【俯瞰】地下室 TIMES ..
[2ch|▼Menu]
125:名無しのエリー
17/02/02 19:13:00.80 tD77FL9n0.net
例のブラウザでこのスレ見るとスマホでただID変えてるだけの自演は
グローバルIPが同じなんでモロバレなんだけどな

126:名無しのエリー
17/02/02 19:16:51.79 MYXcVDRX0.net
>>125だからお前のもバレてるよ
ここに張り付いてて恥ずかしくないの?曲作れば?笑それか意義のある批評笑しようぜ笑

127:名無しのエリー
17/02/02 19:18:21.54 opBRpdhu0.net
>>125
俺も例のブラウザでお前のことずっと監視してるよバンドマン

128:名無しのエリー
17/02/02 19:19:18.31 82JG8cvB0.net
意義のある批評ができるスレと聞いてきたんですけど…

129:名無しのエリー
17/02/02 19:20:48.59 FfUC3pki0.net
例のブラウザ共有して意義のある批評しようぜ

130:名無しのエリー
17/02/02 19:31:14.85 z3/cK18K0.net
>>121
みじめだな負け組

131:名無しのエリー
17/02/02 19:31:58.85 ZvcrNxkL0.net
仲良くしようぜ

132:名無しのエリー
17/02/02 19:33:21.09 ZvcrNxkL0.net
例のブラウザ懐かしいな
専ブラの名前欄に&rf&rusi&ran&ras&ranっていれる奴か
まだできんの?

133:名無しのエリー
17/02/02 19:36:44.76 ZvcrNxkL0.net
>>85
この文章最近では一番面白いしまともだとおもうんだけどこれにブチ切れてる人が多い時点でここに頭の良い人そんなにいないでしょ

134:名無しのエリー
17/02/02 19:37:56.36 ZvcrNxkL0.net
>>133連投すんなカス

135:名無しのエリー
17/02/02 19:38:50.73 ke0ZdsNO0.net
怖すぎだろここのスレ

136:名無しのエリー
17/02/02 19:39:02.38 ZvcrNxkL0.net
>>134
ID変えまくってからこうなんだよ
アホ
頭悪すぎ

137:名無しのエリー
17/02/02 19:40:29.95 GsumjZJK0.net
>>136一人コントですか?wwwwww

138:名無しのエリー
17/02/02 19:40:50.03 GsumjZJK0.net
意義のある批評さんウケるな

139:名無しのエリー
17/02/02 19:44:15.77 WByNy7dW0.net
例のブラウザで見てみ
そのIDだけで3人被ってるからな

140:名無しのエリー
17/02/02 19:46:08.59 4lqFoTaB0.net
ここ、大阪のグローバルIP多すぎだろ

141:名無しのエリー
17/02/02 20:00:33.40 hs+Z/E6u0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほんとに丸わかりじゃん
恥ずかし
1人めっちゃ必死な奴おるやん

142:名無しのエリー
17/02/02 20:02:25.54 GsumjZJK0.net
>>141お前もだけど大丈夫か…?
マジで怖いから病院行け

143:名無しのエリー
17/02/02 21:32:01.73 mQquDP2B0.net
URLリンク(i.imgur.com)

144:名無しのエリー
17/02/02 22:21:05.38 siq3n2e90.net
何て名前のブラウザ?

145:名無しのエリー
17/02/02 23:05:32.92 duREe6CA0.net
URLリンク(goo.gl)
これは、ショックすぎるでしょ。。
本当なの??

146:名無しのエリー
17/02/02 23:58:09.80 KC1ih1Oy0.net
>>145
踏むな

147:名無しのエリー
17/02/03 02:14:46.75 JBHVctzr0.net
石左のツイート全然おもしろくないな
ファンによる脊髄反射のふぁぼ&RTを「俺っていつもウケてる」と勘違いしてるのかもしれないがマジでいい加減にしてほしい

148:名無しのエリー
17/02/03 02:16:32.30 5fJcHmyv0.net
自家中毒起こしてるんじゃね

149:名無しのエリー
17/02/03 02:17:04.73 JBHVctzr0.net
ファンって一部の固定数の盲目なファンな
なんも考えてないでボタン押してんだよ 頭に寄生虫湧いてそう

150:名無しのエリー
17/02/03 02:59:24.35 mG21aCcr0.net
ゲスが売れ始めた頃叩いた記事出してたのが石左だったのか思い出した

151:名無しのエリー
17/02/03 07:48:09.78 +olS5qi70.net
実際かわいい子がメンバーにいるバンドなんていくらでもいるし、展開がめちゃくちゃなわけでもないんだけどな。石左の信者力で正当化されてるの怖すぎ。

152:名無しのエリー
17/02/03 08:01:21.01 YPrVEDD30.net
ゲスの記事に関しては石左に同意

153:名無しのエリー
17/02/03 09:24:54.17 KU8UUIga0.net
URLリンク(www.youtube.com)

154:名無しのエリー
17/02/03 09:46:33.03 yUQFItPs0.net
地下室に書いてる奴らって世代的にSNOOZERとかMUSICAとかその辺のスノビッシュな音楽ライターに辟易してて意識的にそのアンチテーゼたろうとしてるんだろうな
その辺のライターより知識とか経験が欠けてるのが叩かれるところだろうけどそういうもんとして見れば別に問題ない気がする

155:名無しのエリー
17/02/03 09:48:41.00 Jy+WefuY0.net
個人ブログだったら問題ないんだけどな

156:名無しのエリー
17/02/03 09:51:54.71 yUQFItPs0.net
暴言毒吐きスタンスみたいなのがウケてんだろうけどそれはお前らの嫌いなタナソーがsnoozer全盛期に似たようなことやってて、しかもそっちの方が面白かったってのも残念

157:名無しのエリー
17/02/03 13:50:55.89 5aEP5vbW0.net
ゲスに関して今更正義ヅラしてるところ笑える

158:名無しのエリー
17/02/03 19:40:09.99 m8A9LQRj0.net
青野にまで突っ込まれて四面楚歌だな。ゴミ左

159:名無しのエリー
17/02/03 20:40:02.57 jAyRTNNv0.net
URLリンク(twitter.com)
思い当たるバンドマン、あんま石左に逆らわない方がいいぜ

160:名無しのエリー
17/02/03 23:02:53.51 5aEP5vbW0.net
石左の作曲知識が乏しいのがゲスの作曲に対しての指摘でわかった。
初期の時点で遊びとか言いながら成功する気満々だろ。
あとネットから拡散がきっかけだからメディアの影響は他のバンドより少ないしな。
私怨にも程があるだろ。

161:名無しのエリー
17/02/03 23:08:20.94 JBHVctzr0.net
石左は全て浅はかすぎる
一手一手がショボい そのくせドヤ顔なんだよ
浅はかなのにプライドお化けだから、同級生だったら絶対友達にならないタイプだな

162:名無しのエリー
17/02/03 23:11:53.32 N/lbloKX0.net
ネット上で精液飛ばしまくるのはいいんだけどtendojiのライヴ二度と来ないでほしい。
皆そう思ってるよ。空気読んでほしい。

163:名無しのエリー
17/02/03 23:34:18.96 N/lbloKX0.net
もちろん石左のことね。

164:名無しのエリー
17/02/04 15:06:54.84 Jf6KAe6I0.net
ぼくりりと青野くんにまで嫌われて石君可哀想

165:名無しのエリー
17/02/04 15:45:33.79 /7LoUna/0.net
伊藤と同じ高校だったけどそういう風になっても仕方ないよなって感じだったな

166:名無しのエリー
17/02/04 16:07:11.50 RzdBjL4r0.net
石左の本名?

