吉野晃一 4 ..
[2ch|▼Menu]
225:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 21:29:51.81 qjYkAnJB.net
>>221
わかるわ
再始動してもスタダにいつまでいるのか不明だが
飼い殺しは勘弁して欲しい

226:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 21:35:56.04 7Ejly8hL.net
スタダで飼い殺しされ続けたら
今の規模以上には動けないよね
ライブには行けなくてもせめて写真上げてくれたり
本人発信があれば違うと思うんだけどそれも難しいんだろうか

227:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 21:47:21.06 foaPVGyw.net
名古屋、何時から並ぶんだろう…

228:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 22:28:58.02 gsDiAHni.net
飼い殺しなのかゼロからのスタートなのかいまいちわからない
そういうのも来週わかったらいいな

229:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 22:29:24.17 O1oeBci7.net
超特急時代は他推しだったから1推しに遠慮してうたうたいも行けなかったけど
これからはやっと気兼ねなく行けるようになったから普通にチケット取れるキャパでライブやって欲しい

230:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 23:41:01.29 fKmCYQL3.net
>216 >>221 >>225-226
色んな曲ってコネとお金が無いとなかなか作れなさそうだけど
もし飼い殺し状態が続くならキャパとかは少数でも無頓着なようだし
しばらくは小規模編成の手作り曲でやっていきたそうでもあるからそのまま
結局は大手にいる意味ないからって来年辺りには更新せず退所したりして…

231:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 23:42:31.66 +xCjb/qe.net
今年脱退した人皆事務所辞めてるのに残る必要ってあるのかな
マジボのマヒロは俳優活動するから別だけど
どうみてもソロで面倒見てくれるところじゃないのに

232:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 23:59:38.81 7Ejly8hL.net
自分の意志でスタダに残ってるのか
契約の関係で辞めさせてもらえないのかどっちなんだろうね
ペナルティ期間とかあるのかな
音楽関係の事務所行った方が絶対いいと思うんだけど

233:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 00:15:04.20 t8BQWhIX.net
名古屋、浜松共に整番って無しなの?

234:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 00:20:08.96 +JvKoLza.net
>>231
229だけど脱退するタレントごとに事情もあるだろうが
超特急のタイアップ関係がまだ残ってたのもあって
今年は事務所に残留してもきっと来年は…な気配がある
タカシが反骨心が強いと評してたのも頭を過るし

235:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 00:56:23.17 86C2wOWa.net
>>233
名古屋は整番ないけど浜松は整番あると思うよ

236:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 01:14:27.28 o9fjsMI9.net
>>235
ありがとう

237:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 10:16:41.79 xkhTjwrE.net
前は母数が多かったから解釈違いに遭遇しても一瞬だけ耐えればよかったけど母数減った分遭遇率が上がっててげんなりする

238:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 12:41:46.25 +mnnr6gr.net
ずっと見て来たから私は彼の事ちゃんと理解してるのなんでもわかるのって言いたげなポエマーなレポ多いね
前向きに今の晃一を応援するとか言いつつめちゃくちゃ過去に囚われてそう
楽しそうに笑ってたよ相変わらず歌上手かったよ とかの端的なレポの方がそれは良かった!!って気持ちよく読める

239:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 13:32:07.11 86C2wOWa.net
>>238
分かる
なんでも晃一のこと分かってますとでも言いたげなレポ多すぎてイライラする

240:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 13:44:58.74 OZ2CwHep.net
キャパがこれだけ少なくなった以上は仕方ないよ…
それに解釈なんて人それぞれで当たり前だから
他人のことは割り切ってそんなにいらつかない方がいいんじゃないの
キリがない

241:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 14:25:17.32 LtTIZgMM.net
8号車(元8号車?)ってやけに長文で私はこれだけ過去の彼の言葉を覚えていて気持ちも理解してますって自分の考えを語りたがる人が多い印象

242:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 14:44:32.80 4vEN6KZt.net
いらいらするだけ損なのはわかってるからしたくないんだけどやっぱりいらいらしてしまう
みんなどうやって割り切ってるの?コツある?

243:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 15:09:38.31 34Ag5hGN.net
>>241
あまり例の無い脱退劇をやらかしてアレだからねぇ
でも誰もライブに行けないのと違って微妙な立場の中で
極一部しかライブに参加出来ないことの苛立ちは
周り回って色んな首をしめるからぶつけてもねって感じ

244:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 16:56:03.64 n4BlOikj.net
>>241
超特急ってジャニーズより比較的2次元のオタクに親和性高いから発言や出来事から背景を考察する文化があるんだと思う
自分は色んな人の解釈、考察見るの好きだよ
キャパ狭すぎることへの苛立ちとは別問題と捉えてる

245:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 17:20:05.18 ZqSISxCH.net
自分はもっと簡単に日々の癒しを求めてる
望むのはそれのみ
考察とかしない派だしチケ取りのめんどくささは正直しんどい

246:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 17:20:46.56 ZqSISxCH.net
なのでキャパとチケットの販売方法は改善してください

247:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 17:30:26.82 yvFDop89.net
>>244
そもそもマイナードルGにあのスキルはかなり特殊だったし
それで脱退の仕方が唐突すぎたからなー

248:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 19:15:59.46 iIuOJloh.net
何年もダサカッコイイを歌で支えてたボーカルが抜けたら
バトンタッチするみたいに歌もダンスも巧いDA PUMPが
新曲で出してバズるんだからわからんもんだな

249:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 21:58:25.68 omr2b+zD.net
これから上條と共に活動していくの?
活動してくれるのは嬉しい事だけどスタダが関与してないのがね
今後の情報が未知すぎて

250:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 22:46:15.62 86C2wOWa.net
今後もこんなチケ取りに悩まされると思うとしんどいわ

251:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 22:59:47.60 sRNrX+W2.net
>>249
インスタでもビビってたしスタダは把握して宣材の用意しても
細かい段取りまではしない程度の浅い関与っぽいな
これからもキャパ少なめだと客とも近くて最前どころじゃない
盲目が湧いてお花畑地獄絵図展開になりそう

252:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:09:08.76 sL18P7Eu.net
インスタでビビってたって上條が?それらしいの見つけられなかったんだけど詳しく教えてもらえませんか

253:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:12:59.44 tEGDG57b.net
脱退してからの仕事全部カミジョー絡みなんだよね
井出のは超特急時代の時に決まってた仕事だったし

254:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:20:06.78 X6Z7xD1e.net
何気に人脈ねーな…

255:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:32:45.39 e9GnCYT4.net
>>254
プライベートなつき合いはあっても
今の状態の晃一と組むような奇特な人もそうそういないだろうよ
めんどくさいオタクもついてくるし

256:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:42:58.66 sRNrX+W2.net
>>252
ごめん言葉足らずだった。インスタで引っ張り出された時に
晃一が一瞬そんな反応だったからって意味で書いた
それでも上條とつるむ晃一も危なっかしいんだけどね…

257:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:56:15.71 e9GnCYT4.net
インスタの件なんでそんなに上條さんに怒るのか分かんないわ
そういうめんどくさいオタクを切りたいんだろうけど
なかなかうまくはいかないだろうね

258:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 00:01:00.41 OCCC+j2+.net
8号車が、私はこーちゃんの全て知ってる!感が鬱陶しい。お前に何がわかるねん。ってつっこみたくなる。笑

259:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 00:18:16.12 Q1UsOWrW.net
>>258
同意同意w
お前誰やねんって感じだよね
あと「吉野晃一を応援できない」ってヤツも
いや誰もあなたには頼んでないから全力で6人を応援してくださいって言いたくなるw

260:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 00:22:33.49 xT3RFdIV.net
ツイッターやインスタなんて何書こうが自由なのになー
嫌なら見なきゃいいだけ

261:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 00:44:50.17 uTw5lHAR.net
>>257
力になってくれる人が0じゃないのはせめてもの救いだけど
事務所に所属してるのに無断で歌っちゃうのはさすがにグレーでまずいよ
だから無銭かも確認してたんだしね

262:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 01:13:53.26 OCCC+j2+.net
>>260
別に書くのがダメとは言ってない。自分の彼女でも身内でもないのにこーちゃんの事はなんでも知ってる♪って感じがただ痛いなって思うだけ(笑)

263:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 01:41:50.50 xkRt2fBk.net
何と戦ってるんだろ

264:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 01:54:43.94 xRq4QLgu.net
いなくなった途端コーイチコーイチ言い出すやつってなんなの 一推し二推しでもなかったのに 脱退時も誕生日もまるで死んだかのようなムービー作るしなW W W W W

265:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 02:42:21.61 XHt1BdRH.net
>>264
それは草www

266:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 02:47:02.93 lEfmSisU.net
吉野晃一は生きてるけど
超特急コーイチは確かに死んだ

267:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 04:40:20.84 yg2pzdWV.net
いでたくの影響で脱退したのかと勘ぐってたけど
案外かみじょーさんの影響なのかと思ってしまうわ

268:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 07:05:17.65 C8NtTJOV.net
晃一は上條さんとおっさんずラブなんじゃないかな…とか半分本気で思ったりもする

269:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 07:22:25.91 RvAqiDMl.net
キモあんなちょうせんじんみたいな顔した人まじ無理

270:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 08:10:35.35 Q1UsOWrW.net
上條さんの影響はあるかもね
生バンドで歌って目覚めちゃったんじゃないの
まあいずれにしても晃一が自分で選んだ道だよ
正解だったって思えるように頑張るしかないしこっちは応援するしかない

271:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 09:02:54.92 IAhndq7e.net
>>251
実力基準じゃなくて残っていきそうなオタの様子からすると
しばらくは邦楽ソロ板より男ドル板が合ってたんじゃ
という気がしてきた

272:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 09:47:23.69 zlujio0V.net
>>254
大手と揉めた印象が強いと中堅の裏方さんも
関わりにくいだろうからもしも事務所を辞める時は
上辺でも円満を取り繕っておいてほしいわw

273:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 12:16:48.15 XHt1BdRH.net
事務所絡みが心配すぎる
今後の活動に響くからそこだけはちゃんとして欲しい

274:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 13:42:21.14 pPxt0uim.net
>>256
あーなるほどありがとう
あれは確かに危なっかしいなと思った
一人のミュージシャンとして求められることが嬉しいのはわかるけど
超大手事務所と揉めてるって印象だと人脈命の裏方ミュージシャンらは関わりたくないってなりかねないよね
今まではただただ財布開いたり感想や要望投下して業界内で金になる男ってアピールの一部になれればと思ってたけど
これからは何が晃一のメリットになる行動なのかわからないのがもどかしいし、
はっきり言ってこういう過保護オタクみたいなことしないで黙ってるのが一番だって薄々わかってもいるから余計もどかしい

275:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 13:44:21.17 9DN2TLCC.net
長文はTwitterに書いてな

276:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 14:05:21.49 pPxt0uim.net
>>275
10行以下も読めないの悲しい

277:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 14:09:32.46 Q1UsOWrW.net
>>274
うん、黙ってるのが一番だと思うw
業界内の事なんて私ら一般人には分かんないんだから
今は黙って財布開くのが晃一のためになるんじゃないの

278:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 14:15:14.02 pPxt0uim.net
>>277
そうだよね
でも今黙って財布開ける現場すらないから金の行き場がなくて貯金が捗ってしまっている

279:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 16:59:26.18 vEu5f2ol.net
むしろ歌手は個人業だし袋小路に入らないような
色んな環境・関係性に繋がれる状態って今の時代だからこそ特に大事だよ
どんなファンがつくかも将来への分かれ目の1つになるだろうしな

280:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 18:58:50.31 RiOM3G/P.net
自分が行けるようになるまで黙々と貯金する
取る取れないやキャパの不安はあれど次がありそうと思えることは救い

281:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 20:30:33.83 LqeIG2Z5.net
>>274
全面肯定しかしないアイドルオタのノリにさえならなきゃ
金も声も落とす系オタ活の範囲だから別にそれでいいんじゃないの

282:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 21:13:28.72 wN1fsmXv.net
カラオケでしつこくフピラ歌って作詞印税を少しでも…

283:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 21:40:11.76 BdBjCf/a.net
一瞬何?って思ったけどたこやきレインボーの『Whoop It Up!』だね
メンバーの子がレコーディングする時、晃一の声入った歌を聞いて歌ったみたいなんだけど
めっちゃ上手ですそっちの方も聞い欲しいって言われてたね
ぜひぜひ聞きたかった

284:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 22:18:43.89 Q1UsOWrW.net
でもせめて今だけは全面肯定してあげたいと思う
きっと色々葛藤して不安な気持ちでいるんだろうから
ファンだけは、そりゃ色々言いたいことはあるけどそれを飲み込んで
全面肯定してあげたい今だけでも
貯まった貯金使える時に思い切り鬱憤晴らしてやりゃいいよw

285:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 23:56:09.07 Lb+rnIlB.net
ポエムは自ツイで

286:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 00:10:51.49 4TO0gpFl.net
はやく晃一に会いたいなあ

287:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 00:37:30.52 gUfqBla7.net
>>282
スタダはタレントの取り分が少なくて
バイトした方がマシとかばらされてたが
制作の印税配分はどうなってるんだろうな

288:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 11:13:00.54 gWXaV4C6.net
基本が10なんて話をきいたことあったけど流石にデマだよね?

289:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 13:03:04.97 Jnyj4Egq.net
彼ら結構お高めの服着てるイメージだから10はないかなって感じだけど俳優とかほんと貰ってないって聞くからなー

290:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 15:33:56.66 kfHCZits.net
浜松は本人確認ありそうな雰囲気

291:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 15:37:17.12 4IaISGDn.net
あのメールの書き方だと浜松あるね

292:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 15:46:35.84 kfHCZits.net
これ買ったクレカとの照合でしょ?
転売から買った人達どうやって掻い潜るんだ

293:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 17:05:17.00 wfK096Y2.net
買ったクレカだからクレカも借りないと無理

294:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 18:35:27.22 a1QGMH8y.net
こわっ

295:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 19:37:05.68 3LDJKnu+.net
同行ならバレない?
高額払った相手と一緒に行動するのもすごいと思うけど

296:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 19:59:53.02 TsA0MpeE.net
同行はバレない
隣に10〜払うやつとか居たら落ち着かない

297:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:09:41.43 kqFExzNM.net
名古屋はなんで本人確認ないのかな
ってか払方とか浜松と名古屋で違うんだろう

298:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:25:00.48 WenCP3/T.net
>>297
主催が決めてるんじゃなくてそのライブハウスのやり方だからなんとも
浜松の箱はあのシステムに登録しててクレカ名義も吐き出せるけど名古屋はメール予約当日購入だから本人確認してもあまり意味が無いっちゃ無い

299:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:26:19.94 WenCP3/T.net
>>296
買うやつも売るやつも同類だから互いになんとも思わなそう

300:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:28:46.10 TsA0MpeE.net
今後も浜松の方法でして欲しい
高額転売なくして

301:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:35:45.94 KZSNzXSo.net
売る側も5000円のもので10万ぶんどった相手とよく行動を共にできるなと思うけど
そういう倫理観ないからこそ売れるんだろうなぁ

302:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 22:31:58.67 dFudxGhf.net
その値段ふっかけたって結局は買う奴がいるんだから売り手側は罪悪感なんてきっとないんだよ

303:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 23:06:18.88 VLrGGw+G.net
これに限った話だけじゃないと思うけど
売る側と買う側が隣同士って考えるだけで恐ろしいね
定価金額ならまだしも

304:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 23:49:05.83 4TO0gpFl.net
頑張って働いたお金があっという間に隣のやつに行くって考えただけでも無理だけど、チケ欲しいから出すよね、こわいわ、、

305:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 01:49:18.11 WMlSNc/p.net
会場元ごとの確認方法だから、浜松の会場のやり方が全国のライブ会場に浸透すれば良いのにね
まあ無理か
こうやって少しずつ全国回って、資金貯めたりマネジメント付いたりしてゆくゆくは大手サービス使える様になって抽選チケットにして欲しいな。出来れば転売出来ない仕組みでもうちょっと大きな箱で
それまで出来れば楽しく歌って貰いたいから、基本的にネガキャンせずにお金払って励ましたい

306:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 06:07:13.45 jwqXlvti.net
>>305
あー同意
それどうなの?って思うことがあれば文句というか苦言というかは言ってしまうけどネガキャンはしたくない
共演者下げとかネガキャン直結だし

307:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 09:48:52.56 cCG58eHc.net
当選メールだけ来て、名古屋のライブ代はライブ当日に払うってこと?

308:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 10:15:00.21 YivDJ7Pc.net
>>307
そうだよ

309:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 10:59:36.35 u+XTb4Cp.net
名古屋の後ってもう次の会場決めてるのかな?

310:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 11:03:26.63 GMIDkGoM.net
浜松や名古屋の最中に発表されたりしてね
ないだろうけど

311:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 11:16:29.63 u+XTb4Cp.net
LIVE会場で発表?
しなさそう

312:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 13:10:21.60 TG+b/KGB.net
ロフトプラスワンwestとかでやってほしいな

313:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 14:13:31.37 2AVpUaXn.net
27日名古屋の日上條さんの誕生日らしいね
お互い誕生日の日に一緒にいるんだね
1部2部と祝うのかな

314:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 14:52:20.52 u+XTb4Cp.net
両方は流石に無いんじゃない?
あるとしたら2部?

315:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 16:11:43.29 rffT8FT7.net
名古屋ってチケット?当日にメール見せて入場?

316:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 16:17:26.25 coAFkRK/.net
成人男性だし多分何度もしなさそう
1部でして2部のお客さんには報告だけとかね
>>306
そのどうなの?が共演者絡みであったのがねぇ…
まーこれから交友関係が徐々にでも広がっていくだろうけどな

317:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 16:35:15.64 u+XTb4Cp.net
名古屋は当日メール見せて名前確認してじゃない?

318:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 16:36:56.46 +l4kbAl9.net
名古屋と浜松でまったくやり方違うんだね
これからも似たような事やるなら浜松方式でお願いします

319:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 17:08:15.26 rffT8FT7.net
>>317
だよね?売り出してる人が紙って載せてて疑問に思って

320:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 21:24:48.92 G3TCazHj.net
私名古屋あたったけどメール届かなくて電話来たよ、だから名前と電話番号とかで確認するのかな、身分証もいるのかな、

321:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 21:43:04.85 oHgRKSMl.net
>>320
電話来たときに名前と電話番号確認するって言ってたよ
身分確認はしないって

322:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:35:17.76 fcTR7Vl9.net
名古屋は名前と電話番号で確認して
浜松は電子+クレカとの照合で確認ってところなのかな

323:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:49:45.04 ToIvcaa2.net
浜松も写真付きの身分証あればクレカ無くても入れると思うよ

324:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:50:13.87 DpIDMNiY.net
とりあえず紙チケって言ってる奴は怪しいということがわかった

325:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:51:24.97 Fyje99Zy.net
詐欺被害に遭った人いるんだね

326:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:53:57.41 fcTR7Vl9.net
>>323
ありがとう
名古屋に比べて徹底的だね
顔つき身分証明すろとは

327:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:59:28.27 DpIDMNiY.net
>>325
実際に被害にあった人間がいるかどうかはわからないけど、ツイで、紙チケ当日手渡しで金額は先振り込みってのがいた

328:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 00:45:12.33 IY/LrMrV.net
いたねえ
これで当日詐欺だって騒いで入場ごたついてライブに支障あったら最悪

329:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 01:18:38.61 qZ/3exfy.net
名古屋会場でゴタつきそう
名前、番号違ったの教えて詐欺出来ちゃうよね?

330:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 01:27:02.79 oYh/aul5.net
同行じゃない限りいくらでもできそうだね

331:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 01:46:08.00 UgNyd3qa.net
被害に遭う側も同罪だろ

332:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 01:50:06.63 dvSmo1tN.net
詐欺怖

333:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 03:21:08.22 BYpNi74a.net
同じ人から二人も騙されてる
北海道済みの人
どんだけ積んだのかわからないけど酷すぎる

334:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 06:35:03.51 GHEOygjy.net
被害にあうほうも同罪
いくら積んだのか知らないけど
普段なら〜なんて言い訳したところでね
先着が悪いみたいに言われても次待てばいいだけだったのを転売に手を出した自分が悪いんでしょとしか思いませんわ

335:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 07:58:09.82 VrWr0xsK.net
久しぶりの歌仕事にケチがついてしまった

336:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 10:16:35.06 qZ/3exfy.net
名古屋整番もないし開演前にごたつく予感しかしない

337:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 10:48:11.37 9F8drsSJ.net
50人なんて少人数で揉めるなんて地獄絵図
大人ばかりだろうから節度守って参加してほしいわ

338:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 11:12:40.49 +RhYji43.net
転売屋から買おうとしたのは自分なのに詐欺の相手は犯罪者なので許せない って…
録音載せる奴は叩くけど転売から買うのはOKって自分さえ参加出来れば何でも良いって考えの奴ばかりだな

339:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 13:06:27.53 o2haBGHP.net
吉野推しってそういうとこあるよね
生写真とかもフルコンプのためならいくらでも出すみたいな人結構多かった印象

340:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 13:28:32.32 KAFFzJFA.net
あー確かに生写真コンプする気持ちはめっちゃわかる
けど行きたくても取れなかったチケットをチケ流やSNSでは絶対に購入しないなー
諦める

341:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 13:34:54.98 iDHI4EKc.net
それはある程度金持ってるおたくならだいたいそうじゃない?べつに吉野推しにかぎらず特急なら社会人の5推しにそういうの多かったイメージ

342:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 16:14:04.35 uOtX4k1m.net
>>336-337
元アイドルが脱退後の再始動でこれだけ極少数のキャパでやるなら
せめて大人数ではできないようなチェック体制で対応できる箱
だけでやった方が無難だったな
当日はひどいトラブルが無ければいいが…

343:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 16:37:04.51 bwipIrYw.net
どの界隈もそうだし仕方ないけど
正攻法で取れた人や取れなくてレポを待ってる人とかの誰にも迷惑かけてない層が一部の人のせいで一括りに嫌な気分にさせられるの辛いわ

344:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 17:17:53.13 KID9K4Qh.net
名古屋って上條の誕生日で地元だから知り合い誰か呼ぶかなと思ったんだけど、最大キャパが50なの?

345:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 18:13:39.90 qZ/3exfy.net
呼びそうだよね
名古屋は後日当選連絡だし50全部があのメール申込者か分からないよね

346:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 18:24:50.85 mjOndoqg.net
呼ばないと思うけどたとえ呼んでも関係者扱いで50には含めないでしょ

347:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 00:41:56.97 rdNohRVX.net
ライブ行ってくるって知人に言ったら
会場近くで鞄盗られたなんてことにならないようにね
と心配されたんだけど流石にそこまで秩序落ちてないよね?

348:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 08:11:00.35 UTPTe5Pm.net
ティムも脱退だって
やっぱり事務所がおかしい
ボーカルばかり

349:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 08:16:07.58 DTvxNz5g.net
は?!スタダ音楽部門ガチでやべーな

350:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 08:29:00.75 UTPTe5Pm.net
でもティムも脱退&退所なんだよね
晃一だけ事務所に残る異例パターン

351:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 09:01:18.32 6Cvv3GML.net
流石にここまで続くと事務所で何か起きてる気はどうしてもしてしまう

352:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 09:40:55.01 CeNMC0v6.net
ティム推しは薄々感じてたみたいだね脱退

353:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 09:54:20.59 dZKRAnC5.net
>>352
だろうべ

354:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 11:00:29.02 zF73z/q+.net
プリズ追ってないからかブログ読んでも
あっさりし過ぎで何が理由なんだろ?

355:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 11:11:24.01 lkHDds8a.net
脱退が続くことも疑問だしボーカルばかりなのがさらに不思議

356:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 12:24:03.81 qz3lkf8J.net
むしろ晃一が人気絶頂の時に脱退できたから俺もって影響された人もいそう晃一だけが退所しないのは契約期間の問題かな?

357:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 12:41:22.36 6Cvv3GML.net
>>354
あれは話し合い重ねて本人達の中で完結してるがゆえのあっさりさかなと思った

358:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 13:26:10.31 AvbGJYdN.net
去年脱退者が一人もいなかった事に対し
今年は晃一が辞めた皮切り?に脱退者続出だね
辞めやすくなったのか多少なり晃一の影響はありそう

359:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 14:38:17.95 uLJ4zsIa.net
えびだんオワタ

360:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 14:45:33.36 brR56W6q.net
退所の切っ掛けは晃一よりも緑が1番大きいんじゃ
晃一も緑も事務所の人事関係なく前から脱退フラグは見えてたし
ティムも2016年からウィンにセンター変更で差が開く一方で
はるきも歌にスポット当ててもらえなくなってて龍二は自滅案件
其々に個人的な伏線はあったから事務所が悪い・問題がある
というより前より事務所とタレントがお互いの立場に対して
配慮する状況ではなくなって引き止めない感じが強まった気はするが

361:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 15:03:46.28 6Cvv3GML.net
こうも連続するのは偶然てわけ?
EBiDANのボーカル担当ばかりなのもマジボの解散も
龍二は状況が違うから別

362:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 15:48:57.05 brR56W6q.net
いや下3行な感じでその燻ってた偶然の背を押したのかな
とは思ってる。ただ理事長が社長に就任する人事とかの
ずっと前からみんな気配はしてたからそこも無視する気は無いってだけで
加えて辞めるならどうぞ方針になったのが原因かな、と
マジボは単純に年齢的にも仕切り直しが必要な時期だったんじゃ

363:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 16:00:41.16 2pvtpnKI.net
なんかスタダやジャニーズがの誰かが脱退する人が出るたんびに
他はちゃんと話し合って辞めてるのにコーイチの辞め方は最低だった。
他のファンが羨ましい。クズ。って毎回毎回言う人がたくさんいるのが気になる。
確かにメンバーと話し合わず辞めてしまったのはよくないと思うけどいちいち言わないと気が済まないんだろうけどさ

364:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 16:04:32.56 8IdSrMGR.net
それはただの晃一アンチだから気にすることないよ

365:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 17:08:44.53 eRCcZPMC.net
話合わなかったのは本当になんでだろうとは思うわコーイチだけだし
ライブ会場小さいのは本人の意向なら仕方ないと思うけどそれならせめて吉野晃一チャンネルに歌上げてくれよコメント受け付けない設定でいいから

366:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 18:35:35.06 0GV+WD93.net
普通は話し合うもんだからな
まぁしょうがないよ

367:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 18:37:31.26 IU5Kk3g0.net
いでたくのライブもも6/18のライブも行ったけど、吉野晃一のキャラがうざくてイライラした
好きな人が作った歌なのに歌もあまり好きになれないし。超特急に戻ろうにも もう好きだった超特急じゃないし、もう行き場がない
それでも吉野が大好きだし応援し続けたい!でも会う度にちょっとがっかりしてしまう自分がいるのも本当。この気持ちわかってくれる人いない?

368:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 18:41:58.72 IU5Kk3g0.net
連投ごめん!うたうたいの時はあんなに才能感じたのになんで今は 変に直球のダサい歌しか作れないの
明日は 幸せそうな楽しい歌歌ってくれるといいね

369:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 18:59:36.80 0Ae06DBk.net
コーイチが話し合いしなかったのではなくて
話し合いさせてもらえなかったという可能性もあると思う

370:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 19:31:13.41 PtyQMJjx.net
ついに明日かー

371:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 20:01:51.36 IyQrnfOV.net
>>367
多分だけどあなたの中で無意識に吉野晃一が美化されてしまっているのでは

372:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 20:08:20.60 7A8MUsDZ.net
>>368 ウケる

373:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 20:10:03.15 GTT27zJm.net
うたうたいの時の曲は「みんなに伝えたいこと」で今歌ってることは「俺が伝えたいこと」な印象
sceneみたいな優しい曲また聴きたいな

374:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 20:25:50.62 zF73z/q+.net
>>357
なるほど
>>369
脱退の報告もメンバーのブログ後で
6は納得できずに会って話してるのに
それは無いわ…

375:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 21:43:45.70 9LkViz3J.net
>>367-368
近いのがここにいるよー
明日は何曲も魂で叫んでられないだろうから
甘めのS&Cも歌うかもね

376:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 22:38:28.70 c0FXJWXI.net
受け入れられないなら離れればいいのでは?
それでも応援したいのは自分の都合なんだから
ライブ行きたくても行けない人もいるのに
私の好きな晃一じゃないって文句言われてもw
しばらくはそういう方向性になるんじゃないの

377:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 23:35:28.21 6NQyu3Up.net
だからそれでも大好きと結論書いてるんじゃないのかな?
そもそもアイドル的なその人が好きと歌手の歌が好き
ってファンの立場は重なってても少し違うものだしね
何かと移行期の歌手のファンとしてはよくある事w

378:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 23:57:09.08 Odt2SMkw.net
チケットあるけど行けないとかみるとつらい

379:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 00:05:00.91 zDIELLaa.net
366です
反応くれてありがとう。確かに美化して期待しすぎてた。超特急コーイチを知ってるからこそもどかしいんだよね
私は未だに超特急コーイチを引きずってるのかもしれない。コーイチが歌うから超特急の楽曲はどんなふざけた歌でも良曲になってたと思ってたけど実は超特急の楽曲がコーイチの良さを引き出したんだなって最近思う。やでよし2人の声を最大限に活かしてくれてた プロってすげえ

380:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 00:19:24.66 kmrSVU0N.net
そりゃプロが作曲した曲と
歌い手が作曲してみましたじゃ違うよ
ウィンだって、ウィンが作曲したから好きだし
カップリングとして良曲だと思うけど、
あれがシングルのリード曲だとしたら嫌かも?
今後晃一の作曲の腕が上がるか本格始動してプロに曲作ってもらうかして欲しい

381:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 00:19:38.91 2l9gaSZk.net
晃一が辞めてからあまり気にしてなかったんだけど
超特急の生写真晃一が抜けてから38弾〜53弾まで出てるんだね
まだ半年しか経ってないのに16弾分も出てる
晃一いた時代2年半で37弾までだったのに
出るペース早すぎる
もやはついていけないw
そして今日は脱退後初の吉野晃一名義としてのライブの日だね
行く人楽しんでね

382:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 00:35:43.43 VHbP+Fq6.net
直球のダサくて人間くさい歌を歌う晃一が見たい
超特急を演じてるコーイチじゃなくて、吉野晃一の歌が聴きたい

383:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 00:53:19.10 KlNZ1Qoh.net
>>382
超特急を演じてるコーイチを好きになって今に至るわけでしょ?
吉野晃一だけが好きみたいな言い方どうよ

384:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 00:53:59.97 rDL6xiAz.net
ついに明日かぁ、吉野晃一としての姿を名古屋で初めて目にするんだけど緊張するわ

385:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 00:54:24.06 rDL6xiAz.net
アイドルのコーイチが好きな人らもいるやろな

386:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 00:55:13.09 rDL6xiAz.net
アイドルのコーイチが好きな人らもいるやろな

387:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 01:39:10.12 SmRfTKOR.net
>>383
状況が移り変わったから、今は気持ちも後者に変化したってことじゃない?
あと関係ないけど長文を句読点付かない変なところで改行する人、文字数の関係でやってるんだろうけどiPhoneだと見にくいからやめてほしい ごめんね

388:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 01:40:32.24 8S2Z3cF1.net
>>380
バックボーカルでは封印気味だったガチダンス曲を
プロの演出で歌ってほしいわ

389:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 02:03:10.42 VHbP+Fq6.net
超特急演じてるコーイチ好きだったよ。でも、吉野晃一もすごい興味あり。まだ見れてないから、そういう晃一見てみたい。

390:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 06:05:20.02 rOTL6Cza.net
作詞も作曲もセンス磨いてほしいけど、本人にソロで売れたいっていう思いがなさそうだし今後も自作曲を地味に歌う活動になるのかな
提供された曲を歌い出したら、今度は吉野晃一を演じる吉野晃一になりかねない

391:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 06:08:31.04 WKqmbmXf.net
道化みたいなコーイチ好きだったなあ

392:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 10:04:47.81 r1fZHZnU.net
道化演じてるコーイチは痛々しかったから
吉野晃一の今後の活動が楽しみ
辞め方は問題あったけど、24歳ちょうどいい年齢じゃないかな
アルバムに数曲自作曲っていう方がバランスいいと思うけど
本人は自作曲歌いたいのかね

393:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 10:39:56.14 +fPz8ios.net
S&Cみたいな万人受けする曲はもう作らないのかな

394:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 14:36:10.20 FEkQ5kD2.net
浜松ライブハウス 入口看板に身分証明の提示お願いしますと記載あり

395:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 15:21:58.18 VWR0bdRL.net
転売全員入れないといいな

396:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 15:31:22.85 WqprfDcL.net
他推しの人が今日行くってツイートしてて悲しくなった
ただの妬みだけど

397:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 16:07:56.30 1phNBDfC.net
>>396
わかる
ただの妬みでしかないんだってわかってるけどそれでも唸ってしまう

398:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 16:44:13.98 VWR0bdRL.net
て本人確徹底してる?弾かれてる人いるのかな

399:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 18:09:26.63 m/bYZSXoO
インスタに載ってる写真にファンからのお花が写ってるね

400:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 18:26:38.07 1phNBDfC.net
楽しかった
上條氏をあげたい吉野とあまりあげてほしくない上條氏(多分オタクにディスられてるの知ってるから)のMCちぐはぐでおもしろかったよ

401:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 18:51:46.70 UmAIEafM.net
>>387
ここは5chだしあなたの改行もおかしくなってるから
もしそんなにストレスならツイ専になった方がいいよ
レポありがと。楽しめて良かったね

402:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 19:02:11.54 hevifISe.net
新曲もあったみたい

403:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 19:18:19.14 gGBdMNUD.net
かみじょうに随分なついてるみたいだね
そこしか繋がりアーいねーのかよ

404:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 19:20:47.66 Ayzh13L3.net
なんか晃一まだ超特急辞めたとこにいるんだなって感じ
6人の方がもう随分前に進んでるような気がする
あと上條に懐きすぎワロタ

405:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 19:29:00.46 Hck4hDmw.net
うたうたいの時って上條だった?

406:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 19:46:09.32 95TrY9Va.net
井出じゃなくて上條が洗脳したのかな

407:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 19:48:38.71 Hck4hDmw.net
上條は三浦大知ともやってるし頼りたいのは分かる
吉野晃一は本来はソロというより信頼できる音楽仲間と共にやりたいだけだと思う

408:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 20:12:44.00 m/bYZSXoO
vol.2は上條だった

409:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 20:40:07.64 VirHHxym.net
>>404
だな。本来の気質は年上に甘えたいようだし
今は特に仕方ないんだろうが、かなり他人の影響を
受けやすくてグイグイいってるな
>>405
たしかうたうたいのサポメンもしてたはず

410:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 21:39:01.13 KOE3e7zE.net
上條はシンクロだけじゃない?

411:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 22:03:32.50 doUDD6Qj.net
うたうたいはSceneで「ギターのテツさーん」って紹介してるよ
上條じゃない

412:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 22:05:49.98 Hck4hDmw.net
2016年2月のは上條さん
URLリンク(www.instagram.com)

413:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 22:13:28.39 v9T36c3j.net
高額転売だけじゃなくて1/29や3/3の密録音源を対価に今日明日のチケット手に入れようとしてる人もいるね
倫理観ない者勝ちみたいな現状本人はわかっててやってるんだかわかってないんだか

414:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 22:16:57.99 rDL6xiAz.net
S&Cやったのは胸熱だわ

415:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 22:24:19.44 Hck4hDmw.net
今回の主催や企画者はどこなの?

416:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 22:54:10.66 VirHHxym.net
>>412
そう!この時のやつのこと
>>413
2人はしばらくこの感じでやりたいようだし
似たような事を真似する人が他にも出てきそうだな…

417:NO MUSIC NO NAME
18/06/26 23:47:32.27 23gQwEhu.net
震度1だけど浜松震源地で地震があったみたいだね
今はもう名古屋にいるのかな

418:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 00:41:23.75 f1dzUkSW.net
このスレポエミーと長文奴多スギィ!

419:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 01:14:38.13 RilJCQaS.net
なら見に来なければいいのでは
急に変なテンションで怖いわ…

420:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 02:22:28.78 nMYAxadi.net
>>417
車で移動だったな。高速なら2時間ほどかな

421:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 07:35:46.26 E1EWaNrJ.net
二部でカウンターにいた女は彼女?
年配の人はかみじょーさんの関係者っぽかったけど

422:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 08:01:35.37 E+2cHNhI.net
晃一彼女来てたのかー

423:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 09:04:37.71 DzmNR3H2.net
>>421カウンターのどこ?

424:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 10:29:07.36 W84BniBv.net
ピアノの裏にいた綺麗な女の人?
帰り上條さんやお店の方と色々話してたよ

425:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 12:24:48.94 drMObecl.net
>>415
こんなんやりたいとかライブのタイトルとかは晃一発信だったみたいよ 自分らで車移動だし主催・企画は2人って事じゃないかな

426:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 12:37:49.09 sMjj7Xga.net
1/29、3/3、6/18、6/26、6/27
↑半年経って露出少なめだけど何人の人が何度も晃一に会いに行けてる人がいるんだね
羨ましい

427:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 12:57:57.54 4pT1U0nn.net
上條さんのインスタ、久しぶりにアー写以外の"今"の写真の露出だよね?!?!

428:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 13:57:44.29 Q7nyYeNV.net
>>426
晃一推しでもない人が何回も行っててずっと胸がむかむかする

429:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 14:05:53.53 efi+y6z7.net
小さい箱なんだから晃一だって何回も入ってる人はわかるよね
でもそれって晃一からしたら嬉しいことじゃないはず
ワンオクとかアーティストは同じ顔ぶればかりは嫌がるし
なんとか制限してほしい
ヲタの良心に訴えても無駄だろうから

430:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 14:06:09.44 drMObecl.net
>>427
服装とかステージが昨日のレポと一致するから昨日の写真だと思うよ 超近影だね!

431:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 14:06:37.32 kJllmzCb.net
なんで全部行けるんだろうね?身内がとってくれてたとか言ってる人もいるけどさ

432:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 14:38:10.33 TbKn1X3L.net
多分晃一はあまり客の顔を見てない
上條さんは覚えてるっぽいけど

433:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 14:50:36.92 CbEvNKR/.net
今回は同じ人にならないように振り分けられたらしいけど、他はどうしても行きたいなら努力してチケットとれたのに、努力してない人に限って文句言わない?6/18だって、出るかわからない中行った人たちを行動に移してなかっただけの人が叩いてたし

434:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 14:58:24.49 ARwzhA8j.net
嫉妬見苦しいよ
自分が行けなくて悔しいだけなのに晃一も嬉しくないはずって主語をすり替えて恥ずかしくないの

435:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 15:16:31.16 t+cQ+2wa.net
>>428晃一推しじゃない人なんていないでしょwまさかスレ分けられてるのにまだ超特急の話ししてるの?

436:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 15:20:25.09 1Mwjp3qm.net
自分はどうしても行きたかったから上條とかイデタクのSNS張り付いてた!しんどかったけどほとんど先着だったからほぼチケット取れたよ!

437:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 15:39:47.11 oQRl/8yf.net
>>435
他推しの話をしてるんでしょw
超特急のライブで推しがいて楽しめてる人が
今回も何度も行ってりゃ腹も立つわ
>>436
それができる暇な人間ばかりではないww

438:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 16:02:49.54 fcZ6FImE.net
>>437そもそももう現場が違うんだから関係なくない?その理屈だと、他推しでも超特急現場で楽しめない人は来ていいし、コーイチ推しでも他のエビダン現場などで楽しんでる人は来るなってこと?

439:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 16:16:22.78 F1975SVG.net
書けば書くほど惨めだからやめたほうがいいよ。行きたければチケットとればいいだけ。地方住みとか学生を理由にして理不尽な文句言うやつらと一緒だよそれ

440:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 16:44:36.62 xa4RxdYa.net
動画見た?ほんとに嬉しくて泣いた

441:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 16:56:28.32 PF7PN7i4.net
見たよあぁやっぱりこの人には歌がないとね
上條さんに感謝もっとたくさんの人に聞いてもらえると良いね

442:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 17:00:46.64 205SgpI+.net
文句言わせないようねじ伏せてるだけ
悔しかったらうちらみたいに仕事学校放棄してこーちゃんの事追い掛けてみれば?wwダチコネもない在宅は黙ってろ
って事でしょ

443:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 17:22:44.79 oQRl/8yf.net
>>438
キャパの問題でもあるじゃん
もうちょっと大きい会場でやるまで他推しさんは遠慮しませんか?ってこと
強制なんてできなくて結局は取ったもん勝ちなんだから
愚痴くらい言ったってよくねww

444:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 17:54:11.47 fcZ6FImE.net
>>443わかってるなら言いたい放題言えるツイッターに行きなよ見苦しい。あとID変わっても書き方まるっきり一緒だよ

445:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 17:58:56.13 SHSPDi5T.net
晃一ただの歌の上手い人になっちゃってた

446:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 18:14:37.70 oQRl/8yf.net
>>444
はあ???誰と一緒なの笑えるww
ここだから言ってんじゃん
見苦しいの見たくないなら自分がツイッター行けばww

447:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 18:29:01.74 rVlRzHVh.net
自分だってチケット取れなくて悔しいけどそれはもう仕方ないし、もし推しじゃない他のメンバーがソロでやるってなったら行ってみたいし、転売厨じゃない限り譲ってやる理由は無いと思うけど

448:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 18:39:55.85 Tk4qGi9c.net
行けなくてイライラモヤモヤしてた身だけど、レポ見る限りおそらく他場所でも今後やってくれるようだしその時頑張ってチケ取ろうと思えたら少し気持ち落ち着いたよ

449:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 18:42:48.07 hPYjaLjB.net
超特急辞めたんだからもう他推しとか関係ないよね
見たい人が見に行くってだけ
一人になってこれからファン層広げていかなきゃいけないのに今いるファンがこんなんじゃ足引っ張るだけだよ

450:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 18:43:55.23 P6jatSld.net
イライラしかけてたけど仕事や社会生活放棄してまで…と思うからまあいいや

451:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 18:44:19.77 3Sxg/a6e.net
遠慮の意味がわからない
行きたくて行ける人は誰推しだって行けばいいじゃん
まあ愚痴ぐらい言わせてという気持ちはわかるけど

452:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 18:48:25.58 drMObecl.net
動画みた!自撮りしながらで歌ってるよね?可愛すぎるでしょw
実に良い顔で楽しそうに歌ってて嬉しい!

453:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 19:25:13.49 5UJ+UIa5.net
晃一と上條さんの行ったハンバーグ屋さん行きたいなと思ったけど最寄りの駅からでも一時間以上距離あるのね

454:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 21:11:04.59 q51bCJ+A.net
あーやっぱいい声だわー
楽しんでいっぱい歌ってほしい

455:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 21:17:44.50 oQRl/8yf.net
他推しとか関係ないって実際今晃一ライブ行ってるのなんて
8号車しかいないじゃん
そりゃ行きたい人が行けばいいけど今は違うんじゃね?って言ってるんだけど
皆さん心が広いのねww
今回はどうせ行けなかったから大人しくレポ待ちしてるけど
悔しいって人の気持ちも分かるし愚痴くらいいいじゃん5chなんだから

456:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 22:04:34.60 bVslr9jn.net
友達いないの

457:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 22:07:32.70 TbKn1X3L.net
>>456
シーッ!

458:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 22:15:00.22 n4e+v3zJ.net
他推しは超特急に残ってるし情報もすぐ追えてライブやイベントでたくさん推しに会いに行ける現状で
晃一推しだった人は数少ない何処から情報出てくるかわからない状況であったらあったで小さいキャパ言いたい気持ちもわからなくはないよ?
他推しも晃一の音楽好きなんだったら行っても良いと思うしとらえ方は人それぞれということで
とりあえずSNSかオフィシャルサイト作って。情報元が欲しすぎる

459:NO MUSIC NO NAME
18/06/27 23:09:39.57 Npya/f4Y.net
で結局本人確認で弾かれた人はいるのかな?
学校や仕事放棄した者勝ち、金に物言わせた者勝ちってやり方が続くならついていけないや
学校仕事犠牲にするのも金に物言わせるほど稼ぐのも簡単なことじゃないから
その努力を厭わないオタクには偉いなあって気持ちが大きいし犠牲の分報われて当然と思うけど
晃一(と上條)がそのやり方を是としていくつもりならそれは不誠実だなーと思う

460:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 04:30:37.21 Xs28mOQe.net
他推しかどうかは個人的な不満でしょ?それより不正してる人と音漏れ出待ち目的の人の方がやばくない?同じ人が当たらないように配慮されてたらしいのに全部入ってた人何人もいるよね?

461:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 04:48:14.00 UvASPiRT.net
脱退後初めて晃一みてきたけど、すごく平和な現場で嬉しかった。自分も今まで行けてなかったから辛くなる気持ちわかるけど、その場にいなかった人が行った人のこと文句言ってマイナスなイメージが残るのがすごく残念

462:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 05:06:24.80 e0KQQatK.net
>>461
今この状態で平和な現場だったといわれても入れた人はそうだろうねとしか

小さなお店だから音漏れ出待ちなんて考えもしなかった
結局マナーも何もかもかなぐり捨てた人の勝ちか…

463:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 05:28:56.38 WYIklHQA.net
いくら本人の希望でもキャパが小さすぎたよ
秩序が乱れるのは必然としか思わない

464:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 05:45:33.29 3udwxeMP.net
これで希少価値でも上げてるつもりなのかな

465:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 05:55:44.77 SwU47w6z.net
大きい会場押さえる資金がないだけでしょ。事務所はどうせ放置だし、そうなると上條さんのつてを頼るしかなくて、どうしても最初はジャズバーみたいな場所になってしまうよね

466:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 06:10:24.26 DQcu/JF0.net
今の彼の状況だと個人でやってるようなもんだから、資金面でもあらゆる管理の面で今のキャパとやり方が限界なんじゃないの。大きい箱でやるお金もない、東京とかでやったらファンやお客さんの管理も難しいし。

467:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 06:13:48.34 DQcu/JF0.net
あと推しがどうとかってのは、超特急の曲を好きだったならそこには晃一の声があったわけで、とりわけコーイチ推しじゃなかったにしても吉野晃一の歌聴きに行きたいのはあるでしょ。

468:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 06:18:55.64 NUNeKjmk.net
路上でやったらいいのでは

469:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 06:29:18.30 9JZyxEll.net
事務所が間に入ってないなら取り分100%でこの規模でも余裕だね
4500円×200人で90万円
諸経費30万くらいとしても上條と本人で2日稼動で60万円山分けできる

470:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 06:33:40.65 WYIklHQA.net
小金を稼いでいくスタイル

471:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 06:46:35.65 obGsV4Ku.net
キャパが大きかろうと抽選だろうと行けなかった人はボロクソに言う
思うことは確かにあるけど人が多くなれば制御が難しくなるし抽選システム使うのだってお金がかかるもんね

472:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 07:24:21.60 +YcZqolW.net
前に座ってた人が異様に座高が高くて、近いのに意外とあまり見えなかったな
お尻の下にタオルかなんか敷いてたのかな

473:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 07:32:45.38 IBPPvtJo.net
>>460
それ
同じ人当たらないように配慮されてたのになぜか全部いて何の使命感なのか長文レポ投下してる人
まさに厚顔無恥

474:NO MUSIC NO NAME
18/06/28 07:44:05.91 6jSmzjgi.net
文句言ってる人は結局自分が行けなかったから気に入らないだけで自分が行けてたら絶対文句言わないでしょ
大きい会場はお金が必要になるしスタッフの管理も必要になるってことを考えると純粋に歌だけ歌いたいっていう気持ちを優先させるならしばらくはこのスタイルになりそうだけど
何より持ち曲が少ないからなんとも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2166日前に更新/134 KB
担当:undef