suede 51 [brett ande ..
[2ch|▼Menu]
740:名盤さん
22/09/19 18:34:39.45 +sp85BM3.net
バニとブレットじゃ音楽に対する心構えが合わなそうだね
もはや開き直って楽しくやれればそれでいいみたいなブレとコラボしたら
バニは終始いらつきそうだわ。昔もブレの仕事の遅さにいらついてるエピソード有名だったけど
クオリティに満足してない話しとかってあった?

741:名盤さん
22/09/19 18:54:26.57 p3NBMCJL.net
クオリティの話は聞いたことないな
Animal Nitrateの歌詞に一年半かかったのは有名やな
リチャもブレに曲を送ると何ヶ月も音沙汰がなく、
「不採用かな?」と思った頃に歌詞が完成したと連絡がくると言ってた

742:名盤さん
22/09/19 19:00:40.30 1EQYec24.net
ソロでは似たような4コードの曲を量産していたし怠慢じゃなく才能の問題のような

743:名盤さん
22/09/19 19:06:00.80 B8T4kWdX.net
Lazy♪
ジャスティーンに「呑気で野心がない」と言われてた
デーモンに煽られなきゃ初期の必死さもなかったよ

744:名盤さん
22/09/20 16:53:28.90 RMtc2YFS.net
ブレがやってるようなポップスは才能より根気だな
意識の高さとそれをどれだけ持続させられるかみたいな
ブレのレベルだと才能の欠如てよりはやっぱ怠慢だと思うよ
まあその怠慢を自力で解消できることを才能というのかもしれんけどw
トムヨークだってOKコンのリーク音源では凡曲いっぱいあったしね
でもそれをリリースしないで磨き上げたり別のもっと良い曲を作ったりする
今のブレは完成が早いんだよね。前は遅かったみたいだけどw

745:名盤さん
22/09/20 18:35:11.87 z65i/+SM.net
「新しいことに挑戦したい」って変わったフォトセッションやファッションショーに参加してるけどさ、音楽ではどうにも保守的だよね
ファンの年齢層が高いから合わせたつもりなんだろうか

746:名盤さん
22/09/20 20:57:44.24 onlD9066.net
ボーカリストだけじゃ無理があってギタリストやキーボードに才能が無いと厳しい。
デビットボウイもミックロンソンやロバートフィリップやブライアンイーノの助けを借りていた。
レディオヘッドもジョニーがいないとクオリティ落ちると思う。

747:名盤さん
22/09/21 07:22:42.12 LZqkJDDR.net
前作はニール主導で東欧でオーケストラの収録してたよね
(コロナ禍だから当然だが)新作は前作以上に時間と予算の制約を感じた

748:名盤さん
22/09/21 10:38:38.83 r9K+1mr6.net
イマイチと評価した前作の方が新作より好きなのかも。
次は買わないと思う。

749:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
アンコラスとバニのコラボアルバム、所々スウェード味があって面白い
Iknowって曲はちょっとMydarkStarぽいし

750:名盤さん
22/09/21 14:43:46.35 kN+ZFW98.net
>>735
そっちの方が興味をそそられる。
近年のsuede曲は退屈。

751:名盤さん
22/09/21 22:46:04.57 TBy4w7cB.net
アンコラスってだれよ

752:名盤さん
22/09/21 23:18:14.14 C4QCIcrs.net
ググレカス⟵久しぶりに使ってみた

753:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
アンコラスでググッても何も出てこない。
Anchoress、アンコレスでググると出て来る。

754:名盤さん
22/09/22 01:34:56.52 eG3vled6.net
ここ煽りすらまったりしてて本当老人しか居ないのな

755:名盤さん
22/09/23 11:25:48.80 b7cx36D/.net


756:名盤さん
22/09/23 15:51:20.75 DaIBFX39.net
30周年やぞ

757:名盤さん
22/09/23 17:18:36.50 oeQHsakk.net
無事是名馬

758:名盤さん
22/09/24 03:52:47.91 C1sHjQwU.net
>>743
語彙がいちいち昭和で良いわ

759:名盤さん
22/09/24 18:24:13.23 U++YzXg4.net
新作楽器隊がラブに演奏してくれたら印象が変わったかも。

760:名盤さん
22/09/24 18:49:18.71 gRFMYUu/.net
日本語で頼む

761:名盤さん
22/09/24 18:56:19.04 IHd+CIHW.net
Love注入や言わせんな恥ずかしい

762:名盤さん
22/09/24 18:59:10.16 gRFMYUu/.net
そうかすまんな…(roughやないんか)

763:名盤さん
22/09/24 19:52:26.75 CvWZrzBB.net
今更今更ながらサブスク入ろうと思って連休中に登録してみた。
昔だったらCDショップやらレンタルショップやら遠出してたのがあほらしい
くらいに簡単に聞けちゃうのね。アンコレスとかいうのって
Catherine Anne Daviesとかいう人か。なんか初期SUEDEみたいな曲調のあるね。
しかしTEARSがもはや17年前だから時間の経つの早すぎる・・。SUEDEはバーナード
ソロ作品に比べるとアートワークに妙なこだわりがあるけどその熱量を少し音楽に
回した方が良いのではって思っちゃうときある。逆にバーナード関係のソロって
音楽はいいんだけどジャケは地味なのが多いかも。

764:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
マンコレスって人、元マンさんやマニックスの人ともコラボしてるみたいだね。
マニックスとのアルバムも聴いてみたけど良かったよ

765:名盤さん
22/09/24 21:15:26.41 wNxBWPzN.net
新作思ったより売れた?

