戦記ヲチスレ Part.4 at NET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 06:44:25.51 VsxcW2AX.net
>>294
やっぱりなんだかんだ
マサト娘は出来がいいわ。
にしても、低学年の全統小なんて
どうでもいいのにね。

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 06:50:36.22 XURrAfe3.net
テストでのマサト対戦記の対決
面白くなってきたね、基本的に後出しの方が負けだと思ってる

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 06:59:41.22 XURrAfe3.net
あれ、よく読んだらホビたん桜蔭やめる気なの?
言い訳作りに奔走してない?

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 07:16:43.82 S7TGFoGX.net
>>271
うっそお!
うちは早々と辞めたわw
1年契約金無駄にしてまで。
進みすぎって事で毎月2万!
しかもなーんにも身についてなかったよw
タブレットって喰いつきはいいよね。

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 07:33:15.64 G4bE/RjW.net
タイトル桜蔭の冠を外す流れに持って行ってる感じがあるよね。
確かにあれだけ過去問やってキッズbeeのトライアルも通過できないんじゃ、さすがの戦記も算数過去問丸暗記教育の限界がはっきり見えたんだろう。
キッズbee程度だと各塾御三家狙う層なら、算数に苦手意識がある子でも、特に過去問やらずに普段の復習だけで通過できるし、そんな通過を報告するブログもたくさん見てしまっただろうし。
あれだけ早期英語不要説を唱えてたのに、ここへきて公文英語に傾くのも、中受から高校受験へのシフト変更かな。
トロフィー大好き戦記が、早く始めるだけでトロフィー確定する公文英語には手を出さず、ここまで我慢してきたのにね。

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 07:37:31.25 doJGZX2P.net
何が起きたの
経済的事情
離婚騒動で中学受験に手がまわらなそう

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 07:40:14.76 Vaem+cwV.net
次は、日比谷戦記、かなー

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 07:45:01.66 KgcdsqsP.net
茶水戦記かな

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 07:59:27.83 LTqXRRJl.net
バイリンガルでなおかつ他の能力も高い人はあんまりいない
って戦記の周囲ではってことかな
ユダヤ人は2〜3カ国語当たり前だけど

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 08:42:39.78 3Ry5u1/E.net
とりあえずRISUの件はアフィ目的っぽいなー

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 08:45:52.85 vVNkWLZO.net
>>295
マサトはズレている所が多々見受けられるけれど、娘に対して愛は一貫している。
戦子と違って、マサト娘は無償の愛の中で暮らすことで精神的安定を得られているところが強い。
また教養も身につけさせたり、友達とディズニー行くなどメリハリ付けたり向上心も育んでいる。受験の枠にとらわれずに長い目で見て教育している。
テスト結果に関しても反省材料としてしっかり分析しているところがいいね。
戦記は英語教育に対して講釈垂れている場合ではない。

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 08:53:23.84 Q7YJZm8C.net
>>303
でも例えばドイツ語と英語ならすごく似てる言語だから、日本語と英語よりずっと楽だよね

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 09:00:20.56 Fj4a63fQ.net
戦記娘は筑波向きだよ

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 09:02:05.80 Q7YJZm8C.net
筑波に入ったらまた戦記がコンプ炸裂させて小学校からの子をdisりまくらないか心配

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 09:49:03.03 D1zDZT+6.net
戦記ってもしかしてあっぷーのサイトを参考にしたりしてる?
あそこはバリアフィサイトだから色々な教材をお勧めしまくってるけど、全部やったらパンクするよ

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 10:04:47.45 xk0Y0oUt.net
確かに私立じゃなくて、国立都立向き

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 10:06:31.61 RSnT6lI5.net
dont'sが英語を語るなよ

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 10:41:24.75 LOElybgb.net
戦記のどの辺が国都立向きなの?
応用でなく、基本を網羅してればってこと?

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 11:09:03.88 FYQCQrJk.net
>>303
本当の優秀児をあまり見たことないんだよ。

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 11:11:27.23 +UBgXW1n.net
基礎固めをしている子は3年生で成績が下がったりしない
基礎を疎かにして手軽に稼ぐ作業でつまみ食いし慢心しちゃった
国公立一貫は一部を除けば難問奇問は出ないから
塾トップクラスの受験戦術は要らないが、
理社融合問題やアクロバティックではない思考力経験値を求められる
流行りのアクティブラーニングや大学入試共通テスト記述の基礎部分
戦子ちゃんは学年なりの基礎が出来ていない3年生だ
このメソッドに固執すると学力は上がらず相対評価は下がり続ける

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 11:14:22.50 bQVJaK9V.net
複数の言語が日常にあふれている国ならともかく、日本の様に一言語がシェア99%みたいな国でバイリンガル目指すのは至難の業ではないよ。
日本語はかなり難しい言語だよ。
海外で生まれたハーフの子が、現地校受験する場合、日本語の習得断念させる事もあるくらい。

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 11:18:01.47 2NYpult0.net
赤字で書いてる「進める公文」と「定着させる公文」ってなんだよww
定着してから進めろよ。
公文の教室によっては3回繰り返しデフォとかあるのはなんだと思ってるんだwww

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 11:35:23.94 Rw6S8ibR.net
公文て定着させるために繰り返すものだと思ってたわ
進めるだけなら誰でもできるのよ

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 11:43:31.02 Pxt4uhC6.net
そもそも誤解があるようだけど、マサトも戦記も前回(2年11月)の全統は偏差値66,7ぐらいでしょ。
偏差値70とかトップクラスの層じゃそもそもない。
マサトは今回もほぼ同レベル(偏差値66)だから落ちてもいないし上がってもいない。
戦記は、今回惨敗とか言ってるからおそらく、偏差値60前半ぐらいじゃないかな。
ただ、戦記は2年春(偏差値68)→2年秋(偏差値67)→3年春(偏差値60前半?)
と順調に成績を落としてるからなあ。
あとスレチだけど、いちいちここでもマサト上げが出てくるところが闇が深いよなあ。
小1の春から継続して全統受けさせ、2年生では四谷+サピ+マンスリーのトリプル+公文とか
むちゃくちゃ勉強やらせてる家庭だよ

