【2022年】氷室京介 P ..
[2ch|▼Menu]
316:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 09:27:23.43 opDtdpGGd.net
>>305
ぱっぱっちゅばっ
ぱっぱっぱちゅーばっ

317:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 19:35:29.92 p3JbOOVY0.net
The one night stands tour のライブCDをレンタルしてきたけどいいなこれ
声も出てるし

318:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 19:47:24.16 94FaYjnw0.net
俺はサブスクでここ2日ヒムロック聞いてたぜェ!
サブスクならそのライブアルバムもふくめてヒムロック全曲配信してるぜェ!

319:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 19:48:33.54 p3JbOOVY0.net
ほんとめちゃくちゃいいなこのライブアルバム
いかにライブにギタリストが大事かがよくわかる
なんでこんないいライブがあるのを黙ってたんだ

320:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 19:57:45.76 1EhZCQQvd.net
サブスクとyoutubeでいつでも聴けるよ
ワンナイトスタンドはサポメン最強メンバー
ギターも良いけどドラムも良い

321:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 20:04:19.22 p3JbOOVY0.net
URBAN DANCEいいなライブ
>>316
自分の物にならないと気が済まないんだ
TSUTAYAで110円キャンペーンやってたので借りてきたんだ

322:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 20:13:14.26 1EhZCQQvd.net
>>317
気持ちは分かる
俺は後からCD買ったわ

323:NO MUSIC NO NAME (スップ Sd33-X+Sr [49.97.22.4])
22/05/06 21:21:12 5PZaUapQd.net
アーバンは今聴いても格好良い
そこが凄い

324:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd73-hsnB [1.79.87.6])
22/05/06 21:26:52 uqGa9qUOd.net
アーバンはあとから良さが分かるね
最初聞いた時は全然だった

325:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 21:31:42.02 WQ+PLTJkd.net
Higher Selfから1年くらい空いて久々のリリースで楽しみにしてたよな
うおー青いジャケかっけードキドキ

326:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 22:47:17.42 UkmTixFz0.net
>>316
マークシュルマンのドラムス好き

327:NO MUSIC NO NAME
22/05/06 23:05:13.57 uqGa9qUOd.net
>>322
マークの音良いよね
氷室がドラムに拘る理由がなんとなく分かる

328:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 00:16:11.73 gbt1Pv0U0.net
自身でもONSは氷室京介の最終形と言ってた気がする
氷室とスティーブのキレ、選曲、3年半ぶりツアー、歌詞変えAngel
ドラムもいいね あの時のwaltzが一番好きだな
STFの頃のバンド時代の名残を残した姿・仕草から打って変わって、
アーティストとして人間として何皮もむけたオトナ感も良かった

329:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 01:14:22.60 3F+3W7a00.net
ラストギグスよりいい気がする
ラストギグスは最後ってとこ以外あまりいい部分が無い
BOOWYのコピーバンドを従えて氷室が歌ってるような感じがしてな
one night standsは演奏も一流が集まってちゃんとしてる

330:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 01:47:32.30 gbt1Pv0U0.net
ソロラスギグは最後のお祭りみたいなもんだったろうね
「全国の応援していただいた皆様に恩返し」的な意味合いだと、確かチケット発売かなんかのタイミングで見た気がする
東京の3日間行ったけど、思ったのはよく2年ぶりライブで、55歳の人が100曲オーバーの3daysを、高いクオリティでこなしたなーと思った。
ステージにマイク置いたのは・・百恵ちゃんかよ、流石にそこまで・・とは思ったけどw 俺はメンバー全員の気迫も感じたし、演奏もしっかりしてたと思ったよ。

331:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7d96-DbXX [106.72.3.32])
22/05/07 09:27:58 4LjKPMar0.net
朧げな記憶だけど東京は2日目が良かった記憶
特にイフユー

332:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0217-zDU0 [125.31.94.17])
22/05/07 09:45:33 i4sUWAhH0.net
ONSのSTRANGER大好き

333:NO MUSIC NO NAME (スププ Sda2-b/TS [49.98.41.107])
22/05/07 09:57:23 k596/vADd.net
>>325
まるでDやYTやチャーリーが一流じゃなくちゃんとしてないみたいな言い方

334:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 10:06:52.52 oH3QC4X0d.net
one好き

335:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 10:18:50.52 RUWG4Wi7a.net
>>329
まあまあ。

336:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 10:31:22.31 ShiV50TXd.net
反町のロックスィンガー復帰希望!

337:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 17:14:03.92 9R7Cm9pg0.net
反町のHI LIFEを購入してみた

338:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 17:36:48.58 gbt1Pv0U0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

339:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 17:48:55.11 3pDsibHQr.net
二人だけの夜を今日も狂わせる

340:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 17:52:30.96 LwT+BFoWd.net
インパクトしかない声、声量
ヘラヘラしてない感じ
まさにロックスターだな、反町

341:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 17:53:07.93 LwT+BFoWd.net
詩もいいし

342:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 17:53:34.91 LwT+BFoWd.net
愛を信じて …

343:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 20:39:50.41 2Ud5vNVT0.net
曲が単調なのが残念
解散が勿体なかった

344:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 22:01:22.00 YXn1dGI+a.net
ONEよりStill The One

345:NO MUSIC NO NAME
22/05/07 22:56:17.93 zoiH7JPG0.net
ライブDVDのStill The One凄く良い

346:NO MUSIC NO NAME
22/05/08 14:53:54.13 S0YnEHQk0.net
''たーちゃん'' こと Takashi Sorimachi のライブ
URLリンク(youtu.be)
ヒムロック作曲の2曲も歌ってるよ♪
(ヘッドフォン推奨かも)

347:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 04:55:39.77 /YbPEgsVr.net
写真展一枚だけみたいだけど成増なら人少ないかな
ゴールデンウィークは銀座行けなかったから成増に行こうと思う

348:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 13:49:07.30 UKYiC0QYd.net
龍が如くの主題歌ってダイヤモンドダストだっけ?

349:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 14:38:49.58 nglnzgXG0.net
bloody moon だったはず

350:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 14:39:24.29 nglnzgXG0.net
ダイヤモンドダストはフジのドラマ 氷の世界だね

351:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 14:42:48.55 B0M1IHeUd.net
汚い嘘や言葉で操られたくない Poison

352:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 14:44:16.31 B0M1IHeUd.net
>>346
主演
竹野内豊 松嶋菜々子

353:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 14:52:04.05 nglnzgXG0.net
あ、いや ダイヤモンドダストは龍が如くのエンディングでも使われてたみたいだね
2012年にセガから発売されたゲーム『龍が如く5 夢、叶えし者』においてもエンディングテーマとして用いられている。

354:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 14:54:07.19 nglnzgXG0.net
>>348
んだね 竹野内さん、松嶋さんとは縁があるね
ワルツが竹野内主演のコーヒーCMソング
エデンが松嶋さん出演の映画「藁の楯」主題歌とか

355:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 14:58:17.31 nglnzgXG0.net
反町さん松嶋さん、ご夫婦で氷室と仕事の縁があるのか なる

356:NO MUSIC NO NAME
22/05/09 15:01:55.27 B0M1IHeUd.net
いいよね
いろいろあるけどなんだかんだ好きだよ ヒムロックも反町も
ONEは絶妙なコラボだよ

357:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 06:52:58.80 jHEXuD/l0.net
今年はKISSME30周年を記念した特別盤発売、MVのHD化、渋谷ストリートジャックが当然あると思ってる、無きゃおかしい

358:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 06:58:38.34 6dlZi1at0.net
ひとつに なれるのさ
ひとつに なれるのさ
永遠に なれるのさっ

359:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 09:39:43.36 G5UzpfaGd.net
犯人はほたる

360:NO MUSIC NO NAME (ワキゲー MM96-ez8Z [219.100.29.100])
22/05/10 11:00:01 puqZQ6GrM.net
反町を聴いてから氷室バージョンを聴くと
物凄い差を感じる

361:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 12:25:32.75 foTQd0FId.net
反町隆史のアルバム、メッセージを購入してみた

362:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 12:26:12.44 fGqhucNXd.net
GLAYとのサマゲ聴けば一目瞭然だよね

363:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 13:50:49.39 d5VrgbMDd.net
氷室が歌上手すぎるんだよ
あそこまで正確に歌える人はそういない

364:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 13:59:44.22 +y2Kz86g0.net
布袋「氷室さんはとにかく歌が上手くて僕らの地元で最強のボーカリスト。
  コンテストに出ると賞を総なめ。」

365:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 14:10:22.77 ejQES5xdd.net
>>357
no pain no gainはマジでかっこいい

366:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 14:36:54.62 ARGuZmz2d.net
夜ヒットで次の子のアイドルソング歌った時の衝撃と言ったらな

367:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 15:29:58.56 LNuOicKD0.net
もともとアイドル好きだし、そうでも無かったけどな

368:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 15:59:17.04 2OVb+Kl/0.net
氷室は音階の中にある、更に細分化した音階を操る魔術師だと思ってる
これは感性や努力のたまもの
バンド時代の曲を他人が歌っても良い曲に聞こえないのはこのせいだと思う

369:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 16:12:26.97 h+ekh3Qn0.net
氷室が他人の曲歌うとめっちゃ良いのよね。中山美穂の曲には度肝を抜かれたわ。
この人ホントに歌上手いんだなーって。

370:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sda2-5ZAa [49.98.165.104])
22/05/10 17:16:49 foTQd0FId.net
>>361
聴くの楽しみです

371:NO MUSIC NO NAME (スフッ Sda2-nQpp [49.106.210.183])
22/05/10 17:34:26 cktrAk4Md.net
俺もさっきアルバム買っちゃった、2枚

372:NO MUSIC NO NAME (アウアウアー Sa96-oKCf [27.85.204.94])
22/05/10 18:46:17 yfmh01c3a.net
中山美穂の曲って何歌ったの?

373:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8d08-1fJ8 [122.129.179.131])
22/05/10 18:54:28 mzg21NDE0.net
クローズアップ

374:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 20:45:50.05 BnVvrhwbd.net
倉賀野小の校歌聞きたい

375:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 21:19:12.83 tfLjWusg0.net
アトラス寺西のアトムの唄の時から、既に別格の歌唱力だった

376:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 23:17:15.46 YKgd0FEDa.net
最初の頃は世良公則をムッチャ意識してた感じ。売春ロックて誰の歌?世良公則?てゆーか、当時10代?バリ上手いw

377:NO MUSIC NO NAME
22/05/10 23:31:50.64 VvCfw38Gd.net
>>371
アトムのやつyoutubeかなんかで聴いたことあるw
凄い新鮮だったけど若い時から上手過ぎて驚いた

378:NO MUSIC NO NAME
22/05/11 00:26:30.43 RGr1nidfa.net
マチャアキにポパイの物真似やらされてるのYouTubeで観たコトある

379:大阪オンマイビート
22/05/11 07:45:57.05 jeQnrp2fd.net
上島りゅうへい、死んだやん

380:NO MUSIC NO NAME
22/05/11 09:24:38.15 qByGv0890.net
タレントが自殺するわけない。
URLリンク(youtu.be)

