at NET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/09 21:15:20.98 ZbJ+LOYNa.net
別に髪型くらい本人や親の好きなようにさせてあげりゃいいじゃん
それで他人にら迷惑かけてるわけじゃないんだし

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/09 21:34:25.28 UlUpIZa80.net
そもそも当事者の外見叩きはスレチよね

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/09 21:54:16.19 DnJyNQRLd.net
髪切らせてくれなくてあんな髪型になる?
常に手入れして月に1度はカットに行ってるような髪型だけど
どう見てもをやの好みに思えるから言われてるんでしょ

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/09 22:20:19.14 73SkFdTL0.net
ダウンロン毛、直毛すぎるからパーマもかけてるんだよね
感覚過敏で切るの嫌がってるんじゃなくて本人と親の好みなんだと思う

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/09 22:42:54.38 YIpvq28Ap.net
だから別に親の好きにさせてあげりゃいいじゃん
本人が泣いて嫌がってるのにやらせたらをやだけどさ
それを言い出したら極論、健常でも一重のどう見ても日本人顔の子にレースたっぷりの似合わない格好させるのもアレな親になるよ

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/09 23:22:10.84 B1+hwLqd0.net
をやヲチスレでをやでもないモデルの息子の容姿を叩くってどうなってんの

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 00:22:31.93 xKuchaeh0.net
>>99
切らせてくれないといっても、とにかくカット拒否なのか
こだわりゆえに短くすることを拒否なのか、によっても違うでしょ
女の子みたいになりたいという願望があるなら、女の子っぽくなるためのカットなら
逆に本人の希望かもよ
この髪型のことで何かしらイタかったり
ズレてることを世間ちアピールしてたらをやだけど
単に長髪なだけなら、当人と親の自由だと思う
悪い意味の奇抜ではあるけど、伸ばしっぱなしで手入れせず不潔とかではないし

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 00:42:11.80 4zy6udlG0.net
>>102
をやの基準が曖昧になってきてるんだよね
とにかく気に障ったら全て晒して叩きたいだけのことが多いこの頃

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 07:54:53.30 FJM6eUO7M.net
どっちでもいいことをうだうだと
チュプの口論はこれだからw

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 09:02:01.93 vVg/nIDw0.net
大逆転家庭訪問
URLリンク(Archive.is)
>クラスの様子では授業中の指示が入らないってのは8割入ってない状態と言われていましたが、昨日の段階では5割と言っていました
8割が5割になったところでダメなのは同じなのに

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 09:16:19.13 my2UIO+J0.net
915 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/05/10(木) 07:02:27.53 ID:/PmX6L/V
ストレス溜まり中。ふて寝してたらお弁当作るの忘れてた。5時に目覚めて良かった。あらゆる場所の協力を得て強制的に給食を出してもらうようにしたせいか、養護教諭の反感を買った様子。独りで毎日お弁当食べ続ける子の気持ち考えて欲しい
ヲヤが連投w

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 09:29:54.01 V8M8iwtt0.net
たたでさえ好奇の目で見られることが多いんだから小綺麗にしてあげればいいのにとは思うわ

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 09:39:41.87 lO5euq5y0.net
>>106
貼り乙です
小一、しかも5月の時点で半分理解してないって相当やばいでしょ

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 10:02:09.83 xKuchaeh0.net
>>104
このスレに限らず、アンチ傾向のヲチと
なんでも叩いていいってのを区別つかない人が増えた印象があるわ
あとなんか、たくさんの人が利用しているという感覚がない人?

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 10:06:49.11 mGYCJvbZ0.net
>>106
まーたスパルタ幼稚園のことグチグチ言って


115:驍フか この幼稚園のせいで悪化したと言いたげだけど、初めての集団生活でいろいろ露呈しただけだと思う



116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 10:07:13.72 ENW4iFmR0.net
>>106
先生はやんわりと支援級行きを勧めてるけど大逆転は意に介してない感じがする
合わない環境にばかり通わされて辛いだろうな
習い事よりも放デイに行かせてあげた方が息抜きできるし伸びそうなのにね
大逆転のとこは健常だったとしても重圧を掛けすぎて子供を潰してたかもしれないね

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 10:12:20.39 lZpUWYGu0.net
>>106
ワーキングメモリの訓練を説明されても困るだろうに…先生大変だわ

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 10:28:34.92 ulq4Bnnn0.net
>>106
貼り乙です。
このヲヤのダラダラした分かりにくい文章に、いつも特性を感じる

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 10:38:38.92 xKuchaeh0.net
>>109
やばいよね
5割理解してた子が8割になりました、でも危機感あるのに
しかも新一年生の最初の1ヶ月って学校生活の慣らし期間で
だいたいGW明けのこの時期から本格的に学習がスタートして
定型の子でも勉強苦手な子は壁にぶつかるからね

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 10:51:03.26 dHrtlcvs0.net
ここは子供親のヲチがほとんどかな?
ブログではないのだが、FBで、全体公開で成人の息子さんのことを書いてる人がいる。
成人の自立啓発とかさ、分かるけども
・ヘルパーさんとのやりとりLINEうp
・毎日ヘルパーさんに作ってもらった手作りご飯うp(多分ヘルパーさん達より生活レベル高い)コンビニ飯皆無。
私がヘルパーなら、そのご家庭は行きたくない。全体公開なんてプレッシャーすぎるし、全国飛び回る著名母だけに不届あると晒されそうで怖い。
すまん、吐かせてもらった。

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 10:54:11.07 OIdFTRjQ0.net
>>116
子が成人してたら>>1の避難所に書くみたいだよ

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 11:43:00.61 48CMOSi70.net
大逆転はすでに詰み始めてる感がすごいな。
この人の言う幼児脳ってなんなの?そういうのがあるなら、なおさら支援級で自分に合ったやり方でどんどん学んで吸収したらいいんじゃない?

