【糞運営】FM802 ROCK ..
[2ch|▼Menu]
278:名無しのエリー
22/11/02 17:27:15.92 I33vNXk60.net
>>276
金より体力すげーなw
同世代だけど最近は立ちっぱなしもしんどいしインドアフェスは敬遠しがちだわ

279:名無しのエリー
22/11/02 17:39:38.35 SbHf9AnT0.net
>>277
温泉も美味しいものも好きだから、それもいいけど、こんなにこの世の極楽なのになんで1人で来てるんだと絶望するから辛い。
ただ、フェスに行っても、こんなにみんな友達と来てるのになんで1人なんだと毎回絶望してるけどね。
あと、全国のフェスや日によっては40代が多いようなフェスもあるからさ。
>>278
いやいや俺も体力ないよ。だから暑くて夏の野外は基本行かない。春と秋なら野外OKだ。
インドアフェスは敬遠しがちってインドアの方が気温気にしないし、どこでも座れるし断然いいじゃない。
なんでインドアの方が辛いの?

280:名無しのエリー
22/11/02 21:32:24.91 sZUBTsUf0.net
家庭持ちの俺が言うのもなんだが、フェスは間違いなく気を使わないでタイムテーブル作って一人で行くものだ
嫁と子供と言っても、クロークとか飯に並ばされたり、好きなアーティスト見たから最後まで見る必要ある?さっさと帰ろうとか始まるし
すげぇ羨ましいから安心しろ

281:名無しのエリー
22/11/02 22:30:19.73 I33vNXk60.net
>>279
インドアって座れる?座席あるフェスはというかイベントは基本的に嫌いだから行かないんだけど、レディクレも座ると寒いしトイレないしで行く気失せる
野外の夏フェスは芝生でまったりと楽しむのが気楽でいいんだわ

282:名無しのエリー
22/11/02 23:50:48.26 SbHf9AnT0.net
>>280
そういう状況になったことがないからわからないが、想像はできる。
なので、俺の場合は妻とは行くかもしれないが子供とは行かない。子供は作らない。
子供ができたら自分も妻もライブ行けなくなるし、何より俺なんてクズ人間だから、
「子供のせいで好きなライブに行けない」と子供を恨むだろうから、子供を作っちゃ駄目な人間だ。
気兼ねなく妻や友達と行きたいが、妻なんてもちろんいないし、この歳だともうフェスに一緒に行く同世代もいない。
俺は若者と一緒でもなんら問題ないが、あっちは俺なんて一緒だったら気持ち悪いだろう。おのずと1人になってしまう。

283:名無しのエリー
22/11/02 23:54:34.34 SbHf9AnT0.net
>>281
幕張メッセや東京ビッグサイトを予想してるから、簡単に座れるし、なんなら寝てる人もいる。
インテックス大阪は初めてなんだがそんなに寒いの?パーカー1枚じゃ無理?トイレも少ないのか。。。
俺暑がりだから夏フェスの方がもう無理だ。サマソニとか行ったけど駅から会場までの10分歩いただけでもう汗びしょびしょだし。

284:名無しのエリー
22/11/03 01:48:46.02 XnIVid300.net
>>283
その年にもよるけどインテックスは寒いぞw
会場マップがまだ出てないから今年はわからんけど、ここ数年ZステージとLステージは男子トイレなかった。トイレ行くのに外に出たら規制で中に戻れないっていう鬼畜

285:名無しのエリー
22/11/03 08:36:21.66 Dl20CwsS0.net
ここ数年って言うけど一昨年はなくて去年は京セラだし
男子トイレがなかったのは2019だけじゃなかったかな?
トイレは設置されてるから当然あるんだけど、男子のほうも女子トイレにして使ってたんだよ
同じステージに居座るんなら困るってだけで、トイレ自体は少なくないよ
女子ならともかく男子で長く並ばされるということはない

286:名無しのエリー
22/11/03 09:16:22.99 PpVZ13Aj0.net
情報ありがとうございます。寒いのかあ。
ダウン必要?
トイレはまあちょっと遠くてちょっと並ぶか。
寒くて過酷といっても今年のアラバキほどじゃないだろね。4月末なのにくるぶしまで積もるくらい雪降ったから。野外フェスで雪で寒すぎた。
レディクレって雪降る?

287:名無しのエリー
22/11/03 10:19:31.98 uFpAaKbL0.net
外にある倉庫のイメージ
屋内の通路がない

288:名無しのエリー
22/11/03 11:10:19.22 XnIVid300.net
>>285
普通にインテックスでのここ数年って考えろよwww
少なくとも直近3年はトイレなかったわ
女子トイレも障害者用も使わせてくれなかったぞ?その時の警備してるバイト次第みたいやったけど

289:名無しのエリー
22/11/03 11:49:13.22 b7NfYkTW0.net
え、レディクレのantennaステージ発表って今日の24時だよね、フライングしてる?
今回はBREIMENがレディクレフライング流出させたんか
なんでレディクレのアンテナの出演者もフライングで流出してるん。意味わからん。第一弾に続いて今回もって、なにそれ
てかこれレディクレ解禁フライングしてるよね大丈夫なの

290:名無しのエリー
22/11/03 12:38:57.95 k1nyWIvu0.net
>>289
プロデューサーが火消しに必死だね。まあこれはお漏らししたアーティスト側が悪いわな
第一弾の時も誰かが30分早く日割り画像出してたよね

291:名無しのエリー
22/11/03 14:32:28.72 k1nyWIvu0.net
2018→2019→2020
2020はキャパ抑えるためにLステがメインになって4号館にアンテナ移動したけど5号館のBゾーンにアンテナ配置するならLステージ内にトイレはない。Rの男性トイレも女性トイレになってたな。とにかく会場内はめちゃくちゃ寒い。熱気がなきゃ寒さ凌ぐのに必死だわ。スレタイ通り糞運営で動線確保も出来てないし寒いしアクセスも悪いけど、関西でこれだけのアーティストが集まってくれるのもレディクレぐらいだし毎年行ってるわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

