?
数か月前のブログにあった

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6de3-kxd1)
20/01/31 08:33:04 gBAdK5OZ0.net
クラスに昔そういう子居たなあ。
男子だけどランニングに短パンとか半袖とかね、確か6年間そんな服装で通ってた彼は最後表彰されてた(笑)
今じゃあり得ない昔の話。
ホリカンさんの長男もそんなで高学年になったら長袖になり、次男が今じゃ半袖って記事見たよ

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 08:50:11.74 23wFYr080.net
>>250本当それ
ついでに済ませたかったんだろうけど、そんなことするなら最初から一人で着せたい服買いにいけばいい
そうすれば自分も好きなように店見て回れるでしょ
乗り気じゃないのに服屋連れてかれたのに結局自分が選んだものは却下されるって不憫だわ

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 08:56:48.84 ICOBmOXa0.net
>>254
山口には、今も半袖男子いるよ。盆地なので冬は寒いのに

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 09:25:59.31 2DjaY5lqa.net
こどもの買い物こそドキコについてきてもらえばいいのに
安物選ぶオギャコに口出ししてくれるから、ちゅんたんの欲しいものが手に入りそう

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6de3-kxd1)
20/01/31 09:29:23 gBAdK5OZ0.net
皮膚が薄くなく丈夫な子じゃないとガッサガサになったり霜焼けになりそうだから限られてくるだろうけど、ちゅんたん皮下脂肪ありそうだしいけるのかもね〜
うちの子は外体育だけでも震え上がってる。

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-ZjM+)
20/01/31 09:29:43 QjFp52vsd.net
>>248
会話したいなんて少しも思ってないんだよ。静かになってくれた、よかった、今ママママママママ言われてるみんなー!あと少しの辛抱だよー、、、って話。とんでもない子育てブログだよ。

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 09:44:10.33 vFkbqTyma.net
オギャさん家と車で10分くらいの近所に住んでるけど新型コロナの影響で子持ち家庭は消毒液やらマスクやらの確保に必死だよ
大阪で感染者出てから子どももみんなマスクつけてる
パンやフォーマルの宣伝も良いけどそういうこともブログにしてほしいな〜

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 09:46:53.76 aPqw7KFG0.net
>>242
ちゅんたは幼児時代そこそこ可愛い顔していたと思うんだけど
最近の眼鏡してるっていう情報と今もネットに残ってる四角の顔を見ると父親寄りになっちゃったのかね
>>259
会話したいって気概は1ミリも感じなかったよね
子供と会話しないで済んでせいせいするわ!って恐ろしいわ
まだ11歳なのに

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 09:49:09.16 xkJepqT3M.net
>>225
自己レスだけどこの記事
URLリンク(Archive.is)

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 09:49:21.39 mAhM3vPG0.net
欲しがらないのは欲しいようなものを提案してないだけでは
自分が欲しいから欲しいって言わせたいんだね
ユニクロTシャツぐらい好きなの買ってやれよ
なんなら両方変えよ
ヘビロテしてるし冬物や上着いらないぶん予算あるでしょう
うちも冬も半袖だからわかるけど。そしてみんなでは無いけど発達あるあるなんだけどね

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM65-F1x2)
20/01/31 09:56:14 xkJepqT3M.net
>>263
うちの子語りや発達話は専スレがあるからスレチらしいよ

【発達議論】ちゅいたんママの育児【自分語り】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d49-OAYN)
20/01/31 10:28:52 78yyKYgZ0.net
楽天30日のジャンル別デイリーランキングで、ドキサヤのフォーマルはまだ上位(2.3.4.6位)にいるね!!

オギャのは探してみたら30位だった!!
完敗 笑

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 10:33:33.18 PeYS2/7Ma.net
>>200 >>205
IQは平均100に均した指数だから人口の半分は100以下
sd15だから70〜100に入るのが全人口の48%
珍しくも何ともないしIQの意味理解出来てないあなたもきっとここ
100以下でも80以下でも70切らなきゃ軽度にすら入らないよ
何度もブラウザ切り替えて叩く情熱の1mmでもいい、少しでも勉強してね
お気づきでしょうが私も当事者です

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 10:34:23.93 NBmVMZ7Ka.net
でっかいおっさんのアフィ、sayaのジャケット貼ってる。オギャのワンピじゃないんだね(笑)

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b665-IVqh)
20/01/31 10:44:49 LEtbWsxx0.net



277:れでも30位なんだね。ボチボチつきはじめたレビューも読むのを楽しみにしてる



278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d5d-oZmp)
20/01/31 10:58:07 15hHsymb0.net
洋服、交換可能でも発送が三月過ぎになるのね
フリマサイトでで売り抜けるのもこの時期だけだろうし買った人本当に冒険者だな
それにしてもこのブランドの服ってダボダボデザイン専門?
おぎゃはこの会社の洋服好きだったとかなのかな
それともコラボ話が来たから飛びついただけなのか

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 11:30:05.19 KuGsadxp0.net
>>254
暑いからとか動きやすいからって理由で自らすすんで半袖にしてるならわかるし、そういう低学年男子はよくいるけど高学年で友達に長袖似合わないっていわれたから半袖きてるってのが心配

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 11:46:54.83 msh9W5B70.net
こうと思ったら融通きかないまんまアスペじゃん

