at NET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:.net



501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 08:39:44.27 pwBkAQRu0.net
自閉症は精神疾患じゃないし
図々しいな

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 08:47:36.84 ksTD0Hx90.net
>>476
育て間違うとこうなるよって前例でしょ
隠すからヲやが存在出来るんだよ
アメリカみたいに隠さずオープンにして、だから正しい教育が必要ですってやらないと余計にこんな事件増えていくと思うよ

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 09:08:55.02 TRaBTp6r0.net
>>481
同意
どうしたらいいんやろと手をこまねいてるヲヤの危機感をあおることになって良いと思う

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 09:23:54.57 xBLobBdZ0.net
元々自閉症で精神疾患もプラスされての犯行では
先にも出てるけど自閉症=犯罪を起こすイメージとなるのは勘弁してほしい

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 09:30:56.33 4la311+s0.net
>>476
そうだ!そうだ!

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 09:41:14.16 W0Iirynha.net
精神疾患は二次障害も含まれる?

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 09:43:02.05 NcriOR9Y0.net
今回の事件で、をや達がどんな反応の記事あげるのかなって気になる
自閉症=犯罪者、悪ではないけど、自閉症や発達障害者がまともに療育されず環境悪い中育ったら、犯罪者になる確率は健常より高いと思う
隠すからダメってのは同意
発達障害はちゃんとその子に沿った療育していかないと、こういうことが起こるかもしれないって方向にしていかないと
お花畑をやはどんどん増える一方だよ

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 10:17:51.74 dZYeMzzD0.net
>>481
育て間違うとこうなるよっていう前例としてオープンにするべきなのは激しく同意
同じ自閉症でも、犯罪を起こさずに安穏と暮らしている自閉症者はいっぱいいるからやっぱり正しい育て方は大事だと思う療育とか
をやは二次障害、行為障害について正しい知識を学ぶべき
内海なんたらとか信心しないでさ

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 10:47:41.47 tpWRIM/D0.net
自閉症って言わないで!差別!はをやの素質ありそう

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 10:51:41.04 QND4cRb7p.net
>>486
をやの思考回路を見てると、当事者の考え方っていつ爆発してもおかしくないよなーと思う
他罰的で被害者意識が強すぎる
自分を客観的にみる目線が皆無だし。

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 11:12:21.54 p1BFY76I0.net
>>486
>>476みたいに書くんじゃないかな

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 11:24:43.71 H06zOh26a.net
悪名高き愛知県、ごり押しかと思ってしまった
親の意向をくみ過ぎるのも問題だよね
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 11:53:17.04 nIX9UStgM.net
ノンフィクション本で兼務所に収容されているものの20人に1人は軽度知的か軽度発達障害って読んだ
20人に1人=5%なら、前に小学校のクラスの6%が発達障害?って統計と合ってるなと思う

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 12:03:55.89 YQTmArpk0.net
>>491
このニュースだけだとなんとも

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 12:05:29.89 G9gSla/g0.net
二次障害からうつ病はあるあるだもの
紹介された仕事辞めて戻ってきた時「俺が働くところではない」って言ったのどういう意味なんだろう?
1.自閉症の自分にはレベルが高すぎた
2.この俺様がやるようなハイレベルな仕事じゃなかった
どっちだろ?
1なら自己


516:肯定感下がりすぎ 2なら反抗挑戦性障害併発?



517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 13:05:28.93 dZYeMzzD0.net
○母
URLリンク(Archive.is)
父親にはちゃんと感謝の言葉を手紙にできたってことは、母親には感謝していないってことなんだろうな
論理的思考も数学的思考もどっちも○母自身ができていないのにどうやって教えるんだろうな

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 13:10:52.24 iodIut9Gd.net
>>482
新幹線の事件が起こったときに咄嗟にこうたを思い出してしまった…
不謹慎かもだけどこうたじゃないよね?って真っ先に浮かんでしまった

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 13:11:53.19 dZYeMzzD0.net
>>491
両親への当て付けなのかもなぁ
誰でも良かったって言ってるし

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 13:16:18.16 xwQqvQeS0.net
これ叔父さんが自閉症を勘違いしてたりしないかな
昔は鬱病で引きこもったりしてる人のことだと間違えてる人結構いたよね
自閉症で自殺願望があるって部分にすごく違和感があるんだけど

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 13:20:19.15 L1EqVD7I0.net
いやアスペでしょ?

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 13:38:31.43 /OmZK/s6M.net
>>498
アスペルガーを自閉症と呼んでるなら充分有り得るんじゃない?

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 13:46:31.40 TmMtov1S0.net
URLリンク(Archive.is)
>本当に知的障害、BDNF遺伝子変異が学習しないことの原因なのだろうか?
>その割には、以前書いたように、僕らが嫌がることを知っている。
>ずる賢く親の裏をかく頭がある。
俺は発達障碍やぞ!!で暴れだすのも時間の問題だね、良かったね脱出
予防注射で言葉消えたのにここまで回復したんだからw

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 13:46:44.20 pwBkAQRu0.net
>>498
記事にはっきり「自閉症と診断され」って書いてあったし、中学生の頃から自立支援施設に入所とも書いてあるよ

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 13:46:56.84 7DT+brC40.net
>>378
アスペとADHDは相性いいもんね
ADHDの友達はアスペルガーっての多いよ

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 14:01:16.90 5rFIdznQ0.net
>>501
ぶんぶくといいここといい、会社でうまくいってないね。やっぱりをやも当事者なんだろうな…

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 14:42:33.87 NcriOR9Y0.net
>>501
朝、時計を見て、朝、8:10に学校に行く
って1文でお察しだな
当事者親って、みんな似たりよったりな独特のアスペ的文章書くよね