292:名無しのエリー
22/11/04 10:53:24.78 ELTJ2Z9t0.net
12.25[SUN]
岡崎体育神はサイコロを振らないKEYTALK9㎜ Parabellum BulletクリープハイプKroiTHE BACK HORNSHE’Sスガ シカオストレイテナー高橋優NovelbrightビッケブランカflumpoolBLUE ENCOUNT04 Limited SazabysヤバイTシャツ屋さんUNISON SQUARE GARDEN
- LIVE HOUSE Antenna -
(sic)boyChilli Beans.帝国喫茶Teleねぐせ。Mega ShinnosukeYAJICO GIRL
...and more!
12.26[MON]
秋山黄色Saucy DogSiMNEEVaundyハルカミライHump BackハンブレッダーズPEOPLE 1フジファブリックマカロニえんぴつMr.ふぉるてROCK KIDS 802 EXTRA CRAZY BAND ※WurtS
- LIVE HOUSE Antenna -
映秀。This is LASTドミコHakubiヤユヨLucky Kilimanjaro
...and more!
※ ROCK KIDS 802 EXTRA CRAZY BAND Key:トオミヨウ、G:小野武正(KEYTALK)、G:阪井一生(flumpool)、B:辻村勇太(BLUE ENCOUNT)、Ds:高橋武(フレデリック)
12.27[TUE]
aikoindigo la EndKALMACreepy Nutsゲスの極み乙女SUPER BEAVERSuperflysumika10-FEET東京スカパラダイスオーケストラ羊文学フレデリックmilet緑黄色社会
- LIVE HOUSE Antenna -
クボタカイchilldspotRADIO∞INFINITY「電波無限大」(Re:name/the paddles/CAT ATE HOTDOGS/Bye-Bye-Handの方程式)なきごとマルシィリュックと添い寝ごはん
...and more!
12.28[WED]
ASIAN KUNG-FU GENERATIONOAUKANA-BOONキュウソネコカミgo!go!vanillasザ・クロマニヨンズTHE BAWDIESTHE ORAL CIGARETTESSHISHAMOSCANDALw.o.d.NulbarichフラワーカンパニーズHEY-SMITHマキシマム ザ ホルモンyamaUNICORN
- LIVE HOUSE Antenna -
Omoinotakeクジラ夜の街Cody・Lee(李)THE 2tonunBREIMEN
...and more!

293:名無しのエリー
22/11/04 12:17:00.68 4Bf9tAjV0.net
antenna25日だけ謎に7組か

294:名無しのエリー
22/11/04 15:25:47.93 FmWCA/lQ0.net
>>291
男性トイレまで何分歩けば着くの?

295:名無しのエリー
22/11/04 15:32:06.18 zkN+IMNT0.net
現時点の発表で何日の見るのがおすすめなの?
どの日も一長一短で迷う

296:名無しのエリー
22/11/04 22:08:48.22 U/DWJZde0.net
>>294
ステージ外にはそれなりにあるよw

297:名無しのエリー
22/11/05 03:06:00.73 w/OvD9cY0.net
>>292
アンドモアの振り分けが気になるというか、それを見てからしか決められんなぁ
全日いけないし

298:名無しのエリー
22/11/05 11:34:42.49 XxJ5x8Lg0.net
10日追加出演者発表とのこと
意外と発表早いけど一体あと何組発表するんだろうな。タイテにゆとりはもたせると思うしスタートがいつもより一時間遅いしそんなに数多く発表するとは思えないんだが

299:名無しのエリー
22/11/05 13:01:26.87 ysUnxnL70.net
アンテナ除いて80組程度ってTwitterで誰かが言ってた気がする
15組くらいじゃね
にしてもなんで謎に25は発表組数多くてアンテナも多いんだ…?

300:名無しのエリー
22/11/05 23:40:20.42 yY2ZkRiK0.net
全組発表されてからでもチケット買えるのかな?例年はどうでしたか?

301:名無しのエリー
22/11/06 11:46:29.10 2q/5iRHt0.net
27日以外は余裕

302:名無しのエリー
22/11/06 12:12:31.04 FLtqtc2x0.net
ぶっちゃけ5年ぐらい前に電子チケ始まってからは取りやすくなってるよ。別にこれはレディクレに限った話ではないけど

303:名無しのエリー
22/11/07 00:54:53.70 vEUmRzCn0.net
ん?電子チケットのみで写真登録本人確認開始したロッキンは落選がものすごく多くて、取りにくくなってるんじゃないかな?

304:名無しのエリー
22/11/07 00:58:09.50 6V2BQeWK0.net
ロッキンと違ってド平日だから取れるよ
この後King GnuやBUMP級が来たらわからないけど

305:名無しのエリー
22/11/07 04:44:40.02 0mET25kM0.net
それ級が待機してないことを願うかな。全日いけるわけでもないから絞りにくくなる

306:名無しのエリー
22/11/07 09:57:27.79 MWkOr1ts0.net
>>303
ほんまに?

307:名無しのエリー
22/11/07 11:55:38.82 kDe0KQdX0.net
>>303
取りにくくなってるのは単にキャパ抑えてるからじゃない?

308:名無しのエリー
22/11/08 11:35:47.76 GnqY6N2j0.net
リセールはできるんだろうか?

309:名無しのエリー
22/11/09 00:04:42.60 6uqjfWWc0.net
どうしても買ってほしいから、値段を下げるリセールとかができないのなら
人気日しか売れんよね

310:名無しのエリー
22/11/09 13:34:37.36 O3Bor+mO0.net
27と28当選
仕事納めの日に休むヤツそんないないって事かな

311:名無しのエリー
22/11/09 15:42:57.59 w/X7iGaY0.net
メンツとチケ代が釣り合わんから申し込まないだけ

312:名無しのエリー
22/11/09 18:43:29.29 anovBGxD0.net
ツイ見る限り落選した人も居るんだな。まあ最終的に余るだろうけど

313:名無しのエリー
22/11/10 00:36:00.33 baj+CrAf0.net
平日だろうが年末だろうが休み取って行く
みたいな追加が仮にあったら余らんのちゃうかな

314:名無しのエリー
22/11/10 05:34:05.40 1dJg2CBB0.net
そりゃそうだが、そうなるのかって問題なような。
例えばaikoより一般的知名度がある人が来るかっていうと