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 12:04:02.19 KgcdsqsP.net
マサトのとこはサピテストをペースメーカーにするために定期的に受けさせてるだけでしょ?
意味があるとは思わないけど

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 12:17:17.76 tvQdhJto.net
>>318
サピに通ってたって言ったって、短い期間でしょ?
ある程度できる子にとっては、そんなトリプルはたいした負担じゃないよ。
むちゃくちゃ勉強やらせてたってほどではない。
2年生なんて、宿題も少ないし。

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 12:31:14.57 DmmWFsf1.net
あそこの子はテスト受けるのが好きらしいから、まあ無駄にはならんでしょ

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 13:08:02.12 RSnT6lI5.net
2年で偏差値66-7って4月生まれでやらせてたなら当たり前だったんじゃないの?
それで60だったらお先真っ暗だし

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 13:21:05.27 Pxt4uhC6.net
>>320
週末のどちらかは毎週のようにマンスリーや模試でつぶれる。
平日は、公文+四谷+一時期だけどサピでつぶれる+ピアノ
ほとんど自由な時間がないほど習い事に押しつぶされてるのに、
(それ自身は教育方針としては別にありなので悪いことではないが)
なぜか、”自由奔放に育ててるのに、成績もこんなにいいです!”ってソフトマウントする
ブログ+そういう持ち上げレスが定期的に見つめてスレに上がるのがマサトブログってこと。

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 13:39:44.62 tBUqG5Rh.net
マサトブログは成績はいいけど、勉強内容の詳細はあまり書いてないよね。
授業だけで定着するのかやらせてる内容が効率いいのかちょっと興味あるなぁ。

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 13:43:11.11 DmmWFsf1.net
マサトはスレ違いだから本スレで。
でも、戦記スレに定期的に湧くマサト上げレスの存在が薄気味悪いっていうか、まあそのうちいくつかはマサトなんだろうなと思ってる

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 14:00:13.90 IM0j2WyK.net
>>325
誰かが褒められると自演と思い込むお前が一番気持ち悪い

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 14:18:45.99 tBUqG5Rh.net
お寿司、あの盛り方は同じのを複数貫ずつオーダーしたということ?
テスト後の労いかしら。

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 14:23:40.05 2NYpult0.net
このスレのマサトアゲは別にマサトを絶賛してるわけじゃなくて、戦記と比べて
比較的自由度が高い
マサトがキチンと子供へ愛情を注いでる
などの内容が書かれてることから、アゲというより、同じ成績ならこっちの育て方のがマシって意味で書かれてるんじゃないの?
なんでもアゲとか本人降臨とは思わないけど。

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 14:30:24.67 TxwT0459.net
>>327
午前のリトルが終わって、午後のサピ組み分け前では?

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 14:33:35.81 VsxcW2AX.net
>>323
そうなんだよね。
マサトこそ、全方面ブーストなんだよねぇ。
4年参戦の眠れる獅子たちが参戦したら
ホビ子もマサト娘も吹き飛ぶよ。

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 14:52:42.01 G4bE/RjW.net
マサトは我が子を手放しで褒めて溺愛しているようで、娘の長所と短所は表裏一体なのを冷静に見てたり、自分たちのだらしなさとか感情的なとことか、
まあ、中受関係なしに育児ってこういうものだよなと共感できるのに対し、
戦記のブログって、中受以外の記事も、一輪車の記録、水泳のタイム、娘のマネジメントブログとはいえ、ほんとに数値化してしか見てないところが、
同じブーストブログでも比較対象にしてしまうんだよね。

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 14:57:17.16 rRf0pHx


338:L.net



339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 15:11:38.14 IM0j2WyK.net
マサト家のブログ、嫌味な自慢も過剰な謙遜もなくバランス良くて好きだわ
娘が友人に恵まれてるのもわかる。娘もああいうキャラなんじゃないの?
人間関係の基本がしっかりしてる

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 15:18:12.11 UuzqB2+S.net
マサトの所は普通過ぎて面白くない。
2022の中ではやっぱりぶっ飛んでる戦記が一番w

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 15:31:19.82 8K/4Nr3R.net
マサ子はこれから反抗期が来て面白くなるはず。

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 15:34:23.82 /SjWZGA9.net
>>333
マサト家は文章から愛情を感じるし、勉強だけでなくもっと広い視点で子育てを考えていることが伝わる。
マサト娘は少し気が強そうだけどね。
戦子は・・・友達いるのかな、色々と心配。

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 15:52:38.37 KgcdsqsP.net
戦記はえづを荒らすサピ親と同じ思考回路なんだね
まだ「いつ新規入室が打ち止めになるか(すでにサピに通わせてる俺、情強! サピこそ至高の塾!)」とか言ってるの笑える

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 16:09:06.31 Pxt4uhC6.net
>>318に書いたけど
と、全然スレ違いのこのスレですら
油断するとマサト上げ上げのレスで埋まるところが、”闇が深い”
という感じかな。

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 16:24:13.95 doJGZX2P.net
サピックスに午後受験があるとは知らなかった
午前と同じ問題?

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 16:32:51.82 5mAAZvw4.net
戦記、成績ならもう書かない方が良い。
謎な勉強内容で、皆を驚かせておくれ。

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 16:46:03.67 T7C6pvCu.net
戦記、読者一万/日はすごい!このスレの住人なんてほんの一部だろうな。

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 16:57:52.56 IM0j2WyK.net
>>334
うん
戦記家もおもしろい
引き続き2022まで継続目標にしてくれたのうれしい
あの凄まじいまでの継続力と根性、打たれ強さもそっくり親子と思うわ。将来楽しみだ。ヲチしてるブロガーの子たちが、いつか有名になってあの時の子が!と言えたらいいのだけどね

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 17:10:58.18 Vaem+cwV.net
>>339
これね
午前1回だと思ってたわ
午後やる校舎ってどこ?

