林部智史 3 at MUSICJM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:NO MUSIC NO NAME
19/06/22 22:44:31.51 R9QQJ19/.net
FCではずれてぴあで取ったティアラのチケット、リセールして行かなかったわよ。
もうすべて訳がわからないわ。
本人が握手するのイヤだと言って事務所がOKするの?
それまでは売上欲しさに買った枚数分、握手券出していた悪徳エイベが
何故了承したの?
バンドメンバーを変えたのは経費節減なの?
SNSは更新どころか削除してるし。
いったいどこに向かってるのかしら?
初恋ツアー喜んで参加してるのは山形一派ぐらいじゃないの?

251:NO MUSIC NO NAME
19/06/22 23:39:33.08 Z7z996df.net
>>239
あなたは何を目的にライブに行かれているのですか?
歌を聴きに行っていたのではないのですか?
握手の為に行っていたのですか?
バンドメンバーさんも変わり「ん?」
と感じる部分もありますか、林部さんもおっしゃってましたが新しい編曲で同じ曲も新鮮に感じ聴く事が出来ています。
山形ではなく東京の一ファンですが今回のライブ楽しんでいます。
あなたみたいな方を一掃する為に行なっている行動だと舞います。
貴重東京公演のチケット譲って下さりありがとうございました!本当に林部さんの歌を聴きたい方が行けてよかったです!

252:NO MUSIC NO NAME
19/06/22 23:47:27.79 miv8dHRX.net
>>234
アンタ
誰?
クレーマー吉◯?

253:NO MUSIC NO NAME
19/06/22 23:50:01.68 Tdz6ln65.net
なんかひどい…
山形のファンなんですが
応援しちゃだめなんですか?
ライブ行ってはダメなんですか?

254:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 00:25:08.98 1sOZTnMX.net
>>240
あら、あんたずいぶんとおめでたい人だわね。
新しい編曲で新鮮に感じる?林部が言ってること真に受けて
あんな素人に毛が生えた程度のバンドが妙なアレンジするから
恋衣なんか聴いてらんないわよ。
それからさあ、「あなたみたいな方を一掃するため」なんて自分が
正しいみたいなこともちょいとおかしいわよ。
ライブに行く人の想いはそれぞれなんだから。

255:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 00:26:01.62 +taUFCr5.net
今日はどんな感じだったのかな?
コンサート後の感想ツイートとか
ファンの方のツイートもだんだんと
減ってる気がして…無理もないけど

256:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 00:54:50.22 e9w6T9BU.net
>>243
文句あるなら聴かなきゃいいじゃん!
コンサート行かなきゃいいだけじゃん!

257:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 01:23:19.03 1Gr5vLrb.net
恋衣の今のアレンジ好きです。
今のバンドも、割と好きです。



258:人それぞれなんで…



259:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 03:33:56.16 rV6htySr.net
昨日も相変わらずつぎはぎバンド
ピアノはお初の人だしバンマス不在多くてコーラスないしこれで同じ料金でいいのか
本人が歌で引っ張ってる感じでフェイク入れまくりそれが中日で変化入れたかったのかヤケクソなのかわかんないけど
トークもお客をいじるのはいつものことだけど昨日は上から目線みたいに思えて笑えなかった
どうも聴かせてやってる感が強くて
当初の謙虚さはほんとだったろうけど
今は慣れてきたのかなそれが感じられず最後のロングトーンで感心させてていねいなお辞儀で帳消しにしてる感じ
感じかたは人それぞれだけど前より辛口で見てる自分がいる

260:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 08:22:17.01 +Y+jZc5W.net
>>242
昨日は会場が静かに聴いてくれて歌いやすかったって林部くん言ってくれたし
バンドもなんだかいつもより上手なメンバーだった
山形の人がわざわざ来てくれることに感謝もしてるよ
たくさんの人にいろいろな姿を見せるから応援してくださいって言ってた
あれヤダ、これヤダって言っている人は本当のファンじゃない

261:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 08:43:45.50 +Y+jZc5W.net
>>243
昨日のコンサート来てないでしょ
光田さんに劣らず、素晴らしいピアノを大貫さん聴かせてくれて良かった
チェロもきれいなとっても上手な原口梓さん
ベースも上手い
メンバーが違うだけでこんなにもいいステージが造りあげられると

262:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 09:16:22.87 TQadcsgQ.net
>>248
ありがとうございます。
これからも応援します(*'▽'*)

263:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 10:16:28.39 +Y+jZc5W.net
>>250
頑張って応援して行きましょう
林部くんは感謝してますよ

264:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 11:46:38.78 WcM/1Igd.net
色んな意見あって良いと思いますよ
感じ方表現の仕方はいろいろあるよ
私も今回のツアーも好きだし演奏に不満もない
満足してる
だけど自分と違う意見や林部さんが
何をやってもイエスマンで賛美する人だけが
本当のファンで不満や意見を言う人は
本当のファンじゃないって断罪するのも
傲慢でおかしな話だと思うよ
ファンはファンだよ金払って来てるんだから
色んな意見言う権利あるんだよ
不快だと思うなら反応しなければいいだけ

265:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 12:27:43.58 rV6htySr.net
ツアー半分終わってアンケートも集まっていろんな意見が本人にも伝わってるのかな?って思えるようなトークが…言い訳に聞こえて仕方ない
今までは新人としてがむしゃらにやってきたのが先を見据えての思いが出てきたんだろうけど聞いてて虚しくなる
3年過ぎて欲が出てきたんだろうけど気を許して発信するとこがここだけなんだろうけど
なんだかな〜楽しいトークと歌だけでいいのになと思ってしまう

266:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 12:46:01.68 Luc2cXFs.net
>>252
私もそう思います
色々な感じ方や意見があるのは自然なことです
少しでも林部さんにネガティブな意見を言うと「そんな人は本当のファンではない」などという
硬直した捉え方こそ不自然で傲慢だ思います
私はもちろん応援はしていますが、そういう盲目的なファンにはなりたくありません

267:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 14:23:20.26 +Y+jZc5W.net
>>254
べつに
盲目的じゃないけど
いろいろだからね

268:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 16:03:10.02 awZTfptF.net
初めて林部さんのコンサート行った
もっと辛気臭いかと思ったら
アップテンポな曲も多くて良かった

269:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 16:07:02.95 awZTfptF.net
名古屋だけど、あいたいの時拍手起きてたから人気あるんだね
あまり好みじゃない

270:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 19:15:34.44 Rn4CHOn2.net
>>252
やっとまともな意見言う人現


271:れたわ



272:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 20:08:24.37 tY9jSE+o.net
この前ブログのページ見たら5ページあったのに今は3ページ分にw

273:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 21:04:10.24 RbGIeR9d.net
>>252 >>258
本当にその通り!
まとも過ぎる意見で、
これに対して、批判のコメントを書く事はできないです!

274:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 22:15:01.48 qCcRa3l0.net
>>248
あんた姑みたいにごちゃごちゃうるさいわね。
職場や家族からもきらわれてるわよ、山形一派のオバサン!

275:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 22:48:45.49 wj8opldZ.net
>>261
山形一派さんに嫉妬ですか?
うけるw
そーゆーコメめっちゃオバさん臭くて
イタいわ

276:NO MUSIC NO NAME
19/06/23 23:53:11.92 +Y+jZc5W.net
>>262
ここに集まって意見なき考えを並べて勝ち誇った気になって低レベルだね
ここは5チャンネルだから、もっと気の利いた投稿できないのかねー
和光で林部のMCの途中で勘違い拍手したババァの集まりかー
恥ずかしくないんだな

277:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 00:11:27.16 b5C89Jsv.net
>>262
いえいえ誰も山形ご一行様に嫉妬なんていたしませんわ。
大勢でバカ騒ぎしているのを拝見すると嫌悪感はありますが。

278:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 00:38:41.14 uQmZ8fzw.net
職場からも家族からも嫌われている??なんか関係あるんかね?つうか、なんで知ってんの?

279:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 11:16:03.44 Vc/ETxfT.net
>>265
本当だ
なんで知ってんの
ただ叩きたいだけ?
バカ丸出しで何が楽しいのか
攻撃スキだね
暇だね

280:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 15:49:57.29 2rHRXU9Y.net
>>266
バカ丸出しは山形の連中てしょ!
何度も会場でバカ騒ぎして注意されても変わらないものね。
暇なのはお互い様だわよ!

281:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 18:37:28.56 uQmZ8fzw.net
>>267
林部さんのコンサートは、他のアーティストに比べたら静かなもんですよ。貴女は気品のあるおひとやかな方かもですが、大好きな林部さんのコンサートなんですものテンション上がって当然ではないのかな?

282:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 20:28:59.03 kpCdNcu6.net
7月に名古屋で海蔵さんと林部さんが同じラジオのお祭りに出るんですね。楽しみ!

283:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 20:55:56.72 rMc1IiuH.net
>>269
コラボしたら面白そうだけど、多分やらない

284:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 22:16:10.06 23hTE5m6.net
>>268
>>268
山形一派のこと知らないの?
日頃は267が嫌いだけど
今日はわざとらしく偉そうなおたくの方がムカつくわ

285:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 22:16:27.15 SIjJq70B.net
>>234
女副社長とお話しできたんですか?
女副社長は何て言ってましたか?
納得できるお話しはいただけましたか?

286:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 22:57:57.65 uQmZ8fzw.net
>>271
私も山形県人だからムカついて、わざとらしくコメしただけ。同じ県の人を悪く言われるのは嫌でしょ?

287:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 23:21:21.88 JXblgDKf.net
>>268
テンション上がるのと会場で周囲に迷惑かけて大騒ぎ
してるのとは違うわよ
居酒屋と勘違いしてるんじゃないの?山形の一派は

288:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 23:23:39.20 JXblgDKf.net
>>273
あなたル〇の一味?

289:NO MUSIC NO NAME
19/06/24 23:37:45.03 uQmZ8fzw.net
>>275
違いますよ。あなたは紀◯?

