at NET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 10:02:00.86 b0EspaRdK.net
>自閉症スペクトラムorアスペルガー?
○の自閉傾向は認めるけど、知的障害は、意地でも認めたくないんだろうと
いうことが、このブログの紹介文からよくわかる

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 10:15:28.30 F2/lIB5N0.net
>>239
貼り乙です
記事読んだ限り◯は問題をほとんど理解出来てないけど
母が教えるととりあえず短期記憶で答えを暗記→母は理解したと勘違い
その後数日で忘れる
を繰り返してるだけだね

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 10:19:30.25 IO8RP7lE0.net
>>241
○は「はっぱ」(葉っぱ)と書いたつもりなんだろね

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 11:22:51.04 vH5Q6wOE0.net
支援級なら、虫眼鏡で太陽を見ないが分かっていれば褒められるだろうにね。

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 11:44:31.54 4mlfRJzTd.net
>>241
(ここに載ってる写真ではない)以前やった理科のテストは完璧だったのに、この写真のテストは出来ていなかった
家でやらせてみたら問題をきちんと読んでいないから出来ないのだろうって分析みたいね
知的障害というか、学習障害があるのかも?支援級入れるか持ち出しで個別授業受けさせてあげれば良いのにね
自尊心育てるどころかせっせと劣等感植え付けるような事しかしない親

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 11:48:08.98 j4q6Ax+60.net
>>228
全然違うスレで同じこといってる人いて、
え?そんなん根拠あるの?根拠あるなら発達障害児が集まる施設は美形の宝庫になるはずだが…って反論したら
事実!論文もある!(らしい) 不細工な定型を持つ親のひがみ!
と返されたから、そういう俗説が定着しているのかもね…

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 11:58:18.82 IO8RP7lE0.net
発達は美人が多いってのも聞いたことある(ソース不明)
発達はせめて見た目よくなきゃ結婚できないと思うし、発達は遺伝するからこどもも美形の発達ということか?と思った(偏見にまみれてます)
しかし、健常にも美形とそうでない人がいるのと同じで、発達にもいろいろと思うし、見ただけでお察し表情になってる人も多そう

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 12:19:19.95 okg79XmMp.net
子供が自閉だけど、美形の子なんて10人に一人くらいだよ。
写真だとすごく可愛い子もいるけど、動画にするとお察しだし。
基本自閉が重くて超多動の子の方が綺麗な顔立ち子が多い気はするけど、余計な脂肪がつかないから綺麗に見えるだけじゃ無いか?と思う。

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 12:43:24.82 Qn7U88Dwa.net
いろんな子が来る一時保育の仕事してたけど
発達障害の子だけが美形率が高いというのはなかったな
お目めぱっちりの可愛い子もいたけど、それは定型の子にも一定数いるし
ただどれだけ造りは整っていても、表情がね

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 12:44:47.44 8uqxPYZCM.net
健常と比較しての割合は知らないけどたしかに美形の子はいるよね
あと、表情がなくてクール美形な感じに見えたりとか
どっちにせよ静止画ならきれいでも動画だとお察しになってしまうのは心から同意

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 12:52:29.83 hqn0UnLap.net
美形説、私は全然信じてないよ
まれにそういう人がいるからとても目立つというだけで
施設にいる人は基本男と女もどうしようもないブスばっかり

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 13:33:36.63 zDH1rbwJ0.net
>>239
1年生でも理解できる問題文だよね
知的結構重くない?IQどのぐらいになるんだろう
穏やかで多動もない子ならせめて通級で勉強させてあげたらよいのに

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 13:50:05.51 NHDPVfXaM.net
定型の幼児、特に男児なんてよく変顔するし、
造りが整ってても変顔で台無しってことが多いから
無表情の障害児は目立つだけじゃないの?

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 13:57:58.51 XK27ScTM0.net
うちの息子も発達だけど、イケメンとはほど遠いわ。我が子だからかわいいけど。

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 14:22:15.13 zbEQ4bSE0.net
イケメンが多いかはわからないけど、小さい時に可愛い顔でもやはり低緊張の姿勢の悪さ、ぽかんと開いた口など成長すると雰囲気がだめ
しゃべると変だし、うちの子なんだけど

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 14:22:22.92 LmNZZg4M0.net
発達で美形の子って親も整った顔立ちだったり、美形じゃなくても目パッチリだったりする。
「光とともに…」のヒカルくん(両親美男美女)みたいなパターンが殆どじゃないかな。
確かに無表情でクールに見えて美形っぽい子もいるけど、そんなに多くはないと思う。
見た目に関しては親からの遺伝も大きいから発達・健常に関わらず一定数の美形はいるでしょ、そりゃ。
それこそ>>25


266:3が言うように稀にいるから目立つんじゃないかな。



267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 14:27:22.85 g1A+ynIZ0.net
発達も多そうな進学校に特にイケメン・美女率が高いとは思わないがなあ

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 14:36:04.60 b0EspaRdK.net
かなり古い児童文学になるけど、『はだかの天使』では、自閉症児のサエ子が、
小学校一の美少女だった。発語のないカナータイプだけど、特殊学級に在籍していた。

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 15:18:43.09 g1A+ynIZ0.net
フィクションの話は関係ないよな?

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 15:27:13.09 UNaIHlTI0.net
白痴美を捉え間違えてるのかな

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 15:35:44.69 Fpqp/Wp60.net
そもそも謝罪のとこののび太がイケメンなん?