167:名無しのエリー
17/02/04 18:13:42.22 atYqa+D00.net
伊藤って苗字だったね
下の名前も言ってたよ忘れたけど

168:名無しのエリー
17/02/04 20:43:18.71 iU/xpnPV0.net
>>164
なんかまたやらかしたん?

169:名無しのエリー
17/02/04 21:30:46.62 1e+SAF+M0.net
青野は個人の意見ってやつでしょ。
谷澤だけど石左の口癖だよね。
あとぼくりりはcasだっけ?詳しいことは知らないけどヘイト記事のことで地下室の名前がでたんじゃね?知らんけど

170:名無しのエリー
17/02/04 23:30:25.94 G7rpuU+h0.net
で、JASRACの音楽教室から著作権の件の記事マダー?

171:名無しのエリー
17/02/04 23:30:38.62 DEUNTgj60.net
石左も青野もぼくりりも好きじゃないから存分に内ゲバで潰しあってくれ

172:名無しのエリー
17/02/04 23:59:33.31 iU/xpnPV0.net
ところで青野って誰なん?

173:名無しのエリー
17/02/05 00:30:12.74 +6ieTpH70.net
>>172
サブカルネタツイートの先駆者で、フリーター

174:名無しのエリー
17/02/05 01:59:20.62 GD351KQt0.net
石左、谷澤、青野
地下室の周辺ってフリーターしかいねえな

175:名無しのエリー
17/02/05 03:59:17.93 Eot+yoPo0.net
石左も青野もネタ切れ感が凄いしもうダメだな

176:名無しのエリー
17/02/05 10:23:31.13 7bfPqNHz0.net
個人でやるには限界あるよ
かと言って会社興すにしても、既に似た上位互換のメディアはあるしね
地下室にしか出来ない事もあるけど、デカくなったら意味も面白くもなくなる
石左は趣味でやってるって言い続けてるけど、本当は趣味以上にする事が
出来ないのかも
でもここまでのメディアにした事は純粋に凄い事だと思うから、そのキャリア引っさげてフリーのライターやるなり、バンドやるなり、若い内に色々やったら
いいんじゃないの
そういう既存の型にはめられたくないんだろうけどな

177:名無しのエリー
17/02/05 10:27:28.79 GD351KQt0.net
>>176
お前いつも長々うるさいんだよ
3行くらいに抑えろ

178:名無しのエリー
17/02/05 10:39:07.59 /R9qwmeM0.net
>>177
うるせぇよ。彼女とデートでも行ってこい。ちんこ腐るぞ。

179:名無しのエリー
17/02/05 20:33:46.78 7bfPqNHz0.net
>>177
いつもって誰だよ
>>178
お前も誰だよ

180:名無しのエリー
17/02/05 20:47:58.78 fs4Y/+jp0.net
>>179
お前だよ

181:名無しのエリー
17/02/06 01:54:03.30 9CccSQe20.net
しかし伊藤のウケ狙いツイートつまんねぇなあ

182:名無しのエリー
17/02/06 23:36:43.83 U3dyIoXS0.net
みんなライターとか関連人物のツイ垢フォローしてんの? まめだなあ

183:名無しのエリー
17/02/07 00:17:14.86 MNn/9eFD0.net
石左ってナインスアポロに尻尾振ってる時点でクッソしょうもないよね

184:名無しのエリー
17/02/07 11:20:32.65 LCCEnSQZ0.net
>>182
そんなこと言うためにわざわざここまで来たの?
まめだなぁ

185:名無しのエリー
17/02/07 18:11:45.75 pGdaYp870.net
高校の時もっと虐めとけば良かったなぁ

186:名無しのエリー
17/02/07 18:19:26.71 SvwfSZ0a0.net
石左絶対虐められてそう

187:名無しのエリー
17/02/07 19:30:51.81 t0ZFV5Mp0.net
ゲス別に好きじゃないけどキラーボールみたいな曲をテキトーで書けたらそれは天才だろ…
石左って作曲したことないの?

188:名無しのエリー
17/02/07 20:17:42.65 c+tvYSga0.net
口だけの奴がそんなことできるわけねーだろ
casで弾いてるギターも大したことない癖にギターって一定ラインに達したらあとはセンスだからとか言い始めた時には鳥肌がたった

189:名無しのエリー
17/02/07 21:33:26.81 btcvE6Kt0.net
>>184
いやここを見るだけなら楽だけど何人も追っかけるのまでは気が起きない程度のモチベーションなだけ

190:名無しのエリー
17/02/08 01:05:34.72 30cHH+Su0.net
石左信者頭弱いやつしかいない説

191:名無しのエリー
17/02/08 08:23:33.39 4WP30oCa0.net
さよならポエジーのライブに居たのかよ
二度と来るな

192:名無しのエリー
17/02/08 08:27:01.39 K8l8f6IT0.net
は?いたの?!
好きなバンドのライブに絶対来ないで欲しいとと思ってたけどブッキングするとは思わなかったな

193:名無しのエリー
17/02/08 08:29:19.50 K8l8f6IT0.net
てゆーかずっと思ってたんだけどロッキンオンは中身の無い賞賛ばっかりなのは同意するんだけど、地下室は中身の無い罵倒ばかりだから本質的に変わらなくねって割と下北大学生バンド界隈では言われてない??

194:名無しのエリー
17/02/08 08:45:46.49 to1x+HaU0.net
下北大学生っていうか25まで位の若いバンドマンは地下室に対してやたら冷たい気はする。
ロッキンオンより広告力も無い上にヘイト記事で上り詰めてきたメディアってイメージしかないんじゃないかね?バルーンもその界隈だからあんな感じになったんだと思ったけど。
馴れ馴れしく偉そうだから石左嫌われてるよね。TENDOUJIの客らへんにも疎まれてるのは笑ったけどw

195:名無しのエリー
17/02/08 08:51:04.38 rP+dK/zJ0.net
>>188
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196:名無しのエリー
17/02/08 10:26:47.80 Qtx5xHdZ0.net
疎まれてる理由はなにより
ライター(笑)気取りの素人がつくってるブログのひとつが半端に人気だからだよ
しかも石左達が無知層・ライト層をターゲットに書いてるからか、ただただ記事を鵜呑みにしてしまう層がいて毎回主張もなく脳死してるかのような無言RT、あるいは一言感想のみで拡散するもんだから
脳死してない俺らの足下まで転がり込んでくる。そんでいざ記事読んでみるとこれだろ。
これって前述の脳死してる奴以外にはただの目に見える不愉快が転がり込んできてるようなもんだからな。
地下室の話の中でなぜかロッキンオンやナタリー、スヌーザーのタナソーを引き合いに出されることが多いけど、正直全然違うからなぁ。知識の量や質、記事のレベル、経験、当たり前だけどこういうのが圧倒的に足らないから全然違うんだよなぁ。ただ影響受けてるだけでしょ。
スタンスが似てる とかそういうのは個人ブログのレベルだとただのモノマネ芸にしかすぎない。
で、そういう一番重要な知識を増やす努力もせずただただ
自分らの足りない知識側に擦り合わせたクソ記事書いたり、屁理屈で身を固めてたり、個人ブログだからできるウンコ記事書いて炎上、みたいなことばかりやってるから真面目に知識を得る努力して来たやつらほど頭きてんだろうな
tendoujiの周辺とかもそんな感じだろ
しかも「まずは知識を増やせ」と指摘がくると
いつも斜めの批判中傷を被せてる。「どの記事がダメなのか提示してから言え」とかね(笑)