290:NO MUSIC NO NAME
19/06/25 20:39:59.18 SD+MUJo3.net
>>234
なんだ
怖気づいて何にも言えなかったんだ
女副社長に睨まれておしまいか

291:NO MUSIC NO NAME
19/06/25 22:10:39.78 uUQWoCcy.net
>>268
コンサート中に、さ・と・し!!って声かける
婆さんいるよね
林部も無反応でウケるけど

292:NO MUSIC NO NAME
19/06/25 22:47:08.42 JjMGBnKG.net
>>278
うわ〜本当にそんな人いるんですか?
頭おかしいんじゃないの
最悪・・・

293:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 02:13:05.07 ZXZLYJv3.net
林部さんのライブしか知らないと
そんな風に思うのかもしれないけど
他の人のライブでは名前呼んだり
掛け声とか掛け合いとかやるのが普通だよ
むしろ林部さんみたいに禁止事項が多くて
静かな方が珍しいんじゃ?
歌がじっくり聴けていいけど
クラシックみたいだよね

294:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 05:35:22.95 iJYLzh2i.net
>>278
えっ
聞いたことないな
いつのコンサート?

295:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 06:35:11.61 iJYLzh2i.net
>>279
いつも見かける白髪のボブのおばあさん
ティアラこうとうで2階に座っていて舐めるように会場を見回してさ
コンサート終わって駅に向かう道で(ダラダラ歩くんじゃねー)って怒鳴ってんだよね
こんなファンいらないね

296:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 09:25:56.79 hCbqJIwR.net
ペンライトや応援ボードを禁止したのは事務所で唯一誉めていいところだと思う。
かけ声は禁止してないのか。
おばちゃんの黄色い声は聞きたくないなあ。

297:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 10:27:13.89 WWX/4veW.net
おばちゃんとは何歳から何歳までなんだろ。
一般的には30代後半からおばちゃんって言われるけど…

298:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 11:46:48.33 Clh2tmff.net
>>283
掛け声も迷惑行為だから禁止のはず
だから、聴いたことない
どこで聴いたのかな

299:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 12:49:41.83 ig5IKhEd.net
>>282
だらだら歩くんじゃねーってw
いらないというより危ないお方のようだから
もしそんなの目撃したら逃げるな〜
野放しにしていて大丈夫な人かなとか(^_^;

300:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 12:50:05.23 4RxjsAFP.net
>>285
叙情歌の盛岡でも騒いでたよ

301:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 15:12:36.89 Clh2tmff.net
>>287
盛岡に来ていた人、初めてだったみたい
会場の人に注意されてた

302:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 16:13:39.76 QAHqA7Du.net
>>288
初めて来て、掛け声ってスゴクないですか?www

303:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 16:50:41.63 Clh2tmff.net
>>289
すごい!
勇気あるよ!

304:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 17:10:34.68 tdL+HWfU.net
>>289
叙情歌だからそういう演歌歌謡曲系を見る人が来てるのかもな
スーパー銭湯とかその手のユーザーさんね

305:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 22:08:55.73 0QDJxOl3.net
ブログの記事がさらに削除されてるね
そのうち全部消すのかな

306:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 23:05:32.50 uzKR8qnS.net
インスタも消えてるね

307:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 23:26:06.52 TStO/BAj.net
>>284
40過ぎたらババアだわよ

308:NO MUSIC NO NAME
19/06/26 23:39:36.18 WWX/4veW.net
>>294
コンサートに来てる人、ほぼババアw
あっ、わたしもかσ(^_^;)
ここはどうなんだろね?

309:NO MUSIC NO NAME
19/06/27 05:22:33.73 RSF3Lfr0.net
ホントだ!さらに削除されてる
いったいどういうことなのかな?
やってることの目的というか意図が見えないよね

310:NO MUSIC NO NAME
19/06/27 09:15:23.25 I3lRE1lk.net
川畑さんとの2ショットを消しちゃってるね。
敬ってたんじゃなかったの?流石にまずくない?こういう何気ない行動が 後々マイナスに繋がるかも知れない。
ブログも格好がいいものだけ残した感じ。
だきしめたいが最初になってるが、
晴れ空やあいたいはどうなる。
大切じゃないのかな。段々と不信感が募るばかり。

311:NO MUSIC NO NAME
19/06/27 09:40:32.01 V6BmWvi2.net
初恋コンサートは2時間位で終わりますか?

312:NO MUSIC NO NAME
19/06/27 09:48:28.54 I3lRE1lk.net
2時間半くらいかな

313:298
19/06/27 10:32:30.27 V6BmWvi2.net
>>299
ありがとうございます。
握手がないと電車の時間が読みやすいです。

314:NO MUSIC NO NAME
19/06/27 11:15:52.95 17VhgFWP.net
初めてディナーショーのチケット購入したのですが
どんな雰囲気なんでしょうか、もう行きたくないと書かれてた方がいたので気になります
コンサート自体の時間はどのくらいですか?
神戸ポートピアに行く予定です
交通・宿泊・チケット代諸々で7万円以上かかりそうで
私にとっては相当な出費です

315:NO MUSIC NO NAME
19/06/27 12:13:59.05 3sH0DXUg.net
>>295
30のおっさんです
おばさん連中に突っ込む勇気はなくて影ながら応援してる

