吉野晃一 4 ..
[2ch|▼Menu]
120:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 02:11:42.58 nsaj1kVt.net
浜松は電子だから譲り少なめ?

121:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 05:27:37.51 7TnDXHe9.net
高額買取なんてしたらこれからも転売目的の奴らのカモになるだけ
本当に見たいというヲタは見れなくて金にものを言わせることのできるヲタしか残らなくなる

122:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 07:05:59.81 XDsyK2L8.net
なぜかグループの時から限定グッズとか高額転売してるの買う人が多いよな
チケットも取れなかったらその場で潔く諦められるファンが増えたら転売屋も減るけど…

123:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 07:11:44.49 Dv8IscbI.net
>>120
電子って電子チケットってこと?

124:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 08:16:51.84 o/MzAba7.net
パスマーケットだよ

125:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 08:56:47.11 nsaj1kVt.net
ごめん電子って書き方悪かったね
パスマーケットだからデジチケだけどQR印刷でも大丈夫

126:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 12:35:15.98 o/MzAba7.net
顔付き身分証の確認される可能性もあるけどね

127:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 12:58:40.58 AI6k6bfl.net
やっぱり身分証明はしてほしいね
50人のキャパなら出来ないこともないでしょうに

128:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 13:04:43.86 Sgprcazb.net
主催者によるんだろうね

129:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 14:19:48.07 nsaj1kVt.net
身分確認してほしい
名古屋とかメールもちゃんと届いてないのにどうやって確認するんだろう?

130:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 16:02:10.14 uSWPXhQm.net
名古屋は身分確認無いよ。店の人から電話来た時説明受けたけど身分証の提示不要って向こうから言われた

131:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 16:37:33.32 GpD4Zho9.net
馴れ合いの1が辞めた理由スレ本当かな

132:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 16:41:12.45 bTFmPsUS.net
あんなの信じる人いる?

133:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 17:04:19.18 3L81HsCA.net
辻褄は合うけどね
てかあの異常な脱退の仕方ってそれしか考えられないし
想像してた通りではあるけど

134:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 17:07:21.02 WB7hA3KM.net
解雇されたって書いてあるけど
スタダから離れてないから嘘くさい

135:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 17:09:05.29 wsvA7l2B.net
理由はどうであれ辞めさせられたんじゃないかなぁとは思っていた
スタダも辞めるだろうし

136:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 17:11:53.54 3L81HsCA.net
超特急クビって意味での取り違えじゃない?
どうせ今も飼い殺しで解雇みたいなもんだし
本当か嘘か知らないけど理由としてはそんなところだと思ってた

137:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 17:22:50.22 GpD4Zho9.net
本当に超特急だけ異常だよね。自分の意思だとしても他のグループは話し合って本人が自分のやりたいことやっていくってブログに書いてるのに1だけはソロ活動のことなんて一切触れなかったし。ソロがやりたくて抜けたっていうのは後付けの理由かなって思った

138:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 17:33:02.15 bTFmPsUS.net
去年から辞めたいような匂わせはしてたし
グループから離れてやりたい音楽ができるようになったんだから
辞めた理由はこの際もうどうでもいいな

139:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 17:35:08.10 tBDWnxC+.net
舞台に呼ばれてたのに勝手に断られてたみたいな話真偽不明だけどあったよね

140:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 17:38:40.01 8skGkJPY.net
>>139
あれ嘘だろ

141:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 17:56:36.35 tBDWnxC+.net
辞めたい匂わせはしてなくない?
やりたかった音楽とは違うけどやれてるのはオタクの喜ぶのが嬉しいからだよみたいな結論で落ち着いてたように捉えてたけどな

142:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 18:07:12.96 uXhQzzU+.net
けどまー遅かれ早からの問題でしょ
一生超特急でいるわけないんだから

143:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 18:29:21.27 dqwKoyxG.net
あれを信じてるわけじゃないけど卒業じゃなく脱退で時期未定のまま早々に発表してまだ脱退してないのに直後からスパッと存在無くされてたようなもんだったのは引っかかってた
若さ故の後先考えずに感情で動いちゃった結果だとしたら残念だね

144:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 18:45:47.57 Ugpa8YxT.net
噂程度に捉えてる
真偽や理由云々の前に約束反故にされるのは単純に辛いなと思った

145:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 20:52:46.49 +SAiaooR.net
上條のインスタライブでこーいちの音声だけが入ってた時に、クビになりましたーとか言ってたの引っかかってたけどそういうこと?

146:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 21:07:45.94 g0Syalpx.net
譲りに出てるのを見る限り一枚が多いが、26.27一人で行く人いる?

147:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 21:08:30.73 WvakvDLw.net
何で根も葉もない噂を信じられるのか不思議

148:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 21:20:59.21 L9nj8DcS.net
>>131
情弱失礼します。
辞めた理由スレというのはどこ見ればありますか?
信じる信じないというより
何が書いてあるか気になって、、、

149:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 21:52:07.05 pWKEtoVl.net
>>146
27日一人で行くよ!知り合いもいないから待ち時間どうしようって感じ…整理番号ほしかった

150:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 21:59:36.16 8skGkJPY.net
>>148
どこにあるか書いてあるよ
ググれ

151:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 22:05:48.38 3L81HsCA.net
あの時のかん口令敷かれたような雰囲気は
相当上の人間と揉めたのかと思ったけどね
クビになりましたーって上條さんが言ってたんじゃないっけ?
急遽一人になったとも言ってたから突然の事だったのかなやっぱり

152:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 22:13:04.64 g2LxN9sx.net
思い出すだけで腹立つけどクビになったと言ってたね
もうすぐ誕生日だけどなんか動きださないかな
吉野晃一チャンネルの曲が増えたり

153:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 22:23:57.57 XlrceDeJ.net
結局明日の目黒のライブには出るのかな。行く人いる?