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 13:25:30.01 4zy6udlG0.net
大逆転、早生まれってなんの理由にもならんよ
遅れてるのは早生まれのせいじゃないんだよ
そこちゃんと目を向けようよ

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 13:29:45.74 IfP2MYel0.net
大逆転はタイトルからしてね...
まあ、よくいる障害受容が出来てない親なんだけど、子供が可哀想。

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 14:02:15.51 FHtkNs0L0.net
>先生には3歳から4歳までいっていた幼稚園が英才教育バリバリのスパルタな幼稚園に行っていたのでそのトラウマがあると伝えました。
文章がね…

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 14:16:54.80 Jyzorg1g0.net
衝動に任せて一気に書いてんのかね

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 16:10:44.13 idwZg8M90.net
大逆転、けっこう大変な子だから当然知的障害もあるんだと思ったら「手帳貰うほどではない」にびっくり。
ということは相当自閉が重いんだなー。
そもそもそういう子なら親がリサーチしてスパルタ幼稚園じゃなく合う園に入れるものなのに。
園のせいにするなんて失礼だし、トラウマになったんだとしたら親のせいだよ。

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 16:10:58.73 oswMYVuc0.net
大逆転って発達障害の間違った知識しかない感じ。男性遺伝の長男にしか遺伝しないとかって普通に次男や三男にも遺伝するし、母親が発達でも遺伝しますがな。遺伝のこと何もわかっていないのねとか、ワーキングメモリの間違った知識とか…
ぜんぜん療育やってこなかったってのがよくわかる

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 16:15:12.61 N3Yw8sfer.net
やたら固執するのもこだわりのひとつだったりして

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 17:19:37.66 clXq3hJJ0.net
>>123
幼児脳のうちに健常に揉まれて大逆転
!だから、リサーチした上でそういうとこ入れたんじゃないかな

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 17:36:28.81 oswMYVuc0.net
>>126
やたらと幼児脳にこだわってるよね
もう幼児じゃないだろっていう突っ込みは無視して

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 18:12:13.95 tvIrw/X40.net
揉まれて大逆転しないから支援級や専用の学校があって、特化した教育を施してるのにね…

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 18:14:08.99 oQ8bTPRU0.net
>>123
今の数値は検査してないみたいだけれど、5才4ヶ月の時に田中ビネーでIQ69らしいよ
もちろん幼児期の1年ですごく伸びる子もいるかもしれないけれど、
今までの話を見る限りこの子は普通級じゃキツそうな感じだね

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 18:15:19.05 HSylS2AQa.net
大逆転の文章、小学生の作文みたい

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 18:33:10.21 P2v7Pfk60.net
子供の人生が大逆転と言うより、自分を理解してくれない周りを見返すことが大逆転なのかね。

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 18:48:47.55 xKuchaeh0.net
将来誰もが高学歴と感じるような大学にでも入るか、何らかの分野で成功して
「『発達障害のコ』だった僕の大逆転〜母の戦い3000日〜」
みたいなブログまとめ本でも出すのを夢見てるんじゃないの

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 18:58:59.86 vVg/nIDw0.net
実妹の子が発達障害だけど高知能で、その実妹と実母を見返す(逆転する)のがモチベーションなんじゃなかったっけ

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 19:14:35.80 /kch3h8B0.net
>>133
「大逆転は頭の悪い発達障害」って言われたのも根に持っていたし、実妹の発達っぽい夫が一部上場の研究職なのも妬んでいたよね。
一族全員発達みたいだよね。やっぱり発達は発達同士惹かれ合うのかな?

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 19:16:20.44 D5ve75hPa.net
>>129
そのIQで普通級って有り得ないな〜
そして情緒じゃなくて知的だし

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 19:24:54.97 vxifkeRa0.net
高確率で母親の家系からの遺伝w

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 19:28:10.78 48CMOSi70.net
普通級ならIQ85はほしいと聞いたな。
あと、発達障害で普通クラスなら自分のIQからマイナス20と考えて。それくらい普通級で過ごすというのは厳しいと言うことです、って言ってるお医者さんがいたわ。
じゃあたっちゃんIQ40台くらいで過ごしてるってことかな、そりゃしんどいわ。

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 20:09:39.66 4zy6udlG0.net
同じ名古屋市内の小学生だけどさ、授業参観見てたり子の話聞いてもそこまでトンチンカンな感じの子1人もいないんだよね
相当浮いているんだろうなぁ
母親間でも話題になって疎まれているんだろうなぁと不憫に思いながら見てる

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 20:38:00.43 lO5euq5y0.net
前に、最初の発達検査ではIQ69でギリ知的だったけど今はこんなに伸びた!って書いてた様な
でもまだ2回目の発達検査してないよね・・・
年1で検査だとしたらそろそろ2回目?
でも拒否しそうな気がするけど
数値なんかに囚われない!目の前のたっちゃんを信じる!とか言って

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 20:42:43.64 Ob7BEoDZ0.net
無痛のとこに、奇声をあげながらアリスで撮影したってコメントがある。おまけにフルチ◯で駆け回った…って、でもアリスさん親切でしたよ、って平然と書く神経が信じられない。十分迷惑行為だよ。

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 20:43:15.72 Ob7BEoDZ0.net
なぜか貼れなくてごめん。

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 21:01:30.76 dVlJjB3e0.net
>>140
どんな子でもお客さんなんだし親切にしますよね。
一目見て「あ・・・」って思える子なら、柔らかい言い方でも
注意したら大暴れするんじゃないかとか、対応に困ると思う。