197:名無しのエリー
17/02/08 10:32:27.11 Qtx5xHdZ0.net
そんで
こいつら口だけは立派なのと、前述の脳死したファン が重なっててまるで裸の王様状態の石左見てると、ホント小さい北朝鮮みたい。
俺らはその輪の外からココを見れるんだけど、正直そろそろマジでタチ悪い。あと、性格も悪い。根性もクソ。

198:名無しのエリー
17/02/08 10:50:00.56 Qtx5xHdZ0.net
多分石左の元々ライト層だったコンプレックスから来てるんだと思うけど、地下室の主張に沿ってしまうと
無知層ライト層であることが肯定されて、DIGるパワーのある音楽好きや真面目にやってるアーティストが否定される
みたいな構図になってるからな
無知層ライト層を蔑ろにしてはいけないのには同意だが、そこは本来もっともっと音楽好きに導いてやらなきゃならない
音楽ライターは方向性としてもっと進歩的に導かなきゃならないはずで地下室がやってるような一方を下げて一方を持ち上げるやり方は一番やっちゃダメな悪例。これ悪循環でまた誰か真似するから。
マジでただの選民意識の助長だよ。このサイトの意思は
盲目な無知層ライト層にとって、地下室が褒めたバンドは偉い。地下室が貶したものは薄ら寒い。
となってしまう
同じ音楽好きとしてココはどうしても注意喚起していきたい

199:名無しのエリー
17/02/08 13:28:00.75 tZ5NfLVV0.net
地下室に面白い記事があるのは確かで、他の煽り記事をシャットアウトしてそれだけ読んでる多分一番善良で賢い人間が洗脳されてる層と一緒くたにされてブチ切れそうって構図だろ。
俺は音楽知ってることしかプライド無いからシャットアウトできないけどそういう奴が見てるのもわかるっちゃわかる。3割くらいかな?

200:名無しのエリー
17/02/08 13:30:11.29 tZ5NfLVV0.net
そういう奴は手探りだった初期から地下室見てて石左からフォロバされてたりする連中に多い。初期は割と面白いの紹介してたりするけど、まああれじゃ大人数は読まないってのはわかる。

201:名無しのエリー
17/02/08 13:32:39.68 tZ5NfLVV0.net
まあ石左面白い人しかフォローしてないらしいからわからんけど

202:名無しのエリー
17/02/08 13:39:33.46 3D+bwRZs0.net
>>201
なんだっけ、昔キャスで酔ってた時にフォローしてくれてる音楽関連と、他は可愛い女と男なら知り合いか面白い人しかフォロー、フォロバしないみたいなこと言ってたやつだっけ。
懐かしい。

203:名無しのエリー
17/02/08 13:40:58.15 3D+bwRZs0.net
女に面白い奴も音楽好きもなかなか居ないって言ってたし今もそういうところだよね多分

204:名無しのエリー
17/02/08 16:41:26.64 B1aozGCD0.net
ここの書き込み、そうあってほしいそうに違いないって負け犬たちの願望ばかりで笑える

205:名無しのエリー
17/02/08 16:51:22.46 ZF1v78fc0.net
(自分にとって)面白い奴

206:名無しのエリー
17/02/08 17:21:47.63 g19Vm9iV0.net
>>204
どう足掻いても負け犬なんだから負け犬同士仲良くしようぜ

207:名無しのエリー
17/02/08 17:22:21.88 g19Vm9iV0.net
石左は負け犬の長

208:名無しのエリー
17/02/08 19:08:32.10 mlcvR1rl0.net
>>204
お前「本当ブスばっかり〜」とか言ってるデブのドブスみたいなやつだな

209:名無しのエリー
17/02/08 19:49:26.85 7mQgQnLX0.net
>>208
ブーメランやん。あたまわっる。

210:名無しのエリー
17/02/08 20:38:35.44 mlcvR1rl0.net
>>209
ブーメランというよりお前と投げ合ってるからフリスビーだな、ブス

211:名無しのエリー
17/02/08 21:30:21.32 4WP30oCa0.net
負け犬同士傷の舐め合いしようぜ…

212:名無しのエリー
17/02/08 21:39:20.30 H7/RDJkL0.net
なんだよ
ここブスしかいないのかよ…

213:名無しのエリー
17/02/08 22:31:19.01 6aaaLuVb0.net
ズブの素人の俺が通りますよ

214:名無しのエリー
17/02/09 01:05:50.43 fzVCziJz0.net
石左以下ってそれ最早人間じゃないわ

215:名無しのエリー
17/02/09 01:22:58.37 iVv9dzL10.net
石左見てて腹立つのはクラスの陰キャがSNSで調子こいてるからシメるみたいな感覚だろうな
こいつに嫉妬とか死んでもしないでしょ

216:名無しのエリー
17/02/09 15:04:29.82 QvWK11+a0.net
逆でしょ
学校の人気者が石左でそれに対して教室の隅で震えながら
「俺の方が面白い事言えるのに、良いやつぶってるけど独りの俺に話しかけてこない時点で偽善者、あいつらなんか大人になったら絶対失敗する」
って必死に逆恨みして自分を守ってるのがお前ら

217:名無しのエリー
17/02/09 15:17:29.71 VDxmwRwF0.net
石左は負け犬だけど、それ以下の俺らが噛みつきあってるの笑えるな

218:名無しのエリー
17/02/09 16:11:13.48 3zQEg5vx0.net
お前らって不安になるくらい人を見る力が無いのな
石左は死ぬほどインキャだぞ オタクとヤンキーどちらにもなれない根暗キモキャラ
学生時代に非モテと根暗拗らせすぎてるくせに自尊心が強く「俺はお前らとは違うから」状態で、現実逃避の音楽とインターネットでぷるぷるシコシコしてたらたまたま地下室Timesがヒットしたんだよ
今は「ざまあみやがれ、やっぱり俺は特別だったんだ」と学生時代の反動で憂さ晴らししてる状態

219:名無しのエリー
17/02/09 16:17:32.70 gkuHtXuK0.net
概ね合ってるけど、たまたまではないな。たまたまは石左についていった谷澤
未だにインターネットでしこしこしてるのに誰にも認めてもらえない、石左なしの谷澤みたいな奴が喚いてるのがこのスレ

220:名無しのエリー
17/02/09 16:19:20.84 R0uyyzT40.net
もっとビジネスライクだと思うよ
あの振る舞いが一番金になるからやってるだけ