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 66b5-AFcH)
20/01/31 12:20:00 nrDr+f6W0.net
今更だけどドキ子のパタートーストやってみたら美味しかった
けどトースターでもバター塗って焼いて追加でバター塗ってまた焼いたら同じくらい美味しかった(全体にバターが染みない分少し劣るけど大差ない)
もしかして、バター塗ったパンと塗ってないパン食べ比べてドキ子の方が美味しい!全然違う!!って言ってたのかな
だとしたら登場人物全員バカとしか言いようがないけど

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-oj2f)
20/01/31 12:46:28 z5fSfcQX0.net
この記事読んで面倒くさくてもちゃんと子供と会話して子供の主張もちゃんと汲んであげないといけないな…と思ったよ
本当にいい反面教師だね

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3db4-kfGd)
20/01/31 12:49:48 1aaN/P3C0.net
>>260
藍子さんは後になって落ち着いた頃に記事にする人だから色んな人が記事にした後でそれをつまんでまるで自分発信かのような知ったかぶりの内容になるからやめた方がいいw
それに何かをdisっちゃうから。

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワイモマー MM0a-oAP+)
20/01/31 12:54:23 TQ1f1BJ2M.net
>>272
わかってて無駄に持ち上げてるんじゃない?
元々自分で話盛子って言ってた時期もあるし、誇大広告はお得意なんでしょ
お店の塩パンよりウマいって話も、冷えたままの塩パンと比べてるんだろうなって思って読んでた

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d02-25rf)
20/01/31 12:56:16 aPqw7KFG0.net
>>262
また自分のお気に入り上げるためにdisってるね
ディズニー映画はファン多いし余計な事言わなくていいのに

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3db4-kfGd)
20/01/31 13:09:07 1aaN/P3C0.net
フォーマルのレビュー見たけど、生地がやっぱりペラペラらしい。藍子さんのやつ縫製があまりシッカリされてなかったとか。
どんどんレビューあげてほしいなー。

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-dq6V)
20/01/31 13:14:07 dho1KO2Xa.net
>>266
80以下はボーダーじゃん。
知的障害って大変だね。掛け算も簡単な文章の読み取りもできない。
これで普通レベルとか笑わせるな。

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d5d-oZmp)
20/01/31 13:18:29 15hHsymb0.net
縫製の甘さは不良品ではないってわざわざ書いてあるくらいだからね
多少ほつれとかあっても返品は出来ないだろうな、とは思っていた

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9669-ANFc)
20/01/31 13:23:19 i766uRiY0.net
ドキのバタートーストって
バターで揚げた食パンって感じ。
だから塩パンっぽいんだろうね。

それに比べてトースターで焼いて
バター乗せたのとは作り方からして違う。
そら前者の方が美味いはず

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eafc-u7um)
20/01/31 13:28:36 iyTMc/sS0.net
>>274
藍子さんはdisってることに気がついてるのかな
こんなだと井戸端会議でも地雷踏みまくりだよね

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 14:01:09.17 8SnryMzu0.net
>>272
写真見たらバルミューダの方にバター塗ってるように見えた
さすがにそこまでバカではないと思う
四角はそういうのうるさそうだし
ただ「バルミューダにはバター塗ってます」
とか書くべきだよね

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 14:14:36.04 kaZG4HSR0.net
縫製の甘さは不良品ではないのなら
何が不良品なんだ?って話だよねw

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-FwRn)
20/01/31 15:37:43 EgqmYLFA0.net
裁縫の甘さで許してねって
よく書いてあるよね
海外輸入品の場合
ここのもそうなのかな?

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 16:15:25.18 3g5/GCuO0.net
汚部屋で濡れた洗濯物放置、洗い物放置の人がルームフレグランスに数千円かけるなんて面白いね〜。
トースターあのままで平気なのが信じられない…
そのくせ息子のTシャツはユニクロですら好きなもの買ってあげないとか…

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 16:26:08.97 gOnlcBLLd.net
縫製悪くてほつれててペラペラで高くて返品できないとかただの地獄では…

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d6e-E+e+)
20/01/31 17:41:17 wZj54q/J0.net
プチプラっていう値段でもないのに縫製が甘いとか生地がペラいとかファスナーの上にホックもないとか…。しかも返品不可。
買う人冒険者だなぁ。

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6629-Uj8+)
20/01/31 17:42:45 7GqyXIEg0.net
生地ペラペラ縫製甘々なのに式で一回着用して返品されるって疑うなんてひどすぎる

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6de3-kxd1)
20/01/31 17:53:20 gBAdK5OZ0.net
myuの楽天レビュー見て来たけど生地の厚さは気になりませんでしたって人がいるね。人によって基準あるけど写真見る感じ薄っぺらいし、ミョーなツヤがある
のがイヤだ。近所の駅ナカにハッシュアッシュ入ってるんだけど、セレモニー服見て来たらレースワンピ一万以下だったジャケットも一万位で売ってる。
入園〜小学校卒業位は着れそうなデザインだと思ったし、安っぽくも見えなかった

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3db4-kfGd)
20/01/31 18:20:00 1aaN/P3C0.net
>式典中も後ろ姿を見られがち

いやいやいや式典中に人の後ろ姿なんて見ないでしょ。卒入学を目指して作ったんでしょ。よそのお母様の後ろ姿より我が子の晴れ舞台を見てるから。
藍子さんは我が子を見るより、あの人はあんな格好、あの人はあんな体型とかキョロキョロしてるのかしらね。

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 89ee-NiQX)
20/01/31 18:22:57 VCA34M440.net
後ろ姿を見られがちってヘアセットの事だよね
バカレースがジャケットについてたら二度見するかもだけど

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd0a-KJPN)
20/01/31 18:27:08 gOnlcBLLd.net
1枚につき4000円くらいはネームバリュー代というかマージンで受け取ってんじゃないの?
プラウドのローン代になると思うと生々しいわ

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 18:34:02.00 IQKQ+KV90.net
すみません、ROOMに詳しくないので教えて頂きたいのですが、おぎゃさんの言う
>お得に買う方法は
下のクーポンを押す

ブログに戻ってくる

ROOMから購入が一番お得です!(ポイント1.5%アップ)
ってのは結局おぎゃさんのROOM経由でドキ子ちゃんやSAYAさんのフォーマル買って下さいって事ですか?
それならおぎゃさんの服買わなくてもおぎゃさんにメリットあるって事?

