村越HARRY弘明 part23 at MUSICJM
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:NO MUSIC NO NAME
18/04/20 18:37:16.46 s9IzRODRd.net
Playerとかギタマガとか
たまに立ち読みすると
時代の流れを感じてボーゼンとしてしまう

51:NO MUSIC NO NAME
18/04/20 19:11:56.39 ZFWwyd2GF.net
今回のツアー映像化するんならどこから出すんだろ
麗蘭の時みたいに映像とCDは別々のレーベルから出して調整するんかな

52:NO MUSIC NO NAME
18/04/20 19:53:49.81 aBgXL++Y0.net
>>50
いまだにマイケル・シェンカーが表紙飾ったりしてるけどな

53:NO MUSIC NO NAME
18/04/20 20:42:16.71 /x42Y97k0.net
>>50
そうよね ほとんど興味なかったり知らない人達ばかりであんまり読みたいとこがない…
シニア以降のマイナーなアーティストばかり載ってる音楽雑誌をどこか作ってくれないかな

54:NO MUSIC NO NAME
18/04/20 21:54:53.27 s9IzRODRd.net
>>52
>>53
うん、古い人も新しい人もいるのは当然なんだけど、それより楽器店やメーカーの広告とかね
今日びのギターアンプってUSB端子ついてたりするんだぜ ワケわかんねー

55:NO MUSIC NO NAME
18/04/20 23:56:31.51 +XWmCdIp0.net
今度のJOY-POPSツアーでやって欲しい曲
のら犬、虹を見たかい、soヘビー、すれちがい、あんたがいない夜、one day、安物ワイン
sugar、夜毎悩ましい街で、エンジェルダスター、feel so down、no more トラブル、マスターベーション

56:NO MUSIC NO NAME
18/04/21 02:21:12.27 mIzyCnjQ0.net
>>51
麗蘭の時はそれぞれ東芝EMIとエピックソニーで所属してたからああなったけど、今回は2人とも所属レーベル無いからある意味問題なし
出すならHMV系列レーベルのマスタードレコードじゃないかな
ハリーも麗蘭もHMVでインストアイベやってるから全く関係が無い訳でもないし、チェーン店だから店頭販売も置いて貰えるしな

57:NO MUSIC NO NAME
18/04/21 02:44:36.93 3EceJLRt0.net
何?
ハリーも蘭丸もレコード会社と契約してないのか?

58:NO MUSIC NO NAME
18/04/21 06:24:18.24 PMJy2qmP0.net
>>54
そうなの?なんだかなぁ…
少し前に気楽に弾こうと新しく安いエレアコ買ったんだけど、その時の選択肢の1つだった
モーリスのエレアコのボディにチューナー付いてたのにびっくりしたばかりなのにそこまでかっ‼

59:NO MUSIC NO NAME
18/04/21 06:52:35.51 JLStS+NC0.net
>>56
当時はメジャーだったし時代だよね
今でこそメジャーとインディーズの垣根がそんなにないけど流通考えるのマスタードレーベルがいいね
まあマスタードもインディーズだけど
>>57
出戻りか?
現在2人とも特定の大手メジャーレーベルなんかとは契約してないよ
自分の個人レーベルで作品リリースしてるインディーズだね

60:NO MUSIC NO NAME
18/04/21 08:41:30.96 KzfEF7+1M.net
長野行く人
GW終盤だから帰りの上り新幹線の指定席は現時点で残り僅かだぞ
まあセレブの俺はグランクラスで往復すっから関係ないけど←ウソ

61:NO MUSIC NO NAME
18/04/21 08:49:38.06 F13nEO1va.net
長野はクルマで行ったら渋滞で大変になるな

62:NO MUSIC NO NAME
18/04/21 21:46:14.21 FOPlVRUd0.net
うなぎに行ってくる

63:NO MUSIC NO NAME
18/04/21 23:01:01.44 mH2T5WEDH.net
スライダーズ再結成しますように
おやすみ^^

64:NO MUSIC NO NAME
18/04/22 14:07:49.44 qIDDJvgJ0.net
うなぎに行ってくる

65:NO MUSIC NO NAME
18/04/22 17:23:28.59 7wxIauVm0.net
レッドウォーリアーズ見に行ってくる、二階席3000円だって

66:NO MUSIC NO NAME
18/04/22 17:43:53.73 qIDDJvgJ0.net
うなぎに行ってくる

67:NO MUSIC NO NAME
18/04/22 19:28:23.59 dR/03xDNd.net
>>65
後方席で3000円ってそこは1000円にしてほしかった

68:NO MUSIC NO NAME
18/04/22 21:56:00.80 jedxuDqrM.net
>>65
それって値下げなの?
やっぱり何回もやるとスペシャル感なくなって客減るな

69:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 07:59:26.71 RxRQk/bZd.net
>>68
当初の発表ではなかった席かな
チケット余りにも売れなくて困ってるみたい

70:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 11:11:05.01 i6LSXr6H0.net
ハリーに関する話にして

71:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 12:13:42.37 G6qd12Y/0.net
定期的にレッズ、エレカシ、ボウイ、ルナシー()の話題が出るなw
ルナシーのJ推しは最近出没しなくなったなwww

72:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 13:05:40.77 HuqZIooe0.net
ルナシーとかどんな冗談だよ

73:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 13:21:03.71 +F502ygQ0.net
いよいよ明後日なわけだがビビるな
実感わかん

74:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 13:41:01.79 JyQxvyMD0.net
スライダーズ好きでHARRYまで追い掛けてるような奴って他にどんな音楽が好きなのかは興味ある
邦楽で

75:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 14:25:25.96 v9NrRnFVa.net
>>74
10-FEET
ホルモン
モッズ
現役ミュージシャンはこんな感じ(44歳)

76:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 18:01:37.47 oLBsK70dM.net
>>74
Triceratops
back number
dorp's
gacharic spin
だな。

77:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 18:05:33.73 G+mfSItM0.net
>>74
Bettye LaVetteとか
Tedeschi Trucks Bandとか

78:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 18:18:20.85 NeOI0p0u0.net
趣味悪いなw
邦楽でってくくりもわかってない若いのがまくしたててんの?

79:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 20:16:42.40 QJsXO3J+0.net
>>78
また「俺の音楽趣味嗜好の方が高尚」自慢か。うぜえ。

80:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 20:25:47.54 otyec16L0.net
>>78
あんたは何聴いてんだよ

81:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 20:37:16.46 +MlqsuvI0.net
>>74
村八分
自殺
だな。

82:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 20:52:58.78 My7xWOk20.net
ワッチョイ 0ee4-m5QPは何聴いてんの?ねえ

83:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 21:01:36.59 NeOI0p0u0.net
またこういう話になると思ったよ
>>74が悪いってことでw

84:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 21:04:04.10 My7xWOk20.net
草生やしてねえで質問に答えろやオッサン
何聴いてんの?

85:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 21:18:22.75 U5yMBJ8l0.net
この流れじゃワッチョイ 0ee4-m5QPは何も挙げる度胸ないでしょ
どんな名前を出してもボコボコに叩かれるだけだもんね

86:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 21:25:29.48 My7xWOk20.net
俺はSIONだな
だからハリーがカヴァーやってくれて何かうれしかった
長野のライブ後で一緒に飲んでるみたいだしそういうのいいよね
後はSHADY DOLLSとかも聴く

87:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 21:26:30.57 HuqZIooe0.net
え?
お前らヒップポップ聞いてねーの?

88:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 21:29:34.63 G6qd12Y/0.net
ピップホツプwwwww

89:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 23:26:06.50 pFhz+osEd.net
え?おまえらルナシー聞いてねーの?
JはルナシーのJしか認めないからな!!

90:NO MUSIC NO NAME
18/04/23 23:52:40.29 6/5HdOPQ0.net
洋楽派が多いんでないか?

91:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 00:11:27.15 I9buO1sl0.net
じゃ、行きます。
新しめなら、サカナクション 音速ライン さちもす 。
聴きたくなる波が来るのが、パールとシェイディドールズ。
ずーーーっと御縁が無かったのに、この頃はまってるのがymo。
バラバラです。

92:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 07:32:48.52 dMNzxFze0.net
Suchmosは良いよ

93:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 09:30:27.09 WGavoOCDM.net
俺はクレイジーケンバンドが好き
おっさんなんで

94:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 10:27:43.78 p1jrTZwNa.net
ハリーと清志郎の区別がつかない奴も多かっただろうな
俺はRC スラ ARB レッズだな

95:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 11:47:20.13 SPCbGzw9d.net
村八分
エレカシ
エゴラッピン

96:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 12:27:33.40 zRGcCpI7d.net
Dachambo
長見順
Phono Tones
まあSionも好きだよ

97:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 15:57:41.83 N5psH2bo0.net
色々と聞いてるのな
ハリーフォロワーに若い子いるのかな?
まー良いことだな

98:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 16:09:47.12 Vpjkp8vOa.net
50だけど チャボは 未だにFC入ってる シオン pearl
ピーズ 娘の影響でグリムスパンキー

99:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 16:28:43.91 gv8xCCKe0.net
とうとう明日か

100:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 16:57:08.68 y8KApx7pM.net
>>96
長見順なんてよく知ってるな
俺も好きだよ

101:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 19:01:33.46 pO5WrUS50.net
最近は邦楽はほとんど聴かないけどかつて買ってまで聴いたのは
甲斐バンド、佐野元春、RC、モッズ、戸川純、ゼルダ、レッドウォーリアーズ、シオン、エレカシ、
小山卓治、真島昌利、プライベーツ、ジッタリンジン、バレット、ランブリンローズ、村八分、
ティアドロップス、イージーウォーカーズ、ブリリアントグリーン、マイリトルラバー…
他にも聴いたかな?
だらだら羅列してやったぜ。
どうだメチャクチャだろ?w
まぁほとんど処分済みだけどな。

102:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 19:08:31.54 tqpJOU5T0.net
え?
お前らヒップポップ聞いてねーの?

103:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 19:26:02.24 UV+z7Qkm0.net
その流れ 飽きた

104:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 19:46:00.10 pO5WrUS50.net
ヒップホップは基本聴かないが、洋ヒップホップはたまに聴く
邦ヒップホップは全く興味なし

105:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 19:49:13.71 MujK9vOd0.net
ピツプポツプなら聴いてるぜ

106:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 19:51:38.24 DkhxsJnJ0.net
Singles届いた
お布施お布施♪

107:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 19:59:38.30 dMNzxFze0.net
明日の1曲目なにやるかな

108:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 20:29:26.01 isIZzXC90.net
>>107
ハローオールドフレンズ

109:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 21:18:47.12 ZMMhZmUqH.net
やめたれ またトホホ・・・ブログ更新されっぞ

110:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 21:36:56.60 oTZRrljca.net
>>107
これめちゃくちゃ気になるわ 風が強い日と予想 チャボと清志郎の野音思い出すわ

111:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 21:36:56.90 N5psH2bo0.net
レポよろしく

112:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 21:37:41.20 Bg/PD+oa0.net
甲斐バンド

113:NO MUSIC NO NAME
18/04/24 22:09:17.07 MujK9vOd0.net
セトリよろぴく

114:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 07:45:48.69 Ut0NOCCF0.net
記念すべき一曲めはなんじゃろな!ワクワク

115:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 08:09:30.70 1mC7SI9Ja.net
エレキでのら犬だったりして

116:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 08:17:59.91 9IrjaRcyd.net
浜松今は大雨だけど夕方くらいには晴れるってさ
ちくしょ−
行けもせんのに気になって仕方ないぜ

117:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 08:49:22.00 QsvL/QVCF.net
新曲でスタート
ブルースのカバー
JOY-POPS名義の2曲
スラナンバー
計20曲はやるかと

118:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 09:17:06.03 K/u3rywEM.net
いまから高速バス乗って行きます
高松みたいに最初は別々にやってくれてもいい

119:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 09:34:16.73 bYuQgDFCd.net
セトリ予想
クレイジーホース公平vo
サンシャインアイエンジェル
天国列車
ハローオールドふれんふれんズ
ロックオン
EN
クレイジーホース
千の唄よりなんちゃら 公平vo

120:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 09:40:28.76 N2WzokEN0.net
JOY-POPSってのは名ばかりでソロツーマンみたいなライブになってもいいね

121:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 10:09:04.16 TcAL4InR0.net
>>119
つまんねー

122:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 11:41:43.17 bYuQgDFCd.net
うるせー!
公平の歌なんか聞きたくねぇんだよ!
今日歌うなよこのやろー!

123:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 11:46:42.55 TcAL4InR0.net
>>122
だせー

124:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 11:58:43.71 crmPbyCn0.net
今回のツアーベースいないのけ?

125:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 14:39:40.59 Qk7nratK0.net
ツインユニットに決まってんじゃん
ジョイポップスなんだから
ジョイポップスって知らないの?

126:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 14:44:12.92 crmPbyCn0.net
前スレ?だったかにドラムが参加するとか書いてあったぜ

127:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 14:56:37.52 Qk7nratK0.net
あれは一ファンの単なる妄想だろ

128:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 15:11:42.52 tnOXLdlBF.net
ジャラは来るんじゃね?

129:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 16:42:54.94 wPGTtDk60.net
中からit's alright babyが聞こえるが

130:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 17:34:37.89 WwEtE1ac0.net
>>129
裏山

131:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 17:35:25.85 Ut0NOCCF0.net
あれ聴きたいこれ聴きたいはあるけど、ハリ蘭がやりたい曲が、やっぱり聴きたいな。

132:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 18:11:42.60 HQg3IbR3d.net
>>129
続報カモーン

133:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 18:29:58.56 td1HrzQlM.net
ピンクのTシャツいい

134:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 19:07:52.32 wPGTtDk60.net
チャンドラー

135:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 19:12:38.66 wPGTtDk60.net
angel duster

136:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 19:19:03.34 wPGTtDk60.net
friends

137:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 19:24:00.65 wPGTtDk60.net
あんたがいない夜

138:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 19:29:48.27 wPGTtDk60.net
すれちがい

139:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 19:41:43.61 wPGTtDk60.net
Tokyojunk

140:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 19:51:24.10 wPGTtDk60.net
ダイヤモンドをおくれよ

141:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 20:02:43.42 WwEtE1ac0.net
>>140
いい選曲行きてええ

142:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 20:02:54.12 wPGTtDk60.net
7th ave rock

143:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 20:03:55.58 WwEtE1ac0.net
>>142
アコギ?腰落としまくってる?

144:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 20:10:52.07 N6SZE17Z0.net
のろし

145:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 20:14:43.65 wPGTtDk60.net
back to back

146:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 20:15:24.30 TcAL4InR0.net
>>140
これは、リアル中継?

147:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 20:19:29.15 TcAL4InR0.net
frends→あんたが→すれちの流れは凄いね

148:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 21:38:10.81 g9iMIyp90.net
なんで急に止まったの?(´・ω・`)

149:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 21:42:40.39 rwV1AblP0.net
罪悪感に苛まれたとか

150:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 21:53:36.80 MXR3RtB4M.net
大阪、東京で追加公演

151:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 22:04:30.18 TcAL4InR0.net
>>150
twitterでみた
心斎橋BigCat
有楽町ヒューリックホール
それメール来ないんだけど、来た人いる?

152:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 22:08:31.04 wPGTtDk60.net
mc1
今回きっかけは公平
演奏よりも酒が飲みたかった
スライダーズは20年
解散から18年
新しいユニットだ

153:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 22:41:16.73 p0flwTc/0.net
適当に書いてるな

154:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 22:41:46.31 jxLES9DDp.net
浜松のチケット入手できてたけど以前からの体調不良が回復せず、他にも色々あって
今から出ても絶対無理って時間になって断念…やっぱり遠征は難しいもんだな
他にも行きたかった人居ただろうに紙くずにしてしまって申し訳ない
次どこか近くでチケ確保できるよう頑張るよ…

155:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 22:41:50.02 N6SZE17Z0.net
Twitter、インスタあげている人おおいね。
新曲ってのが気になる。
テレキャスとSGカスタムがプリントされたグッズは微妙だが。
追加公演はKOHEY MANIAXから号外届いてたよ。

156:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 22:42:15.88 w2aoCXWqK.net
注・ネタバレ!!

(ぁ。。。蘭丸って呼んでぃぃんだ。。。。)
7thワインエンジェルと曲目追ってあとは頭ぶっとんだ
HARRYがブーツだったよ!!!
新曲2曲
蘭ソロはシュガーと天国

会場入ったらルー・リード流れててパーフェクトディで音量上がって登場
口角上がりっ放しのHARRY
サポートメンバーなし
終始2人のステージ

157:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 22:50:11.08 w2aoCXWqK.net
H「出会ったのは1980年
今みたいにスタジオに入ってセッションしてたんだぜ俺が二十歳で公平が19」
蘭「若いだろ、19って子供だよ子供!」

158:NO MUSIC NO NAME
18/04/25 23:19:31.87 N6SZE17Z0.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

159:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 00:28:31.11 9TYCdJ4y0.net
ドラムなしか
でも行きたかったな

160:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 00:41:26.30 gS1lROnsd.net
ツインボーカルの新曲って共作なのか?

161:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 07:20:13.80 xMdSQG+eM.net
蘭 JOY-POPSなんて誰も知らねえからこっそりライブやって終わろうぜ なんて言ってフタをあけたらえらい騒ぎになっちゃった

162:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 07:31:56.15 uVcktblo0.net
アラバキのリハもうやったんだね
いいなあ
行ける人羨ましい

163:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 07:38:03.07 nz880w6g0.net
何時始まりで何時終演だった?
浜松断念しちゃったけど、終電間に合うかが微妙すぎて悩んじゃってたせいもある

164:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 07:39:18.57 Sz1DtjoB0.net
>>150
これさ大阪は木曜夜
東京は日曜夜
田舎者は無理じゃん

165:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 07:46:25.74 kUvBo9lJM.net
>>163
7時5分開始 9時10分終了だったと思う

166:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 07:55:59.71 GqGrGquzd.net
>>164
地元の人向けの追加公演やないかな?
東京でやるホールは新しいとこなんだね
あんまり大きくないからまた外れる人が出るんじゃないかな

167:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 08:31:54.60 LOGcnVb+0.net
多少は変えてくるのか、セット固定なのか
土曜は楽しみ
>>166
キャパはクアトロと大差なさそうですからね
すぐに売り切れるんだろうなあ

168:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 09:42:08.97 GqGrGquzd.net
>>167
大阪は基本スタンディングのハコなのに指定席にするとこがまたw

169:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 09:58:29.68 d3TIKk5R0.net
一曲目の新曲はHARRY作
蘭「ふたりでやるからには新曲って言ったらHARRYが「うーん」
「次の時も【新曲】HARRY「うーーん」
その次の時にHARRYが持ってきた曲」

もう一曲は蘭丸作みたい
HARRY「ジョンとポールみたいにふたりでずっとギター弾きながらハモる曲だぜ
聞いてくれ」
言葉はあやふやです
蘭丸のは歌詞がやっぱりエロ方向
黒いデルタとか繰り返してた

170:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 12:04:08.81 rI+RClBs0.net
有楽町ヒューリックホールって、こないだ閉館になったTOHOシネマズ日劇なんだね。
渋谷のマウントレーニアも元映画館だけあそこよりはるかににデカイし、何よりあのゆったりとした椅子でライブ見るって
なんか違和感感じるな。

171:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 13:17:59.78 /5Wi0i9w0.net
ゆったり見れてうれしい

172:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 13:29:18.39 8BUIVUTC0.net
で、こーへーちゃんのギタープレイはどうだったのかな?
PARDON MEは意外な選曲に思えるけどスラ時代のようなギターだったのかい?
新曲も気になるね

173:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 14:22:19.73 HFD8SXH2a.net
Playerの表紙いいね
URLリンク(pbs.twimg.com)

174:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 14:25:09.15 OEqmlGzB0.net
仲が悪そうだ

175:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 15:24:09.56 ebpKJm9z0.net
昨日のライブ見る限りだとかなり仲は良さげだったよ

176:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 15:54:25.55 uyeB8aTZ0.net
東京椅子席替?
うーん、びみょー

177:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 15:59:07.23 Ut4blKej0.net
再結成キャンペーンなのかしらんが、活動が加速していて喜ばしいと思う反面、何故、How Do We Live辺りでインディーズになった頃、もっとファンがフォローしなかったの?とも思う
俺は再結成と願う側だが、反論あるんだろうな
ソロはそれぞれ継続し、スラは年末1本だけとか、気楽にやってもらいたいな

178:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 16:26:22.95 ebpKJm9z0.net
>>177
まだ客がハリーにスライダーズを求めていたからだろ
ハリーもあの頃は迷ってたと思うわ

179:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 17:02:02.30 MesfJ/jca.net
個人的には 座って一杯ひっかけながら ゆっくり見たいわ

180:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 18:04:41.14 70ztW5rS0.net
>156
やっぱりアコギが中心でしたか?
>158 画像ではハリーのエレキは写ってなかったけど・・
あとMC教えて下さい

181:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 19:25:30.20 ubxE7tHIK.net
2人ともアコギもエレキも弾きまくり
覚えてるHARRYのギターは黒テレ(?ピックガードのふちが白いやつ)、レスポールJr、木目が綺麗なテレ、エレアコ、アコギ
黒い革のギターストラップにあのミノタウロスの型押しがしてあった
今までもこんなだったのかな

182:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 21:03:07.29 ES+8zKn10.net
とりあえずID:TcAL4InR0 ワッチョイ ba3e-S9Qqはクズ野郎ってことでいいね

183:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 21:05:56.14 ES+8zKn10.net
間違えた
ID:wPGTtDk60 ワッチョイ ba3e-S9Qqがクズ野郎
ID:TcAL4InR0スマン

184:NO MUSIC NO NAME
18/04/26 21:23:37.22 GqGrGquzd.net
>>180
見に行ったけどねハリーのエレキは基本的にステージサイドにいつものように並べられてたよ
エレキは毎度お馴染みの黒カスタム、5弦テレキャスをメインに使ってたかな

185:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 00:16:19.83 JSE0LCgm0.net
>>184
5弦テレってどんな色のやつ?
最近、ギター紹介のコーナー更新しないね

186:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 00:26:46.19 x3Akxmze0.net
最近か?
もうずっと更新ない。適当企画やめて(笑)

187:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 02:13:27.24 6twexHSP0.net
5弦オープンギターを俺のだ!と日本で弾けるハリーに嫉妬しつつ憧れている。

188:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 06:36:23.16 7psFmvcY0.net
>>185
5弦テレキャスは近年メインで使ってるスタンダードカラーみたいなやつですよ、黒カスタムはレギュラーかな?
三年前くらいのソロツアーで使ってたESシリーズっぽいセミアコも久々に使ってましたよ。
そいや新曲はレスポールjrでした。
この手の話は近々発売のプレイヤーに載ってるかもですね

189:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 07:12:06.68 BM8Ki1XJd.net
そうか
やっぱりのらいぬはやらなかったか

190:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 09:50:26.02 /eTwnimnd.net
のら犬はハリーのソロライブでもかなりの頻度でやってるからね
後半の日程になったらセトリをいじって変えてくるとか期待

191:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 12:38:48.37 3gJIMlmd0.net
>184
どうもありがとう!
Playerの表紙のハリーのテレキャス(最近よく使ってるオープンチューニング)
画像で見るとかなり古いですね
ブラックガードなら物によれば軽く200万以上する・・
参考までに
URLリンク(shop.plaza.rakuten.co.jp)

192:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 13:02:56.19 /eTwnimnd.net
>>191
そうそう表紙でハリーがもってるやつ
浜松ではカメレオンなんかで使ってたかな

193:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 13:52:37.42 JSE0LCgm0.net
>>191
ネックが違うようだが、こっちに近いかな?
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

194:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 16:27:11.04 JTjKdC1K0.net
>>193
これだね
スプリングスティーンが使ってそう

195:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 23:07:52.27 c0+AybH90.net
で、二人のギターの相性はどうだったんだい?