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 17:14:29.19 IvcjxreH.net
>>337
小5までのサピは、極論すれば優秀層が他塾より多く集まっている塾に過ぎない。差がつくのは小6から。
学習量で他塾を大きく凌駕するからここからが勝負。言い換えると、小5までにサピの小6に耐えられる学力が身につけられれば、他塾でも自宅学習でも構わないわけ。
毎年このパターンの生徒はかなり多い。

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 17:14:38.85 rRf0pHxL.net
5年6年でブログかかなくなってしまったケースって自分はほとんど見ないんだよね。みんな優秀だし低学年から通塾してないからそもそも鼻息荒くないし。
というわけで、戦記って相当沢山のブログに目を通してるんだな。父親の狂気だなと改めて思う。
想像してた以上に沢山の読者がいて気の毒なんだか自業自得なんだかなんともいえないけど、とにかくイイネが少な過ぎて。

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 17:20:11.93 cB7NMfNr.net
>>343
内部生のほとんどの校舎は午前開催なんだ?
うちは外部生だけど午後受験があった記憶。
午後開催の校舎なのか、
はたまた外部生受験なのか。

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 17:23:11.93 Fj4a63fQ.net



354:リトルは午後受験あるよね



355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 17:50:21.35 6Sn66s3W.net
>>346
吉祥寺だけど午後もあるよ。
内部生も午前が用事で受けられなければ
午後受けられるよ。

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 18:01:25.97 ngOXj4z3.net
>>348
吉祥寺、小3の空き具合はどうですか?戦記の言うようなかなり一杯の感じですか。

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 18:05:22.09 doJGZX2P.net
問題漏洩あるのかな、どこかで。

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 18:05:59.50 doJGZX2P.net
問題漏洩あるのかな、どこかで。

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 18:05:59.61 doJGZX2P.net
問題漏洩あるのかな、どこかで。

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 18:08:01.85 doJGZX2P.net
うわあ、すごい連投。
なにか間違ったみたいで、すみません。
午後受験のあるところとないところ、クラス基準に影響があるのかしらね。

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 18:40:48.25 dU0ExeRD.net
>>349
まだ余裕あり。
でも入室テスト、沢山来てたよ。

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 18:44:17.83 1QvsUfLn.net
戦記の影響なのかは知らないけど低学年親から校舎に枠はまだありますかの問い合わせがある様子w
サピに入れたら自動的に難関校に合格できるわけじゃないのにね

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 19:05:25.39 ngOXj4z3.net
今、入室の権利を得て、来年2月からでもOKなの?

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 19:11:31.81 5mAAZvw4.net
サピックス大衆化がすすむ
上位だけを見よう

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 19:18:34.26 GvJa05tr.net
>>356
何ヵ月か開いたらまたテストを受けないといけないって言われたよ。

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 19:40:13.21 vTAT8mtd.net
>>344
確かにそのパターンあるね。
小5までに自宅で予シリ終わらせ、中数もそこそこ解いてきて、
小6の1年間、受験特化して臨むケース。
理社が仕上がってないから前半はきつい戦いを強いられるけど、
理社がそろってくると総合偏差値でアッという間に70超を
出すパターン。
さすがに女子はその戦略は難しいから、順当に小4から
通塾スタートかな。ただ、女子なら桜蔭含めて戦略立て
やすいから、サピに拘る必要もない。
渋谷系とかの方が戦略立てるのが難しい。

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 19:57:19.62 rRf0pHxL.net
サピに限らずNNでも四谷でも自宅学習からの6年だけ通塾→桜はいるよ
各塾の合格体験記読めばわかる
むしろ女子だとそのパターンはサピが一番少ないかもしれない

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 20:23:25.22 vTAT8mtd.net
>>360
確かに...体験記見るといるね。
まぁ、小5までの内容で躓くようでは
そもそも最難関はおよびでないから、
結局自宅学習で代替可能ということか。
代替可能でない志望校対策になって
初めて塾を活用する意味があると。
低学年でサピに入れないと受験準備が
始まらないとか、本当にズレてるわ。

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 20:36:09.04 Vaem+cwV.net
ねえそろそろスレチ

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 21:03:43.06 VsxcW2AX.net
>>362
スレチかもだけど
面白いら続けて

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 21:15:42.30 cdRSU2zB.net
なぜ、私はカブトムシの交尾を見せられているのだろうか。

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 21:18:23.80 Pxt4uhC6.net
まあ戦記ヲチスレでブログのネタについて話してるんだからスレチじゃないんじゃないかな。
少なくとも、ちょっと前のゲスパーな話よりはよほどまともかと。
しかし
>2022年受験組は、中学受験の低学年化が一気に加速した、そんな世代になるように思います。
なんて書いてるけど、実際のところ単にサピの終わりの始まりのようなきがするだけだどね。
単に、”サピにはいれば難関校に入れる”と思ってる馬鹿な親が増えてるってだけでしょ。
もっとも今は受け皿になる別の勢力が育ってないのでいきなり激変することはないだろうけど、
このまま202


373:Pや2022組が(小5あたりで追い出されることなく)入試に突入した場合、 どんな結果になるのかは微妙かな



374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 21:49:07.93 KgcdsqsP.net
サピに限らず塾に入れれば成績上がるって思ってる親多いけどね…全統小結果ブログで「塾も行ってないのにここまでできるなんて上出来!」って書いてるやつ多すぎ
みんな戦記家(塾複数+公文+がっつり家庭学習)を見て目を覚ましなよ

