渋谷すばる 2 at MUSICJM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:NO MUSIC NO NAME
19/04/28 21:51:51.81 n7i4c/ZZ.net
>>51の言う通りすばるのことだから
なんだかんだで音楽もグッズもヲタ受け考えてくれると思うけどな
ジャニに居るうちは反抗から極端に走ってた部分もあると思うし

101:NO MUSIC NO NAME
19/04/28 22:01:59.69 SSg1H9kQ.net
14年間楽しませてもらったから
すばるのしたい音楽がもし合わなかってもすばるを見に行く
グッズも買うだろうなー

102:NO MUSIC NO NAME
19/04/28 22:39:25.78 NT+x1pmY.net
すばるは意外と予想の斜め上を行くから今後が楽しみだよ
例えば今サイトの動画で歌っている歌は一切やらないとかありそう

103:NO MUSIC NO NAME
19/04/28 22:52:56.30 lKlU8z/3.net
すばるは占い師さんも言ってたけどプロデュース力はありそうだからヲタ受けしそうなものを出してくると思う
今まで勉強する時間が足りなかったから今は有効に時間を使えてるといいね 

104:NO MUSIC NO NAME
19/04/28 23:51:47.49 96B4dsyA.net
ようやくファンクラブ入って曲も聞いてみたけどあれはあんまり好きじゃない

105:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 00:00:59.71 m4OISuvJ.net
すばるの作詞作曲する曲は、基本的には好きじゃなくて、安くんの作った曲を唱ってるのが好きだったんだけど、
今まではレコード会社が手を入れたり文句言ったりしてたと思うから、本当に彼の伝えたいものじゃなかったよね?きっと。
これからのすばるの曲を楽しみにしてる。

106:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 00:44:00.83 kdVh9SfD.net
>>102
自分も全くおなじ
三兄弟とかも好きだった
退社しないでやすばでとかも見たかった
でもすばるは1人でやりたかったんだよね
これからを見ないとまだ何も言えない

107:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 00:53:48.44 31HquZBB.net
バックバンドベース女性なんだね結構若めの
マル複雑だろうな
マルがベース本格的にやる気になったのすばるの声支えたいと思ったからだもんね
まえに他のベースがすばるに着いた時嫉妬したった言ってたもんな

108:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 01:10:46.60 WYvxrmYH.net
いま日本にいるのかな?
海外にいる可能性もあるよね?
往復してるとか

109:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 01:10:51.76 xjoCiTl1.net
自分もあの女性ベーシスト見て真っ先に丸山のこと気にしてしまったw

110:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 06:37:49.27 DT4tNv5b.net
>>75
>>76
ライブハウスによっては2階席は椅子あり。
Zeppとか大阪のなんばハッチ、六本木のEXシアターは椅子あったはず。

111:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 06:39:00.59 DT4tNv5b.net
>>102
ソロになってもある程度はレーベルの手は入るよ。
出来れば売れ線の曲を書いてほしいという要望はよくある。

112:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 09:29:56.15 2BogIjlU.net
ベースだけじゃなくドラムも女だった?

113:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 09:46:47.39 18ZNduu4.net
ベースとドラムは女
ギターとキーボードは男
女のドラムってどうなんだろうね男と違ってパワーないから全体的に弱く聴こえる気がするんだけど

114:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 09:52:15.60 /8/vc2FK.net
ドラムの女性
かっこいい感じだね

115:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 13:51:39.37 TOi/zCdA.net
女性ドラマーも好きだけどな

116:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 14:01:19.72 dXUYDPdI.net
幼いくらいなのかなってくらい若そうだね
あの人がサポメンかーすげぇ!みたいなベテランを入れよりも
若手の子の方すばるがやりたいように細かく指図しやすいのかな
男臭いのを好むのかと思ってたから
女の子2人いるのは意外。楽しみ

117:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 14:54:40.54 TTAzNzdF.net
意外なとこがろいっぱいあって欲しい
楽しみだね

118:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 15:44:28.65 6cHU1RAO.net
FCを携帯メールで登録しようとしましたが、二つとも確認メールが来なかったんですが、なんでだろ?
アドレスも間違えてなかったけど

119:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 17:23:01.97 5EC53kAI.net
>>104
確かに
エイトとすばるっていまどれくらい連絡とってるんだろ…

120:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 17:43:45.02 aYlua+Uh.net
サポメンよい雰囲気じゃん

121:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 17:53:22.70 p/sumlYV.net
サポメンに女子を入れることによってリアコを避けたいのかなとも思ったw
軌道に乗ったら結婚もしやすいのかなと

122:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 21:04:02.65 AhgOTwGB.net
さっきの平成紅白歌合戦で
すばるアップでガッツリ映ってたね
見られて嬉しかった

123:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 23:48:39.71 Eaazpcpj.net
>>119
画面変わっていきなりだからびっくりしたけど嬉しかった
Mステと違ってちゃんとアップのまま見せてくれて
>>93
私も。
でも今は貢ぎたいけどお金ないからファンクラブ入れない
こういう金銭的な意味でもファンクラブ作ったの早かったなぁと思う
と言ってもお金を揃える時間はあったんだから入会できないのは私の責任だけど

124:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 01:06:18.56 CMpyYmlp.net
>>120
5000円やそこらが厳しいのか
世知辛いね

125:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 01:43:28.02 mJbXmh0+.net
学生じゃないの
10代のエイターとか珍しくないよ

126:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 01:55:47.27 EWHJZ/Qh.net
5千円すぐ払えない人の為に月額会員があるじゃない

127:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 03:12:52.10 jlU5airz.net
いやいや10代学生でも5000円くらい余程じゃない限り余裕でしょw

128:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 06:02:06.86 FKXKdq2R.net
独り暮らしだったら一週間分の食費分でしょ

129:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 09:57:15.08 9K7kuYcE.net
だとしても年間5000円も支払えないってどれだけ余裕無いのか心配になる

130:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 11:04:03.18 fDO88ZDb.net
10代は複数のファンクラブに入ってる人も多いよ

131:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 14:02:01.78 rSVQdPgl.net
それぞれなんだから良いじゃん
そのお金が払えない人が多いから、コンサートの申し込みの前にファンクラブ設立発表したんだと思うよ

132:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 21:16:14.52 8Dfl3KSe.net
しょーもないことでマウントとりだして草

133:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 22:18:41.21 6U2mHg+s.net
余計なお世話だもんな
同情するなら金をくれだわw

134:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 23:09:49.02 8Dfl3KSe.net
なんかファンクラブ絶対入らなきゃいけないくらい熱心なファンじゃないと来ちゃいけないのかなw

135:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 23:22:41.21 GHyKiy4r.net
>>121
>>122
いい年齢なんだけど今月いろいろあってそっちを優先しなきゃいけないから今すぐは入会できなくて
ファンクラブももっと先だと思ってたし
やっぱりファンが金ないって言っちゃダメだねwごめんなさい

136:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 23:24:36.85 GHyKiy4r.net
令和でもたくさん活動できますように

137:NO MUSIC NO NAME
19/05/01 00:13:49.12 piQiQCqa.net
>>132
生活を犠牲にしなきゃいけない理由はないから気にしない方がいいよ。
趣味を優先して生活に影響が出るなんて以ての外。

138:NO MUSIC NO NAME
19/05/01 00:38:03.62 QW


139:+rdYYr.net



140:NO MUSIC NO NAME
19/05/01 07:39:36.26 Ka2uu+eX.net
>>132
私も同じです ただ、無理をしてでも入る事は出来るので それをしない自分の複雑な気持ちが問題です

141:NO MUSIC NO NAME
19/05/01 08:00:26.90 fVzDJmf1.net
すばるー
令和もよろしくね〜♪

142:NO MUSIC NO NAME
19/05/01 12:08:42.86 su059W31.net
ファンクラブの会員数、4万超えってツイでみた
これだけの人が待ってるってすごいね

143:NO MUSIC NO NAME
19/05/01 13:08:17.62 O05D1rul.net
そんなにファンクラブの人数いるならソロになっても箱によっては激戦変わらずか
近くでみたいけどしばらく落ちつくまでは厳しいかな

144:NO MUSIC NO NAME
19/05/01 16:33:47.68 Tf5CrygZ.net
ファンクラブ入った人がみんなライブに来るわけでもないよ
応援のつもりで入会した人もいっぱいいると思うよ
自分みたいに

145:NO MUSIC NO NAME
19/05/01 19:02:13.48 PMYGjYW+.net
通し番号じゃないかもね

146:NO MUSIC NO NAME
19/05/01 23:55:12.22 e9X3x+mF.net
会員番号の報告を見ると普通に増えているから通し番号なんじゃないの?

147:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 00:21:12.51 Mt+GOaOD.net
普通に通し番号だと思うよ

148:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 02:56:41.82 O4Fli2vV.net
元リトグリの麻珠が2年ぶりに活動再開するらしいけどすばるもこれくらい間が空けば
納得できる話だったんだけどな

149:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 03:21:42.45 AZb5d+Is.net
短いと納得できないの?

150:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 05:05:30.19 Q9EYM77O.net
FC会員は親なの?
手帳ってまさかw

151:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 11:00:36.41 8xYnVxEH.net
まさかなw

152:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 11:03:22.27 /zP8vr7e.net
>>104
結構若めの女性なのは関係なくないか?

153:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 11:16:13.72 OwWvjeZk.net
>>146
まさかとは思うけど、すばるだからな〜
とりあえず普通に使える手帳にしてw

154:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 11:17:36.66 /zP8vr7e.net
>>144
勘違いだったらごめん
麻珠は音楽活動は2年ぶりだけどリトグリ抜けてからもモデル活動とかはしてなかったっけ?
麻珠とすばるは一回り以上歳が違うし事情が変わってくると思うけどね。

155:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 19:42:16.62 W3BgrLMk.net
なんで納得できないのかがわからんわ
仕事場辞めたら2年はなんもしたらいかんのか

156:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 20:47:19.82 AZb5d+Is.net
よくわからない価値観だな

157:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 20:55:09.49 O4Fli2vV.net
十五祭を辛気臭くしたくなかったのかな
別のステージで活動してればすば担もうだうだ言わないだろうし

158:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 20:56:53.78 O4Fli2vV.net
2年ってちょうどよくない
短大とか大学院とか2年だし
何かを学ぶ時音楽学校ならカリキュラム的に2年で卒業のパターン多い
結局すばるは楽譜も読めず音楽理論も知らないままこれからも手癖で音楽作っていくのかな

159:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 20:58:21.00 PLA5tSIh.net
何で表舞台に復帰したら勉強してないって事になるのかがよくわからない

160:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 20:58:53.52 PLA5tSIh.net
活動しながら並行して勉強していく事も可能でしょ

161:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 21:11:21.03 Pjd/3hEi.net
そもそも辞めたくても(契約に縛られるのは仕方ないから)即辞められない
転職先で即仕事が出来ない
って芸能界の独自ルール自体がおかしいのにね
そこが今問題視されてるからこそ早めに動けた所もあるでしょう
昔のジャニーズだったらそれこそ何年も出てこれなかったかもしれないし
すばる早めに動けてよかった!でしかない

162:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 22:18:12.69 O4Fli2vV.net
>>157
同業他社への転職を禁じてる業種は多いよ

163:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 22:44:13.44 FSdTu4o4.net
すばるが20代だったらまた違うと思うけど30代後半だからね
その年齢に応じた身の振り方


164:ェあると思うよ 逆に「時期尚早」派が理想とするような復活の仕方は年齢とキャリアを考えるとちょっと痛く見えるかも



165:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 22:56:23.91 O4Fli2vV.net
>>156
シュバブとかの方が痛くないかなーと
すばるはロキノンアーティストみたいな立ち位置で戻ってくると思っていたので
エルレガーデンやテレフォンズみたくフェスで電撃復帰からのツアー発表的な

166:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 23:12:59.86 Mt+GOaOD.net
そんな自分の理想押し付けられてもしらんがな

167:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 02:39:52.75 DGsZDGdw.net
変な人が1人いるのね

168:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 06:08:16.76 Tq9YYWN5.net
あのビジュアルで戻ってきたのに
ビックリした
ジャニーズ辞めたしアイドルでもないから
髭とか生やしたり味園期のパイナップル頭で
出てきたらどうしようかと思ってた
CD出すときも今のビジュでいてほしいな

169:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 09:01:39.58 9szrpMZ8.net
ばぶぅ〜はちょっと引いたけどね
音楽でっていうならそういうのいらないかなとは思った

170:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 09:10:22.44 wHQloEUR.net
髪型そんなに変わってなくて良かった
変にアーティストだからってカッコつけないエイトの時のすばるも感じられて安心したわ

171:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 10:49:38.48 gN0N+TEQ.net
アーティスト路線じゃないならますますやめる必要なくねと思ったが
こうなると純粋に金目かもね
脱退組からいろいろ吹き込まれたんだろう

172:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 11:33:14.13 G2hNkogW.net
変に勘繰って悪い方へしか考えられないなら一旦離れたらいいんじゃない
FCが集金を目的にしてるのも当たり前なのに吹き込まれたとかさぁ

173:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 11:38:02.56 gN0N+TEQ.net
銭ゲバはすばるの方か
人生折り返しで貯金も無くてこのままじゃやばい!ってなったんだろう
これで所属事務所の代表がすばるの婚約者だったら面白いのに

174:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 12:42:03.42 A4GDckMT.net
>>575
ジャニーズにいた方がCMやテレビ出演料も入ってくるんだけどね

175:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 13:53:00.18 U8rX+933.net
すばる貯金はあるだろう
知らんけど

176:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 13:58:15.59 A4GDckMT.net
ケチではないけど散財するイメージも無いな

177:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 14:04:13.13 Q6w+jMmp.net
金目的なら事務所残る方がはるかに安泰で稼げると思う

178:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 14:13:46.89 MoD9jRKf.net
難癖つけたいだけの人だから無視でいいでしょ

179:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 14:38:20.54 v+8zc5L5.net
ソロが目的なら、そういって辞めれば良かっただけなんだけどな

180:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 15:03:36.97 ZMEgPVjV.net
マジで難癖だなw
アンチスレで好きにやってればいいのに

181:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 20:01:59.20 GFgJQlRu.net
FC運営はタダで出来ると思ってんのかな

182:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 21:57:04.84 KqnS4Eum.net
難癖おばさん

183:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 22:36:50.56 k+jwxb6W.net
>>174
ソロとは明言してないけど最初から言ってるよ
今後の人生を音楽で全うしたいってそういうことでしょ
音楽の勉強はそのための手段で目的ではない

184:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 23:07:46.53 GFgJQlRu.net
「自分一人の責任下で」みたいなこと言っていたよね

185:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 00:36:34.76 yFFj+4ul.net
会員番号の話だけど不正がないように一定の法則を設けて連番にならないようにしてるとこはあるよ

186:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 04:10:40.42 92LPJk1h.net
4万超えたのをよっぽど認めたくないんだね
かわいそう

187:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 04:35:47.34 jj33Ycmo.net
ソロになったから結婚も恋愛も自由になるかなって思ってたけど今の調子じゃ
まだまだガチ恋多そうだね
熱愛ですらダメージ食いそう

188:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 06:38:20.53 17WPBW8r.net
難癖のバリエーションが広がってる

189:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 13:47:06.89 04ajeHqN.net
私服が変わってなくてホッとした

190:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 16:17:59.57 F48g9bbc.net
ジャニーズのまま爺さんにならなくて良かった
一回しかない人生、勝負してほしい
何があってもすばるのファンはついていく

191:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 19:17:05.35 /+YNYQ7wC
@SBR__922__uta

192:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 20:03:44.11 OF+QyaOo.net
すばるくんを好きな人、所属する場所が違ったとしても、自分が好きな人を見失わないでください

193:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 20:46:08.38 TMlND068.net
ツイのすばるの復活難癖派の主張の中に「こういう形の復活を知った6人が傷つくだろう」みたいなのがあったけど
6人はある程度知っていたような気がするんだよね
↑の錦戸の言葉しかり横山の発言しかりすばるが単なる勉強のために退所したとは思ってなさそうだなと当時から思っていた

194:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 20:51:33.20 jj33Ycmo.net
>>188
大倉が必死で止めてたからそれはないんじゃないの
特に勉強云々に関しては日本じゃ出来ないのかとか言ってたし
6人はすばるが関ジャニで出来ないことをやりたいって言ったから
送り出したんでしょ

195:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 21:24:36.39 JMsIl2eR.net
出た
難癖おばさん

196:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 21:53:21.73 /TNhMaDu.net
すばるって今日本にいるのかな?

197:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 22:08:29.98 67wD6gVs.net
めんどくさい流れ
難癖つける奴も説明もせずに難癖難癖うるさい奴も
本当の事なんてわかるわけないじゃん

198:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 22:08:33.32 qByTaWk+.net
全然目情出ないね

199:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 22:19:03.98 67wD6gVs.net
ただ、ファンクラブが4万なのは本当だと思うよ
私が昔ファンだったグループが解散してそれぞれソロやバンドになった時、
すぐファンクラブに入ったらバンドの方の会員番号100万くらいだった
でも当時の人気でもファンが100万人もいるとは思えないから
番号の振り分け方に何か決まりがあったんだと思う
100万人以上いるように見せたかったのかもしれないけど
それと比べたらすばるの4万はすごく生々しいから単純に連番でしょ

200:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 23:00:47.94 ep0HH70M.net
最初の10番ぐらいは関係者かもしれないけど
あとは追っていくと順当に増えてる感じだからガチじゃないかな

201:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 01:53:46.40 Nt8NMEdr.net
ファン量なんてCDがでれば売上でわかるんだから難癖の人には言わせておけばいいでしょ

202:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 03:31:41.98 BolQZ3Co.net
真面目な話1発目はご祝儀もあるだろうからそれ以降が勝負よね
でもすばるって上手いこと興味引く打ち出し方出来る気がするからあまり心配してない
不器用言われがちだけど一連の流れ見ててもそういうとこむしろ良い意味で器用さ感じる

203:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 13:00:40.10 ajxA8iW0.net
確かに意外と器用だね。
エイトでソロが出来づらいの経験したからこそだと思うし中途半端に出来ないタイプだし
今からのソロ活動がすばるがしたい事なら応援したいなーと思ってる。
語学も音楽も一生の勉強なんだろな

204:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 13:52:21.90 Dfykivlg.net
なんにしてもすばるの再始動にワクワクしてる
勉強もしながら少しでもすばるの思い描いているように活動できたらいいなぁ

205:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 22:17:03.08 RS3QEA1v.net
気が早いけど
ソロデビューしたら、スバラジ復活させて欲しい
歌も聴きたいけどトークも好きなので

206:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 22:47:53.33 xnPkPOCC.net
チケットのための多名義入会あるだろうね
売れるだろうし
でもそれは、他のアーティストでも普通に有ることだもんね
今は、早く曲が聞きたい
すばるの作詞作曲の歌なのかな?

207:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 23:34:17.71 hCJDsk8R.net
勝手な憶測だけど2回目のソロツアーの花粉症の治療の副作用がこたえたんじゃないかなと思ってる
エイトのツアーサイクル考えると花粉症の時期しかソロツアーができないというのは厳しいだろうなと同じ花粉症持ちとして思う

208:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 00:44:07.61 kjZ86WgI.net
>>202
それもあってコンサートが冬から夏になったのかな?
どっちにしろ辞めちゃったけどさ

209:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 10:48:26.93 BsMekn5A.net
現時点でチケットのための複数名義はないんじゃない?
本人確認するのかわからない内から入っても無駄になるかもしれないし

210:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 12:08:17.47 XvL23zi8.net
>>202
尋常じゃないくらい浮腫んでたときあったよな

211:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 13:50:33.13 LvfPT18T.net
すばる更新したね
すばるはまだキャーキャー言われたり可愛いとか言われたりちやほらされたいんだろうな

212:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 13:58:29.79 hi7WOuTA.net
ジャニーズ出ても同じことするなら新しい地図と同じ様になっていきそうな感じが微レ存

213:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 14:19:24.57 hzltBLqM.net
すばるの自由だけど正直複雑な気持ち

214:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 14:40:17.22 UC/EHjwC.net
アーティストとしてやってくなら楽曲次第よね
提供してくる音楽が良いものならそれでおkですよ

215:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 14:41:12.35 gMXpXWvo.net
いちいち新しい地図とか持ってくる奴何なの?モメサ?

216:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 22:18:24.46 BnT7IqJK.net
3月にサイト開設した時に載ってた文章
(生存確認とかカンボジアとか)は有料の方に移動してるのかな?

217:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 22:36:02.46 PBCjnBGJ.net
>>208
分かる
ジャニヲタとか振り落とす勢いで尖がった最先端の音楽と
ファッションで戻ってくるかと思ってた
トラップとかダブステップとかかっこいい!みたいな曲になるかとばかり

218:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 22:41:16.49 3+Ay4pTr.net
すばるのやる事全部予想の斜め上
面白い人だわ

219:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 22:45:56.55 wdgY/pyA.net
>>213
斜め上の使い方間違えてるよ
ツイでフォロワーが今日のすばる可愛い可愛い騒いでたけど何か冷めた目で見てしまった

220:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 22:54:53.87 LRvWGxa/.net
ブログ見た時にちょっと思考停止してしまったよ
すばるに助言してあげる立場の人とかいないのかな

221:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 23:34:47.32 XTvnUidD.net
パパママと言われる年齢でもないしそういう風に愛でる思考もないので何度も言われるのは勘弁とは思ったけど
写真の加工が下手くそでかわいいと思ってしまった

222:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 00:00:54.55 PlQyVJPW.net
ちょっと今回は引いたわ

223:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 00:57:53.98 JtHV2t+U.net
>>216
自撮りなんだろね

224:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 01:05:42.81 WVk6x5Dy.net
ジャニーズの後輩と掛け持ちしてるけど
すばるは年齢的にカッコイイ方がいいと思うんだ
次はイケメンな写真をお願いしたい

225:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 01:27:04.46 NWKfhXiP.net
>>212
207じゃないけど自分もそう思ってたから戸惑ってる

226:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 06:56:34.81 vyHa14LI.net
カンボジアの後があんな感じとは
情緒不安定なのかそれとも試行錯誤なのか
心配だなー彼の不安が透けて見える気がする

227:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 07:03:30.91 d9CbDlbl.net
カンボジアの件で結構賛否両論いろんな反応あったんじゃない
どっちかといえば否な感じが強そうというか
自分は思ったように好きにすればいいのにとは思うけど
あんな感じで思想的なものを全面に出すと引く人は引くから最初は抑えていくのかもなぁと思った

228:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 07:06:05.36 6E7XvGEW.net
カンボジアのあの雰囲気をずっと引きずるのもどうかと思うけどね
自分的には文章に少々違和感ある
パパとかママはやめてほしいなって

229:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 07:18:46.36 Q+pOcqcA.net
年相応の文章がいいな
動画は服装髪型含めて振る舞いが年相応に感じたのに

230:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 07:44:55.96 xi5i86Ic.net
カンボジアの件で否定的に書いちゃったけど
なんかそっちの方がジャニーズっぽくなくて
逆によかったかもと思っている自分がいる

231:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 07:48:38.46 xi5i86Ic.net
>>212
方向性は違うかもだけど
東南アジアの民族音楽とかこんなの聞いたことない
みたいなそんなのでもよかったかなぁ
ファンクラブ会員も50,000に迫る勢いだから
需要に応えなきゃいけないのかもしれないけど

232:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 08:01:11.19 eyaQbXc2.net
変にかわいこぶって媚びなくていいのにね
事務所いた頃はあんな尖ってたのに自由になるとこんな人だったんだってちょっと色々見えてきたな(よくない意味で)でもグループいた頃からレンジャーでたまに子供みたいなかわいこぶってる文章の時あったよね
自分はあれ苦手でぶっきらぼうで短い文の時のがすばるらしくて好きだったな

233:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 08:08:38.80 xNMJo3cL.net
すばるらしさって何?

234:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 08:16:35.25 eyaQbXc2.net
>>228
そこはみんなそれぞれ違うんじゃない?そこつっかかってこられても

235:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 08:20:59.66 vyHa14LI.net
自分はスバラジのすばるが好きだったな
見た目や歌い方が変わってもラジオのすばるからは人柄は変わっていないと感じられた
だからラジオやって欲しいな

236:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 08:30:40.79 xNMJo3cL.net
ごめんつっかかった訳じゃないんだ
単純にみんなどう思ってるのかと思ってさ

237:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 08:36:16.25 wNVqFTi+.net
動画で歌ってる曲
なんて歌ってるか聴き取れないのは
自分だけかな?
しゅばぶ登録して全部聴いたよ
すばるはもっと滑舌よかったはず

238:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 09:10:16.79 6E7XvGEW.net
柏田さんもすばるのブログに反応して
くれてるしそのうちまた一緒にラジオ
してくれるんじゃないかと期待してる

239:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 10:37:06.43 ntawNcHW.net
すばるはジャニーズ時代が長いからどうしてもいわゆる芸能活動がジャニーズ仕様になってしまうのかなと思った
すばるは昔からいろいろな側面を見せていたよ
だからこそ飽きなくて好きだった
なんであれすばるはいろいろなものを犠牲にしてもソロになった
それを思うと好きにやってほしいと思っている

240:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 11:31:53.02 QtaC8vms.net
幼稚で洗練されてないみっともなさが生々しくて新鮮
ジャニーズが長くて普通な振舞いが分かってないところが魅力
横山だいすけに通じるずれてる感
ライブが凄ければなんでもいい

241:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 11:35:16.25 PlQyVJPW.net
若い子に媚びてるおじさん、にならないでほしい

242:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 11:51:02.75 dKNxXfYG.net
>>235
今のすばるを否定はしないがこんな盲目にはなりたくないなぁ
むしろどう振舞えばキャーキャー言われるのわかっててのあのブログだよね
だからモヤモヤするのよ

243:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 12:08:49.65 6E7XvGEW.net
すばるって「あ」を作った頃
生まれたいねんって言ってたの覚えてる?
すばるの脳の最終回でも
「お腹の中に戻るのか、また新たに生まれるのか」って文章とあの裸の写真だった
何て言うか定期的にそういう感情が
出る人なのかな?リセット的な?
たまに幼児っぽくなるときもあるよね
それが関係してるかのかわからないけど

244:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 12:23:32.91 PlQyVJPW.net
>>238
あの頃、コンサートのメイキングで結局声が全く入ってなくて、確実に精神的にヤバかった気がする。
でも15周年の赤ちゃん企画を潰しといて、よくやるな…と冷静に思う。
でもとにかく曲が聞きたいんだけどな。
脱退して退所してまでやりたかった音楽が聞きたい。

245:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 12:35:29.17 Q+pOcqcA.net
ソロになって尖り過ぎる心配ばかりしてたけど
真逆の心配をすることになるとは思わなかったな
ちょうどいいは難しいのかな 心配だ
とにかく色んな歌をたくさん聞きたいなと思う
動画にあった以外のタイプの歌を

246:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 13:10:43.22 ntawNcHW.net
よく「関ジャニではできない音楽」だの「脱退してまでやりたかった音楽」だの言う人いるけど
すばるどこでそういうこと言っていた?
自分はどちらかというとすばるは時間的なものにこだわっていた印象
音楽にすべての時間をかけたいという

247:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 13:40:18.78 /ukFgo/u.net
>>238
あの頃のすばる確実にやばかったわ。
ヒロト病も末期だったし

248:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 13:52:11.01 CPzNuvsN.net
>>241
脱退会見の時に記者から「関ジャニ∞にいたら出来ない事か?」ってきかれて
「そういうわけではないけど…」みたいな感じじゃなかったっけ?
ハッキリわかったのは脱退と退所だけ

249:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 14:08:18.13 6E7XvGEW.net
>>241
確かメンバーからもグループに居ても
できるんじゃないか辞めなくていいのでは?
って言われてた
でもそれって実際難しいよね
グループでの活動とソロを両立させるのって
簡単なことじゃない体力的にも精神的にもね
それにすばるのやりたい音楽をエイトでやろうってなってもその内メンバーやそのファンから
不満が出て今度は辞めればって
言われてたと思うよ
すばるとしては自分の好きな音楽だから
手を抜きたくなかっただろうし
両方取ることができないからどちらかは
離れるしかなかったのかなぁって思ってる

250:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 14:15:38.56 iVGSdk62.net
ソロになってスバラジの再開って可能なのかな?
ラジオのすばる大好きだったから出来ればまた聴きたい

251:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 14:22:56.67 vyHa14LI.net
>>244
カバーアルバムもエイトのライブを終えたあと夜中に歌録りしてたはず
あの時期は顔も浮腫んでパンパンだったし毎年は無理だったと思う
よく引き合いに出されるキンキの剛先輩は、エイトよりもグループ活動少ないしメンバーも二人だから調整できたんだと思う
それでも企画書出したり大変だったと思うけど

252:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 14:35:02.87 A7PprNtA.net
すばるが心も体も健康にいてくれたらいい
離れる人もいるだろうけど新しくつくファンだってきっといるしね

253:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 14:58:26.98 tFgvPtHA.net
>>246
どつよの場合も個人仕事の優先順位は一番最後になるけど
その分やっぱりKinKiのCDが出てないんだよね
嵐より少ない

254:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 15:53:25.90 ntawNcHW.net
.結局すばるのやりたいことは内容的にはジャニにいてもできたことだけど
グループ仕事が多い関ジャニにいては時間的に他に割かれることが多い
人生の半分まで来たと思ったらもうやりたいこと以外に時間をあまり割きたくないということであって
高尚な音楽だの独自性の塊のような音楽だのを作り出すためとか
留学のためとか関ジャニにいたくないからではないんだよね
すばるを見ていたらわかることなんだけどな

255:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 17:56:55.76 Wdeu+1i+.net
少なくも自分で作った曲をCDとして発表するのはGで出来なかったことだと思うな
すばるの音楽って言ってもすばるの一生の間に出来上がるかも分からない
それこそ今後の人生を賭けてみたいんだろうな

256:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 18:17:17.84 DSMvMPFU.net
単純にソロデビュー出来る体制が整ってそれがすばるにとってジャニーズにいるより関ジャニ∞にいるより魅力的だったんだと思うよ

257:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 19:20:04.96 0S/9GHzG.net
それはすばるだけじゃなく他のメンバーもソロの方が魅力的でしょ
口では言えないけど
すばるは何回もエイトと両立したいと思って試みたけどやっぱり無理があった
自分はファンだし思い切って外に


258:び出したんだから頑張って欲しいしこれからが楽しみ 後ろ盾もあるみたいだし良かったと思ってる



259:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 19:52:52.65 YVflo80P.net
>>251
整ったのって今年の2月でしょ?

260:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 20:15:56.83 i/BKVXmU.net
そもそも「辞めたい」に理由を求めるほうがよく考えるとおかしいと思うんだけど
なんで?どうして?と聞かれても「ここでもう働きたくないから」とか「上司のてめえが嫌だから」とか
一般社会でもネガなことは言えないし
この商売は特に穏便かつ納得出来る理由が必要になるのが面倒臭いなとも思う
それにすばるの場合「ジャニーズのアイドルグループ」という括りに
反抗してみたりやたらと強調してみたりしてたのが結局は根っこかなって
その括りで居るうちはずっと苦しいから解放されたかったんじゃないかね

261:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 21:06:09.47 xi5i86Ic.net
アイドルの割には歌が上手い、とかってくくりが嫌だったとか?
でも菅田将暉や柴咲コウの歌に俳優なのにはあんまり言わないよねえ

262:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 21:29:05.15 DSMvMPFU.net
>>253
流石にそれ本気で信じてはないよ
辞める段階である程度決まってたでしょ

263:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 22:01:12.11 F7UlIPkz.net
ビクターにいる人はやっぱり元スタッフらしいね

264:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 22:01:14.48 xJ0KpOpk.net
信じる信じないは勝手だけど自分の意見が正解みたいな言い方するから荒れるのではと思う

265:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 22:32:47.36 DhSJtyv5.net
細かいニュアンスは忘れたけど
いつかのスバラジで曲を流した後に
曲作りだったか曲の演奏だったかを
全部自分でやりたいみたいなこと言ってて
関ジャニ∞抜けた理由も結局そういうことなのかなと思った

266:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 22:34:00.89 Wc8qvq36.net
他のメンバーもソロの方が魅力的なんて決めつけはないわー
人それぞれ、すばるの選んだ道がそうだっただけ

267:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 22:52:36.62 ntawNcHW.net
エイトはグループの冠番組が昔から多かったけど全員が揃うものはいつも限られていた
全員が揃わない番組は他のメンバーがソロ仕事で忙しい時ソロ仕事がないすばるがたくさん出ていたことをふと思い出した

268:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 22:59:47.32 3rNHws78.net
見た目がダモ鈴木の若い頃とか山塚アイの系統

269:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 23:03:28.12 i0Owkc5f.net
懐かしい名前が
自分は昔町蔵にちょっと似てるなと思ったことがある

270:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 03:07:09.21 vWkVappy.net
>>242
何がやばいの?
それに今見せてるアレコレってまさにその路線じゃない?

271:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 06:07:26.59 gCSRCRps.net
>>259
あれだけ優秀なサポメンつけて、アレンジャーも有名どころ
それで全部自分でやりたい、ってのはちょっと
結局ラクしたいだけなんだろうし、素直にアイドルが嫌になったて言えばいいのに

272:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 06:15:39.44 3fNmdSsn.net
辞めた理由はもうわからないままなんだからこれから何をしていくかを見ていきたい
関ジャニ∞の渋谷すばるに未練がないといえば嘘だけど
秋頃にリリースがあるならそれまでは大きな動きはないかな

273:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 06:57:19.64 oIDYInjs.net
辞めた本当の理由なんて一生いわないでしょ

274:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 07:06:23.50 oIDYInjs.net
辞めた本当の理由なんて一生いわないでしょ
あんな記事をまるごと信じないけど
そうだとしても今まで彼をみていたら納得出来る
ハードル上がったからとにかく頑張らしかないね

275:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 07:46:59.99 gCSRCRps.net
嘘つきだって認めてるようなもんだね

276:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 08:09:23.97 awmR16UV.net
いつもの難癖の人なのはわかってるけどレーベルに所属してCDを出すのに優秀じゃないサポメンつけるアーティストって存在すると思う?とは聞いてみたくなる
思考がすごいな

277:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 14:55:39.46 se4MPf5B.net
>>264
何がって実際ライブ観てもDVD観てもメイキング観てもわからなかった???

278:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 19:19:32.91 M+8Mj/8S.net
敏腕プロデューサーって人
去年春にワーナーに移籍してるんだね
しかもすばるの脱退発表とほぼ同じ時期
そこからいろいろ準備してくれてたみたいだけど
文春の続き読めてないからよくわからないけど
この人わざわざすばる一人のために動いてくれてるの?
よっぽどお気に入りなのかな
テイチク時代からの付き合いなんだよね

279:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 20:19:32.72 rg1boPjc.net
>>272
文春にはすばるのための移籍と書いてあった
他にも細かいこと書いてあったけど、文春は大まかな部分だけ掴んでてあとは作文な気もする
すばるに元テイチクスタッフがついてる噂は脱退発表直後からあったからね
デビュー発表前日に妙子さんのインタビューが載った記事も何か動きがあることは掴んでたんだろうけど、具体的には掴んでなくてほぼ作文だったし

280:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 21:53:11.87 a0Pytd3B.net
すばる的には、メンバーよりそのスタッフを取ったってことだよね?
カンボジアも一人じゃなかったし…
涙が枯れるほど泣いた関ジャムが、バカらしいなぁ

281:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 22:37:05.99 3fNmdSsn.net
ね?って言われてもw

282:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 23:01:20.83 Lf+ocXqX.net
なぜメンバーとそのスタッフとを天秤にかけたと思えるのだろう
メンバーと天秤にかけるとしたらそれはすばるの人生そのものだと思うんだけど
あとなぜか「自分一人」というのを極端に解釈して文字通り一人で何から何まで自分一人でと思い込んでいる人いるけど
あれは「関ジャニのメンバー6人の力を借りず」という意味だと思っている
6人のすごさをよくわかっているからこそ一人で挑戦したくもなったのだろうし
6人を大切に思うから自分のやりたい音楽を主張したくないしってとこじゃないかな

283:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 23:01:36.49 S98y123g.net
メンバーと仲間割れして辞めたと思ってるから別に驚かないな
号泣してた横山とかは本気で止めたとは思うけどさ
関ジャムでの態度が全部を物語ってるじゃん
歌ってる時だけはいつもあんなに楽しそうだったのに

284:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 23:43:10.09 rg1boPjc.net
ワーナーのバックアップと言っても
自主レーベルと提携と言う形だから
売り上げ次第でいつ切られてもおかしくないし
事務所も個人事務所を立ち上げたらしいし
充分「自分一人の責任下」だと思うけどな
もちろん悩んだろうし、今も大変だろう
簡単にメンバーと別れたわけじゃないよ

285:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 23:46:11.57 vWkVappy.net
テイチクからのスタッフてくわちゃんとかでしょ?
当たり前の話だけどメンバーより会社よりまず音楽スタッフに相談するだろうし
心許してる人が乗っかって協力するよと導いてくれたのなら心強いよねってだけの話じゃん
そもそも元テイチクスタッフもグループやメンバーを支援する為に
わざわざ事務所内レーベルであるインレコまで着いてきてくれたんだし
そこからすばるに着いてきてくれる人が居てもなんら不思議ではないよね

286:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 07:04:13.66 4uLDvawA.net
すばる何も安泰でもないよね
自主レーベル、個人事務所
人件費、製作全て持たないとダメだしある程度売れないとワーナーから切られるし
大変だと思うけどそれでも1人でやってみたかったんだよね 人生かけて
今からが勝負だね
その敏腕プロデューサーが本当なら安心だな
長い付き合いだと思うし

287:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 07:40:57.98 k1jaljV+.net
ユニバーサルにいた田口もキンプリと入れ替えで切られたし、外資はそこらへんシビアだと思う
個人的にはすばるはシンガーとしては


288:ともかくソングライターとしてはまだまだだと思ってるので オール自作にこだわらずいろんな歌を歌ってほしい プロデューサーにそのあたりうまく導いてもらえたらと願っている



289:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 09:19:38.27 zSeq8gAD.net
>>277
クリップ化だけはやめてね 迷惑だから

290:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 11:30:16.97 aw31UKtd.net
>>280
そうなんだよね
ソロデビューだって秋の予定だしライブだって具体的なことは何も決まっていない
どう考えても不安定な状況なのにすばるが関ジャニを出て一人美味しい思いをしているみたいな感じで叩くのを見ると違和感がある

291:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 12:42:32.12 vLAYT3pW.net
>>280
レーベルを事務所と勘違いして大手に行ったみたいな事を言ってる人を見かけるけど凄い勘違いだよね
貯金だけでは限界もきてしまうだろうし早めに動いてくれて個人的には安心した

292:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 15:53:41.95 YKQdy8Or.net
>>279
6人よりもスタッフを選んだってより
その通りだとおもうわ

293:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 18:27:47.88 e/2jHVdD.net
てかなんで先を何も考えず辞めて一人世捨て人みたいになるテイなんだろうw
会社辞める時ってツテも含めて次どこ勤めるか?とか普通考えて決めてから辞めるもんでしょ
辞める前に今後どうするか?と聞かれ濁さなきゃいけないのは暗黙ルールで仕方ないことだし
職種違うだけでうちらの転職とそう変わらんよ

294:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 19:30:52.65 ae1f1L0g.net
>>245
今後自分の冠ラジオをやること自体はできると思うけど
前事務所時代にやってた番組を同じ名前で復活させることはほぼ不可能
同じスタッフでやれるかは仕事を受ける側次第かな

295:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 22:44:46.56 cPbJaRMs.net
すばるは自分を守る為に大嘘つけるメンタルの持ち主
仕事仲間が生死も危うい時にも脱退会見強行
復活したらジャニーズちらつかせて昔のヲタを取り込む
バックで入れ知恵してる奴がいる
神輿は軽い方がいいからな

296:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 22:53:16.12 L9gtFjkL.net
>>288
生き辛そうって言われない?

297:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 23:58:33.38 7UDhwXhd.net
むしろジャニーズ時代に培ったものは何一つ利用するなって方が横暴でしょ

298:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 00:48:25.02 mxGWf1Yp.net
もっと自分の音楽をメインに売るんだと思ってたからファンクラブよりも先に先にCD出すなりYouTubeに音源あげるなりするんだとは思ってた

299:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 00:58:34.21 KfDcjp3q.net
CD出すにも金がかかるってことよ

300:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 02:24:33.57 W0Iyqd2S.net
前に書いてる人もいるけど自分の意見を押し付けるような言い方はやめようよ
自分の言動のウラを推測されるのってすばる嫌いなんじゃないかな
押し付けてない自分の意見()

301:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 05:29:48.19 vezetI3q.net
でもこんなにファンが言い合うのは、すばるの言ってた事とやってる事が違いすぎるからだと思うよ
すばるのやる事をなんでもかわいい〜って言える人はいいかもしれないけど
戸惑ってるファンも多いよ
勝手に想像してただけって言われるかもしれないけど、そういう想像をさせるような発言をしてきたのはすばる自身だよ
「音楽で」って言ってたのに戻ってくれば「ばぶぅ」とかsnowとか
本当に影で操ってる人がいるんじゃないの?って疑いたくなるレベル

302:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 05:52:23.78 NsuF5TSp.net
>>294
超同意

303:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 06:22:56.42 hs/L8fYW.net
すばる自身も自分で矛盾してると思わないのかな

304:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 06:30:40.63 KfDcjp3q.net
音楽やってる人って楽曲制作してる最中や演奏中以外でもストイックにしてたり
snowやっちゃうとダメなの?
そんなに自分のイメージの為にガチガチに規制されてたら
前の事務所にいるのと変わんないっていうかそれ以上じゃん

305:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 07:19:58.88 fMBCGehK.net
それだよね
自由に生きて自由に音楽をやってその中で学ぶ事の何が駄目なのか
すばるが好きで理想を押しつけたい人がいる事はわかるけど何で音楽だけやる世捨て人の様にならないといけないのか
何よりも幸せでいてくれるなら私はそれが1番嬉しいよ

306:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 07:25:04.00 opSM+kNX.net
疑問があるなら少し離れてみては
ファンでいるのは強制じゃないんだし
曲が出てそれで判断したらいいじゃん

307:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 07:42:08.59 Ge0+fG77.net
今日もすばるが大好き

308:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 08:05:24.66 irXidzOT.net
ばぶぅもsnowおふざけも違和感覚えなかったよ
一方でストイックに音楽やってもさもありなんと思うし
すばるならこうする、すばるらしくないって言われることから解放されたかったんじゃないの

309:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 08:21:48.45 YTR95SQ4.net
自分は「まずそれか?」って思った
これがフルの新曲1つでもリリース後とかならまだ気にならなかった

310:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 08:25:29.74 NsuF5TSp.net
>>302
ほんとそれ
先にエイター取り込むってなさけない

311:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 08:34:08.64 fMBCGehK.net
>>303
す担はわかるけどそれでエイター取り込めてなくない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1755日前に更新/226 KB
担当:undef