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 18:37:51.77 KuGsadxp0.net
>>293
オギャのルームさえ踏めば全然関係ない商品、ドキサヤ以外でも例えば自分に必要な消耗品とかを楽天市場で買ったとしてもオギャのポイントになっちゃうんだよー。だからルーム踏ませようと誘導してる

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 18:42:27.60 IQKQ+KV90.net
>>294
ありがとうございます。
それ


305:なら自分のが売れなくてもドキ、さやちゃんのが売れればオギャさん的には オッケーなんですね。 結局なんやかんや言ってもお金儲けなんだ・・。



306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 18:48:03.84 JPe8pgFB0.net
一度、藍子さんのROOMを踏んだら、どれぐらいの期間ポイントがつくんですか?
他の人のROOM経由にしても、リセットされないんですか?
自分なりに調べてみたけれど、自分じゃ分からなくて
どたなか詳しい方教えて下さい

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 18:55:29.77 m9d8IDSW0.net
ちゅんたんってサイレントベビーみたい…
ケチるとこ間違えてるのはいつもの事だけど、財布に入ってる予算が決まってるんだったら
新築にカビ生やすような家に何千円もかけてルームフレグランス買って丈夫な生地のシャツ一枚にせずに
部屋の芳香剤は消臭力辺りにしてちゅんた推しのシャツ二枚買ってあげればいいのに

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 19:14:23.51 LMjFmF2SM.net
>>296
他の人の踏めばその人につく
家族にroomをやらせてそれを踏んで楽天に入れば何を買っても家族が儲かる

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 19:35:22.41 NtYM87q/0.net
育児板のフォーマルスレでもボロクソで笑ったわ

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7992-0Ybi)
20/01/31 20:39:53 JPe8pgFB0.net
>>298
ありがとうございます
藍子さんのroomはあまり踏まないようにしてますが、うっかり踏んだら他の人のroomを踏みなおしすることにします

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 21:04:56.77 RSYfVXrS0.net
ヲチャがわざわざ他所のフォーマルスレまで出向いてリンク貼ってくだらなくて恥ずかしいからやめれと思ってしまった
親切にレスしてくれてる人に失礼だわ

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 21:11:18.59 wR65xSEC0.net
>>300
普通のアフィリンクと違って踏むだけじゃなんにもならないから、そんなに恐れなくて大丈夫だよ
自分が楽天で買い物するときだけ他の人の踏めば良し

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 22:33:49.24 1aaN/P3C0.net
更新です
【ショック!!】たまに贅沢したらこれだよ!!と我が家の冷蔵庫事件簿。
URLリンク(Archive.is)
これでお片づけ本出してるんだよね、自分ちを舞台に。やっぱり藍子さんは染み付いたものがあるからだらしなさから抜け出すことは絶対に無理だね。
しかも明日ババ神に賞味期限切れたものを食べさせるんだって。
よく平気でこういうことを言えるね、最低。

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 22:45:04.74 gy8CF9HJ0.net
>>303
貼りおつです
いつのか分からない肉じゃがやハヤシライス、2週間前に期限切れている納豆…
それなのに「臭いそうなもの何も無い」って言いきれるのすごい

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 22:48:48.59 IqesNNjh0.net
>>303
はりおつ
化粧水のフタ開いてて中身がこぼれたって薬局に電話はしたのかなw

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 22:51:25.72 UgiR4cXP0.net
冷蔵庫汚すぎる

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 23:08:46.31 RejH5Cqi0.net
>>295
あなたドキ子さんじゃないよね?

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 23:19:07.41 yLWwKSxUd.net
>>272
バターも沢山塗りゃ美味しくなるわな
塩パン出た頃、パン1個に10gは使ってるみたいって聞いてから即制限した
塩パン2個食べたら20gよ
バターの○印の個装売りの2包分よ?
その他にも料理で油少しは使うし
健康のためにマーガリンよりバターって言っても、量気になるよ

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/01/31 23:33:14.86 vYjuSLG80.net
バターたっぷりめでフライパンで焼くって、なんかの映画でキューバサンドが流行ったあたりでみんなやってたよ
今更「いい方法あんねん!」とか引くんだよね
自然にパクっちゃうタイプなのかな
嫌われるはずだわ

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0111-juMz)
20/02/01 00:01:22 NFVAiUva0.net
>>303
貼り乙です
そんなに臭いなら一回全部出してダメそうなの捨てて冷蔵庫掃除してみれば良いのに
ニラは確かに臭いけど、そんな部屋まで臭うかなあ?
さすがにそこまで放置した事ないから分からないけど

雪肌精の蓋の件、蓋閉め忘れも大概だけど、化粧水をわざわざひっくり返して置いておいたってことなのかな
どれだけ雑なのというか、モノの扱いが乱暴過ぎだね
運ぶ途中でひっくり返ってもそのまま気にしないのか
すごいねこの人