766:名盤さん
22/09/24 23:00:06.02 /R4o3hgV.net
>>750
いくらなんでもマンコレスは酷すぎて草

767:名盤さん
22/09/25 03:50:44.48 9HULctOS.net
もうマンコレスで上書きされたわ

768:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
お金払って、ミュージシャンはちっとも儲からないサブスク入らなくても
YouTubeで十分だろ

増井は今どうしているんだろう

769:名盤さん
22/09/25 11:47:25.93 MTm46AYo.net
音楽のYouTubeって普通の動画と収益構造が違うからサブスク並みに儲けるのはもっと大変
参考までに
>>アーティストが1曲で5万ドル(590万円)の収入を得るには、Spotifyなら平均4800万再生。
>>YouTubeなら1億9000万再生が必要となる。
という


770:データがある ユーチューバーに転職すれば別だけどね



771:名盤さん
22/09/26 00:26:56.73 6Lm8F5qh.net
>>754
6年前のロッキングオン天国で「終わった人」を自称してて何とも言えなかった
新潟で病気療養しながらご両親の介護をしていたようだけど、増井さんの病気が何なのかは伏せられてたわ

772:名盤さん
22/09/26 13:20:51.79 WFNJg+xR.net
>>751
全英2位だよ
完全にカムバック

773:名盤さん
22/09/26 13:25:11.34 4CpMHJu4.net
そんな売れるようなリードトラックあったっけ

774:名盤さん
22/09/26 13:55:12.30 v4Nft5i2.net
一位はkpopか

775:名盤さん
22/09/26 14:49:58.81 6xrpOKet.net
はっきり言ってSuedeの新作聴くよりBlackpink聴く方がよっぽど有意義な時間の使い方だな
suedeは音楽性に進歩がないむしろ退化

776:名盤さん
22/09/26 22:06:44.62 ypKfoB4B.net
ソロだけでいい

777:名盤さん
22/09/26 22:22:24.27 t2i/hJUq.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ジャップランド終了のお知らせ

778:名盤さん
22/09/26 23:27:45.16 szOTPPeI.net
>>757
マジか
それは嬉しいな
まだ聴いてないけどCD買うべき?

779:名盤さん
22/09/27 07:51:33.50 CF2Cskzc.net
海外のレビューではほとんどのメディアで⭐5か⭐4の好評価。suedeらしさを保ちながらも今までにない新鮮さも兼ね備えている。衝動や攻撃的なエネルギーも過去最高。素晴らしいアルバムだと個人的には思います。

780:名盤さん
22/09/27 08:19:55.46 xKRAsvws.net
あさってブレ兄の誕生日か

781:名盤さん
22/09/27 09:42:01.97 V2bDof+f.net
>>764
メロディとか良ければなあ
騙されたと思って買いますわありがとう

782:名盤さん
22/09/27 14:25:26.86 xKRAsvws.net
スエードニューアルバム2位おめでとう。
3位が日本人?リナサワヤマって人気あるんだな。

783:名盤さん
22/09/27 19:26:47.18 +8SHUJKm.net
ブラックピンクとリナ・サワヤマのニュースは来てるんですが2位の人たちのが・・・

784:名盤さん
22/09/27 20:41:44.35 QZxReuac.net
chemistry between usのギターが弾いてて気持ちいい
最近You Tubeでライブ見てるけど
やはり初期3枚がピークだね
ニューアルバムもsuedeじゃ無ければ良いアルバムだと思うけど
suedeの曲としては物足りないのが正直な感じ

785:名盤さん
22/09/27 20:52:40.28 sBCjjcxq.net
suede好きだけど最近は内容的にはバーナードの方が売れてほしいと思う

786:名盤さん
22/09/27 22:58:14.37 2LQHP+IX.net
ジェシーバックリーとのコラボアルバムも良いよな
アンコレスとのアルバムみたいなスウェード色は無いけど

787:名盤さん
22/09/29 04:04:45.62 ZevShwGy.net
数年ぶりにきたけど意外に有益なスレ

788:名盤さん
22/09/29 07:17:25.60 CvsGbZFY.net
>>769
我々はもう彼に「スウェードっぽさ」を求めるべきでは無いんだろうね
途中色々な事があったとは言え、ファンやリスナー、オーディエンスに対し誠実に作品を作り続けてくれているので。

789:名盤さん
22/09/30 00:45:48.79 3fzw3HvS.net
>>772
正直バーナードの活躍は追ってなかった

790:名盤さん
22/09/30 08:13:42.86 D/klO1/Z.net
バニスレ過疎ってるけどバニオタのBBA共はどこ行ったんや

791:名盤さん
22/09/30 13:24:14.99 OBLsFi


792:8h.net



793:名盤さん
22/09/30 13:31:40.53 t0x9mNvM.net
コラボはバニが嫌がりそうだからブレは金払って作曲と編曲してもらえばいいのに

794:名盤さん
22/09/30 16:31:44.98 3fzw3HvS.net
ブレソロで?
バニはリチャに気を遣った発言が多いからsuedeには書かなそう

795:名盤さん
22/10/01 04:52:34.35 g4D7OVZC.net
OLD GENERATION

796:名盤さん
22/10/02 13:14:32.96 Mo1B+edk.net
今のスウェードに期待してもしょうがないし
毎回新譜は買うがうーんと言う感じの三部作
今作は多少ダレずに聴ける佳作かな、
ただもう少し楽曲の質に拘り欲しいな

797:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
以下ニューモーニング再評価↓

798:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
>>781
60代かな

799:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
>>781
ニューモーニングは逆なんだよ
楽曲いいけどアレンジ糞、糞、マジ糞。
スティーブン氏ストリートとか絶対スウェードと関わってはいけない人選、アレンジ
マジ、死ね。

800:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
>>783
スティーブンストリートです。
氏は省いてね、そしてスウェードサウンドをぶち壊した罪
背負いつつ、死ね。

801:名盤さん
22/10/02 23:46:08.31 hH8aSHMv.net
そこまで言うほどか?
ニューモーニングは一回録音してボツにしてた記憶が。
ヘッドミュージックのプロデューサーにはブレット自らsuedeを理解して無いと怒ってたけど。

