《 松任谷由実 72  ..
[2ch|▼Menu]
217:名無しの歌姫
20/10/18 19:47:20.93 cHcTlzIU0.net
角川春樹氏とユーミンの知られざる友情/連載3
角川春樹氏は、93年に麻薬取締法違反で逮捕され、その映画人生には約10年間のブランクがある。
保釈期間中に撮影した唯一の作品が97年版「時をかける少女」で、この作品に主題歌を提供したのが松任谷由実(66)だった。
81年の「ねらわれた学園」に名曲「守ってあげたい」を提供して以来、2人の交流が途切れることはなかった。
「ユーミンは常々『曲はその人との出会いが大事だから、その関係を超えることはできない』と言っている。
それで言えば、彼女の『春よ、来い』を初めて聞いたのが、千葉刑務所に拘留されていた時(94年)で、それこそ早く出たい、春よ来い、と祈るような気持ちだった当時の私にしっくりきた。
だから、今回の作品でも、編集中は、仮で『春よ来い』を入れていたんです。
彼女は『今回はその関係を超えるものを作ってみせるから』と今回の曲に取り組んでくれたんです」
映画「みをつくし料理帖」の主題歌「散りてなを」は、ユーミンがそんな思いで書き下ろし、夫の松任谷正隆氏(68)が編曲した。
歌ったのは、彼女自身が「私の荒井由実時代にもっとも音域が近い」とイメージした手島葵(33)。
角川氏がひそかに決めていた歌手その人でもあった。
2人の思いがピタリと合わさった主題歌は劇中の人情の移ろいに寄り添う優しい曲に仕上がっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1321日前に更新/97 KB
担当:undef