221:名無しのエリー
17/02/09 16:22:29.68 Rcc/Y6mP0.net
ビジネスライク(笑)
ただただ性格悪いだけなのにビジネスライクということに出来てしまう天才石左と、そういうクソみたいなフォロー入れちゃうウンコみたいなファンのダブルパンチヤバイな
口くさそう

222:名無しのエリー
17/02/09 17:35:07.10 rk18Df3l0.net
ビジネスライクの人間はあんな大博打しない

223:名無しのエリー
17/02/09 17:42:08.60 nJVZTtq10.net
yahyelの記事良いと思うけどな

224:名無しのエリー
17/02/09 18:07:12.52 cquOP6Ry0.net
yahyel初めて聴いた
映像とかジャケットが超ストライクだな
音をシンプルに乗っかれるようにしてない部分についても新しさを感じる、日本的にも思う
ただ、家とか車で聴く音楽じゃないよねフェスの端でボーッと見る、みたいな

225:名無しのエリー
17/02/09 19:52:03.49 36L6F43h0.net
もう海外(uk.us)のシーンと日本のシーンがそろそろ剥離していくというか、日本と海外の主なリスナーの気質が根本的に違うってことがyahyelの登場で証明されたんじゃないかな。
そして、本人達も匿名性を押してるってことは自分達は母国関係なく好きでやってるってことなんじゃないかね。
ユーチューブで宇多田の忘却のコメント欄見てても思うけど、日本って色々取り込んで、作り変えた時に新しいものにするっていうほうが合ってんのかもね。
今みたいにシーンを追っかけるより。三島由紀夫が言ってたことのパクリだけどさ。

226:名無しのエリー
17/02/09 22:19:32.98 8MZCGbW60.net
剥離? 乖離?
ところで谷澤はネアカな音楽でないと評価せんのけえ?

227:名無しのエリー
17/02/09 22:32:23.35 36L6F43h0.net
前にも剥離は乖離の誤用?みたいなのはてなで話題になってたね。
どっちでもいいけどべりべりって感じだから剥離っぽいかなってだけだよ。

228:名無しのエリー
17/02/10 18:45:26.77 MItlNvJM0.net
>>227
くそ恥ずかしいなこれ

229:名無しのエリー
17/02/11 09:54:09.97 CiT2/XAf0.net
たまたま東大生と合コンした時も剥離って使ってたから別にいいんでね

230:名無しのエリー
17/02/11 12:09:57.14 mD+tEyrq0.net
きもっ

231:名無しのエリー
17/02/11 13:07:16.36 0SgoX4Md0.net
自分の恥ずかしい間違いを反省できないの最低だよな
そもそも頭良くないんだからダラダラ喋んなければいいのに

232:名無しのエリー
17/02/11 13:09:22.53 uibsQtKe0.net
みんなかわいい

233:名無しのエリー
17/02/11 13:20:47.69 f7ybLVCJ0.net
東大生ってあたりがもう底辺臭くてすこ

234:名無しのエリー
17/02/11 13:47:09.02 Hic5jOLj0.net
ドヤ顔で恥ずかしいやつっていつの時代も、どの地域にもいるな
こんなに恥ずかしくても毎回平気で自分を守ってしまう人は、一体いつになったら気付くんだろう

235:名無しのエリー
17/02/11 19:29:16.59 CiT2/XAf0.net
底辺が底辺馬鹿にしてる。同じフレンズ同士仲良くしろよ。キモオタどもwww

236:名無しのエリー
17/02/11 19:32:40.18 adZIygCI0.net
実は剥離と乖離問題、誤用か誤用じゃないか辞書作ってるおっさんもわからんって前にTwitterってバズってたので恥ずかしいのはお前らだぞドンマイ

237:名無しのエリー
17/02/11 19:32:57.84 adZIygCI0.net
>>235お前だれだよ

238:名無しのエリー
17/02/11 19:34:06.59 RMobMZAL0.net
>>237石左

239:名無しのエリー
17/02/11 19:48:52.72 qTqFw2nU0.net
灘か開成か筑駒がクイズ番組で文章の正誤かなんかの問題で間違えた時問題自体が悪いってなったやつだっけ?
結局正誤問題では間違いで文章上の表現の上では丸って感じにされたんだよな。

240:名無しのエリー
17/02/11 19:50:18.39 ZujReZf80.net
>>234一体いつになったら気付くんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww

241:名無しのエリー
17/02/11 19:51:54.89 ZujReZf80.net
ヤフー知恵袋くらいの知恵しか持ってなさそう

242:名無しのエリー
17/02/11 20:11:47.79 vA3UnJ1t0.net
すごい自己防衛
寒すぎ 大寒波かよ

243:名無しのエリー
17/02/11 21:20:54.04 gZWOnUSA0.net
>>242寒すぎ 大寒波かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244:名無しのエリー
17/02/11 21:33:46.95 f7ybLVCJ0.net
ソース無い定期

245:名無しのエリー
17/02/11 21:52:41.95 0SgoX4Md0.net
>>241
お前俺の>>37の煽り方パクってんじゃねえよクソ
よっぽど悔しかったんだな

246:名無しのエリー
17/02/11 22:04:36.54 J0J7yahS0.net
>>243

247:名無しのエリー
17/02/12 13:07:52.25 z10+jl7J0.net
本当の石左は>>232
見下されてるんだよ俺らは

248:名無しのエリー
17/02/12 16:27:32.65 XHGEx1GB0.net
君ら本当に石左好きね

249:名無しのエリー
17/02/12 16:30:56.95 Ukq9SWBj0.net
石左以外人畜無害だし

250:名無しのエリー
17/02/15 22:13:19.10 9Bl5aHRF0.net
サイトに繋がらないんだけど
何かやってんのか

251:名無しのエリー
17/02/17 07:54:22.51 KRiBLY3b0.net
何をトチ狂ったのかサブカル専門テキストサイトなるものを立ち上げてるんだが
石左くんそのサブカルやり方間違ってないか?
一発目からbuzzらなければ続かないだろ?
無理矢理打ち続けても底の浅さがバレるだけじゃないのかな?
その辺谷澤は何て言ってたの?

252:名無しのエリー
17/02/17 08:41:43.00 Cyk6G6eI0.net
里見さんは格闘技以外のことにも詳しいなあ

253:名無しのエリー
17/02/17 12:02:13.48 pD13TUMz0.net
>>251
何それー
久々に覗いてみよかな

254:名無しのエリー
17/02/17 13:57:08.12 26V/Ygkk0.net
これでアフィリエイト長者確定(スゥ

255:名無しのエリー
17/02/18 01:34:08.88 U5uiSSRT0.net
90年代の珍しく良い記事じゃんと思ったら石左じゃなかった
やっぱり石左もう書かない方がいいわ

256:名無しのエリー
17/02/18 03:16:19.81 Zp6pGuzv0.net
「そうそう、こういうのでいいんだよ」ってゴローさんみたいな感想を抱いた