802:名盤さん
22/10/03 00:53:05.89 6s4mPilt.net
クラックをキメながらスタジオに現れてよく言えたな

803:名盤さん
22/10/03 02:08:44.77 WlpgUKCF.net
ニューモーニングはぬるい曲やぬるいアレンジが多々あるのはたしかだけど
まだチャレンジしてる感があって再結成後よりは輝いてるわ。曲のノリもあのくらいがいいんじゃないの?
今は深刻そうな顔した曲がリチャードのやる気なしマンネリアルペジオから始まるから一種のギャグみたいだわ
今のリチャードのやる気でもニューモーニングみたいなノリならはまる瞬間もあると思う

804:名盤さん
22/10/03 14:53:40.40 Xwt5iHd7.net
>>785
PCで読ませると別バージョン聞けるようになってたね

805:名盤さん
22/10/03 20:26:14.46 6s4mPilt.net
>>788
へええ

806:名盤さん
22/10/04 22:25:57.08 Ur7O7yiC.net
そんなのあったんだw
一時期、パソコンに入れると違うコンテンツ見られるCDがあったね

807:名盤さん
22/10/05 02:41:42.17 FbgnIYkb.net
なんか楽しかったね

808:名盤さん
22/10/05 12:27:02.33 cD+mBBTM.net
>>790
エンハンスドCDね。あれ今でも中古で売ってるからストレージにあげて楽しんでる

809:名盤さん
22/10/06 08:03:06.17 aXSf9I4U.net
ニューモーニング・コンプリートバージョンみたいのに別バージョンも収録されていた。
でも問題はアレンジよりボーカルがかすれてて調子が悪そうな所。

810:名盤さん
22/10/06 08:27:04.82 Sq995GrS.net
なんか酷かったな

811:名盤さん
22/10/06 10:45:29.82 xB6INI5V.net
再発はデモバージョンみたいな名前だったよね
when the rain fallsとか合計3つ聞けるけどスティーブンストリートバージョンが一番よかったな
久しぶりに聞きたいけどyoutubeにあがってないんだよな。CDプレイヤーもうないから聞けないわ

812:名盤さん
22/10/06 16:18:58.50 S1wtyGIw.net
ポジティビィティーだけジョンレッキーがプロデュースしてる
豆知識

813:名盤さん
2022/


814:10/06(木) 19:17:02.78 ID:Sq995GrS.net



815:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
いくつもバージョン作り直すってのは迷いが感じられる

816:名盤さん
22/10/07 02:30:05.70 cVwKJeS4.net
あの2000年あたりはギターロックは限界きてたろうし
スエードは明確なコンセプトも見つけられず迷走してたんかもね
レディヘやブラーは器用だからクオリティ落としてなかったけど

817:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
今のブレに5th歌って欲しい
当時のガサガサ声は辛い

818:名盤さん
22/10/07 06:08:01.10 wBTFEbj6.net
自演うぜえぞ

819:名盤さん
22/10/07 07:02:04.76 wfGDt1k/.net
>>801
無職さんお仕事は?

820:名盤さん
22/10/07 07:27:34.08 gEIFAmIR.net
>>800
長渕みたいなしゃがれ声ブレは嫌でした><

821:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
ちょっとスネ夫っぽかったボーカルのアストロガール

822:名盤さん
22/10/07 12:49:27.77 wfGDt1k/.net
>>803
デニムがに股唱法も長渕っぽいw

823:名盤さん
22/10/08 08:27:04.68 kQMT50Yn.net
何だかんだ言ってもそれなりのクオリティで作品は作ってくれてて感謝
夜の瞑想もブルーアワーも聴きごたえあるし
ブラスポだけはあんまり
今作もようやっとる

824:名盤さん
22/10/08 08:36:34.45 l8poaP3R.net
もうソロでいい

825:名盤さん
22/10/08 17:48:59.48 4SyodHOw.net
やっと新作を買った

826:名盤さん
22/10/08 22:10:20.07 SgAx8kKi.net
短髪キチガイ自演スレ

827:名盤さん
22/10/09 08:49:07.09 yK1yhBbO.net
ソロでいい

828:名盤さん
22/10/09 09:06:33.47 Ket0RF22.net
ソロって今一パッとしなかったイメージ

829:名盤さん
22/10/09 18:59:15.44 f1F0yGzz.net
いまいちどころかいま2いま3だった

830:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
全盛期も華はあるけど凡庸だった
今もライブパフォーマンスは凄くいい

831:名盤さん
22/10/10 07:23:15.13 qncHbFVk.net
今の爺さん達に華やかさを求めるのは酷だが
ライブパフォーマンスについては全くもって同感

832:名盤さん
22/10/10 09:44:00.16 ztveDOX4.net
全盛期にライブは見てないよね?w

833:名盤さん
22/10/10 23:50:48.71 iuc3DnCO.net
マニックスと一緒に北米ツアーやるのか

834:名盤さん
22/10/11 00:37:04.21 7fyBr1Uh.net
どっちがメインなんだろうか
まあマニックスだろうが

835:名盤さん
22/10/11 06:58:24.84 ZGONus+D.net
昔クランベリーズと北米周った時は途中で立場逆転したんだよな

836:名盤さん
22/10/12 23:57:34.97 gKOx9mSs.net
>>815
ジジイはこういうマウント好きだけど田舎住みで行ってなかったりすんだよな

837:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
クランベリーズはボーカルの人が死んでしまった

838:名盤さん
22/10/13 03:56:27.99 ohojvac2.net
当時ブレがコメント寄せてたな

839:名盤さん
22/10/13 21:06:18.06 oav2m0+4.net
そう言えばちょうどスウェードが売れてる頃にマニックスのリッチーは行方不明になってた気がする

