◆◆◆◆◆◆洋楽板◆ ..
[2ch|▼Menu]
1006:名盤さん
22/09/29 19:50:55.51 jHFIM15+.net
ジョニー・ウインターはマディ信者だからな
ライブで共演してる

1007:名盤さん
22/09/29 19:58:19.80 L23ipfLJ.net
宗家に聞きたい。
以下のバンドはメタルかハードロックか分類してくれ。
@ブラックサバス
Aジューダスプリースト
BMSG
Cユーライアヒープ
Dブルーオイスターカルト
Eプリティメイズ
FLAガンズ
Gコルピクラーニ
Hヨーロッパ
Iホワイトスネイク
以上の10バンドだ。

1008:名盤さん
22/09/29 20:00:33.65 1W0Jw9yP.net
ジョニーウィンター正直めっちゃ好きw
もちろんディスコグラフィ全部聴いたわけじゃないがアグレッシブなブルースロックって感じで聴いてて燃えるのなんのw

1009:名盤さん
22/09/29 20:05:05.52 1W0Jw9yP.net
>>983
①←メタル
②←ハードロック寄りのメタル
③←ハードロック
④←ハードロック
⑤←ハードロック
⑥←すまん名前しか知らない、多分ハードロック
⑦←ハードロック
⑧←ハードロック寄りのメタル
⑨←ハードロック
⑩←ハードロック
ぶっちゃけほとんどメタルじゃないw

1010:名盤さん
22/09/29 20:07:40.28 1W0Jw9yP.net
ぶっちゃけ00年代以降のハードロックくさいバンドはメタル分類になる
80年代までだったら多分ハードロック分類
テストに出るからよく予習しておくのじゃ

1011:名盤さん
22/09/29 20:09:49.07 Kcius4rz.net
>>985
6と10はメタルだと思うぞ

1012:名盤さん
22/09/29 20:10:54.28 1W0Jw9yP.net
ぶっちゃけサバスみたいなメタルはデスメタルとかドゥームメタルの出現までほとんどいない
超アングラなのは知らんがメタリカもジューダスもスレイヤーもサバスとは音楽性違うっしょ??

1013:名盤さん
22/09/29 20:10:56.43 Kcius4rz.net
>>977
さらにもっと若い世代の認識はrockといえば
Ruby Rose TurnerのRuby Rockだ!!

1014:名盤さん
22/09/29 20:12:38.74 1W0Jw9yP.net
>>987
6はわからんが10はハードロックでしょ
いわゆるメタルみたいなダークネスだかデスなんちゃらみたいなノリちゃうしむしろゼップ系

1015:名盤さん
22/09/29 20:14:41.19 8qK8WBkw.net
>>891
自称「フランク・ザッパマニア」なのに、
>>619 ( ⇒ >>378) にはアンカー付けて御返事できな汚痔ちゃんは、俺への謝罪の必要は感じないのぅ・・・?
.
室内楽クラとジャズの区別すらもチンプンカンプンなのに「5ちゃんで音楽通だと思われて尊敬されてる人」ワナビーを続けられちゃう高齢知的障害児には無理かw
.
スレリンク(musice板:9番)
.
ついでなんで、コレも再度訊いておきますね♪
「ちなみにおれは最近だと去年の暮れに出た阿部薫の本に寄稿してますが何か?」
みたいな「問わず語り」をしちゃう時って、どんなキモチなのぅ・・・?
.
「・・・ 寄 稿 し て ま す が 何 か ? 」
みたいな♪

1016:名盤さん
22/09/29 20:17:34.25 1W0Jw9yP.net
ハードロックはぶっちゃけ陽気な音楽で勇壮な高揚感を高めるもんだからな
オレのイメージするメタルは大体もっとヤケクソ気味にテンション上げたりダウナーな感じ
だからメタリカとかジューダスはまあメタルになるけどノリとしちゃハードロック的
プログレメタルとかメロスピもまあハードロックやプログレノリ
ややこしくてすまんが

1017:名盤さん
22/09/29 20:23:44.79 Kcius4rz.net
>>992
構造的に
ハードロック:長調
メタル:短調主体
というイメージ
だからAC/DCやVan Halenはハードロック、アイアン・メイデンはメタル
で、ホワイトスネイクなんだけど基本が短調なんだよね
In The Still of the NightでもFool For Your Lovingでも
稀にDeeper The LoveとかStraight For The Heartみたいな曲もあるけど
Straight For The Heartでも最後は短調っぽくまとめてるし
あ、でもHere I Go Againはもろ長調だな…ううむ、微妙

1018:名盤さん
22/09/29 20:28:22.02 8qK8WBkw.net
大雑把に云えばハードロックはブルース基調、メタルは違うって印象だな

1019:名盤さん
22/09/29 20:28:26.74 1W0Jw9yP.net
アッパー→ハードロック(もしくはハードロックノリメタル
ダウナー→メタル
って超大雑把に考えてもいいYO

1020:名盤さん
22/09/29 20:29:17.19 bw53CU75.net
ホワイトスネイクはハードロックだよ分かりやすい
これをメタルと思ってる人のほうが少ない

1021:名盤さん
22/09/29 20:30:06.44 1W0Jw9yP.net
ハードロック系はライブもダイブだモッシュで騒ぐというよりじっくり盛り上がる感じだな
ブルース基調なバンドも多いせいか

1022:名盤さん
22/09/29 20:30:13.00 bw53CU75.net
Pitchfork 「1990年代のベストアルバム TOP150」発表
URLリンク(amass.jp)

1023:名盤さん
22/09/29 20:31:01.78 1W0Jw9yP.net
おっと
盛り上がりそうな話題なのにスレ終わりジャンw
次スレに話題引き継いどいて(笑)

1024:名盤さん
22/09/29 20:31:36.22 1W0Jw9yP.net
1000ならメタルは真実

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 54分 40秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

430日前に更新/293 KB
担当:undef