257:名無しのエリー
17/02/18 11:44:32.09 zGtXRDbO0.net
同じ内容の記事、石左だと
「1/3も伝わらないというよりほぼ3/3、100%気持ち悪いねーって友達に話してる。それが女。純情な感情ほど伝わるワケがない。
まあ、そうやって飲み屋でネタにしてたら急に壊れ出してさっきまで爆笑してたのに泣きながら「なんか私超愛されてない?」とか言い出し付き合い始めるのも女。つうかシャムシェイドのメンバーに好かれるようなタイプの女は最初から壊れてるのが多い。
唯一DAITAだけはマジメ。全然抱かない。童貞。
そもそも考えてみてほしい。壊れる程愛してくる奴は全員自己中だと思う。ロクなのがいない。なのに90年代にはそういうのがピュアとされウケた。勢いで抱けた時代。インパクトがあれば何でもよかった。」
とか書く
石左はクソ

258:名無しのエリー
17/02/18 18:26:08.58 PBwG6DZB0.net
石左は悪口は天才

259:名無しのエリー
17/02/18 18:56:16.05 rzwNSOZg0.net
ただのクズじゃねえか

260:名無しのエリー
17/02/18 19:57:02.96 jZgWUCSS0.net
>>257
文体は似てるんだけど、一切笑いどころがない
かわいそう
「俺だってあれくらいかけるし」
って頑張って書いた痕跡が見える分悲しすぎ

261:名無しのエリー
17/02/18 20:05:05.48 rzwNSOZg0.net
石左に笑いどころなんかないだろ

262:名無しのエリー
17/02/18 21:42:02.93 Zp6pGuzv0.net
上田ってけっこういい年なのかな?

263:名無しのエリー
17/02/18 21:43:12.75 hq4G6Mtb0.net
石左いい加減nuitoの記事書けよ

264:名無しのエリー
17/02/19 05:49:39.66 +uQaLuJY0.net
>>261
自分の嫌いなものを、嫌いだから良くないに決まってるって遮断してしまううちは
いつまでたっても人に見向きされるものは作れない
なんで石左の文が重宝されるのか、自分を正当化するための安易な答えじゃなくちゃんと考えてみなよ
バカなりに

265:名無しのエリー
17/02/19 08:32:18.50 ggm8KCLL0.net
>>264
>自分の嫌いなものを、嫌いだから良くないに決まってるって遮断してしまううちは
>いつまでたっても人に見向きされるものは作れない
これ、正しいけど超ブーメランじゃないかな?
あなたは石左のアンチに対して「石左さんをバカにするなんて嫌いだ。この人たちは間違ってる。よくない。バカだ」と安易に遮断してるよね
脊髄反射的にアンチに噛みついてるのがアンタ
そこまでわかってるならもっと頭使って冷静にレスをされた方がいいよ
このスレでは石左や地下室に悪い意見が出るたびに顔真っ赤になって反応してる人たちが少なからずいる
アンチ意見に対して、全くの否定から入るのは今時冷静じゃないよねぇ

266:名無しのエリー
17/02/19 08:53:53.68 2ncWQlgx0.net
>>264
>なんで石左の文が重宝されるのか
え?w

267:名無しのエリー
17/02/19 11:07:11.06 2GFdRG7/0.net
>>265
何かを批判する人を批判するのって、どうやってもブーメランになってしまうよね
それはとってもわかる
でもちょっとそれは話がちがくて
自分は嫌いだけど世間には好評なものには、なにかしら好評な理由があってそれを認めて理解しない限り負けたまんまだって話がしたいんだよ
アンチの意見の中にも、特になんの事情もないさ ああいう記事増やせ こういう記事は面白くない っていうものもあるしそういうのは
こう思う人もいるのかー
ってわかるんだけど
もう自分を正当化したくて否定する前提で屁理屈言ってる人ばかりじゃん
そんなんじゃ何してもずっと失敗ばかりだよって言いたい
少なくとも200万月にアクセスがあるんだし、ツイッタラーとかじゃなくてただ文章だけであそこまで上り詰めたやつからは学習できることあると思うよ

268:名無しのエリー
17/02/19 12:08:47.05 YnUFU/Tc0.net
>>267
正直、地下室から学べることはないよ
というより、地下室の手法はもう他所で
散々使い尽くされてるモノだから
わざわざそこから学ぶ必要はないということ
それに学んだところで実行できねえもん
方向性は違えど、全うに努力する奴らを
にわか知識で面白おかしく茶化しても
良心が痛まないほどの図太さがない限りは

269:名無しのエリー
17/02/19 12:22:28.36 +uQaLuJY0.net
>>268
ブメ、しかも面白くないし悪意しかないキモ

270:名無しのエリー
17/02/19 12:23:38.93 +uQaLuJY0.net
負け惜しみが4スレ

271:名無しのエリー
17/02/19 12:33:03.84 YnUFU/Tc0.net
>>269
地下室支持するなら、
お前こそそれにあやかって何かやってみろよ
なぜやろうとしない?

272:名無しのエリー
17/02/19 12:36:15.35 5H08kgWq0.net
何で俺が石左批判すんのに努力しなきゃいけないんだよバカか?

273:名無しのエリー
17/02/19 12:36:40.04 rboQTRnz0.net
いやその理屈はおかしい

274:名無しのエリー
17/02/19 12:39:59.64 YnUFU/Tc0.net
>>272
地下室から学んだことやらを実行してみたら
って言ったつもりだったんだけど

275:名無しのエリー
17/02/19 12:44:27.87 5H08kgWq0.net
どっちにしろ学ぶことなんかねえよ
「こいつ屑だな」と思って終わり

276:名無しのエリー
17/02/19 12:48:14.32 v/IRlhKI0.net
ほとんどのアンチには馬の耳に念仏だってわかってるし悔い改めろなんてことは思わないけど他人だし
でもアンチスレのかなしさみたいなのに何か言いたかったからすっきりしたかもしれない
わかってくれるレスまでもらえるなんて思わなかったし

277:名無しのエリー
17/02/19 12:53:38.02 v/IRlhKI0.net
>>271
ここで言うことじゃないけどしてるよ
地下室だけじゃなくて嫌いなバンドとか芸人からも全部
嫌いなものを嫌いで済ますのは楽だけど
それで済ませてるとツイッターにいるような自尊心で身動き取れなくなってるオタクみたいになっていってしまうから
キンコン西野嫌い、で僻んで妬んでってしていっても何にもならないじゃん

278:名無しのエリー
17/02/19 12:57:40.21 v/IRlhKI0.net
地下室は音楽オタクたちのために作られてないし、そういう人たちからしたら不快な要素ばかりだろうけど
やっぱり若い子とか妬むような理由がない成功してるバンドマンからは支持されていると思う、石左のフォロワー欄みるとね
逆に妬む理由があるような売れてないバンドマンとかdtm界隈とかは本当に嫌いだよね地下室

279:名無しのエリー
17/02/19 16:17:45.84 8FpdVP0B0.net
100%女

280:名無しのエリー
17/02/19 20:51:27.21 rboQTRnz0.net
連投・長文・自己完結
何がしたいの?
NGぶっこみたいからコテハンつけてよ

281:名無しのエリー
17/02/19 21:52:00.76 JHPCh/dH0.net
たいしてレスもない過疎スレなんだから、そんなカリカリしなくてもw

282:名無しのエリー
17/02/19 22:10:36.72 K0l0OueV0.net
アホをつけあがらせると余計に過疎るよ? 空き地が雑草だらけになる理論