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 21:57:03.47 IM0j2WyK.net
>>366
地頭ふつう家の場合、親の経済的と子どもの根性で逆転ってのは最後の望みなんだよ
戦記家が圧倒的に読まれてる理由ってそこ
たくみ家や開成兄家なんて何の参考にもならない

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 22:15:08.47 6IrejTXR.net
結局、逆転できないんだけどね。大学で言えば、戦記娘は、あのくらい努力できるであれば、青学くらいなら入れるだろうね。でも、その上は難しい。

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 22:42:40.56 HQbo+Mf/.net
>>364
無理に漢字一文字の題にしなくてもいいのにね。
「交」って一文字にすると、何だかすごく気持ち悪い

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 22:54:27.27 6EHB9tiU.net
>>365
同じこと思ってる。
その辺の世代からサピ天下が終わっていくのかなー。

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 23:30:19.13 IM0j2WyK.net
>>368
青学設定が生々しいわ
んでも、ここで言われるほど
戦記娘って平均知能なんだろうか?って時々思う
このスレ相当ハイレベルママ揃いだからなー
地頭偏差値60くらいで、努力加点で豊岡→早稲田ってくらいの頭に感じる

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 00:22:01.56 t1XspeZQ.net
低学年化とかそんな大げさなもんじゃなくて、
サピの場合3年から理社始まるから入れちゃおう、とか、学童代わりor軽い習い事の1つで週1サピ、とかそんなノリでしょ
低学年の月謝は安いし
スイミング行く感覚なのよ
あっ、ホビは学力に直結しない習い事はさせないからわかんないかw

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 00:24:24.58 FE4PSQN5.net
学童がわりって言い張る人多いよね
土曜日でも学童がわりなのかな

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 00:36:39.84 t1XspeZQ.net
>>373
ホビが2022年組は中学受験低学年化世代=小3の時点で全受験生出揃ってスタート切っていて、まるで今の立ち位置(一番上のクラス?)がこのまま学年での受験時の立ち位置のように鼻息荒くしてるけど、全然違うと言いたいのよね
もちろん今トップでそのまま行く子もいるけどさ
あんな風に漢字や計算を突っ走らせて定着せず何度も回したり、各模試の過去問オクで買ってブーストしてる家庭は一般的では無いw
他の家庭は低学年時はもっとお気楽だよ、と言う意味で「学童代わり」と書いたんだけど、何か気に障った?

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 01:11:47.77 FE4PSQN5.net
ううん気になんかさわらないよ
低学年親はみんなその言葉使うよねと思ってw
実際には1年生から入塾してたような子達が5年6年で失速していく例が多いのをまだ知らないんだろうな、と。例外は時々いるけどね

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 01:13:36.34 FE4PSQN5.net
4年まではα1だった、みたいなのが1年生スタート組には多いね

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 01:32:55.55 1fUXdRN/.net
長文コメいれるよつさぴの改行がひどくて読み辛い

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 05:39:24.21 yfzV49G3.net
後から抜かれるのは同意だけど、じゃあホビ子みたいな地頭フツウはいつ入塾するのがベストなのか?
4年で入って一度も浮上できないよりは低学年で上に立ててよかったのか、それとも段々落ちていくのはメンタル的に辛いから4年で入った方がよかったのか。
学力的にはどっちが結果上になるんだろうか。

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 06:00:33.21 T7aIi/b4.net
高学年から塾に通って鳴かず飛ばずだったハゲの命綱は、全統の保護者会で聞いた「低学年で優秀なら高学年でも優秀」という低学年向け営業トーク
ところが、低学年ですら優秀とは言えない成績に落ちてきて焦っているのが現状
低学年でやっておくべき習い事や人間関係のレッスンも丸々抜けているし、周りも次第に勉強優先になっていく中、4月生まれの娘の伸びしろのなさは断トツ

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 06:11:36.13 T7aIi/b4.net
>>372
まあ大概は言い訳なわけだけど、本気でスイミング行くノリでサピの座席押さえている低学年家庭が増加しているなら大衆化は加速するね
さぴあでも下位が増えてると書いてあったし、高学年になってこんなはずではと騒ぎ出すアホが増えそう

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 06:37:08.36 lIFgT5fY.net
>>378
だからなぜ、ブーストかけるか勉強しないかの2択なんだろう。
あとなぜ低学年から他人と比較する必要があるんだろう。ただの早熟競争なのに。
戦記やマサトが低学年模試をはしごしてるけど、あんなん親の自尊心を満たすために
やってるだけじゃん。
低学年で大事なのは”自ら積極的に勉強する意味を理解させ習慣づける”ことで、
結果論の成績は別に大事じゃない。それをちょっと成績が落ちたから
”天井が見えてしまった””僕はやる気を失った”なんて言い放ったり
”公文をやめたいときもあります。でも、やるしかないから、やっています。”
なんて言葉を子供に吐かせてるようじゃ全然だめってことだよ。

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 06:47:29.81 bV8Zl95x.net
低学年でも、1年初と3年終わりで違うよね。
前者は新入学の月齢順。後者は新4年の受験生スタート。

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 06:50:41.84 nV5FQls5.net
ま、だれでもサピに入れる辺りで、終わりの始まりだね。
低学年からガツガツやればやるほど、地頭普通の子はつぶれていくだろうし
精神持たないっしょ。

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 07:02:11.62 tH649D7I.net
それ
低学年スタートしばらく優秀、高学年でじりじり落ち浮上できず、カンニングの癖もついたり
講師たちはよく知る例だよね

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 07:15:37.75 bV8Zl95x.net
2年後3年後、転塾で早稲アカが盛況かな。
冴えない学歴の個別講師もバイト代がウハウハ、かな。

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 07:20:32.65 7ffWQpVE.net
>>381
同意。
低学年で高学年の先取りみたいなことやっても効果薄いよね。一瞬で抜かれることを延々と時間をかけてやっているわけだから。