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 21:18:44.05 J8oNcUAD0.net
>>138
ごめん、名古屋って各クラスにゴリ押しがいるイメージだった。

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 21:58:54.11 3X7ypDn20.net
>>140
最後に「こんな状態だったのでおすすめしません」って言うのかと思ったら全然気にしてなくてワロタ

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/10 22:52:37.00 vxifkeRa0.net
>>143
おいおいw

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 00:01:09.46 mGpIT0Pl0.net
無痛って最重度の診断って正式にされてるの?まあ、異食があるからそれに近いとは思うけど。

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 00:01:19.56 6fV+TAeJ0.net
>>130
頭の良い小学生の作文の方が絶対上手いよ、この知力で海外留学してたって嘘だろ
謝罪レベルの虚言癖がありそうw

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 00:07:35.48 1tRdF3VH0.net
>>143
そうなの
うちはなかなかの大きな学校だけどゴリ押しはないよ
支援級はあるけどさ
大逆転と一緒の学校じゃなくてよかったわ
絶対噂になるレベルだから色々言われてるんだろうなぁ

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 05:24:11.81 RIu2tG5e0.net
>>143
商業高校と特別支援学校を一緒にしようとしてるし、あながち間違いではない気がするw

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 12:04:13.48 SEpVH2gIf
ぶんぶく、ご報告ってタイトルでパワハラで入院だってw芸能人かよ

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 06:00:34.29 8w4AxqrCa.net
URLリンク(Archive.today)
めんどくせ・・・

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 06:17:33.41 12jOi7C00.net
>>151
はりおつ
明日いい子いい子しておきますね〜なんて言われたら
私だったらバカにされてると思っちゃうわ

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 06:31:29.47 luPqIsmi0.net
>>151
適当に転がしておけばいいやという担任だな
それでいい先生だわと思う親w

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 08:05:40.32 eD4oAPzU0.net
いいこいいこって小学生かと思ったら中学生かよ。
担任も適当に流してる?

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 08:13:05.24 sqNknaGO0.net
>>151
小学校低学年の話かと思ったら中学2年生でワロタ

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 08:34:10.69 myOqcje00.net
◯母
URLリンク(Archive.li)
>まずは、野球から自信をつけさせてみようかと思います
そこじゃねーだろ…

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 08:49:21.22 BQfrELaBd.net
>>156
そもそも相手がいるスポーツって自信をつけさせるって無理だよね。
本人が上手ければもちろん自信はつくけど。
時間がほとんど時問になってたよ。可哀想に。

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 09:30:11.56 cqUfW18+0.net
>>156
貼ってくれて


163:ありがとう。 ◯君かわいそうに。自分に自信がないんだろうね。



164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 09:38:48.45 m02OF9uD0.net
>>147
お金さえ出せば行ける私立でお金だけ出せば海外留学出来る高校あるよw
なのでそこに関してだけは本当かもしれない、まともな文章も書けない馬鹿をやだけど

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 10:08:00.91 OTJY4nwv0.net
しかも、自信満々にオーストリア!って書いてなかったっけ?音楽で留学ならいざ知らず、普通はオーストラリアだと思うのにほんとバ◯なんだと思う。

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 11:00:48.80 Sqt4mf530.net
普通級にいたら周りよりできないことばかりで自己肯定感なんて高まるわけないのにね

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 11:02:18.42 Tn7KuAmo0.net
>>141
URLリンク(Archive.is)
↑コメント欄

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 11:04:19.34 7FN76gZa0.net
>>157
自閉症で知的障害まであるのに野球で自信がつく訳ないよね
勉強も運動も周りと比べて段違いに出来ないのに可哀想
さすが焼きそば洗うトンデモ自然派なだけあってどういう思考回路なのかさっぱりわからない

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 11:14:48.14 rr5+/b6nM.net
スポーツするなら個人競技で目標を低く設定してたくさんほめてあげればいいのにね
何でわざわざ団体競技なのか

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 11:15:07.73 QbSoI/Zi0.net
なんで野球…
スポーツの中でも難易度高くない?
ルール覚えて出来るのかな
守備で送球間違えただけでもその1つのエラーで負けたりする種目なのに

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 11:35:36.10 twe2Pu8g0.net
>>156
野球のルール覚えられるのかな
手を上げて答えられないから先生が代弁って、迷惑極まりないね

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 11:40:38.70 RhFCesA40.net
前スレで四塁まであると思ってるとか出てなかった?
たとえ万年ベンチでも球拾いとか筋トレ補助とか、間接的にチームに貢献する道は無くもないけどね…

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 11:51:03.87 Tn7KuAmo0.net
>>151
国語の先生は理解者に加わることはないだろう。その先生も理不尽に思っただろう。怒ったわけでもないのにめんどくさい子だな、と思っただろう。
実際、発達障害ってめんどくさい人たちだからな。

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 12:19:13.84 qx/CZw3S0.net
>>165
そうそう、投げる打つ走るだけじゃない結構複雑な競技だよね

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 12:36:27.52 fwa3K9oq0.net
>>167
それで一応参加はできたとしても、自信がつくとはとても思えないよね
逆に○ぐらい知能あると、劣等感から逆に二次障害まっしぐらなのでは…
謝罪じゃないけどw
まだなわとびとか鉄棒のほうが自分なりの目標決めてやれるだけマシかも
何より他人に迷惑かけなくて済むし
どうしても健常の中で何か習わせたいのなら、水泳ぐらいが限界じゃないの
いつまでも幼児クラス覚悟で
>何か1つでも得意なことを見つけられるように。
>内面を褒めて、愛されてるという安心感で自信をつけさせていこう!と感じています。
まず○に合った環境で安心感持たせてあげようとは思わないのか…
周りが、何やっても自分よりできる健常ばかりってしんどいよ
頑張ってもできないのは○のせいじゃないのに