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d5d-oZmp)
20/02/01 00:18:31 stc5YMPJ0.net
>>309
パクリっていうか昔からあるやり方だよね
喫茶店とかバウルー使ったホットサンドとかバターで焼くし
いっそホットサンドメーカー買ってきて
"子供達だけでバタートースト作れた"くらいを期待してたわ

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6629-Uj8+)
20/02/01 04:26:04 HEEjYsUD0.net
針乙です!
蓋緩くてもあれだけゴチャゴチャ入ってるカゴに入れてたら中身がほぼ出るほど倒れなくない?
横倒しでも3分の1くらい残りそうだけど、わざわざ口を下に向けてたのかな?
ゴチャゴチャしたものどけずにその上にポイって置いたのかな?
それでも普通なら置いたときに気が付きそうだけど……

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 06:54:08.14 zkInsAbNp.net
毎回買ったものの金額書くの何なんだろう
下品だと思わないのかな

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 07:49:20.53 Bqrdw2Yq0.net
もう雪肌精とか使う年齢じゃないんじゃない?SK2とかさ。
金額いちいち載せるのセコいし、そんなのみんな値段知ってるよ

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 08:46:09.13 v5VS3k/BM.net
>>307
っぽいよね
sayaとオギャはさん付け、ちゃん付けでドキだけ呼び捨てって分かりやすい

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 09:13:26.00 jV/G9uUa0.net
>>315
浅はかすぎわろた
ほんとにドキだったらそこは抜かりないはず

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 09:25:39.51 YLR4/ZbJ0.net
どうしても3人を仲違いさせたい人がいるよね

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 09:32:32.40 KX4x+JYQa.net
オナラの臭いがする冷蔵庫に
白い靴下の裏が真っ黒になる汚ない床。
御屋敷ならぬ『汚屋敷』だね。
なんか色々臭ってきそうな部屋にルームフレグランスなんて最悪。
第三者がお邪魔したら香害でダッシュで退散しそうな『汚宅』って感じww

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 10:08:43.64 Uf1BGGtn0.net
はりおつ
汁出たニラの写真きったな
いちいち写真撮ってほんとブログ中毒だね
前のグリルで放置した魚といいせめて注意書ほしいわ

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 10:17:55.60 oKNSJAwW0.net
>>314
アラフォーでも化粧水にその値段出せない人は沢山いるんだしそういう書き方はよろしくないと思う
あいこさんの収入で雪肌精を高い高いと言うのはわざとらしいが

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 10:19:36.20 dWffzUIN0.net
片付け本を出した後にドキ子が
「オギャちゃんが自然とキチンとした生活を送れるようになりました!」
とか言ってなかったっけ?部屋が綺麗になったらオギャちゃんも素敵に!みたいに

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 10:32:09.79 mgy0kmkfa.net
言ってたね
でもアイコさんは
ドキ子にまだ冷蔵庫の片付けは教わってないからとか
頭おかしい事言ってたよ

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 10:46:15.61 g7E4mzjnx.net
非常に藍子さんらしく


334:て良い記事と思ったわ 読者の御布施ガッポリなのに雪肌精やメルティーキッスもったいぶるケチ根性隠さない所も 下二人に関しては最早お察しでネタ厳選しなきゃだろうし まーひとしきり反響得たらまたアフィ記事に戻るんだろうが



335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 11:09:02.82 YdenoWfG0.net
>>307
いや、まさか。
ドキ、さやさんのフォーマルで結局おぎゃさん自身が儲かるように
なってるのがあざといな〜って思ってるって事です。

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 11:17:26.27 YdenoWfG0.net
>>315
あ、そういう書き方がドキ子さんっぽいのか。
失礼しました。
でもドキ子さんではないですよ。

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 11:32:41.44 Q8eEl6840.net
どーでも良いわ

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 11:43:51.25 K40qQHFL0.net
なんでそこまで失敗してて蓋きちんとしめないんだろう
そもそも蓋を閉めきらないってのがちょっと意味分からない

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 11:47:07.24 T2UJdLpQ0.net
>>327
これも特性なんだろうね
いくら失敗しても、蓋を閉め切らないという事に無意識の拘りがある

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM81-xMm2)
20/02/01 12:18:16 rIK4ZqxWM.net
化粧水を「ぬること」、ドレッシングを「かけること」が目的なのでその後のことはいい加減になる

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 12:30:56.53 wpaZbmAT0.net
>>328
そんなのあるの?
理解の範疇をこえているわ
そういやヒロミの奥さんが引き出しをしめられないらしいけど
それと同じなのかな
キッチンのあらゆる引き出しが中途半端に空いてて若い頃は本気で離婚考えてたらしいね

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 13:10:30.59 mVEq7wbTa.net
こだわりというか、全部閉めきる前に意識が他に行っちゃう感じ
特性持ちより

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 13:12:21.67 K40qQHFL0.net
>>330
そういえばヒロミの奥さんもその手のエピソード持ちだったね
炊飯器開けっ放しでごはんカピカピとか、藍子さんに通じるやらかし
無意識のこだわりなのか、主目的以外のことにいい加減になるのか、どっちかは分からないけどどちらにせよ普通じゃなかなかありえないね…

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-BkRc)
20/02/01 14:00:06 zBijJpji0.net
>>328
ちゃんと閉めたくなくてわざわざ緩くするならこだわりだけど、この人は動作の最後まで意識を向けてられないだけだと思う
蓋閉めて箱にしまうあたりでもう違うこと考えてる