315:名無しのエリー
22/11/10 07:27:33.85 FD0csDDj0.net
CDJがキャパ絞って落選出てるからこっちに流れてくるかも

316:名無しのエリー
22/11/10 09:05:15.45 mlYhni2C0.net
>>315
客層違うでしょ
ハロプロとか坂道のアイドルやボカロも多くてAdoがトリ
こっちはまだちゃんとしたロックフェス

317:名無しのエリー
22/11/10 09:43:11.28 DSxGLU2t0.net
春のように、蘇我は微妙だからさいたまスーパーアリーナにするかというわけにはいかないよ
東京か大阪かなんて、地域によっては新幹線から飛行機に交通機関を変えなきゃならず、旅程を根本から考え直さなきゃならない
なのでここまでメンツ出てから流れてくるのは、いても少数

318:名無しのエリー
22/11/10 13:32:36.68 xijEaVpy0.net
初参加予定なんだけど、導線悪いってよく言われてるけど1アクトのラストまで見て次のステージ行くのに20分くらいかかるってのはガチ?

319:名無しのエリー
22/11/10 14:29:02.46 iNRHQviW0.net
>>318
ステージから外に出るのに5分、移動に5分、入場に10分とか普通にある
もっと時間かかる時もあるし

320:名無しのエリー
22/11/10 15:03:04.14 DSxGLU2t0.net
>>319
必ず外に出なきゃいけないの?もし雨や雪だったら濡れちゃう?
最後まで見なければ(混雑しなければ)
ステージから外に出るのに2分、移動に4分、入場に4分と最短10分でも行ける?
もちろん逆に30分かかるパターンもあることは理解します。

321:名無しのエリー
22/11/10 18:17:40.77 8cTXmb4j0.net
>>320
過去の会場マップ見ればいいと思うよー
あと朝一とかすいてる時間にステージ内の動線の確認とかも必須
すぐに出れるとこで見てれば出るのは楽勝。ステージ移動だけなら雨にはあたらない
入場はぶっちゃけほんとに読めないのがレディクレ。前のアーティストが規制かかってたら待機列次第なのよ
入場絞ってるから大丈夫だとは思うけど待機列並んでも入れないこともあるしね

322:名無しのエリー
22/11/10 19:15:19.14 eKJiInTr0.net
>>320
>>291を参照

323:名無しのエリー
22/11/10 21:30:11.57 E2pomxC20.net
みなさんいろいろ初心者にありがたい情報ありがとうございます
服装はカウントダウンジャパンを参考にして、中にいる時はTシャツハーフパンツでOKですか?

324:名無しのエリー
22/11/10 22:00:55.85 8cTXmb4j0.net
>>323
そればっかりは人によるとしか言えんのよw
ただステージ内と言えどほぼ外に近いよ
CDJと比べると色々と不満が出てくると思うんでその辺覚悟で楽しんでくださいね(スレタイの意味わかると思うよ)

325:名無しのエリー
22/11/10 22:07:08.62 3cnjrTnV0.net
エルレきた!!

326:名無しのエリー
22/11/10 23:03:05.74 3cnjrTnV0.net
全出演者発表か。こんなに早く出し切るの初めてじゃないか

327:名無しのエリー
22/11/10 23:17:01.68 W+HwF6qa0.net
もしかしてガリレオガリレイは再始動後の初ライブ?

328:名無しのエリー
22/11/10 23:25:19.74 ORePCjL/0.net
初レディクレ申し込んだ
平日でエルレの日でも無いし当選しそう
後はコロナの状況か

329:名無しのエリー
22/11/10 23:27:29.03 rzSml8q+0.net
2日券とかないのか

330:名無しのエリー
22/11/11 00:11:36.58 hRutyCRv0.net
エルレきたか

331:名無しのエリー
22/11/11 00:13:23.00 pPijUwf30.net
RADIPASS、番組、HPの順で当りやすいとかってあるのかな

332:名無しのエリー
22/11/11 08:34:12.65 8cikI75R0.net
COUNTDOWN JAPAN 22/23 vol.1
スレリンク(musicj板)
【埼玉】 SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”
スレリンク(musicj板)
【名古屋】MERRY ROCK PARADE part1 【冬フェス】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(musicj板)

333:名無しのエリー
22/11/11 10:06:29.21 5WAdfZ6V0.net
完全にCDJ食ったな
あっちはAdoトリにして揉めてるし

334:名無しのエリー
22/11/11 12:18:28.19 wFMYWN3A0.net
一応互いにSpecialThanksでクレジットされてるけど、こんなに出演者被らないならもう日程被せてもいいような気がする。かつてのCDJ WESTみたいに

335:名無しのエリー
22/11/11 12:29:35.49 rjj/PsNo0.net
>>334
えっ?出演者被りまくってると思うけど・・
CDJとレディクレのこと言ってるんだよね?
半分くらい被ってるよね?

336:名無しのエリー
22/11/11 13:08:24.54 8bTE588i0.net
邦楽フェスで半分しか被ってないなら被り少ない方

337:名無しのエリー
22/11/11 13:22:33.14 NG8JmIv/0.net
アンテナ除外してざっと数えてみたら被りは51/78くらい?
CDJは今年は2ステージ分少ないけど。

338:名無しのエリー
22/11/11 13:31:29.75 jwYOenoU0.net
>>334
なんでロッキング・オンは手を引いたんだっけ?

339:名無しのエリー
22/11/11 14:27:53.92 W1R9c66Q0.net
そこそこ被ってるな
てか被るわな

340:名無しのエリー
22/11/11 14:48:34.56 8E4PRsr00.net
被らないために、そしてCDJとの違いを見せるためにYOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIの新バンド「THE LAST ROCKSTARS」を呼んでほしかったな
ちなみにこのバンドの東京ガーデンシアターでのワンマンのチケット代はS席22000円、VIP席10万円
レッチリのドームより高いわ、流石に大物は違うね

341:名無しのエリー
22/11/11 17:11:45.64 eRGkLUYh0.net
なんでA席の値段かかないの?