283:名無しのエリー
17/02/19 22:45:24.20 JHPCh/dH0.net
過疎るのは地下室が面白くないからじゃない?
ここの意見がどうとか関係ないと思う
そして過疎っても特に問題もない

284:名無しのエリー
17/02/20 11:23:05.36 kFPgd0Ee0.net
明らかに一人だけ浮いてて気持ち悪い

285:名無しのエリー
17/02/21 13:22:48.69 sBjaXhe60.net
へー、やっぱり青野くんここ読んでるんだ。
地下室の風向きが良い時は何も悪いこと言わないのに、地下室の風向きが悪くなったら変に地下室に対して指摘するよね。
ゲスの川谷のツイートも、昔まではデジタルモグラ以外は最高みたいな記事地下室に書いてたし、
好きってまで言ってたのにゲスの風向きが悪くなったら達観し始めてたし、
挙句今になったらゲスに対して好きでもなんでもなかったみたいな態度で川谷のこと悪印象にしてまでもっともなこと言ってツイート伸ばそうとしてるしな。
結局、青野くんって時流とか空気読むのがその狡い性格が故に上手いだけで、
ネタツイートもネットレーベルも誰かができるけど別にやるまでもない事をやって雰囲気で良く見せようとしてるだけで、
本質はtehuとかと一緒じゃん。
そうだね、印象って大事だね。まあ青野くんの場合はtehuより知名度が低いだけだけだろうけど。

286:名無しのエリー
17/02/21 13:28:31.19 o/61xbuO0.net
>>285
唯のフリーターによく熱くなれるな。
多分リアルでは仲良い人なんだろうけど。
多分大学生だろうし青野くんみたいにならないように就活頑張ろうぜ。
あ、地下室は応援してる。

287:名無しのエリー
17/02/21 13:36:09.78 8D4fBNDG0.net
w

288:名無しのエリー
17/02/21 14:01:10.89 j9p24huG0.net
青野はどんどんつまらなくなっていってるのが残念
最近は同族嫌悪的な批判が多いし

289:名無しのエリー
17/02/21 14:20:43.10 8D4fBNDG0.net
昨日の地下室の擁護ツイートも今じゃなくて、バンドに記事削除依頼されて地下室の悪口が一斉に吹き出た時にしてあげれば良いのに、miwaのツイートで風向きが良くなった時なんかそんなことしてもただのスネ夫じゃん

290:名無しのエリー
17/02/21 15:10:51.35 MhclsbaL0.net
青野wwwwwwwwwwww

291:名無しのエリー
17/02/21 15:50:31.84 BQxlTE7L0.net
青野くん周りから嫌われてるからな〜
本人は気がついてないけど…

292:名無しのエリー
17/02/21 16:14:00.11 jPe1PtGJ0.net
URLリンク(natsume.me)
石左って性格悪いのキャラじゃなくてガチだよな
揚げ足取りのクズの思考してる
あと超バカだな

293:名無しのエリー
17/02/21 16:25:07.53 niWLWAHe0.net
もはやサブカルですらねぇ

294:名無しのエリー
17/02/21 16:54:36.72 TqqJaQEU0.net
石左一押しのリコチェットがメンバー1人だけになったのうける

295:名無しのエリー
17/02/21 19:55:07.26 uXmZuZiG0.net
>>292
小学生みたいな悪口してて草

296:名無しのエリー
17/02/22 00:20:21.73 ylt5e+yz0.net
ゆたきち彼女出来ててウケる

297:名無しのエリー
17/02/22 01:10:34.50 gXGi6g5x0.net
青野くんは嫌われてるってより陰でバカにされてる感じ

298:名無しのエリー
17/02/22 07:36:43.53 xgBVs8GR0.net
というか誰も話題にしてないのに
ゆたきちとか青野とか前スレだと小鉄とかあとその他諸々
石左や地下室へのdisがあると、ここに名前あげられて長期にわたって単発IDに煽られてるのスゲー気持ち悪い
上に「青野くんは嫌われてるってより陰でバカにされてる感じ」とあるが
ただただ実は
石左みたいな性格捻じ曲がったやつというのが、人に面と向かって文句言えず陰口メッチャするタイプってだけなんでは??違います?
ということで2ちゃんで石左がボロクソ煽られるのって、因果応報としか思えないんだよね

299:名無しのエリー
17/02/22 10:12:32.80 5eExaEvR0.net
お前が煽られてる(と思い込んでる)のは話の中身じゃなくて、要領を得ない文章から滲み出るアホらしさに問題がある
石左もサイトも目立った動きが無くて
なのにここで一人ギャーギャー喚いてたらみんな面白がってからかうわな

300:名無しのエリー
17/02/22 11:43:46.78 Gh/CMhH00.net
>>299
日本語下手だね
チョンみたい

301:名無しのエリー
17/02/22 14:02:20.90 OgE4M4aS0.net
>>285
青野くん嫌いすぎだろwwwwwwwwwwww
わかる

302:名無しのエリー
17/02/22 16:28:02.05 8RxCIai/0.net
ようわからんけどさ、青野くんとtehuが同じ括りなのはわかるよ

303:名無しのエリー
17/02/22 20:15:45.67 pmuF5P5/0.net
青野くんB‏@aonooo_2 19分前
「喧嘩もするけど」「疲れた時余裕がない時怒ったりもするけど」「◯◯な部分はムカつくけど」などから始まり、
結果マイナスを凌駕するプラスがありますよという着地の惚気を見る度に「シンプルにお前ら合ってないです、バイバイさよなら」と思っちゃうな
これなんとなく削除しそうだなと思ってたら本当に削除しててワロタ
青野は最近こういう器の小ささを感じる笑えないディスが多すぎるわ
今回のは本人もそう思ったんだろうけど、いちいち削除するあたりにまたtehu的な自意識を感じるな

304:名無しのエリー
17/02/23 14:13:59.37 MH1LK+YS0.net
青野あんなに女に絡んでドン引きされてるのにそのツイ消し発想がキモオタじゃん
普段からオタク貶しまくってるけど皆お前のそのねちっこさが何よりキモオタなのツッコんでいいのか悩んでるよ

305:名無しのエリー
17/02/23 16:05:29.21 ExM66L8i0.net
青野青野うるせえな
一番ねちっこいのはこのスレにいるお前
お前以外青野で盛り上がってないから

306:名無しのエリー
17/02/23 16:23:31.60 4bXQDAwk0.net
青野周辺で盛り上がってるよ

307:名無しのエリー
17/02/23 22:07:58.87 JvsouZ7Q0.net
大森靖子がグッズ制作でなんか揉めてる
記事にしていいぞ
URLリンク(twitter.com)

308:名無しのエリー
17/02/23 22:48:17.93 xgUanpav0.net
どっちも触れたらいけないオーラが出ててわろた
こういうのは傍観にかぎる