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 12:37:51.15 uKmqttCop.net
>>151
家庭学習のプリントより宿題先にすれば良かったのに、と思うのは単純すぎ?
◯は野球で自信をつけれるとすればバッティングセンターにだけ行けばいい
何キロの球を打てた、とかホームラン打てた、とか

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 12:41:43.75 fwa3K9oq0.net
あと○が時計のプリントやってる画像って、学校の机?
家なら別にいいんだけど、戦隊モノっぽい服着てる?
3年生でああいうの着てる子は周りで見ないわ
○本人が好きなのかもしれないけど、学校ではやめたほうがいいと思うな
連投ごめん

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 14:24:49.77 c7as6FVY0.net
>>171
学習プリントより漢字を先にって私も思った
他の記事を読んでないから分からないんだけど、学校の課題じゃなくて、個別に用意してるものだよね?
勉強は学習プリントからっていうこだわりがあるのかもだけど、そのこだわりも含めて優先順位の付け方を学習させなきゃいけないと思うんだけど


179:ね 配慮ばかり求めて、自分達で工夫しようとしない典型的なをやだな



180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 14:55:36.77 Fr3hD4OI0.net
背を丸め、少し顔を上げ、口を開けた状態ぼけーとした感じで(緊張している)
○、緊張しているんじゃなくて授業内容が全然わからないだけじゃない?

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 15:17:46.99 LDl+lhJj0.net
>>174
むしろ低緊張だね
体幹弱そうだから野球より剣道でも習わせたらいいのに

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 15:33:41.88 A8mPTFQc0.net
>>156
このブログは子供がすごい可哀想
見るたび切なくなる
これからもっとだろうな…

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 16:01:01.76 RJtENJes0.net
○ルールも分かんないだろうし、喘息気味なのに野球なんて地雷じゃんかわいそ
運動が好きなら他のことでも良いよね基礎体力とか体幹鍛えられる屋内スポーツとか

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 16:06:07.16 19ktNkIj0.net
○ちゃんの様子を、構音障害のある我が子と重ねてしまう
無理をさせているということに、お母さんが早く気がついてくれると良いのですが

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 16:40:39.94 gVZWVc630.net
◯は本当に可哀想
壊れてしまう前にどうにかしてあげてほしい
毒親すぎて読むのが辛くなってきた

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 16:47:16.91 /N4qysY+0.net
○は良くあんな池沼丸出しポーズ写真を毎回載せられるもんだ
腕と手が同じ太さって何なの?四本しか指無いのか?キモいから止めて欲しいわw

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 17:28:20.89 9JhR6SXF0.net
こりゃかわいそうだ
劣等感に苛まれ、不登校になってもおかしくない
支援学級で得意な事を重点的に伸ばしてあげれば良いのに
医師たちも注意できないのかな?

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 17:45:05.00 Tn7KuAmo0.net
無痛 偏食再開
URLリンク(archive.is)
近所のばあちゃん
URLリンク(archive.is)
親切にされ自慢。ほんまかいな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 17:45:26.47 Tn7KuAmo0.net
うっかりめだまごめん

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 17:51:19.38 Gl645yTKp.net
◯可哀想すぎる、現状の子の中にいても同じように出来ないから辛いんだよ
自信を付けさせて自己肯定感を持って欲しいなら素直に支援級に入れてあげればいいのに…もう普通級じゃついていけないし友達も出来ないだろうし無理なんだよ
まずは野球からなんてトンチンカンな事言ってると詰むぞ

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 18:11:50.94 FKOB0lBAp.net
ご清聴、じわじわイラついてくる
なぜバカのくせに賢いふりをするのか
バカだからなのか

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 19:28:42.27 HzYRgUhY0.net
◯かわいそうに…喘息も多少ましになりそうな水泳とかやらせてあげればいいのにね
野球なんてチームプレイだから、混乱したりして益々自己評価低くなっちゃいそう
チームメイトもストレス溜まるだろうし誰も幸せにならない

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 19:31:31.23 eJJAPPzW0.net
ぶんぷく父はメンタルやられて一週間入院だと
URLリンク(Archive.is)
>会社内での私の立場が特殊で、
>相手からの圧力や罵声などへの反論や意見を
>言う事が許されない立場にあった為、
>それによるストレスを、
>自分の心の中に溜め込む事しかできませんでした。
クレーマー処理係なのかね?
>これをご覧の皆様にも、
>大変ご迷惑とご心配をおかけする事になりますが、
>何卒よろしくお願い致します。
ご迷惑とご心配ねぇ…

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 19:45:24.88 HgIKbz6m0.net
無痛のコメント、無痛さん呼びはここの人かな

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 19:46:28.60 rvWBSqfZ0.net
◯可哀想だね・・・。
自分が周りと違う、劣っているって事を感じてるんだよね。素直そうな子なのにヲヤのせいで
無駄なストレス強いられて気の毒

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 19:49:31.14 Rrd/EDxt0.net
>>187
読者に対してご心配はわからんでもないけど、ご迷惑は絶対かからないw

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 19:52:21.02 MaZFqjgYM.net
○かわいそうだわ
野球なんていくらがんばってても広いから大声で叱責されるから怖いだろうに何考えてるんだろう
こんな自己肯定感が低くなってるときにはじめるスポーツじゃないよね
本当に水泳とかにしてあげればいいのに

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 19:56:38.92 +iIb1pcJr.net
>>188
○可哀想だけど凸はねえ...