342:名無しのエリー
22/11/11 17:15:38.26 fSCFEUC30.net
0498 名無しのエリー 2022/11/11(金) 14:39:33.23
YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIの新バンド「THE LAST ROCKSTARS」を呼べば、レディクレよりも格上になったのにな
ちなみにこのバンドの東京ガーデンシアターでのワンマンのチケット代はS席22000円、VIP席10万円
レッチリのドームより高いわ、流石に大物は違うね

343:名無しのエリー
22/11/14 04:02:59.20 BrXhkeQY0.net
初めてレディクレ行こうかなと思ってたけどここ見ると迷うなw
CDJは何回か行って快適だったんだ

344:名無しのエリー
22/11/14 05:41:25.75 XSSF0R/h0.net
CDJとは違う良さはあるぞ。ただ運営がヤバいだけや。

345:名無しのエリー
22/11/14 07:06:09.06 hiVHl9py0.net
>>343
下手したらクロークから1時間だよ
CDJみたいに、サクッと預けられない

346:名無しのエリー
22/11/15 13:23:02.67 qEo8CltD0.net
ツイッターだと月額会員は全員当選な感じか。

347:名無しのエリー
22/11/15 13:38:35.12 /KuafQo30.net
月額会員ってできてるんだ

348:名無しのエリー
22/11/16 14:21:55.48 xAf8m4Zc0.net
エルレ来たらチケット取れないという話だったけどツイッター見ると軒並みエルレの日も、他の日も、ここ数日のツイート見ると当選してるね
先週のツイートは落選もあったけど

349:名無しのエリー
22/11/16 18:15:08.46 cjIXPZRE0.net
先週落選あったってのは不思議だね。
最終発表後の当落に関しては、この日程だと大学生なら平日でも支障少なそうに
思えるけどその年代はCDJ的なラインアップの方を魅力に感じるから全員当選の
倍率になったのもあるのかな。
今年のロッキンは半数くらいが初参加客とか言ってた記憶があるけど、
レディクレは新規が少なそう。

350:名無しのエリー
22/11/16 18:36:01.30 cnzk61tw0.net
>>349
初参加とかそんなの分かるの?アンケートでもとってるんやろか?

351:名無しのエリー
22/11/16 18:43:20.61 cjIXPZRE0.net
ロッキンはチケット申込から全部自社アプリだから
アーティスト毎の前方申込数と性別年齢とかも簡単に分かるでしょう

352:名無しのエリー
22/11/16 21:23:28.95 xAf8m4Zc0.net
難しいね
商売としては初めての人をできるだけ入れたいけど、レディクレに最初から来てる人なら13年、ロッキンなら20年以上のファンを落選させるってのは正直悲しいよ
その人たちがいたから会社が存続できたって考え方もあるわけだから

353:名無しのエリー
22/11/17 00:42:25.66 Sdvy+sc/0.net
>>351
それ初参加とか分かるん?アプリ使う前のデータとかどーしてるのか気になる
初参加が半分いたらまぁまぁ治安悪そうなのよねw

354:名無しのエリー
22/11/17 10:00:16.21 w/2WVpbA0.net
>>353
以前からロッキンは一般発売前の抽選で買うと箱に入ったチケットが直接送られてくる形式だったから購入者情報は結構前のものまであるんじゃないかな。
今の新規客はフェスに参加する年齢になったけどコロナで中止が続いてようやく、という感じの若者メインだからマナーとかは良いと思うよ。

355:名無しのエリー
22/11/17 10:20:08.45 gfxWfttZ0.net
わざわざ履歴から色々みて重さ付けして抽選はねえよ

356:名無しのエリー
22/11/17 12:02:56.11 uie40zyG0.net
>>354
初めて参加する人がマナー知ってると思うか?

357:名無しのエリー
22/11/17 12:31:59.20 cQ6YipQQ0.net
>>356
今年ロッキンに初参加するような若者はワンマンも含めてライブでのモッシュ、ダイブ、サークル、合唱とかを見たことないわけだから普段コロナ禍で規制された生活を送ってる中いきなりマナー違反する人は稀だろう

358:名無しのエリー
22/11/17 13:19:12.23 uie40zyG0.net
>>357
そういうのじゃなくスマホでステージ撮影したりとかそーいうの
ロッキンはもともとダイブやモッシュないやん

359:名無しのエリー
22/11/17 14:11:48.07 RhS1eTjD0.net
>>358
ダイブはかなり昔からしたら退場だからなかったけどモッシュとサークルは年々小規模化していってたけどあるにはあったぞ
撮影はあなたが指摘する通り当日まで禁止なの知らなかった人も多いかもしれないね
インスタの時代だしね

360:名無しのエリー
22/11/17 16:15:12.45 y5brO5OF0.net
>>356
北斗の拳じゃないんだから無法地帯みたいなこと言わないでよ
フェスの最初の方もみんなマナーよかったでしょ
個人的にはモッシュ、ダイブ、サークル、合唱、撮影は全部嫌いなので、コロナに関係なく今後全てのフェスやライブで起こらないといいと思ってる
素朴な疑問だが、撮影って意味ある?遠くて綺麗に撮れないし、あとから見返すこともない
インスタでいいね欲しいだけ?

361:名無しのエリー
22/11/17 17:11:20.31 vZT2r9VX0.net
>>360
①ロッキンが初めて
②フェスが初めて
③ライブが初めて

どの層が来るかなんよ
②③多かったら常連さんはイライラすると思うよーw
特に③なんて演奏中の会話とかスマホいじりとか悪気なくする人種やし

362:名無しのエリー
22/11/17 19:44:39.36 NTFqMRsz0.net
>>361
言う通りだよ。イライラするよ。でもそれを我慢するのも常連の役目だと思ってる。
自分だって初めてのフェスの時はあったわけだし、
先人が先達が多少イライラとか面倒とか煩わしいとか半年ROMれとか思ったとしても
それを顔や言葉に出さず初心者に優しく接してこそフェスの未来は開かれる。
フェスに限らず、どんなこともそうだけどね。
フェス50回以上、ワンマンライブ500回以上、今年50歳の俺なんかはそう思うのです。

