村越HARRY弘明 part23 at MUSICJM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 11:10:57.20 D90yUddg0.net
沖縄、4〜5列目のど真ん中、そうそう、フリーター女子の斜め1列うしろのオッサン、
どうどうとスマホで動画撮影してたな。
俺は当日券で席がなかったけど、会場のスタッフが「どうぞ」って座席横の端の通路に
まわしてくれて前のほうで見れたけど、わざわざ前売りで買ったやつより前で見れて
ラッキーだったけどな少し申し訳なかった気もする。
あと、スタッフづらした通路にいたオバハン、アンコールで二人が入ってきたときに水?かなんか入った
袋を手渡ししていたけど、あれダメだろう。ベタベタさわってたし、揚句、よくよく見たら
後ろから横入りしてきて、もともと座席にいた女性の前に入り込んでやがんの。
厚かましすぎ。

901:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 14:11:56.92 dMhImwCy0.net
ババアが動画撮ってたな。
フリーター女子も来てた。若いファンはやっぱり嬉しいんだろうね、ハリーがすごく見てたw俺の勘違いではないと思うw

902:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 15:20:41.95 MsebvQxy0.net
ユカイのインタビューによると
すライダーズの月給は7万円でレッズはCDも
動員も上なので10万らしい
ちなみにボウイは5万ラフィンは15万

903:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 15:28:14.76 JCDEo1bfp.net
現在の人気と真逆の値段だな
ボウイは比べらんない程、飛び抜けてるけど

904:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:00:00.79 1UH0Ughjd.net
ライブマナーも守れない老害がいる地には今後行かないだろうな

905:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:06:33.76 JZwsypc50.net
>>902
その月給じゃ生活できないじゃん
月給の他に、ライブをやったら別にお金もらってたのかな

906:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:07:40.02 R1OqKHzW0.net
ボウイはロックじゃないからスライダーズと比べる事自体が間違ってる

907:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:29:17.74 ceNjlZnA0.net
>>906
ロックじゃないとかまだそんなこと言ってるのかよw

908:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:39:41.90 MsebvQxy0.net
>>905
印税とかは別だろうね
あとタニマチとかいるだろう

909:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:41:05.30 MsebvQxy0.net
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

910:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 19:35:23.27 +VWvS7a7a.net
清志郎は初武道館の後、風呂なしアパートに帰っていたらしいからね

911:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 19:39:14.21 vXCjURps0.net
80年代のバンドなんてみんなそうだよ
氷室だってライブハウス武道館へようこそって叫んだあと
電車で風呂なしのアパートに帰ってたんだから

912:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 19:41:31.50 OL4Zf+QBM.net
どのバンドだったか忘れたけど、武道館の時にお母さんに弁当作ってもらってたなんて話もあるよね。w

913:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 19:45:00.24 vXCjURps0.net
夢の印税生活なんてCDがバカ売れした90年代のバンドだけよ

914:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 21:23:37.82 avWPAD28d.net
だから公平は金に目が眩んで解散そして堂本兄弟への道を選んだのか
妙に腑に落ちた

915:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 21:28:32.77 hzAd9Cp50.net
80年代後半から90年代ど頭のバブル期って、
ロック系()ミュージシャンはたいして給料もらってないんだよね。
その辺りは後発世代は誤解してる。
ただ、日本全国ツアーやって飲み食い宿代は事務所で払ってくれてたろうし、
プレゼントが山ほど届いたり、グルーピーとやりまくってたりとか、
そういう恩恵は受けてたと思う。

916:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 21:35:41.41 ceNjlZnA0.net
80年代バンドマンたちは知識もノウハウもなく事務所に使い潰されてしまった
90年代の人たちは自分たちでレーベル立ち上げて今も食いっぱぐれてないな

917:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 22:24:28.85 vXCjURps0.net
でも90年代のバンドは殆ど再結成しちゃってるからな
まだ80年代のバンドの方が再結成せず頑張ってる
印税だけで食うのは難しい

918:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 22:24:57.59 MsebvQxy0.net
>>916
でもジェームスは単身渡英してたけど
そういう金は事務所出さないよな

919:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 22:42:13.62 ceNjlZnA0.net
>>917
再結成云々の話はまったく関係ないじゃんw

920:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 01:32:24.68 77yb4bVK0.net
金の話してるのは
年収500万ほどでくすぶってる中年と見た

921:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 03:59:49.46 ibLjoppjd.net
>>912
筋少の大槻ケンヂね

922:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 04:43:23.41 0cCdPPjA0.net
>>901
お前アニオタで声優オタで中卒だろw
ハリーは客席の客の顔あんまし見えてねーからw

923:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 07:36:09.05 7NwLudap0.net
今時、低学歴だのアニオタだのと言って貶す奴の方が痛々しい

924:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 08:02:21.53 PPx+75Qxd.net
インディーズミュージシャンのスレで中卒だのアニオタだのマウント取ってるおっさんの方がお察しだろ
家庭か会社で居場所がない老害って自己紹介してるようなもんだぞ

925:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 13:14:18.16 NXkW+st3a.net
ハリーはこのツアーすごい客席見てるなという印象

926:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 17:34:51.26 VAe2eRk30.net
ハリーはけっこう見てるし印象的なひとは覚えてくれてるよ
アニオタだの中卒だの言ってるやつは自ら低脳を露呈したなw

927:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 18:37:20.70 0mQEWVTrM.net
人は他人を罵るとき
自分が絶対に言われたくない言葉や単語がついつい出てしまうという
ビルボード
チケ買えたらいいなあ

928:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 19:27:48.12 hRWAG3PF0.net
>>927
僕は言われたことを
そのまま、その人に言い返します  
例えば学歴を馬鹿にされたら
そいつの親の学歴を調べ、まるで自分の事のように怒ったフリをします 中卒で悪かったな!!
そうすると相手は怒った僕を見て、更に学歴を馬鹿にします
自分の親のことだとも知らずに

929:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 22:33:49.76 lJOJT0xl0.net
おわってんな

930:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 22:40:51.87 77yb4bVK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

931:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 23:04:12.34 oUlH9bj40.net
YouTube
に沖縄のライブあげてるbba

932:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 23:21:22.13 LZGD2DaIH.net
沖縄動画のババア
出禁にしろ 顔割れてるぞ

933:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 03:12:06.13 kNIvssVZ0.net
盗撮ババアには、その場で注意すれば良かったじゃん

934:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 11:24:23.65 TYfcQwcs0.net
撮ってる人を注意せずに5ちゃんで愚痴っても仕方ねえよ

935:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 12:33:36.35 a3qSfGNIa.net
本人に直接言いにくかったらスタッフに言ってもいいわけだしね

936:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 12:47:07.61 6FKRp4ov0.net
スタッフ殆ど居なかったし
撮影禁止の張り紙も無かった

937:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 19:07:13.09 HKxndlhq0.net
まー注意する、しないは良いんじゃない?
youtubeにアップする事自体の問題

938:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 19:58:48.67 MXoboRRe0.net
一人で楽しむより共有
あれでなにがどうなるわけでもないし別にええがな
続きまってるでw

939:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 21:38:04.25 y1Vf084u0.net
チケ取れなかった人にとっては神だよ。
文句あるんならその場で言えよ。

940:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 22:30:14.77 HKxndlhq0.net
>>939
何か勘違いしてないか?
神?犯罪者じゃないの?
演奏会の録音録画は著作物や実演の複製に該当しますが、私的使用のための複製(第30条)は認められており、この規定の範囲内で行われる複製であれば著作権侵害にはなりません。
YouTube等で公開すれば、その楽曲の著作権者(作詞家・作曲家)の複製権や公衆送信権を侵害することになります。

941:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:03:57.02 Km2ov9YW0.net
ドラムがないんですね(`・ω・´)うーん

942:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:04:10.76 j72nyT3J0.net
録音撮影に関してNGならチケットや当日の諸注意のボードに明記するべきではある

943:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:06:05.01 XuQBr2ER0.net
明記してたから!

944:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:08:16.40 HKxndlhq0.net
>>942
そんなの関係ない
私的使用を超えたら、訴えられる可能性がある
酒飲んで車運転して捕まらなきゃいいのか?
大人だろ、悪いことぐらい判断できるよね?

945:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:11:28.63 XuQBr2ER0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほら、目よく開いて見てくれ!!

946:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:12:21.46 XuQBr2ER0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほら、よく見てみろ!!

947:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:14:55.35 j72nyT3J0.net
>>943
そなんか
>944
撮影OKなライブも存在してるからさ
ハコによるかな
>>945
これは高松じゃね?
撮影禁止とかはライブハウスやイベンターの意向で明記されることもある
しかしJOY-POPSに限らずハリーや公平のソロライブでも撮影に関しては
NGなことが多いからJOY-POPSのツアーも原則禁止でしょうね

948:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:22:29.54 HKxndlhq0.net
だから、撮影禁止と書いてあっても、私的に眺めるのは法ではOK
しかし、YouTube等で公開すれば、著作権者の複製権や公衆送信権を侵害する
訴えられれば、>>932 が言うように出禁か罰金だよ
法律云々より、大人なんだから、マナーってもんがあるだろ

949:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:37:04.36 j72nyT3J0.net
>>948
それはそうだな
SNS発達したはいいがモラルが守られてない
撮影はOKだがSNSへの発信がNGだとしたら撮影も減るんじゃないかなと思った

950:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:45:26.82 HKxndlhq0.net
>>949
俺はアーティストが不利益になるのを何故ファンがするのかが全く理解できない
ツアーが終わればDVDでるんだし
画面が光って不快に思う客もいるだろ?
周りがどう思うかの想像力が欠けてる自分勝手な奴だよ

951:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:47:27.48 sxZ1g2WZ0.net
そもそもカスみたいな画質、音質、アングルで盗撮したようなものを見せたがる神経がわからん。
デビュー前映像とかなら貴重だけどね。

952:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:55:02.73 sxZ1g2WZ0.net
まあ、とは言え、禁止したって防ぎきれるわけがないから、海外アーティストや一部のアイドルが戦略的に許可してるように、
ファンカムの映像を口コミの宣伝に利用するというのはありかもね。
どうせカス画質と音質なんだから、見たファンはちゃんとした映像作品が欲しいと思うだろうしね。

953:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:00:36.38 4B+OSh4d0.net
まぁハリーも昔ラジオでストーンズのブート盤かけてたしなw
でも今のご時世いいことではないな

954:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:11:29.72 zI0KfLwq0.net
>>952
防ぎようがなくとも悪いことには変わらない
カス画質、音質だからこそ良い宣伝にならない
不利益だ
というか、いい大人がダサっと思う

955:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:20:16.12 mtv/ACfP0.net
あの狭さ距離感で撮ったBBAの厚顔無恥っぷりに拍手したいね
つべにあげて増える再生回数見て承認欲求満たしてるんだろうし
私生活の殆どを蘭丸かハリーに捧げてそれ以外何にも無いんだろうから許してやったらw

956:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:24:44.45 MU+qUg6O0.net
>>954
それはもはや発想が古い。海外アーティストやアイドルなんかは逆に利用してる。
昔からブートなんてあったわけで、いまどきは携帯にカメラ機能も録音機能もついてて
客全員が録音機材を持ち込んでるようなものだから、禁止したって防げっこない。
であれば発想を変えて利用することを考えた方が賢明。

957:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:27:20.04 MU+qUg6O0.net
あ、誤解なきように補足しておくと、「みっともねえなあ」と俺も思うよ。あきれるを通り越してなんか情けないよな。

958:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:29:01.22 4B+OSh4d0.net
>>956
この前のレッズはそれを上手く使ったねアンコール限定だったけど

959:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:36:38.97 zI0KfLwq0.net
>>956
なぜ日本で行われる音楽ライブのほとんどが撮影禁止なの?
で検索

960:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 01:39:50.35 j8YUJpph0.net
>>953
今のご時世っていうけど世界的にはどんどん解禁の流れだよw
武道館のTOTOは全部OKだったな
日本人だとSOPHIAは昔からOKだと聞いた
X JAPANも最近は洋楽イベンターでOKのが多かったと思う

961:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 01:41:43.77 j8YUJpph0.net
>>958
ユニコーンなんかも開演前とかアンコール待ちかどこかで撮影タイム設けて部分解禁してたな
客が撮影して遊べる何かがあった気がする

962:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 01:49:52.84 6J/wdtLKd.net
どーでもよー

963:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 02:07:35.57 EqjMdUyUM.net
自分は海外アーを旅行ついでに海外で観るのが趣味だったりするんだけど
撮影禁止なんて言ってるのは日本だけで海外の皆さんはやりたい放題だねw
日本は良くも悪くもジャニーズのしきたりが幅を利かせてるんだろうなあというカンジ
しかしだからと言ってJPでは禁止されているのだからルールは遵守しましょうよ
よそはよそ、ウチはウチ。

964:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 02:37:34.04 4B+OSh4d0.net
>>960
SNSや動画サイトにアップすることに関してね
世界的にはどんどん解禁の流れっていうのは楽しいね
>>963
よそはよそ、ウチはウチ→それ正解

965:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 07:08:48.25 FBxCHviF0.net
>>941
君がその場で言えば良いんじゃないか? ドン ツ ドンドン ツ ・・  ズダン ドンドン ・・

966:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 07:21:51.14 lD27fwIK0.net
クロマニヨンズみたいに開演前にライブにおいての諸注意勧告
ハリーもやったらいいよ
かっぱさんの仕事が増えるかな
撮影とかしてるのは多くが歳いったババアかジジイでみっともねえしモラルの欠片もあったもんじゃない
>>955
が書いてるように承認欲求満たしたいだけだよ

967:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 07:23:16.11 aeWa7kMC0.net
>>965
そばにそんな人いたら、気になってしょうがないね。

968:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 08:09:36.37 +82zJqOsd.net
>>965
>>967
客全員で前もって打ち合わせて、二手に分かれて片方はドラム、もう片方はベースの口真似をする、ってのはどうかな? そんで遠回しに再結成を要求する、と。

969:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 08:47:07.87 zIhsYpwDd.net
FBにライブ前のプライベートのハリーに遭遇したとかで、撮影&アップしてたバカ女がいるけど、こいつは論外。
URLリンク(m.facebook.com)

970:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 08:52:36.56 zI0KfLwq0.net
URLリンク(www.google.co.jp)

971:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 09:33:21.69 cfLcXNAq0.net
そろそろ次スレ立ててくれ
誰かよろしく

972:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 09:42:50.67 kivuDTp30.net
>>862
わかる〜 その2

973:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 10:15:05.27 lD27fwIK0.net
村越HARRY弘明 part24
スレリンク(musicjm板)
ほれ次スレ

974:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 10:15:29.77 fv/rwmpB0.net
>>968
新しいw  客がリズム隊w

975:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 10:54:46.84 z5Ja49Mr0.net
今日仙台行くヤツ、カッパちゃんに言ってこいよw
沖縄ライブの盗撮動画がつべに上がってるってwww
一番手っ取り早いだろ?、この方法がwww

976:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 12:59:29.38 kCyNs8sz0.net
つまらないことで盛り上がるな。さすがスライダーズのファン。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2201日前に更新/221 KB
担当:undef