村越HARRY弘明 part23 at MUSICJM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:NO MUSIC NO NAME
18/05/24 22:24:17.02 mC8Eptsa0.net
ジェームズ推しがすっかり意気消沈w
顔バレしたからかな?www

751:NO MUSIC NO NAME
18/05/24 22:27:08.85 7wUytXRo0.net
公平は今回のイニエスタの件は素直に喜んでいるだろうか

752:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 03:10:40.93 hpEEKS4W0.net
ヒューリックホール行く人チケットもう届いてる?

753:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 06:10:10.97 xrJoI8Xx0.net
ジェームズが最大の功労者であることは間違いない。
彼がいろいろアクティブに活動したから行方不明(?)だったズズも復活したし、
ことあるごとに針や蘭をヘルプしてくれたおかげでメンバー間の関係性が切れることもなかった。

754:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 08:09:03.58 seXVSOPH0.net
JPのHARRYめっちゃご機嫌いいね
煙草止めて声もキレイに?
大昔冬眠明けの時も声を休めて若返り感があったけど

755:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 08:29:05.54 Z/UyB6hl0.net
>>753
そのとおり

756:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 09:59:25.90 NfAodcye0.net
>>752
まだ。
確かに不安になるが、一般決る26日以降じゃない?

757:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 10:56:08.17 YnEWGO2F0.net
ヒューリック今日届いたよ
おまえら外れたの?
一般での検討を祈る

758:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 12:49:11.67 KAN8OPBt0.net
わだかまり無くて上手くやれるなら公平でも全然良いよ
あいつは歌は駄目だけどギターの才能は有る

759:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 12:52:18.95 84rHyS/Sd.net
RISING SUNにJOY-POPSで出演!

760:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 18:03:52.07 YnEWGO2F0.net
今回ジョイポ行ったけどね
以外とコウheyの歌が良かった
もっと音痴だったと記憶してたけどね
良かったわ
コーラスとしてはハリーの声質にぴったりと言ってもいい

761:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 19:15:12.57 OyJnCYKw0.net
>>757
検討を祈ってどうすんだとw
今日受け取り予定だったけど明日にしたわ
席位置が怖いような楽しみのような…

762:NO MUSIC NO NAME
18/05/25 20:52:25.38 G8ZohPQz0.net
有楽町のチケットきたわ
RISING SUNも出るしこれは9月に野音とかあるやろ

763:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 02:06:47.28 65WMtF6l0.net
カッパさんと真壁、ジョイポせっちんの集合写真

764:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 10:07:08.22 AK+hFp6f0.net
今回も秒殺。サイトに繋がらなかった。
チケ取れた人は強運だわ。

765:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 10:44:38.73 qeGuu2Al0.net
つながった!!!!
やったー!
枚数は終了しました
、、、、、、。
(つд⊂)エーン

766:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 10:50:16.30 O3FqC+Ae0.net
東京は会場が空いてないんだろうな

767:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 13:07:53.88 w6Lyv7B1d.net
先行で取れちゃってごめんね(о´∀`о)

768:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 14:06:46.88 SpV9ZOXQ0.net
盛り上がってるね!
ツアー最中新曲出来ると良いね〜

769:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 19:05:04.24 T2W69kyI0.net
twitter見てるとあちこちのライブ見に行ってる人いるな
いいなあ金があって

770:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 21:06:46.04 1XZ78v4p0.net
磔磔当日券出たって

771:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 21:15:03.79 O3FqC+Ae0.net
出てねえだろ
テキトーなこと書きやがってw

772:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 21:19:35.59 hCf2dCFd0.net
これは、青森まで行くしかないってやつか。。。
青森ってまだチケット残ってるんですよね?

773:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 21:32:37.18 RLpgi8L6x.net
URLリンク(i.imgur.com)

774:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 21:46:07.71 lW/g7MD60.net
>>769
あちこち行ってるやつも金があるわけでもなさそう
フリーター女子はバイト代すっからかんになっても行く、みたいな感じだしね
好きなものだから全財産注ぎ込んでも後悔ないんだろうね
まあ独身とか、子無しとか、子育て終了した人だから出来る技なわけで
普通は金より時間がないよな

775:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 21:54:34.54 pmIr7FFf0.net
いい年してバイトなら行けるだろうけど、正社員だとそんなに休めないよね

776:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 21:59:36.92 /HNiNoeP0.net
金があってもチケット取れなきゃ意味無いじゃん。

777:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 21:59:54.47 O3FqC+Ae0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

778:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 22:20:14.37 1XZ78v4p0.net
>>771
バカタレ、こっちは現地まで行っとんのじゃ、ボケが。

779:NO MUSIC NO NAME
18/05/26 23:00:19.71 SFiFMaAm0.net
今回のツアー、二人が一本のマイクで歌う場面はあった?

780:NO MUSIC NO NAME
18/05/27 00:35:42.59 xmtHur6Dd.net
あったよ

781:NO MUSIC NO NAME
18/05/27 01:21:13.38 qjI3wxgx0.net
ありがとう、あったのか
見たら泣くかも

782:NO MUSIC NO NAME
18/05/27 10:54:36.50 96vXIkUJ0.net
カメレオンかな?
いちゃいちゃしてるなーw

783:NO MUSIC NO NAME
18/05/27 14:51:07.35 qShXvcrc0.net
関東公演 少なすぎでっすね

784:NO MUSIC NO NAME
18/05/27 21:33:20.12 OR8Exb3w0.net
肩に腕のせていちゃついてるかと思えばジャマだと言わんばかりに突き放したりしてたよね、昔はライブで。

785:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 00:41:13.98 8UhoYPX50.net
>>783
ほんとにな
ヒューリックのやつ届いたけど後ろから数えた方が良いくらいの席だった…
やっぱりスラ界隈には縁がないのか嫌われてるのか自分は orz

786:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 00:49:28.35 MkdDkwFH0.net
>>779
高松はなかったわ

787:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 06:42:14.39 h/cd+JAJ0.net
ここまでギターチューニングミスの書き込みなし

788:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 07:49:39.79 bhpsbdYh0.net
ヒューリックホールの次にまた追加公演あるよね

789:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 07:53:27.61 0D008Dcqd.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
ジョイポチケ転売ヤー
28000円で落札!
追記で言い訳がましく自己保身していて白々しい
チケ取れなかったら諦めてこういうやつらから買わないほうがいいよ
つけあがるから

790:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 09:06:23.56 gojVoYVAF.net
>>789
宣伝ですか?

791:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 15:29:10.92 m5Ihm9xe0.net
>>789
評価につきましては、評価を私に頂いた場合、折り返し評価をさせていただきます。
評価の必要のない方は、絶対に私に評価を入れないください。>>>>>>

これの意味がわかりません なにが言いたいのでしょうか?

792:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 15:38:02.69 mAF6eQhF0.net
>>791
そういう人たまにいるよ
評価されると自分からも評価してしまうかもしれないから、それの防止かな

793:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 17:07:13.11 Ff8V+0xyM.net
>>787
じゃあ、
ハリーが引き始めたんだけど、公平がチューニング間違いに気付き、時間埋め合わせでメンバー紹介。
公平「JOY-POPSは2人組だからすぐ終わるから(笑)歌とギター、幼馴染みで地元仲間、村越弘明ぃ」
ハリー「じゃあ、俺から。ギターと歌、黒人音楽を愛する男、土屋公平〜!」
みたいな感じだった。

794:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 17:07:36.94 Ff8V+0xyM.net
すまん。弾き始めだ。

795:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 20:09:35.76 iD8lQNiU0.net
なんか渋谷の時も弾き始めてからチューニングで中断ってあったけど、
たんなるチューニングの狂いなのか、
変則チューニング⇔レギュラーチューニングの切り替えなのかどっちなの。
ギター複数スタンバってるからたんなるチューニングの狂いか。

796:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 21:41:50.26 prD02dCb0.net
>>795
レギュラーチューニングのキー変更はカポでやってるから切り替えってことはない。
オープンは専用ギターを使ってるし。

797:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 22:42:35.45 PrVJ5k+L0.net
レッケイジから何曲かやりました?
今久々に聞いてもとんでもないなあれ

798:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 22:53:33.82 MkdDkwFH0.net
>>797
やってないねー。
まんまこのセトリ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

799:NO MUSIC NO NAME
18/05/28 23:08:56.84 WZngkEdO0.net
がんじがらめからもやってないよね

800:NO MUSIC NO NAME
18/05/29 13:27:40.15 qO/23Mc70.net
777、嘘はいけないな。
ワンマイクはまだどこでもやっていない。
ソースは全通のオレ。

801:NO MUSIC NO NAME
18/05/30 00:47:28.89 G7Jwzm2M0.net
オサーンで全通ってハリーか公平かカッパだけやろ

802:NO MUSIC NO NAME
18/05/30 16:21:24.44 ysbCNlz80.net
オレとか言ってるけど実は女だと思う

803:NO MUSIC NO NAME
18/05/30 18:54:48.88 9bak71Xna.net
一番多そうなのはフリーターの子か
いいなあ。

804:NO MUSIC NO NAME
18/05/30 22:14:54.75 9y+grFaR0.net
>>803
他にも追っかけいるの忘れたらダメだぜ

805:NO MUSIC NO NAME
18/05/30 22:22:47.54 zzGJlwVja.net
URLリンク(arabaki.com)
アラバキのフォトギャラリー。エレカシとのセッションのもあるよ。

806:NO MUSIC NO NAME
18/05/31 02:28:38.77 IeWYi2iWd.net
>>803
フリーターは今年からハリデビューしてるでしょ
だから勢いがすげえよな
年季の入った腐れBBAなんか毎ツアー半分以上追っかけてんだからこっちはもっとすげーよ
見たところ、たぶん独身、未だにハりーとの結婚を夢見ている系の痛い人種だw

807:NO MUSIC NO NAME
18/05/31 06:38:33.73 n/tNroRl0.net
>>805
ありがとう!

808:NO MUSIC NO NAME
18/05/31 20:12:06.65 r3+EXhmk0.net
土屋公平ファンクラブに入っているのだが、ファンクラブの継続特典は
オリジナル音源入りCDなんだよね。
で、今回の音源は「デルタのスー」www

809:NO MUSIC NO NAME
18/05/31 22:16:26.27 MMygBU/s0.net
黒いデルタ地帯が魅力的なオンナの子、て歌だろ?
エロな公平先生らしさ全開なすばらしい楽曲

810:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 18:20:19.35 tDk00AJod.net
JOY-POPS ビルボードLIVE決定!
9/23(日)、9/26(水)ビルボードライブ東京
9/29(土)ビルボードライブ大阪
詳細はこちら
joy-pops.com/tour/

811:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 19:32:14.11 Q6xVV7Xtd.net
ライブに行くのが好きでよくいくんだけど、いつもおばさんなので肩身の狭い思いしながら目立たないように臭わないようにひっそりしてる。
でもジョイポは自分よりお姉さま方が大半みたいなんで安心してリラックスしてライブ楽しもw
高校生のころスラのライブによく行った以来だからすごく楽しみですわ。

812:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 20:09:51.96 BcYkTjgsF.net
>>811
ようこそ初老の会に

813:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 20:33:00.09 mpiNqpo70.net
客席にミラーボール  あ、頭だった・・

814:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 20:33:12.73 CQtp7CwA0.net
ビルボード嬉しいなあ。飲みながら落ち着いて見れるし。しかしチケット取れるだろうか…

815:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 20:37:12.59 UJURkJsx0.net
爆報フライデー観てて思ったけどなんとなく蘭丸って田原俊彦に似てるなと
見た目とかではなく人柄とか雰囲気
私だけかな?

816:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 20:56:29.59 uB75S1Bw0.net
これで再結成あればなー
社会人になった頃ファンあがって
解散したの知ったのも最後の武道館公演後だったんだよ

817:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 21:14:19.61 saYNWMMq0.net
再結成あるなら10月武道館かと思ったけど無理っぽいな

818:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 21:33:07.81 Mf49GfTTa.net
ビルボード行ったことない。チケってどうやって買うんですかね? 針先行蘭先行とかならいつも通りだけど。慌てすぎ?w

819:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 21:48:52.92 tDk00AJod.net
>>818
ないからいつも通りのビルボードだよ

820:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 21:49:49.20 YodV/WLK0.net
客席300って....。また秒殺大会じゃねーか。

821:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 21:55:27.62 2aoStEXb0.net
ビルボード 1時間しばりでしょ すると9曲くらい?武道館の半分以下っすね

822:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 22:10:07.37 Y5WPaC95a.net
BBL会員だけで売り切れそう

823:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 22:12:08.36 D8Tw4rU5a.net
>>811
大歓迎だね。
古参と思しきBBAが、「(ハリーと目線が合うと)カッコ良すぎて妊娠しちゃう〜」とか、もう60近いハリーに
「やだー今日のハリー可愛すぎー」とか騒いでるのはリアルに見たことがある。
いやババア。妊娠とかってテメエもう生理上がってんだろてな次第よ。
そんな古参BBAに比べりゃマジで大歓迎だよ。

824:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 22:15:59.80 LSDskCxw0.net
そうか
そんな瞬殺じゃあ
チケ取れず行けなくても諦めがつくってもんだ

825:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 22:18:04.69 n0gN33cEF.net
レッズの国際フォーラム見に行ったけど埋まってたしでかいとこでやってほしい

826:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 22:29:38.53 fpeFuQJl0.net
>>820
ああもうなんでまたこういうトコばかり…( ;´Д`)
唯一の救いはCSで中継がありそうなところかなあ…

827:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 22:37:10.41 s63BWT+/r.net
スライダージョイントのハリーのギターの音質をエフェクター、もしくはアンプで近い音出したい場合、エフェクターの種類、設定分かる人教えてください。

828:NO MUSIC NO NAME
18/06/01 23:24:05.92 RIcbBp140.net
ビルボードでJOY-POPSは終わりらしいな

829:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 00:03:07.02 U4nmykBw0.net
>>827
Blow The Nightに限って言えばワウを真ん中辺りまで踏み込んだ状態で放置しとけば近い音でますよ。
アンプは何でもOK。

830:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 00:41:41.71 UHvBIHmg0.net
>>828
うわああああああん。・゜・(ノД`)・゜・。

831:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 01:29:06.81 N97dGsf70.net
>>827
ハリー今回はFenderのツイード・デラックス使ってたよ。
多分ほぼ直結じゃないかな?
でもハリーのあの音は手だね。
真壁くんが言ってたけど、真壁のテレ+アンプセットでハリーが遊びで
弾いたらしいんだけど、紛れもなくハリーの音だったらしい。
やっぱりギターの音は手が7割だと確信したって言ってたぞ。

832:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 05:30:30.41 S6TbIFjY0.net
スライダージョイントの頃の音と今のハリーの音はかなり違うで。
当時のハリーのアンプはアンペグだ。
割とゲインあげて中域強調するとあんな感じの音だと思う。

833:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 07:17:32.23 xqzLDPfb0.net
>>828
次の構想にステップアップする布石なのか、これっきりでそれぞれの道に進むのかどっちだろう

834:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 07:55:03.05 uV5XFJEZ0.net
何かしら機会があればまたやるんじゃないかな
どんな編成になるかはお楽しみで

835:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 08:39:46.36 BLJC6Yy4M.net
関空向けて出発 沖縄でのJOY-POPSどんな感じだろ楽しみ

836:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 08:48:31.23 OrCRhyg+0.net
いってらっしゃい

837:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 09:05:51.72 WZqreX8F0.net
>>828
観れてないならどっかでみるしかない
>>833
なんだろね
9月までが予め決まってたJOY-POPSのスケジュールだったのかな?と思う
公平は9月から麗蘭でHatchのブルースイベント出たり甲斐さんのツアーにも参加するし麗蘭が年末恒例の磔磔は開催するだろうから10月以降はそれぞれ別の道を歩むんだろう
例年通りならハリーは11月頃からソロツアーでもやるかな

838:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 09:26:42.23 VjSFKCvI0.net
ビルボードかよ。もう嫌がらせレベルだな。

839:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 09:29:21.53 OnXZ2qrZM.net
行ってきます

840:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 11:58:51.45 HVWZC8agd.net
クラブBBLて何?w
有料会員に登録すればチケ確保できるのか?
そうとは限らないよな
これを機に会員登録するやついるかな

841:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 12:33:51.79 W4LsP2n4d.net
>>840
そりゃいるよ
基本的には着席型のライブになるだろうし
ビルボードは二部制のステージだから1回70分くらいがいいとこだろうね

842:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 14:15:37.28 57n/SpVdp.net
70分だから昼夜観る人が多いのかな?
チケット代と食事代で結構お高くつくな
水以外は頼まないのも可能ではあるけど

843:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 16:45:29.71 jrejGrr40.net
>>811
じっさいハリーのライブはこういった奥ゆかしい方が多いんじゃないかな。
たまに他のアーティストのライブ行くと、なんつうか下品でいきりくさってて嫌な奴〜ってのが結構いるぞ、JJIもBBAも。

844:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 17:49:47.99 YBw0aPP80.net
>>837
> 例年通りならハリーは11月頃からソロツアーでもやるかな
JOY POPSがこんだけ盛り上がっちゃうと、
もしハリーのソロツアーでサポートギタリスト入れたら
サポートはプレッシャーかかって大変だろうな

845:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 17:56:24.96 +KCuhgK6F.net
>>844
あえてたった1人のソロツアーやるんじゃないかな?
JOY-POPSのツアーで行けなかった小さいハコとか回りそう
スライダーズ曲はハリーのソロライブでもやってるし選曲もマンネリ気味だからソロツアーはソロ曲縛りがいいわ

846:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 19:17:00.48 ++i7gl+EM.net
今回のツアーでとっぱらいで2000万円くらいは懐に入るだろうな
焼失したご自宅を再建し
今度は火災保険に入ってほしい

847:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 19:23:19.13 ic1hPZS20.net
>>829
なるほど、ワウですか!
ありがとうございます
やっぱり、スライダージョイントの曲弾く時はあの音質だと楽しいですよね

848:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 19:27:46.52 ic1hPZS20.net
>>831
ホント、その通りですよね。
不思議ですけど…

849:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 19:29:03.22 W4LsP2n4d.net
>>846
小箱のツアーなのにそんなに入るかよw

850:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 19:29:14.64 KdcISUpga.net
まかちゃんはそんなプレッシャーをものともせずに楽しそうに弾きまくるからいいよな。

851:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 19:31:28.82 KdcISUpga.net
>>846
オツム大丈夫?

852:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 19:33:11.43 ic1hPZS20.net
>>832
ありがとうございます!
やっぱり、中域強調するとロック!って感じだし、歪みはやっぱりアンプの方が音痩せの心配無くて良いですよね
関係ないけど、今夜はジェームスバンド楽しみです

853:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 19:43:39.42 ++i7gl+EM.net
>>851
オツムは〜まったくお手上げカラダは伸びちまってるイツソーバ♪

854:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 20:00:36.11 XZqm4WjDF.net
冬はソロだよ

855:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 20:16:27.46 1NLvPIUXd.net
>>852
JCでもハリーの当時の音っぽいのは出せるよ。
ゲイン全開ミドル10あとは調整。
ギターのピックアップはテレキャス系の出力低い方だろうね。
ジミーの最近の音は素晴らしくハリーっぽかったw(アンプはJC)
まぁキース直系ギタリストでしょう。
ジェームスバンド楽しんでね。

856:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 22:04:11.81 ciMZAoIJ0.net
>846
収入はヒムロックに及ばないだろうしな

857:NO MUSIC NO NAME
18/06/02 22:26:02.49 qeeQDk400.net
>>856
誰と比較してんだって。氷室なんて勝ちも勝ち、ロック枠外して一般芸能枠でもかなり上位だろ。
Harryなんてかつてそこそこ売れたってだけで、貧乏ロッカーのなれの果ての典型じゃんか。
...だがそれがいい。一生聴くぜ。

858:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 15:34:57.68 uXBTogz9d.net
>>856
何でそこでもう活動してないやつの名前が挙がるんだよw頭おかしいんじゃねえのか
>>857
毎年ツアーやって全国各地まわってライブ盤出して収益は知らんがハリーはよくやってる真面目なインディーズミュージシャンの1人じゃんか
みんなこれが当たり前じゃないからね

859:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 16:08:01.70 ZAnYwjmS0.net
カツ丼が躊躇なく食える収入があればいいよ
ハリーカツ丼好きだし

860:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 16:15:04.25 VMDhsRh20.net
>>831
ハリーの手って、すごい柔らかい。

861:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 16:43:04.54 hf1F0Ge2r.net
>>855
ありがとうございます
初期の曲はあのギターの音質が違和感無くて良いですね
最近のギターの音質も素晴らしいですが
ジェームスバンドは流石スライダーズリズム隊、演奏は完璧でした

862:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 18:09:25.19 YxhzvkEYK.net
ビルボード行かない
JOY-POPSツアーで稼いだ金でソロツアーに出るハリーまで待つ
今はあまりスラの懐かしい曲ばかり聞く気分じゃない
でもBLOW THE NIGHTが1番好きだ
やんちゃでロックンローラーなハリーの原点を感じる

863:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 18:28:28.61 ovOHUtnUa.net
どうせまたチケット取るの大変なんでしょう?
それだけで冷めるわ
新曲も少ないのにさ

864:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 18:34:06.65 WzLgjnkj0.net
ビルボードで最後っぽいね

865:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 19:05:05.78 5L1NCSkUM.net
ビルボードって昔トッド・ラングレンで一度だけ行ったことがあるけど
どうやってチケット取ったのか全然覚えてないわw
なんか入口で名簿と照合された覚えはあるんだけど今は違うのかな

866:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 19:06:23.51 ovOHUtnUa.net
どうせまたチケット取るの大変なんでしょう?
それだけで冷めるわ
新曲も少ないのにさ

867:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 19:38:03.44 WzLgjnkj0.net
ビルボード会員でほとんど埋まるだろうな

868:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 21:42:49.72 vmZ7xfr00.net
>>843
わかる、お姉様方が大半でもめちゃめちゃ性格悪い古参ばかりってトコあるしな…
自分はそういうのばかりやたら引き寄せてしまうみたいでいつも何となくタゲられる
世の中にはぼっち客ってだけでイキって嫌がらせしてくる人種というのも居るようで
行くたびに嫌な思いさせられてトラウマになってるようなのもあるよ

869:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 21:43:33.18 +lYymQE00.net
300×4=1200人でしょ
とれるんとちゃう
平日やし

870:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 21:49:59.48 vmZ7xfr00.net
>>866
世間のニーズとは完全あさってな方向の会場の取り方ってのがなあ…
身動き取りにくい都会民ばかりが割を食うのは哀しすぎる
何とかして全体の溜飲下がるよう、客の多いとこでの公演を増やして欲しいよ
現状では諦めざるを得ない人の方が多いでしょ

871:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 21:57:27.57 WzLgjnkj0.net
東京は会場が空いてないからどうにもならねえよ

872:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 22:14:53.85 buy7qhIy0.net
文句ばっか言うヤツはソロのライブは見向きもしない出戻り組なんだよね
デカい会場なんか1年以上前から押さえないと難しいんだよ
土日祝日なんか競争率激しいし平日だったらまた文句言うんだろ?

873:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 22:25:51.06 VMDhsRh20.net
>>862
ブロー〜は、もともとデビュー前に演ってた曲じゃなくて映画のために書き下ろした唯一の曲なんだよね。
俺は大好き!

874:NO MUSIC NO NAME
18/06/03 22:35:01.43 GyBOudJV0.net
>868
スラ時代(30年前)は1人参加のファンの格好じろじろ見てプークスみたいな集団結構見た

875:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 00:11:12.95 0dMeWseCM.net
adidasの白いトレーナー着てライブ観てたぜ

876:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 00:18:49.93 VYdfB1/a0.net
>>857
まるでハリーの年収知ってるかのような言い草だな
バンド解散後も10年近く毎年地道に活動してるのに、貧乏ロッカーの典型とか決めつけんのはどうかと思うぜ

877:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 00:24:22.37 l6VAVu1z0.net
ハリーはあくせく音楽活動しなくても食ってける人だから貧乏ロッカーではない
>>857 みたいに貧乏人じゃないんだよ
人の心配する前に自分の心配した方がいいかも

878:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 00:36:47.51 nNq/k68id.net
>>842
ビルボード行ってドリンクさえも1オーダーしないなんて失礼過ぎる
カジュアルエリアならドリンク込みだから、そっちで観ろよ

879:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 02:29:50.45 tN9gS5j00.net
>>872
都会の地元民なら平日でも構わないはずだが一体何を言ってるんだ?
電車が一時間一本しかない田舎の奴なのか?

880:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 02:40:18.06 KOZqdiNg0.net
>>879
公務員みたいに定時きっかりに終われる仕事ばっかじゃねえだろうが
実際平日のライブは入りが悪いだろ
論点はそこじゃねえぞ会場押さえんのが大変ってことだ
電車が一時間一本しかない田舎に住んでる奴はかわいそうだが仕方ないだろ

881:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 03:23:54.87 ojLzMKaOM.net
関東の中の地方民だけど今回ここまでの東日本シリーズはほぼ土日に集中してくれて助かったよ
休みだから新幹線でちゃちゃっと日帰りで行ってくるかって気にもなるけど平日じゃ無理でしょ
追加の東京だって3日のうち2日は日曜なんだしさー
日曜仕事の人じゃ仕方ないけどどこにだって行ける都会住みの>>870がどうして文句垂れてるのか理解不能
あとハリーと土屋氏それぞれのソロツアーで集客できなかった場所は今回は切ったと思う
実際自分の地元はソロでは来てくれたけどJPはスルーだ

882:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 05:14:39.18 9bGn1aKwa.net
スライダーズ再結成ってなるとバンドでツアーまわるわけだし、ギャラは4等分、現実的に難しいかもね

883:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 07:28:19.55 F/abtued0.net
>>881
公平のソロは地方だと話にならないくらい集客できないからツアーを組む時点で集客が厳しそうなとこは諦めてるよね
ハコの規模もどこも800〜1000以下で大箱がないのが良いと思ってたが裏目に出た地域もあるね

>>882
JOY-POPSでツアーはやったんだしもしスライダーズ再結成なら東京の大きな会場で一夜限りだと思うな

884:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 07:57:28.29 uoXVFZmIM.net
てかスラ解散後ソロのハリーから好きになった珍しいやつに会った

885:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 09:17:01.89 l6VAVu1z0.net
ツイッターやってるとソロになってからの新しいファンがけっこういることに気づく

886:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 09:49:41.27 wNDKW4t30.net
会場を押さえるのが難しいご時世なのね
スライダーズ、年内中は無理か、それとも裏で動いているのか

887:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 10:54:09.77 tii/M3el0.net
>>886
東京はオリンピックのせいで箱モノが一斉に改修工事に入ってて、ついでにオリンピック終わるまでは空きが無いから、都内でホール押さえるのメチャクチャ大変なんだよ
で、ホールクラスのツアーやってるアーティストが地方のホールやライブハウス押さえてるから、箱モノ押さえるのが凄く難しい状況になってるんだよね

888:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 11:08:44.83 wNDKW4t30.net
>>887
なるほど〜
ロックンロールオリンピック(笑)

889:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 11:30:35.32 v6PIquCJ0.net
武道館も野音もほぼ同時期に改修するからね
地方なんて行くだけで経費かかって関東の大箱のライブで収支合わせてるバンドがほとんどだからどの事務所も苦境だね

890:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 12:20:29.22 ojLzMKaOM.net
>>887
そそ
外タレは台北アリーナや上海メルセデスや香港エキスポあたりに流れる
東京はハコがないからスルー
>>883
先週レッズの国際フォーラム行ってきたけど満員御礼だったよ
スライダーズも1回だけならここ埋まるかなってちょっと考えた

891:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 13:14:08.58 v6PIquCJ0.net
>>890
自分も行ったよレッズの国際フォーラム
当日券も出していたけど満員だったよね
スライダーズは武道館でも余裕で埋まると思う

892:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 14:29:03.94 l6VAVu1z0.net
レッズの話はもういい

893:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 19:01:31.20 F/abtued0.net
ハリーのソロライブでも東京でさえガーデン以上のキャパでライブやるのは稀だったしJOY-POPSのハコの選択は間違ってないよ
・チケット取れなかったのは古参気取りの知ったかジジイとババア
・コンスタントにライブには行かない出遅れ組
この二択しかないだろ

894:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 20:06:45.09 l6VAVu1z0.net
そんなことはない

895:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 20:27:42.58 wNDKW4t30.net
どーでもいいなー
見えない敵を作ってるように感じるわ

896:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 21:51:02.50 CFpwJ1bgd.net
>>877
不動産屋の収入もあるしな

897:NO MUSIC NO NAME
18/06/04 22:09:29.18 WqWY1zHW0.net
tsumujikazeという曲のおかげでおれは税理士になれたと思う

898:NO MUSIC NO NAME
18/06/05 19:14:57.95 Q6w5S0nwM.net
>>862
わかる〜

899:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 01:16:54.88 dCx/Aanx0.net
>>862
わかる〜 その2

900:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 11:10:57.20 D90yUddg0.net
沖縄、4〜5列目のど真ん中、そうそう、フリーター女子の斜め1列うしろのオッサン、
どうどうとスマホで動画撮影してたな。
俺は当日券で席がなかったけど、会場のスタッフが「どうぞ」って座席横の端の通路に
まわしてくれて前のほうで見れたけど、わざわざ前売りで買ったやつより前で見れて
ラッキーだったけどな少し申し訳なかった気もする。
あと、スタッフづらした通路にいたオバハン、アンコールで二人が入ってきたときに水?かなんか入った
袋を手渡ししていたけど、あれダメだろう。ベタベタさわってたし、揚句、よくよく見たら
後ろから横入りしてきて、もともと座席にいた女性の前に入り込んでやがんの。
厚かましすぎ。

901:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 14:11:56.92 dMhImwCy0.net
ババアが動画撮ってたな。
フリーター女子も来てた。若いファンはやっぱり嬉しいんだろうね、ハリーがすごく見てたw俺の勘違いではないと思うw

902:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 15:20:41.95 MsebvQxy0.net
ユカイのインタビューによると
すライダーズの月給は7万円でレッズはCDも
動員も上なので10万らしい
ちなみにボウイは5万ラフィンは15万

903:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 15:28:14.76 JCDEo1bfp.net
現在の人気と真逆の値段だな
ボウイは比べらんない程、飛び抜けてるけど

904:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:00:00.79 1UH0Ughjd.net
ライブマナーも守れない老害がいる地には今後行かないだろうな

905:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:06:33.76 JZwsypc50.net
>>902
その月給じゃ生活できないじゃん
月給の他に、ライブをやったら別にお金もらってたのかな

906:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:07:40.02 R1OqKHzW0.net
ボウイはロックじゃないからスライダーズと比べる事自体が間違ってる

907:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:29:17.74 ceNjlZnA0.net
>>906
ロックじゃないとかまだそんなこと言ってるのかよw

908:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:39:41.90 MsebvQxy0.net
>>905
印税とかは別だろうね
あとタニマチとかいるだろう

909:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 18:41:05.30 MsebvQxy0.net
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

910:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 19:35:23.27 +VWvS7a7a.net
清志郎は初武道館の後、風呂なしアパートに帰っていたらしいからね

911:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 19:39:14.21 vXCjURps0.net
80年代のバンドなんてみんなそうだよ
氷室だってライブハウス武道館へようこそって叫んだあと
電車で風呂なしのアパートに帰ってたんだから

912:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 19:41:31.50 OL4Zf+QBM.net
どのバンドだったか忘れたけど、武道館の時にお母さんに弁当作ってもらってたなんて話もあるよね。w

913:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 19:45:00.24 vXCjURps0.net
夢の印税生活なんてCDがバカ売れした90年代のバンドだけよ

914:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 21:23:37.82 avWPAD28d.net
だから公平は金に目が眩んで解散そして堂本兄弟への道を選んだのか
妙に腑に落ちた

915:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 21:28:32.77 hzAd9Cp50.net
80年代後半から90年代ど頭のバブル期って、
ロック系()ミュージシャンはたいして給料もらってないんだよね。
その辺りは後発世代は誤解してる。
ただ、日本全国ツアーやって飲み食い宿代は事務所で払ってくれてたろうし、
プレゼントが山ほど届いたり、グルーピーとやりまくってたりとか、
そういう恩恵は受けてたと思う。

916:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 21:35:41.41 ceNjlZnA0.net
80年代バンドマンたちは知識もノウハウもなく事務所に使い潰されてしまった
90年代の人たちは自分たちでレーベル立ち上げて今も食いっぱぐれてないな

917:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 22:24:28.85 vXCjURps0.net
でも90年代のバンドは殆ど再結成しちゃってるからな
まだ80年代のバンドの方が再結成せず頑張ってる
印税だけで食うのは難しい

918:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 22:24:57.59 MsebvQxy0.net
>>916
でもジェームスは単身渡英してたけど
そういう金は事務所出さないよな

919:NO MUSIC NO NAME
18/06/06 22:42:13.62 ceNjlZnA0.net
>>917
再結成云々の話はまったく関係ないじゃんw

920:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 01:32:24.68 77yb4bVK0.net
金の話してるのは
年収500万ほどでくすぶってる中年と見た

921:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 03:59:49.46 ibLjoppjd.net
>>912
筋少の大槻ケンヂね

922:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 04:43:23.41 0cCdPPjA0.net
>>901
お前アニオタで声優オタで中卒だろw
ハリーは客席の客の顔あんまし見えてねーからw

923:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 07:36:09.05 7NwLudap0.net
今時、低学歴だのアニオタだのと言って貶す奴の方が痛々しい

924:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 08:02:21.53 PPx+75Qxd.net
インディーズミュージシャンのスレで中卒だのアニオタだのマウント取ってるおっさんの方がお察しだろ
家庭か会社で居場所がない老害って自己紹介してるようなもんだぞ

925:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 13:14:18.16 NXkW+st3a.net
ハリーはこのツアーすごい客席見てるなという印象

926:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 17:34:51.26 VAe2eRk30.net
ハリーはけっこう見てるし印象的なひとは覚えてくれてるよ
アニオタだの中卒だの言ってるやつは自ら低脳を露呈したなw

927:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 18:37:20.70 0mQEWVTrM.net
人は他人を罵るとき
自分が絶対に言われたくない言葉や単語がついつい出てしまうという
ビルボード
チケ買えたらいいなあ

928:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 19:27:48.12 hRWAG3PF0.net
>>927
僕は言われたことを
そのまま、その人に言い返します  
例えば学歴を馬鹿にされたら
そいつの親の学歴を調べ、まるで自分の事のように怒ったフリをします 中卒で悪かったな!!
そうすると相手は怒った僕を見て、更に学歴を馬鹿にします
自分の親のことだとも知らずに

929:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 22:33:49.76 lJOJT0xl0.net
おわってんな

930:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 22:40:51.87 77yb4bVK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

931:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 23:04:12.34 oUlH9bj40.net
YouTube
に沖縄のライブあげてるbba

932:NO MUSIC NO NAME
18/06/07 23:21:22.13 LZGD2DaIH.net
沖縄動画のババア
出禁にしろ 顔割れてるぞ

933:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 03:12:06.13 kNIvssVZ0.net
盗撮ババアには、その場で注意すれば良かったじゃん

934:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 11:24:23.65 TYfcQwcs0.net
撮ってる人を注意せずに5ちゃんで愚痴っても仕方ねえよ

935:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 12:33:36.35 a3qSfGNIa.net
本人に直接言いにくかったらスタッフに言ってもいいわけだしね

936:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 12:47:07.61 6FKRp4ov0.net
スタッフ殆ど居なかったし
撮影禁止の張り紙も無かった

937:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 19:07:13.09 HKxndlhq0.net
まー注意する、しないは良いんじゃない?
youtubeにアップする事自体の問題

938:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 19:58:48.67 MXoboRRe0.net
一人で楽しむより共有
あれでなにがどうなるわけでもないし別にええがな
続きまってるでw

939:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 21:38:04.25 y1Vf084u0.net
チケ取れなかった人にとっては神だよ。
文句あるんならその場で言えよ。

940:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 22:30:14.77 HKxndlhq0.net
>>939
何か勘違いしてないか?
神?犯罪者じゃないの?
演奏会の録音録画は著作物や実演の複製に該当しますが、私的使用のための複製(第30条)は認められており、この規定の範囲内で行われる複製であれば著作権侵害にはなりません。
YouTube等で公開すれば、その楽曲の著作権者(作詞家・作曲家)の複製権や公衆送信権を侵害することになります。

941:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:03:57.02 Km2ov9YW0.net
ドラムがないんですね(`・ω・´)うーん

942:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:04:10.76 j72nyT3J0.net
録音撮影に関してNGならチケットや当日の諸注意のボードに明記するべきではある

943:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:06:05.01 XuQBr2ER0.net
明記してたから!

944:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:08:16.40 HKxndlhq0.net
>>942
そんなの関係ない
私的使用を超えたら、訴えられる可能性がある
酒飲んで車運転して捕まらなきゃいいのか?
大人だろ、悪いことぐらい判断できるよね?

945:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:11:28.63 XuQBr2ER0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほら、目よく開いて見てくれ!!

946:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:12:21.46 XuQBr2ER0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほら、よく見てみろ!!

947:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:14:55.35 j72nyT3J0.net
>>943
そなんか
>944
撮影OKなライブも存在してるからさ
ハコによるかな
>>945
これは高松じゃね?
撮影禁止とかはライブハウスやイベンターの意向で明記されることもある
しかしJOY-POPSに限らずハリーや公平のソロライブでも撮影に関しては
NGなことが多いからJOY-POPSのツアーも原則禁止でしょうね

948:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:22:29.54 HKxndlhq0.net
だから、撮影禁止と書いてあっても、私的に眺めるのは法ではOK
しかし、YouTube等で公開すれば、著作権者の複製権や公衆送信権を侵害する
訴えられれば、>>932 が言うように出禁か罰金だよ
法律云々より、大人なんだから、マナーってもんがあるだろ

949:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:37:04.36 j72nyT3J0.net
>>948
それはそうだな
SNS発達したはいいがモラルが守られてない
撮影はOKだがSNSへの発信がNGだとしたら撮影も減るんじゃないかなと思った

950:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:45:26.82 HKxndlhq0.net
>>949
俺はアーティストが不利益になるのを何故ファンがするのかが全く理解できない
ツアーが終わればDVDでるんだし
画面が光って不快に思う客もいるだろ?
周りがどう思うかの想像力が欠けてる自分勝手な奴だよ

951:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:47:27.48 sxZ1g2WZ0.net
そもそもカスみたいな画質、音質、アングルで盗撮したようなものを見せたがる神経がわからん。
デビュー前映像とかなら貴重だけどね。

952:NO MUSIC NO NAME
18/06/08 23:55:02.73 sxZ1g2WZ0.net
まあ、とは言え、禁止したって防ぎきれるわけがないから、海外アーティストや一部のアイドルが戦略的に許可してるように、
ファンカムの映像を口コミの宣伝に利用するというのはありかもね。
どうせカス画質と音質なんだから、見たファンはちゃんとした映像作品が欲しいと思うだろうしね。

953:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:00:36.38 4B+OSh4d0.net
まぁハリーも昔ラジオでストーンズのブート盤かけてたしなw
でも今のご時世いいことではないな

954:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:11:29.72 zI0KfLwq0.net
>>952
防ぎようがなくとも悪いことには変わらない
カス画質、音質だからこそ良い宣伝にならない
不利益だ
というか、いい大人がダサっと思う

955:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:20:16.12 mtv/ACfP0.net
あの狭さ距離感で撮ったBBAの厚顔無恥っぷりに拍手したいね
つべにあげて増える再生回数見て承認欲求満たしてるんだろうし
私生活の殆どを蘭丸かハリーに捧げてそれ以外何にも無いんだろうから許してやったらw

956:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:24:44.45 MU+qUg6O0.net
>>954
それはもはや発想が古い。海外アーティストやアイドルなんかは逆に利用してる。
昔からブートなんてあったわけで、いまどきは携帯にカメラ機能も録音機能もついてて
客全員が録音機材を持ち込んでるようなものだから、禁止したって防げっこない。
であれば発想を変えて利用することを考えた方が賢明。

957:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:27:20.04 MU+qUg6O0.net
あ、誤解なきように補足しておくと、「みっともねえなあ」と俺も思うよ。あきれるを通り越してなんか情けないよな。

958:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:29:01.22 4B+OSh4d0.net
>>956
この前のレッズはそれを上手く使ったねアンコール限定だったけど

959:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 00:36:38.97 zI0KfLwq0.net
>>956
なぜ日本で行われる音楽ライブのほとんどが撮影禁止なの?
で検索

960:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 01:39:50.35 j8YUJpph0.net
>>953
今のご時世っていうけど世界的にはどんどん解禁の流れだよw
武道館のTOTOは全部OKだったな
日本人だとSOPHIAは昔からOKだと聞いた
X JAPANも最近は洋楽イベンターでOKのが多かったと思う

961:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 01:41:43.77 j8YUJpph0.net
>>958
ユニコーンなんかも開演前とかアンコール待ちかどこかで撮影タイム設けて部分解禁してたな
客が撮影して遊べる何かがあった気がする

962:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 01:49:52.84 6J/wdtLKd.net
どーでもよー

963:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 02:07:35.57 EqjMdUyUM.net
自分は海外アーを旅行ついでに海外で観るのが趣味だったりするんだけど
撮影禁止なんて言ってるのは日本だけで海外の皆さんはやりたい放題だねw
日本は良くも悪くもジャニーズのしきたりが幅を利かせてるんだろうなあというカンジ
しかしだからと言ってJPでは禁止されているのだからルールは遵守しましょうよ
よそはよそ、ウチはウチ。

964:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 02:37:34.04 4B+OSh4d0.net
>>960
SNSや動画サイトにアップすることに関してね
世界的にはどんどん解禁の流れっていうのは楽しいね
>>963
よそはよそ、ウチはウチ→それ正解

965:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 07:08:48.25 FBxCHviF0.net
>>941
君がその場で言えば良いんじゃないか? ドン ツ ドンドン ツ ・・  ズダン ドンドン ・・

966:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 07:21:51.14 lD27fwIK0.net
クロマニヨンズみたいに開演前にライブにおいての諸注意勧告
ハリーもやったらいいよ
かっぱさんの仕事が増えるかな
撮影とかしてるのは多くが歳いったババアかジジイでみっともねえしモラルの欠片もあったもんじゃない
>>955
が書いてるように承認欲求満たしたいだけだよ

967:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 07:23:16.11 aeWa7kMC0.net
>>965
そばにそんな人いたら、気になってしょうがないね。

968:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 08:09:36.37 +82zJqOsd.net
>>965
>>967
客全員で前もって打ち合わせて、二手に分かれて片方はドラム、もう片方はベースの口真似をする、ってのはどうかな? そんで遠回しに再結成を要求する、と。

969:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 08:47:07.87 zIhsYpwDd.net
FBにライブ前のプライベートのハリーに遭遇したとかで、撮影&アップしてたバカ女がいるけど、こいつは論外。
URLリンク(m.facebook.com)

970:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 08:52:36.56 zI0KfLwq0.net
URLリンク(www.google.co.jp)

971:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 09:33:21.69 cfLcXNAq0.net
そろそろ次スレ立ててくれ
誰かよろしく

972:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 09:42:50.67 kivuDTp30.net
>>862
わかる〜 その2

973:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 10:15:05.27 lD27fwIK0.net
村越HARRY弘明 part24
スレリンク(musicjm板)
ほれ次スレ

974:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 10:15:29.77 fv/rwmpB0.net
>>968
新しいw  客がリズム隊w

975:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 10:54:46.84 z5Ja49Mr0.net
今日仙台行くヤツ、カッパちゃんに言ってこいよw
沖縄ライブの盗撮動画がつべに上がってるってwww
一番手っ取り早いだろ?、この方法がwww

976:NO MUSIC NO NAME
18/06/09 12:59:29.38 kCyNs8sz0.net
つまらないことで盛り上がるな。さすがスライダーズのファン。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2201日前に更新/221 KB
担当:undef