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 14:43:40.81 dZYeMzzD0.net
>>501
貼り乙
陸くん、お試し行動してるんじゃないのか
をやはバカだからそれに気付かないだけ

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 15:08:54.80 pKbPinmg0.net
普段は国のせい、教師のせい、学校のせい、友達のせい、周囲の理解ない人間のせい(と大体はをやが勝手に思ってるだけ)と身勝手に他人に責任を押し付けてるをや達
子供が凶悪な事件を起こしたらそんなのもう通用しないからな
すべてをやである自分のせいだから覚悟しておくといいよ

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 15:41:23.04 tDyhZhxW0.net
>>507
それでも、をや達は世間が悪いで貫き通すと思うよw
◯っちゃん、空くんの母がまさにそんな感じだったし

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 15:51:47.00 yGaQ4QPa0.net
私は親より本人の資質が大きいと思ってる(遺伝は別として)
ある程度知能があると、自分しか見れない自閉症にプライドと僻みが生まれるのは当然で
二次障害そのものは本人の内面も原因になるよね
私は親への見せしめより、そういう部分を含んでること自体を周知して
差別だと見ようとしてこなかった部分を研究して教育に活かすべきだと思う
対人関係でも誤解しやすい性質は変わらないし、コダワリを持ちやすい特性も変わらないんだから性善説の療育をした後は家庭に丸投げするのもおかしな話
子なしだけどヲチ先皆親がおかしいと思える反面、
キツい子持ってる親はおかしくならざるを得ないんじゃないかと思ってる

みっちゃんとこは別
糖質の薬量勝手に弄ったらおかしくなるのは当然だから

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 17:15:31.19 D3jheOSL0.net
大逆転やべーな
モンペすぎ

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 17:25:22.02 5wPw5rUW0.net
妊婦様や不妊様ならぬ
発達障害様ですな

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 17:27:47.95 9+UDCMzl0.net
>>510
ホントだ、スーパーモンペ。
言葉遣いも酷いし、親が親だから子も子って思われるわ。
マジ基地。

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 17:44:05.63 M6P1vHtQd.net
大逆転
URLリンク(Archive.is)
これかしら?モンペっての
ABA一番できてないの大逆転の方じゃん

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 17:54:16.67 TRaBTp6r0.net
>>513
これ、すみません!この子発達グレー云々以降全部口に出して言ったのかしら
こうなると想像できたろうに、先に母がひとりで入って保育士に説明してから発達グレー児入れればいいのに
こうなったのは保育士の態度のせい??
とんでもないね

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 17:54:52.05 xBLobBdZ0.net
>>513
針乙です
最初からこういう特性の子どもなんですと話はしてなかったのかな?
これじゃ保育士さんに叱られて当たり前
てか専門のヘルパーにお願いしたほうが良かったんじゃないの

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 18:11:12.75 iJ3Qrt7t0.net
小学生なら注意すれば反省する止めるのが普通なんだなら、保育士だって注意するよ。何の事前情報も与えず後出しで発達グレーなんですとか言われてもね。しかもグレー()
真っ黒だろ。

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 18:15:41.88 4G1AAZMP0.net
こうやって保育士から離職する人が増えるんだよなあ

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 18:17:23.87 3yI49baNd.net
>>509
いい加減スレチ

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 18:30:33.36 P8b7N3KAd.net
うわーww
これはすごいね、何もかも子どもは悪くない!(自分も悪くない!)
すべて周りの人間のせい保育士のせい社会のせい!!
こんなんだから保育士の成り手が減るんだよね

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 18:36:23.79 A9f2xyF10.net
出た、ヤンチャwwwww

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 18:51:41.03 2mC54LyU0.net
大逆転いつも色々やらかしてるけど、今回の強気さは
こっちはねぇ、家を買うかもしれないお客様なんだからねぇ、分かってんの?
家よ家!数千万の売り上げがあんたらアホ保育士のせいでパーになるかもよ?
あんたらのひどい仕事っぷりを営業に言いつけてやるわよ、覚悟しなさい!
…って事だよね
この手の人間は買うのは安い建売か中古だから、ハウスメーカーも心得てるだろうけど

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 19:09:30.04 cgn3vCFW0.net
>>513
このHM、一〇工務店だね
同じ体験館かはわからないけど保育は凄く丁寧で至れりつくせりだよ
皆高い買い物するから子どもを預けてじっくり見学したいんだよ
こんな子とスーパーモンペがいるなんて勘弁してほしいわ

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 19:10:29.12 vOQTBQVK0.net
ああいう場所の託児所って未就園児を預ける人がほとんどじゃないの?
暴れる子を前情報無しで預けられるなんて怖すぎる

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 19:11:07.07 PDTU1QrW0.net
砂場で他の親子に去られていくって前に書いてたの大逆転だっけ?そりゃそうだよねぇ。こんなモンペ嫌だもん。たしか名古屋住みだっけ?ここんち。ほんとお里が知れるというか底辺丸出しだわ。

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 19:15:39.31 af19Uokt0.net
積極的に自分でしか扱えない子に育てるくせに周りに押し付けてトラブルを起こすのはをやのテンプレなのか

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 19:26:39.08 RCeQmkSe0.net
そういうところの託児って健常前提かと思ってたわ。
事前に問い合わせもなく障害児置いてく親もいるのか。

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 19:43:32.70 2mC54LyU0.net
メーカー側がガイジお断りなんて言える訳ないじゃん
子供用の滑り台も小学生が立って走り降りたら壊れる心配あるし、怪我して痛い思いするのは発達グレー君でしょ
ヤンチャが来たじゃねー、ガイジ警報発令されてたんだよ
わざど障害がありますって言わないであずけて、問題行動起こさせてフフンお前ら保育士ってアホなんだなってやりたかったんだろうけど
自己満足>>>我が子の怪我の可能性>>>他人の怪我の可能性
なのがよく分かる

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 19:56:45.55 WIgqICI80.net
大逆転が息子をグレーと思ってることに驚いた。かなり重い子だよね。ピアノ練習もじっと座っていられなくて、イスからちょっと降りちゃったりしてるし。ピアノをやる以前の問題では?