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 20:06:29.34 6fV+TAeJ0.net
>>187
やはりストレス解消用の生体サンドバッグとしてお情けで飼ってもらってたのか
ついでに馘首された方が良いかもねw

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 20:22:03.14 TPyZGDTq0.net
野球部の監督が、頭にボール当たったら死ぬぞって言って母親に凸られて謹慎になったけど〇母もこういうクレーマーになりそう

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 20:32:05.13 l/JAQVb0K.net
>>186
水泳の選手でも、喘息の克服のために始めたのがきっかけという人はいるね。
パラリンピックの水泳には知的障害者部門もあり、金メダリストになった
自閉症の日本人選手もいた。

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 20:32:37.02 rwMTu6Xn0.net
>>187
はりおつです。
私にしかできない仕事が数多くあり、それが滞ってしまう…
こういう言葉恥ずかしげもなく言えるってすごいw
一週間後現実を知るといいんじゃないかな。

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 20:35:28.33 fwa3K9oq0.net
そうか、○は喘息もあったんだったね
ますます野球とか無理じゃん
季節の変わり目の今時分もよくないけど、特に冬とか絶対無理
姿勢悪いのも、体幹弱いのと息苦しいせいかもよ?
水泳とかせめて室内での個人競技にしたらいいのに
どうしても普通の子供が欲しかったんだろうけど、
いい加減、目の前の我が子をしっかり見てやれよ…
○なりに、体からもSOS発するぐらいめちゃくちゃ頑張ってるのにかわいそう

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 20:43:08.00 +KUA4IJ20.net
>>187 貼り乙。ぶんぶくって確か2世のアホぼんだったよね。確かに自分の身内の上層部から何言われても反論出来ないわな
ブログ読んだだけでも仕事は出来なさそうだし性格は最悪(他罰的で自分は行動しないのに上から目線の偉そうな態度)、退職して一般の職を探して現実見れば良いのにって思う

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 20:48:19.72 GUh7BLYm0.net
>>187
私にしか出来ない仕事〜のセリフって仕事出来ない人間しか言わないよねw
会社バレしてるであろうブログでそれだけ言える面の厚さがあれば精神なんてやまないだろw

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 20:54:10.78 rr5+/b6nM.net
うちの自治体喘息児スイミングっていって
スイミングスクールよりゆるーく遊び多めのスイミングやってるけどな
そういうののほうがいいよね
野球なんて健常児でも合わない子たくさんいそう

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 21:48:43.37 1tRdF3VH0.net
自分が所詮兵隊なことをわかっていない
客観視できないところが虚しいね
プライドが高いからこそなんだろうけど

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/11 23:48:41.67 6fV+TAeJ0.net
>>201
普通の兵士に失礼だよ、ぶんぶく一家は地雷原処理用の生体ローラーくらいしか
使い道ないんだからw

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 05:11:56.47 LuHl4in80.net
>>202
ローラーどころか保育園の先生からしたらぶんぶくが地雷そのものだよ
無駄にプライドだけ高くて無能な奴ってほんと使い道ないね

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 07:22:20.65 agRA/j5h0.net
>>200
野球って運動神経良い子が集まるスポーツってイメージがあるから置いてかれそうだよね

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 07:30:21.25 bfSU/e4b0.net
健常児でも厳し目な感じ、野球
結局母親の決定を誰もどうにも出来ないんだなと実感するわ

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 08:14:00.98 O9uv4y+o0.net
水泳なら学校の授業で役に立つし喘息も改善する
あと空手とか
3年から始める野球はないわ
道具を全部そろえてから辞めそう

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 08:42:28.59 OC3Bw3lB0.net
>>206
野球は結構長くやってたんじゃないかな?
なのにいまだ四塁が存在してると思っていたり、ルールはよくわからないみたい。
なのに○母、それよりも大事なものがある!っていやいや、勝負事なんだからルールわかんなきゃ仕方ないだろって。

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 09:15:29.81 dc/9aowi0.net
四塁とか言ってるようじゃ、牽制とかインフィールドフライとか絶対理解できないよね。
牽制球飛んできたら、「なんでバッターに投げないんだ!」とかパニックになりそう。

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 09:45:43.00 u0ld9lZMr.net
>>185
なんでブログなのにご清聴なんでしょうね?
「最後まで読んで下さりありがとうございます」とかならわかるけど。
意味わからず使っているのかな?

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 10:06:55.84 gGz+z74j0.net
◯を早く支援クラスになりいれてあげて欲しい私も吃りの普通クラスだったから◯が可哀想
◯はもの凄く辛いけど、この母親は何もわかろうとしてくれないものね。吃りって笑われるし
小さい子供からどうして、変な話し方なのと聞かれた日には、、◯がんばってね

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 10:08:06.34 gGz+z74j0.net
208です雑談は避難所でしたごめんなさい

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 14:28:42.03 Ul/gss500.net
>>206
池沼に格闘技なんて習わせたら危険だよ、リミッター無いから人型凶器になるよw

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 14:42:00.45 k6zLjr2u0.net
○母にもの申す人は周囲にいないのかな
○母って孤立してるの?

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 14:46:18.24 7+6IFO6U0.net
>>213
ガンを野菜スープで治そうとした人だよね?
そんな人に、意見する人はいるかな?