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-epvi)
20/02/01 14:18:54 tqar+V1ja.net
絶対、絶対に航空管制官になってほしくないタイプの人間。
大惨事の予感しかない。
まぁ、適性検査で真っ先に落とされるだろうな。

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 14:40:17.21 UbTa1SZE0.net
唐突に管制官w無意味すぎるタラレバww
そんなことよりこんな親子が近所に越してきたら嫌すぎるわ
絶対ご近所さんにはなりたくない
しかも高級住宅地で、将来も見据えてようやく購入した夢のマイホームでしょ、、地獄でしかないわ

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 14:53:37.04 6hAYKgQm0.net
ドキがブログでなんか色々かいてたね、、、

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 14:56:31.01 4sY+7j8Ra.net
校区が一緒だけならクラス替えでフェードアウトできるけど、持ち家は余程のことじゃなきゃ逃げられないもんね

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 15:06:53.77 4sY+7j8Ra.net
ドキ子のブログ魚拓とったよ
《ドキドキの絵日記》そんなん言われたら、がんばってしまうやんか。
URLリンク(Archive.is)
その後もオギャ家に行くと料理作らされてるって話
またエノ


350:キサラダやしらすパスタ写真の使いまわしてオギャをダシにアクセスとアフィ稼ぎしてるね



351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 15:07:45.22 zkInsAbNp.net
>>336
こりゃ子供も偏食になるわ…
むしろ給食が豪華なパターンじゃない?

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 15:31:17.49 48eZcsqZ0.net
>>338
うわ
オギャにもドキにも引く

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 15:57:22.48 Q3CGAo680.net
>>338
はりおつです
ドキ子はいっつも「他の人の為に頑張る私!でも本当はちょっと嫌でも言えない…私が我慢したらいいのかなってチラッチラッ」だよね
ウザいしめんどくさい
ドキ子からすればオギャはやりたいことに突き進むパワーが羨ましいし
オギャはドキ子がいろんなことサポートというか思い通りに動いてワガママ聞いてくれるから
お互い共依存Win-Winでいいんじゃないの
ダメンズとダメンズウォーカーの関係

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 16:09:55.95 q16IR0M80.net
>>333
そんな感じだと私も思う。
化粧水を顔につけながら、次あれやらなきゃと思ったらもう化粧水の蓋のことなど頭から抜けてしまうんだと思う。

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 16:36:51.71 NGoGQA/v0.net
はりおつ。
ドキ子ってものすっごいヤな人間。disり半端ないね。今回のは今までで一番強烈。藍子さんはそれを何とも思わない、むしろ嬉しい、オギャドキの仲なんやからなんだろうけど、ドキ子って実はこういう人なんだな更に引いたわ。

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 17:25:29.73 SCeDLmGla.net
ドキコに関わった人は
庇を貸して母屋を取られるんだろうね

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 18:15:22.93 gTYP97RG0.net
オギャの斬新なおもてなし料理の後に自分の作ったパスタのせてるのがw
わざとなの?これ

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a08-jOaz)
20/02/01 18:35:29 SpPCZvXx0.net
これドキ子の信者が読んだらドキ子さんさすが!優しい!素敵!ってなるのか疑問
明らかにオギャ見下してるし普通に性格悪くない?

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 18:49:10.56 20D7cNel0.net
>>344
友達の彼氏とか惚れさせて私何もしてないのにとかうタイプを思い出してしまったわ

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5e8-LZvG)
20/02/01 19:04:35 n7yviHla0.net
申し訳ないけどドキパスタもそんな美味しそうに見えなかった

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 75e3-ZjM+)
20/02/01 19:09:44 mbV0rEtT0.net
ドキ、ホワイトさんと犬カフェしてたときは好感持ってブログも見てたけどオギャと付き合いだしてからもうダメ
オギャの疫病神感…
ホワイトさんもう出てこなくなったけどホントに疎遠になったのかな
ドキの話題でスレチになってごめん

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-RCTZ)
20/02/01 19:12:48 dWffzUIN0.net
ドキ子家とオギャ家、車で一時間半の距離なんだって!
それなのに頻繁に行き過ぎじゃない?怖いわ
ドキがもしオギャと揉めて仲違いしても離れられるね
子どもの学区も別だし
オギャ家の近所の人はお気の毒w

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 20:11:59.87 wpaZbmAT0.net
disり愛のつもりかもね
見てるこっちはどんどん冷めていく

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-epvi)
20/02/01 20:46:34 tqar+V1ja.net
友達ごっこをした方がお金になるからでしょ
ドキ子みたいなタイプは
自分にとって一銭の得にもならない友達なんて要らない、興味ないと思う。
オギャ子とつるんで片付け本も出せたし、フォーマルウェアで美味しい思いも出来たし
目下のところは『一番大事な親友(金づる)』扱いで付き合うんだろうな。

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e41-KBmY)
20/02/01 20:46:46 uiLZA3Lu0.net
両家の距離、1時間弱って書いてるよ

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 20:58:22.8


367:8 ID:9CSE+5L6M.net



368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d33-9P6z)
20/02/01 21:26:12 JyZWVERY0.net
平日に、保育園に預けて結局ユキとサヤと遊んでるんだね。遊ぶ暇あるなら晩御飯のの支度とか、朝御飯の仕込みでもして子供たちに栄養取らせてあげてほしいわ

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3db4-kfGd)
20/02/01 21:31:18 NGoGQA/v0.net
>>355
それを仕事って思ってるんだよね〜。藍子さんの仕事は遊びの領域。
ドキ子はしょっちゅう藍子さんちに行くけど、藍子さんはドキ子んちに滅多に行かないね。
思い通り出来るセカンドハウスのドキハウスが家主のはずの藍子さんに勝手にいじられてないか心配なのかなw?