840:名盤さん
22/10/13 21:15:33.83 9Tg0p76N.net
>>822
良くも悪くも当時はセンセーショナルない話題に事欠かなかった
今考えたら仲違いでゴミ箱ギターとかは?って感じなんだろうけど、当の本人しか分からない事ってきっとあるはず

841:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
>>817
スウェードも1stアルバムはアメリカで10万枚以上売れたんだな
グランジ全盛時代にMetal Mickeyがオルタナロックチャートの7位になってる

842:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
>>823
ブレとバニが顔を合わせずに済むように、スタッフがバニの機材一式をスタジオの食堂に移動しておいただけ
ゴミ箱にぶち込まれていた


843:というのは、感情的になっていたバニの与太話だよ



844:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
捨てられたのはバニのプロデュースしたテイクなんだよな

845:名盤さん
22/10/14 04:21:09.80 htEoMqfl.net
脱退した時のバーナードはノイローゼっぽかった

846:名盤さん
22/10/14 06:18:51.13 n5fgxKAy.net
バーナードの親父さんがガンで闘病してる最中にアメリカツアー回らされて
一緒に過ごせなかったところから歯車が狂った感じだな
死んだ親父の法事をしたいのに遠征行かされたことが不満で謀反を起こした足利尊氏みたい

847:名盤さん
22/10/16 22:39:16.23 UYBs6M4i.net
ドッグマンスターには物悲しさが漂っている

848:名盤さん
22/10/17 14:52:01.64 SnzIvbLH.net
結果的に名盤やな

849:名盤さん
22/10/19 01:52:58.62 oiu2NMgp.net
>>828
それは嫌になるかもなあ
1人で悩んでメンバーの言動も我慢できなくなったりして・・・

850:名盤さん
22/10/19 05:56:34.72 n8QDg6FL.net
薬と乱交に夢中な他メンと温度差あったよ

851:名盤さん
22/10/19 13:02:48.85 Ey9AseL8.net
>>833
乱交に夢中は初耳だな
ソースありますか?

852:名盤さん
22/10/19 13:49:40.21 .net
相変わらずの自演スレ

853:名盤さん
22/10/20 10:01:23.21 Ykn1lPNy.net
>>833
バンドヒストリーと言う名のインタビュー集で読めるぞ
インディペンデントで連載されてたやつ
サイモンもちゃんと楽しんでたみたいで草

854:名盤さん
22/10/20 14:13:33.17 eEvkpprZ.net
>>833
ロッキンオンでも書いてたな
サイファイララバイズの頃
次は9歳を連れてこい!と言ったとか言わなかったとか

855:名盤さん
22/10/20 15:00:51.92 W/hkf5Bh.net
>>837
あったな
ブリットポップの時代は狂ってたな
そこからみんな健康に戻ってきて良かった

856:名盤さん
22/10/20 16:42:10.86 2fdcXGq0.net
バーニーがマーキュリーミュージックプライズに登場
URLリンク(youtu.be)

857:名盤さん
22/10/20 19:10:17.08 W/hkf5Bh.net
>>838
ティム・バックリィの娘さんなのか

858:名盤さん
22/10/20 19:28:13.72 2fdcXGq0.net
そんなわけねえだろ

859:名盤さん
22/10/20 20:19:28.77 W/hkf5Bh.net
>>841
いやいやバーニーのギターで歌ってる女優が
スエもバーニーも復活した2022年

860:名盤さん
22/10/20 21:44:06.08 MCN9Zy74.net
バーナードもジジイになったけど、
ギターを演奏する姿はサマになる。

861:名盤さん
22/10/20 21:56:53.61 /uFfBZHy.net
バーナードは真面目そうな感じが佇まいにも出てるな

862:名盤さん
22/10/21 01:19:29.08 1QFjWcbg.net
tearsのサマソニでは敬礼したり痛かったな

863:名盤さん
22/10/21 21:35:52.56 y8RGqyGi.net
>>836-837
あれは増井がブレットに「こういうネタを聞いたけど」って冗談混じりにぶつけただけだぞ

864:名盤さん
22/10/22 00:27:36.86 5/6P5hbT.net
>>846
ヤク中だったのはホントだよな

865:名盤さん
22/10/22 02:38:05.73 yJ5Wuuhr.net
二人でドラッグでラリッてて、サイモンがバーナードに首を締められたとか何とか。

866:名盤さん
22/10/22 04:42:22.61 Z6ATEQLh.net
>>846
こないだから自分にアンカつけてる人いるけどいちいち数字打ち込んでんの?

867:名盤さん
22/10/22 06:14:43.90 nDzQCm9B.net
俺も気になってたけど指摘できなかったよ
お爺ちゃんを虐めるみたいで

868:名盤さん
22/10/22 07:32:58.93 DTQp4ouU.net
>>848
やめたれw

869:名盤さん
22/10/22 07:58:01.35 Z6ATEQLh.net
>>837もやな
ブラウザのバグかな

870:名盤さん
22/10/22 08:18:0


871:4.27 ID:5/6P5hbT.net



872:名盤さん
22/10/22 11:20:27.39 XD3Amdn8.net
安価どうこうの前に日本語が・・・

873:名盤さん
22/10/22 12:28:28.96 fhhRoyle.net
30年も経つとオタも色々あやしくなってくるな

874:名盤さん
22/10/22 14:23:07.00 uRjNgMmW.net
>>852
ひとつズレるっぽいしアプリかな

875:名盤さん
22/10/24 07:39:59.27 yx4G1x2e.net
10年前ぐらい?に出たヘッドミュージックのデラックス盤のB面集今更なんだけど聴いてる
サイファイララバイズの頃には勝てないけどこれがなかなか面白い
実験的サウンド多いしメロディーもしっかりしてる