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 14:50:32.33 k6zLjr2u0.net
>>214
確かに聞く耳持たなそう

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 15:43:57.82 OC3Bw3lB0.net
このまま、ずっと野球好きでいて
いずれ高校野球で活躍してほしいなぁ
そして、TBSの特番に出ちゃう?
なんて思う母であります。
○母、こういう考えだから絶対野球辞めさせないね。

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 15:57:01.98 CU+5pzH20.net
>>209
意味わかってないと思う。
でも本人は日本語を大切にしたいとか言ってて草

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 15:59:32.28 CU+5pzH20.net
発達障害がわかって、対処法もある世の中になったのに、親がをやだとまったく意味をなさなくて悲しいわ。◯が可哀相。

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 16:41:12.83 bfSU/e4b0.net
>>216
はは…こりゃだめだわ

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 17:50:51.76 Cnsx9pgs0.net
>>212
実際格闘家って軽度知的か発達傾向ある人多そう
だからこそ強くなれるというか

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 18:16:20.05 ept6jBhZ0.net
知的障がいのクラスで


228:パラリンピック目指せばいいのに。



229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 19:14:57.16 OC3Bw3lB0.net
>>221
スペシャルオリンピックスとかね。
でも○母、○を支援級に入れたらそっちに引っ張られてしまうよう気がするからと謎の持論を展開してるくらいだから意地でも障害者のフィールドには起きたくないんだろうね。しかし、引っ張られるとかずいぶん失礼だよね。
いつだったか○はグレー、いえ普通の子です(ニッコリ)って書いてあってこの人大丈夫?って思ったわ。

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 19:49:04.13 qPwbfKbx0.net
>>216
4塁があると思っている時点で無理・・・
野球、勝ちにこだわるチームだと疎まれると思うけど大丈夫なのかな・・・

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 21:43:40.91 k6zLjr2u0.net
>>223
勝ちにこだわるチームではそもそも試合に出さないから大丈夫

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 22:17:32.77 TJUSGMYd0.net
喘息、個人競技なら絶対スイミングがいいよ。
とりあえず泳げさえすれば水泳の時間はビリではなくなるよね。
足がすごく速い子でも泳げないって子もいたりするし。

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 22:25:31.73 lZJOLyXe0.net
>>222
一回行ったら気に入って「全時間こっちにいる!!!」ってなるのが薄々わかってるんでしょう
虐待以外の何物でもない
をやが癌

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 22:33:05.82 yG03S5CR0.net
>>225
大逆転息子以下の知力だから無理だよ、指示理解能力皆無に等しいんだからw

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/12 23:36:11.00 +vmm3sTx0.net
謝罪、発達障害にはイケメンが多いって謎のマウンティング…。はいはい、一生やってろ。どうでもいいわ。そんなネタ。

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 00:22:52.93 tfc9UYEOd.net
◯母も何かの病気なの?

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 00:29:36.18 4mlfRJzTd.net
自閉が入ってたら、走るだけとか泳ぐだけとかとにかく単純な個人競技で手先の器用さやチームワーク、マルチタスクを求められないものじゃないと無理だろうな

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 00:46:17.06 UBqagmH+0.net
>>228
謝罪は謎のマウンティング多過ぎだよね
健常の子のほうがうんたらかんたらとかさ…
よくこんなのが本出すなぁ

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 00:59:05.74 RQrdYOHP0.net
野球ってボールが飛んできただけでも「誰が取るか」とか瞬時に判断して声掛けあったりするし
ベンチからのサインとかわかるのかな?

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 01:00:44.52 vPo+kUim0.net
>>229
発達障害+知的障害ありの魯鈍、旦那一族も同類だよ、野菜スープと玄米食で末期癌治ると信じてた筋金入りの池沼夫婦、◯が超サラブレットなのも必然w

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 01:17:27.40 KFl9+XdD0.net
遺伝には同意
でも○自体は基本穏やかで素直っぽいし、
カナー(だよね?)の中では自知ともにまだマシな方だと思うけど…
早いうちから支援級、場合によって支援校行けてれば、
地鶏長女ちゃんみたいに優秀な方に入れたと思う
このままだと二次障害で思春期以降めちゃくちゃ荒れそう
中学以降も普通級とか健常の中で野球とか絶対無理だし
(っていうか現時点で無理なのに)
いよいよ行き場なくなるよ

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 01:24:14.15 9vqbIro50.net
スイミングですら、今の○にはハードル高い気がする
人より出来ない自分に気が付いて色々萎縮しちゃってる子が
初心者で園児に混じって練習するとか
上級のレーンで同級生が泳いでるの見たりするの辛くない?
障害児向けのスイミングならそんな事ないだろうけど
あの○母がそんなスイミング選びそうにない

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 01:31:58.63 D1K91HZn0.net
>>226
なるほど、○に自分は支援級が合うなんて気付かれたら大変だもんね。オール1だろうが0点連発しようが普通級貫くんだろうね。益々吃音がひどくなりそう。

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 04:55:24.47 kY7y8MHd0.net
ハードルの高すぎることをさせたところで何も身に付かず、
結局二次障害が強くなるだけなのに
スポーツじゃなくて普通にボール遊びとか、音楽に合わせて体を動かすお遊戯くらいの方が本人は楽しめると思うんだけどなあ
まあ支援級や支援学校でやるような事だから、
○親は気に入らないだろうけど

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 07:23:28.81 Oux8VuY/0.net
>>234
◯は自閉が軽くて、知的が中度くらいの印象
真面目に取り組むことが出来る子だから、きちんと個別での指導を受けたら◯なりに伸びそうなのに勿体ないと思う

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 09:13:02.63 Ke7Ydrm20.net
○母
URLリンク(Archive.is)
課題の問題が全然理解できていないよやばいよやばいよ
>英語の先生が、初回から子どもたちの心が掴んだので…
またてにをは間違ってる…
>勘違っている
間違っているの間違い??
お前が間違えてどうすんの?
ご清聴に違和感あった理由はわかった。

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 09:20:50.86 B8BdV+vna.net
>>238
自閉が軽くて知的も重くない真面目な障害者って企業としても貴重だから、支援級で伸びたら障害者枠でもちゃんと自立できる程度のお給料もらえると思う…
うちなんか障害者枠埋められなくて、無理矢理会議室一つマッサージ室にして視覚障害者雇ってるもん…
そしていつもガラガラ
あれでお金無駄にするよりは、きちんとルーチンの雑用ができる知的障害者雇いたい