363:名無しのエリー
22/11/19 20:51:25.88 Liu7q31F0.net
南港遠いくて面倒だし京セラでやってほしい…

364:名無しのエリー
22/11/19 21:47:16.14 OWgfdr7j0.net
>>363
タイテ見ながらどうまわるか考えるのがフェスの楽しみでは

365:名無しのエリー
22/11/19 22:07:05.79 bm9dZHbv0.net
インテックスの場所自体は駅からも歩けるしアクセス的にそこまで悪いとは思わんけど、会場がボロっちすぎるんだよなあ。そろそろ維新が金掛けて改修してくれんかな

366:名無しのエリー
22/11/20 00:52:05.60 svZnDA5P0.net
柱邪魔なんよなw
音響悪すぎるし

367:名無しのエリー
22/11/21 10:43:36.02 1CO9NIYd0.net
導線狭くてステージ移動しづらいのよね
建物が古いから柱も多い

368:名無しのエリー
22/11/21 10:58:23.92 qOi6Eifs0.net
CDJ行ったら、あまりの快適さに逆に悔しくて泣けてきたの覚えてる
同じ様な建物なのに、関東と関西でなぜこんなに違うのかと

369:名無しのエリー
22/11/21 20:11:26.67 qNTSqACA0.net
CDJを参考にして、今年からはめちゃめちゃ快適になる可能性もあるぞ
エルレガーデン来るからチケットも売り切れるだろうし、お金たくさんあるだろう

370:名無しのエリー
22/11/21 21:05:07.71 h+vM8AkT0.net
今年はコロナ禍で出来なかった分の4日間開催だと思うけど来年以降2日に戻すのかどうか。メリロ翌週の土日に固定してほしいな。 毎年年末に有休取るのは気が引けるわ

371:名無しのエリー
22/11/21 21:35:38.81 K8N3DRjT0.net
>>370
集客ある程度絞るから4日なんじゃね?

372:名無しのエリー
22/11/21 22:19:07.16 h+vM8AkT0.net
>>371
それも思ったけどコロナ禍前の2019と大して組数変わらないんだよね。2018や2017は詰め詰めタイテだったから、2019はゆとりを持たせたいって感じで3日間開催になったけど2019と今年はあまり変わらない感じでそこまでスカスカのタイテでもないと思う。
まあでも4日間通しもなかなか売り切れないし実際のところ客は分散されてるのかな。

373:名無しのエリー
22/11/21 23:30:10.05 GpHjDAay0.net
>>369
前身がCDJ Westなんだから今更変わるわけないわ
快適さの違いには会場の違いもあるから、それはどうしようもないしな

374:名無しのエリー
22/11/21 23:57:17.77 g5S/OQ+w0.net
>>370
有休は権利なんだから、気にせずに取ってよ
会社に申し訳ないと思うなら転職するのも手だよ
会社は変わることできるけど、その時のレディクレは一生に一回しかないんだから

375:名無しのエリー
22/11/22 00:20:13.65 L8JwYvFY0.net
>>374
名言ありがとう。毎年2日だけど今年は初めて3日…と思ったけど既に2019年に3日取ってたわ(笑)
前の職場は有休取りやすかったけど今年は異動になって有休取りにくくなってね
でもレディクレは1年間でも数少ない楽しみだからやっぱり通しで行きたいし休み希望出すわ
背中押してくれてありがとな。共に楽しもう

376:名無しのエリー
22/11/22 16:47:13.02 2Tk2LDrA0.net
27日だけやけど当選した
まぁ当然か
当日券でも余裕だったかも

377:名無しのエリー
22/11/22 19:12:33.35 q9Qie/4s0.net
落選なしか

378:名無しのエリー
22/11/22 21:14:47.61 q9Qie/4s0.net
Q:今年の会場はどんな構成になりますか?
A:Z-STAGE、L-STAGE、R-STAGEのメイン3ステージと、LIVE HOUSE Antennaステージの4ステージです。LIVE HOUSE Antennaはレディクレの中の1つのステージです。会場MAPなど詳細は後日公開します!
URLリンク(radiocrazy.fm)

379:名無しのエリー
22/11/22 22:02:22.50 L8JwYvFY0.net
>>378
これは想定どおりだよ。問題はantennaをどこに配置するかとメインをZじゃなくてLにするかどうかだね

380:名無しのエリー
22/11/22 22:34:42.33 L8JwYvFY0.net
早くも1dayも先着先行に踏み切ったか。やっぱり分散させると駄目やね。来年からは2日間に戻るかな

381:名無しのエリー
22/11/22 22:50:56.97 jkHrLSu70.net
やっぱりZがメインじゃないの。収容人数多いし
ただ柱が邪魔で見にくい場所が多い
Rも太い柱が邪魔
Lが遮るものがなくて一番好き。ただ面積的には少し小さいのかな
27日行くけどaikoとかドロスはZだろうね

382:名無しのエリー
22/11/22 23:00:46.94 L8JwYvFY0.net
>>381
幻の2020はLがメインになってantennaがRと同じ号館に移ったんだよね。Lと同じ号館にantenna配置しなければLとZはほぼ同じ大きさらしい。Zをメインにするとどうしても動線確保が難しくなるからLメインにしたんだろうけど今年はどうなるか

383:名無しのエリー
22/11/23 00:13:18.75 g3gKKMaU0.net
過疎クレイジーになってくれた方がゆったり見れて嬉しいなぁ

384:名無しのエリー
22/11/23 00:39:31.65 nU63g8yD0.net
1人でも楽しめますか?

385:名無しのエリー
22/11/23 01:02:01.53 7wse/AmA0.net
>>384
余裕で楽しめるよ。尚、こたつに入りたい場合は知らん笑

386:名無しのエリー
22/11/23 01:41:42.36 aH9qIBTz0.net
エルレとか出るのに楽々当選とか、数年前のフェスでは考えられなかったのに
日程的な問題はあるにせよ、バンドが年々減っているCDJは落選祭りってのがいろいろ悲しいな
フェスの未来は大丈夫なんだろうか

387:名無しのエリー
22/11/23 02:05:42.42 SU7pSfGP0.net
>>382
5号館と6号館、全然大きさ違うぞw
昔みたいにアンテナを4号館に作ればLがRよりちょっと大きくなるかな
Zは最大まで広げたLの1.5倍ぐらいある。ただ柱のせいで見やすい位置はLより狭いかもしれない

