JAPAN JAM 2019/2020 ..
[2ch|▼Menu]
261:名無しのエリー
19/05/07 22:58:00.12 yZjYm9pQ0.net
【参加日】 5/6
【ベストアクト】アジカン
演奏ももちろんだけど、MCが良かった
自由に動いて楽しんで、も近年熱心に言ってるからか、だんだん右手振るだけじゃ無い楽しみ方が増えてきて居心地良い
セトリもビバラ(最近よくやるツアー短縮版)よりフェス向きのセトリになってたし、ロキノンに愛着あってのセトリとMCなのかなーと思った(去年は埼玉千葉だったら千葉派ですって言ってたし)
【よかったACTと一言】ストレイテナー : フェスでArkとか、去年ならクラッシュとかレア曲を混ぜてくるところがにくい、アジカンもそうだけど、昔はとんがってたこの辺の世代のバンドが最近はニコニコしながら楽しそうに演奏してるのがいい、こっちも楽しくなってくる
KANA-BOON: 結晶星あたりからなんか違うなーと思って離れてたけど、久しぶりに聞いたらなんか良かった、哀愁が出てきたというか味が出てきた
バニラズ: ジェットセイヤがめちゃくちゃで笑ったけどかっこよかった
【よくなかったACTと一言】ACTというか、風で音が流れてMC聞こえないバンドとか結構あった
ここは室内フェスのビバラに対してどうしても不利なところだけど、改善して欲しい
【痛い客】【面白かった客】【美味しかったご飯】特に、ご飯は去年美味かったナン付のカレーが無くなってて悲しかった
【エピソードひとつ】夜ダンのMC安定して毎回面白い
【一言】快適で好きなフェスなんだけど、ちょっと非日常感、お祭り感が薄いかも?Beachの頃の方が祝祭感あったな
【出てほしいバンド】
the band apart, a flood of circle, the birthday, ピロウズ
上にも書いてあったけど、聞かせる系のバンド多くてもいい
あとは、あのステージだとキャパ多すぎる…というバンドも呼べるように、小さめのステージもあってもいいんじゃ無いかな
イメージ若めのバンドが多い気がするので、上めのバンドがいてもいいかも
【来年以降、主催者への要望】ゴッチの、ジャパンジャムはどこでやってももうるせえって言われて転々としてきたフェスだけど蘇我に根付いて良かったね、というMCに、そんな昔から行ってないけどジーンときました
音響の増強お願いします、また来年も行きます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

555日前に更新/221 KB
担当:undef