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 09:52:59.96 RaID9QY70.net
>>239
これのどこが完璧なの?
もしかして私違うの見てる?
〇✕なのに「はな」って書いてある、って言ってるけど
「はパ」って書いてあるよ、、、はなでさえも無いよ、、、

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 09:56:52.06 Ke7Ydrm20.net
>>240
このままだと○は将来引きこもりコースだからね

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 10:02:00.86 b0EspaRdK.net
>自閉症スペクトラムorアスペルガー?
○の自閉傾向は認めるけど、知的障害は、意地でも認めたくないんだろうと
いうことが、このブログの紹介文からよくわかる

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 10:15:28.30 F2/lIB5N0.net
>>239
貼り乙です
記事読んだ限り◯は問題をほとんど理解出来てないけど
母が教えるととりあえず短期記憶で答えを暗記→母は理解したと勘違い
その後数日で忘れる
を繰り返してるだけだね

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 10:19:30.25 IO8RP7lE0.net
>>241
○は「はっぱ」(葉っぱ)と書いたつもりなんだろね

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 11:22:51.04 vH5Q6wOE0.net
支援級なら、虫眼鏡で太陽を見ないが分かっていれば褒められるだろうにね。

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 11:44:31.54 4mlfRJzTd.net
>>241
(ここに載ってる写真ではない)以前やった理科のテストは完璧だったのに、この写真のテストは出来ていなかった
家でやらせてみたら問題をきちんと読んでいないから出来ないのだろうって分析みたいね
知的障害というか、学習障害があるのかも?支援級入れるか持ち出しで個別授業受けさせてあげれば良いのにね
自尊心育てるどころかせっせと劣等感植え付けるような事しかしない親

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 11:48:08.98 j4q6Ax+60.net
>>228
全然違うスレで同じこといってる人いて、
え?そんなん根拠あるの?根拠あるなら発達障害児が集まる施設は美形の宝庫になるはずだが…って反論したら
事実!論文もある!(らしい) 不細工な定型を持つ親のひがみ!
と返されたから、そういう俗説が定着しているのかもね…

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 11:58:18.82 IO8RP7lE0.net
発達は美人が多いってのも聞いたことある(ソース不明)
発達はせめて見た目よくなきゃ結婚できないと思うし、発達は遺伝するからこどもも美形の発達ということか?と思った(偏見にまみれてます)
しかし、健常にも美形とそうでない人がいるのと同じで、発達にもいろいろと思うし、見ただけでお察し表情になってる人も多そう

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 12:19:19.95 okg79XmMp.net
子供が自閉だけど、美形の子なんて10人に一人くらいだよ。
写真だとすごく可愛い子もいるけど、動画にするとお察しだし。
基本自閉が重くて超多動の子の方が綺麗な顔立ち子が多い気はするけど、余計な脂肪がつかないから綺麗に見えるだけじゃ無いか?と思う。

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 12:43:24.82 Qn7U88Dwa.net
いろんな子が来る一時保育の仕事してたけど
発達障害の子だけが美形率が高いというのはなかったな
お目めぱっちりの可愛い子もいたけど、それは定型の子にも一定数いるし
ただどれだけ造りは整っていても、表情がね

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 12:44:47.44 8uqxPYZCM.net
健常と比較しての割合は知らないけどたしかに美形の子はいるよね
あと、表情がなくてクール美形な感じに見えたりとか
どっちにせよ静止画ならきれいでも動画だとお察しになってしまうのは心から同意

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 12:52:29.83 hqn0UnLap.net
美形説、私は全然信じてないよ
まれにそういう人がいるからとても目立つというだけで
施設にいる人は基本男と女もどうしようもないブスばっかり

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 13:33:36.63 zDH1rbwJ0.net
>>239
1年生でも理解できる問題文だよね
知的結構重くない?IQどのぐらいになるんだろう
穏やかで多動もない子ならせめて通級で勉強させてあげたらよいのに

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 13:50:05.51 NHDPVfXaM.net
定型の幼児、特に男児なんてよく変顔するし、
造りが整ってても変顔で台無しってことが多いから
無表情の障害児は目立つだけじゃないの?

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 13:57:58.51 XK27ScTM0.net
うちの息子も発達だけど、イケメンとはほど遠いわ。我が子だからかわいいけど。

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 14:22:15.13 zbEQ4bSE0.net
イケメンが多いかはわからないけど、小さい時に可愛い顔でもやはり低緊張の姿勢の悪さ、ぽかんと開いた口など成長すると雰囲気がだめ
しゃべると変だし、うちの子なんだけど

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 14:22:22.92 LmNZZg4M0.net
発達で美形の子って親も整った顔立ちだったり、美形じゃなくても目パッチリだったりする。
「光とともに…」のヒカルくん(両親美男美女)みたいなパターンが殆どじゃないかな。
確かに無表情でクールに見えて美形っぽい子もいるけど、そんなに多くはないと思う。
見た目に関しては親からの遺伝も大きいから発達・健常に関わらず一定数の美形はいるでしょ、そりゃ。
それこそ>>25


266:3が言うように稀にいるから目立つんじゃないかな。



267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 14:27:22.85 g1A+ynIZ0.net
発達も多そうな進学校に特にイケメン・美女率が高いとは思わないがなあ

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 14:36:04.60 b0EspaRdK.net
かなり古い児童文学になるけど、『はだかの天使』では、自閉症児のサエ子が、
小学校一の美少女だった。発語のないカナータイプだけど、特殊学級に在籍していた。

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 15:18:43.09 g1A+ynIZ0.net
フィクションの話は関係ないよな?