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 07:44:28.57 lIFgT5fY.net
>>382
だからそれも結果論だって。低学年の間をどう過ごしてきたかの。
親がばりばりやらせて勉強が嫌な、でも成績はいいから”自分が頭がいい”ということを
モチベーションに勉強やってる子どもとして高学年に突入するか、
自分からペースを守って、”新しいことを知る”楽しみで勉強してる子供として突入するかだよ。
本来、子供にとって”新しいこと”を知ることは楽しいんだよ。それを他人との競争(それも親の自尊心のために)
に落とし込むから厄介になるわけで。

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 07:46:39.64 bV8Zl95x.net
早熟競争は3年で終り

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 07:52:34.93 suwIyLRy.net
戦記家は奥の監督で公文を粛々と進めてるだけの方が良かったかもね

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 07:52:52.73 Yf6Iu1zc.net
くもん


399:の先取りも戦記見てると意味ないんだなと思う 四年までにくもんで先取りして入塾って昔のセオリーになるんだろうね



400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 07:55:44.40 rA1YjPk+.net
未来フォーラムなんかがあるから親も先生も定着のない先取りを目指してしまう

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 07:56:15.23 lIFgT5fY.net
>>390
漢字と計算を低学年からもくもくとやっておくことは意味があるし、
公文やってる家庭が多いのもそういう意味だと思う。
それを
”低学年で漢字検定高レベル合格!”
”未来フォーラム!”
とか親のトロフィー集めに利用し始めるからおかしくなるわけで。

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 08:00:25.74 lIFgT5fY.net
>>391
まるっと同意、というか被った。
全統の決勝とか公文の未来フォーラムとか、ようするに親の自尊心をくすぐって
財布のひもを開かせる手段だって気づかないとほんとまずいよね。
ま、この漢字や語彙の”とりこぼし(に見えてたぶん必然のミスなんだけど)”がなきゃ決勝いけた可能性あるなあ、とか思うと
メラメラ燃え上がる気持ちは正直わからないでもないけどさ。

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 08:12:35.59 p/IscmbG.net
>>390
淡々とやってりゃかなり有効な手段
塾の講師に聞いてごらん

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 08:18:00.55 FE4PSQN5.net
賢い子の中には公文嫌いも結構いるし、その見極めさえ間違えなけりゃってとこかな
結局そういうところで親が勉強の本当の楽しさや正しい学び方を知っているかが問われてしまうよね
賢い親は我が子の見極めも上手

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 08:34:12.33 T7aIi/b4.net
公文も効果はあるだろうけど、あのフォーラムとかオブジェって本当に意味不明なんだよね
公文なしで最上位クラスにいる立場からすると

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 08:37:54.78 EMa1Wjhb.net
決勝進出一家なんて、昔は雲の上の存在だった
。それが今はブログでゴロゴロ見つかって、我が子の成績を隠蔽して自由に叩ける。それがすべての勘違いのもと
戦記家もマサト家も地元小学校では校内1のトップ層
ブログの世界を基準に考えちゃダメだ。世の中たいして勉強できない奴がほとんど

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 08:46:36.26 zT3jvYwl.net
>>397
それと他人のプライバシーをブログで公開するのとは別問題

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 08:53:18.11 +K6VqtvH.net
いや、どうだろう。
マサト娘のところは、Yの同じ校舎のトップ5までに同じ学校のしかも同じクラスの子が常に3人ランクインしていつもいい刺激を、みたいな記事があったし、
小学校学年断トツ1位って感じではないでしょ。
当然Y以外に通う子もいるわけだしね。
低学年模試の優秀者なんて、所詮高い位置のどんぐりといういい例だと思う。
戦記のとこは、あの知識の定着抜けからすると相当普段の学校の勉強も苦戦してると思う。
3年といえば、理科や社会もプリントテストが始まってるし、この子は学校の授業だけでは定着しない子だから、今まで全く手付かずだった理社で100点ずらりになってるかは怪しい。
おそらく、公文の英語を始めたのも、学校の英語が始まって、アルファベットすら定着しない状態に、戦記が度肝抜かしたからじゃないかなと思ってる。

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 09:01:50.04 QSch8uF3.net
普通、親がMBAwでワインだのチーズだの横文字に溢れた家なら、親の読む英文が家中に転がってるはずだし、
いくら幼児英語不要主義でも、優秀な子供なら勝手に英単語は拾って読み書きするようになってるよね。読書好きならば。
それが、ローマ字から公文英語検討みたいな言い方、本当に何か問題あ


410:るんじゃないの、と。



411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 09:15:48.90 iU4kSLSW.net
学校で英語始まって、すでに幼少からやってる家庭と差がつきすぎて焦ってるんじゃないの?

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 09:19:41.78 nV5FQls5.net
アホみたいに公文と漢字にこだわってるからね( ´,_ゝ`)プッ

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 09:27:49.22 +K6VqtvH.net
うちも3年の子がいて、初めての英語の教科書もらってきた日は正直ひいたよ。
成績評価なしのコミュ力重点授業っていう割に、検定教科書の後ろ何ページも、小さく切り取れる形の英単語帳になっててね。
これ誰が切り取って管理するんだよって。
うちの子4級もってて今年3級受けるけど、あの単語全部読み書き完璧かと言われたら自信ないな。
英語やっててもそんな感じだから、何もやってなくて焦った親はいるだろうなと思う。

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 09:37:03.17 R6fkoEOH.net
>>399
そうだね
子供の公立小から日能研40台〜70台に進学した子達、
公文 幼児塾 先取りドリルしようがするまいが全員小学校のテストでは100点ずらりだった
(30台だと少し怪しかったりする)
それで見るなら皆神童w エクセルと呼ばれたりw
学校の成績は学習に支障がある子かどうかは判断できるけど、
中受で上位進学校に勝負できるか判断できるレベルではないよ
時々、豊島なら〜という意見が出るが、無理
戦子ちゃんは学校の学年相当の学習で80点ずらりレベルだと思う
算盤と習字で計算と漢字をしてきた子の方がまだ有利