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 16:26:39.34 80nrQiTt0.net
>>263
すでに中年のごとく腹が出たのびたが美形?冗談も好い加減にしろ謝罪w

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 17:30:19.11 YJ1nEBGH0.net
発達を普通級にごり押しして、成長して二次障害とかどうしようもなくなってる失敗例みたいなブログはないですか?
旦那の身内にそういうをやがいるんだけど、全く聞く耳持たないから、せめて溜飲下げたい。

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 17:37:24.95 iXWWrUd30.net
>>265
そういう場合だいたい更新やめると思う。

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 17:41:22.65 JPDluQJsp.net
少なくとも中学はゴリ押しではなく本人希望らしいからちょっと趣旨とは違うだろうけれど、こうたはそのパターンだね
中学途中からひきこもり、しかも親に暴言暴力の嵐なので牽制するにはいい題材かもね

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 17:42:06.42 Bri1h6zL0.net
小学校入学してしばらくして更新止まるブログはほんとお察しだよね

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 18:09:44.58 sfPxggv50.net
ごり押し普通級のサクラ、久しぶりに見てみたけどあーさんの学校での話は一切書いてないね
支援級に移ったのは確定だよね?
意地でも書きたくないのかな
きーさんが「パパ バイバイ」と言って二語文!と喜んでるけど、それたぶん二語文ちゃう

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 18:46:51.45 Oux8VuY/0.net
>>263
見た目はロバート秋山らしいね
あと小さい頃に顔出ししてるからなんとなくの顔は想像出来るけど、イケメンではなさそう

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 19:05:02.70 Dlv8aYQf0.net
>>263
でも親が我が子に対して親バカになるのは、悪い事じゃないと思うよ。
親からしたら、ダブスタもいいところたけど我が子は可愛くてかっこよく見えるものじゃない。

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 19:08:31.91 jAkHjyuF0.net
そうだ!そうだ!

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 19:43:12.01 shZ0Hpnh0.net
>>265
更新少ないけど何度か貼られてるUママとか
ちゅうりっぷは最高だったけど消えちゃったしね

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 19:54:58.37 j4q6Ax+60.net
>>271
我が子が可愛い、イケメン
これって障害とか関係なくどんな親でもそうだけど、
件のをやは『障害の特徴・特性として美形である』って捉え方なんだよね
考えようによっては、せっかくの我が子の天性の長所を障害由来だとねじ曲げているのよね

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 20:33:35.92 Dlv8aYQf0.net
>>274
親バカでイケメンイケメン誉め過ぎたけど、息子が真に受けて他所に言ったらまずい・・・って意識かあるから、のび太を本気で美形とは思ってなさそうだけど。
この障害がある子は美形が多いって下りになら、激しく同意するよ。

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 20:43:13.16 qdP4ZOpmM.net
>>265
こうた
いい感じに破滅に向かってる

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 07:59:35.65 iJIojNwap.net
>>276
読んできた
これはやばいね、破滅というか自滅というか
この地域ってまだ全員


286:に相談支援専門員ついてないのかな 親もケース会議とかでは取り繕うタイプなんだろうか



287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 08:08:10.35 Zb0p2ude0.net
こうたのとこは親も知的にアレだよね
子供に服従して増長されて毎回〆は どうしたらいいんやろ… 

288:263
18/05/14 08:50:42.24 PVJ3p0UD0.net
ありがとう。
こうた読み始めたら止まらなくて、今中2の途中まで来たけど、この時点でもう凄い事になってるね。
出来れば小学校低学年〜中学年も読みたかったな。
多分、各所でトラブル起こしてるよね。

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 08:57:29.93 2nKIaepFr.net
よくずっと日記書けたなってレベルの酷さだねこうた
作業所通ってるくらい大きいのに1歳くらいの思考
あれでも普通学級で押し通したんだ...家族ですら手を焼いてたんじゃ当時の同級生や先生大変だったろうな

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 09:37:25.34 FuOTR77o0.net
>>280 あの時代はあまり支援級とかわからなかったんじゃないのかな?

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 10:24:19.85 PgreZw45M.net
うわあ、ろくに働けもしないのに、
言うことだけは一人前でワガママだな、こうた
もっと自分を抑えることを支援級や支援学校で学べればよかったのに
このレベルのイライラじゃ、
抑肝散加陳皮半夏で止めるのも無理なんじゃないかなあ

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 10:41:18.27 vdNpKFS70.net
>>282
こうた自身も自分で調べて
親がしっかり療育してくれたらこうはなってない&親の育て方は典型的なやっちゃいけないパターンと理解してるから余計親に当たってる

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 12:23:43.53 N6UXlHMtp.net
こうた本人も胸糞だけれどここも父が更に酷いんだよね
暴力、それが効かなくなってきたら無関心か言いなり…そりゃ二次障害起こしてああなるわ
この辺は母の回想でさらっと書いている程度だから実際は結構酷いのかもしれない

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 13:03:41.64 UCoAZfghd.net
こうた障害者年金申請かー
私達の納めた税金がゲーム代になっちゃうのか
親が小遣い渡せよって思う

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 13:14:37.64 P8Xw3VTma.net
>>281
いや、こうたは普通に支援級勧められてる。
爺さんなんか支援学校の方がいいんじゃないかとすら言ってる。
本人がプライド高くて周りと一緒がいいと、療育や支援を受けるのを嫌がるから仕方なく普通級って感じでズルズルいっただけだよ。
暴力振るわれて思考停止してガキの言いなり。中学のうちから夜遊び外泊させ放題。
最悪の親だわ。

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 13:23:11.33 /D7r2jXr0.net
中学どころか小学生の頃から携帯持たせてお金も渡してやりたい放題だよ
悪友がーとか言ってたけど、地域柄+親がバカなんだろうね

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 15:17:45.92 fTtgrr3r0.net
URLリンク(Archive.is)
>先日の家庭訪問から、息子の様子がわかりました。
>一番気になる事は席が隣でペアの女の子に迷惑をかける事です。
5歳で一人前の性犯罪者だもんね、隣の子はお気の毒というより
線路に置かれないよう抗議した方が良いよw
>前から澤口先生の本にも書かれていて気にはなっていましたので、
>色々調べていました。脳と目の発育にいい
大逆転、脱出、○の類友化おめでとう、せいぜい詐欺師のいい鴨になってね
澤口がワイドショーご用達の雑魚元教授って事知らない池沼は幸せだね
北大を馘首になった原因を知らないのかな?