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 15:27:13.09 UNaIHlTI0.net
白痴美を捉え間違えてるのかな

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 15:35:44.69 Fpqp/Wp60.net
そもそも謝罪のとこののび太がイケメンなん?

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 16:26:39.34 80nrQiTt0.net
>>263
すでに中年のごとく腹が出たのびたが美形?冗談も好い加減にしろ謝罪w

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 17:30:19.11 YJ1nEBGH0.net
発達を普通級にごり押しして、成長して二次障害とかどうしようもなくなってる失敗例みたいなブログはないですか?
旦那の身内にそういうをやがいるんだけど、全く聞く耳持たないから、せめて溜飲下げたい。

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 17:37:24.95 iXWWrUd30.net
>>265
そういう場合だいたい更新やめると思う。

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 17:41:22.65 JPDluQJsp.net
少なくとも中学はゴリ押しではなく本人希望らしいからちょっと趣旨とは違うだろうけれど、こうたはそのパターンだね
中学途中からひきこもり、しかも親に暴言暴力の嵐なので牽制するにはいい題材かもね

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 17:42:06.42 Bri1h6zL0.net
小学校入学してしばらくして更新止まるブログはほんとお察しだよね

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 18:09:44.58 sfPxggv50.net
ごり押し普通級のサクラ、久しぶりに見てみたけどあーさんの学校での話は一切書いてないね
支援級に移ったのは確定だよね?
意地でも書きたくないのかな
きーさんが「パパ バイバイ」と言って二語文!と喜んでるけど、それたぶん二語文ちゃう

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 18:46:51.45 Oux8VuY/0.net
>>263
見た目はロバート秋山らしいね
あと小さい頃に顔出ししてるからなんとなくの顔は想像出来るけど、イケメンではなさそう

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 19:05:02.70 Dlv8aYQf0.net
>>263
でも親が我が子に対して親バカになるのは、悪い事じゃないと思うよ。
親からしたら、ダブスタもいいところたけど我が子は可愛くてかっこよく見えるものじゃない。

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 19:08:31.91 jAkHjyuF0.net
そうだ!そうだ!

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 19:43:12.01 shZ0Hpnh0.net
>>265
更新少ないけど何度か貼られてるUママとか
ちゅうりっぷは最高だったけど消えちゃったしね

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 19:54:58.37 j4q6Ax+60.net
>>271
我が子が可愛い、イケメン
これって障害とか関係なくどんな親でもそうだけど、
件のをやは『障害の特徴・特性として美形である』って捉え方なんだよね
考えようによっては、せっかくの我が子の天性の長所を障害由来だとねじ曲げているのよね

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 20:33:35.92 Dlv8aYQf0.net
>>274
親バカでイケメンイケメン誉め過ぎたけど、息子が真に受けて他所に言ったらまずい・・・って意識かあるから、のび太を本気で美形とは思ってなさそうだけど。
この障害がある子は美形が多いって下りになら、激しく同意するよ。

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 20:43:13.16 qdP4ZOpmM.net
>>265
こうた
いい感じに破滅に向かってる

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 07:59:35.65 iJIojNwap.net
>>276
読んできた
これはやばいね、破滅というか自滅というか
この地域ってまだ全員


286:に相談支援専門員ついてないのかな 親もケース会議とかでは取り繕うタイプなんだろうか



287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 08:08:10.35 Zb0p2ude0.net
こうたのとこは親も知的にアレだよね
子供に服従して増長されて毎回〆は どうしたらいいんやろ… 

288:263
18/05/14 08:50:42.24 PVJ3p0UD0.net
ありがとう。
こうた読み始めたら止まらなくて、今中2の途中まで来たけど、この時点でもう凄い事になってるね。
出来れば小学校低学年〜中学年も読みたかったな。
多分、各所でトラブル起こしてるよね。

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 08:57:29.93 2nKIaepFr.net
よくずっと日記書けたなってレベルの酷さだねこうた
作業所通ってるくらい大きいのに1歳くらいの思考
あれでも普通学級で押し通したんだ...家族ですら手を焼いてたんじゃ当時の同級生や先生大変だったろうな

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 09:37:25.34 FuOTR77o0.net
>>280 あの時代はあまり支援級とかわからなかったんじゃないのかな?

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 10:24:19.85 PgreZw45M.net
うわあ、ろくに働けもしないのに、
言うことだけは一人前でワガママだな、こうた
もっと自分を抑えることを支援級や支援学校で学べればよかったのに
このレベルのイライラじゃ、
抑肝散加陳皮半夏で止めるのも無理なんじゃないかなあ

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 10:41:18.27 vdNpKFS70.net
>>282
こうた自身も自分で調べて
親がしっかり療育してくれたらこうはなってない&親の育て方は典型的なやっちゃいけないパターンと理解してるから余計親に当たってる

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 12:23:43.53 N6UXlHMtp.net
こうた本人も胸糞だけれどここも父が更に酷いんだよね
暴力、それが効かなくなってきたら無関心か言いなり…そりゃ二次障害起こしてああなるわ
この辺は母の回想でさらっと書いている程度だから実際は結構酷いのかもしれない

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 13:03:41.64 UCoAZfghd.net
こうた障害者年金申請かー
私達の納めた税金がゲーム代になっちゃうのか
親が小遣い渡せよって思う

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 13:14:37.64 P8Xw3VTma.net
>>281
いや、こうたは普通に支援級勧められてる。
爺さんなんか支援学校の方がいいんじゃないかとすら言ってる。
本人がプライド高くて周りと一緒がいいと、療育や支援を受けるのを嫌がるから仕方なく普通級って感じでズルズルいっただけだよ。
暴力振るわれて思考停止してガキの言いなり。中学のうちから夜遊び外泊させ放題。
最悪の親だわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1588日前に更新/282 KB
担当:undef