309:名無しのエリー
17/02/23 23:23:19.77 LL5b99ZZ0.net
裁判所で、どうぞ

310:名無しのエリー
17/02/26 21:07:28.17 oT46MCHi0.net
昔9mmなんたらバレットとかいうバンドが出てきてなんか少しお?て思って曲軽く聴いたりしたけどなんか煮え切らなくて
そのうち人気が出てきてフェス行ったら出てたから軽く観たりしたけどやっぱなんか違う
今のロックて、ロキノンてあんなんでいいの?という苛立ち
しばらくして神聖かまってちゃんがフェスの楽屋で配信してて居合わせた9mmに配信に参加してもらおうとしたら無愛想でマネージャーに世話してもらっててすげーエンターテイメントでもロックでもなんでもなくてやっぱ確信した
こんなバンドはゴミだしありがたがってた奴らもやっぱゴミじゃん
ロキノンで吉井和哉と対談してたけど吉井もくだらねえと思いながらも仕事だからやってたんだろうな
今のは俺の気持ちだがそんな気持ち、そのような苛立ちをメディアでガンガン書いてくれるのは石左さんしかいないから好きだ

311:名無しのエリー
17/02/26 22:55:47.13 oT46MCHi0.net
みんな石左に全てを求めすぎだろ
多少間違ってようがブーメランだろうがおもしろい文章が書けて多くの人が読んでるのは事実だろ
石左がまともになったらお前ら嬉しいか?
2ちゃんとかツイッターにいるお前らに近いスタンスで今のシーンを切り取ってるライターなんてほかにいないだろ?
今の時代にぴったりなメディアだと思うよ
神聖かまってちゃんにちょっと近いじゃん
俺は新人発掘に重宝してるよ
あるときは絶賛して、あるときはボロカスに書いて、そういう人が紹介するミュージシャンならとりあえず聴くよ
再生をクリックするよ
再生をクリックするだけのことも億劫になるような嘘みたいな称賛しかしないライターだらけじゃん実際
再生をクリックさせられるかどうかの力なんじゃないの音楽ライターって

312:名無しのエリー
17/02/26 23:21:35.75 CxOyKhtZ0.net
面白い…文章…?

313:名無しのエリー
17/02/26 23:32:21.91 oT46MCHi0.net
>>312
おもしろいよ
まあ厳密に言うと「こんなにも酷い言い方をする石左」がおもしろくてを読みに行ってるのはある

314:名無しのエリー
17/02/26 23:49:33.68 CxOyKhtZ0.net
ボロカスに言ってる俺すげえだろ感がすげえ文章の何が面白いのかさっぱり分からんわ
癇に障るだけ

315:名無しのエリー
17/02/27 00:09:01.89 53PGszeK0.net
>>314
俺すげえだろ感に見えてしまうのは君の見方の問題じゃないかな
そういう要素もあるかもしれないが共感の要素が多いライターだわ
昔のロキノンにあった「ロックてのはそうじゃねえだろ魂」みたいなのを彼も受け継いでて、それを場末のブログでやるんじゃなくてメディアでやってるからおもろい

316:名無しのエリー
17/02/27 00:57:31.82 6u8yNrlA0.net
石左さんって前にvektorのterminal reduxギター完コピしてたよね?

317:名無しのエリー
17/02/27 01:55:22.77 +N1wIxrY0.net
>>315
お前なんで一生懸命石左のフォローしてんの?
命でも助けられたの?

318:名無しのエリー
17/02/27 03:09:28.58 s7+K5CVq0.net
なんでこんなとこに喧嘩稼業民がいるんだよ…(カタカタ

319:名無しのエリー
17/02/27 03:39:56.78 tjIuz3SK0.net
>>311
おう、再生をクリックするよ

320:名無しのエリー
17/02/27 05:01:04.83 1jDSCa4F0.net
>>310->>311
石左フォロワーにしてはグッチャグチャな文章

321:名無しのエリー
17/02/27 10:17:52.30 GJROQBjC0.net
石左9ミリ好きじゃん

322:名無しのエリー
17/02/27 12:05:10.77 f93JTj5X0.net
>>320
別にフォロワーじゃないよ
音楽の趣味も違うっぽいし
俺は9mm嫌いだしアシッドマンもよくわからん
グースハウスはむしろ好きだしw
あのサイトで記事にされてる音楽はほとんど気に入ってない
でもたまにすごく気に入る音楽がある
共感する記事がある
あとはまあ新しいあるあるネタを読んでおもろいという感じ
でもやっぱ石左のあのスタイルをメディアで読むというのがおもろいんだよ

323:名無しのエリー
17/02/27 15:53:34.38 n8e9oGM/0.net
すっげー早口で捲し立ててそう

324:名無しのエリー
17/02/27 16:32:29.61 5T/f4xzV0.net
>>322
にいちゃん場違い感がハンパないから死ぬだろうけど安心して良いぜ
俺が石左を煽ってやるからよ

325:名無しのエリー
17/02/27 17:06:27.90 ayeH6GbI0.net
バンドが女向け商売になったからロックが変わったって言っていたけど
バンドが離れたのは男客じゃなくて面倒くさい昔からのロックファンだと思う
そういうファンに好かれると「ロックだからああしろ、ロックだからこれをするな、従わない奴はニセモノ」
みたいに言われ続けて活動を雁字搦めにされて潰されるから今のバンドは「僕ら別にロックじゃないです」と言わざるを得なくなっちゃってる
今だと昔のタイプのロックファンは「違いのわかってるリスナー」じゃなくて「音楽でマウンティングばっかりしてくる嫌な奴」ってイメージだから
その仲間だと思われるのはまずい。だからそういうタイプのファンが主勢力にならないようなイメージで売らなきゃいけないってことだと思うんだけど

326:名無しのエリー
17/02/27 17:09:07.46 Ae0T//Rl0.net
コイツマジ者じゃねーか
マズいな・・・マジ者相手に道理や理屈が通じるか・・・

327:名無しのエリー
17/02/27 18:30:47.84 53PGszeK0.net
>>325
一理あるかも
昔もナンバガはピクシーズのパクリだっていう意見もあったけどそんなのは小さな声だった
今の若い子らはネットの向こうに自分よりも音楽詳しい奴らがわんさか居るのがわかってる上でバンドやらなきゃいけないから
そりゃあ頭の弱い女子向けになっちゃうよな
カナブーンのパクリが量産されるわけだ
でもゲスの極みとか含め不倫問題噴出で幻想が崩れてきてるしもうみんな音楽性も飽きてきてると思う
もうすぐこの辺りは崩壊するんじゃないかな

328:名無しのエリー
17/02/27 22:19:14.79 sO8zw4zk0.net
ロケンローラーが不倫ごときでガタつくのはみっともない

329:名無しのエリー
17/02/27 22:42:32.43 A6zmSrwl0.net
お前らの持論なんか聞きたくないから他所でやってくれ

330:名無しのエリー
17/02/28 01:26:59.79 iliXm1kw0.net
なにこれ自演?