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 09:37:29.17 JEi6aQxO.net
算数はコツコツ積み重ねる科目だけど英語って短期集中でガーッとやったほうが効果的じゃない?自分の経験からも中学からでも十分間に合うと思ってる。
でもそれは、英語ができて算数が苦手だからかもしれない。
自分が苦手なものって、もっと小さな頃から頑張ってればもっとできたのからって思うから。
MBAのパパなら英語なんてまーったく焦らないと思うけど。

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 09:39:08.33 F2Rc42Pp.net
算数が積み重ねと感じたことがない

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 09:40:22.95 OcBu+PTT.net
>>390
公文に限らず無理な先取りね。
公文システム自体はよくできる子には便利なとのだし、普通の子にも苦手な子にも一定レベルの習熟を目指せる教材よ。

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 09:56:27.65 +K6VqtvH.net
そういえば、昔、頑張ったら豊島岡はなんとかなるんじゃない、と書いたことあるな。
適当なこと言ってすまなかったと今は謝りたい。
元予備校講師としては、4年生までの勉強なら暗記と根性と遊ぶ時間を完全に削ったら、どうにでもなると思い込んでた。
まさか三年春でその手段が通用しなくなるなんてね。
この手段が通用しなくなったところが、大体その子の適正偏差値だ、とだけ伝えておこう。

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:02:09.95 zBsAI6rD.net
>>378
ゴールを決めて逆算じゃない?
まず、大学は文系か理系か、
から始まり、性格能力加味していけば、
道は見えるかと。私見だけど、
ホビ子ちゃんは、スペックは普通なので、
しっかり習い事や交友関係をやりつつ、
中堅どころをコツコツとすれば、
国立は無理でも早慶文系はたどり着く
んじゃない。いまのやら方は無理が多くて
メンタルで自滅するかも。

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:06:27.93 IVbgO5f1.net
サピ6年男子のα上位の子、小さい頃から習い事だらけだった。
公文、英語、体操、スイミング、空手をやってた。
全部本人がやりたがって、辞めたがらないと低学年の時に言ってた。
ご主人も奥さんも学歴高い。
サピ入塾は新四年の時。
家でどれだけやっていたかはわからないけど、出来る子は全部出来るんだなーって思ったよ。
勉強ばかりやらせられている娘さんは可哀想だな。

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:07:54.75 zBsAI6rD.net
>>381
まんま同意だわ。
豚児は豚児。
小1でくもんじゃないちゃんとした高校数学
出来るような子は例外。こういうgiftedさんは
社会に出てほぼ、ドロップアウトしてるよ。
高学歴で社会で成功する人は、健康で腕白
で、ちゃんと年齢相応に生きて来た人が
圧倒的に多いよ。
ホビコちゃんの思春期心配だわ。

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:09:17.50 +K6VqtvH.net
あ、遊ぶ時間を全部削ったらというのは、もちろんそれを推奨したという意味ではないよ。
そこまでする馬鹿なら、豊島岡くらいはなんとかならないと可愛そうという思いがあったということね。

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:11:23.84 zBsAI6rD.net
>>410
ほんと賢い子は何をやらせてもできる。
くもんは片手間で1、2周でさらさら先に
進むし、楽器は1時間くらいの練習でも
そこそこ音大目指せるくらいになるし、
勉強も片手間で中々だったり。
こういう子が、強いのよね。

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:17:18.18 x4YGOgN4.net
>>413
音大なめすぎ
まあ武蔵野洗足も音大っちゃ音大だけどね

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:24:37.09 eZyBxGVv.net
やっぱりいいねが多いブログが参考になるブログなんでしょうね
戦記は順位の割には共感されなすぎ、みんなこの人ダメだなと思ってるのよね

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:25:04.49 FjBI/Oqc.net
昭和も一応音大ですし

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:25:12.46 zBsAI6rD.net
>>414
なめてないよ、
東藝出身だけど、練習嫌いの天才
なんぼでもいるよ。スレチごめんなさい。
まあ、やっぱりスペックは大事で、
戦記さんが名伯楽でない以上
塾に丸投げするべきですな。

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:27:10.69 AmsjIOYb.net
>>415
ブログでやった悪行はいいねの数では消えない

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:28:45.79 TUxh1gNw.net
>>417
東京芸大出身者が早慶文系なら〜とか語ってるの?
道理で的外れだと思った

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:31:57.45 eZyBxGVv.net
>>418
どゆこと??
悪行を行ったのならいいねが減ると思いますけど?
ホビット様の娘ちゃん虐待がいい例よね

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:47:54.13 zBsAI6rD.net
>>419
旧帝大出た後東藝大行った。
早慶や旧帝大出身いっぱいいるよ。
学部から入りなおす人。
スレチにつき、消えます。

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:50:59.51 aKMGX7ah.net
>>421
負けず嫌い過ぎ
ワロタ

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:51:40.30 nV5FQls5.net
そもそもホビはなんで押印なんだろ。
目指せ東大とか医者ってこと?
将来こんな風になってほしいから押印目指そうとかあるのかな。
今までのやり方見てると、ただのトロフィー娘にしたいだけなんだろうけどね。

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:53:07.78 IVbgO5f1.net
学校説明会で、聖光とサレジオに行った時、両校オーケストラを披露してくれたけど、上手さが雲泥の差だった。
賢い子は器用だし覚えも早いから差がつくんだなって思った。
娘さんは体育は出来るみたいだし、音楽や美術も得意だとしたら器用な子だろうから伸びるかもしれないけど、あの父親が潰してしまいそうだなと思ってる。

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 10:53:58.84 R6fkoEOH.net
本来、大学で学ぶ文系理系というのは、
人文科学系:人間の内面に関わる分野
社会科学系:社会のシステムに関わる分野
自然科学系:技術や