876:名盤さん
22/10/24 17:52:12.58 prR3PYd1.net
全体的にどんよりしている

877:名盤さん
22/10/24 23:07:24.84 /CV1dr9a.net
排ガスで煤けた高架下のイメージ

878:名盤さん
22/10/25 03:11:51.40 XVsX4i6M.net
ヘッドミュージックのB面曲集はsuedeマニア向けって感じ

879:名盤さん
22/10/26 07:31:13.00 hJbsozbM.net
>>858
前作のPVやプロモ写真はまさにそんな場所で撮ってたな

880:名盤さん
22/10/26 11:56:56.98 7rk4O+Cx.net
>>282
この馬鹿いまごろどんな顔してんだろ
キチガイ自演スレのゴミカスだけあるわ

881:名盤さん
22/10/30 08:14:43.15 WwMVnqFe.net
>>857,858
ブレの原風景だよ
RO宮嵜だかが故郷を通りかかって「息を飲んだ。町が死んでいるのだ」って酷いこと書いてて、
数年後にブライトンへの出張ついでに寄ってみたらマジで他に言い様がなかった
今は移民の流入や語学学校の増加で綺麗になってるみたいだけど

882:名盤さん
22/10/30 10:27:38.64 O3fRqonK.net
ブレットのソロセカンドアルバムが荒涼とした寂しい感じだった

883:名盤さん
22/10/30 11:31:01.85 U2gELF5n.net
>>862
そーゆー育ちの人がロンドンに出て狂い咲きしたのか

884:名盤さん
22/11/01 03:41:04.67 2x9Ryi2y.net
つべにlaterでやった新曲ライブが上がってるけど、
もうそろそろブレットの全力感がキツくなってきたな
落ち着けとは言わないけど、しっかり老けてるから全力感が見ててキツい

885:名盤さん
22/11/01 07:28:09.87 p4XLaMLi.net
それ君が老いたんやで

886:名盤さん
22/11/01 07:50:43.22 2x9Ryi2y.net
そりゃ老いたよ
もう40手前で子供は中学生だ

887:名盤さん
22/11/01 10:52:21.47 jg8j+LnB.net
まあ若い時の一発ギャグをずっとこすってるようなもんだしな

888:名盤さん
22/11/01 12:21:27.31 YucVhqnR.net
昔のヒット曲だより、ほとんどのバンドはそんなもんだろう。

889:名盤さん
22/11/01 23:49:49.84 skrkH4WX.net
1stの頃に20代30代だったファンの人は、もう孫がいてもおかしくないよね

890:名盤さん
22/11/02 07:19:35.19 YWghdRIf.net
ブレが度々ネタにしてる「初来日で胎児だったファン」もとっくにアラサーという

891:名盤さん
22/11/03 07:36:53.58 QObfIvbx.net
年に何回か忘年会後とかで朝まで飲んだら2週間くらいずっと体調悪いね

892:名盤さん
22/11/03 19:34:19.69 qTyszpZG.net
そろそろ健康診断の話になりそう・・・

893:名盤さん
22/11/04 05:58:53.11 pM66WBSz.net
メンバーも厨も長生きしてや

894:名盤さん
22/11/04 08:22:09.33 IxBhP8JD.net
新譜も似たような曲の繰り返しだと思っちゃうのは、私の完成が老いただけなのかな

895:名盤さん
22/11/04 08:22:35.58 IxBhP8JD.net
感性、誤変換にも気付かぬ老いが

896:名盤さん
22/11/04 11:34:53.99 dGKVYmej.net
>>875
気にしない気にしない
楽曲についてはある程度こんなもんかな?ぐらいで聴いてる
平均以上の作品を作ってはいるからそれには感謝

897:名盤さん
22/11/04 12:18:50.80 dEuYHCrs.net
平均以上ってのはファンの贔屓目でしかないと思うわ
クオリティはもういいけど路線は変えてほしい

898:名盤さん
22/11/05 14:23:53.57 AKqtHQv9.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

899:名盤さん
22/11/05 14:41:02.78 czTIo3Gx.net
>>879
グロ

900:名盤さん
22/11/06 09:40:30.19 6EBQzSOA.net
10年前?ぐらいに買ったシングルボックスが思わぬプレミアついててびっくりしたわ
まだ未開封だけどそのまま置いとこう
尚アルバムボックスは大して値上がりしてない模様

901:名盤さん
22/11/06 10:16:50.60 5XJH1bww.net
新譜やっと聴いたけど、結構いいかも。今のところ1,2,4がいい。4は前奏とAメロはダサイけどサビがめちゃ好き。サビだけは3rd期のクォリティあると思う

902:名盤さん
22/11/06 20:05:39.64 S2sOYmdA.net
1989年発行のBe My Godのナンバリングレコード持ってるんだけどいくらぐらいの値段になってるんだろう
検索しても出てこない
20年くらい前には最高で18万円くらいの値が付いてたけど売りそびれてる間にその後暴落したのは覚えてる

903:名盤さん
22/11/06 23:27:08.37 NsJ2V6zL.net
当時欲しがってた人はもう家庭持っててそんな余裕無いか、スウェードのことなんて忘れてるか、鬼籍に入ってるかのどれかやろうな

904:名盤さん
22/11/07 00:47:08.01 KIiZvCHm.net
>>883
今は3万円くらいかな。

905:名盤さん
22/11/07 01:05:53.42 HJ1cXnp5.net
まあそんなもんだよねぇ
当時OasisのSupersonicが入荷の都合で本国より2日早く発売されるって情報があったから、高校の授業休んで西新宿のレコード屋巡りしてたらABCストアでこのレコードを見つけて確かバイト代3000円をつぎ込んで即買いした思い出
ちなみにSupersonicは次の日にラフトレードで手に入れたんだけど帰りの電車賃なくなって歩いて帰ったな
自分語りごめん懐かしくなっちゃって