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 15:51:59.33 1FFGAh7RF.net
>>286
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
そりゃ完璧見栄の為か考えなしかどっちかだね〜
支援級って勉強とかあまりさせてもらえないイメージが強いからどうなのかなと思っちゃうけど、普通級行って
末路がこうなるなら小学校とかは支援級で力つけさせてもらった方が迷惑かけないし本人にとってもいいね。

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 15:56:34.92 5uOAIdka0.net
幼稚園児並みの精神力
食欲制御できず太ってる
暴れる
親は言いなり
幼女さらって殺したり自室に監禁したりするのって、こういう男なんじゃないの

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 16:56:51.27 ggxEJDJ/a.net
>>288
健康食品......。療育しようよ

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 19:30:56.90 8h2Hy4gza.net
こうたも不妊治療の子供か…
関係ないって言われてるけど、ブログ見る限りでは親が不妊だった人多いよね…

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 19:46:57.28 vECVMigW0.net
>>292
そんなの関係ない!って元不妊様が降臨しちゃうよw
毎回その流れで不妊治療経験者が騒ぐから

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 19:50:38.11 CvzF9EUo0.net
>>292
不妊治療する人は高齢が多いからね
あと体外受精だと本来は卵子まで行き着かず淘汰されるはずの精子を受精させてしまうからという説もある

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 20:00:57.94 UoWL0orW0.net
妊婦健診を受ける時の初診や胎児ドックで不妊治療の有無を書く欄があるよね
ハイリスクかどうかのスコア表でも点数が高かったから、自然妊娠よりトラブルが起きやすい結果障害を負う子も多いのかなと思った

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 20:09:31.46 1ED7qMcy0.net
因果関係はどうあれ
長年治療してやっと授かった子があれって悲しい

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 20:16:22.82 1kqmxyTK0.net
結局高齢出産て男女ともにリスクがでかいものね
不妊治療してまで高齢で子を望むなら覚悟の上であるべきなんでしょう

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 21:08:47.03 2nKIaepFr.net
本来淘汰される遺伝子って事なのかな
大変だとは思うけど、をやにはならないで欲しいわ

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 21:37:39.43 5uOAIdka0.net
出来にくいから一人っ子多いだろうし苦労して手にした子供だからこそ、まともな療育をかわいそうだと感じて判断が狂うのかも。
まあ不妊治療よりなにより大きいのは、親の教養や知性の問題かなとも思う

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 21:44:26.31 5ctgjZlPp.net
ここでをやばかり見るから感覚狂ってるだけで世の中には真っ当な親も多いんだと思いたい
高齢出産でたった一人の我が子とは真逆の地鶏さんのことをふと思い出したわ
長女ちゃんとかお年頃になってるだろうけど元気ってか無事にやってんのかな

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 21:51:41.68 0j4tp/Xnp.net
治療して障害児を産んでも、をやにならない親だっているんだろうから
不妊様とか言って治療経験者全体を揶揄するような書き方は良くない

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 21:54:13.25 0124/azl0.net
URLリンク(Archive.is)
お留守番
障害のイメージついちゃったかな。って言ってるけどイメージもなにも他害もあるし見たまんまじゃん…。
支援はしろ、でも障害者扱いするなってこと?

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 22:03:36.25 0j4tp/Xnp.net
>>302
貼り乙です
障害名が一人歩きねえ
オープンにした方が、何かやらかしても大目に見てもらえて良いんじゃないの?

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 22:15:56.71 CKbkKVMM0.net
>>301
そもそも不妊様って俗に言われてる人たちは、一部の不遜な不妊治療者だから全体を揶揄してるようには思わない

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 22:30:43.51 1eaHZ+LR0.net
>>291
大逆転夫婦に何言っても無駄、5歳で二次障害発症で要投薬診断されたのに
一切無視、ワーキングメモリーと気功で治ると信じてる池沼夫婦なんだから
10年後に一家離散すればいいさw

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 22:36:28.09 1kqmxyTK0.net
>>302
障害名をなんとしてもカミングアウトしたくないをやっているよねぇ…
しなくたって、まわりの健常児や健常親はめちゃくちゃ違和感や嫌悪感感じてるし自閉ってバリバリわかるのに
をやは本当隠したがる

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 22:41:20.61 AybnjhMn0.net
>>301
そうだ!そうだ!

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 22:44:36.80 oLL//lsO0.net
こうたの所はそのうちニュースになりそうだ。
犠牲者が出なきゃいいけど

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 22:44:55.59 /Gk/KY+I0.net
イメージじゃなく障害があるのは現実じゃん…
言わない方がむしろ想像膨らむわ

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 23:10:31.20 CKbkKVMM0.net
>>302
貼り乙です
障害名オープンにすれば知識を得られやすいし、配慮する以上はその障害について知っておかないといけないのになんだこいつ
お留守番の次男は障害として認めてもらえず、ただの他害児として処理されて軽蔑されるだけなんじゃ…
子どものこと何も考えてない印象

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 23:21:58.94 YyGLWElXC.net
>>304
だよね。不妊治療してる人自体を指す言葉じゃない。をやと親で区別してるのと一緒。