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 22:26:43.23 BJzxjeMUM.net
新築建ててドキ子にインテリア監修してもらったら部屋が整ったから出版しました
…まではいいけど、冷蔵庫の中身は相変わらずめちゃくちゃだし生ハム干からびてニラ液状化放置してて
挙げ句子ども関係の対応は前より酷くなってるって駄目でしょ……見倣いたい所皆無

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 23:08:53.42 O7JP7GJt0.net
最近まじでドキ子が一番むりだわ。気持ち悪い。いい人ぶってるけど承認欲求が強すぎてだだ漏れ。

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 23:31:32.52 NsNuGAgi0.net
>>358
なんかわかる

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 23:33:37.31 qyVhnorH0.net
なんかダメンズウォーカーなんだなって感じだね
思うところはあっても頼りにされたり飾らずに過ごせるのはドキ子にとってはいいことなんじゃね
良くも悪くもオギャコには裏表ないから、丁寧な暮らしとかいってる相手より楽だと思うし
でもチクリと言いたい時もあるみたいな感じ?
本人は気づかないし、読んだ側はえぇーそんなんされるの?って引くのは分かってそうだから、それで溜飲下げてんのかね
あんまりいいやり方には思えないけど

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 23:44:53.50 QuErKzcI0.net
>>358
わかる。一番気を付けなきゃいけないタイプ。

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 23:47:34.43 NGoGQA/v0.net
>>358
すごいよねwドキ子無理だわー。
>おねだりされました
って言葉も本当無理。気持ち悪い。
これはドキ子ブログのことだけど藍子さんブログにもうブログに登場させないでほしい。
ドキ子が登場するたびに嫌悪感が増す。

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 00:00:10.85 E9koFPJH0.net
>>362
ニコニコの後、誰もみてない所ですぐに真顔に戻るタイプそう。。。

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 00:46:09.85 qulPFasB0.net
>>358
ほんとそれ
気持ち悪い
ドキパスタもなんか不味そうだけど、これ褒めて欲しかったのかな

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 01:07:14.71 otattlW90.net
>>358
わかりすぎる
承認欲求つよすぎて引く
「ドMなんです」という言葉を使うことで回避しようとしてるけど、
こんなことまで引き受けちゃう優しいわたしをみて〜〜でも嫌じゃないの〜〜
ってのがすけすけでほんと無理
最近藍子さん以上にドキが無理

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 01:51:38.97 vJihY0Hy0.net
どっちもどっちでしょ
というかドキ子スレはないの?あるならそっちでやればいいと思う
こういうの書いたら本人認定されるのかもしれないけど

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a47-497W)
20/02/02 02:59:43 Ia


381:6tE9Sy0.net



382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-ZCeP)
20/02/02 04:15:07 v68OwEuJ0.net
>>358
オシャレで素直でいい人そうで、かわいらしい文章で
でもオギャがゆいたを叱るのを黙って撮っている…オギャの汚いエノキ料理を公開する…四角にLINEする…
いろいろ仕返しネタを貯めて小出しにする得体の知れない人と思ったけど、フレネミーってこういうことか

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Spbd-RCTZ)
20/02/02 07:31:13 uqXwA/OEp.net
最近ブログ長すぎて読むのも大変でドキ子登場回はほとんど読んでないんだけど、ここのレス見てたら完璧な地雷女で草
私は困っている人を助けているの〜って自分を聖母マリアだと勘違いしてるみたいだね
その癖自分のブログではアレサレタコレサレタと愚痴っぽく見えない程度()でこき下ろす
マリア様は全てを受け入れるんだよ、中途半端な善人ヅラの化けの皮が剥がれてるよ

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 07:57:20.38 E8WW71b30.net
1時間ってなかなかの距離だけどドキ子も家事疎かになってそう

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 08:22:33.36 cWqoCSwR0.net
通うガソリンや車両メンテ費も
経費で落としてそう
ビジネスとしての親友()だから

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 08:24:07.46 DPEtD9BD0.net
>>358
わかるメンヘラブリッコ感
40でこの感じこわい

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 09:37:35.64 jopKLqah0.net
>>366
ドキスレはないね。
ここ1年でだいぶ力をつけてきたドキ子だから作っても良さそうだけどね。
藍子さんネタがあるからドキ子はヲチ物件だけど藍子さんネタがないならただの人だから微妙?
藍子さんネタの時は藍子さんドキ子はセットになりつつあるね。

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea31-RCTZ)
20/02/02 10:14:25 ZCgLGjIm0.net
ドキ子はやっぱり母親に捨てられたから承認欲求モンスターになったのかなと思うけどね。
オギャは自分を全力で認めてくれるし仕事は持ってくるし最高のパートナーw

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 10:48:33.88 0iSz7WoV0.net
更新です
【いいのか悪いのか】うちの息子のハートが強いと思った話。
URLリンク(Archive.is)
子育てネタだけどつまらない。
なんで注射って字、何個もかいてるのに一つ間違うんだろ。間違い探しかとおもった。

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 10:53:31.93 jopKLqah0.net
はりおつ。
絵が…気持ち悪すぎる。
本当こどものこと興味ないんだな。
怖がり痛がるこどもの注射に笑い、楽ちいだって、すごい怖い。5年生だけど今までがあれなんだからやった方が準備確認もしない。
ドキ子が変なウサギの絵の服にpekoとか書くのって藍子さんの絵のパクりなんだねw
>私は嫌いじゃないけど!!
ちゅんたんのこの性格!!!
この藍子さんのブログの締めの一言はドキ子のマネか。いやー、まじで藍子さんとドキ子の気持ち悪い関係に寒気がする。