906:名盤さん
22/11/07 01:43:14.29 qNypjKYC.net
>>886
オアシスの直前の93年はスウェードの時代だったよね

907:名盤さん
22/11/07 07:21:39.59 H0xrM5zC.net
カミングアップばかり聴いてしまう。

908:名盤さん
22/11/07 09:55:48.50 q6Fgg0b8.net
>>888
ニワカ乙
スウェードキチガイはニューモーニングをヘビロテ

カミングアップ良いよねw

909:名盤さん
22/11/07 11:03:37.09 9HAGfxt4.net
1stはちょっと若々しすぎるし
2ndは暗すぎるし
3rdはもうちょっと深みが欲しいし
サイファイ1枚目がバランスいいわ
ニューモーニングも良い瞬間は結構あるんだけどな

910:名盤さん
22/11/07 20:41:03.25 gtaPn9ow.net
TOGETHERとSHE’S IN FASHIONヘビロテ

911:名盤さん
22/11/07 20:44:04.20 2l/0c/H6.net
>>886
あの熱量なんだろうな
10代が90年代で良かったわ
>>891
バニ抜きやな

912:名盤さん
2022/11/08(


913:火) 03:58:29.52 ID:Y29oy/L7.net



914:名盤さん
22/11/08 08:51:19.47 Tpdo7KR4.net
花形満どころじゃないな

915:名盤さん
22/11/08 09:48:07.07 s3AnFAvs.net
これ首どころか肩までありそうな長さだけどそんな長いときあったっけ

916:名盤さん
22/11/08 14:56:45.75 +8+Mzaon.net
ブレットって仕事遅いけどファンサービスはいいよな

917:名盤さん
22/11/08 22:49:13.09 4r2JdXWa.net
これスゲー写真だな

918:名盤さん
22/11/09 07:02:18.80 CIw/J88j.net
髪が復活したのはいつ頃だったか
ニューモーニングの前か後か
ソロになった時はもう復活してた気がする

919:名盤さん
22/11/10 20:00:03.38 IwOV022x.net
スウェードのメンバーはそんなに変わらないけどリチャードだけ別人の様になってるな

920:名盤さん
22/11/10 20:21:03.09 gYnNIBq9.net
リチャは体重の増減が激しくて作画が安定しないな
太ったと思ったら痩せすぎたり

921:名盤さん
22/11/10 22:27:49.41 tAP3p6uj.net
そろそろ新譜買った方がいい?

922:名盤さん
22/11/11 05:21:30.66 uupi3Qdd.net
>>901
早よ買えやw
ここの住人の評判は芳しくないけどなかなかの佳作

923:名盤さん
22/11/11 06:53:36.71 ajfOihBY.net
佳作というか、これが復活一発目だったら、おおお!となってたよ
ただ復活一発目定食が3食4食続くとねっていう
ファンはドッグマンスター的な物を求めて、バンドもドッグマンスター的な物を作り続けてるんだが
出来上がるアルバムはドッグマンスターでは無いからね

924:名盤さん
22/11/11 09:49:49.51 wFhXraK7.net
> バンドもドッグマンスター的な物を作り続けてるんだが
🤔

925:名盤さん
22/11/11 09:57:46.57 OcUBcdHZ.net
夜の瞑想は耽美的なアルバムだが、
バーナードのギターが無いと初期の様なサウンドにはならないよな。

926:名盤さん
22/11/11 10:11:35.61 64TvIcAI.net
ここではそんなにドッグマンスター求める意見見ないけど海外はそうなの?
ドッグマンスターそんなにやってほしいかな。ああいうの聴くのはきついお年頃が多いだろうに

927:名盤さん
22/11/11 11:36:58.96 OcUBcdHZ.net
90年代のバンドはノスタルジーで聴いてる奴が大半だろ。
ライブも昔の曲の方が盛り上がるし。

928:名盤さん
22/11/11 12:55:31.47 yXK5Rliy.net
バニのギターが入ったところでティアーズになるだけだしな

929:名盤さん
22/11/11 15:18:01.75 t4+fEv0n.net
アルバム買ってない人は、買って欲しい。ロッキングオンのインタビューで、Blue Hourの時、日本でライブを予定していたけどプロモーターに無かったことにされたようだ。やっぱり売り上げ良くないと来たくても来れない。

930:名盤さん
22/11/11 16:43:00.95 VP9RAYF/.net
>>909
サブスクの時代でもそうなのかねえ
でも国内盤CDには歌詞対訳もついてるし

931:名盤さん
22/11/11 16:56:14.76 wFhXraK7.net
>>909
それは初耳
念のために日本盤買ったのにショックだわ

932:名盤さん
22/11/11 20:15:45.63 QHMf3tY0.net
>>909
表紙にすら名前なくて草、ロキノン見落としてたわ
隔世の感…昔は3週間も日本ツアーやらされたり、ひっきりなしにロキノンの表紙になってたのになあ
情報ありがとう

933:名盤さん
22/11/11 23:37:53.51 lk8SnWqN.net
>>909
roの話サンクス
そういえば前作で児島さんがロングインタビューしたのにお蔵入りになったの残念だった

934:名盤さん
22/11/12 02:00:20.61 z93C1nv4.net
児島さんのところだけはチェックしてるのでw
インタビューしたよ、という紹介のリンク貼っとくね。
URLリンク(rockinon.com)