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 20:08:40.28 FBWWUEVg0.net
大逆転息子がグレー()なら、そこそこ落ち着いた支援級の子たちなんて健常児だわw

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 20:12:20.66 K5nsDR0y0.net
滅茶苦茶恐い
こんなモンスターが同じ空間に居たらと思うとゾッとする
暴力ふるわれても逆ギレ?言い訳?されるんだよな…しかも改善なんて望めないだろうし
保育士さんも災難だわ
つーか預ける前に言っとけよ
どうせ言ったら預かって貰えないとか打算があったくせに、被害者面するんじゃないっての

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 20:20:21.27 UC2IobLo0.net
大逆転、酷すぎる
最初に息子に言い聞かせていないのか
そもそもそういう特性のお子さんを、説明もなしに置いていくのは非常識だと思う

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 20:28:47.29 z6f8RsBg0.net
重度に見えるけど小学校ではそれなりにやれてるの?
注意したり怒ったらキレて暴れそうだし
親もモンペだから
担任は腫れ物扱いしてて完全放置に入ってるんじゃないの?

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 20:30:14.83 9C1ATAuwM.net
>>528
完全にブラックだよね。
まあ自覚あったら普通の託児に預けないけど。

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 20:37:30.25 yGaQ4QPa0.net
>>513
ネタだよね・・・?w

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 20:41:49.55 A9f2xyF10.net
せめて予約時に言ってりゃ人員なり遊具の配置なり準備できただろうにね
抜き打ち()で保育士のレベルを確かめてやった!くらいの気持ちなんだろうね
立場が弱い人達にしかでかい顔しないところが大逆転も当事者感丸出し

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 21:09:10.42 /hjRuB4G0.net
>>513
えっ、これって小学生の話なの?
あり得ないww
年少位の子かと思ったわ、まぁ仮に年少だとしても酷い有り様だけど

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 21:17:32.46 5rFIdznQ0.net
託児所って未就学児まででしょ普通…、小学生なんて親と居るよ。
仮に未就学児だとしても、迷惑かけて預けることが出来ない子は親が見てるけどね、重ねて言うけど普通は。
自分で面倒見れない自称グレーを置いてくなよ


560:…



561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 21:23:45.83 LjC02sOi0.net
コメント欄によると
私は全ての方に予防線を張って、うちの息子は発達障害があるとは言いません。
ぱっと見はわかんなくて、上手く行く事のが多いからです。
なるべく特別扱いをして欲しくないというのが理由なんです。
発達障害だと分からない、うまく行ったと思ってるのは大逆転だけだと思う。
もはや当たり屋。保育士さんが気の毒でならない。

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 21:25:35.30 pwBkAQRu0.net
>>513
>ヤンチャが来た!手に負えん!みたいな。
いやいや、そんなこと思ってないでしょ
お察しが来た!と思われてるよ

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 21:30:58.33 sTym54rRa.net
大逆転って無理矢理普通級にいれてるんだよね
とんでもないわ

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 21:38:23.46 tBS39K7p0.net
>>538
特別扱いしてほしくない
でも配慮という名の特別扱いを望んでるじゃん
1年生にする対応じゃない
授業参観のときも思ったけどなんで意地でも言わないんだろう
初めからわかってもらってたほうが息子さんにとっては過ごしやすいだろうに

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 21:45:36.00 WxsONy/V0.net
事前に根回しすりゃいいのに
今回は託児所に発達障害の息子がお世話になりますってさ
そうすれば全員幸せに過ごせたはず

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 21:53:41.76 iu/TXfRS0.net
>>532
一学期から色々やらかして、学校側から「これでダメなら支援級へ」まで言われてたよ
水面下ではもっといろんなことやらかしてると思う
そのうち何割かはをや気質じゃなければ防げたんじゃないかな
3〜4年になれば更なる現実突きつけられるだろう、本人も兄弟も関わる子もこんなをや相手じゃかわいそうだわ

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 21:54:10.89 a9H25AUv0.net
>>542
子供のことを考えたらそうすべきなんだけど
本人のプライドが許さないんだろうね
所詮、自分の気が済むかどうかで行動してる当事者だから

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:01:44.11 tDyhZhxW0.net
不登校のメイのとこ、アイコン画像?が変わってるみたいなんだけど
更新は一切してないよね?相変わらずなのかな

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:02:37.70 3k2wNOS00.net
グレーって言ってるけど
本当にグレーなら普通級でここまでアレにならないでしょ

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:06:46.30 sTym54rRa.net
〇とたっちゃんが似てるからごっちゃになる

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:13:22.52 z6f8RsBg0.net
○くんは知的のみで後者は知的+バリバリ自閉

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:16:48.15 7PBgXodX0.net
テンプレで草

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:18:48.02 z6f8RsBg0.net
大逆転のところは重度に見えるけど軽度なの?
基準がよくわからないな
知的はグレーなんだっけか?
自閉の特性バリバリに見えるけど違うの?