381:NO MUSIC NO NAME
22/05/11 10:56:17.11 84dQY+nOd.net
ONE
作詞:反町隆史
作曲:氷室京介

もしも君がそばにいてくれたら
きっと強く肩を抱くだろう
遠い空をいつも見つめていた
いとおしさが不意に悲しくさせる
I just wanna cry
I just wanna try
I just wanna fly
歩いている
離れている時を刻むことで
つないだ手を離すことはない
どこにいても君を思っている
深い傷を癒し一つになろう
Everything is you
Everytimemiss you
All I need is you
身も心も
Ah この空の風に乗って
愛する強さを伝えてゆきたい
流れる時の中で一人
今愛を信じて
この胸のときめきは
永遠の愛を誓う
悲し


382:ンも 喜びも 君となら分かち合える Ah いまでも忘れないで 変わらない勇気を持ち続けたなら 流れるときのなかで二人 今ひとつになれる



383:NO MUSIC NO NAME
22/05/11 11:27:59.81 mL9b9XXId.net
同い年くらいか竜ちゃん

384:NO MUSIC NO NAME
22/05/11 12:48:14.97 j92nsPS/d.net
いつまでも信じていたい
最後まで思いつづけたい
自分は生きる意味があるはずと…

385:NO MUSIC NO NAME
22/05/11 13:25:23.83 qOp8NeRb0.net
ちょうど昨日から氷室のpodcastをつべで聞いてた。
それ自体悲しいことだけど、自ら・・の故人について、哀れみや同情の報道をして、悲劇のヒーロー・ヒロイン扱いするだけじゃダメだと。

386:NO MUSIC NO NAME
22/05/11 18:57:46.82 8Qd7hyLI0.net
GETTING MY WAY GETTING MY WAY
GETTING MY WAY
闇の向こうへ駆け抜けろ 眠りかけの魂に蹴りを入れろ
GETTING MY WAY GETTING MY WAY
GETTING MY WAY
もっと明日を信じろ! いつか世界を巻き込む風になれ

387:NO MUSIC NO NAME
22/05/11 20:43:51.85 PXaxlmOx0.net
>>368
昔の夜ヒットのことだろw

388:NO MUSIC NO NAME
22/05/11 22:22:09.73 a6UcCi/9a.net
初恋の人も出てたな。あの頃はムッチャはしゃいでたな

389:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 00:20:56.96 ubB3v6TM0.net
久しぶりにミスマーダー聴いてるけど格好良い

390:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 00:32:55.32 c4+rKRG3a.net
昨日、ミスチルの東京ドーム行ってきた
ついつい氷室ライブ(LASTGIGS)と比較してしまった
やっぱ氷室京介のステージを越えるアーティストは中々・・・。

391:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 02:10:16.38 Lo3RDBV1a.net
>>385
テレビで流れてるの見た感じめっちゃ客も声出して様に見えたが、今あれありなのか?

392:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 02:14:01.73 VjkD+LzI0.net
甲子園なんかあんなもんじゃないぞ
怒号が飛び交ってる

393:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 02:18:08.81 HQYLIe8Da.net
>>386
実際には全くと言っていいほど、歓声はなかったです

394:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 02:22:24.86 Lo3RDBV1a.net
>>388
そうなのね
過去映像も混ぜてテレビで流れてたから混同しちゃってたのかも

395:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sda2-uszm [49.96.45.29])
22/05/12 06:27:47 MVRZ5eTOd.net
感染防止のために勝たないらしい

396:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 11:42:34.88 TlTmp6Lba.net
>>385
ミスチルのライブはコロナ前からつまらなかった
永ちゃんの国立競技場行け 俺も行く

397:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 12:02:50.63 aGdKCK1ed.net
俺はエーチャンファンでありヒムロックも結構好きやけどわざわざミスチルが劣ってるみたいに言わんでええやろー
シラケるわー
失礼や

398:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 12:05:40.99 ssYH+md7d.net
氷室も晩年は声量落ちてたけど、昔の曲も原曲キーで歌ってたし改めて凄さを知る事はあるわな

399:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 12:11:01.24 a59uE+ii0.net
歌が好きな人ならわかると思うけど、昔は出せてた太い声や高いキーなんて出なくなるよ、40後半にもなると。氷室が異常に保ててただけ。
Bzの稲葉も昔の曲はキー下げてるし、年齢がもろに出るよ、声には。

400:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 12:22:38.02 9l1B7D52d.net
XのToshIバケモンやんけ

401:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 12:25:36.50 SocyVHAgd.net
みんな頑張ってます

402:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 12:29:21.47 ssYH+md7d.net
ダイアモンドダストとか最後まで半音上げて歌ってたからなw
確かネイキッドツアーでキスミーも半音上げてたし

403:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 13:19:57.10 vjiPkMU+0.net
氷室全然歌えてないじゃん
しんどそうに歌ってて見てられん
歌い方も変で「しゅどおりのマンデイ」とかしゅっしゅしゅっしゅ言ってる

404:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 13:23:40.64 qDD+mYIUd.net
キャロルと言ったらボウイだろ~

405:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 13:50:55.83 aXwaK8pO0.net
歌えてない人のライブに1万出してはるばる見に来る人が数万人いた事実をどう捉えるか、人それぞれだから、なんともね。

406:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 14:57:14.18 SocyVHAgd.net
原キーとキー上げならすごい、キー下げはあかん
みたいなのも
わからんでもないけどもはやどうでもいい理屈というか
それどころか歌がうまいなんてもの2の次3の次4の次なんだよね

407:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 14:58:06.37 SocyVHAgd.net
みんな内心ではわかってるはず

408:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 15:02:17.03 SocyVHAgd.net
人の言葉が 右の耳から左の耳へと
通りすぎる それ程オイラの
頭の中はカラッポに なっちまってる
今日は何故かおだやかで
知らん顔してる 自分が見える

409:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 15:03:18.52 SocyVHAgd.net
人の言葉が 右の耳から左の耳へと
通りすぎる それ程
頭の中はカラッポに なっちまってる
今日は何故かおだやかで
知らん顔してる 自分が見える

410:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 15:30:51.76 qQXWz784d.net
鈴木ヒロミツの来てんね

411:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 15:32:50.66 vjiPkMU+0.net
>>400
それはかつてのファンだからだろ
俺だってライブBDは買ったしな

412:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 16:11:26.73 ScAiKchRd.net
>>398
まぁ歌い方も声量も落ちてたのは確かだな
ただラスギグの時で55歳だっけ?
若い頃に作った曲もオリジナルのキーで最後まで歌ってた歌手は自分は氷室以外知らない
矢沢とかもそのまま昔通りに歌ってるのだろうか

413:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 16:16:52.70 aXwaK8pO0.net
こまけーこたぁいいんだよ 好きなら買え 嫌なら来るな

414:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 16:47:30.41 T2sAH5lHd.net
摂氏100℃のめーけんらぶ

415:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c6e3-o+MG [119.25.69.67])
22/05/12 17:16:27 vjiPkMU+0.net
同じ年代なら吉川の方が歌えてるよな
コンプレックスのライブは全然違和感なかった

416:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 17:57:10.45 40eq97JWa.net
吉川晃司は独特な歌声、ジジイになってもそんなに衰えないだろうな。氷室ちゃんは艶っぽい色気のある歌声。どっちもカッコいい
てゆーか、吉川、ライブとかやってんの?シンバルキックとかまだやってんの?

417:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 18:35:23.46 cwOU9Ym10.net
ラスギグでラバーズデイのサビを上げて歌ってくれた、俺はそれだけで感激したわ

418:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 18:56:41.36 +aayiE0Dd.net
氷室もB'zもミスチルも矢沢もXも吉川も好きなら好きで良いんだよ

419:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 19:00:44.03 HBJEOGBP0.net
>>411
最近のライブではやってないみたい

420:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 20:56:53.23 8OFmetqY0.net
>>407
キーは曲によって下げてる
あげることはほとんどないと思う

421:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 00:11:58.34 kQmJvIFR0.net
最近オメガトライブ再結成してたけど
杉山清貴もキーは下げてなかったな

422:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 00:13:43.16 7TI4rGPO0.net
>>398
俺も歌い方が気になる
元々「て」を「つぇ」みたいに歌ってたけど昔は気になるレベルでは無かった
晩年はクセが強すぎて気になる

423:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 10:12:11.37 jL0higFA0.net
能條純一の月下の棋士
主人公の氷室将介ってヒムロックがモデルだよな?
今さらだけど。

424:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 10:18:16.37 Acg5hHBbd.net
My life goes around never stops
Like a Merry-Go-Round

425:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 11:04:39.55 Hd4+Rz1gd.net
まさかの竜ちゃんきっ


426:ゥけかよっちゃん



427:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 11:24:23.67 aADJQCb70.net
ソロになってBOOWYはライバル、って言ってて
口には出さないけど、ソロになってずっと布袋がライバルでもあったんだろうな

428:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 11:27:03.05 Az2gTdE9d.net
DIVING WITH MY CAR
何処までも二人だけ

429:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 11:31:37.73 Az2gTdE9d.net
というか振り返れば(東芝に移籍した)2003年からBOOWYばっかり
最後ライブもlast gigs
最後のライブは1曲目がdreamin'で最後がB.blueだったよな、確か

430:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c6e3-o+MG [119.25.69.67])
22/05/13 12:12:36 16ZNzTYY0.net
L'EPILOGUEのBOOWY曲はどれも演奏がショボすぎてなんでこんなの収録したんだってレベルだな
安っぽいコピーに氷室の声を乗せただけみたいな

431:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 12:36:04.10 iO7aqyYdd.net
長いこと聞いてないからはっきり覚えてないけどヒムロック本人が昔のヒムロックの物真似してるみたいな
アレンジまったくいっしょやし
わがままジュリエットとかそれが顕著だった記憶
なんであんなことしたんだろ

432:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 12:38:19.02 kapegjHTd.net
原曲リスペクトじゃね
ソロ最後のツアーでネイキッドってタイトル付けたくらいだし

433:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 12:46:46.22 iO7aqyYdd.net
やっぱりこう初出のフレッシュ感というかを超えることはできんよなー、なんでも
リスナーもそれが最高だと思ってるし
初めて見たものを親だと思う的なもうある種洗脳されてる
アレンジをまったく別物にするとかならまた違うかもしれん
2003年のcloudy heartみたいな

434:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 12:49:36.43 iO7aqyYdd.net
そういえばわがままジュリエットも2003年のベストにアレンジ違い入ってたね

435:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f19c-PvPk [150.246.86.5])
22/05/13 13:42:51 pZOeu6R50.net
あのJULIETはBOOWY verより半音下げ、イントロやコーラスが86年当時の自分のデモと一緒のやつだね
COHでやったとき、初めて生ジュリエット聞けたと感涙したのはいいおもひで

436:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:03:25.57 43LnUzWe0.net
布袋が転んだと聞いたけど大丈夫だったの?
年齢的に心配だわ

437:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:52:22.68 VrOGhWqcd.net
>>429
>あのJULIETはBOOWY verより半音下げ、イントロやコーラスが86年当時の自分のデモと一緒のやつだね
それは知らなかった
さっきL'epilogueバージョンとcase of HIMUROバージョン聞いたけど後者のほうがよかった
>>430
「ご心配おかけしましたー」「大丈夫でーす」
とのこと

438:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:54:38.34 Du+165yKM.net
エピローグのBOØWY曲聴いて以降、BOØWYはそれまで以上にスカスカに感じて全く聴かなくなったわとまじれす

439:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:56:56.80 VrOGhWqcd.net
>>429
布袋寅泰 8日の群馬公演で転倒も「大丈夫です」と無事を報告 今後のツアー継続も宣言
[2022年5月9日11時45分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

440:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:57:45.75 VrOGhWqcd.net
すいません>>430でした

441:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 16:39:58.01 43LnUzWe0.net
>>431
>>433
サンクス!
てかスレ間違えてたことに気付いた
俺も歳だな。。。

442:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 16:45:16.78 pZOeu6R50.net
もう本人も還暦過ぎて2年になろうとしてる
ファンもそうさ

443:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 20:17:29.68 qnu+7xU70.net
もう1回


444:聞いたけどええのー わがままジュリエットcase of HIMUROバージョン



445:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 20:38:01.24 Jx714nnI0.net
ギターソロが秀逸だね>CoH JULIET

446:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 20:43:17.89 qnu+7xU70.net
同じ曲でもアレンジによって全然変わるっていうあれだね
オリジナルとはまた違う世界観になってます

447:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 20:48:34.15 qnu+7xU70.net
ちょうど今Friday nightやん

448:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 21:34:17.18 nhl5pWcS0.net
笑い声が 想い出に変わる

449:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac5-ZV2W [106.128.99.111])
22/05/13 22:07:31 Q3wgVTjva.net
やり投げなアイロニー

450:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 128a-ojei [133.203.169.128])
22/05/13 22:09:33 jL0higFA0.net
本田毅さんだったっけ?
本田さんのギターいいよね。

451:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac5-ZV2W [106.128.99.111])
22/05/13 22:10:15 Q3wgVTjva.net
13日の金曜日のFridaynight おまけに仏滅

452:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 22:58:47.87 tygB6kkZ0.net
>>429
>86年当時の自分のデモと一緒のやつだね
それは俺も知らなかったな。COHのジュリエットはボウイのオリジナルのより好きだな。
天気の良い波打ち際で聴きたい雰囲気w

453:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:22:31.81 NhHvzNhF0.net
>>418
名前を拝借しただけでモデルではない

454:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:25:44.58 tygB6kkZ0.net
>>418
氷室は帽子をクルっと回さんやろ

455:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:44:28.90 Jx714nnI0.net
つべの氷室公式でラスギグ見てるけど、ホント終盤のNUDEやThe sun、Virgin beatのサビを全部歌い上げてるのすごいわ
まぁちといじってはあるだろうけどな

456:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:47:09.64 16ZNzTYY0.net
ラストギグスライブCDは出てないのかな

457:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:58:00.68 ZEOKsHy8d.net
>>448
年齢考えると凄いよな
てかラスギグyoutubeに残してあるの今気付いたわw

458:NO MUSIC NO NAME
22/05/14 05:01:06.51 7VcrUANq0.net
>>444
更に嵐の金曜日だったな

459:NO MUSIC NO NAME
22/05/14 06:45:47.43 5kE8v5Lt0.net
いきなりフライデーナイトで謝罪してたの子安だっけ?

460:NO MUSIC NO NAME
22/05/14 20:05:45.05 dn6JkpWl0.net
>>448
Blu-rayが発売された約5年前(もう5年もたつんかよ!)に見たっきりだけどthe sunの途中から調子あがって楽しいライブになってた記憶あるわ
最後はピーハツ(矢沢語)でよかったね

461:NO MUSIC NO NAME
22/05/15 08:44:26.55 mIdqg+9/0.net
2月の終わりに ふるえる奴等

462:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr88-4wJo [126.33.96.133])
22/05/16 12:39:35 +taxjr4kr.net
さすがにだんだん氷室も聴かなくなってきたなー。引退同然だしこうやっていつの間にかまったく聴かなくなるのかもなー。

463:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 13:23:59.19 EGauIecS0.net
まぁいいんじゃない
本人もやりきった感あるし、偉大な足跡だったし、ファンであることは誇らしいことだったし、
何よりまだ少しは創作意欲もあるみたいだし、その時にまた盛り上がれば。
こんなスーパースターと同時代に生きれただけでも良しとしてるよ俺は。
ありがとうヒムロック ただラスギグのラストはソロ曲のほうが良かったと思うぞヒムロック

464:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 13:40:06.59 h1u0oYL90.net
ラスギグでdear algernonなかったのはなぜなのかね

465:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 15:32:26.38 pQ4OXXoK0.net
>>455
そうやって引退したり亡くなったりしたアーティストを聴かなくなることなんてなかったろこれまで
ここまで音楽業界やリスナーの耳に刻んだ人間は一生残るよ

466:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 15:33:59.33 EGauIecS0.net
25thで 1stは俺らしさがよく出たアルバムだった、って前置きして演奏してたな>dear algernon
strangerもITM以


467:やってなかったっけ確か



468:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 15:44:35.07 lwMiXz/hd.net
サブスクやyoutubeでも全楽曲解禁してるし色褪せることはないわな

469:NO MUSIC NO NAME (スププ Sd14-jQXK [49.96.9.58])
22/05/16 15:50:36 OOTG1di1d.net
アルバムとしては1stが1番いい
やっぱり熱を感じるっていうんやろか
まあ長いこと聞いてないけどね

