【☆】矢沢永吉 Part2 ..
[2ch|▼Menu]
516:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 22:24:43.68 EL28lb+Ea.net
>>495
だった…過去形がポイントかな
晩年は劣化ひどかったもんね

517:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 22:29:20.86 dXbzuXMC0.net
>>495
1枚くらいジョニーの作詞で矢沢のソロ聴いてみたかったな
ジョニーやウッちゃんがアレンジに加わる訳じゃないからキャロルみたいにはならないだろうけど

518:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 23:09:18.68 LUjRVwcp0.net
大阪1日目、歌詞飛んだけど完全復活と言っていいでしょう。
シャイコーでした。こんなにスゴイ70歳いない。

519:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 23:16:28.89 RXCF9Y6ka.net
激論、相変わらず偉そうだな・・・
大阪城ホール撃沈↓↓
ザマぁ〜 笑

520:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 23:17:52.74 wnQnTkgea.net
客のほうが肥満にハゲや腰痛ですぐ座る人が多くていつかその日が近そうだもん

521:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 23:25:14.18 f7irTKi7d.net
キャロルの話題でジョニーやウッチャンの名は出てくるが何故かユウ岡崎の名は出てこないw

522:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 23:28:34.35 Y83kGeyg0.net
初大阪城ホールよりYTVの新社屋スゲ〜なと思った自分。

523:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 23:34:41.59 sLSqHQaP0.net
「もりかけ」「統計」「桜」が、取るに足らない些細な問題でなく、
情報の改ざん、隠ぺい、国政の私物化という、
国政の根本を揺るがす大問題であるという認識を持たない人物が首相であることが、
まさに国家的な危機だと思います。

524:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 23:37:19.03 +ie93Nfnd.net
>>510
普通にいる

525:NO MUSIC NO NAME
19/12/13 23:49:44.03 XGHcz6mE0.net
>>510
俺も今日参戦したけど完全復活にはまだまだ
だと思ったけどなぁ
7〜8分まで戻ってきてるけどね
ただ「気」は凄いね、ホントに凄かった

526:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 00:03:53.69 CWHZpjIGd.net
>>512
そのとおりやね(苦笑) オレより20歳年上でこれか、とアンコールでの永ちゃんの腹を見てた。

527:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 00:27:56.97 TBNC81vk0.net
代々木最終公演のパスポートの話面白かったなぁww

528:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 00:41:15.96 IvlTAUEs0.net
大阪初日に比べてMARIAの高音がキツそうだった。

529:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 00:42:02.16 IvlTAUEs0.net
ごめん代々木初日の間違い

530:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 00:46:05.63 CWHZpjIGd.net
ダフ屋がおったけど、チケットをどういうふうに売るんかなと思った。

531:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 00:57:16.87 1NyJQDcl0.net
>>518
酒呑みであの年齢であの腹は凄いよね
もちろんツアー前には節制してトレーニングもするんだろうけどさ

532:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cf7f-Y4oz)
19/12/14 02:07:29 tlMwCkOF0.net
大阪参戦してきたわ!
去年に比べてだいぶセトリ良かった
やけどワイヤレスマイクになってターン一回もなかったのは残念やったなあ

533:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0632-2dyC)
19/12/14 02:24:20 ljZgSkGl0.net
「恋する涙」 1度はやってほしいよな
スマイルファーォミ〜♪

534:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 02:54:27.62 KnSNzI+Ud.net
>>501
無い
バンドメンバーが全部日本人だとしても別途ギャラは発生するし、渡航費、宿泊費掛かるし、施設使用料、機材運搬費、ステージ設置スタッフ、警備や物販スタッフ等々、大赤字でしょ
やる訳ない

535:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd22-kob/)
19/12/14 03:30:23 vCjRXWUEd.net
>>517
完全復活してないんじゃなくて衰えているんだよ
近くに寄ったら臭えよ

536:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 04:20:41.78 3J3hJap20.net
赤字とかさ
もう、いいお爺ちゃんなんだから
貰った分、多少はファンに返す頃だろ

537:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 06:29:22.86 SE1c+hVHr.net
>>518
自分も富山のアンコールで永ちゃんの70歳とは思えない白スーツを観て、自分の体形が恥ずかしくなった
矢沢がお腹見せたのって、2012年日産スタジアムでのCAROLルック以来?

538:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 07:21:02.21 CWHZpjIGd.net
>>529
あの70とは思えない腹と白スーツ姿を目に焼きつけてきて、帰ってから行ったサウナでのガラスに映った自分の緩んだ体を見て、永ちゃんとのあまりの違いに「豚野郎やな」と。あの立ち姿、本当にカッコよかった。

539:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 07:33:07.75 CWHZpjIGd.net
50になって「よぉやるな。年を考えたら」「もう若くないんやし」と禿げてきた同い年のモンに言われることが多くなったが、永ちゃんを見て勇気づけられた気がしたわ。まだまだ頑張れる。ええモンを見せてもらえた。

540:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 07:44:52.27 sMNwlYBM0.net
矢沢以外他はゼロみたいなカラースーツ軍団って大抵腹が出て喫煙者だよな

541:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 08:28:22.44 En7tnSBvd.net
>>528
スタッフ達とその家族に飯食わせなきゃならんからな

542:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 08:31:47.15 ZEV/KtlJ0.net
俺はビール一杯でいいの
でも制作費かかるから

543:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 08:59:06.42 zmF6joTS0.net
うふふ〜(^^♪
エンドロールに映る皆さん〜♪も段々とさ、撮られ慣れてきてさ、イイ感じなんだよね(笑)✨

544:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 09:06:31.26 zmF6joTS0.net
>>505
ウケた🍠(笑)
ハリケーンポテト、トルネードポテトってさ、あるよね🍟

545:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 09:08:51.64 zmF6joTS0.net
>>519
omosirokattutane.
身体が資本です♥

546:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 09:17:57.02 zmF6joTS0.net
今夜の最終日のチケット回って来たけどね、地元の人もチケット全然取れないのに
申し訳ないから💦
大阪の地元の人に回してあげてね❣ってお断りしました。
↑いい人アピール❔(笑)
ぶっちゃけさ、最終日いきたかったよー(泣き)
今夜、参戦の方々楽しんできてくださいね。
Matane(^^♪

547:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 09:26:38.86 MizvfwqEd.net
骨と皮の爺さん

548:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 09:33:05.64 alua81wo0.net
村松、オマエ何様だよ?

549:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 09:37:11.79 Yo9vY25P0.net
電子チケットのダフ屋って儲かるのかね
三人くらい見かけたぞ。

550:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 09:41:09.61 5ly2vZts0.net
>>541
どうやってデータを交換するの?

551:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 09:49:28.55 1Li4rSBb0.net
>>532
あと背が低い

552:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 10:06:20.56 PaCXTZwe0.net
永ちゃん自身は180cmくらいあるんだよね

553:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 10:07:43.45 JHX+1O5hd.net
>>544
実際は無いよ

554:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 10:18:35.82 Y1l3aqZ20.net
>>545
あるよ。
177センチの俺が見上げるんだから。
生の永ちゃん見たことないだろ?

555:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 10:24:31.87 IvlTAUEs0.net
>>522
オレも久々に見た。まだいるんだね〜、ダフ屋

556:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 10:25:08.17 rpGVanKO0.net
55の時で顔は穴ぼこだらけの爺さんだった

557:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 10:28:42.80 IvlTAUEs0.net
>>544
182cmって聞いたな。

558:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 11:33:34.89 ZEV/KtlJ0.net
俺のは16.5cm

559:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 11:41:48.71 rpGVanKO0.net
184って聞いてたな

560:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 11:53:49.92 yXXPdtlZd.net
昨日の大阪初日みんなお疲れ!
開演前の永ちゃんコール、スタンドのウェーブ最高だったよ!
四国からやってきたんでヨロシク!!

561:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 12:02:43.85 JHX+1O5hd.net
>>549
嵐のメンバーも180あるのかい?
並んだ時背が同じくらいだじょ

562:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 12:15:31.68 1NyJQDcl0.net
178cm
ジャニタレはシークレット靴下着用

563:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 12:33:14.07 jwu2JYiNp.net
永ちゃんの身長は確か179.8cmで面倒くさいから180cmと公表してるんじゃなかったっけ?
ま、2mmくらいどうでもいいけどな。
しかし最近、若い時はサザンのファンだったのが、年食って彼らの音楽が自分の感性に合わなくなってきてる連中が、矢沢に流れてきてるな。

564:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 13:32:13.43 Yo9vY25P0.net
>>552
ウェーブ最高だったな。
永ちゃんMCではちょっと野次って欲しいのかな?

565:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 13:53:20.70 yXXPdtlZd.net
所々笑いを入れてくるMC
永ちゃん最高!

566:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 14:03:30.01 4XPn5cJ3a.net
【芸能】木村拓哉“颯爽バイク姿”が笑いモノに…「両足が付いてないww」
スレリンク(mnewsplus板)

567:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 14:27:33.90 SFCSowcAd.net
>>540
あれだけ吠えて結局参戦3回
誰からもチケット回してもらえず
トレードで粘る気力もない
行かない言い訳はいくらでもできる
行く奴は行く、行かない奴は行かない
それだけのこと
所詮在宅ブロガーに毛が生えただけの存在

568:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 14:32:15.40 rpGVanKO0.net
この挑戦人の決まり文句「この曲引っ提げて街から街へと・・・」

569:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 15:12:38.13 JHX+1O5hd.net
>>556
野次は良くない

570:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 16:06:31.50 IvlTAUEs0.net
>>556
MCとバラードのときは静かにしてほしいわ。大阪は叫ぶヤツがいてうざい。

571:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 16:36:33.80 3cp8yGRp0.net
猫毛の矢沢
矢沢永吉ポスター URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

572:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:00:21.04 yXXPdtlZd.net
いや〜ライブ終了後、西成串カツ、ホルモン食いながら最高にうまいビールいただきました!!

573:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:04:57.16 yXXPdtlZd.net
あ!シメのラーメンも!
やっぱり食い物は大阪!

574:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:10:23.90 7om4yraw0.net
>>564
簡易ドヤに泊まって次の日に手配師のお世話になればパーフェクト(笑)
最近は四国はまわらないの?

575:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:16:50.21 5ly2vZts0.net
大阪の会場
URLリンク(iup.2ch-library.com)
やっぱでっかいは

576:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:29:13.63 4XPn5cJ3a.net
>>567
これでデカいって…

577:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:30:18.21 5ly2vZts0.net
>>568
なら普通です

578:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:35:41.61 ZEV/KtlJ0.net
>>567
ギャランドゥーやないかーい

579:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:44:59.02 zmF6joTS0.net
昨夜の木更津のライブで洋子ちゃん〜♪の歌うロッキンマイハート🎤よかったな♥
マックショウ最高〜♪イカシテル✨💃💃💃✨

ロックンロール最高だよ★
以上*木更津情報でした(^^♪

580:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:48:17.44 BkNPkjqbM.net
>>571
ニワカ乙

581:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 17:58:44.10 sMNwlYBM0.net
>>571
オタク、ヤクラ二口、モバイル一口入会していると豪語していた人ですよね?

582:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 18:28:31.20 zmF6joTS0.net
>>572
>>573
左様でございます〜♪
ヲタクじゃないです。
たくっ(キムタク繋がり笑)

583:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 18:39:02.86 NV/37yHBr.net
開演前のウエーブって、今や全会場で繰り広げられてるのかな?富山でも起こったのには驚いた

584:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 18:40:05.78 zmF6joTS0.net
永ちゃん〜♪がさ、MARIAを歌うと不機嫌そうになる人は
それだけのちっぽけな人ってさ、あたしは考えてるのよ。

「過ぎていくすべてに」来年歌ってね💓
永ちゃん〜♪(笑)

585:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 18:44:18.58 zmF6joTS0.net
>>575
仙台2日目なかったね(流石👑)
あたしは、矢沢永吉にウエーブ🌊は似合わない!!!って感じている1人なの。
1173(いいなみ)(笑)

586:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 18:55:45.41 o5oOiCCWr.net
>>562
昨日入ったけど本当やめてほしい
違うアーティストが前に言ってたけど
バラードとか歌ってる本人も入り込んでるから最後の最後まで格好つけたいのに
変な歓声で最後の最後に世界をぶち壊すからやめて欲しいと
叫んだ本人は満足なんだろうな
周りの客も迷惑だけどアーティストに失礼な事してるって自覚がないんだろう

587:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 19:23:36.63 ZNUAFVt1a.net
>>578
その通りやな
常識的にわかるはずなんだけど

588:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 19:25:51.50 M5dsH7Vv0.net
チケット買えなかったから城ホール2周してきた

589:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 19:55:13.88 SFCSowcAd.net
矢沢永吉にウエーブ🌊は似合わない!!!って感じている人はそれだけのちっぽけな人ってさ、俺は考えてるのよ。

590:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:02:28.51 zmF6joTS0.net
>>581
痛み入ります〜♪
byミタゾノさん(笑)

591:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:06:22.48 zmF6joTS0.net
赤坂の豊川稲荷のおいなりさん美味しいよ〜♪
Matane(^^♪

592:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:12:39.50 yJFopVL+d.net
>>581
お前のチンコほどじゃないだろ?

593:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:15:28.91 NV/37yHBr.net
>>578
ヤジとは違うけど、昨年観た(とある)若い女性アーティストのコンサートは、曲が完全に終わってから
拍手が起きるスタイルだった。終わる前から拍手が起こる矢沢みたいなのって、もはや古いのかな?

594:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:22:47.08 yJFopVL+d.net
矢沢のは捨て曲ばかりでも騒ぎたいだけだから

595:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:22:59.99 SFCSowcAd.net
他の歌手はよく知らんがやたら客が拍手したがりだとは思う
MCでも合間合間で拍手拍手
曲の終わりかけで拍手拍手
おかげでMC聞こえなかったり流れが途切れたり
曲もタイミング間違えて永ちゃんの歌とかぶったりしてる
ある意味永ちゃんコールより迷惑

596:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:36:26.44 M0jLcAMg0.net
>>587
MCで拍手が起こるのは最近始まった
トークがうけるのでバラエティ番組的なのりでの拍手だと思う
昔もそこそこ喋ってたけど最近はネタとして考えてきているから拍手はありでいいんじゃないすか?w

597:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:42:23.10 R+CPjT8+M.net
>>574
新参乙

598:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:42:33.27 TxfgNoLi0.net
その昔は「ちょう、ちょう、ちょう、どしたん、どしたん、どしたん」
くらいしか言わなかった人が漫談のようなオチまでつけた長話をするようになるとは誰が想像出来ただろうか・・・

599:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:42:45.73 JHX+1O5hd.net
結論
富山初日のセトリが1番良かった!

600:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 20:45:13.72 dVLaU3tU0.net
>>591
富山のみの時間よとまれ、バイバイサンキュー〜があって
1曲目が恋リバでアンコールのラストにいつかその日。確かに良いと思う。

601:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 21:00:16.95 IvlTAUEs0.net
今日、ツアーファイナルどうでしたか?チケット取れなかったんで。教えてくれ。

602:NO MUSIC NO NAME (アウアウエー Sa3a-pTYq)
19/12/14 21:11:35 4XPn5cJ3a.net
>>593
多分、旨いビール飲んで帰ってくだしゃい!って言って終わったと思う
まあ、退屈な仕事が終わって本人が一番喜んでると思う

603:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e279-8nUp)
19/12/14 21:16:54 t5tN8IfL0.net
>>552
Hブロックから始まったウェーブ。
粘って頑張った甲斐あったね。
とても良かったデス。

604:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Srdf-aVZR)
19/12/14 21:20:14 GMPLZ6mLr.net
>>591
同意。なんで、いつか…を中途半端な位置へ移動したんだろう。アンコールの一番最後でいいのにね

605:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f9d-aVZR)
19/12/14 21:22:52 MV2wZ0Z70.net
永ちゃん、来年もライブ、ヨロシク。
枯れてくさまを見届けるよ。
70歳であのクオリティ、最高だよ。

606:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Srdf-aVZR)
19/12/14 21:28:19 GMPLZ6mLr.net
>>596 の補足。あんだけ関ジャムSHOWで大好きと言ってた魅せてくれも、途中から消えたのも納得いかない

607:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4e81-8mcf)
19/12/14 21:36:22 ZEV/KtlJ0.net
今時コールwwww

608:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 775d-aVZR)
19/12/14 21:59:44 rpGVanKO0.net
>>590
ちょ、ちょ、ちょだろw

609:NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Spdf-COYV)
19/12/14 22:03:34 nrzC+dpWp.net
富山初日確かに最高だ。

610:NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Spdf-COYV)
19/12/14 22:06:04 nrzC+dpWp.net
富山コカコーラ有れば尚良かった

611:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd02-mFh5)
19/12/14 22:39:36 JHX+1O5hd.net
>>602
コーラはどうでも良い
魅せてくれ が1番重要!

612:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a329-Arw8)
19/12/14 22:40:37 X7sqTzsr0.net
ダブル・アンコール無しとは、そうとうキツかったんだろうな。来年はどうなることか。

613:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 775d-aVZR)
19/12/14 22:41:41 rpGVanKO0.net
岡本しょうご
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

614:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd02-mFh5)
19/12/14 22:42:48 JHX+1O5hd.net
ディナーショーで
♯9お前に やってくるないかなー

615:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 775d-aVZR)
19/12/14 22:45:01 rpGVanKO0.net
>>606
ちょと同胞か?

616:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 22:52:50.31 JHX+1O5hd.net
>>607
ダメだこりゃ

617:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 22:59:37.49 rpGVanKO0.net
やってくるないかなー

618:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:02:22.74 TBNC81vk0.net
いつかその日が来るかいな

619:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:09:13.50 JHX+1O5hd.net
>>609


620:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:23:37.80 7tzXQMya0.net
後ろの爺婆が昨日は正面やったから綺麗に見えたとか、次はなんやとか説明ばかりでうざ過ぎ!あれは自慢なのか?

621:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:26:38.78 R1hXMYdB0.net
逃亡者大好きだけど合いの手は自分は絶対しない

622:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:27:05.69 JHX+1O5hd.net
>>612
さすが大阪 マナー悪いね

623:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:31:46.84 2tUHRFVY0.net
>>580
ワロタw
お疲れ様ですw
今日の永ちゃんコール再アンコールあると思ったけど
またまた残念

624:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:39:22.92 cKDXB3+0d.net
演出地味だけど良かった
最高だい!
あのベースマンは2回目じゃないの?
今日初参加って言ってなかった?

625:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:39:57.84 EFYcVFCfr.net
ラジオで大倉君と高橋君を聴いてるが、高橋優さんは矢沢の関係者席取れなかったのかー。やっぱ、直前じゃ無理だよな

626:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:54:34.48 7tzXQMya0.net
>>616
去年はツアーでは無かったかと

627:NO MUSIC NO NAME
19/12/14 23:58:10.41 h/RVCg5Md.net
ID:7tzXQMya0

628:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 00:03:18.59 XOoMm5Ug0.net
>>555
永ちゃんが57歳当時、
公称180cmのイチローと並んでほぼ同じだからサバは読んでないだろうね
身長って加齢や軟骨、骨、筋肉が原因で人によっては結構縮むみたい
生永ちゃんを近くで見た人の間奏として「縮んだ」というのもあるみたいだし
今は175ぐらいになってるかも

629:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 00:04:11.74 XOoMm5Ug0.net
間奏→感想

630:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9749-X5Um)
19/12/15 00:30:04 lgfU8skq0.net
永ちゃんのコンサートが始まった瞬間いつも涙が自然にでちゃうんだよねえ
感謝と感動とさあ始まるって盛り上がりが入り混じったような気持ちで

631:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 01:33:21.36 4gQlkAMN0.net
11月8日に軽い脳梗塞を発症し、同19日に退院した歌手で俳優、加山雄三(82)が14日、
東京・渋谷のオーチャードホールで全国ツアー公演を再開した。

632:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 01:59:44.20 i5jiDXj10.net
>>613
同じく、馴れ合いダサイ

633:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 02:04:30.17 Vu+9Y/JAd.net
金曜は永ちゃん、土曜はテアトル梅田で村西とおるのドキュメンタリー映画封切りのサイン会・エロ漫談と、二人のレジェンドを満喫した2日間やった。70歳と71歳、ホント元気な二人でな。オレも頑張らんとな。見習いたいモンやと。村西とおるは一度会っておきたかった。

634:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 02:06:50.98 EV9KMIkA0.net
バラードのときは座って大人しく聴けとかタオル投げとかいつから矢沢はダサくなったんだ?
みんな同じノリでまさに北朝鮮じゃねーかよ
昔のライブの方が客も個性的でライブ自体がカッコ良かったよ。武道館とか後楽園の頃のバラード中でもたまらず叫んでしまうってところがいいんだよ。

635:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 03:56:34.28 i5jiDXj10.net
>>626
管理されたライブはもはやロックじゃねーし
来年のノットフェスが待ち遠しい

636:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 04:24:04.91 EV9KMIkA0.net
客がスターのご機嫌伺うようになったらそいつはスターでなくなるってのが分かってない。
客も本人も
ご機嫌伺うのはスタッフだけで良い
ボクサーでも花道がちゃんと出来上がってそこをただ歩いてくるだけ。辰吉みたいにファンにもみくちゃにされてなかなかリングに上がれないってのが観てる側はスゲ〜って思うのに

637:NO MUSIC NO NAME (スップ Sd02-V4eS)
19/12/15 06:01:25 IrzLIb8wd.net
ポマード臭かった会場が懐かしい

638:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 06:38:23.41 uea79fUid.net
>>626
矢沢が命令してないしw
80年代のファンがやり始めただけ

639:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 06:38:24.52 ngQiOAQ1d.net
大阪での最終日
最近のツアー最終日の中で1番盛り上がらなかったな

640:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd2f-kob/)
19/12/15 07:36:03 1F4UA/MFd.net
>>622
欠伸したからじゃないの?w

641:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0617-9jdg)
19/12/15 08:26:30 qATQMU+r0.net
仙台以降、ライブ後半のリストは固定になったが
いつかその日と逃亡者を入れ替えれば最高だったのに
本編ラストをバラードで閉めアンコール2曲で最後に大爆発

642:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 09:47:19.91 a4zE+G0U0.net
バラード〆のロックンロール終わりはお決まりじゃねーかw

643:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 09:49:08.77 5L/bXKK0r.net
>>626
別にここはこうしろああしろと強制する訳じゃないけど今は客層も全然違う
本音かどうか分からないけど永ちゃん本人は昔の個性的な野郎ばかりのライブより今の子供も安心して見られるライブになって嬉しいみたいな事言ってなかった?
昔はこうだったったからと昔のままのスタイルでいたり、昔は良かったとばかり言ってるならジジイになった証拠
もう昔のDVDだけ見とけよと言われる時代だよ
悲しいけどな

644:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 10:15:38.77 dEq2yI6x0.net
>>617
高橋優さんもヤングに人気あるよね。
友達の娘が武道館ライブ


645:ノ行きました(^^♪



646:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 10:15:43.43 PNTLxw6tp.net
believeとくちづけは案外やらなかったな
特にbelieveはフルverだったから大阪でもやるかと
あと、三浦大輔のブログに矢沢永吉ライブ観戦した記事がなかったのが寂しい

647:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 10:20:33.94 dEq2yI6x0.net
>>606
手紙を書いたよ〜♪
いいね〜♪
ディナーショー🍸🎄(笑)

648:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 10:25:14.90 dEq2yI6x0.net
>>612
そのような方々は、どこの世界にでもいらっしゃいます(笑)
映画🎥とかもそうだよね。
次のシーンの話したりね・・・内容を言う人とかさ、
結局自慢です(笑)

649:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 10:26:34.95 dEq2yI6x0.net
>>629
懐かしいね(柳屋)

650:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 10:29:59.52 dEq2yI6x0.net
>>591
初日はさ、真っさらで✨
ドキドキワクワクいいよね〜♡

651:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 10:35:48.89 dEq2yI6x0.net
>>632
可愛い顔して〜♪色白で〜♪知恵がまわって明るくてェ〜♪
アクビ娘✨歌おうかな。
今度、カラオケで🎤(笑)
Matane(^^♪

652:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 10:42:26.42 McYstg6Wd.net
>>622
俺はライブが始まって、最初にスクリーンに永ちゃんが歌っている顔が映った時に、「あ、やっぱ俺この人好きやわ」とウルウルきたわ。

653:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 11:04:33.71 4QcnqWTJd.net
>>643
矢沢が60過ぎてからのファンだろ?

654:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 12:16:24.40 N1Pm1weLd.net
35億を完済した永ちゃん、50億を「借金を返済するってことは、信頼の貯金をするということでもあるのです」と完済した村西、ジャンルは違えど似てるわね。逃げずに。

655:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 12:21:02.65 iIJpNBLu0.net
あーツアー終わったね( *´д)/(´д`、)

656:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 12:32:46.20 4EwMGbaV0.net
昨日の最終日、やる側は
恋リバを1曲目かダブルアンコールで
やるアイデアは浮かばなかったんか?

657:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 12:44:26.31 k29eZkQ2a.net
>>559
「最終地に足を運んでこそ現場派」
「そこが東京だろうが大阪だろうが関係無い」
みたいなセリフを吐くかと思いきやまさかの不参加とはw
先行エントリーなんてただの運任せ
それを争奪戦とか言って
面倒くさいけど努力や情熱が反映されるトレード戦は回避
なんかズレてるよね

658:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 12:46:32.28 6WvrO8hH0.net
バラードん時はデカイ声を出すもんじゃねー
うめき声ぐらいでいい
バラードはセックルそのものだかんね

659:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 12:49:42.62 iIJpNBLu0.net
>>647
同意
>>649
ワロタw

660:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 13:42:00.31 r2vzTn0hp.net
大阪初日に矢沢ソックリさんいて、みんな写真撮ってた。
確かに似てるんだけど、本人と握手してもらった俺からすると、背が低くいし華奢なんだよ。しかもタバコふかして健康管理してないじゃんって感じ。

661:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 15:17:16.30 y5BDq3MCa.net
昔は、武道館でも1人でトイレに行くのは危険だったな

662:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 15:22:33.65 pQYM0JlFd.net
いじめられっ子はファン辞めればいいのに

663:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 15:23:40.93 y5BDq3MCa.net
>>653
今はコアだよ

664:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 16:00:41.00 pju15FNF0.net
>>653
お前みたいに低脳の元ヤンキーがいるのは
マジメな学生


665:には迷惑なんだよ 今、反省するんだな低脳人



666:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 16:23:04.00 Gs7zotzi0.net
>>655
お前みたいなヤワな男は今すぐファンを辞めるべきだね

667:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 16:46:45.62 l8+kb2Xfp.net
>>655
矢沢永吉の音楽が一般受けしなかったのはファン層のガラの悪さがあったのは間違いないよな
本人は歳と共に丸く大人になってんのにね

668:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 17:02:20.86 ngQiOAQ1d.net
>>652
楽勝楽勝

669:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 17:03:40.57 ngQiOAQ1d.net
>>637
三浦は武道館最終日がすきなんだよ

670:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 17:05:08.96 dD79KMKgd.net
>>657
本人はもともと尖っていないのでは?
修学旅行でも孤独で坊主頭にシャツインしてたくらいだし

671:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 17:23:12.64 l8+kb2Xfp.net
>>660
成りあがりの写真?
あれよく使ったよねw
矢沢永吉はホントにいいメロディー書く
一般の人にももっと知って欲しい

672:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 17:48:46.66 EV9KMIkA0.net
>>660
当時はヤンキーファッションなんて無いだろ

673:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 17:50:37.32 EV9KMIkA0.net
リーゼントなどのヤンキーファッションを広めたのもある意味矢沢

674:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 17:53:53.38 ZJxdFHdl0.net
>>660
でも顔つきをよく見ると自信満々の表情してて決して真面目くさって勉強してた顔には見えない
服装とか校則違反しているわけじゃないけど喧嘩はやれば強くて体育の授業だけ際立っててその一方でヤマハ音楽スクールに真面目に通う異質な奴だったんじゃね?
ツッパリグループの番長で舎弟がいて手の付けられないワルって話は一般論レベルで言えば絶対に嘘だろうが
敗戦からようやく立ち直り始めてまださほど裕福じゃない当時の日本において広島の片田舎の中学にいるちょっとだけやんちゃで喧嘩も強い奴というレベルで考えれば完全に嘘とは言えまい
本人の性格的にも一円の金にもならないのに不良ファッションを買うとは思えず
与えられた服の中で自分なりに恰好いいと思う着こなしをするくらいが関の山だろ
わこうどのシャツイン姿も本人にしてみれば「こういう場ではシャツをズボンに入れないとまずいよな…」と考えてピシッと決めたくらいの感覚だったんじゃねw
著名人になって金を持ってもスウェットに革靴履いて革ジャン羽織ってみたり、夏場はグンゼの肌着シャツ一枚で乳首を浮きあがらせいても何も感じない感覚の人だからなw

675:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Srdf-aVZR)
19/12/15 18:00:19 ITe9p0/Er.net
>>661
今と違って50年以上前は写真一枚でも、それなりのお金が必要だったんだよ。学生時代までの写真なんて選べるほど残ってると思う?

676:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0689-VBGa)
19/12/15 18:01:02 iIJpNBLu0.net
極悪非道のタチの悪いワルではないのは間違いないんじゃね?

677:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fff6-rnh9)
19/12/15 18:17:40 bzibkzR20.net
学ランのフックを止めるのがカッコか良いと思ったと語ってるじゃないか
シャツのボタンも上まで留めてる
不良はアホだと思ってたんだな

678:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd02-mFh5)
19/12/15 18:24:06 ngQiOAQ1d.net
>>663
ちゃいますちゃいます
ビーバップハイスクール

679:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 82ef-bWwy)
19/12/15 18:34:35 ZJxdFHdl0.net
白スーツを着た理由も不良ファッションという観点じゃなく
母親が上京してきた時に白スーツとハットを被っててその姿が脳裏に焼き


680:付いてたから単にそれを真似しただけだしな それが偶然的にリーゼントしてたから白スーツとはまってしまってアホな暴走族あんちゃんたちから不良の神様と拝まれてしまったw 本人の個人的な感覚としてはリーゼント=不良の代名詞という感覚はあまり持ち合わせていなかっただろうし 髪型としてはマッシュルームカットが最高だと思ってからもしジョニーと出会わなくてリーゼントしてなければマッシュルームカットで白スーツを着てただろう その組み合わせが似合うかどうかまで考えるセンスは持ち合わせていないだろうがw まあなんにせよゲーノーカイで生きるのに本人の素質以外の部分でラッキーな事項に恵まれたのは事実だ



681:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd02-mFh5)
19/12/15 18:38:44 ngQiOAQ1d.net
>>669
もっと簡潔に 草

682:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd02-w+6K)
19/12/15 18:42:00 hg651VDvd.net
何しろ巴山だからな…

683:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd02-mFh5)
19/12/15 18:45:57 ngQiOAQ1d.net
>>671
バーカ
バーカ

684:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cf96-I25z)
19/12/15 18:59:21 fu/8E8+K0.net
今年初参戦したものです。先輩方教えてください。
男性のアナウンスで、間もなく開演します!
の後、会場が暗転する時に流れてた洋楽の曲名を教えてください。今までの人生で一番ドキドキした瞬間でした。
よろしくお願いします。

685:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 19:22:34.94 BCXYdaGfp.net
昔、タキシード着たおじさんが開演前にステージに出てお辞儀して「武道館は満員ですね〜、それでは注意事項としてコンサートでは椅子の上に立ち上がらないで下さい、ケンカはしないでください!」とかやっていたの懐かしいよな。

686:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 19:30:21.16 ngQiOAQ1d.net
♯9 おまえに
ディナーショーでヨロ
70歳YAZAWAにピタリ

687:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 19:34:16.10 ngQiOAQ1d.net
お前ら矢沢のメロディと歌声が好きなんだろ!
俺はそれが好き
矢沢の発言、格好興味なし

688:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 19:52:53.35 iIJpNBLu0.net
>>668
それ80年代中期じゃね?

689:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 20:19:23.97 ZJxdFHdl0.net
リーゼントするにはパーマをかけるかポマードが必要だけど
日本でポマードが販売されるようになったのは1970代前半になってから
アロハシャツや革ジャンが一般人に浸透したのはもっと先
変形学生服の文化が一般化したのも1970年代に入ってから
つまり本人が中学生だった1960年代にそれらがあるはずもない
まして当時は地方に情報が伝わる手段も限定的でその速度も異常に遅く片田舎の広島にそんな情報などあるはずもない
シャツインが真面目でシャツアウトが不良という定義などあるはがない
せいぜい角刈りくらいが関の山だろうが田舎の床屋が角刈りの定義を正確に理解していなかったことは容易に想像できる
つまり、ファッション的な意味での“不良”など無かったも当然の時代背景だっただろうw

690:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 20:24:02.94 ngQiOAQ1d.net
>>678
オナニー乙

691:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 20:24:55.25 ngQiOAQ1d.net
>>678
能書きたれんじゃねー

692:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 20:37:12.13 ngQiOAQ1d.net
>>651
大阪人らしいな!

693:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 20:51:04.28 bzibkzR20.net
>>678
そう言われてみたらそうだな
せいぜい上のボタン外すぐらいか
当時の学園もんの番組が参考になる
森田健作よりもっと前か?柔道一直線あたりかな?

694:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 20:54:09.53 bzibkzR20.net
でもここで威張ってる暴走族みたいな連中とは違うね
矢沢は悪じゃないね

695:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 21:04:06.08 y1FWi90P0.net
おいおい、シャツアウトし始めたのは90年後半からだぞ
シャツインがダメってならボウイも当時のバンド系もみんなOUTだろw

696:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 21:10:48.44 fKSm4ZZl0.net
中学じゃ手のつけられないワル
と言っても盗みとか喧嘩とかだけど。それで女の子に言われて3年で真面目になったんだろ?
当時はヤンキーファッション自体がないだろ
現在70才のおじさんの若い頃の不良ファッションってどんなの?

697:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 21:21:16.57 iiXD1pXP0.net
70年代の不良がリーゼントに剃り込み入れたのも元々矢沢の額の形を真似したんじゃないの?
だから海外の不良でリーゼントは流行っただろうけど剃り込みなんて誰も入れてないだろ?

698:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 21:22:05.63 ZJxdFHdl0.net
上京後、ライブハウスに出る際、本人が思いついた精一杯の不良ファッションが真夏に黒とっくりとジーパンだぞ(当然とっくりの裾はズボンインだ)
うどんを腹いっぱい食べることで最高の幸福感を得ていた中学時代、仮に不良ファッションがあったとしても新聞配達で得たバイト代をそんなことに使うはずなかろう
まして他人と同じことをすることが嫌いな天邪鬼な性格だ

699:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 21:26:48.13 iraQ6RVn0.net
>>685
アイビーとかなんだろうけど
金持ちの子じゃないとできないわな

700:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 21:29:35.26 ZJxdFHdl0.net
>>686
矢沢を始めとするゲーノージンは剃り込みを入れなくてもライテイングでトサカがあるように見えてトサカの影によってどこか物寂し気が表情も演出していたので一般人はそれに憧れていた
しかしどれだけ鏡を見ても綺麗なトサカにはならず強引に剃り込みを入れることでトサカを作り上げた
またボーソーゾクのあんちゃんたちは剃り込みを入れて顔を下に向けて写真を撮ると常に怒ったような顔つきになるので好んで剃り込みを入れて剃り込みの深さ=気合の高さと思いこんでいたww

701:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 21:32:17.26 cb6QC80Bd.net
カミナリ族辺りのシンサイ刈りじゃね?石原の裕ちゃんがグラサンにアロハ着て

702:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 21:50:36.17 ZJxdFHdl0.net
スクールウオーズの実写版のドキュメント見ても京都イチのワルと言われていた割には外見はしょっぼいしな

703:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 22:11:24.22 xLvS6ZKWr.net
>>673
そのイントロ、2017年から三年連続使われてて、過去スレにも同じ質問来てたから探してみて
確かZZ TOPとか?記憶違いならゴメン

704:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 22:15:25.21 y5BDq3MCa.net
>>658
新参乙

705:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 22:16:37.48 B+xKPAgf0.net
>>685
当時の国士舘の学生さん
右翼養成学校の国士舘高校、大学生は朝鮮高との戦いは凄かったと。
その後のキャロルやクールスがいわゆるチャンプロード的な日本ヤンキーの始まりかな

706:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 22:25:22.50 qATQMU+r0.net
間もなく開演しますの声の人はどんな人なんかな?
開演直前の「みなさん、本日はようこそお越しくださいました」のあの声を
聞いた瞬間、一番興奮しない?

707:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 22:53:55.56 i5jiDXj10.net
>>663
それを言うならジョニーじゃないの?

708:NO MUSIC NO NAME
19/12/15 23:07:06.19 i5jiDXj10.net
>>684
90年代後半ってのは言い過ぎだろ!70年代に開襟シャツの学生も居ただろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1632日前に更新/220 KB
担当:undef