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:24:42.72 iEuUjeBj0.net
>>538
問題起こしてから印籠のように発達グレーなんです!って言うことが特別扱い求めてることになるだろうに
普通に小学生ならダメって言われれば通じるんだっつーの
予備知識もない状態で普通の対応してキレられるってなんの罰ゲームなんだろう
こういう感じで特性ありが味しめてクレーマーって生まれるんだと思う

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:24:43.50 /0LIJlj60.net
前の記事もそうだけど、最近の大逆転は自分のこと障害児の親!って感じに言い出してるよね。治らない可能性感じてるのかな

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:27:52.93 u4wdJzzq0.net
特別扱いして欲しくないといいつつ、
保育士さんたちにはなにあの言い方!
この矛盾がヲヤの嫌がられるゆえんなんだよなあ

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:11:19.46 Lw0ReLhX0.net
保育士は幼児を預かるプロだけど
小学生は普通に対象外では?
なんで小学生を託児すんのw
母親が池沼過ぎ

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:22:34.09 kN/CwWfcK.net
大逆転の息子が将来的に新幹線の事件みたいなの起こしたら、怪我させられた


579:、、○された側が悪い!ってマスコミの前で平然と怒鳴り散らしそうだよね



580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:27:42.53 7PBgXodX0.net
被害者が刺激するようなこと言うからだ!!って喚く姿が浮かぶ

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:28:56.64 cgn3vCFW0.net
>>537
同じメーカーの体験会(会場は多分違う)で子供を預けたことがあるけど、預けられてる子は全部で20人ちょっといて全員未就学児っぽかったよ
上もせいぜい年少か年中さんくらいで小学生はいなかったと思う
預かるのが 保育士 なんだからまあそうだよね
てか営業さんが預けますか?って聞いたのかな
そうだとしたら、この子がいたらまともに見学できないだろうなと思って気を使ってくれたんだろうね

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:47:35.11 qINXcTTYp.net
>>545
本当だ、変わっているね
確か今年中学じゃなかったっけ…相変わらず旦那と別居なんだろうか

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:50:36.89 TRaBTp6r0.net
おじいちゃんおばあちゃんちが近いなら預けていけばいいのに
上にお姉ちゃんもいるのにね
ちょっとヤンチャなだけなのにと言うけど、健常児のやんちゃ坊主とは違うと思うよ

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 00:08:47.36 /20t/dhS0.net
>>555
流石にそんなことしたら世間から社会的抹殺されるってわかってるんじゃないかな…

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 00:44:42.35 5coZ1Me10.net
>>545
給食がダメで親が似せたの作ってたとこかな?
もしその子だったら、
自閉というより二次障害の強迫性障害の症状が強く出てるのでは、と指摘されてたけど
その後どうなったんだろ
思春期と重なってさらに荒れてそうだけど

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 02:01:46.40 3SNCJIVG0.net
親も家で子どもと同じ給食メニューを食べないと納得しない人じゃなかったっけ?
よくわからないルールだったなぁ

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 02:05:39.03 ltISg1z4a.net
>>513
コメントでやんわり「そこは小さい子用」「最初に説明しとけよ」言われてて草
でも本人気づかないんだろうなw

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 08:13:32.42 tLBf6Q3ZM.net
>>554
普通の小学生を知らないからじゃないの

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 08:41:11.43 n4jN/am90.net
>>538
コメントの返信が返信じゃなく主張を叩きつけるだけになってるね。会話が成立してない。
万事この調子なんだろう。
そりゃ周囲の方々も避けるしかなくなるわ。
おかしいよこの人。自覚ないのが余計に恐い。

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 08:41:44.21 7DsMmQd90.net
>>564
ブログ読む限りだけど長女は普通の小学生ぽい
このままじゃ長女が学校で肩身狭い思いすることになりそう
もうすでに家に遊びに来た友達にたっちゃんが暴言吐いたりしてるし

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 08:48:34.47 VEQsdT8h0.net
たっちゃんち、家建てるの‥
転勤族かと思ってそれまでの我慢かと思ってたのに、ずっといるのかぁ。

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 09:06:12.69 x57/K01o0.net
>>567
もしかして、大逆転家族とお知り合いですか…?

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 09:09:42.47 eQL4eWGE0.net
>>567
ぐでおつwww

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 09:15:10.74 sVNIfhzu0.net
保育サービスがあって見ててもらえるだけでも大変ありがたいと思わないところに
もう傲慢さがあらわれているよね
しかも未就学児じゃないのが来て、小学生だから小学生なりの声かけをしてみたらとんでもない反応をしてきて、そのバカ母もまたとんでもない主張w
保育士たちもびっくりだろうね
あとで「ああいうタイプはめんどくさい」って保育士さんとハウスメーカーのスタッフの人たちに言われてるよ
これからは未就学児限定ですとなるかもね
そんなのが常日頃普通学級にいるんだよね、担任と同級


595:生に同情しちゃうよ



596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 09:19:37.29 LeR02ieA0.net
特別扱いするなと発狂するのに特別扱いを求めるダブスタっぷり

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 09:31:06.08 BiSsoUWA0.net
>>571
ほんとそれ
ただのちょっとやんちゃな子として見てもらいたいなら発達グレーとか出すなよ
障害あるなし関係ない、ただのモンペエピソード

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 09:32:25.98 rm7WkNtX0.net
特別扱いしないと周りに被害が及んで特別扱いすると親が発狂して飛んでくる
職業意識の強い人ならば尚更親が発狂で自分が耐える道を選ぶのだろう
この悪循環を断つ為には親が子供の能力に合わせた所に身を置くようにしてその場での特別扱いが起きないようにするか、そうでない場では子供に必要な特別扱いをその都度受け容れる必要があるよね
周りに変化を求めるのではなく自分が変わる必要があるのに、より周りへの変化を求める自分に変化して行ってをや化がどんどん進んでる印象

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 09:32:51.26 sVNIfhzu0.net
まあ新幹線の一件で、普通学級ゴリ押しでクラスの秩序を乱してる
ヲヤに対する視線はさらに冷たくなるだろうねw