331:名無しのエリー
17/02/28 01:42:56.69 3kWrksWk0.net
自演ぽい

332:名無しのエリー
17/02/28 10:35:01.85 87+qeQMY0.net
>>330
そうやって短文でツッコんでかっこいいと思ってるの?
ツッコまれるのが怖くて長文も書けないんだね
文句言う対象がなくなったらなんもできないんだろ

333:名無しのエリー
17/02/28 12:37:41.49 RR585osK0.net
>>332
長文短文も何もどう考えてもお前の文章に内容も魅力も感じないんだからみんなこういう返しになるに決まってんだろアホか
現実の場面でも1人で内容無い事喋っててうるせえだけの奴いたら「うるせえな」って思って無視するか、フツーに適当に返事返すだろ??そもそも嫌いだろ?そう言う奴って。少なくとも俺は嫌いだなぁ
でお前からしたらそういう態度ってカッコいいとかの話なワケ?
「つっこまれるのが怖いの?」とか言っちゃうってことはそう言う時も
「えっとぉお前の今の発言については@まず顔がうるさいA口が臭いB内容が無いC俺に関係ない」とかいちいち時間割いて伝えてあげなきゃお前の勝ちになって周りの負けになるシステムか何かになってるワケ?
お前が誰も求めてない事を勝手に喋ってるのに?お前マジで最強すぎない??
お前がずっとシコシコ心折れずに喋り続けていれば永遠にお前の勝ちじゃん。
ほんといつでもお前の勝ちでいいからはやくヤフー知恵袋に行ってくれないかな。あそこだったらお前の発言一個一個にレスポンス返してくれるんじゃ無いかな
ここはお前の日記じゃ無いから
ほんとはみんなクッセェお前はNGにして無視したいんだよ
ここに居座るならコテハンつけてくんね?NGにするんで あとちゃんと学校いけよ

334:名無しのエリー
17/02/28 12:43:24.99 6mNyapYt0.net
バカとバカのセッション

335:名無しのエリー
17/02/28 15:19:16.11 jlpIUxH30.net
昔は「ホンモノのロックがわかってる通(マニア・メディア)」の影響力が強くてその集団にホンモノだと認められたら
ロック界で立場を築けて息の長い活動ができる。という文化上の仕組みがあって
(魂売ったとかそんなのロックじゃねえとか言い出すのもこの集団)
その集団は時期によって不良だったり(それこそ地下室みたいな)ヒネたサブカル男だったりして、ロックバンドはその「通」にウケる事を目的にして音楽をやっていたんだけど
今はSNSの発達で声の大きい「通」でなくても意見を発信できるので昔は絶対的だったロック通の意見は数ある意見のワンオブゼムくらいになってしまったのでそういう層に好かれるメリットが無い。(むしろイメージダウン)
地下室好みのバンドが無くなった理由はそれだと思う。その時代のロックはバンドを続ける為の戦略としてサブカル男受けのダークな音楽性をやっていたのであって、それにメリットが無くなったらやらなくなるのは当然
昔はロック通の代表だったロッキングオンの誌面が急速にポップ化したのもそういう事なんだと思う

336:名無しのエリー
17/02/28 15:48:02.30 7iaVv7X10.net
バカしか居ないな

337:名無しのエリー
17/02/28 16:13:05.09 gEV9bOR+0.net
頭の悪い奴がやってるバカ向けのコンテンツだからな

338:名無しのエリー
17/02/28 16:20:06.61 +YW1uxHP0.net
>>335
いつものソース無しクソ考察
君のやってることってネトウヨとほぼ同じだから
こういう自信満々に決め付けの駄文書くやつが猛烈に増えたのが地下室timesの唯一の功績だな

339:名無しのエリー
17/02/28 16:29:58.80 6mNyapYt0.net
本気で疑問なんだけど、ここに自分の音楽論書く奴って何がしたいの?

340:名無しのエリー
17/02/28 16:36:08.30 iliXm1kw0.net
自信満々に決め付けの駄文書くやつって石左の事じゃん
ソースなしのクソ考察だし 石左もネトウヨだな!

341:長文短文
17/02/28 19:11:55.12 g7grOEx30.net
>>333
わかったコテつけるから許してくれ
このスレに居る人って地下室TIMESというメディアに期待してるから居るんでしょ?
なら各自の音楽論がここに書かれるのはなんもおかしくないでしょ
あのサイトを読んでる人の音楽論を聞きたいよ俺は
まさかライターの悪口言うためのスレじゃないよね?
まあ俺もそんなにあのサイト読み込んでないのにいきなり自分の意見ばっか書いてすまんかった

342:名無しのエリー
17/02/28 21:55:04.06 JOPtETwO0.net
地下室の悪口言うためのスレだよ
コテつけろ=NGにしたい=目障りだから消えろって言われてるの分からない?

343:名無しのエリー
17/02/28 22:06:32.97 +4nhhMp50.net
ログ読み返したら分かるが持論語る奴は煙たがられるよ

344:長文短文
17/02/28 23:22:03.57 g7grOEx30.net
わかった
石左について思うのは批評性があんまりない
そこがかつてのロキノンとの違いだな
分析はすごいしてるし、音楽への愛、シーンへの愛は感じるけどそんなに批評はやってない
彼が語るのは現実的な話、常識や道徳的なことについてが実は多い
ま、あんな批判ばっかやってたら嫌われるのは当然
ただ彼は問題提起のために徹底して嫌われ役をやってるんじゃないかなーと。
「これ言ったら負けだよなぁ・・・」的な躊躇して言えないようなことをがんがん言ってくれるのでおもしろいんだなあ

345:名無しのエリー
17/02/28 23:32:05.61 iliXm1kw0.net
いや全然愛なんか感じないが
にわかがバカ言ってるとかその程度の印象

346:名無しのエリー
17/03/01 00:01:10.56 SfbVE9AB0.net
>>335
ロキノンを通好みとか言っちゃう時点でお里が知れるんだよなぁ
ロキノンなんてもともとポップでミーハーな雑誌じゃん
スヌーザーがってんならまだ分かるけどさ
石左と同じで物を知らなすぎるわ
昔風に言えば半年ROMってろ馬鹿

347:名無しのエリー
17/03/01 00:01:56.32 6OsByAHC0.net
とりあえず大衆とかマスコミが言ってることの逆言ってみましたって感じ
みんなが○○だから○○ってのと本質的には同じことだから特にためにはならない

348:名無しのエリー
17/03/01 00:25:14.03 xGeuMtYj0.net
>>346
>>347
ここに書くのはいやかもしれないけど
オススメのとこ教えてください
自分は
地下室
見る前に飛べ踊れ
音楽八分目
くらいしか知りません

349:名無しのエリー
17/03/01 05:46:32.33 Sbhqb0Ya0.net
どっから迷い込んだんだよこのお客さん達は

350:名無しのエリー
17/03/01 07:14:05.86 YppDfZ/C0.net
石左や地下室timesを真正面から見るから悪影響
こういう未成熟なコンテンツは斜めに見てるくらいが丁度いいんだよ
>>348
俺は>>346-347じゃないが
文字を見るよりひたすら音楽を探して聴き続けろよ 今は大量に聴くのにお金かからない時代なんだから
まず、地下室が紹介してる程度の情報量なんて全記事分としても大した量じゃないし質も低いからあっという間に補完できるだろ あいつら他に必死で音楽まともに聴いてないから
ともかく地下室や石左に夢中になって2ちゃんでダル絡みしてないでどんどん自分の耳で音楽を聴いてお前が音楽を判断しろよ
つうか腐る程存在する地下室timesより有益な音楽情報をなぜ自分で探せないかな?
お前自身で探せないんなら尚更お前が書いてる音楽論はインターネットに転げ落ちてるなんかのパチモンでしかないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2581日前に更新/135 KB
担当:undef