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 11:02:50.29 N11gek200.net
貼り乙です
我が子の年齢も分からない、マラソン大会に親も来なきゃ持ち物も適当で、おそらく恥ずかしい思いをしただろうちゅんたんに寄り添う気持ちもゼロ
あまりにも子どもに興味無さすぎて怖い
割と真面目に四角が育てたほうが良くないか?
ネグレクトの自覚すら無いでしょ、この人

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 11:0


393:7:35.08 ID:y8gsHKvq0.net



394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 11:11:42.56 Pz1MEblU0.net
ちゅんたん、何もかもどうでもよくなってるんじゃ・・・

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 11:11:52.57 pB42eeFF0.net
長男は母親と会話もないし期待もしてないし朝も一人で起きて学校行くし
父親と暮らした方が絶対いいね

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eaff-ZjM+)
20/02/02 11:22:37 /Ct3hbR60.net
えっ
怖い怖い怖い怖い怖い
子供の年齢わからないとかある?
百歩譲って一瞬あれ?ってなることはあっても、予防接種の予診票に書くのに間違えるなんて盛りすぎ
真実だとしたらネグレクトすぎ
こんなんで子育てカテで金稼ぎしてるとか本当胸糞悪いわ
ヲチすらキツいからもう消えてほしい

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d02-25rf)
20/02/02 11:25:27 pB42eeFF0.net
このブログ本当にババ神も読んでるのかな
家族会議して子供の引き取り先考えないとな案件だと思うんだけど

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eaff-ZjM+)
20/02/02 11:29:14 /Ct3hbR60.net
児相案件だよね

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 253b-KOau)
20/02/02 11:30:05 7GYFjSdK0.net
ちゅんたんは神経質ではないのもあるだろうけど
恥をかいたりガッカリしたりするのに慣れすぎたんだと思う
始めから期待も努力も放棄してた方が楽だから
ママ友から連絡が来たのもアイコさんが来なかったのを言いたいんじゃなくて、ちゅんたんが浮いてたのを遠回しに教える為だと思う

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-Dnz7)
20/02/02 11:42:36 ZbbucMWp0.net
>私の中で3歳のままで止まっちゃってたわ。

読者の中でもです
なんならゆいたもそのくらいで止まってます

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d02-25rf)
20/02/02 11:44:35 pB42eeFF0.net
6歳10ヶ月でオシッコ管理出来てないのか
大変だね

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-ZjM+)
20/02/02 11:46:24 lmqYIK4s0.net
>>384
だよね。平日なら仕事とかもあるしいちいち来なかったよねとか連絡ないよね。
おそらく長男が浮いてたから、親が来てないことも分かって、さらに長男くん浮いてたよ大丈夫?って思っての連絡だよね。
この性格嫌いじゃないとかの問題じゃなくて、自分が放っておいての結果がこれなんだから、反省してきちんと向き合ってあげた方が良いと思う。個性とか他人と違って良いとかそんな話では無いと思う。
子供3人いるのに、子供好きじゃないの?!ここまでこどもに興味持てないって怖い。
あと、注射の子供いたがってるのワクワクするとかも怖い。

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-lhoh)
20/02/02 11:48:31 LYbEAA2jd.net
ちゅんたんがかわいそう
親が確認してあげなよ
メンタル強いすごいみたい終わってるけどただただ不憫
読後感の悪さだけが残るわ

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-ZjM+)
20/02/02 11:52:26 kXpeef1B0.net
大きな行事はプリントが来てるはず。
保護者の方も来られる方は応援にお越し下さいとか書いてあるだろう。
完全に忘れてたんだろうな。
しかし、もしお弁当がいるとかだったらどうなってたんだろう。

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-imgJ)
20/02/02 11:54:27 8rPDKfDf0.net
>>386
5歳10ヶ月じゃない?3月生まれだから

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-epvi)
20/02/02 11:58:47 WNjxaijwa.net
水筒も持参させずに
移動する大勢の生徒達の中、1人だけランドセルで浮きまくる
もちろん、母親は見にも来ない。

これ、学校の先生方には要注意家庭だと認識されてる事案だよ。

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6aa2-ZjM+)
20/02/02 11:59:34 We/0PyQH0.net
自分の興味ある事にだけグイグイいっちゃうね。特性バリ


408:oリ出てる。熱しやすく冷めやすい。 子供3人!まごはやさしい!手作りパン!からのお昼寝アート!ブログ!楽天!家買う!おっさん!ドキsaya!! どんどん次々目がいっちゃって、1番大事なことが目に入らなくなってる。



409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-ZjM+)
20/02/02 12:00:13 kXpeef1B0.net
喉かわかないし。
汗かかないし。
って完全にふて腐れてるんだよね…

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-sYHI)
20/02/02 12:08:14 6oapUxEJ0.net
子供が来年から小学生だから逆に不安になってきた。
ナップサック持ってこいとかおしぼり水筒(←これは毎日持たせるものかと思っていた)持ってこいとか、もしかしてお手紙じゃなくて連絡帳に子供が書いてくるか、口頭で子供から聞き出すしかないの?