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 23:42:18.02 FuOTR77o0.net
こうたのところってさ、20歳になる前に事相とかにお世話になったりしたら離れて暮らせたのかな?あのまま暮らしててもお互いいいことなさそうですごく辛そう。成人すぎると引き離すのは難しいのかな…

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 23:50:27.58 5uOAIdka0.net
あそこまで増長したガイジの引き取り先なんて
戸塚ヨット、長田塾、伊藤学校ぐらいしか思いつかない

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 01:55:19.96 o+lQVc6L0.net
こうたのブログをざっと最初から読んでみた
意思が強くて多少突き放したぐらいの親だったらどうなったろう
お金は絶対渡さない!とか強気でいられる家族だったら
問題が起きた時にお前の責任だ、ときっぱり言い切るような母親だったら
見放された!って別の意味で荒れて結果は一緒なのかな

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 02:36:14.21 st/ZKslra.net
不妊治療に関しては、自分の能力を超えたことをやるんだからリスクが高いのは当然だと思う
例えば自動車で自分が制御できるスピードを超えて走ったら事故の確率は上がる
もちろん、能力を超えて走っても運良く事故らない時もあるし、スピードや規則守って走っても運悪ければ事故る
だから不妊治療が原因と言い切ることはできないけど、不妊→をやコースの人って自分が能力を超えて走ったことを認めたくないが故に事故そのものがなかったことにしたいのかなって気はする
だから障害を受容しなかったり周りの理解の足りなさのせいにしたりしてるような

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 06:07:05.21 CC7yTL6Od.net
>>314
暴言吐いたり暴れれば自分の意見が通るって誤学習させちゃってると思う
幼い内からダメなことはダメと毅然と接してればここまでにはなってないだろうと思うよ

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 07:40:14.07 MfROOwIs0.net
URLリンク(Archive.is)
◯は結構知的重いね
かなり普通級は無理が出てるんじゃないの

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 07:53:23.78 go2Hzbbtp.net
>>309
だよね。
しかも、発達障害という便利な言葉もあるし。

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:00:25.95 7Clu703La.net
>>316
学校の先生が「約束しても毎回破るから、約束そのものの意味がなくなってしまっている」って言ってて、それが全てだと思った
なんでなあなあにしてきたんだろうなあ…

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:00:38.02 Ia/q0T0XM.net
年少ならまー仕方ないかなで通るけど
年長でもきついよね

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:03:22.57 OYMIX/lf0.net
>>317
貼り乙です
○そんな重くないのかと思ったけど、知的中度いってそうだね
言語療育だけやってても効果薄いと思う
これじゃクラスの子と会話成り立ってないでしょ
勉強はあれだし、コミュニケーション能力もこれって
マジで普通級にいる意味って何?
いい加減、親の自己満足でしかないって悟れよ
社会に出るなら、勉強より、指示が通って会話が成り立つように訓練するのが先でしょ
○の時間が勿体なさすぎて腹立ってくるわ

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:28:44.41 SzOyCWE30.net
精神年齢がまだ発達していないから…といいつつつも、さすがに今回は○母もちょっと堪えたんじゃない?支援級どころか支援学校レベルだね。

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:36:16.21 hJjA8YA80.net
>>317
わーお、想像以上の知的重さな予感…
こんなんで普通級とか無理がありすぎて恐ろしい
ほんとこうたみたいになるよこりゃ

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:38:03.60 lNZJkQ4/0.net
>>317
貼り乙です
アリがとう、ふやス、とかグロブ、これヤバイよね三年生なのに
算数ばかり心配してられないでしょ

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:43:51.41 73icNHbN0.net
これは…本当にきついな
3歳の子供でもありがとうの概念分かってるよ
あと相変わらず文章が分かりにくすぎる…
2回くらい読まないと理解できないわ
この言語能力の低さ、〇母もやばいね

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:45:57.38 2DueCkaT0.net
○、漢字はまあまあ書けるってをやは言ってたけど、ひらがというか、単語が書けない方がよっぽどまずいよ。

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:53:24.02 UvqhUxoD0.net
>>317
精神年齢が幼いというより、ロボットがヒトの感情を習得するときのように感じる

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 08:56:43.39 6g+n0Tlnr.net
低学年でもこれじゃ、これから更に差が開いていくね...

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 09:03:15.54 zarhyDNt0.net
>>327
わかる、アルジャーノンに花束をを思い出す

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 09:06:33.17 hMeRQrir0.net
〇3年生なのか
本人もクラスの子達もきついだろうね

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 09:18:28.38 zS0Yk5T/0.net
ひらがなとカタカナが混在しているのがヤバい
漢字が分からないとか怪しいレベル以下なんだ
幼い子だってママごはんつくってくれてありがとう、とかだよね
今日までここまで低いと思わなかった

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 09:24:36.38 SzOyCWE30.net
大学卒業してストレートで先生になれたから○大(地元の国立大)レベルの大学ではないですよね
○母、家庭訪問の時に先生にこんな失礼な事言ってる。誉めてるつもり?