388:名無しのエリー
22/11/23 05:25:07.70 lOP1dNfQ0.net
見えるエリアに詰まるだけになるライブでは余り意味のないキャパ数

389:名無しのエリー
22/11/23 08:45:58.82 4XW+DyVC0.net
>>386
・メインターゲットの学生~20代中盤の多くはエルレやaikoに興味がない
・学生にとってチケット代が高すぎる
・年末の多忙な時期に社会人は休みを取りづらい
・ここ5年間、全国どこのロックフェスも同じような面子で飽きている(目新しいバンドが出てこない)

390:名無しのエリー
22/11/23 12:46:58.91 SX2xo1JA0.net
行きたいけど仕事まだある日程だから無理なのよ

391:名無しのエリー
22/11/23 13:32:21.74 nULC13I60.net
今どきロックだけじゃ人集めらんないよな(いうほどロックだけでもないが)
サマソニとかロキノンみたいにEDMやアイドルをごちゃ混ぜにするのがビジネス的には時代に合ったやり方なんだろうと思う

392:名無しのエリー
22/11/23 13:41:24.09 CiX3I9jr0.net
>>390
数年前はこの日程で、普通に売り切れてたからなー
だからと言って他のフェスみたくハロプロとかボカロとかアニソンねじ込んでも、つまらんし

393:名無しのエリー
22/11/23 15:58:54.20 SCGrxJMA0.net
このご時世に公式リセールの予定があるのかどうか分からないから
怖くて買えない、というのも少しはあるんじゃないか。

394:名無しのエリー
22/11/23 15:59:14.61 +qcsA+E00.net
ピークの時はアーティスト数全然違ったやん
ステージも今より多かったし
そりゃ売り切れるよw

395:名無しのエリー
22/11/23 16:11:07.12 /XpxX51S0.net
2013~2014辺りがヤバかったな
Zステージ出来てからステージ数自体は減ったもんな

396:名無しのエリー
22/11/23 16:18:43.67 dN5CBuqG0.net
数年前は売り切れてたって言っても2日開催だったじゃねえか

397:名無しのエリー
22/11/23 17:39:38.30 qHH+rzLK0.net
仕事だからとか、年末だから家庭を優先とか、それぞれの事情はあるんだろうけど、結局魅力がないってことなんだよな
仕事をクビになったとしても、子供の誕生日だったとしても、ライブに魅力があればライブを選ぶし、
そもそもライブが好きなら土日絶対休みの仕事を選ぶとか、結婚しないとかそういう決断をするよな
ライブに行くことで、仕事で厳重注意を受けて減給になっても構わない、それでも行きたいくらい魅力的なフェスだ、と思われるようにレディクレを作ってほしい

398:名無しのエリー
22/11/23 17:59:21.11 +qcsA+E00.net
>>395
ステージ数減らしてから入場規制が酷くなった感じよなー
あのころまだ普通にワンオクとかでも規制かからんかったしw

399:名無しのエリー
22/11/23 20:21:11.74 GCWAJVbw0.net
終演時間ぐらい教えて下さいよ

400:名無しのエリー
22/11/23 21:28:04.52 0OgiTr1B0.net
【NHK】FIFAワールドカップ2022 日本対ドイツ
スレリンク(livegalileo板)
■ 森保ジャパン ■ NHK 『FIFAワールドカップ2022 1次リーグ・E組「日本×ドイツ」』 ■ 21:30-24:30 ■
スレリンク(morningcoffee板)
【超速報】日本代表、スタメン発表 ★2
スレリンク(livegalileo板)
[NHK総合] 2022年11月23日 午後9:30 - 午前0:30 (180分)
◆試合開始 10:00◆
日本代表いよいよ出陣!
相手は過去4回の優勝を誇る強豪ドイツ。
NHK
【出演者】中村憲剛,武藤嘉紀,中川安奈,豊原謙二郎,
(現地)…田中秀樹,西野朗,中澤佑二,小宮山晃義,
【現地解説】福西崇史,井原正巳,【現地実況アナウンサー】曽根優
■日本代表カタールW杯日程
11/23 22:00 ドイツ [ドーハ/ハリファ]
11/27 19:00 コスタリカ [アルラーヤン]
12/01 28:00 スペイン [ドーハ/ハリファ]

401:名無しのエリー
22/11/24 22:30:55.04 b6BTFPrh0.net
アラサー妻子持ちだけど4daysチケット買ったよ。
有給取得奨励な環境なので休暇も余裕でした。12/23で仕事納めます。
クソ運営とか言われてるけど、過去に不満は一度もないけどなー?先手で移動してれば、希望するアーティストを逃すことは無いイメージ。
ビール死ぬほど飲みながら楽しみます。
802には頑張って欲しいね。

402:名無しのエリー
22/11/25 13:13:02.33 PlEBB6Ta0.net
Zステージが出来る前まではそこまで不満なかった

403:名無しのエリー
22/11/25 15:26:14.03 i64RefrS0.net
クロークに毎年長時間並ばされるフェスの代表格だろここは
他フェスは毎年改善させてるのに

404:名無しのエリー
22/11/25 15:53:30.00 WBPcVKDT0.net
クローク使ったことない

405:名無しのエリー
22/11/25 15:56:24.68 Wxo2coPW0.net
>>402
それな
今江がきてからおかしくなった

406:名無しのエリー
22/11/25 18:06:16.43 38NSp0dT0.net
クロークなんて使うのが悪いぞ

407:名無しのエリー
22/11/25 18:16:15.43 IqSaC4EW0.net
>>403
駅のロッカーを使うとか、クロークを使わずリュックに入れて持ち歩くとか、ホテルに荷物を置いてくとか、いろいろ方法がありそう。
まあ、客から不満が出てる部分の改善はできるだけしてほしいけどな。

408:名無しのエリー
22/11/25 19:15:52.59 zpn6JOjD0.net
クローク何て使ったことないわ。騒ぎたければ動きやすい服装で行けばいいし、落ち着いてみたければリュックやボディバックを持ち歩けばいい
>>405
Z出来たのって今江に変わってからだっけ?今江が変わってからおかしくなったのはアクセスキャンペーンかな。キャンペーンの目的が変わってきてる