436:ュ見に関わる分野、森羅万象の成り立ちに関わる分野 興味をどこに持って学問選択するか、全て論理的科学的思考が必要なのは同じ 理系=賢いってのも違う 栄養大から管理栄養士→給食センターメニュー決め も理系



437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 12:28:19.63 EMa1Wjhb.net
>>399
それはあなたの記憶違いで同じ小学校の子は一人だけ
このスレの勢いだとサピαや偏差値60でも凡人扱いだけど、勉強できる子のインフレ状態が続く方が世間知らずになって早期教育の弊害だわ
戦記娘のコミュ力疑うなら、自分のものさしもゆがんでることは時々自覚しないとヤバイ

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 12:32:17.53 EMa1Wjhb.net
気の毒な話だけど、新幹線でニートを止めて殺された方は中学受験で栄光→東大ストレート合格→東大大学院だよね
この世にとんでもないアホがいる、たいていの人は勤勉さもなく三流私大か高卒という感覚をどこかで失ってしまったのではないか

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 12:38:01.96 QSch8uF3.net
あれマサト、同じクラス3人てツィで呟いてた気が。うち1人が親友なんだよね。
ってか、何でいきなり戦記娘のコミュ力とここを比べるの?(笑)

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 12:39:16.93 wx9DsLz/.net
>>427
え…まさか被害者の方を批判してるの?被害に遭ったのには原因があると?
よくそんなことしたり顔で書けるね
ドン引き

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 13:07:47.28 llhkmr/G.net
>>428-429
うん。あなたのコミュ力に問題ありだわ

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 13:56:25.82 ChnZE+JR.net
>>415
いいねの記事数比べてわろた。
東大パパのもあまり共感できないが、200位いいねがあるのね。
戦記さんのは、参考にならないけど気になるブログというところかな。新しいジャンルかもしれない。

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:05:04.99 sXS1cflV.net
マサトおめでとう

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:07:55.32 MSxWMfWB.net
>>427
被害者の学歴を拡散か
プライバシー侵害だね

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:28:16.72 2yBrrKe7.net
マサトすごーい

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:28:41.73 b1XXDx/8.net
>>427
被害者に非があるって書き方、名誉毀損では

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:29:30.61 ZLKwcIR2.net
マサトの話は低学年スレでどぞ

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:34:03.27 zT3jvYwl.net
>>427
被害者叩きなんてよくできるね

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:41:17.58 axYmZPUB.net
戦記はやらせすぎだよ
漢字と計算をコツコツして応用はグレードアップ問題集とかサイパーやるくらいにとどめておいた方がいいよ
空いた時間はゆっくり読書

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:49:47.01 sXS1cflV.net
マサト娘はギフテッドかもね
戦記はどう反応する?

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:54:20.68 ed/GX6Yv.net
ギフテットの基準緩いなw

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:56:04.13 AY4bi62E.net
ギフテッドは、一年生でファイナルとか

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:57:30.84 llhkmr/G.net
>>439
マサト家も戦記家も今は似たり寄ったりにしか思えないけど、どうなんだろうねえ
受験は最後までわからないものねえ

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 14:59:34.04 suwIyLRy.net
マサト娘は発達系とは対極にいるバランス型の優秀児だと思うが

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 15:04:40.57 suwIyLRy.net
って戦記にトドメを刺すような皮肉記事だわね、さすがだわマサト

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 15:42:04.63 EMa1Wjhb.net
>>435
別スレで今逮捕されそうな人だよね?
法律勉強しなおしてこい

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 16:01:06.77 wVzMjNVa.net
>>445
被害者叩きは賛同できない

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 16:05:35.17 o/Aipkk9.net
>>427
被害者のプライバシーを拡散した上、被害者叩きか
よくそんなことできるね

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 16:22:33.47 mUX9XvQB.net
なんで戦記スレで殺人事件の被害者叩きしてるの?
別スレってなに?

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 16:43:33.85 MUamX4KJ.net
マサトはゴリゴリのブーストじゃん。
ハゲマルと一緒だよ。
マサトは変な気持ち悪い愛情表現を挟むからみんなごまかされるだけ。
サピ、四谷、マンスリー、公文、ゴリゴリじゃん。

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 16:45:55.67 EMa1Wjhb.net
>>448
逮捕近くてよかったね

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 16:48:43.95 llhkmr/G.net
バカで臆病なおばさんをからかうと本当におもしろいw

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 16:51:24.19 zT3jvYwl.net
>>450
お前がな

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 16:55:57.66 T+8+ndJ+.net
>>449
低学年で中受ブログしていてブーストでないところなんてないわな

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 16:59:23.19 llhkmr/G.net
>>452
いつもの小学生叩きは辞めたんだ?
逮捕は困るもんねえ

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 17:02:09.10 zT3jvYwl.net
>>454
え?小学生叩きなんてしたことないけど
戦記娘のことも叩いたことないし

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 17:09:39.59 xNxrMq2J.net
昨日も二人だったけど、二台持ちでせっせと頑張ってるのかしらねw

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 17:14:52.44 MBKPNhjQ.net
>>454
自分が小学生をたたいてるからそう思うの?
殺人事件の被害者叩きは普通に名誉毀損の構成要件は満たしてるよ

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 17:20:31.06 H5gKYl9b.net
流れを読まずにごめん。
鯛に虫がたかっているのだと思ってゾッとした私です。

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 18:03:49.76 hsqoB4DH.net
>>381
戦記みたく、一人で起きて朝勉って小学生はたまにブログやインスタで見かけるけど、これは自ら積極的に勉強する意味が理解できて習慣もできているってことにはならないのかな?

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 18:54:06.64 llhkmr/G.net
>>457
頭悪すぎて草www

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 19:01:47.52 15YhZgCR.net
名門校中学生への嫌がらせ行為スクショ撮って提出書類集めてるからねー!