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 09:30:05.76 tvQVbgmK0.net
>>327
同感
ちょっと異質なような

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 10:06:27.84 z6NxEpTU0.net
勉強が苦手でもお友達とは仲良くやってるから普通級!みたいなこと◯母はよく書いてたけど、こんなんじゃ同級生とコミュニケーション取れんだろ

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 10:10:10.45 ZyabVonJ0.net
○本人の努力がすごく見られるだけにかわいそうになってくる
○母的には○が頑張れるのは普通級にいるからだという事になっているのかな
ボタンのかけ間違えみたいで切ないね

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 10:14:26.00 eI6nFfBTa.net
本当に理想論だけで言えば、障害児も健常児も一緒に育った方がいいんだよね
だからをやの気持ちはわからんでもない
灰谷健次郎とか読んじゃうと夢見ちゃうし
ただしそれは、健常児が障害児に関わることを楽しんで行える環境で、なおかつ障害児に邪魔されず学べるようにして、
その上障害児がコンプレックスを抱かない、また健常児のちょっと荒れてる子が障害児に影響を及ぼさない状態であることが必要で、
一クラスに何人先生が必要なんだって話になる
しかも低学年であれば先生が混ざってうまくコントロールすれば障害児と遊ぶのも楽しいけど、大きくなるに従って子供同士のコミュニティの方が大切になってくるし…
本当にただの理想論で、全く現実的ではないから、支援級や支援校があるのにね…

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 10:32:50.57 kcbwgxMg0.net
>>317
3年生でこれなら、
下手したらありがとうの意味が分からないまま大人になりそうだなぁ

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 10:35:26.55 bt3VTIFF0.net
◯、アりがとう=普通級でやってく重要なワードだと刷り込まれてる感じ
分かっていないながらも健気に母の期待に応えようとしているのが伝わってくる

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 10:38:50.95 R77nQJKL0.net
○母の「勉強はできなくても、お友達を遊ぼう」も相変わらず文章おかしい
しかし毎日ドリルとかも○の為に付き合ってるのに「自分がされて嬉しい→ありがとう」しかないってショックだろうね
世界には自分と物しかない、いかにもな自閉症
平仮名カタカナ習いたての年長や1年生とかがやってるけど
「あ」ってどう書くんだっけ?とりあえずカタカナで書いとこう→「アリがとう」みたいなのかな

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 10:45:24.25 Tnuy6G1R0.net
買うという漢字は書けるのに意味不明な文章ややカタカナ混じりで書いちゃうアンバランスさ、
ありがとうの概念が分からないところなど、軽度知的と自閉のコンボだろうなと思う。
知的中度の小3だと文章や漢字すら難しいんじゃないかな。
kmtrの方がマシだけど、ちょっと似てると思った。
〇は素直に努力しそうだし、支援級なら伸びそうなのにもったいないなー。

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 10:49:52.07 ZlkRWr560.net
>>338
分からない!で思考停止せずに
必死にワードをひねり出してるのが健気だわ

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 11:34:44.79 vJUKFlpK0.net
>>323
いや、こうたみたいになる知能すらなさそう。
>>339の言うように
「世界には自分と物しかない」状態で、「俺がこんなになったのはお前のせいだ!」とは考えられないよ。
それだけに、こうたより○が不憫。

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 11:47:07.18 pcUILuSVM.net
>>342
確かに、パーソナリティこじらせるだけの知力もなさそう…
〇にとってどれだけ1日が長いだろうと思ったら本当にかわいそう。

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 12:26:33.16 JFm3G7lC0.net
○は自閉でも受動型な感じだよね
kmtrとかとは一見受けるイメージ違うけどモノの感じ方とかの根本はやっぱり一緒な感じ
知的軽度か学習障害あるのかそれとも3つ併発かはわからないけどただただかわいそうだわ

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 12:27:07.76 hJjA8YA80.net
3年生ってギャングエイジって言われるように絶対的存在だった大人への依存から抜け出し、自分たちで考え成長していく時期
大人びてくるし親の言うことも聞かなくなる反抗期に入る子も多い
そんな環境の中でひらがなさえ理解が怪しく普通の会話も出来ない子が
一緒に成長するなんて綺麗事だよ
はっきり虐められなくても疎まれたり気持ち悪がれたりしてると思う
1、2年生では通用してたこともどんどんしなくなって差は開くばかり
いい加減にしてやれよ、本当まるが可哀想で見てて苦しいわ

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 12:36:05.56 O/wlpEfP0.net
>>321
○母は○くんを家で飼い殺しにする気満々だろうからお察し
別に障害者枠でも普通枠でも就職できなくてもいいんじゃないのかな○母的には
社会適応<友達()だし

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 12:37:23.30 hJjA8YA80.net
社会適応=友達
だと思ってるんでしょ
健常の友達ができれば社会に適応できるって思い込んでる
健常の友達が本当に◯を友達だと思ってるとは限らないのにさ…

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 12:38:13.77 ycsPNydYa.net
○はちゃんとした環境で学んだ後、作業所でのんびりやってけそうなんだけどな

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 12:38:44.67 nw/I+EoF0.net
>>336
その灰谷健次郎も、健常児に混ざれば障害児も健常児レベルになる、とは書いてないのに
をやは自分の頭のなかだけの理想をかためるために
一部分だけ抽出してる感じ

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 12:40:15.75 DfLazGEv0.net
◯はこのくらいの理解や能力で本当によくやってる、母親のやらせるままに頑張ってる
そりゃ体も悲鳴をあげるよね 可哀想だ

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 12:48:39.65 O/wlpEfP0.net
>>317
貼り乙
「お友達を遊ぼう」でどういう遊びか小一時間…
そんな精神年齢で普通級やっていけますか?? 学校を保育園か幼稚園と勘違いしているようだな○母

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 13:23:17.17 QEb16m1pd.net
○面白すぎて過去ログ読んでたら
地元小学校見学の時、知的クラスすすめられてブチ切れて
今の小学校に決めたってあった。
地元小学校ではここで頑張れば高校へ
進学も可能って言われてたのにね。
7歳のとき2歳遅れの診断で、その時
特別扶養手当もらってたみたいだけど
どこで普通級!って夢入っちゃったんだ?