409:名無しのエリー
22/11/25 20:50:27.29 Y2Jdwvuh0.net
>>403
クローク使わないと困りますか?
上着も荷物もコンパクトにして、身軽に楽しめばいいのに。

410:名無しのエリー
22/11/26 09:17:35.17 LOlHAC6z0.net
>>408
アクセスキャンペーンがTSUTAYAに変わったのとZステージできたの2015年からだわ

411:名無しのエリー
22/11/26 10:36:00.05 aPVrEizA0.net
>>410
やっぱり2015年からだな
タイテの表示もこの年から黄色になった
寄ってって亭が出来たのもこの年からか
リクステがロックキッズ主催イベントじゃなくなったのは2013からか

412:名無しのエリー
22/11/26 14:27:55.19 9+x+gRU00.net
2019年 12月16日
―まずは今江さんのプロフィールを教えてください。
もともとはコンサートのプロモーションや、出版の仕事に携わっていて。FM802には2010年に入社し、今は編成部で番組とイベント両方のプロデューサー業務を行なっています。
―そういったお仕事の中、2019年はFM802開局30周年であり、その集大成のひとつ、締め括りとして『FM802 RADIO CRAZY』があります。今年は初の3日間開催ですね。
なぜ3日間開催にしたのかというと、まず30周年のオーラスなので、やれることは全部やり切りたいなと思ったのと、もうひとつの理由に一度ちょっとゆったりした『RADIO CRAZY』を作ってみたくて。でも出演者数は例年どおりをある程度キープするために、3日間の開催にしようという思ったんです。キャスティング途中の段階でも、25・26・27日である程度きれいに割り振れたこともあり、これならば3日間いけるなと。今までよりは緩めのタイムテーブルが組めましたし、各アーティストの持ち時間も例年よりはちょっと長めに組むことができました。
―FM802のDJのみなさんもラインアップされていますし、きっと他のステージでも出てきてくれるのではと期待します。
ラジオ局がやってるイベントですし、DJが表に出てもいいかなと思っていて。
―他では観られない、アーティストとの絡みなんかもありますしね。
FM802のDJはアーティストとリスナーさんの間に立てる、唯一の場所にいる人たちだと考えていて。DJがより近い距離感でアーティストと接することによって、リスナーもそのアーティストと近くにいられるというのがFM802の魅力だと思うんです。この距離感はおそらく全国的に見ても本当に稀だと思うんですよ。そういう人たちがいてくれることも強みですね。リスナーからすれば、ラジオを通してアーティストに自分の思いを伝えてくれる人がいる、伝えられる可能性があるっていうのは大きいですよね。

413:名無しのエリー
22/11/26 14:30:00.41 9+x+gRU00.net
―改めて3日間を駆け抜けてみましたが、緩めとはいえ目白押しですね。
来年は必ず2日間にします。
―それはなぜでしょう?
前職の出版の場合でいうと、例えば10組のアーティストを掲載しようと思っていた企画が20・30組と増えたとする。それならページを増やせばいいし、増刷したり別冊を出すこともできる。その一方、ラジオには24時間という時間が限られていて。それでも802は、24時間のうちほぼ90%以上を自社で番組制作しているので、ある程度は影響力のあることができるんですけど、とはいえ時間の限りがあるんですね。例えば、レディクレの出演アーティストは開催までに今まで10回曲がかかっていたとすると、出演者数が倍に増えれば5回に減るわけです。せっかくメディアがイベントをやってるのに、主催者のエゴによってプロモーション効果が弱まるのは、本末転倒かなと。なのであんまり組数は増やしたくないんです、本来は。

414:名無しのエリー
22/11/26 14:36:39.66 9+x+gRU00.net
2021年12月24日
ーーこれまでの『RADIO CRAZY』では、フェスならではいろいろなステージでライブが行われていたので、どうしても時間が重なったりしていたところもあるかと思うのですが、今回はワンステージだからこそ全ライブ観られるのも新たな魅力ですよね。
板東:そう! ステージ間を走らなくていいからね。どうしてもフェスだから最後の一曲で次の目当てのステージに向かう人もいたと思うけど、今回はたっぷり観ていただけますから。それに同じ会場、同じ空間なのでステージバトンがすごいことになるはず。
今江:回遊できることがフェスの面白さのひとつではあると思うんですけど、できない年の面白さもしっかりと伝えたいですね。今年は自席で初めましてのアーティストのライブを、それも京セラドームのスケールで観られることだと思うので、初めて観たアーティストのライブでもいいなと思ったら、ラジオに感想とかリクエストを送ってもらえたら嬉しいですね。その感想をDJや他のリスナーとリアルタイムで共有できるのがラジオの醍醐味なので。是非、全アーティストを堪能してください。
樋口:今江さんは、今年で『RADIO CRAZY』を作るのは何年目になるんでしたっけ?
今江:先輩方に作っていただいたレールの上で、僕がやらせていただくのは2011年からですね。去年が開催できなかったので、今年で10回目。それでいえば、初めて関わった年に当時の[Champagne]?やMAN WITH A MISSIONに初出演していただきました。
ーーイベントとしての歴史はもちろんのこと、今江さんとアーティストとのドラマも詰まっているのですね。
板東:そう、『RADIO CRAZY』にはドラマしかない! 私は2009年の初回から行っていて個人的なドラマもあったり。
今江:その年は、前職(編集者)でパンフレットと入り口で配ったアーティストのステッカーを作るお仕事をFM802からいただいてました。

415:名無しのエリー
22/11/26 14:39:35.15 9+x+gRU00.net
樋口:今年は、今江さんが作り上げてきた『RADIO CRAZY』の10年を総収するような4日間になるんじゃないかなと個人的に思っていたりします。この先は、どこへ向かってくのでしょう?
今江:僕の中ではFM802というラジオが中心にあって、レディクレは年に1度のリスナーとアーティストとのお顔合わせの場なので、ビジョンを持った戦略的なイベントということではないんですよね。年末年始に、実家に帰ってきてもらうような感じで、1年の取り組みの中での恒例行事のように作ってきたので。
ーーまさに、ロック大忘年会ですね。
今江:なので、こんなふうにしていこうとか特別なイメージはあんまりないんです。あるとするなら、親戚の集まりでも今年はいとこが大学の卒業だからお祝いしようとか、誕生日が近いからこうしようというのがあるみたいに、アーティストにとってアニバーサリーであれば盛り上げたいので一緒に考えたりはします。僕たちは、アーティストのスケジュールや考え方に沿って、アーティストの音楽をより広めるためにメディア主催のイベント作りができればと思っています。?