その頃の「たどりついたらいつも雨ふり」は氷室京介で1番好きな曲
カバーだし正式に録音してるわけじゃないけどね

470:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdea-TBK6 [110.163.11.78])
22/05/16 15:52:10 lwMiXz/hd.net
>>457
あまりしんみりすんなよって本人も言ってたし、ラスギグはアップテンポ系の曲を中心に選んだのでは
ソロ集大成はたどり着いたらも披露したネイキッドツアーだろう

471:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 16:00:19.90 EGauIecS0.net
たどりついたら~の原曲はグループサウンズで、スッチャカ スッチャカしてて
あれはあれで良いが、とてもじゃないが、スタイリッシュではないわな
氷室がああいう風にアレンジしたのはナイス
もともとお姉さんが吉田拓郎を好きで、ギターも持ってたからヒムロック誕生のきっかけにもなったのだろうし
思い入れがあるんだろうね

472:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 17:57:37.84 rZWuhKLId.net
たどり着いたらは吉田拓郎の曲をカバーする上で、絶妙な所をチョイスしたよなー

473:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 18:13:02.95 psu5mNxe0.net
>>457
JMOの弾き語りが至高だと思ってるわ

474:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 19:59:46.09 mIaFMbIrd.net
JMOツアー良かった

475:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd70-UXMI [49.98.217.38])
22/05/16 20:47:07 /inWtqicd.net
>>459
ストレンは50✕50ツアーの途中までセトリに入ってたな
年末武道館にもMC付きで収録されてる

476:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa30-PeDj [106.129.152.113])
22/05/16 20:57:35 617sMJFKa.net
たけし好きなんだから浅草キッドのカバーとか聞いてみたいな。

477:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 21:05:53.98 QnecRKbId.net
それより 来てよパーマンをカバーするだろな

478:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 21:37:05.40 C/7QkcNJ0.net
娘の喫茶店も閉店か。
インスタ見ると娘が色々と残念すぎるわw

479:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 21:48:12.19 KqRfkM8m0.net
まぁお子さんの話題はそのへんで。最近物騒だからね
最近は氷室みたく、孤狼のように鋭く、血の滴る生傷のような心に来る音楽をつくる人がいないね。
聞いてもらおう、目立とう、見た目を売りにしようとか、リスナーになびき過ぎの音楽ばっかの気がする。

480:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 21:55:29.30 XZpWYU4hd.net
実力とカリスマ性が備わってる人って中々いないな
ちょっと前の米津は人気凄かったけど少し落ち着いてきた感じはある

481:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 22:55:48.57 yGInb0aId.net
布袋のライブ言ったがボウイ曲は氷室が歌ってなんぼだと思った
ドリーミンなんか客が歌わないと意味ないからな

482:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 23:30:08.73 KqRfkM8m0.net
自分の納得し切るまで煮詰めて作った音楽、それが売れなきゃ売れないでいい。
そのくらいの潔さを感じられんのだよな、最近何を聞いても。
米津も才能はあるけど、最近流行りの陰キャを演じてるような気配があって、なんか花を感じんなぁ。
叩くつもりはないが、布袋も、生でBOOWYの音を聞けるのはもう自分だけだと、守りや余生モードに入っちまったかな。
still dreaminとかいう曲を作らんでも。曲自体も悪


483:いが無難すぎるし。



484:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 01:05:30.63 g5yf21lLa.net
>>468
あの歌はたけしじゃないと駄目だと思うわ
いくら歌が上手い奴が歌っても響かない

485:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 19:30:10.52 Qtrnk1Jg0.net
矢沢、フェスやるってよ

486:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 19:32:26.14 FuWllP6C0.net
ヒムロック関係あれへんがな

487:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 19:46:19.08 LXixLgBx0.net
>>474
例えばサマーゲームとノースオブエデン。聴き比べると勢いのみでゴーゴーのサマゲと作りに作り込んだエデンの指向性の違いが明らかだよなー。どっちがいいかということでもない。

488:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 20:16:46.75 4H6CP/bQd.net
嫌な言い方
何だこいつ

489:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 20:58:45.02 FuWllP6C0.net
ヒムロック最高でおわっときゃいいのに他を出すから説得力0になる

490:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 22:08:33.08 KRJ/Gm740.net
訳わからん流れにコーヒー吹いた

491:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 22:14:26.70 LXixLgBx0.net
全力注いで長く曲作りしてきたからもう引き出しもからっぽなんだろう。創作意欲残ってるのかな。。。適度にゆるくやってればもうしばらく現役でいられたろう。

492:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 22:15:48.51 ZWOjAVGw0.net
ん~ミスティ

493:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 23:09:02.97 l8gmWiVx0.net
>>473
俺も行ったがDreamin'のサビは客席から声が聞こえてたw
大声禁止なのにね

494:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:10:38.76 X/5CaNw7d.net
>>484
浦和サポーターや乃木坂オタはルール破って声出しコールやってるからやったもん勝ちだよなw
氷室も良い時期に引退したよな
コロナ禍でラスギクやったら合唱できなくてつまらないライブになる

495:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:23:18.36 t/muwcDE0.net
東京ドームで5万人が大合唱とかあり得んって言われる時代が来るかもな

496:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:41:12.91 Zn6MzNj8d.net
これからどうなるやろね
個人的にはコロナ関係なくつば飛んでると思ったら気持ちわるーてしゃーない
歌ったり声だすならせめてマスクしてくれよー みたいな
海外とかはもうコロナ前みたいな感じやけど

497:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:44:25.04 jqJsljbsa.net
周りの声が邪魔なだけだった
ことに気づいてきてるから
ライブの見方は変わるだろうね

498:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:46:58.37 Ctf5zOYGd.net
かもんせい
「シーン」

499:NO MUSIC NO NAME (スププ Sd14-jQXK [49.96.8.8])
22/05/18 11:28:05 v7rzdhZad.net
いくでーぃ
My life goes around never stops
Like a Merry-Go-Round

500:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 12:59:50.70 Lp5KTp+rL
15年ぶりに2ちゃん来た
今は何て言うのか知らないけど、
コテハン使って書いてたなぁ
ビートボーイって
懐かしい
Live終わりに、数パターンある
アンコールのセトリ書き込んだり、
MC書いたりしてたなぁ
お爺ちゃんになってしまった今では全てが懐かしい

501:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 13:54:22.59 KRPyLvf40.net
>>488
えーーー、そうなん?
BOOWYとヒムロックで育った俺は、
コールアンドレスポンス無いライブがつまんなくてしょうがない。

502:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 14:10:38.15 NrBQ6NZxd.net
いろいろあるだろうけど音楽が素晴らしければお客の声や反応なくても素晴らしいことに変わりないと思う

503:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 14:29:23.96 hLuQbcqSd.net
Xファンのツイート
ライブで観客に歌わせる行為が禁止になったら、キツくなるとすぐ客にマイクを向けるToshlは困るだろうなと思ったけど、そもそもX JAPANのライブがコロナとは関係なく


504:今後もしばらくなさそうだから別に困らなかったわ。(そっちの方が困る。)



505:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 16:03:33.96 ZJ6tivFJ0.net
hideのライブとか楽しいけど秀が歌わないで客に歌わすってあまりない気がする
それでも全然楽しい
あとBOOWYも氷室も歌うのしんどいのか歌わな過ぎだよなサビの部分

506:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 16:06:02.19 e3VCsj1E0.net
まあ後期の氷室は25曲以上が普通だった ラスギグのオーラスなんて35だからね
全部フルで歌いきったら声潰れるよ

507:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 16:11:43.21 e3VCsj1E0.net
動いて歌いながら、イヤモニ音量とか観客の様子とかメンバーのパフォーマンスのサーチとか、いろいろマネジメント的なこともやってるだろうから、まぁ驚異的だよね

508:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 09:28:56.71 togu5HFG0.net
>>488
矢沢のコンサートはコロナが終息してもこれからコール禁止なんですよ

509:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 11:35:40.55 2qG7kB8bd.net
DIVING WITH MY CAR
どこまでも2人だけ

510:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 13:34:48.32 w73t9VHu0.net
>>499
完全にスレ違い

511:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 22e3-4NjS [119.25.69.67])
22/05/19 16:21:35 BSkekp560.net
>>499
それ布袋の歌だぞ
布袋と氷室の区別付いてない奴いるんだな

512:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 16:37:52.73 Jjr0uhR/0.net
>>499
布袋の所でやってください

513:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 20:15:24.08 BnYJs8KF0.net
なぜここに暇があるか知りたい

514:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 21:37:33.34 12AXdKtN0.net
never cry wolfがしみる夜だぜ

515:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 22:50:03.80 I57VcwCka.net
never cry wolfはカラオケに入ってない機種がある。ありえんわ

516:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 23:15:38.03 3myWMvcA0.net
何気に布袋の曲だと分かるおまえら

517:NO MUSIC NO NAME
22/05/20 03:45:02.33 rJnb8tbg0.net
ちょっと前にもメリゴあったやんw

518:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr10-GO0t [126.157.125.111])
22/05/20 04:30:38 2oV2xnvyr.net
どこまでも二人だけ

519:NO MUSIC NO NAME
22/05/20 18:54:09.81 z/7RuLZ10.net
知らない曲のタイトルを検索すると布袋の曲だと知ります
布袋の事は他でやってください

520:NO MUSIC NO NAME
22/05/20 19:17:24.63 F1EjFd6H0.net
ロッソウィーケン

521:NO MUSIC NO NAME
22/05/20 22:34:05.89 vAkFvnqP0.net
ノーモアフィクション

522:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 01:06:32.65 U2SLhknMd.net
氷室は優勝

523:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 10:35:42.22 Lzfxzkwo0.net
ここで "まあまあ" 扱いされたYT
何故 "まあまあ" なのに氷室さんやB'zの松本はアレンジャーとしてYTを使ってるんだろう。
しかも両氏、YTを絶賛してるじゃん。

524:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 11:51:32.32 Kg0i2Oxhr.net
しらんがな

525:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 12:02:18.94 4JCYO3+u0.net
ここの評価がまあまあだったか?

526:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 12:19:14.24 SyMIhmwwd.net
NGにしよ

527:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 12:37:50.65 WrjNJ6Hla.net
まぁまぁ扱いされてたか?
まぁ個人的には最後は本田君が良かったけど

528:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 13:11:55.32 itx5u+8w0.net
編曲やアレンジャーとしてはどうなんだろ
ギタリストとしては良かった

529:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 14:58:32.20 2gvwhHsW0.net
氷室さんの山田かまちへの手紙はドラマティックだな
山田かまちは自死らしいけど
氷室さんって知ってたんだろうな

530:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 15:48:18.15 XTz67bU3d.net
ヌードになったらエンジェルだったね

531:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 16:38:11.33 CX6VxHPRd.net
涙のサマゲから6年か、早いな

532:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 16:48:34.00 OMGuMfjMd.net
サムゲより私はゼラスィーが好き

533:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 20:06:04.39 Fd9h82dS0.net
これはNG URLリンク(www.youtube.com)

534:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 20:44:25.19 itx5u+8w0.net
星野さん「次はジェラスィーです」

535:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 22:57:51.65 fWpl/c7+a.net
>>519
氷室は意外と可愛らしい字を書くよな

536:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 01:45:15.57 bj4ckNnc0.net
いつだってジェラシー

537:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 02:21:42.09 9romhfOq0.net
>>513
DAITAや本田に比べたらギタリストとしては まあまあ

538:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 07:55:30.39 2+uD3B2td.net
田舎のヤンキーのくせに
確かに良い文章書くなと思ったな
やっぱたくさん本読まないとなと思った20数年前

539:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 18:23:27.29 6xFinaBJ0.net
心もアバラも絶好調だぜ!

540:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 19:18:29.03 tYRUZkQH0.net
はよ、引退アルバム出さんかい!

541:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 19:18:29.53 w0yb9D8kd.net
自分のことのように嬉しいですw

542:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 19:35:49.16 Q64CcnS30.net
Higher Selfってアルバム昔は糞だと思ったけど好きになってきてた
ただ氷室の売れ線の曲とは全然印象違うよな

543:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 07:41:20.69 yXI1dhKIa.net
6年前の今日ワクテカしてたね

544:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 09:11:19.81 qXjipOjtr.net
もう6年か
早いのう

545:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 10:30:36.24 Z1fwzLv30.net
ワクワクはしなかったな 6年前
これで最後っていう頭しかなかった
仕事の後、水道橋の駅降りて、神妙な面持ちで走って、ギリでDreamin'に間に合ったのを覚えてる
シングルでもないNUDEやったのは意外で、最後のサビの連続を歌いきったのが相変わらずすげぇと思ったよ

546:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 11:04:22.48 bVA1Ghdq0.net
グッズ列の長さに絶望した思い出

547:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 11:21:27.87 BF+y4oX/d.net
6年間思い出を語ってるスレへようこそ!

548:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 11:29:18.48 L2/0Jim4d.net
20億だっけ

549:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 11:53:48.14 D5ReyJz2r.net
アルバムをちらつかせて6年目w

550:NO MUSIC NO NAME (スップ Sdc2-iISF [1.75.7.190])
22/05/23 13:55:51 Yhhj83vFd.net
もしかして5/23が月曜日なのは、あの日以来6年ぶり?
今夜は久しぶりにビデオ観るか
開演時刻に合わせて雰囲気だしながら

551:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 14:39:00.89 +wYqObeW0.net
つべ公式にもある>ラスギグ

552:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 16:01:43.72 wyQyKE3La.net
もう6年とかビビる。小学校入学して卒業するまでだぞ?もうそんなになるんかいなw
コロナも落ち着いたし、氷室ちゃんマジでそろそろ頼みますよ

553:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 16:04:23.68 RTEWG3oK0.net
会員は6年間で約4万の支払いか
ある意味凄い

554:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 17:06:17.11 Ck4ER/6v0.net
氷室京介 七回忌

555:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 17:06:39.64 motX2hXf0.net
うちの子当時小1で今中一だわ

556:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sda2-lb3p [49.98.217.225])
22/05/23 17:41:28 eBtATUM6d.net
6年前の今頃は会場でワクドキしてたなぁ

557:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 18:32:40.24 G7Z31C7O0.net
ドームの床が揺れて怖かったのも良い思い出
最後列までぎちぎちで凄い光景だった

558:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 18:55:16.23 wqwSQDV90.net
最終日は黒幕無しだったからな
あんなの初めて見た

559:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 19:57:16.98 oZG0Rlcp0.net
>>548
黒幕って??空席隠すアレ??氷室ではそんなのあったことないよな??

560:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 22:13:34.95 AD8BUf


561:ub0.net



562:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 22:18:26.80 bVA1Ghdq0.net
氷室のラスギグ見た後にボウイのラスギグ見たら
もっと客入れれたやろって思うわな

563:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1730-lb3p [118.105.59.16])
22/05/24 02:42:03 jL/Q+Z+90.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

564:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 03:16:02.99 JHBCT+6H0.net
>>550
あそこめちゃおいしい席だった。追加で発売されるか公演のギリギリまでわかんなくてな。当初行く予定じゃなかったけど休みが取れてその席買ったら、ほとんど背中か横から見る感じなんだけど、結構近くに来て煽るので興奮した。

565:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 07:10:52.35 zMByQSX5d.net
会場組、音漏れ組、ツイキャス組、何人があの時間を共有したんだろう?

566:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 07:20:24.16 y2viJYFY0.net
音漏れツイキャスは盛り上がったなあ

567:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 07:53:32.26 eIu22+u+d.net
超満員なんてもう2度とできないもんな
今なら配信で見てたと思うわ

568:NO MUSIC NO NAME (スププ Sda2-klbD [49.98.63.139])
22/05/24 12:55:46 F+Mbe14Rd.net
>>542
頼みますて、引退したっちゅーねん
分からんやっちゃなー

569:NO MUSIC NO NAME (スップ Sda2-Fc8o [49.97.107.177 [上級国民]])
22/05/24 13:00:02 1WgFPG/qd.net
市原ゲネプロで中央15列くらいの輩を未だに許せない

あの当日に公演後、ぶっ飛ばしておけばよかったとずっと後悔してる

曲の終わりにいちいち「おさむちゃーん、俺は?俺は誰なんだっけ?w」
みたいな煽りを何度も何度もやりやがって

570:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 13:12:47.64 5R9Oe8zv0.net
アルバムは一応今年に出そうかなと言ってたけどファンが色々やらかしてその気もなくなったかもね

571:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 13:14:05.87 ZG90xky50.net
>>558
いつだったか大阪でも曲の終わりに「おさむー!」って叫んでるアホがいた
頭悪そうなダサいデブのおっさんだった
面白いとおもってんのかね

572:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 13:16:26.04 uliVCuSRd.net
BOØWY曲に文句言ってるやついたなぁ

573:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 13:33:48.06 JHBCT+6H0.net
>>558
誰も注意すらしなかったの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/188 KB
担当:undef