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 09:38:58.61 sVNIfhzu0.net
>>573
>周りに変化を求めるのではなく自分が変わる必要があるのに、
ほんとそれ
自分たちがイレギュラー、アブノーマルであることをわかってない
周りの健常者たちは人としての優しさをもっているから
弱者に対して親切にする気持ちはあるものの、
それに応じるためにはやはり障害者とその家族が変わらなきゃだめだよね
健常者たちだって限度があるんだから、なんでも対応しろ優先しろなんて言われたら
もう障害者なんか大嫌いという気持ちにさせられる
障害者嫌厭の状況を、ヲヤ自ら作ってどうすんだって思う

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 10:10:29.86 Mjwn6qa10.net
あの子ももしかしたら将来…とか周囲には想像されるだろうけどをやはウチの子は大丈夫としか思わんのだろうな
そうでもなきゃやっていけないってのもあるんだろうけどさ
せめてゴリ押しは止めて本人が楽に生きられる場所に連れて行ってあげればいいのに
親の見栄なんて二次障害で子供が爆発したらどうせ木っ端微塵になるんだから意味ないじゃん

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 10:18:23.08 AzpqId57r.net
記事の最後には
たまには違う環境も息子の免疫力をつけるのに必要、ちゃんちゃん
って書いてるけど散々大暴れの息子に激昂しなめんなよかかってこいやの母親、その場にいた保育士や子供は免疫力どころかトラウマだよ

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 10:20:16.76 hQsYC/dA0.net
大逆転、消してるねぇ
ついでにピアノの限定記事も
ここ見て気づいたかな

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 10:20:43.74 5OJig5KP0.net
我が子の発達を隠す親が増えそう

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 10:27:57.66 PkKTlgV5M.net
あの犯人は頭そんなに悪くなさそうだから
毒じゃない親と居場所と適切な療育と投薬があれば道を踏み外さなかったかもしれないと思い至れないのがをや

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 10:28:28.25 PkKTlgV5M.net
知的は関係ないなすまん

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 10:28:51.18 TQwHD5y1a.net
将来新幹線殺傷みたいな事おこしても逆ギレしそうだな

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 10:43:09.28 hQsYC/dA0.net
新幹線の容疑者は発達障害よりも家庭環境が悪すぎてをや以上のクズをやだから比べられんな
でも最悪な二次障害ってああいうことなんだよなぁ

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 11:02:01.76 HchEDPZdd.net
「住まいの体験会 託児」でググると出てくる工務店の託児所、完全に未就学児向けじゃん
よくそこに入れようと思ったよね

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 11:28:54.04 +ourq+mSM.net
貼れなくてごめん、お返事きてるよ
姉も預けたみたいね
障害児の親だからって、謝り続


611:ける人生は嫌です→逆ギレします は違うだろ 謝らなくて済むように段取りしろ



612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 11:35:34.14 /20t/dhS0.net
>>585
段取りができないから無能なんだよなぁ
大逆転他のをや達は

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 11:41:12.80 hQsYC/dA0.net
好んで発達障害児産んだわけじゃないのはわかるけど
産んじゃった時点で謝り続ける人生なんだよね
人に迷惑かけるのは事実なんだし
不幸だけどしゃーない
結局全てはをやが子の障害から目をそらして受け入れていないんだよね
ピアノやワーキングメモリ、サプリメントなんかで自閉は絶対に治らないのに

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 11:50:49.12 /20t/dhS0.net
大逆転
URLリンク(Archive.is)
また強がり&他人の子どもサゲ
どうでもいいが、URLがテラキチになっててマジうける

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 12:11:50.52 TQwHD5y1a.net
貯金ゼロらしいけど本当に家買う気なのか

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 12:21:22.56 8x40iqXS0.net
URLリンク(Archive.is)
>昨日書いた記事、沢山の方々からアドバイス頂きました。
>素性を隠し、誹謗中傷にコメント逃げ。
>障害児消えろ!など。
大逆転、常識的意見、批判は誹謗中傷なのか?
年中でバリバリの二次障害発症して要投薬診断受けてる池沼を何とかしなよ
お前のバセドー氏病なんてどうでも良いんだよw

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 12:27:58.63 2VvyubR40.net
謝罪が本出すらしいから、大逆転は買って勉強してみるといいかもね!
URLリンク(Archive.is)
>元教師という立場と、発達ママという立場、両方の視点を持って書きました。
>すぐに使える、強力な情報が満載です。

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 12:50:18.56 wpYzPC3A0.net
>>587
多分、謝罪だけじゃなく感謝も嫌なんだと思うんだよね
常に上からでいたいんでしょう
そういうをや多いよね
にゃぁとかみつまめ(消えたけど)とかもそういう立ち位置に違和感

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:06:09.60 4BKQXxcua.net
>>566
こうかな?
「たっちゃんは男の子だから、お姉ちゃんよりちょっとやんちゃなだけ」

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:07:37.93 4BKQXxcua.net
>>569
ぐでぐで、うざ
ヲチヲチでやれ

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:17:41.66 x57/K01o0.net
>>591
もちろん、ここでの名前の由来となった謝罪マニュアル載せるんでしょ?

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:41:12.22 eQL4eWGE0.net
>>594
あなたには何の関係もなくない?

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:42:16.08 6zkTq36f0.net
>>684
お姉ちゃんは健常の小学生だよね?
ますます親の頭がおかしいのがはっきりした
小学生を幼児向けの託児所に預けるなw
保育士は児童じゃなくて幼児の面倒を見るための職業だ

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:44:04.09 10bsGom60.net
>>597
お姉ちゃんいたたまれなかったろうなあ

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:45:43.19 LeR02ieA0.net
すぐ誹謗中傷!って大騒ぎするのもをやだね〜

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:53:55.21 Wuu3Xrsq0.net
何の情報も伝えずに託児所に丸投げするのはテロ行為でしょうが
保育士さんは障害児保育のプロじゃないし他の子だってみなきゃならない
人員足りなくて相当焦ったんじゃないの?困惑するの当たり前
うちの子を障害児扱いしないでってのは無茶振りだわ

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:54:24.14 rm7WkNtX0.net
>>594
^^

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 13:58:40.68 cATwmXn70.net
未就学児預かってるところに大きなおにいちゃんが乱入してきて、
ちょっとここで待ってようねくらいの気持ちだったのに次々おもちゃに手を出しては嫌がらせみたいに散らかす
その場に居て止めないといけない、小さい子におもちゃ当たらないように守らなきゃいけなくて必死だっただろうし
保育師でも


629:教師でも、「だめ」以外声出せる人居ないと思うわ 障害があってーって言われたら我慢する黙って放置するしかないんだろうけど



630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 14:01:27.10 PEFIwdQ0p.net
障害があろうが無かろうが、小学生を託児所に預けるのか?