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 19:06:11.30 15YhZgCR.net
開成って過去にも脅迫文で立件した実績あるし、執拗に特定の生徒をののしって親にまで誹謗中傷繰り返したとなると、これは警戒すべき事案だわ

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 20:26:30.48 R6fkoEOH.net
全く意味がわからんが、昨日からの他スレ兄KSの流れかな
兄KS弟の成績ホント?兄ホント?
→数年分の全統決勝名簿あるよ
→じゃ特定できるね
→対象者いないよ?
だけじゃなかった?
いきなりキョーハクが〜コジンジョウホウが〜と驚いた
それが>>462なわけ?
一学校法人が「脅迫」で「立件」だの、刑事ドラマで誤って覚えたの?
スレちごめん、目に余る

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 20:31:41.24 sa4uIFOn.net
マサト娘と戦記娘はどこで差がついた?
戦記よりマサト専用スレのほうが必要だろ

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 20:32:40.40 sa4uIFOn.net
あっマサト娘も算オリの資料に名前が載るから
今後はいっさい話題にしたらダメだね

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 20:38:34.33 eZyBxGVv.net
でもマサト資料出すの遅くない?
この招待状って先週頭に届いてるはずだけど、なんですぐ載せなかったんだろ?
マルコメはシリコンバレー系って、意味わかってんのか

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 20:50:27.41 rA1YjPk+.net
算オリ資料に名前が載るのってトライアル高得点者だけじゃないんだっけ?
全員載っても300人以上いるし特定はまあまずできないだろうけどね

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 20:52:47.97 MUamX4KJ.net
そもそもマサトってキッズビー受けたって記事あった?

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 20:54:02.95 8Eihvj3C.net
マサト子は陽キャ、ホビ子は陰キャ
になりそうだな


481:



482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 20:59:47.05 NxKjdYII.net
>>468
受けた記事なかったよね
隠してたのかな?
ファイナリストは全員名前と学年と都道府県がのるけれど、人数多いから大丈夫

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 21:17:34.24 Yf6Iu1zc.net
戦記は息子が欲しかったのかな

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 21:29:05.67 XPhez6T5.net
マサトはキッズビーの日はわりとスルーだったから伏せてたのかもね。
ところで、戦記はまたアクセスが集まりそうなデータ集計始めたね。センコのたち位置を示そうにも自分のエリアが身バレしそうだから、全体基準を作れば一石二鳥

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 21:39:01.62 suwIyLRy.net
なるほど
どこまでも自分の欲求を満たそうとするねえ
あのイイネの少なさで集まるのかしら

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 21:42:59.29 lIFgT5fY.net
>>459
目黒の亡くなった子供は毎朝4時に目覚ましかけて起床して、平仮名の練習してたよ。
戦記みたいにさ、ちょっと成績が落ちたら”僕はやる気を失った”とか言われる親を持ってたら、
やる気があろうがなかろうが、言われたことはやらなきゃならないよ。
戦記娘が自分で言ってるだろ”やめたいときもあります。でも、やるしかないから、やっています。”

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 21:49:06.99 l7Yn6XWs.net
やらなきゃ意味ないよ、の精神

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 21:49:37.63 7ffWQpVE.net
>>472
校舎ごとにデータ集計しても、一受験生の親として、子供を難関中学に入れる戦略策定には役立たないなぁ。MBAなら、運が悪くても合格するような戦略を立てないと。

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 21:50:11.59 15YhZgCR.net
>>463
え、ずいぶんニュースで報じられたのに知らないの?
無知すぎ

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 21:56:24.46 T7aIi/b4.net
>>459
ホビ子がホビに「勉強しない子は嫌いだよ」と言われて泣きながら学校行ったの知らないの?

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 22:11:32.64 Fc1sPKg0.net
何の罪もない子供にまで絡んで中傷する奴は異常だよ
社会が許してはいけない

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 22:20:28.20 OeYcAELq.net
>>471
男の子がやるようなことをやっちゃうのに可愛い女の子っていうのが好きなんじゃないの?
バイオリン弾ける男子かっこいいから習わせよ〜みたいなノリ

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 22:37:23.09 mpYFt3Ez.net
お触り厳禁

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 22:37:59.16 R6fkoEOH.net
>>477
そうではなく、
貴女がネットニュースかなにかで聞きかじった意味用法を知らない用語を使って論敵wを威嚇しようとするから突っ込まれてるの
皆さん刑訴の基礎知識くらいはあるみたいだよ
とりあえず「立件」「威力業務妨害」の用語解説読んでみれば?
ちなみに、ブロガーの子供の見バレを誘発するような発言は控えるべきだと思うよ
たとえ親の自業自得に見えても絶対ダメ

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 22:41:01.01 mpYFt3Ez.net
>>482
もう荒らしに絡むのやめなよ。ほっとけ

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 23:05:58.20 ytt+3tOG.net
本当にサピックス行かせてるのかな
行ってるなら先週は割算筆算の冊子をもらってきているはずなんだけど
戦記の大好きな、なにも考えない筋トレ系なのに
まさかやらせてないのか

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 23:22:29.79 MSTx07Nn.net
>>470
まさとは自ら苗字公開してるよね。仮名にする理由も見当たらないし。

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/02 23:35:04.37 24cfNAvr.net
なぜデータの写真がほしいの

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/03 05:42:35.14 9hCvHkjr.net
>>482
読みが浅い
Hagex殺されたときの文章になぞらえての皮肉だよ。あれは。本当にアホ過ぎて。だからああいうリスク考えない書き


500:込みするんだよね。あのおばさん 匿名であって匿名じゃないんだから触れちゃいけないラインは知っておけよ。戦記娘への中傷も度を超えたらどうなるかは覚えとけよ




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

762日前に更新/241 KB
担当:undef