196:NO MUSIC NO NAME
18/04/27 23:13:33.35 g7zJxDesK.net
どっちかがリード弾いてるともうひとりはリズム刻むパターンしか覚えてない
そう言えばギター絡んでたっけ…

197:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 06:30:11.83 O5NSrGCt0.net
>>195
相性だけ見るとcharの方がいいが

198:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 09:01:20.03 fJnDLsRS0.net
ジョイポ旋風が吹き荒れてるな、俺のTL上でだけどw
今日は渋谷かあああああああああ

199:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 09:59:09.38 LCa0Qb1Y0.net
渋谷、荒吐、浦山

200:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 13:50:24.24 CnUG10aGF.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
右のがハリーのだね

201:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 20:23:45.11 xMN2DRvY0.net
渋谷まさか

202:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 21:41:21.16 DNus3Q7b0.net
明日アラバキ行くやつ居ないのか?

203:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 22:54:18.52 7skoitS/d.net
>>169
黒いデルタわろた
さすが公平先生だな
>>181
ミノタウルスじゃなくてミノトールな
今日行ったやつレポよろ

204:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 23:04:15.70 0xQEiPRE0.net
SGとテレキャスでの絡みとかまんまスライダーズだった
「すれちがい」は震えた
「シュガー、シュガー」までやった

205:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 23:06:25.16 tqBPe3zq0.net
浜松とセトリは変わりなしか

206:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 23:08:34.89 0xQEiPRE0.net
エンプティハートやらなかったのは残念

207:NO MUSIC NO NAME
18/04/28 23:21:23.09 eGTalZeC0.net
渋谷行ってきたぜー
今回のツアーはハリーから蘭丸に電話があったらしい
蘭丸がハリーと電話に文字が出て、ビビったって
ビビらないやついねーだろうみたいな話ししてた
ということは再結成かな

208:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 01:31:30.73 7b20UjRj0.net
1. 7thAve.Rock
2. 安物ワイン
3. Angel Duster
4. PARDON ME
5. GET OUT OF MY MIND
6. カメレオン
7. Feel So Down
8. FRIENDS
9. かえりみちのBLUE
10. 道
11. すれちがい
12. Midnight Sun (HARRY ソロナンバー)
13. 新しい風(HARRY 新曲)
14. デルタのスー(公平、HARRYツインボーカル、新曲)
15. sugar sugar(公平 ボーカル曲)
16. Yooo!
17. No More Trouble
18. BACK TO BACK
19. いいことないかな
Encore
20. マスターベーション
21. 天国列車(公平 ボーカル曲)
22. ありったけのコイン(ダブルアコギ)

209:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 02:26:50.51 7b20UjRj0.net
欄の上着は何モチーフ?
王子様?
売れない演歌歌手?
まさかジミヘン?

210:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 04:57:16.00 tJPmmRCAa.net
アラバキ2日目の朝です。今日はハリー楽しみ。

211:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 08:22:54.71 SNJXz7Va0.net
>>209
GSなんじゃね

212:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 09:28:17.59 zsHm18Y5d.net
>>208
スクリュードライバーから4曲か
いいアルバムだよね

213:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 09:31:15.12 s3a4yNOu0.net
>>212
WRECKAGE、NO BIG DEALが報われんな

214:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 09:49:13.65 SNJXz7Va0.net
弘明w、公平ともにコーラスやったの?

215:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 10:02:22.23 zsHm18Y5d.net
>>213
がんじがらめもないな、意外

216:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 10:33:59.95 s3a4yNOu0.net
>>215
ほんとだね
SO HEAVYとか追加の東京でやるんじゃないかな

217:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 16:24:51.06 8jgDp9N6N
ヒューリックホール900名収容か。これも秒殺終了だろうな。
DVD収録はあるのか?

218:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 12:31:19.05 gPsnkqMIK.net
荒吐に向かいます
昨日より暑い

219:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 12:31:52.57 BWsQgD3ba.net
ウップダウンやんないかな

220:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 13:55:58.55 +VpptVEK0.net
URLリンク(instagram.com)

221:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 15:17:19.83 VD2r0du10.net
Jがクアトロの報告してる。Zも行ってたのかな。上条は浜松も渋谷も両方行ったようだが。

222:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 17:17:36.93 ZVYg0LwZa.net
踊ろよベイビー
Tokyo junk
so heavy
のら犬
風が強い日
スペシャルウーマン
バックトゥバック
Boys
アラバキこんな感じ。
客の反応良好。
でもバンドの音デカすぎ。とくにギターは絡むというよりずーっとリードの音量でハリーの繊細な感じが全く感じない。スライダーズ 知ってるの?って思った。
偉そうなこと言ってすまんけど。

223:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 17:18:49.54 ZVYg0LwZa.net
あ、ギターってハリーじゃなくフジケンね。音デカすぎ

224:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 17:36:04.75 +VpptVEK0.net
URLリンク(instagram.com)

225:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 17:41:53.75 hShmPGDy0.net
>>222
達也のドラムはどうだった?
タメの効かないタイプだから合うのかなあって思ってたんだけど

226:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 18:28:23.32 i0dphzjId.net
>>222
言ったれ言ったれ
そこは真壁の出番だ

227:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 18:33:05.95 ZVYg0LwZa.net
>>225
自分もそこ心配でしたが、割と派手な曲だったからそこまで気にはならなかったけど。
癖のあるメンツだったから仕方ないけどね。スライダーズ は1日にして成らずといったところかな。
でも終演後も周りはカッコ良かったーと漏れる声がたくさんだったから嬉しい。

あ、ちなみにバンドメンバーのハリーに対するリスペクトもちゃんと感じたよ。

228:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 18:33:34.34 GsEt/fbA0.net
アラバキレポありがとう。ほんと行きたかったから読むだけで嬉しい。

229:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 18:53:11.41 hShmPGDy0.net
>>227
みんな幸せだったみたいで良かったよ

230:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 19:06:24.36 VD2r0du10.net
フェスでの単発セッションバンドだからドカドカうるさい結果になっちゃうのはしゃあねえわな。
はからずしも「やっぱ本家見てえ」という期待を煽るにはいいタイミングだったのでは。

231:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 19:19:23.46 ZVYg0LwZa.net
てな訳でアラバキ大トリのエレカシでもハリーみてくる

232:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 19:33:34.01 MyddwOi5a.net
>>231
チャボにハリーにエレカシって凄すぎる顔合わせだな
羨ましいぜ、楽しんで!
そしてレポもよろしく!

233:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 21:20:21.78 8FxxwKASa.net
エレカシのら犬やったってマジか

234:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 21:26:03.16 +VpptVEK0.net
URLリンク(cerise09.hatenablog.com)

235:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 21:34:15.29 D8/Ry7Yp0.net
アンコールでハリーが出てきてファイティングマン一緒にやったと
お客さんおいてけぼりじゃないか心配だけどエレカシありがとうだね

236:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 21:45:57.99 p5vdbEcn0.net
それは、見たかった。
ホントに見たかった。
ハリーの声、マジに戻ってるの?

237:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 21:46:19.29 F86g64f90.net
アラバキ
RAINBOW
奴隷天国
星の砂
Easy Go
風と共に
桜の花、舞い上がる道を
四月の風
俺たちの明日
風に吹かれて(with菅原拓郎)
今宵の月のように(with田島貴男)
誰かのささやき(withTOSHI-LOW)
月夜の散歩(with yui)
のら犬にさえなれない(withハリー)
君が僕を知ってる(withチャボ)
悲しみの果て(withチャボ)
ガストロンジャー(with山田将司)
ファイティングマン(withハリー)

238:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 21:58:02.30 qaIZ5Jpcd.net
>>222
まるで後期のこうへーかw
エレカシとお互いにカバーし合ったのか。
良いね〜

239:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 22:41:13.89 xN+WmvJka.net
最後、仲井戸に耳元で何か言われ
仲井戸見ながら照れ笑いしてたな

240:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 22:43:14.96 qFDsjo6Mp.net
>>236
クアトロでみた限りじゃすぐにでもスライダーズやれそうな感じだったよハリー

241:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 22:53:45.05 76UNSs9k0.net
しかしだ、クアトロの客はもれなくみんな50代OVERだった
若いやつ一切いなかったわ
俺が一番若かった

242:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 23:12:07.12 Qh9YwNO20.net
是非とも映像観たいな。せめて少なくとも音だけは‼

243:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 23:32:40.86 5aehtLgK0.net
ハリーから蘭丸を誘ったってのは意外だった本当に
このツアーのために新曲書いてきたってのも意外だった
新しい風ねー、何かいろいろと深読みしちまうなあ

244:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 23:55:53.74 0WL2Frz00.net
フェンダージャパンのTL72-53とTL52-80と
エピフォンジャパンのレスポールJr.ダブルカッタウェイ
安物ギターしか持ってないけど
10年以上開かずの間の自室に置いてあるけど
このゴールデンウィークに自室に入って弦張り替えてみようかしらと思う俺はジュン
六弦最後に貼ったのジャンプの裏の通販で買ったなんちゃってストラト30年前
産まれた年のギブソンレスポールJr.買うのを今年の目標にした
1970年産とか多分中途半端かしら〜

245:NO MUSIC NO NAME
18/04/29 23:59:06.50 PP1fEJ83a.net
なんか今年は奇跡が起き続けてるね

246:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 00:09:21.43 SONQFvuPa.net
アンコール、ハリーと宮本でファイティングマン
その後ろで花笠音頭の踊り子さん達が踊りまくるとか
想像するのが難しすぎるw

247:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 00:24:08.66 d0En9DDz0.net
>>241
否、俺は40前半だぜ
スラメンと同年代の初老のジジババ50代が割合としてはかなり多いけどさ
中年40代もスラ世代だから
アラフォーもわりと多いよね
しかしどこにでもいる追っかけ婆さん達は独身臭えな
腐った臭いがする

248:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 00:53:08.68 TKxn7F400.net
でも50代のファンが多いだろ
好きな曲 あんたがいないよる(おっさん) Dancin' Doll(おばさん)
天使たちは認められない
もっと拗らせると「再結成?しなくていいよ」
そんなオレは40代

249:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 01:06:14.88 DNMX9NCB0.net
女って何なんだろうな
いつまでも男追いかけるしぶとい生命体だよな
コールが痛くてその勇気に敬服するわ

250:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 01:06:39.05 TKxn7F400.net
JOY-POPSも楽しみだけどやっぱり4人の音が聴きたい
昔ライブでズズ&ジェームスのリズムに乗って「HELLO!」ってはじまった
WAVE '95のカッコよさが忘れられない

251:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 01:14:20.66 DNMX9NCB0.net
俺は渋谷行ったけど
消化不良感は否めないよな
やっぱスライダースが見たいんだよな
ものには順番があるんだろうけどさ

252:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 01:25:37.95 TKxn7F400.net
Pardon Meってハリーの中でどんな曲なんだろう?
未発表曲ながら解散直前からソロになってもやってるし
2011年の土と灰でアルバムにも入れたし今回のJOY-POPSでもやってる

253:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 01:31:32.92 d0En9DDz0.net
どこにでも出没する婆さんリスト
目がやたら細いオッパイ出そうなヒラヒラピンクワンピを着てる婆
ベルバラのオスカルのようなケバイ婆
妙なクネクネダンスの魔女みたいな顔した婆
モンチッチ頭のミニスカニーハイ婆
他にもいるが割愛
いずれも痛いオーラが出まくっている

254:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 01:48:27.89 /vma6+E3K.net
>>253もどこにでも出没してるって訳か
客の品定めしてるお前よりそいつらの方がよっぽどちゃんとハリーを見てるだろうよ

255:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 02:28:48.18 DNMX9NCB0.net
ジャニーズ視点かよw

256:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 03:27:41.07 YKlSBUGX0.net
アラバキ、大トリのエレカシセッション。ミヤジのハリーに対する最大のリスペクト!
スライダーズ 企画のライブより個人的には良かったけど、さすがに「のら犬」の客の反応はイマイチ。
まぁしかたないけどね。
「ファイティングマン 」最高に良かった。ハリーの音も声も良かった。

257:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 03:51:49.65 G/WY5MS2a.net
>>256
めちゃくちゃ羨ましいわー なんらかの映像化されるのかな

258:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 05:25:59.11 d/Meibded.net
アラバキレポサンキュー!
で、久しぶりの新曲ってどんな感じ?
曲調とかこんな歌詞だったとかさ
どんどんレポ待ってるぞい

259:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 05:51:51.06 XDX2DNyva.net
浅学でこのバンド知らなかったけど、ギターの絡みが初期スライダーズっぽいね
そんで1曲目はボウイのあれの元ネタかな?
Rockpile with Keith Richards - 1978 The Bottom Line NY
URLリンク(youtu.be)

260:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 06:55:25.06 dqicAus7a.net
あぁい見えてチャボは相当イケメンだから
色んなイケメンに似てる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

261:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 09:03:18.53 9rJjl0kJ0.net
ハリー、髪の毛おろしてからカッコよくなったね
もはや毛量からしてツンツンは無理があった

262:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 09:38:33.48 P2GszCQk0.net
>>256
それは、お客さんがのら犬をスライダーズを知らないからかな?
アタシは物凄く聴きたいねぇ。だってのら犬とミヤジだよ。
NEXTを契約しようかなと思ってるんだけど、
編集でカットされてのら犬は放送されなかったってパターン、ありそう。

263:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 10:39:36.20 vEwD2mCWa.net
アラバキ
宮本が最もリスベクトしているレジェンドとして紹介された
RC気にしてか『現役では』と付け足した
声が戻ったかどうかは
気にしていたが
もう、よくわからない
あの歪んで通す声
ざらついた光線のような
バリバリと突き破るような声
CDではわからなかったが
圧倒された
感謝しかない

264:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 11:46:09.16 YKlSBUGX0.net
>>262
「ハリー!」って掛け声は結構あったけど、知らない人も多いと思うし、エレカシの曲じゃないし、ハリーのファンも少し遠慮したって感じかな。
想像に難しくないと思うけど浮いてる感もあるしね (別に悪い意味のつもりはないよ)
反応イマイチって書いてしまったけど印象に残った人も多いと思う。
そんな中でもギターソロをクールに弾くハリーはやっぱりカッコ良かった。

265:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 13:31:33.59 5jL81gPo0.net
Twitterでは、田島貴男も若い世代も諸々、スライダーズ大絶賛中だけどな。
やりゃー良いんですよ。至宝なんですから。

266:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 15:31:05.04 9xe+qM0S0.net
エレカシすら知らない人多いからな

267:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 15:33:10.84 DNMX9NCB0.net
ひょっとしてお前ら宮本の歌詞でいい年して泣いてんじゃねーだろうな

268:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 15:46:36.87 acefjMxD0.net
セカイイチの健太郎がアラバキいた情報あってハリー見たかな?
なんて思ってたがジョイポも来ててアラバキもハリー見に来てたみたいだw
嬉しいね

269:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 16:16:07.93 Q2LcR4Q60.net
>>267
宮次は、狙ってるのが見えすぎな時があるんだよなあ
すきなんだけど

270:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 16:49:06.77 P2GszCQk0.net
>>264
遠慮しそう、確かに。だってエレカシおめでとうの会だし。
そして浮いてるのを想像するのは難しくない。
あの佇まいを想像してみる。
見に行けば納得できるんだよな。
ハリーの声が聴きたい。

271:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 16:58:35.18 BgnL0VmgF.net
>>269
狙わんと売れんしなあ

272:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 17:06:48.89 DNMX9NCB0.net
引っかかるやつに売れるということだろ

273:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 17:42:53.15 ii6E3ePp0.net
宮本の場合、一周してあそこにたどり着いたわけだから別にあざといとは思わんな

274:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 17:47:07.90 BgnL0VmgF.net
エレカシは7枚アルバム出してから本当に金にならんからエピックに契約切られたけどスライダーズは佐久間さんの起用からうまいこと軌道にのったからよかった

275:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 17:56:26.11 s/d/XzS7a.net
>>274
そんな紆余曲折ありまくりの両者が初めて肩組んで歌ったってのは
素直に感動する

276:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 17:58:10.16 BgnL0VmgF.net
>>275
佐久間チルドレン
エピックの先輩後輩コンビってとこかな

277:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 18:06:24.04 QxsDREA60.net
佐久間正英はボウイとかグレイの方が有名で
スライダーズとかエレカシもやってるの知らん人多いよな

278:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 18:28:30.63 n5kJbv+/0.net
>>277
みやじが好きな天使たちを佐久間さんがプロデュースしてたから依頼したんだよね。

279:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 18:29:58.14 soOKRDOyd.net
スライダーズというかハリーにはエレカシみたいな所謂歌モノがないからな
エレカシは結局宮本の歌とメロディが中心でバンドとしての面白さはイマイチだから
でもオレも最近エレカシ聴くけどね、いい歌あるから

280:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 21:21:22.66 wTLl3KRQ0.net
エレカシ信者多くて気持ち悪いな
ハリーのスレなんだからエレカシネタはもういいよ

281:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 21:46:54.37 QxsDREA60.net
再結成したとしてどれぐらい盛り上がるんやろなあ
武道館ぐらいは埋まるとしても

282:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:00:20.61 Pc2qu8ie0.net
>>280
ハリーがゲストで出たんだから関係ない話でもやん
輪に入る気もねえならロムっとけよみっともねえな

283:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:08:04.08 DNMX9NCB0.net
言っとくが
ハリーはエレカシのことリスペクトはしてねーからな

284:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:13:48.54 QxsDREA60.net
ハリーはブランキーの方が好み?

285:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:17:54.21 FAx5JEMB0.net
>>283
何で分かるの? 本人?

286:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:18:09.63 zl/NQLJN0.net
MCが上手いギタリストに憧れる、弘明。

287:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:21:58.42 d/Meibded.net
>>279
のら犬とか道化とか風が強い日とかはいわゆる歌モノって感じだけどな。
ヒットしたかしてないかじゃないか?
まぁバンドとしてはスラの方が数段上で面白いよな。

288:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:25:06.82 n9lylL5g0.net
武道館より幕張とかで 演奏してほしい
音が全然ちがうよマジで
だいたいcdで聴くより10倍増しくらいになるよ音量あげないのに。

289:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:35:49.07 m+cgm8uda.net
俺田舎モンだから新宿のことわからんけど
ハリーが白ベースの衣装で、すとりーとすらいだーずってひらがな表記を多用したビデオの会場ってもうないのですか?

290:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:42:55.56 d/Meibded.net
日本青年館なら取り壊しで移転したね。
ちなみに俺は昔の青年館のステージに立った事あるよ。
まぁ学園祭みたいなもんだけどね。
あ、作品になってるのは埼玉のホールじゃないか?
青年館のはYouTubeでよく見たけど。

291:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:47:41.39 Pc2qu8ie0.net
>>287
終わったバンドのスライダーズと現在進行形のエレカシを比べるなんてナンセンスだな

292:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:49:50.55 m+cgm8uda.net
>>290
なんか屋外だった
ビデオデッキ捨てちゃったから見れないのです

293:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:52:26.89 s/d/XzS7a.net
>>283
ハリーの言葉や活動を侮辱するならここに来ないで
どっかでやってくれ

294:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 22:56:43.57 zl/NQLJN0.net
都庁予定地じゃない?

295:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 23:13:17.46 d/Meibded.net
>>292
摩天楼のダンス天国か
DVD出てるし普通に観れるだろ
ちなみに今の都庁だよ、あの会場。

296:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 23:19:05.94 0Xh6ekwy0.net
ところでハリーの新曲の歌詞ってかつてのスライダーズみたくストーリー性のあるものなのかね?

297:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 23:35:19.82 5jL81gPo0.net
スラにストーリー仕立ての曲ってある?
キザな詞であっても、あくまで抽象的だと思うけど

298:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 23:41:44.49 P2GszCQk0.net
夜毎悩ましい、虹を見たかい、ride on fuckin’ age、
この辺歌モノって感じがする。

299:NO MUSIC NO NAME
18/04/30 23:59:25.86 5jL81gPo0.net
うた‐もの【歌物/唄物】
地歌・箏曲(そうきょく)の分類の一。楽器の技巧よりも歌唱に重点のある曲。

300:NO MUSIC NO NAME
18/05/01 00:05:16.07 shMBD3s20.net
>295
俺の初生スライダーズ。
警備員でしたw

301:NO MUSIC NO NAME
18/05/01 00:25:58.38 eizcVM+e0.net
警備員一筋ですか?

302:NO MUSIC NO NAME
18/05/01 00:30:42.59 shMBD3s20.net
今はライブの方の仕事です。
身元特定されそうw

303:NO MUSIC NO NAME
18/05/01 16:12:03.40 NuEfy1P60.net
HARRY絶好調だね
JOY-POPSもっと申し込めばよかった

304:NO MUSIC NO NAME
18/05/01 16:27:34.82 eizcVM+e0.net
ライブなんて金なくて行けね
みんな金持ってるんだな

305:NO MUSIC NO NAME
18/05/01 17:46:19.95 u3OEXInh0.net
苗場あたりでリズム隊合流して実質再結成にならないかな

306:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 03:00:34.21 3MOW0xhM0.net
フジロック側は狙ってるかもしれんけど
再結成一発目はフェスより単独でやって欲しいわ
そっちの方が稼げるしw

307:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 12:37:52.42 vvQiDf9z0.net
>>304
ライヴハウスでもすごい値段になっちゃってるよな最近…
感覚がマヒして来るわ

308:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 13:04:41.01 4A3cbvux0.net
ライブハウスだから安いとかホールだから高いって時代じゃないな
今でもCDが売れるならこんなにライブは高くならんだろうけど

309:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 13:30:18.21 OvXFMS29d.net
私はお金に困ってないんで値段気にしたことない

310:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 14:00:25.42 Z7ZuvHmIa.net
singles の のら犬ライブは 何処のか わかる方いはりますか 天国と地獄 ラストライブとも違うような

311:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 15:00:19.36 u9VeygiH0.net
>>310
1987.8.12 日本武道館

312:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 15:18:44.62 EarO4yl7p.net
Player 売ってないぞ

313:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 16:03:43.09 AEWp44zLd.net
あ、今日発売日だな。
ああいう本は普通の本屋よりも楽器屋とかCD屋とかの方が置いてあると思うよ。

314:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 16:11:17.09 +/EjuIli0.net
タワレコ行けば売ってるだろ

315:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 17:27:03.36 Espan0Bid.net
パワハラw
URLリンク(ameblo.jp)

316:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 18:41:02.33 P0aRzawFa.net
>>315
内容はともかく、物書きを仕事にしてる人間が「うる覚え」て。

317:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 19:05:02.93 SWkFxB2pa.net
>>253
割愛された婆の中に、自分はいるかなw
おっぱいとかオスカルとか、逆に容姿誉めてんじゃん?

318:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 19:19:24.97 ZFe2y4410.net
今どきフォントを明朝系にしてるとは…読みにくい

319:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 19:33:41.82 +/EjuIli0.net
そもそもこれ校正してないだろ

320:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 19:36:26.05 lF8pZts1F.net
予約してたプレイヤー引き取ってきたわ
お前ら早めにかっとけよ

321:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 21:08:59.71 qp1Pveaw0.net
>>320
インタビューとかあるの?

322:NO MUSIC NO NAME
18/05/02 21:13:32.36 PxXGBUmva.net
インタビュー読んだ ハリーって こんなに喋るんだね 昔の記事だと ・・・ ばかりだった記憶


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2201日前に更新/221 KB
担当:undef