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-imgJ)
20/02/02 12:13:39 8rPDKfDf0.net
自分の子がみんなナップサックで歩いてる中1人だけランドセルからってマラソンなのに水筒もおしぼり?もなかったら涙でそう

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxbd-8aSb)
20/02/02 12:17:31 AJFfLS+/x.net
>>394
一般的には年間予定表が4月に配られ、大きな予定はまずそれで把握できる
月の頭には学年だよりがあるし行事前のお便りもちゃんとあるよ だめ押しで前日には連絡帳で荷物確認できる
オギャコがぜーんぶ見てないか、見てても忘れてるかのどっちかなだけだから安心して
ただ男子は手紙をランドセルに溜めたり学校に忘れてきたりしがちなんで、親も多少のフォローは必要になるかも

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 12:23:58.52 2TOni+bVa.net
「鋼のメンタルやな」じゃないよ
1人だけランドセルなんて、そんなの恥ずかしいし辛いに決まってるじゃん
母親に言っても無駄だと感じているから強がるしかないんだよ
いくら「お便り読んで」と訴えてもスルーされ続けてるからこうなってるんだよ
四角よ、本当にヤバいぞ
オギャにはもう何も期待しないけど、せめて四角くらいは子どもの幸せを本気で考えてあげて
読んでるほうが辛いわこんなの

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 12:24:17.60 7ZBrm0No0.net
>>394
もう5年生だとたまにそういう場合もある
例えば、次の算数からはまたコンパス使うから持ってくること(先生も前日わざわざ言わない)みたb「な
でも封£ハは>>396
あいこさんが年間行事はおろか、
時間割確認やら学校からの大事な通信手段である連絡帳や手紙すらちゃんと見てないだけ
さらに、子供と学校の話してたら明日マラソンやねん、とかいう話になって、
そこから何か持って行かんでええの?ってなると思うけどそれもないんだな…
ちゅんたん、最初からうちの親は見ないって思ってるから、
そもそも連絡帳自体ちゃんと書いてない可能性もあるんじゃないかと思えてきた
今回の全部諦めたような無気力感からして

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 12:25:48.66 NNRooknN0.net
メンタル強いの問題じゃなくて、
想像しただけで涙でるわ。
周囲では要注意扱いよね。
実際リアルで関わったらブログに面白おかしく書かれそうで嫌だけど。

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 69db-ikG9)
20/02/02 12:45:22 cWqoCSwR0.net
こりゃ中受はないわな…

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-oj2f)
20/02/02 12:52:54 q5ChdDH30.net
ちゅんたんが冬でも半袖なのは長袖似合わないって言われたからじゃなかった?なのに1人ランドセルや林間学校で傘持ってなくてずぶ濡れとかは気にならないってどういう心理なんだろう?
5年なら水筒くらい自分で用意出来そうだけど、それすらしないちゅんたんも小5の時点でセルフネグレクトだよね
昔はオタク気質で拘りが強かった子がこんなことになるなんて怖すぎるわ

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-8aSb)
20/02/02 12:54:51 Hg2tf//P0.net
>>384
私もそう思いました。
鋼のメンタルとか、そんな性格も好きみたいに書いてるけど、そうならないといけない状況に追い込まれたからそうなったんだよと。。。
ゆいたんの件があったんだから、ちゅんたんの荷物も一緒に確認してあげればいいのに。
子供の事興味無いのに注射されて痛がるのが楽しいのも理解できない。
予防接種の時は可哀想だけど頑張れ!って気持ちじゃない?

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-FwRn)
20/02/02 12:58:59 rt8Ye0u/0.net
とうとうちゅんたんも受け入れたんだね
オギャ子の家に生まれた宿命ってやつを
でもこりゃ歪むよね〜

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a08-jOaz)
20/02/02 13:01:30 wOvd7Xmr0.net
麻疹風疹の予防接種も今頃受けに行くってもうギリギリだよね
うちも年長の子供いるけど秋の就学前健診で受けてない人は必ず受けるようにアナウンスあったし、年明けの入学前説明会でも受けたかどうかの確認があった
ずっと行けてなかったって言ってるけど受けなきゃいけないことすら忘れてたんだろうな

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 13:21:41.57 9xmlwgSM9
ちゅんたんって、長袖似合わないって言われてずっと半袖で通すような子だよね。
まわりナップサックの中一人だけランドセルで平気な鋼メンタルとは思えない。

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 13:03:49.20 1hCsqRf1a.net
先生も何も言わなかったこととか、周りの子もふーんくらいで済ませてくれたこととかで、オギャの中では「大した事ない」で処理されてるんだろうけど
先生が言わないのは皆の前でこれ以上恥をかかせたくないという思いからだし、周りがスルーしてくれるのもガチでヤバい案件はそっとしておく、くらいの気遣いは子どもでもできるからだよ
五年生にもなれば、揶揄ってよいかどうかくらいの判断力くらい備わってるわな

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 13:08:00.36 Lhb8Z29HM.net
オギャの↓
>こういうこと親が言っちゃうと、また教>育的にどうとか、
>集団生活の中でどうとか言われちゃうの>かな!!!
>私は嫌いじゃないけど!!
>ちゅんたんのこの性格!!!
逆ギレすごいねw
学校で先生たちにネグレクト疑われてそう… 何にせよ、要注意一家として有名なんだろうな

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 13:12:03.61 wOvd7Xmr0.net
コメントに
ハート強いのはママのほうでしょ!!!(笑)
その姿で行かせたお母さんってことやし!!!(笑)
ってあったけど、まさにその通り
私は嫌いじゃないけどって他人事みたいに言ってるけど藍子さんがやばい親だと先生、子供達、保護者にも宣伝しちゃったね
ほんとハート強いわ〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

381日前に更新/283 KB
担当:undef