416:名無しのエリー
22/11/26 16:49:06.96 EUH50dKB0.net
入社してすぐにプロデューサーになるわけじゃないだろw

417:名無しのエリー
22/11/26 19:46:39.28 OgbQ/Cnp0.net
秋山黄色逮捕は草

418:名無しのエリー
22/11/26 20:12:52.31 yIbuuKpv0.net
さすがに出られないね
誰か代わりに入るのかそのままなのか
元々メンバー薄めの日ですよね

419:名無しのエリー
22/11/26 23:34:16.54 biCOzkxr0.net
リュックを持ち歩けという意見もあるけど、遠征でなおかつ通しで行くと、4泊や5泊になるから、その荷物を背負って会場を歩き回るのは辛い。
人によっては4泊だとスーツケースだしね。
ホテルに置いておきたいけど、タイミングとか難しいのでやっぱりクローク欲しい人は一定数いるよね。

420:名無しのエリー
22/11/26 23:46:02.45 ylWDrh380.net
駅のロッカー使うんだよ

421:名無しのエリー
22/11/27 00:20:31.39 OaT3AZBp0.net
クローク使う使わないになぜか論点になってるけど、そもそもクロークも導線も延々と解決しない事が問題であって
もう開催して何年になるんだよって話
しかも年々悪化してないか?
ここの奴等は皆良い奴だから諦めの境地にいるけど

422:名無しのエリー
22/11/27 00:32:07.71 tc03Yx0m0.net
ビバラロック
過去→導線が糞で移動が大変です
現在→クレームを受け止めステージレイアウトを根本から見直して快適な移動にしました(大成功)
ジャパンジャム
過去→砂垢が酷すぎてライブとごろではありません
現在→クレームを受け止め全面的に芝生にしました(大成功)
今年のロッキン
第一週→クローク売り切れでライブどころではありませんでした
第二週→クレームを受け止めロッカーを自前でたくさん増やしました(それでも足りずに失敗)
レディクレ→こたつ作ったよ、皆で譲り合って盛り上がってね

423:名無しのエリー
22/11/27 02:05:00.44 wnpjlao20.net
5 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:59:44.68 ID:0DPmh1980
今回の糞運営まとめ
チケ代値上げでステージ減らす 10代優先にチケット当選 タイテ5日前発表 出演30分ステチェン50分 逆だろ
メインステージは柱だらけでまともに見れん ステージ間通路、ステージ内の動線最悪 どこもトイレ30分以上待ち
バカタイテ バカ入場カウントでスカスカ規制 規制中に出口開けて並んでない奴入れる アイドルと勘違いラジオDJ
フェスならではのコラボ! でラジオDJ登場し歌いだす←バカか。 クローク1000円 1時待ち
他にも追加あればどぞ 毎年ひどいが今年は特に糞だった 来年はメリーロックにするかな
6 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2015/12/29(火) 12:08:29.09 ID:1DstxXkw0 [1/5]
聴取率稼ぎの露骨な焦らし&ラジオ先行発表の数々。でもって公式サイトの更新遅い。そもそもの日月曜開催。
これらも追加で。
14 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 12:57:47.66 ID:HyWctZoH0 [1/3]
結局、なんのために焦らしたのかさっぱりわからんな。
焦らしたバンドも他のフェスなら1弾で発表されそうなメンツだったし。
Zステージ出るときに、出ると再入場は難しいですよーとスタッフが大声で言ってたなー。
どんなフェスや。
きゅうその入場列も並んでる状態から横に移動しろって指示するからぐちゃぐちゃになって押し合って無理矢理入った感じ
中も誘導スタッフ居ないから最後列のブロックにどんどん人が詰め込まれて最前列並のモッシュ
リュック背負ったりダウン着込んだりしてるゆっくり見たい人達も巻き込まれて阿鼻叫喚の地獄状態
会場内の誘導ほとんど無いってどういうこと?
15 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 13:04:17.50 ID:SpZuPwG40 [1/4]
>>5
出演者は減ってるけどステージ減ってないだろ
18 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 13:46:02.01 ID:M1g0P55A0
というか金払ってフェスに行ってるのに、ステージ3ついっぺんに規制かかって何も見れないとか詐欺じゃね

424:名無しのエリー
22/11/27 05:29:10.15 4vJ6cxfQ0.net
>>423
よくもこんなつらつらと書けるな(笑)
共感出来るのはタイテ発表の遅さぐらいだわ
そのタイテも今年は11月中に発表するらしいし、こいつが2016年以降行かなくなったのか気になるな
アイドル気取りのDJはキトユメか?たしかこの年の大トリはスカパラでDJ出まくりだった記憶がある

425:名無しのエリー
22/11/27 09:21:06.74 NlzQZmND0.net
こたつはいらん

426:名無しのエリー
22/11/27 10:37:08.44 ytMMjbVS0.net
>>424
いや、それぐらい2015からはひでーんだわ

427:名無しのエリー
22/11/27 12:42:11.47 gp7OOwmv0.net
今年初めて参加するんですけど最後まで見たら駅も電車もすごい混む感じですか?

428:名無しのエリー
22/11/27 14:46:46.96 +HXTPJXC0.net
はい

429:名無しのエリー
22/11/27 15:27:45.21 JCdfmx8D0.net
車はそんなに混まない印象だけどどうなんやろか

430:名無しのエリー
22/11/27 16:02:54.16 h/pTibVp0.net
>>429
どれくらいの集客かにもよるけど、庁舎向かいの大きい駐車場無くなってるから混むかもよ?

431:名無しのエリー
22/11/27 16:42:37.95 io51pbWZ0.net
>>430
逆に混まないのでは

432:名無しのエリー
22/11/27 17:40:17.26 ZKyazmD/0.net
>>431
混むって退場時とかのこと?
止める場所のことかと思ってたわw
臨時駐車場は使ったことない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

281日前に更新/197 KB
担当:undef