日本のプロモーターがサブスクをどこまで参考にするかは、わからないね。判断の資料にはするのかしら。

935:名盤さん
22/11/12 03:47:15.10 jUx0Ovzt.net
ロキノンは買わずとも新譜は買えよw

936:名盤さん
22/11/12 06:01:03.59 OFiB+cVZ.net
>>914
有能乙
>>915
そりゃそうだな、勿論ポチった

937:名盤さん
22/11/12 12:19:43.29 hvFtQmy7.net
可能性があるとしたら来年の夏フェスじゃないかね

938:名盤さん
22/11/12 18:59:54.12 GsPoxwiI.net
自演スレ

939:名盤さん
22/11/12 20:21:09.90 iXRyKTd7.net
同意

940:名盤さん
22/11/12 20:24:21.60 iim25ztx.net
CDプレイヤー無いし買うのがめんどくさくなってしまった

941:名盤さん
22/11/12 20:29:39.16 iXRyKTd7.net
最近エラスティカのソノシート2枚ゲットした
アダム&ジアンツのカバー

942:名盤さん
22/11/13 11:17:18.22 cmOwo6XF.net
>>921
エラスティカのジャンキー丸出しだったギターの人元気かな

943:名盤さん
22/11/13 11:22:05.47 MHKgsKb5.net
元気だよ

944:名盤さん
22/11/13 11:25:32.82 cmOwo6XF.net
>>923
良かった

945:名盤さん
22/11/19 04:49:58.16 o7lJvTBC.net
しかし何でジャスティーンはブレ捨てて悪魔に魂と身体を売ったんだろうか

946:名盤さん
22/11/19 12:50:41.99 xg+3z/c0.net
デーモンも捨てられたがな

947:名盤さん
22/11/19 16:34:36.77 M6EvR6fD.net
そう考えたらメタルミッキーって寝取られた自分の体験を
元に作詞したのかな?

948:名盤さん
22/11/20 08:49:02.40 GPTTZkUg.net
ジャスティーンとデーモンが付き合い始めても、ブレはジャスティーン宅に半年も居候してて草
しかも家を出るなり電話でジャスティーンにSUEDEクビを告げたっていう

949:名盤さん
22/11/20 17:35:38.00 YTkTM/gs.net
エラスティカのソノシート最高

950:名盤さん
22/11/20 17:46:36.80 7R+2A2+u.net
ジャスティーンは家が金持ちで自分自身もバンドやってたから、
suedeやblurが売れてもどうでも良かったのだろう。

951:名盤さん
22/11/20 17:55:15.91 YTkTM/gs.net
エラスティカのソノシートは2枚存在するので是非に

952:名盤さん
22/11/22 00:18:50.18 aROhJYeh.net
ソノシートってあの赤いやつ?

953:名盤さん
22/11/22 04:00:35.26 w50hMFGa.net
AKBの岡田って人がLGBT界隈でクィアベイティングだと炎上してるけど
ブレットの「ホモ体験のないバイセクシャルだ」発言ってそうとう際どい発言だったんだな
※クィアベイティングとは、実際に同性愛者やバイセクシャルではないのに性的指向の曖昧さをほのめかし
世間の注目を集める手法である。

954:名盤さん
22/11/22 08:36:39.66 5Wiikd7d.net
あの発言、ゲイのニール・テナントらには好評だったな

955:名盤さん
22/11/22 11:06:07.16 Ua6W1CyF.net
>>934
ペットショップボーイズってどっちもアレなんだっけ?
クリスロウの方がそれっぽいのにね

956:名盤さん
22/11/22 19:58:41.10 eZ3P7k+u.net
>>935
ニールが公言してるのと対照的にクリスが黙って男と同棲してるのが面白い

957:名盤さん
22/11/22 20:50:55.99 JFwXkkac.net
>>933
あれはボウイの真似じゃないか
当時日本では文脈わからんかった

958:名盤さん
22/11/22 20:52:09.54 Ua6W1CyF.net
>>936
情報ありがとう
ペットショップボーイズは、サタデイナイトのB-SIDEのレント、って曲聴いてどハマりしたわ

959:名盤さん
22/11/23 00:29:17.38 V57WIbhv.net
>>933
元カノのジャスティーンやサムが中性的でバイ寄りのストレートという微妙な好みが垣間見えたw
>>9


960:37 ボウイみたいにやり過ぎたらベルベットゴールドマイン的な皮肉映画が作られたかな ボウイの最初の妻はバイだけどボウイ自身は無類の女好きでかなり無理してたんだよね



961:名盤さん
22/11/23 01:51:00.27 P1kauAUg.net
あの映画のボウイ擬きでシコってた陰キャ少年がのちのバットマンである

962:名盤さん
22/11/24 05:15:06.92 krP381yz.net
ユアン・マクレガーとかクリスチャン・ベールとか豪華出演者だな。
音楽はバーナードとジョニー・グリーンウッドが参加してるし。
でもデビッドボウイ公認じゃないんだよな。

963:名盤さん
22/11/24 12:02:53.65 VbqoQBGB.net
>>941
脚本がダメすぎてブレットですら出演断ってたし

964:名盤さん
22/11/25 01:24:01.11 sa+EM7Tc.net
米国の大手メディアは、現在、コロナ死の大部分をワクチン接種者が占めていると報道している。
「現在、米国でより多くのワクチン接種者がコロナで死亡しており、8月のコロナ死の大部分がワクチン接種またはブースト接種した人だった」
URLリンク(twitter.com)
もう既にこんな報道までされてるのに、陰謀論も糞もないだろ
(deleted an unsolicited ad)