154:NO MUSIC NO NAME
18/06/17 22:39:13.99 tBDWnxC+.net
>>145
あれはコーイチが言ったんじゃない
その場にいたミュージシャンたちの次誰がステージで弾くかみたいな話の流れで弾かないことになった人が冗談で言ったんだったと思う

155:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 00:00:48.40 l0tRx62D.net
誕生日おめでとう

156:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 01:55:55.03 bBgXnUY9.net
>>141
自分もそう捉えてた
超特急辞めたいってなんでブログに書くの?って解釈ばっかりだったからやっと同じ解釈の人見つけて嬉しい

157:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 07:40:06.75 4NIMpnF2.net
>>153
行くよ

158:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 16:31:33.46 d/iUEm9v.net
クビにされたんだったらそんなのやり切れないからどうか本人の意思であってほしい

159:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 20:11:05.15 jNhR0IyK.net
誕生日おめでとう
今日のライブ何時だっけ出るのかな出ないのかな

160:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 20:33:41.53 jNhR0IyK.net
>>156
>>141だけどわかってもらえて嬉しい
ぷれすてーじは辞めたいって内容じゃなかったと思うからあれを辞めたことの証拠みたいに言われてるのは少し寂しい
ホールツアーを通してone lifeの「今立ってる場所が〜」の部分を噛みしめるように歌ってたのがすごく印象的だったのと合わせて
「やりたかったこととは違うのになんでやってるんだろうって迷うこともあるけど今はとりあえず笑顔のためにやってみるよ」
っていう内容で、自己犠牲的だけどそれで折り合いをつけてくれたのかなと思ってた
私の解釈でしかないけど
脱退の際の記事もそうだけど歌わせたらあんなに饒舌に感情が伝わってくるのに書く文章はポエム過ぎて何もわからないの面白いよね

161:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:01:37.27 TW+bVWn8.net
シークレットゲスト吉野晃一

162:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:10:00.80 4EGyk24k.net
こういうやり方でやっていくつもりならついていけない

163:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:11:35.32 09jxFMRn.net
まぁこういうのは今回だけだと思うけどどうなんだろうね
辞めてからの仕事は全部事務所通してないみたいだし

164:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:16:48.25 j/f4aksn.net
チケットとれないからレポ見んのも鬱

165:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:38:13.34 7deU3mmG.net
レポ見ても無性にイライラする。何このイライラ。もはや何にイラついてんのかわからん。

166:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:40:52.40 MOmKca43.net
うん、分かる。何かイライラするよね(笑)

167:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:43:42.06 zxayusi2.net
動き出すのを待ってたし歌い続けるのが嬉しいはずなのに
この数ヶ月が苦しすぎて本人がアヒャヒャっていつも通りだったことに
はぁ?って勝手に苛立ってしまったから頭冷やしてくる

168:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:47:12.70 5207FQJD.net
なんでいっつもシークレットゲストなんかなー
はじめっから言えばいいのになぁ
わざわざバースデーソングまで歌って祝うんだったら晃一目当てじゃない人は戸惑いそうなもんだけどな
晃一のファンしか居らんのか…?

169:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:48:43.49 MOmKca43.net
活動できてることは嬉しいけど、超特急も吉野晃一も色々はっきりしないからしんどい。何がしたいの?全てにおいて中途半端すぎる。結局事務所はやめるの?

170:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 21:50:54.39 nkZzcdaY.net
>>163
え、どういう事?超特急を辞めてもスタダに所属はしてるのに
事務所通してないって有り得るの?

171:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 22:05:34.06 9vGeZ5LN.net
>>168
普通シークレットゲストなのに誰かわからないその人の誕生日祝うなんておかしな話
初めから晃一のファンだけで埋めつくされるのわかってやってるし腑に落ちない

172:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 22:11:21.54 d/iUEm9v.net
今日行ってきた 本人も楽しそうだったし結局コーイチ出てラッキーだったけど 本人出るか出ないか分からないライブに行ってコーイチ出演に賭けるみたいなかんじがこの先ずっと続くんだったら疲れるなって感じた

173:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 22:16:49.81 79QQ40Yx.net
本人は楽しいだろうけど
こんな感じだとファンはしんどいよね

174:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 22:18:35.77 l0tRx62D.net
今日押さえてた人は見れてよかったね!誕生日祝えたの羨ましいな
冷めたといえばそうなのかも知れないけど、今まで晃一の出る場所、ましてソロイベなんて絶対行かなきゃ無理!って思ってたけど、今回の一連の流れを経て、行ける時に行ければいいかって思えるようになった。今までが盲目すぎたから落ち着いたかな。静かにこれからも応援する

175:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 22:26:32.85 fmjvsIj1.net
今日一部始終見届けて思ったけど、晃一、MCのとき上条からなんの話切り出されるのかそわそわしてるかんじしたよ
本人もどんな顔でステージ立てば…とは少なからず思ってるんじゃないかな

176:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 22:26:35.50 l0tRx62D.net
今日押さえてた人は見れてよかったね!誕生日祝えたの羨ましいな
冷めたといえばそうなのかも知れないけど、今まで晃一の出る場所、ましてソロイベなんて絶対行かなきゃ無理!って思ってたけど、今回の一連の流れを経て、行ける時に行ければいいかって思えるようになった。今までが盲目すぎたから落ち着いたかな。静かにこれからも応援する

177:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 22:42:09.53 LNsL/HlF.net
元気ならまあいいや
行けた人は良かったね

178:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 22:42:34.48 3LSPOiSR.net
ツイでも行けなかった人の中でそれでも歌ってくれて幸せーみたいな人と こういうやり方や浜松なんかのキャパや売り方ならちょっとねって人いるし
でも今の状態でキャパ増やすってチケは売れるだろうけどある意味個人みたいなもんだから会場抑えれるかね

179:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 23:21:02.34 FrhRDrob.net
晃一に見合うキャパの会場押さえてチケ捌いてって
事務所のバックアップないと無理だよね
スタダはやるなら勝手にどーぞって感じで放置みたいだし
今のやり方に不満なら落ち着くまで離れた方がストレスたまらないかも

180:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 23:21:33.46 5qW6BjVq.net
マネジメントはしないけど事務所にいろって状態にみえる
こうしたチケット取りが続くのはしんどいけどオタクのクールダウンと話題の沈静化が目的だったら仕方ないかなとも
そのうちいちいち罵られなくなるといい

181:NO MUSIC NO NAME
18/06/18 23:38:58.80 jNhR0IyK.net
正直晃一もンン特急とかつまらんこと言ってボヤ起こすギタリストがそこまで考えてると思えない

182:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 00:01:27.42 GelTwUGW.net
誤字
ギタリストも

183:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 02:02:53.21 EaFUnS0Y.net
よくわからないけど脱退も円満ではないみたいだしあれから半年も経ってない訳でそんなすぐに1人で活動出来ないのは冷静に考えれば納得もできるけど今の状況は辛いよね本人発信は何もないし分からないことも多すぎる

184:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 02:05:42.06 RdelXv0T.net
髪型とか新アー写と同じだったの?

185:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 03:29:39.23 gsDiAHni.net
事務所にいながらバックアップがないっていうやり辛い状態でライブしてるのが感じ取れるのに告知もチケットも今までと同じように手配しろってのはオタクのわがままが過ぎる

186:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 05:40:16.62 tUdjb9+m.net
「自由になった」と歌ったと聞いて良かったねという気持ちとモヤモヤが…
自分の中でコーイチの比率が思った以上に高かったのかな

187:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 06:46:46.13 /HIWRuUq.net
髪型ビジュアル大体新アー写と一緒だったよ

188:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 08:07:38.88 hMRfepOs.net
レポの外見に触れてる中に青髭あったの笑った 元気そうでなにより
この前まで幕張だ城ホだの人が急にワンステージ50人とか言われたら動揺はするよ 今後もその規模なら前回みれた人は遠慮してねとか思いたくもなるけど いつか行きたい人みんなで行けるといいな

189:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 09:50:39.75 y2Zob+8S.net
自由になった
とか言葉がひとり歩きして憶測で決めつけられるのなんか切ない

190:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 09:54:27.87 Xb2Z+i1z.net
行けてない人が大半でレポで情報を得るしかないから仕方がないと思う

191:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 09:56:28.44 y2Zob+8S.net
もうほんとコーイチ推し以外の8号車はコーイチも吉野晃一のことも忘れた方がいいよ もう彼は超特急のコーイチじゃないよ何かを期待して縛らないで 悲しいけどもう完璧に吉野晃一と6人は交わらない別々の道なんだよ
それでもこれからも超特急で居続けることを選んでくれた大切な6人だけを応援して下さい

192:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 10:05:00.93 Je9jgEmy.net
まだ事務所辞めてないのに自由になったと本人が思ってるなら
超特急がよっぽど嫌だったんだよね

193:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 10:07:38.47 wEHNeGb5.net
嫌な歌で声が枯らされるのが耐えれなかったんだと思う

194:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 10:44:29.00 7Ejly8hL.net
超特急自体が嫌だった訳じゃないと思うけど
どれだけ頑張ってもバックボーカルでソロ活動もさせてもらえないんじゃね
声も出なくなってきてたし、年齢的な焦りとかあったのかも
>>191
ほんとそれ
他推しは晃一を縛らないでほしいコーイチはもういないんだから
そして吉野晃一チケ争奪戦に参加するのやめてくれw

195:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 11:08:27.28 4etIAf/u.net
インスタライブの一件から上條嫌いすぎて本人に会う気さえ失せたのは自分だけかな

196:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 11:17:44.33 4SV5t6E4.net
>>176
同意すぎる。今まで情報常にチェックしまくってそれなのに今回の名古屋と浜松のやつのチケも取れなくて辛くてしょうがなかったけど今回の見てちょっと目が覚めたっていうかいい感じのモチベーションになれた気がする。軽い気持ちで応援するのが一番楽だね。

197:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 11:23:01.84 hMRfepOs.net
自分もグループ自体が嫌だったって訳ではないと思ってる そこに居る自分に対する事務所の足枷みたいのが思ったよりもずっと重かったのかな?って
ドラマ出る人バラエティ出る人個人で歌う人が居て みんなが集まれば超特急 そうなれれば良かったのにってかそうなって行くんだと思ってた

198:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 11:30:26.17 wEHNeGb5.net
ぶっちゃけスタダの男子アイドルで有望そうで事務所が将来的にも推すのは2、3人で
超特急はその中に1人もいないと思う

199:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 11:37:16.15 DWpzZNdT.net
超特急は自営業のメンバーが何人もいるし
芸能界に居続けるつもりは最初からないよ

200:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 11:37:48.41 uHYMr6qg.net
>>196共感してもらえて嬉しい。まだ戸惑いもあるけどいつかまた楽しいだけの感情で晃一を見られるといいな

201:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 13:36:26.75 +KDELIaS.net
本人も必死で追っかけしてほしいわけじゃないんではと思う
ちょうど都合がついて偶然チケット取れた時は楽しもうくらいのスタンスのファン
浜松と名古屋では明るい曲も数曲歌ってくれたらいいな

202:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 13:44:09.18 Hdh6Zl2F.net
今の告知のギリギリさとチケットの売り方だとある程度実生活を犠牲にできないと厳しいから結局毎回同じ顔ぶれになるだろうね
まあ超特急の頃から最前はわりといつも同じ顔か〜

203:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 14:14:31.39 4U/eDEQR.net
ギリギリの発表になる理由はなんなんだろう
情報解禁→数時間後?にチケット先着の流れはいくらなんでも

204:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 15:31:54.60 tUdjb9+m.net
>>201
実はそこがいちばん気になるところ
イデライブの時もそうだけど曲が魂の叫び系ばかりというのが…
バラードとか聴きたいよ

205:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 19:55:47.30 qO9x+fL8Y
浜松名古屋の時は発表直後から先着じゃなかったっけ?30分くらいでチケ完売してたけど

206:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 17:22:06.28 9HBBpB31.net
常にスマホチェック出来ないし気づいたときには完売
キャパも小さくこんな感じのがこれからも続くのなら一生会いに行けないや

207:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 17:47:46.55 Hdh6Zl2F.net
ちょっと歌詞が個人的なことに偏ってるよね
悪く言うとひとりよがり

208:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 17:56:18.31 FjGY8y2e.net
あんなに大好きで何よりも優先して会いに行ってたのにどうでもよくなってきちゃった。超特急にいたコーイチが好きだったんだと今になって痛感してる

209:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 17:58:02.56 wEHNeGb5.net
配信してくれたら買うよ

210:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 18:04:41.74 Xb2Z+i1z.net
うたうたいで歌った曲はどれも大好きだけど
脱退後の曲は好きじゃない

211:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 18:27:56.73 7Ejly8hL.net
精神的に不安定な時に作った歌だろうからね
良くも悪くも心情がそのまま歌になってる感じだから
そのうち明るい歌も作るんじゃない?

212:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 18:35:57.20 RWs3PbUj.net
こんなのチケット取れるわけないじゃんからのなんかもういいやってところ
チケット取れなかったからって悲しくならなくなってきたからいい傾向だなって思えてきた

213:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 18:39:11.35 yx+Ni8jT.net
>>186
個人的には最初から色んな意味で浮いて見えてなんとなく本質的に
6人と1人感がどこかで拭えなかったから脱退は避けられなかったな
と思ってたが、さすがにあの辞め方で今の時期にそう歌うのは
止めとけば良かったのにとも思うわ。正直めんどいから歌だけ追うw
>>207
コミカルとリズム感や湿度のある色っぽい歌い方が同じ位上手くて
聞いてるこっちが恥ずかしくならないで成立させられる技術とふり幅が
得難い強みだと思うから、小さく纏まった自作には拘らず歌手として
素材に徹して引き出してくれる作家と組んだ方が良さそう
超特急での楽曲群はそういう意味では本人の能力を一番引き出せるもの
だったけど同時にメンバーとしてはすごく歪な形でもあったのが何とも残念

214:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 18:46:11.60 gsDiAHni.net
あの「自由」を超特急に絡めて考えてしまう人は超特急コーイチを引きずってる人だなと思った

215:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 18:52:40.35 963kPexa.net
今までのは全てゲストだからこれからの事とか何も無かったけど来週は何か話すかな?

216:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 18:55:14.02 Hdh6Zl2F.net
>>213
同意同意同意
コミカルからシリアスまで表現の振り幅が魅力
おふざけからエロまで大げさにやってもスベらずまとめきるのは幼い頃から実直に培ってきた技術の賜物だよね
自分の内心を歌った自作曲だと結局吉野晃一が思う吉野晃一の範囲の表現しか見られないわけで
複数の他人から幅広すぎるジャンル、雰囲気の曲を与えられるアイドルっていう立ち位置は
振り幅を楽しみにしてる自分のようなオタクにとってはすごく美味しい状況だったんだなと今更痛感してる

217:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 19:10:55.71 SSYI6mJJ.net
現場行っては文句つけたりわざわざ沈むオタクいい加減行かなきゃいいのに
チケットくれよ!なあお前のそのチケットくれ!解釈決めつけて公開垢でネガキャンレポ垂れ流すことなんてしないオタクにチケットよこせよ!!!!なあ!!

218:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 19:27:00.49 GelTwUGW.net
何をそんなに怒ってるのかしらんけど主観モリモリのレポに頼るしかないキャパでやってる方もやってる方だよね
説明する責任があったのにフワフワしたポエムで終わらせてシークレットゲストとかキャパ50とかやってたらこうなるのは必然だと思う
ネガキャンレポだろうが盲目絶賛レポだろうが他人の主観を通して歪んでるのは同じことだわ

219:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 19:29:50.10 k140wNft.net
いやチケットは自分でお金出して買いなよ

220:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 19:32:52.58 7autpP0B.net
>>217
ツイッターのノリをここに持ち込まれても

221:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 20:34:42.16 +1WOCdEN.net
>>214
表にどう出すかは別にしてデビューから一連の状況を総合すると
普通に考えてそりゃ言いたくなる立場だったろうしまったくの
無関係扱いも違うと思う。でも元々超特急に最後まではいないな
と思ってたから脱退したならソロ活動が気になる素材の持ち主でもあるよ
まだ20代だし踊る歌手枠に入ってもあまり他とかぶらない声質だしね
>>216
前に辞めたいとなった時に警官の曲調がおもしろいから続けてみよう
となったアンテナがあるならそこは本人にも見誤らないでほしいよね
なんやかやと見てるともう入れ込む気にはなれないがあの歌の個性を
潰すのはもったいないなとも同時に思うからさ。今は吐きださず
にはいられない時期だろうから取り敢えずちゃんとした曲待ちかなw

222:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 20:41:41.17 r4/sIL/h.net
長文乙

223:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 20:49:35.37 RdelXv0T.net
ゲスト出演ばっかりだったから、浜松名古屋でどんな感じなのか気になるな

224:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 20:50:59.13 RdelXv0T.net
まだ脱退してからコーイチに会ってないから名古屋で初吉野晃一、緊張する

225:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 21:29:51.81 qjYkAnJB.net
>>221
わかるわ
再始動してもスタダにいつまでいるのか不明だが
飼い殺しは勘弁して欲しい

226:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 21:35:56.04 7Ejly8hL.net
スタダで飼い殺しされ続けたら
今の規模以上には動けないよね
ライブには行けなくてもせめて写真上げてくれたり
本人発信があれば違うと思うんだけどそれも難しいんだろうか

227:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 21:47:21.06 foaPVGyw.net
名古屋、何時から並ぶんだろう…

228:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 22:28:58.02 gsDiAHni.net
飼い殺しなのかゼロからのスタートなのかいまいちわからない
そういうのも来週わかったらいいな

229:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 22:29:24.17 O1oeBci7.net
超特急時代は他推しだったから1推しに遠慮してうたうたいも行けなかったけど
これからはやっと気兼ねなく行けるようになったから普通にチケット取れるキャパでライブやって欲しい

230:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 23:41:01.29 fKmCYQL3.net
>216 >>221 >>225-226
色んな曲ってコネとお金が無いとなかなか作れなさそうだけど
もし飼い殺し状態が続くならキャパとかは少数でも無頓着なようだし
しばらくは小規模編成の手作り曲でやっていきたそうでもあるからそのまま
結局は大手にいる意味ないからって来年辺りには更新せず退所したりして…

231:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 23:42:31.66 +xCjb/qe.net
今年脱退した人皆事務所辞めてるのに残る必要ってあるのかな
マジボのマヒロは俳優活動するから別だけど
どうみてもソロで面倒見てくれるところじゃないのに

232:NO MUSIC NO NAME
18/06/19 23:59:38.81 7Ejly8hL.net
自分の意志でスタダに残ってるのか
契約の関係で辞めさせてもらえないのかどっちなんだろうね
ペナルティ期間とかあるのかな
音楽関係の事務所行った方が絶対いいと思うんだけど

233:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 00:15:04.20 t8BQWhIX.net
名古屋、浜松共に整番って無しなの?

234:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 00:20:08.96 +JvKoLza.net
>>231
229だけど脱退するタレントごとに事情もあるだろうが
超特急のタイアップ関係がまだ残ってたのもあって
今年は事務所に残留してもきっと来年は…な気配がある
タカシが反骨心が強いと評してたのも頭を過るし

235:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 00:56:23.17 86C2wOWa.net
>>233
名古屋は整番ないけど浜松は整番あると思うよ

236:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 01:14:27.28 o9fjsMI9.net
>>235
ありがとう

237:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 10:16:41.79 xkhTjwrE.net
前は母数が多かったから解釈違いに遭遇しても一瞬だけ耐えればよかったけど母数減った分遭遇率が上がっててげんなりする

238:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 12:41:46.25 +mnnr6gr.net
ずっと見て来たから私は彼の事ちゃんと理解してるのなんでもわかるのって言いたげなポエマーなレポ多いね
前向きに今の晃一を応援するとか言いつつめちゃくちゃ過去に囚われてそう
楽しそうに笑ってたよ相変わらず歌上手かったよ とかの端的なレポの方がそれは良かった!!って気持ちよく読める

239:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 13:32:07.11 86C2wOWa.net
>>238
分かる
なんでも晃一のこと分かってますとでも言いたげなレポ多すぎてイライラする

240:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 13:44:58.74 OZ2CwHep.net
キャパがこれだけ少なくなった以上は仕方ないよ…
それに解釈なんて人それぞれで当たり前だから
他人のことは割り切ってそんなにいらつかない方がいいんじゃないの
キリがない

241:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 14:25:17.32 LtTIZgMM.net
8号車(元8号車?)ってやけに長文で私はこれだけ過去の彼の言葉を覚えていて気持ちも理解してますって自分の考えを語りたがる人が多い印象

242:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 14:44:32.80 4vEN6KZt.net
いらいらするだけ損なのはわかってるからしたくないんだけどやっぱりいらいらしてしまう
みんなどうやって割り切ってるの?コツある?

243:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 15:09:38.31 34Ag5hGN.net
>>241
あまり例の無い脱退劇をやらかしてアレだからねぇ
でも誰もライブに行けないのと違って微妙な立場の中で
極一部しかライブに参加出来ないことの苛立ちは
周り回って色んな首をしめるからぶつけてもねって感じ

244:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 16:56:03.64 n4BlOikj.net
>>241
超特急ってジャニーズより比較的2次元のオタクに親和性高いから発言や出来事から背景を考察する文化があるんだと思う
自分は色んな人の解釈、考察見るの好きだよ
キャパ狭すぎることへの苛立ちとは別問題と捉えてる

245:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 17:20:05.18 ZqSISxCH.net
自分はもっと簡単に日々の癒しを求めてる
望むのはそれのみ
考察とかしない派だしチケ取りのめんどくささは正直しんどい

246:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 17:20:46.56 ZqSISxCH.net
なのでキャパとチケットの販売方法は改善してください

247:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 17:30:26.82 yvFDop89.net
>>244
そもそもマイナードルGにあのスキルはかなり特殊だったし
それで脱退の仕方が唐突すぎたからなー

248:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 19:15:59.46 iIuOJloh.net
何年もダサカッコイイを歌で支えてたボーカルが抜けたら
バトンタッチするみたいに歌もダンスも巧いDA PUMPが
新曲で出してバズるんだからわからんもんだな

249:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 21:58:25.68 omr2b+zD.net
これから上條と共に活動していくの?
活動してくれるのは嬉しい事だけどスタダが関与してないのがね
今後の情報が未知すぎて

250:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 22:46:15.62 86C2wOWa.net
今後もこんなチケ取りに悩まされると思うとしんどいわ

251:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 22:59:47.60 sRNrX+W2.net
>>249
インスタでもビビってたしスタダは把握して宣材の用意しても
細かい段取りまではしない程度の浅い関与っぽいな
これからもキャパ少なめだと客とも近くて最前どころじゃない
盲目が湧いてお花畑地獄絵図展開になりそう

252:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:09:08.76 sL18P7Eu.net
インスタでビビってたって上條が?それらしいの見つけられなかったんだけど詳しく教えてもらえませんか

253:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:12:59.44 tEGDG57b.net
脱退してからの仕事全部カミジョー絡みなんだよね
井出のは超特急時代の時に決まってた仕事だったし

254:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:20:06.78 X6Z7xD1e.net
何気に人脈ねーな…

255:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:32:45.39 e9GnCYT4.net
>>254
プライベートなつき合いはあっても
今の状態の晃一と組むような奇特な人もそうそういないだろうよ
めんどくさいオタクもついてくるし

256:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:42:58.66 sRNrX+W2.net
>>252
ごめん言葉足らずだった。インスタで引っ張り出された時に
晃一が一瞬そんな反応だったからって意味で書いた
それでも上條とつるむ晃一も危なっかしいんだけどね…

257:NO MUSIC NO NAME
18/06/20 23:56:15.71 e9GnCYT4.net
インスタの件なんでそんなに上條さんに怒るのか分かんないわ
そういうめんどくさいオタクを切りたいんだろうけど
なかなかうまくはいかないだろうね

258:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 00:01:00.41 OCCC+j2+.net
8号車が、私はこーちゃんの全て知ってる!感が鬱陶しい。お前に何がわかるねん。ってつっこみたくなる。笑

259:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 00:18:16.12 Q1UsOWrW.net
>>258
同意同意w
お前誰やねんって感じだよね
あと「吉野晃一を応援できない」ってヤツも
いや誰もあなたには頼んでないから全力で6人を応援してくださいって言いたくなるw

260:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 00:22:33.49 xT3RFdIV.net
ツイッターやインスタなんて何書こうが自由なのになー
嫌なら見なきゃいいだけ

261:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 00:44:50.17 uTw5lHAR.net
>>257
力になってくれる人が0じゃないのはせめてもの救いだけど
事務所に所属してるのに無断で歌っちゃうのはさすがにグレーでまずいよ
だから無銭かも確認してたんだしね

262:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 01:13:53.26 OCCC+j2+.net
>>260
別に書くのがダメとは言ってない。自分の彼女でも身内でもないのにこーちゃんの事はなんでも知ってる♪って感じがただ痛いなって思うだけ(笑)

263:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 01:41:50.50 xkRt2fBk.net
何と戦ってるんだろ

264:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 01:54:43.94 xRq4QLgu.net
いなくなった途端コーイチコーイチ言い出すやつってなんなの 一推し二推しでもなかったのに 脱退時も誕生日もまるで死んだかのようなムービー作るしなW W W W W

265:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 02:42:21.61 XHt1BdRH.net
>>264
それは草www

266:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 02:47:02.93 lEfmSisU.net
吉野晃一は生きてるけど
超特急コーイチは確かに死んだ

267:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 04:40:20.84 yg2pzdWV.net
いでたくの影響で脱退したのかと勘ぐってたけど
案外かみじょーさんの影響なのかと思ってしまうわ

268:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 07:05:17.65 C8NtTJOV.net
晃一は上條さんとおっさんずラブなんじゃないかな…とか半分本気で思ったりもする

269:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 07:22:25.91 RvAqiDMl.net
キモあんなちょうせんじんみたいな顔した人まじ無理

270:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 08:10:35.35 Q1UsOWrW.net
上條さんの影響はあるかもね
生バンドで歌って目覚めちゃったんじゃないの
まあいずれにしても晃一が自分で選んだ道だよ
正解だったって思えるように頑張るしかないしこっちは応援するしかない

271:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 09:02:54.92 IAhndq7e.net
>>251
実力基準じゃなくて残っていきそうなオタの様子からすると
しばらくは邦楽ソロ板より男ドル板が合ってたんじゃ
という気がしてきた

272:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 09:47:23.69 zlujio0V.net
>>254
大手と揉めた印象が強いと中堅の裏方さんも
関わりにくいだろうからもしも事務所を辞める時は
上辺でも円満を取り繕っておいてほしいわw

273:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 12:16:48.15 XHt1BdRH.net
事務所絡みが心配すぎる
今後の活動に響くからそこだけはちゃんとして欲しい

274:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 13:42:21.14 pPxt0uim.net
>>256
あーなるほどありがとう
あれは確かに危なっかしいなと思った
一人のミュージシャンとして求められることが嬉しいのはわかるけど
超大手事務所と揉めてるって印象だと人脈命の裏方ミュージシャンらは関わりたくないってなりかねないよね
今まではただただ財布開いたり感想や要望投下して業界内で金になる男ってアピールの一部になれればと思ってたけど
これからは何が晃一のメリットになる行動なのかわからないのがもどかしいし、
はっきり言ってこういう過保護オタクみたいなことしないで黙ってるのが一番だって薄々わかってもいるから余計もどかしい

275:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 13:44:21.17 9DN2TLCC.net
長文はTwitterに書いてな

276:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 14:05:21.49 pPxt0uim.net
>>275
10行以下も読めないの悲しい

277:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 14:09:32.46 Q1UsOWrW.net
>>274
うん、黙ってるのが一番だと思うw
業界内の事なんて私ら一般人には分かんないんだから
今は黙って財布開くのが晃一のためになるんじゃないの

278:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 14:15:14.02 pPxt0uim.net
>>277
そうだよね
でも今黙って財布開ける現場すらないから金の行き場がなくて貯金が捗ってしまっている

279:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 16:59:26.18 vEu5f2ol.net
むしろ歌手は個人業だし袋小路に入らないような
色んな環境・関係性に繋がれる状態って今の時代だからこそ特に大事だよ
どんなファンがつくかも将来への分かれ目の1つになるだろうしな

280:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 18:58:50.31 RiOM3G/P.net
自分が行けるようになるまで黙々と貯金する
取る取れないやキャパの不安はあれど次がありそうと思えることは救い

281:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 20:30:33.83 LqeIG2Z5.net
>>274
全面肯定しかしないアイドルオタのノリにさえならなきゃ
金も声も落とす系オタ活の範囲だから別にそれでいいんじゃないの

282:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 21:13:28.72 wN1fsmXv.net
カラオケでしつこくフピラ歌って作詞印税を少しでも…

283:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 21:40:11.76 BdBjCf/a.net
一瞬何?って思ったけどたこやきレインボーの『Whoop It Up!』だね
メンバーの子がレコーディングする時、晃一の声入った歌を聞いて歌ったみたいなんだけど
めっちゃ上手ですそっちの方も聞い欲しいって言われてたね
ぜひぜひ聞きたかった

284:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 22:18:43.89 Q1UsOWrW.net
でもせめて今だけは全面肯定してあげたいと思う
きっと色々葛藤して不安な気持ちでいるんだろうから
ファンだけは、そりゃ色々言いたいことはあるけどそれを飲み込んで
全面肯定してあげたい今だけでも
貯まった貯金使える時に思い切り鬱憤晴らしてやりゃいいよw

285:NO MUSIC NO NAME
18/06/21 23:56:09.07 Lb+rnIlB.net
ポエムは自ツイで

286:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 00:10:51.49 4TO0gpFl.net
はやく晃一に会いたいなあ

287:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 00:37:30.52 gUfqBla7.net
>>282
スタダはタレントの取り分が少なくて
バイトした方がマシとかばらされてたが
制作の印税配分はどうなってるんだろうな

288:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 11:13:00.54 gWXaV4C6.net
基本が10なんて話をきいたことあったけど流石にデマだよね?

289:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 13:03:04.97 Jnyj4Egq.net
彼ら結構お高めの服着てるイメージだから10はないかなって感じだけど俳優とかほんと貰ってないって聞くからなー

290:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 15:33:56.66 kfHCZits.net
浜松は本人確認ありそうな雰囲気

291:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 15:37:17.12 4IaISGDn.net
あのメールの書き方だと浜松あるね

292:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 15:46:35.84 kfHCZits.net
これ買ったクレカとの照合でしょ?
転売から買った人達どうやって掻い潜るんだ

293:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 17:05:17.00 wfK096Y2.net
買ったクレカだからクレカも借りないと無理

294:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 18:35:27.22 a1QGMH8y.net
こわっ

295:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 19:37:05.68 3LDJKnu+.net
同行ならバレない?
高額払った相手と一緒に行動するのもすごいと思うけど

296:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 19:59:53.02 TsA0MpeE.net
同行はバレない
隣に10〜払うやつとか居たら落ち着かない

297:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:09:41.43 kqFExzNM.net
名古屋はなんで本人確認ないのかな
ってか払方とか浜松と名古屋で違うんだろう

298:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:25:00.48 WenCP3/T.net
>>297
主催が決めてるんじゃなくてそのライブハウスのやり方だからなんとも
浜松の箱はあのシステムに登録しててクレカ名義も吐き出せるけど名古屋はメール予約当日購入だから本人確認してもあまり意味が無いっちゃ無い

299:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:26:19.94 WenCP3/T.net
>>296
買うやつも売るやつも同類だから互いになんとも思わなそう

300:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:28:46.10 TsA0MpeE.net
今後も浜松の方法でして欲しい
高額転売なくして

301:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 20:35:45.94 KZSNzXSo.net
売る側も5000円のもので10万ぶんどった相手とよく行動を共にできるなと思うけど
そういう倫理観ないからこそ売れるんだろうなぁ

302:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 22:31:58.67 dFudxGhf.net
その値段ふっかけたって結局は買う奴がいるんだから売り手側は罪悪感なんてきっとないんだよ

303:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 23:06:18.88 VLrGGw+G.net
これに限った話だけじゃないと思うけど
売る側と買う側が隣同士って考えるだけで恐ろしいね
定価金額ならまだしも

304:NO MUSIC NO NAME
18/06/22 23:49:05.83 4TO0gpFl.net
頑張って働いたお金があっという間に隣のやつに行くって考えただけでも無理だけど、チケ欲しいから出すよね、こわいわ、、

305:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 01:49:18.11 WMlSNc/p.net
会場元ごとの確認方法だから、浜松の会場のやり方が全国のライブ会場に浸透すれば良いのにね
まあ無理か
こうやって少しずつ全国回って、資金貯めたりマネジメント付いたりしてゆくゆくは大手サービス使える様になって抽選チケットにして欲しいな。出来れば転売出来ない仕組みでもうちょっと大きな箱で
それまで出来れば楽しく歌って貰いたいから、基本的にネガキャンせずにお金払って励ましたい

306:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 06:07:13.45 jwqXlvti.net
>>305
あー同意
それどうなの?って思うことがあれば文句というか苦言というかは言ってしまうけどネガキャンはしたくない
共演者下げとかネガキャン直結だし

307:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 09:48:52.56 cCG58eHc.net
当選メールだけ来て、名古屋のライブ代はライブ当日に払うってこと?

308:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 10:15:00.21 YivDJ7Pc.net
>>307
そうだよ

309:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 10:59:36.35 u+XTb4Cp.net
名古屋の後ってもう次の会場決めてるのかな?

310:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 11:03:26.63 GMIDkGoM.net
浜松や名古屋の最中に発表されたりしてね
ないだろうけど

311:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 11:16:29.63 u+XTb4Cp.net
LIVE会場で発表?
しなさそう

312:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 13:10:21.60 TG+b/KGB.net
ロフトプラスワンwestとかでやってほしいな

313:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 14:13:31.37 2AVpUaXn.net
27日名古屋の日上條さんの誕生日らしいね
お互い誕生日の日に一緒にいるんだね
1部2部と祝うのかな

314:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 14:52:20.52 u+XTb4Cp.net
両方は流石に無いんじゃない?
あるとしたら2部?

315:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 16:11:43.29 rffT8FT7.net
名古屋ってチケット?当日にメール見せて入場?

316:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 16:17:26.25 coAFkRK/.net
成人男性だし多分何度もしなさそう
1部でして2部のお客さんには報告だけとかね
>>306
そのどうなの?が共演者絡みであったのがねぇ…
まーこれから交友関係が徐々にでも広がっていくだろうけどな

317:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 16:35:15.64 u+XTb4Cp.net
名古屋は当日メール見せて名前確認してじゃない?

318:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 16:36:56.46 +l4kbAl9.net
名古屋と浜松でまったくやり方違うんだね
これからも似たような事やるなら浜松方式でお願いします

319:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 17:08:15.26 rffT8FT7.net
>>317
だよね?売り出してる人が紙って載せてて疑問に思って

320:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 21:24:48.92 G3TCazHj.net
私名古屋あたったけどメール届かなくて電話来たよ、だから名前と電話番号とかで確認するのかな、身分証もいるのかな、

321:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 21:43:04.85 oHgRKSMl.net
>>320
電話来たときに名前と電話番号確認するって言ってたよ
身分確認はしないって

322:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:35:17.76 fcTR7Vl9.net
名古屋は名前と電話番号で確認して
浜松は電子+クレカとの照合で確認ってところなのかな

323:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:49:45.04 ToIvcaa2.net
浜松も写真付きの身分証あればクレカ無くても入れると思うよ

324:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:50:13.87 DpIDMNiY.net
とりあえず紙チケって言ってる奴は怪しいということがわかった

325:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:51:24.97 Fyje99Zy.net
詐欺被害に遭った人いるんだね

326:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:53:57.41 fcTR7Vl9.net
>>323
ありがとう
名古屋に比べて徹底的だね
顔つき身分証明すろとは

327:NO MUSIC NO NAME
18/06/23 23:59:28.27 DpIDMNiY.net
>>325
実際に被害にあった人間がいるかどうかはわからないけど、ツイで、紙チケ当日手渡しで金額は先振り込みってのがいた

328:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 00:45:12.33 IY/LrMrV.net
いたねえ
これで当日詐欺だって騒いで入場ごたついてライブに支障あったら最悪

329:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 01:18:38.61 qZ/3exfy.net
名古屋会場でゴタつきそう
名前、番号違ったの教えて詐欺出来ちゃうよね?

330:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 01:27:02.79 oYh/aul5.net
同行じゃない限りいくらでもできそうだね

331:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 01:46:08.00 UgNyd3qa.net
被害に遭う側も同罪だろ

332:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 01:50:06.63 dvSmo1tN.net
詐欺怖

333:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 03:21:08.22 BYpNi74a.net
同じ人から二人も騙されてる
北海道済みの人
どんだけ積んだのかわからないけど酷すぎる

334:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 06:35:03.51 GHEOygjy.net
被害にあうほうも同罪
いくら積んだのか知らないけど
普段なら〜なんて言い訳したところでね
先着が悪いみたいに言われても次待てばいいだけだったのを転売に手を出した自分が悪いんでしょとしか思いませんわ

335:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 07:58:09.82 VrWr0xsK.net
久しぶりの歌仕事にケチがついてしまった

336:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 10:16:35.06 qZ/3exfy.net
名古屋整番もないし開演前にごたつく予感しかしない

337:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 10:48:11.37 9F8drsSJ.net
50人なんて少人数で揉めるなんて地獄絵図
大人ばかりだろうから節度守って参加してほしいわ

338:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 11:12:40.49 +RhYji43.net
転売屋から買おうとしたのは自分なのに詐欺の相手は犯罪者なので許せない って…
録音載せる奴は叩くけど転売から買うのはOKって自分さえ参加出来れば何でも良いって考えの奴ばかりだな

339:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 13:06:27.53 o2haBGHP.net
吉野推しってそういうとこあるよね
生写真とかもフルコンプのためならいくらでも出すみたいな人結構多かった印象

340:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 13:28:32.32 KAFFzJFA.net
あー確かに生写真コンプする気持ちはめっちゃわかる
けど行きたくても取れなかったチケットをチケ流やSNSでは絶対に購入しないなー
諦める

341:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 13:34:54.98 iDHI4EKc.net
それはある程度金持ってるおたくならだいたいそうじゃない?べつに吉野推しにかぎらず特急なら社会人の5推しにそういうの多かったイメージ

342:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 16:14:04.35 uOtX4k1m.net
>>336-337
元アイドルが脱退後の再始動でこれだけ極少数のキャパでやるなら
せめて大人数ではできないようなチェック体制で対応できる箱
だけでやった方が無難だったな
当日はひどいトラブルが無ければいいが…

343:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 16:37:04.51 bwipIrYw.net
どの界隈もそうだし仕方ないけど
正攻法で取れた人や取れなくてレポを待ってる人とかの誰にも迷惑かけてない層が一部の人のせいで一括りに嫌な気分にさせられるの辛いわ

344:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 17:17:53.13 KID9K4Qh.net
名古屋って上條の誕生日で地元だから知り合い誰か呼ぶかなと思ったんだけど、最大キャパが50なの?

345:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 18:13:39.90 qZ/3exfy.net
呼びそうだよね
名古屋は後日当選連絡だし50全部があのメール申込者か分からないよね

346:NO MUSIC NO NAME
18/06/24 18:24:50.85 mjOndoqg.net
呼ばないと思うけどたとえ呼んでも関係者扱いで50には含めないでしょ

347:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 00:41:56.97 rdNohRVX.net
ライブ行ってくるって知人に言ったら
会場近くで鞄盗られたなんてことにならないようにね
と心配されたんだけど流石にそこまで秩序落ちてないよね?

348:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 08:11:00.35 UTPTe5Pm.net
ティムも脱退だって
やっぱり事務所がおかしい
ボーカルばかり

349:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 08:16:07.58 DTvxNz5g.net
は?!スタダ音楽部門ガチでやべーな

350:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 08:29:00.75 UTPTe5Pm.net
でもティムも脱退&退所なんだよね
晃一だけ事務所に残る異例パターン

351:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 09:01:18.32 6Cvv3GML.net
流石にここまで続くと事務所で何か起きてる気はどうしてもしてしまう

352:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 09:40:55.01 CeNMC0v6.net
ティム推しは薄々感じてたみたいだね脱退

353:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 09:54:20.59 dZKRAnC5.net
>>352
だろうべ

354:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 11:00:29.02 zF73z/q+.net
プリズ追ってないからかブログ読んでも
あっさりし過ぎで何が理由なんだろ?

355:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 11:11:24.01 lkHDds8a.net
脱退が続くことも疑問だしボーカルばかりなのがさらに不思議

356:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 12:24:03.81 qz3lkf8J.net
むしろ晃一が人気絶頂の時に脱退できたから俺もって影響された人もいそう晃一だけが退所しないのは契約期間の問題かな?

357:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 12:41:22.36 6Cvv3GML.net
>>354
あれは話し合い重ねて本人達の中で完結してるがゆえのあっさりさかなと思った

358:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 13:26:10.31 AvbGJYdN.net
去年脱退者が一人もいなかった事に対し
今年は晃一が辞めた皮切り?に脱退者続出だね
辞めやすくなったのか多少なり晃一の影響はありそう

359:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 14:38:17.95 uLJ4zsIa.net
えびだんオワタ

360:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 14:45:33.36 brR56W6q.net
退所の切っ掛けは晃一よりも緑が1番大きいんじゃ
晃一も緑も事務所の人事関係なく前から脱退フラグは見えてたし
ティムも2016年からウィンにセンター変更で差が開く一方で
はるきも歌にスポット当ててもらえなくなってて龍二は自滅案件
其々に個人的な伏線はあったから事務所が悪い・問題がある
というより前より事務所とタレントがお互いの立場に対して
配慮する状況ではなくなって引き止めない感じが強まった気はするが

361:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 15:03:46.28 6Cvv3GML.net
こうも連続するのは偶然てわけ?
EBiDANのボーカル担当ばかりなのもマジボの解散も
龍二は状況が違うから別

362:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 15:48:57.05 brR56W6q.net
いや下3行な感じでその燻ってた偶然の背を押したのかな
とは思ってる。ただ理事長が社長に就任する人事とかの
ずっと前からみんな気配はしてたからそこも無視する気は無いってだけで
加えて辞めるならどうぞ方針になったのが原因かな、と
マジボは単純に年齢的にも仕切り直しが必要な時期だったんじゃ

363:NO MUSIC NO NAME
18/06/25 16:00:41.16 2pvtpnKI.net
なんかスタダやジャニーズがの誰かが脱退する人が出るたんびに
他はちゃんと話し合って辞めてるのにコーイチの辞め方は最低だった。
他のファンが羨ましい。クズ。って毎回毎回言う人がたくさんいるのが気になる。
確かにメンバーと話し合わず辞めてしまったのはよくないと思うけどいちいち言わないと気が済まないんだろうけどさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2172日前に更新/134 KB
担当:undef