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 14:48:23.14 Xj+1XsVid.net
>>352 特児もらっておきながら学校は通常級で健常のお友達と一緒!ってどんだけ都合いいん
だよ腹立つわ

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 15:01:38.96 rT5gekuG0.net
>>336
健常児に混じるって言うのも難しいね。
置物化するとは違うし。
色々な人がいるってわかる意味でも肢体の障害の方が混じりやすいかな。ハード面の問題は別として。
同級生とコミュニケーションが取れなければお互いに意味ないと思う。

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 15:19:55.29 yy/leVae0.net
>>353
あ、書き方悪かった、今はもらってないみたい
URLリンク(Archive.is)
普通級行くなら手当はでないと言われて
生活は苦しいけど、手当をもらっていることであっちに行ってしまう、
もらわないことで○は普通の子になった!って喜んでたw

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 15:25:22.83 Sp1pZ1XYa.net
>>354
私がいた小学校の支援級の先生が上手に知的の子を混ぜながら健常の子と遊んでくれて、
かなりの子がよく休み時間に支援級に遊びに行ってた
ただそれは先生の特殊能力みたいなもんだし(普通は無理)、それでも高学年になったら行かなくなったなあ…

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 15:27:07.27 yvlQxBdxa.net
三年生でクラスメイトにお世話されてるほうなら「ありがとう」なんて毎日使う言葉・概念だろうに
○母は○を幼く・可愛く・真面目で努力家風に書いてるけど実際は違うと思うよ

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 16:03:23.53 JFm3G7lC0.net
2年生末で軽度知的は確定なんだね
自閉ないならコミュニケーションとれるだろうし2年生まで普通級いかせる選択はなしでもないかな
(もちろんちゃんと支援級移籍も考えた上で)
自閉なしだから頭は少し幼いけど真面目で努力できる子なんだろう
知的単発で穏やかな子なら高等支援学校からいいところへ就職への道もあっただろうにねえ

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 16:25:5


369:3.81 ID:n0CV3UARp.net



370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 16:42:43.57 SzOyCWE30.net
○、2年の12月に会話がほとんど成り立たないって言ってるから軽度ではなさそう。
国語の「お手紙」のテスト、本当は一つしか当たってなくて5点くらいなところをオマケで25点くらいにしてもらった感じだね。もう何度か0点取ってるんじゃない?

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 16:55:35.42 O/wlpEfP0.net
>>344
学習障害は知的障害がないのが前提だから、学習障害と知的障害との併発はないからどちらかだと思われ。
自閉はそうとう重そうだけど、知的中度はありそうなイメージ…

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 16:55:55.66 8miXVKBxa.net
>>353
◯の地域がどうかは置いといて、IQ切りとかで普通級しか入れない子に特児が出る地域もあるから、一概には言えないよ。

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 16:59:01.00 8miXVKBxa.net
>>359
軽度知的障害でも小3で中身はまだ5歳前後だよ。

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 17:13:38.44 SzOyCWE30.net
○母は学習障害の方が良い、知的障害より聞こえがいいからとか言ってるね。でも知的障害なんだろうね。

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 17:17:49.21 C1EDdT1PM.net
>>361
そうなんだ
イメージでは知的障害が知能がフラットに低くて、
学習障害は計算だけ極端に低いとか凹凸がある感じだ
全体的に低いけど能力に凹凸があるときは知的障害と学習障害の併発じゃないのかな?

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 17:18:22.04 l8302+6R0.net
>>312
今遡って読んでるけど、中学生の時点で児童相談所と関わってるし、施設入所の話も出てるよ。
でも、施設は厳しいからこうたに合ってないとか、嫌になったらすぐ出られるから、戻る場所の環境が整ってないと意味無いとか、
のらりくらりかわされてる感じ。
まあ、そこで親が引き下がっちゃったから現状なんだろうけど。

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 17:19:15.21 q5yXhVCA0.net
>>358
自閉なしって誰の話?

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 17:21:40.63 8miXVKBxa.net
>>365
少しは自分で調べたら?
知的な遅れが無いのに、学習面で特定の領域に明らかな遅れが認められる事を学習障害と言うんだよ。

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 17:32:19.56 qrKyVJHTa.net
>>355
>これをもらっているがために〇は、どんどんそっちに寄っていているのではないか?
>この手当てを辞めれば、少しは良くなるのではないか?
え・・・?特別ってそんなのなの?www

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 17:39:46.24 +BuuCgH40.net
○も大逆転も謝罪も女子目当てで登校してるという洒落じゃ済まない事態
をもっと重く見た方がいいよW

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 18:09:11.29 39/8hGTIa.net
久しぶりに見たらゆず母更新してた
URLリンク(Archive.is)
>>265
↑ここ見せてみたらどうだろう
回復時期が高校までかかるってトラウマ凄そう
なのにまだ通常級に未練あるゆず母すごいわ

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 18:11:18.12 B0XuGX8BM.net
>>367
○の話
>>355が貼ってくれた2017.3月の記事読んでちょっとびっくり
「先生の診断は軽度の知的ではあるけれど、こだわりも見受けられず、自閉症スペクトラムなのかどうかも怪しいとのこと。」

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 18:14:35.65 uugEoSet0.net
>>355
懐かしい記事!初めて読んだ時に目が点になったのを思い出したよw
特児もらわなくなれば障害治るなら、そもそも産まれてから申請するまでは皆もらってないんだから
世の中に障碍児は存在しないはずなんだけどな

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 18:36:08.66 1EV/


385:jlAb0.net



386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 18:38:43.76 O/wlpEfP0.net
>>352
学校関係者って結構横の繋がり強かったりするから、実は地元の小学校でひと悶着あったの今の小学校の先生方には知られていて、○母を嵌めてやろうと画策してたりしてね。
少なくとも中学上がったら後のことは知らんがなって言いそう。