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 14:04:09.43 HVouGqJE0.net
障害児扱いしないのなら
小さい子の遊び場の滑り台等の遊具で暴走とかあぶないことして怒鳴られ親呼べって言われて追い出されればどうしたかな
それが危険行為をした小学生への扱いだと思うけど

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 14:28:07.98 LC4oQ1d60.net
>>604
そうだよね
特別扱いされたくなければ普通の小学生と同じように大人しく待つか
ワイワイしたなら叱られて当然なんだから
自分も息子を叱って迷惑かけたことを謝って当然なのにね
障害だからときちんと躾をしないで、新幹線の事件みたいなことが起こると障害が誤解されるーって喚くのがおかしい
こういう事件を起こすのは誤学習積み重ねて二次発症してる子達なんだから
障害を隠さず報道してきちんと対応するようアナウンスして、予算確保する動きを作る事こそ支援ですって障害者支援の人がブログに書いてたけど
本当にそうだなって思ったよ

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 14:28:32.18 cATwmXn70.net
>>603
預けられてるというか待たされてる風景は偶に見かけた
その場合他の預けられてる子の面倒見たり、ジュース飲んだり本を読んで静かに待ってるもんだけど
待たせとくスペースに置いてかれてる風景はなくもない
小学校低学年中学年だと見て回っても詳しく話を聞くのに飽きて邪魔になるのは分かる
帰ろう帰ろうと囁いたり、間取りや床材をの選択肢や費用聞いてるのに次の部屋を見たがったり
昔そういう場所でパンフ配りや案内のバイトしたことあるけど
待たされてる子供見かけることもあったよ
案内人つけずに何棟かさっと一周してから、親はもう一度詳しく聞いてくるから待っててってパターン

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 14:53:16.40 6UluGMrm0.net
保育資格を持ってるとはいえ、数時間預かるだけの託児所で「この子はグレーなんだからそれに合わせた対応して!」は無理がある。「保育士」を何だと思ってるんだろ。
特性に合わせて対応なんて、長期間一緒に過ごす人にしか出来ないよ。それも親と保育士や教師が情報共有して、協力しあって時間をかけてやっていくものだし。
差別されたら嫌だから障害の情報は出さない、でも特別扱いしろ、したらしたで差別だ、では周りの理解もなにもあったもんじゃないよ。

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 15:01:39.80 r8nfceg80.net
しかもちゃっかり療育者も含めてて草

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 16:14:03.07 MVYEue23a.net
障害者として扱われたくはないけど配慮しろ!
・・・言ってることめちゃくちゃだろ、学校生活とか相当悲惨だろうね。周りが可哀想

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 16:16:13.76 OC2bDUsk0.net
障害者が一人いるだけでその周りの何人が不幸になるんだろう

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 16:35:08.16 uCwoZwR50.net
めんどくさいのが来た!みたいな態度をされたのが悲しかったというけど、無理もないよね
事前に発達障害児で多動気味だけどお願いしますと断りを入れていれば、そんな思いをすることもなかったろうに
今までトラブルがなかったのは気づかなかっただけだよ
お姉ちゃんは本当に健常なのか怪しいと思ってる
たっちゃんが暴れてるときは何していたの?

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:08:12.54 wpYzPC3A0.net
>>611
だよね、公園で避けられてた時も思い当たってなかったみたいだし
自覚してないだけで相当トラブル起こしてる
お姉ちゃんのこと、私も思った
止めるなり他のことに注意向け


640:驍ネりするよね



641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:08:42.29 6pdEtYrid.net
>>607
100歩譲って先にグレーですのでよろしくお願いしますって告げておいて不適切だと言うならまだ分かるけど
普通の小学生だと思って預かったのに幼稚園児以下みたいな行動されたら誰でもビビるよね
>>611
本当だ
普通弟が暴れたらお姉ちゃんが止めようとするよね、恥ずかしいし

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:22:08.34 Ts8BJo8q0.net
お姉ちゃんも発達かもしれないし、
もしかしたらそんなことがありすぎて、
もう関わりたくなくて無視していたのかもしれない
ヲヤがヲヤだから、もしお姉ちゃんが健常児なら、恥をかいたり嫌な思いをしたことは沢山あるんじゃないかなあ

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:23:59.41 k++lfiU20.net
>>611
お姉ちゃんこそグレーかもね。
真っ黒といると白に見えるけど。

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:26:42.29 LfJG4O810.net
普通に扱ってほしいのか特別扱いされたいのかいつもブレブレで、
障害児も兄弟児も周囲の他人も困惑するよね
まだ義務教育にいるからいいけども
それを過ぎたらヲヤからいちいちキレられんのも厄介だから誰も気にかけてくれなくなるよ

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:27:10.01 cATwmXn70.net
姉が何歳か知らないけど
多動制御するの無理でしょ
大人でも難しいのに、麻痺してるか恥とかいうレベル超えて見ない振りしてたんじゃない
姉の事書いてる記事がそんなにないなら勘ぐるの気持ち悪い

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:29:55.67 rI7SpvHb0.net
たしかにそんな多動児を兄弟児に止めろっていうのも酷だわな

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:38:03.65 r8nfceg80.net
そうだ!そうだ!