965:名盤さん
22/11/26 14:34:17.41 koHStYnj.net
渋い曲が多い ある程度ナルシズムも保っていて

966:名盤さん
22/11/26 14:39:30.96 koHStYnj.net
ジャスティーンってストロークスのボーカルともやってたような

967:名盤さん
22/11/26 16:37:49.93 HWfsfpjj.net
セックス巧そう
>>945

968:名盤さん
22/11/26 16:55:06.31 7wXF8Pbs.net
脇毛モサモサでおっさんみたいなbbaだった

969:名盤さん
22/12/04 04:42:48.81 h6WORhda.net
新譜が良すぎてもう

970:名盤さん
22/12/04 07:24:40.25 Jg41x/Ty.net
>>948
何だかんだで再結成後一番の出来
時点は瞑想かな

971:名盤さん
22/12/04 09:53:03.53 h6WORhda.net
>>949
同意

972:名盤さん
22/12/04 23:11:33.07 LjS8h/q4.net
SUEDEのライブは何回か行ったけど新譜買うか迷ってるわ

973:名盤さん
22/12/05 02:38:52.87 AjGSew2e.net
損はないから買っとけ

974:名盤さん
22/12/05 02:46:52.29 vEhXc8PH.net
特に国内盤はすぐ廃盤になるからな
つーか出てるよな

975:名盤さん
22/12/05 06:20:19.62 vYxhNt2j.net
今作は再結成後の中で最もキャッチーな楽曲が多いと感じた
荒々しいアレンジも悪くないかな

976:名盤さん
22/12/18 04:33:38.08 qTwU7UsR.net
新譜は敢えてMDで聴きたい感じ

977:名盤さん
22/12/23 08:20:21.80 5oYl0JZo.net
特典付の日本盤てどのくらいプレスしたんだろ
完売しても日本に来なそうな枚数かな

978:名盤さん
22/12/23 09:47:09.23 6qaXcBvw.net
ただでさえCD売れない時代だし
難しいな

979:名盤さん
22/12/23 16:56:25.72 zWK8mN1J.net
>>956
俺も思ったw
通販だと目出度く完売してるけど母数はいくつなのかと

980:名盤さん
22/12/23 23:30:20.47 O2kN80T5.net
もうCD邪魔になるし要らないのよね
ダウンロードで購入しましたわ

981:名盤さん
22/12/24 12:01:38.66 XlZN97s0.net
今までデジタルデータはコレクション要素ないから味気ないと思ってたんだけどさ
この秋冬で頑張って今までのCD全てをmp3やflacに変換したら


982:これはこれで悪くない 何万曲が整然と並んでるフォルダを眺めながらいつまでもニヤニヤできる サブスクにはない楽しみ



983:名盤さん
22/12/25 19:32:55.80 uNu4YEV8.net
一足早いが今年は新作リリースしてくれて良い一年だった
来年は是非来日公演をお願いしますぜ
単独無理ならフェスでも可

984:名盤さん
22/12/25 20:56:04.89 R3PrDi0R.net
>>960
YouTubeミュージックにアップロードするとさらに便利

985:名盤さん
22/12/25 23:00:29.33 wN9Wt40S.net
USBメモリにsuedeの曲全部入るからな

986:名盤さん
22/12/25 23:46:24.56 Ce+UN0S5.net
>>962
容量700GB超えてるから全部アップロードするのに何時間掛かるやらw

987:名盤さん
22/12/26 00:03:23.73 wVrArQYQ.net
>>964
スウェードだけで?

988:名盤さん
22/12/28 15:04:17.48 1DjdrDk6.net
3曲目、びっくりするぐらい
ヴォーカルの音程が外れているね

989:名盤さん
22/12/28 16:15:38.38 9Rdf4ftE.net
パパパンクやから

990:名盤さん
22/12/28 21:20:28.30 pjTyVZU8.net
音程修正なんてDTM初心者の素人でもやってんだから
外れてるならわざとってことだろ

991:名盤さん
22/12/29 10:58:47.78 JrKkKnpx.net
イアンブラウンごっこ

992:
23/01/01 03:00:03.10 ZBnySJR6.net
スエにもヲタにも良い一年になりますように🫠

993:名盤さん
23/01/02 02:21:03.96 PQuovtAN.net
凶!

994:フラン
23/01/02 06:05:05.45 TMNPRjRG.net
ヘッミューシ聴きながらカキコ

995:名盤さん
23/01/02 06:46:45.67 gZylFBmW.net
CS無料でブリポ特集してから見てたら
ブラーのガールズアンドボーイズってスウェード揶揄しまくりなんだな
アルバムジャケット馬鹿にしたり
アレックスがバニみたいにわざと髪を振り乱したり

996:🐰
23/01/02 08:47:06.48 2rE8rLrb.net
気づかなかった

997:名盤さん
23/01/03 05:01:45.00 SBm9y5Rw.net
タイトルからしてmovingの歌詞を揶揄してると当時から小田島久恵あたりに言われてた気がする

998:
23/01/03 07:51:36.16 QLaVKwSI.net
973だが
雨後の筍状態のブリポ勢も、まだ残ってるのは
マニックス、クーラシェイカー、スウェードぐらいかな?

999:名盤さん
23/01/03 10:00:04.82 IxOEOjrH.net
デーモンが当時ジャスティンと付き合ってた影響もあるのかね

1000:名盤さん
23/01/03 11:12:58.03 fpGLHY8J.net
>>976
2017年頃のブリポリバイバルもあって今でも細々と活動できてるバンドは結構あるよ
Suede
Manic Street Preachers
Feeder
Ash
Travis
Shed Seven
Echobelly
Ocean Colour Scene
Placebo
The Boo Radleys
Teenage Fanclub
James
The Charlatans
Idlewild
Kula Shaker
The Divine Comedy
Cast
Dodgy
Dubstar
Doves
Sleeper
Embrace
Keane
Ride
The Lightning Seeds
それぞれブリポに当てはまるかは別として90年代に活躍したバンドでまだ現役なのは再結成組も含めて少なくともこれくらいはいる
バンドが解散してもソロでやってるフロントマンも多いしね

1001:名盤さん
23/01/03 11:15:47.12 TLVUXkAe.net
次スレいらない

1002:名盤さん
23/01/03 12:28:47.20 mqFRqIMZ.net
>>978
一番の大物が抜けてないか

1003:名盤さん
23/01/03 12:29:54.23 TLVUXkAe.net
マイブラー?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

320日前に更新/166 KB
担当:undef