387:263
18/05/15 19:16:36.64 l8302+6R0.net
>>371
ありがとう。
残念ながら、こちらのをやはブログとか読んでわが身を振り返るような殊勝なタマじゃないんだ。
こうたとは真逆のタイプに見えるけど、この子も不登校なんだね。
◯もだけど、やっぱり親が受け入れなくて、知能レベルと合ってない所に居続けさせてたら、まともになんて育たないよなあ...可哀想。

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 19:17:54.37 vA3qd1mMa.net
大逆転も◯母も、普通級へのこだわりが強過ぎるよね。その子に合った場所にいけば、親子で楽になるのに。

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 20:08:34.16 m+LekQIq0.net
>>371
ユズ母なつかしい!
ここは見事な二次障害パターンだよね
普通級にゴリ押して先生に過剰な配慮要求しまくったけど結局子の限界がくるっていうね
「普通級には行けないけど通級(支援級)だけは楽しそうに行く」
「どうしていいかわからない…」って言ってたのがバカかと思った
どうしたらいいかハッキリしてるじゃんね

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 20:52:33.67 O/wlpEfP0.net
>>365
>全体的に低いけど能力に凹凸があるとき
この場合は知的障害を伴う自閉症になるね。○母は認めないだろうけど、○くんは明らかにカナータイプだと思う
だけど、専門医が自閉の傾向が薄いと言ってるみたいだから、自閉の方は軽度なのかも…

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 20:53:58.92 vEodgGlI0.net
>>378
不登校の子を公立になんて、健常でも難しいのに

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 21:27:23.44 mSweSusYp.net
>>294
こうたは母親が20代の時の子っぽいけど

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 21:30:11.84 hJjA8YA80.net
>>381
自閉系は父親が高齢だと可能性が高くなるっていうね
でも二十代の母親からトリソミーが生まれることもあるし、確率の問題かな
トリソミーよりも自閉系は遺伝要素がでかいと思うけど

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 22:50:14.13 4agXWoSP0.net
○の知能検査結果、低い位置の横並びだし、普段も穏やかだから発達が多少あっても知的ボーダーの感じが強いんだよなぁ
将来が楽しみ

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/15 23:42:00.31 Tnuy6G1R0.net
知的ボーダーならもう少し賢いと思う。
自閉薄め(拘りや多動・他害がなく、コミュニケーション能力に問題あり)、知的軽度(中度寄り)ってところじゃないかな?

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 01:46:42.25 vUVpVlyU0.net
>>383
将来楽しみってどういうこと?
あなた大逆転?笑

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 02:38:33.66 9dtfEcIka.net
>>385
嫌味を理解できない発達ママが当て擦ろうとして、ただただスベってますよ…
>>383
母親の傀儡で二次障害か
思春期辺りに爆発してパワー系に転生するか
その前に支援級逃れられなくて○母がブログやめそうな気もするけどw

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 03:44:15.07 cCR5a45u0.net
>>379
お気に入りの女子に見境いなしに抱きつくような本能に忠実な代物だよ
その子と結婚すれば爺いの癌が治るなんてほざく池沼が将来どうなるかw

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 07:10:06.50 dCgW5Apwd.net
>>387
繁殖力強そうでちょっと怖い>結婚とか

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 08:28:25.78 4VJgoru00.net
>>384
うん、そんな感じする
ありがとうの件で、知的がないとかごく軽度では絶対ないと思ったわ
テストや学習の間違い方も、短期記憶でたまたま合ってるものがあるから、
できてる(ときもある)ように見えるだけって感じ
他害や多動、攻撃性があまりないから親の困り感がそこまで切実じゃないんだろうけど
○本人は普通級に健常の中での習い事に、いっぱいいっぱいだろうね
元々の性質が穏やかだし、一時的にすらつるむ仲間もできなさそうだから、
思春期以降はこうた系と逆の無気力引きこもりニートまっしぐらって感じ
とりあえず、すぐ野球やめて喘息治療してあげてほしい
命に関わるよ

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 08:41:39.11 ZL3g6GqF0.net
知的の低さで自閉の部分が隠れてるのかもね
知的が伸びたら伸びたで、自閉が強く出てくるかも

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 08:45:46.57 +VBm80z20.net
◯母がお花畑で危機感持ってないだけで◯の状態はブログから読み取れる状態より悪い気もする

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 08:56:49.12 74uYVymS0.net
○が母の日の感謝の手紙を書こうとして手伝ってもらってても
あそこまで自分本位な視点しか持てないのは自閉も軽くないと思うな

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 09:17:09.94 JtMcMFHn0.net
今回みたいにありがとうをどんな時に使う?と聞かれて答えられないなら障害は多分軽くないなあ。
軽度なら、会話がずれるところが多少あるものの、ありがとうの意味と使いどころはある程度分かる
この子はありがとうという5文字と5音の羅列としか認識出来ていなさそうだ。
「いぬ」や「おかし」のような具体的なものなら、ワンワンいう生き物はいぬ、大好きな美味しい食べ物はおかしと認識できるが、
ありがとうのような抽象的な言葉は難しいんじゃないかな
成長して理解できるようになればいいけど、ヲヤがその芽を摘んでしまいそう

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 10:08:54.03 kI5mTDxN0.net
自閉がコミュニケーション分野で色濃く出ちゃってるから自閉軽くはなさそうだけど
迷惑行為(多動・他害・拘り・奇声など)があまりなくて親の困り度が低いタイプで知的には中軽度ってところかな。
こういうタイプって親からすれば口が立たない分、従順で扱いやすいので
普通級ゴリ押ししても本人も文句言わない(言えない)から、〇は辛くてもをやにとっては好都合。

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 10:13:56.88 bbpXk4hZ0.net
こうたの方が親にやり返せるだけましに見える