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:45:54.37 HVouGqJE0.net
>>616
わかった!障害児扱いするなってのは
周りがうまいことお膳立てして障害児に見えないように健常ぽく振る舞わせてくれってことじゃない?
どのをやも周りの対応が悪い、ちゃんとした対応すれば普通に行動できるってのが言い分だよね
たぶん障害児にされる、障害児扱いされるっていうのが公共で恥をかくことを指してるんだと思った

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 17:47:19.10 QW+aJ3qS0.net
364 名無しさん@1周年 2018/06/11(月) 11:31:02.66 ID:OHslEg3g0
>>325
サイコパスも自閉症も幼少期に兆候がある
その兆候に真摯に向かい合えるか否かが犯罪者の親にならない分かれ道

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 18:24:05.84 /poS/vGsp.net
>>583
あの親ってヤバい?

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 18:41:05.42 DLs9baPT0.net
>>620
なるほど!
結局は、ヲヤは自分の子の障害から目をそらしたいんだな

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 19:00:51.36 TyMx/nT50.net
結局認められてないんだろうね
だから黙って預けて「全然気が付きませんでしたぁ」って言われる一縷の望みにかけてるのかな

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 19:16:42.87 KeNAD8IN0.net
をやが言う「グレー」って大体は真っ黒だよね。
受診、診断、療育や現実から逃げ回ってるだけ。

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 19:18:26.42 WAB33DUy0.net
>>597>>611
長女も級友に微妙にハブられ始めてるよね、ライトグレーだと思う。
しかし大逆転息子、5ちゃんでいう担任とお世話係が地獄を見る
大迷惑な池沼ガイジそのものだねw

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 19:29:48.10 EgBts2Tz0.net
>>591
貼り乙です
本出すって言うもんだからきちんとした出版会社から出すもんだと思ってたんだけど
キチでもど素人でも、Amazonで手軽に出せるようなもんなんだね
儲かるとでも思ってるんだろうか

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 19:43:31.30 dPAAW34C0.net
たきちゃんとこマサだっけ名前忘れた
もうしゃべったら微弱な電気が流れる首輪したらどうかな

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 19:59:29.76 4TVoh+Qo0.net
例の事件、友くんを思い出した


658: 今どうしてんのかな、ブログはもうないのかな



659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 20:12:18.09 LC4oQ1d60.net
>>626
ここでヲチられてるのはヲヤが認められないから真っ黒を勝手にグレーって言ってるの多そうだよね
それでまともに療育することなくヲヤの拘りかなんか知らないけど明後日な方向に教育して、他の人にもそれを求める
都合のいい時だけ発達なんで(合理的配慮しろ)!って本当に馬鹿馬鹿しい
元々スペクトラムなんだから傾向あるなら発達は発達だっつーの
グレーだなんだと認められないヲヤこそが障害者に対して一番のレイシストだと思う
お世話係さん達本当にお気の毒だわ

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 21:55:34.77 EgBts2Tz0.net
暴れん坊◯いちゃん、こうたコース真っしぐらな気がする
URLリンク(Archive.is)
ついに我慢の限界がきて殴っちゃったのかな

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 22:02:39.00 Lx3dgmD70.net
たっちゃんの所は、どうして療育も投薬も避けてきたんでしょう。
結局子どもが窮屈な思いをしていそうで、かわいそうです。

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 22:05:44.12 /20t/dhS0.net
>>622
自閉スペクトラムと診断された5歳の時点でネグレクトしてたらしいから、をや要素あるどころか、をやを越えたをや。
次元が違うキングオブクズのをやだよ。

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 22:13:47.81 iQ0j10ZY0.net
例の事件、幼少時に自閉の診断下りてたのに療育通わせてなかったのが
悪いって言われてるね。
気に入らないことがあると物を蹴ったりクラスの子の首絞めたり
するような衝動的攻撃的な子を放置しているをやは、
今すぐ考え直して専門的な教育を受けさせてあげてほしい

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 22:36:35.65 +3saRbck0.net
そういうとこは親もどちらか、あるいは両方自閉か発達持ちなんでしょ
負の連鎖だよねぇ

665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 22:41:28.65 zY0URDgDa.net
>>631
最近担任が2週間休んでて子供に影響するとか心配してたけど新学期からかなり担任に無理難題ふっかけて迷惑かけてたし、休んでる原因が自分の子のせいかも?と微塵も思わないのが不思議だわ

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 22:51:34.07 mU8Z2Tx6p.net
>>633
確かに。父親のインタビューが他人事のようでびっくりしたわ

667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/11 23:18:22.29 hAy83vsG0.net
>>636
学校がストレスで遅刻で登校してばかりなのに、普通学級で授業受けさせろとか無茶苦茶だわ

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 00:03:35.85 L7tXZVmW0.net
大逆転、ネゴイストってかいてるけど、意味わかる人いる?教えてください。
ネグレクトのこと?

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 00:19:14.25 /1lEYOVw0.net
読んでないけどエゴイストの書き間違いとか?

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 00:19:20.24 R7HaPq2T0.net
>>590
偏見じゃなくあの異常な攻撃性は病気のせいかw
近所も嫌だろうな、こんなオバハン

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 00:21:01.28 ilSHXErP0.net
>>639
ね ご・い 【寝濃い】 
(形) [文]ク ねご・し 〔中世から近世にかけての語〕 
寝坊である。なかなか目がさめない。 「あの人は−・い程に,こかいても知られまい/狂言記・六人僧」 
寝坊する人の造語?