316:NO MUSIC NO NAME
19/06/27 12:14:31.87 I3lRE1lk.net
コンサート前に1時間くらいのディナー、
その後1時間くらいショーがあります。
今までだと CD購入特典で握手会もありました。
もう行きたくないとは私は思った事ないです。
ディナーショーしかない雰囲気の中
短い時間ですが楽しいひと時は過ごせると
思います。
確かにコンサートより時間も短いし
ディナーが有るとはいえ、値段も高額。
それでも行きたいと思うかはその人次第です。

317:NO MUSIC NO NAME
19/06/27 17:03:44.23 17VhgFWP.net
>>303
ありがとうございます(^ ^)
私の住んでる西日本は残念ながら林部さんのコンサートは少なく
叙情歌に1回行ったことがあるだけです
倉敷が近かったのですが、あっという間に売り切てしまいました
それで少し高いけれど神戸のディナーショーを申し込みました
そうですね、コンサートの時間は短いようですがせっかくなので楽しんできます!

318:NO MUSIC NO NAME
19/06/27 22:27:49.35 6HMu8YwJ.net
カラバトも彼の中では消し去りたい過去なんだろうね。
昔のツーショット写真も見るだけ腹立たしいから破り捨てたわよ。
あたいの黒歴史だわさ。

319:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 01:33:12.14 bH8kmdSS.net
昨日の千葉公演、バンドひどすぎ
あんなバンドで林部の歌が死んでる
バンドと林部の声が乖離して
聴き辛さ満載
このままでいいのか
事務所はバンドを見る目がないのか

320:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 03:06:48.74 ALX4bKXB.net
>>305
破り捨てるとは…分かる〜
そんな気持ちになるくらい
ずっと応援してきたファンとしては
心が傷つけられる行為だよね
今の彼がやってる事は
かなり酷い事なんだけどコンサートの
彼は何も無かったかのように爽やかな
顔をして歌ってるところがまたなんとも

321:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 05:12:58.99 C0Xf0+sq.net
>>306
高校生の軽音部の発表会?と思う瞬間があった。
歌は素晴らしいんだけどね。
歌と演奏が


322:噛み合ってない。 でも音楽に詳しくないから何が悪くてああなっちゃうのかが分からない。



323:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 10:24:57.17 eBaYDf41.net
CD売上減を見込んで安いバンドにしたんだろうな
これからは叙情歌がメインになりそう、追川のギャラだけで済むからね

324:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 11:18:04.42 4R2pux+O.net
ついに2ページだけになってしまったブログ
これだけを残すつもりなのかな?
ゆきちゃんも見納め、淋しいな…🐈

325:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 12:25:20.28 PI9V8s6w.net
安いバンドだから
一緒に写真も撮りたくないんだな。
カラバトから注目され
デビューに繋がった。感謝すべきカラバト!
それをカラオケの人と言われたくないとか、
過去記事ほとんど簡単に削除している。
写真も破りたくもなるわな。
人間性、信頼、歌よりも大切だと思う。
さっこれからどうなるのかね。

326:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 15:02:27.49 4R2pux+O.net
何を隠そう、私も携帯に入れてた写真をつい最近消しました…
えらそうなこと言うつもりはないけれど、今までの色々な積み重ねの上に今があるのであって
どれも大切な記憶ではないかと思いますが、本人しか解りえない何か思いがあるのでしょう
それ以上は何も言えません

327:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 15:29:31.25 NjrJIYLE.net
同じくというかちょっと違うけど
待ち受け画像とか外しました
顔を見るのが虚しくて悲しくなるように
なってしまったから
今までは喜びだったのに
応援のツイートとかもしちゃいけないような
気になって何だか戸惑ってしまう

328:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 15:34:38.46 QuM2AaEX.net
こんなにみんな心配やら疑いで騒いでるのに本人は涼しい顔してライブこなしてる
握手会目当ての客を一掃して新しい客を期待してるとか?自分も心機一転してファンも入れ替えしたいとか?

329:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 16:19:01.91 dHY+shf4.net
心機一転狙いたいなら歌うジャンル変えないとな

330:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 16:43:13.11 SRVFOUYM.net
試されるファン

331:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 16:58:37.81 MwIbaKKc.net
色々削除したり、
私も残念ではあるけどどうしたんだろ?と思うくらい。
今までどおりにファン続けるよ。
別に心機一転って感じはないよね。
秋からも叙情歌に希望だから今までとやってることは一緒だもん。
だからこそ謎行動に感じるけど。

332:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 17:06:49.35 PI9V8s6w.net
林部さん大好きって表向きはそうでも
裏ではみんな何でって不信だらけ。
ファンにとって大切な思い出が詰まってる、
ブログ、インスタ。
公の場に出している以上は削除するならファンに削除しますと一言あってもよかったんじゃないかなと思う。

333:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 17:29:09.59 wdoXDqNf.net
あのさ面白いダンスってジャンルあってもいいけど無いよね?
昔元気の出るテレビでダンス甲子園ってのがあって山本太郎がメロリンQでなかなか面白ダンスしてた記憶があるけど
なんで面白ダンスってジャンルないんだろ?

334:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 20:01:46.73 4R2pux+O.net
>>319
あの〜、突然意味がよく分らないんですが…(- _ -?
それが何か林部さんと関係あるんですか?

335:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 20:41:39.96 bH8kmdSS.net
>>314
それはそう思うよ
ファンの入れ替え考えていると思う
だけどそれは事務所の方針
林部は個人商店の従業員
上司の考えかたには逆らわない
ブログだって事務所が管理しているよ
地震の時だって副社長がかきこんだんだよ
そそのかされて返信してバカだね

336:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 22:02:20.15 ZRoWEX5q.net
>>321
よくご存知で。
もしや、ご本人?

337:NO MUSIC NO NAME
19/06/28 23:23:29.24 ALX4bKXB.net
今更メディアにもあまり出ないのに
客をわざわざ減らすようなごう慢な考えするかな?新規拡大なら解るけど、余程の自信がないと入れ替えるなんて芸当出来ないよね
先々の事を考えてファンの質のリセットを考えているといっても路線変更してるわけでもなしSNS削除とか意味不明なだけでやり方としては間違えてるよな

338:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 01:44:52.87 bQ8ad+7k.net
地上波テレビにはもうお呼びもかからない
五木ひろしとか由紀さおりのCS番組にしか出れないのに
客を選ぶなんて10年早いわよ
心機一転、まずは事務所を変えるべきね!

339:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 01:48:11.11 bQ8ad+7k.net
>>315
演歌で山内惠介や氷川きよしの後釜狙うしかないわね

340:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 06:52:52.82 M/ypVRfO.net
ホント、意味不明。
全く宣伝無しで、これからどうするのかしら?
芸能界なんて、浮き沈みの激しい世界なんだから、一世を風靡した人ですら、すぐに見かけなくなってしまうのに。
余程、自分に自信があるのか?仕事が嫌なのか?わからない。

341:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 07:06:36.98 M/ypVRfO.net
夏祭りも、今年呼ばれてるのは、CBCだけだしね。もう、声もかからなくなったのかな?

342:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 07:43:47.61 cZfmLbUu.net
>>318
ほんと一言でも告知するべき、たとえ何が
言えない事情があるにしても諸般の事情により
とか前もっていうのが常識だと思う。
いきなりツアー中の深夜にザクザク消すって
いったい何ごと?ってファンの気持ちなんか
まったく考えてないのがわかってしまう
林部さん本人の意思なのか事務所の方針
なのか?どちらにしても
表向きどんないいこと言ってても
こういう無神経なこと平気で出来てしまう
ところにそもそもの問題があるような気がする

343:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 08:15:10.22 cZfmLbUu.net
大きな花を咲かせられるよう、
そのための準備はいつでもしてます、
とか言っててもちろんファンは応援したい
でも事務所があってもテレビやラジオが
あっても、まず「人気」っていうひとり
ひとりのファンの支持や気持ちが
得られないとそれら全て成り立たないよ
迷惑なファンもいるかもしれないけど
でも人気を得るにはファンの口コミや
応援なしにはあり得ないし
だからファンをないがしろにするとか
遠ざけるとかは全く逆行してる行為であって
今言ってる事とやってる事が矛盾してることに
理解がいかないことにはこの先
大きな花咲かせたいと思うならやり方を、
というより根本的なところでファンの事を
ただ自分の功名心を叶える為の道具ぐらいな
認識みたいに見えている今の状況を
(そうではないと思うけど)
林部さんにはよく考えて欲しいですね

344:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 08:27:45.26 M/ypVRfO.net
いいんじゃない?放っておけば。
俺の歌を聴きたいって、全国から集まって来る。そいつ等は、何があっても来るよって思ってるんでしょ。
これだけないがしろにされても、行きたい人は行くんだから。

345:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 09:52:10.46 NgOhE0lB.net
深夜に削除してるんだ!
勝手な想像だけと会場でのアンケートとかファンレターに相当頭にくることあったとか?
爽やか好青年ぽくしてるけどほんとはかなり計算高い野心家だと思える
話すこと聞いてるとそう思う

346:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 10:08:49.11 NgOhE0lB.net
もっと売れてもっと儲けたいでしょ
負けず嫌いだし
他の人が爆発的に売れてるの見ると焦るんじゃない?米津さんとか
今までは新人だから我慢してたけど歌には絶対的な自信あるしデビューしたのがいい歳だったからいい加減無理して媚売るの面倒になってきたとか

347:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 10:14:29.02 30cPax0t.net
ブログのいいね数も2年前と同じでほとんど
変わってない。増えてないんだよ。
コンサートも同じ人があちこち行ってるだけで
新規はほんの一握りだと思うよ。
地方の叙情歌ガラガラだった!ひどいもんだ!
デビューして一年目くらいが一番
民放にも出てたけど、それでも知名度低い。
4年目のプライドでいちいち、宣伝しなくても
報告しなくてもいいって思ってるかも
知れないけれど、それでいいのか?
海蔵さんなんてデビューして一年経つ今でも
ファンに感謝の気持ちを返信したり、
YouTubeでファンが喜ぶ事したり、
今の心境やどんな風に過ごしてきたかを
メッセージとして綴ったり、温かいんだよね。
やり方は色々個々違うだろうけど、
歌だけじゃなくて、ファンに楽しんで
もらおうって心からそう思ってるんだろう。
そういう人柄がどんどん人を寄せ付け
仕事にも繋がってくと思う。
デビューしていきなり切り捨てたって聞いた
林部さんとはえらい違い。
コンサート中にブログ平気で削除!
人柄を関わる人みんな見てるからね〜。
初心を忘れるな。天狗になったらおしまいだ。
サントリーホールの歌ってる時
時折見せる、俺ってカッコいいだろ?
最高だろ?ってキザっぽくニヤリとする顔、
あの顔大御所さんが見たらどう思うだろうか。

348:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 10:19:53.63 NgOhE0lB.net
もともと根が暗いんだよね
今まで無理してただけ

349:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 10:26:13.33 FDfOVXJM.net
ヒッキーだしなあ林部は、そこんところ隠して今やってんだし
今のファン層は息子にしたいわーって言うキャラで売ってるんだから本人にしたら相当しんどいわな

350:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 10:26:32.09 NKOUkzNp.net
でも林部さんて中学でゴリエやった人でしょ?w
人前で歌ったりとかも、根が暗かったらできないと思うよ

351:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 10:47:18.04 g3BdFzIl.net
>>330
山形一派にも見放されて終了♪

352:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 10:48:34.27 30cPax0t.net
林部さんって凄いね!尊敬するね!
ってそれでもそう思えてついてくのは信者だけ

353:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 10:59:50.32 30cPax0t.net
ファンにこう色々思われてる時点で
下がる事はあっても伸びる可能性は低いな。
性格が悪いのがあからさまになって来たか?
人気商売だから、小さな事って思ってるだろうけど大間違い!一気に広がるからね〜。
年末も期待薄いかな。握手なくなって良かった

354:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 11:23:37.90 iOTfsdIH.net
声のブログまでなんで消しちゃったんだろ(泣)
これからもやっていこうかなって言ってたのに。

355:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 11:54:47.83 P3GfPyu5.net
>>336
根が暗いと自己顕示欲は、一見真逆のように思えるが
根底でつながっている
根が暗い→内に秘めた自意識が強い→自分の凄さを知らしめたい→自己顕示欲

356:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 16:01:31.50 Pi31f35f.net
だんだんと皆んなの本音が爆発
まぁ無理もない

357:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 21:49:09.91 LyLzBidQ.net
秋のツアーからあっけらかんと握手復活、
時間も長めでお話できて、、、てなったら
何もなかったようにファンに戻って
キャーキャー言う人がほとんどでしょ

358:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 21:53:06.50 UGQLD/KX.net
ツアーやSNSの件、ここはル〇のご意見を伺いたいわ!

359:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 22:33:50.73 P3GfPyu5.net
>>343
この期に及んで、もうそんなことある訳ないし
仮にあったとしたら何考えてるのかと思い、更に信用できない
一度壊れたイメージが簡単に元に戻ると思うのは甘い

360:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 22:48:50.54 g3BdFzIl.net
>>329
花なんかもう咲かないわ
つぼみのまま立ち枯れて終わりってとこでしょ
好青年キャラに騙されてまんまと金をドブに捨てていたんだわ
早く気づいて良かったのかもね

361:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 23:10:32.35 6WfVLZnS.net
>>343
そりやそうだよ
そういうものでしょファンて単純だから

362:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 23:28:58.71 6WfVLZnS.net
だから林部さん次第でいくらでも
もっと盛り上げられるはずなのに
素材はいいんだから
なのにやり方がヘタと言うかおかしい
というか、何かが見えてないやり方を
するよねって思う最近
本当に勿体ないと思う

363:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 23:45:27.89 30cPax0t.net
力のない事務所だけに
本人が出来る事ってやっぱり
SNSじゃないの。
大物歌手の人だって発信してるよ。
希望にかけて年末は!って思ってるなら
今のやり方は正解だとは思えないな。
握手会はもうないんじゃない?
ファン遠ざけて、またありがとうって
笑顔で言えるのかな。
握手なくなって枚数買わせる方法は
あるからな。歌は上手くても心には届かないね

364:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 23:50:34.07 LTxOWzsy.net
深夜アニメ史上最高傑作の曲がこれらしい
正直、レベルとしてはどうかな?
URLリンク(youtu.be)

365:NO MUSIC NO NAME
19/06/29 23:59:45.42 P3GfPyu5.net
>>347
ファンが全てあなのような単純なバカみたいに
十把一絡げにして、分かったようなこと言わないでもらいたい。

366:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 00:07:24.41 vitmilxx.net
>>351
一般論を言ったまでです。
特にあなたの事もさしていません

367:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 01:03:41.70 7MsNzP3r.net
いつ行くのやめるか迷ってる
大きな花を咲かせるためにはコンサートを一つ一つやっていくしかないって聞こえはいいけど、私たちはそのための駒なのか?とか思ったりして
歌を聴きたいのはほんとだけどこんなにせっせと行く必要ないなと
近くに来たから年に一度行く〜ってライトなファンがうらやましい

368:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 01:56:09.07 E7wp7zPU.net
>>348
だけど、会津若松公演で古いファンには来てもらたくない発言あったよ

369:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 02:18:38.30 rPLCwWYk.net
>>354
え〜本当ですか
そんなこと言いますかね、信じられませんが
林部さんがステージ上で、そう言ったということですか?

370:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 08:23:05.71 GnjmtE04.net
>>353
駒なのかって考えちゃう時点でちょっと心離れちゃってるよね。
別にそれが全然悪いとかじゃなくて。
熱心だったファンほど今林部さんがやってることは残念に感じるよね。
私はライトな方だから幸い?そんなにダメージは受けてないけど。
>>354
それすごい気になる

371:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 08:33:04.13 opEsjwKr.net
会津若松は地元の人、お初の人が
多かったみたいでM Cもその方達の為のような
M Cだったみたいだね。態度変えるんだね〜。
普段は拍手が合わないと合ってないと
いじるのに、優しい言葉だったようだ。
会場のスタッフさんも林部さん持ち上げで
さぞかしご機嫌だったのでは。

372:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 08:36:47.75 OptmKS3Z.net
>>353
私も、割とコアな方だったけど、ライトに移行中。前ほど、行きたいと思わなくなったから。
地方公演は、地元の人に来てもらいたいって言うし、わざわざ遠征して来てもらいたくない?らしいから。

373:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 08:42:19.03 GnjmtE04.net
>>357
いや、でもそこは態度変えるの当り前でしょ?
そういう臨機応変な対応を悪く取ってしまうとしたら、相当林部さんから心離れているね・・・

374:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 08:54:47.62 opEsjwKr.net
>>359
当たり前?あんたの意見聞いてないから

375:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 09:42:33.64 vitmilxx.net
>>354
具体的にどういう言葉でしたか?
とても重要な事だと思うので
ホントだとしたら色んな今の
林部さんの変な行動の意味も少しは
見えてくるかも?
またもし他に実際に聞かれた方も
いたら教えて下さい

376:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 10:24:57.37 rPLCwWYk.net
>>354
主語の誰が、というのが書かれてないところが怪しい
あたかも林部さんの発言と思わせ、反応見て面白がっている
質問に答えないところ見ると、たちの悪い釣りの可能性がある

377:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 10:58:51.16 i463AVo1.net
林部さんの発言を深


378:読みし過ぎてるだけかもよ。 林部さんが初めて来た方を喜ぶ→古いファンは要らないのね? 林部さんが地元の方が来たのを喜ぶ→遠征してまで来てほしくないのね? みたいな。



379:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 11:08:54.78 2BWPjnAM.net
>>363
たぶんそんなかんじだと私も思う
だって「古いファンには来てほしくないです」
なんて言う訳がないよね

380:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 13:24:38.80 E7wp7zPU.net
>>358
会津若松公演
行ったんだ
やっぱ、林部発言は古いファンいらないに聞こえたよね

381:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 14:40:04.62 U3WxyLtl.net
握手を釣りにしてのやり方ではもうファン増加が頭打ちだったから古参ファンには感謝もしてるし大切にも思っているけど敢えて林部さん自身も林部智史企画の駒の一つに徹しているのではないかと想像します。
狭い範囲から巻き上げる様なビジネスモデルを長く続けていては新しい人も気軽に入りずらいのではと。
だからといって私達ファンはスタッフにはなれないしなる必要もないし。
少しでも貢いでるって気持ちが湧いてしまうなら林部さん達に対して愚痴しか出てこないし幸せじゃない。
林部さんステージで歌ってました、幸せになって、って。
ただし、私達の気持ちとか想像しようとすらしてないんじゃないかってやり方に愛を感じないから、そんなキレイな歌詞さえも綺麗事に聞こえてしまってしょーがないです。

382:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 16:13:17.64 OKsWtYpF.net
じゃあもう応援するつもりで遠征とか
行かないようにしたほうがいいっていうか
その方が望ましいってことなんですかね?
たぶん、
私は聴きたいから複数申し込んだけど
やめておいたほうが林部さんにも
迷惑掛けないことになるってことだね

383:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 16:18:39.17 7MsNzP3r.net
たしかに綺麗事にしか聞こえない
歌詞が心に入ってこない
私ももうダメかも

384:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 16:19:10.72 opEsjwKr.net
遠征までして来てくれるファンがたくさん
いるから会場だって埋まってたんじゃないの

385:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 16:19:50.76 OKsWtYpF.net
だからここでも、もう行くのやめたとか
減らしたとか言う方は林部さんや運営側から
すると、そうそう来なくていいんですよ〜!
ファンやめてもいいよ、ってさw
まんまと戦略に載せられてるのかもしれないね

386:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 16:26:46.16 opEsjwKr.net
ブログ、インスタ削除の理由が見えて来た

387:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 16:28:23.11 Q2m1qDSP.net
面倒くさい人たち多いなあ
思い込み激しいよね
勝手にすればって思う

388:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 16:28:30.50 OKsWtYpF.net
やり方としては人気商売にはあるまじき
野蛮なやり方だよね、いろいろね 苦笑
人の気持ちを無視したり捨てるようなやり方は
ブログ削除もそういう風にして古参ファンを
減らす?ためだったとか思うと納得いくような
でもさこういう自分たち本位なごう慢な
やり方をして今後うまく行く訳がない
やったことは必ず自分に戻ってくるんでしょ?
林部さんよく言ってるじゃん
そのとおりだよ。
今後が楽しみじゃない

389:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 17:02:30.60 E7wp7zPU.net
>>373
そうだよ
自分に返ってくるよ
ステージの上で会場はファンクラブが旅行がてら来ていて埋まっていることが多い
地方でやるコンサートは地元の方が来てくれて意味があるなんてさ
滑ったね

390:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 17:24:42.69 opEsjwKr.net
地方は地元の人が来て意味があるなんて
よく言えるよ。
今まで来て下さいって散々言ってたのにね。
前泊までして行っていたファンが可哀想すぎる

391:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 17:25:07.59 F72quBMK.net
男に振られた時納得できる理由がないとごねてわめいて
最終的に男が悪いで終わらせるしかないヤツだw

392:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 17:25:20.54 ISLoIwCd.net
ならもっと全国に回らないとだな、林部は
とりあえず叙情歌ツアーだけでも春は沖縄、九州、中国、夏は四国、近畿、秋は東海、北陸、甲信越
冬は関東、東北、北海道でまわって3、4箇所でツアーしないと
今の回り方では偏りがあって固定化されたファンしか来ないだろ

393:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 17:32:15.75 opEsjwKr.net
関東圏ばっかりじゃん。
地方もどんどん行かないとな。

394:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 17:34:18.85 OKsWtYpF.net
いやもうさ〜自分たちのやり方よりも
ファンのせいにしてる時点でもう…
しかし林部さんがもしもこのあたりのを読んだら
またまたカッとして何か削除しそうだな〜
次は何を削除するのか?

395:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 17:45:04.08 qjIsVkEz.net
>>375
あなたみたいなこじらせおばあさんは来ない方が林部さんも喜ぶよ
どんだけここでギャーギャー騒げば気が済むのさ

396:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 18:07:24.31 rPLCwWYk.net
以前あることに関して、林部さんは無神経で傲慢だというようなことを書いたことがあるのですが
そしたら、古いファン(たぶん)の方達から散々叩かれてしまいました 
握手会もやってた頃でしたから 笑
でも今はご覧のとおり・・・ほらね、私の言ったことあながち間違ってなかったでしょ?
と言いたい訳じゃないけれど、ファンの気持ちなんてこんなものなんでしょうね

397:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 18:11:00.96 yGspFI+f.net
>>374
もしそういった発言が本当なら、
ファンは増やさないと将来立ち行かないし、特に地方の知名度は低くて難しいから、
古参に甘えず腹くくって頑張ろうとしているのかもだけど、やり方が極端というかもうちょっと上手に出来ないのかなとも思う。
今はまだ空席がずっとあったら後ろの席でもコッソリ行こうと思えているけど。

398:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 18:23:38.52 opEsjwKr.net
>>380
へー。なるほど。

399:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 18:57:03.42 S1lW1013.net
そんなに古参ファンがいやなら、もう辞めちゃえばいいのに。

400:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 19:43:38.94 jp3eLrrV.net
>>377
広く回りたくても興行主がウンと言わなければコンサートって出来ないんじゃないのかな?
ユーミンも興行主が初日のコンサート見て可能性ありなら追加公演決まるって言ってたし、山下達郎も会場からの「またここでやってー」の掛け声に興行主へ皆さん言ってくださいって言ってた。
だからたくさん回れる様に叙情歌ツアーでアピール材料増やしているのかと思ってた。
ホントのところはわからないけど。

401:NO MUSIC NO NAME
19/06/30 20:07:34.47 S65gElKV.net
遠征までして来てくれるファンがいるから、
会場埋まってるのは、林部さんもわかってるはず。
その上で、地方は地元の人が来て意味があると
本当に言ったならば、矛盾だらけですね。
ならば、ラジオで「林部漫遊記」なんてコーナー
なんであるのでしょうか?
だいたいラジオにメッセージを送ってる人は、
古い追っかけファンだと思いますが、
本当にそう言う昔からのファンが嫌なら、
そんなコーナー止めてしまえばいいのに。
林部さんの本心は計り知れませんが、
心も頭も、ぐちゃぐちゃで、言う事もぐちゃぐちゃ。
若いファンを増やしたいのに、
新曲は「希望」
お年寄りが増えるだけ。
決まってしまった以上、「希望」で年内頑張る事を
応援して欲しいのでしょうか?
シングルが「希望」になった事への
持って行きようのないモヤモヤなのでしょうか?
何を、どう考えているのか全くわかりません。
そんな中、
わかりもしないファンが、
あたかも林部さんの代弁みたいに、変な解釈
ブログに書いてる人がいましたが、
それも、いい迷惑かもしれませんね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

769日前に更新/305 KB
担当:undef