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 10:22:27.51 gswPg29y0.net
>>395
たしかに
大人になっても親には怖くて反抗できなくて、近所の幼児とかに攻撃性が向かないといいね
池沼によるそういう事件あるよね、歩道橋から投げ飛ばしたり風呂に沈めたり

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 10:23:15.11 kfFFSyTI0.net
>>393
ありがとうという5文字と5音の羅列としか認識出来ていない
そうだと思う、意味はわかってない。クリスマスの時に、サンタさんにありがとうは?って言われるから、ありがとう=サンタさんになったんじゃないのかな。

去年の9月の検査で抽象的な概念(りんご=果物、車=乗りものなどカテゴリー)がまだ身についていないって言われてるから、ワンワン=犬もわかるか怪しいね。

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 12:26:30.26 gmSu0SQFp.net
小2でそれだと支援級でも厳しいだろうね
◯自身さっぱりわからない状態で学校どころか家庭学習、入院中ですらやらされているんだろうな…

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 13:38:36.42 ZL3g6GqF0.net
入院中ももちろんドリルやらされてたよ
ビックリしたわ

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 14:39:18.14 MnZ/Kzm70.net
人の二


412:{んちも勉強させるなって担任から電話貰ってる。◯といい大逆転といい、まずは適切な環境を整えるのが子どものためだと思うのになぜ理解もできない勉強に意固地になるんだろ…。



413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 15:59:06.70 VzNXe9840.net
>>400
ストレスが異常行動として表出してるのに、それも許さず叱って止めようとしてるのがひどい
この人のところも2次障害待ったなしだねー

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 16:13:09.47 XnCzmWCN0.net
>>392
母親のやってきたことがことだけに、特に感謝の意を抱けないだけかもしれないし
もしそれだったら、母親に対して○くんが否定、拒絶してることになるけど
実は○、母親のこと大嫌いだったりして

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 16:43:26.17 dCgW5Apwd.net
>>402
嫌いという概念も持っているのかわからないね
快か不快かしかないような気がする
今でも母の発言に舌打ちしたり地面に帽子投げようとしたり→そのうち吃音でうまく言葉にならず先に手が出る→なんだ殴れば不快じゃないんだと気付く→以降サンドバッグ
そんな気がする
確か母親高齢だよね
二倍も○も、をやってヤツは受容がそもそもできてないよね
生まれて何年たつのよ

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 17:03:34.83 QhSVA4jm0.net
>>397
それだと2歳児以下だね。

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 18:04:10.04 gcGwXBkA0.net
自分以外の人間を思いやる概念が育ってないって
バリバリの自閉って気がするなぁ
男児だしちゃんと療育受けさせないと性欲が
コントロール出来なくて女児に抱きついたりして
大問題になりそう
今、世間を騒がせてる事件だけど、
知的軽度ですらああいう事件起こすなら
中度以上を適切な教育無しで育てるって危なすぎる

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 18:08:51.95 XnCzmWCN0.net
>>403
あれ?
地面に帽子投げつけようとしたのって、○だったっけ?
動物園の時にキリンのとこに行きたくて行けなかった時のだよね?
大逆転じゃなかっけ?

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 18:22:39.24 Vavymlbt0.net
>>406
◯だよ
URLリンク(Archive.is)
最近はどうか知らないけど、就学前は他害もあった

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 18:28:07.10 XnCzmWCN0.net
>>400
普通にこだわり過ぎてるから
本当は健常児が良かったのに障害児を産んじゃったから必死に自分の行い(出産)を否定してるのかも
>>401
○の場合、内向的な二次障害になりそう…

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 18:40:48.50 yv+XEmdx0.net
>>400
ごく普通の小学生にいきなり微積分を2倍の時間かけて教えるようなもんだよね
時間をかけたところで意味がない
>>407
こう言ってはなんだが、犬の反応と、
それに対するしつけをみているようだ
犬だって「さんぽ」「ごはん」「びょういん」という音声に対応する
それぞれの反応をしめすことをする
怒りを表すこともする
飼い主が怒ったらそれに対してその場ではおびえる仕草をする
ただそれだけ
しかし「さっきの約束」などはいちいち理解できない

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 19:23:58.73 QEwD9ged0.net
>>407
普通の人なら30分で回れる動物園って、写真に載せてる動物園は多摩動物園だよね
4〜6時間かかって割と普通のことだと思うし、凄い急かしてそう。

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 19:26:55.07 dCgW5Apwd.net
>>406
大逆転のとこはもうヤマハの先生を「ほとんど蹴ったといってもいい」なんてぼかしてるけど、お留守番みたいになるんだろうかね
をやはよくお子さんの勉強とかについて「何度説明しても理解しない」って言うけど、まんまブーメランじゃん
をや自身が何度現実を突きつけられても理解しない受け入れない

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 19:31:29.62 xZDPKhnc0.net
>>410
読解力ないなーw

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 19:35:44.17 9XD5svBsa.net
>>400
二倍
URLリンク(Archive.is)
教師に言われるって余程だよね
二倍も発達かなぁ…知的がある子どもの勉強にこだわりすぎてる

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 19:39:26.94 OevAXfFM0.net
従順で大人しい扱いやすい子が一番危ないと思うんだよね
加藤やほなみ、星島みたいにならないことを祈るわ

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 20:00:04.92 Vavymlbt0.net
>>413
>説明しているのに電車の路線を呟いている
どう考えても聞きたくない、勉強を拒否してる状態じゃん
先生に言われて「え!」じゃないよ

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/16 20:04:27.72 XnCzmWCN0.net
>>413
貼り乙
ここも親自身が頭弱い系ですね
お前が考えるとろくなことにならないから考えなくていいよという…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1588日前に更新/282 KB
担当:undef