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 00:28:36.87 ilSHXErP0.net
エゴイスト [3]【egoist】
自分のことしか考えない人。利己主義者。
まあ、確かにこれだと大逆転自身って感じだわ

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 00:54:57.86 ilSHXErP0.net
大逆転ネゴイスト()
URLリンク(Archive.is)
>愛情いっぱ


674:いに育てている人は幾らでもいると伝えたい。 最後の一文、自分は愛情もって育ててないくせによく言うわ >この子はこういうところがあります。と伝える事が相手に一番伝わると。 自分は伝えようとして無いくせによく言うわ



675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 01:30:38.73 R7HaPq2T0.net
>>644
相変わらずビルゲイツとかほざいて草生えるわ
アスペルガーで真のギフテッドしか人類の文化、文明の発展に貢献しないよ
お前の息子は絵に描いた使い道皆無のカナーで自分より弱い個体をいじめるくらいしか能の無い真正の池沼だろがw

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 05:45:03.99 Y+BWwZBXa.net
素晴らしい才能の発達では無くて
逆ギレして世間に仇なす発達でしょ

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 06:26:56.25 38z6ytaY0.net
>>644
診断されてない現在認められてる普通の人より優れた人だけ取り上げて本人から発信してないのに勝手にレッテルはるのに
何故生きてる犯罪者や生きてる社会不適合者の発信を無に返そうとするのか・・・
最初は偉人=発達説は勇気付けみたいな物で皆話半分で聞いて人によっては励みになるんだろうと思ってたけど
良く考えたらアスペって言葉通り取るから、いつの間にか実際にそうだったかのように言い出したよね
何でも韓国が起源って言い張る人たち髣髴とさせる
あれも最初は虐げられた歴史から開放される為に必要なお世辞や方便だったのかもなあ

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 07:06:35.49 TgtviCKy0.net
大逆転。小学校入学前に「たっちゃんの様子を話したら支援級にいれられちゃう!」って騒いで、学校側からの懇談断ってたよね。託児の件もそうだし、相手に全く伝えてないくせによく言うわ。

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 07:14:58.53 2sVQZc8Z0.net
>>648
支援級の方がケアしてもらって伸びてただろうにね。かわいそうに。

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 07:18:39.94 R7HaPq2T0.net
>>647
ハン板歴長いけどチョソどもの戯言ってをやまんまだよ、サイコパスで精神疾患の掃き溜めで自分達に都合の悪い事は一切無視、法廷の偽証率は日本の600倍、下等なチョッパリは奴隷だと思ってるから日本人に何やっても愛国無罪だぜw

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 07:20:04.79 4VClt6oL0.net
>>644
見事に自分達のことしか考えてないね…まさにをや
周りの人達にとっては大逆転達が発達って分かることはメリットしかなくてデメリットひとつもないよ。
普段から自分以外の人のことを何一つ考えてないからナチュラルに程度の低い思考しか出来ないのね。

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 07:24:42.95 WAkdXB1Z0.net
>>644
すごいブーメラン
就学前の面談から逃げて普通級にゴリ押ししたのも、託児で特性があると説明もせずに押し込んで騒ぎを起こしたのも
この人こそ発達障害が生きにくい肩身の狭い社会の一端を担ってるんじゃないのかなぁ

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 07:36:06.43 Y+BWwZBXa.net
親も他罰的だし他害しまくりだし
新幹線のやつはたっチャンの未来に見えるよね

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:01:11.43 ZnV3zosX0.net
何者かになれる人は何らかの芽が幼少期からある
希望を持つのは大事だけど、時代も違うし何より大逆転が発達そのもの

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:12:41.52 Swbkmt/00.net
凸凹プラマイゼロなんて書いているけど、
凸がやっとこさ健常児並みかそれよりも低く、
凹が大峡谷みたいになってんだよなあw
へこんでるところがあまりにも酷いから凸の意味がない

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:13:02.50 /1lEYOVw0.net
大逆転があげている発達(かもしれない)著名人って凸凹あったとしたって
凹部分は一般人と同じくらいで、その上で優れた凸があるんじゃないの?
凸部分ですら健常の域に達してない池沼となんで同列に語ろうとするんだろう

687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:20:03.57 TgtviCKy0.net
大逆転の息子の凸ってなんだっけ?

688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:24:18.41 CBNApmlq0.net
文脈からすると「ネグレクト」の間違いだろうね
確かにあの犯人は親が療育や育児放棄したせいも大きいだろうけど
適切な療育や環境を整えた親が報道に物言いつけるならともかく
大逆転はゴリ押しだし自分だってある意味ネグレクトのくせによく言うわ

689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:31:42.88 Y+BWwZBXa.net
大逆転って知能検査受けたんだっけ?

690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:32:08.74 icqtYov20.net
>>631
その次の記事 URLリンク(Archive.li)
やられる前にやる って・・・
寝てる時に金〇バッド持って立ってそうでこわい。

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:40:23.97 BdfxCIeW0.net
母親自体が二次障害起こしてるんじゃないかと思う認知のずれっぷり。大逆転。

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:41:44.24 95vQzy6S0.net
大逆転息子が公園の遊具から落ちて前に居ただけの女の子に殺す気か!って怒鳴っても、大逆転はあんたが勝手に落ちただけでしょ、でおしまい。なぜそこで謝らせない?
そのくせ見学会の無料の託児の保育士に、療育的配慮がない!って騒ぐ。
いくらワーキングメモリー鍛えても、親が生活行動をちゃんと躾しなきゃめちゃくちゃになるよ。

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:45:42.96 E8NFQxFHr.net
>>660
ワガママだね、こだわり?
言われてパン買いに行くなんてパシりみたい

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/12 08:52:22.95 RUnpHXa70.net
>>659
URLリンク(Archive.li)
一年前でIQ69
この時は支援級も視野に入れてたりしてたのになあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

909日前に更新/283 KB
担当:undef