Billboard・UK Official Chartsスレ vol.31 at MUSICE
[2ch|▼Menu]
31:名盤さん
21/09/26 18:39:03.29 Odyo8tTl.net
>>30
例えば?

32:名盤さん
21/09/27 03:34:06.50 mzjhP6c7.net
>>23
ないのよ

33:名盤さん
21/09/27 15:31:39.38 QjVb9Kvw.net
>>32
32 全部は無いが一部のアルバムなら日本のAmazonにあるやん
アニメのジャケのアルバムは海外Amazonで一部しか無い 他のアニメジャケのシングルはおそらくストリーミングとダウンロードのデジタル配信のみ 今時シングルをCDにするような時代遅れな事してるのは欧米では殆どいないから ジャケ買いしたいならストリーミングの画面スクショして拡大、カラーコピーでもして壁に飾るとか、、
AmazonのURLてNGワードで貼れないんだよな
自分で探してくれ、Fuck Love Savageならある
アニメジャケじゃないが

34:名盤さん
21/09/27 16:35:16.74 +Iz9jN6c.net
>>14
現時点での今年分の累積でしょうよ
ええっ
推しが入ってないのかい?

35:名盤さん
21/09/27 16:58:25.86 4OLj0YG0.net
>>30
エドやリパ、カニエやWeekndみたくアニメでMV作ってあげたい
ラロイ的にジャケアートアニメ書いてるお気に入りのアニメアーティストいるみたいだからそのアニメアーティストに頼むとか
アニメだけでアニメを動かすアニメーターアーティストでは無いかもだけど
初期のラロイのMVも殆どアニメだし
18歳て1番大人ぶりたい時期だからアニメジャケは一旦卒業かな?
鼻にバンドエイドとか昭和かよ 笑
かわええのう

36:名盤さん
21/09/27 18:50:01.95 /sWxf5nA.net
イギリスはiTunesからDeezerまでEd祭りだな
アルバムまで数週間、アルバムリリース後、年内
Ed祭りだろう
エルトンジョンてミーハーポップのメインストリームの奴らdisってた癖にDua Lipaとかミーハーポップの奴らやLil Nasとまでコラボしてて草

37:名盤さん
21/09/27 18:50:52.41 /sWxf5nA.net
>>32
どの曲のCDが欲しいんだよ

38:名盤さん
21/09/27 20:43:45.12 HKJqXGpS.net
デュア・リパは
エキゾチックな美貌
個性的且つ中性的な声
超キャッチーな歌
これらが全て揃ったスターと言える
ヴェルサーチのランウェイにも登場してファッションスター力も披露
アリアナなんて前に立ちふさがってたらビンタしてどかしそう

39:名盤さん
21/09/27 20:54:49.95 kfjtReNW.net
ただのデルモ上がりで性格ヘタレなタイプだが

40:名盤さん
21/09/27 20:55:38.15 awKRIkXz.net
20年前のエリカバドゥのバッタもん感がハンパないんですがw

41:名盤さん
21/09/27 21:47:51.64 yE5w8UUR.net
デュアリパはディスコ系だからエリカバドゥみたいな本格派と全然違う
あーいうのは歌唱力なんか足りないくらいが魅力なんだよ
誰も聞き惚れるためになんか聴いてない

42:名盤さん
21/09/28 09:21:29.55 PfbdF1/U.net
美しい
URLリンク(static01.nyt.com)

43:名盤さん
21/09/28 18:53:27.60 yVe5w7mA.net
これって大ニュース?
The Kid LAROI has parted ways with Scooter Braun's SB Projects and is now being repped by Adam Leber at Rebel Management.

44:名盤さん
21/09/28 18:59:20.31 yPaGt/Gd.net
>>43
6月に契約したばかりだろ?離れるの早くないか?

45:名盤さん
21/09/28 19:24:08.23 gTQH1U/W.net
>>34
ありがとう。

46:名盤さん
21/09/28 22:46:17.55 ALxdyQVG.net
スクーター・ブラウンつながりでジャスティン・ビーバーにコラボしてもらったんでしょ
売り出しに成功するやいなや決別?

47:名盤さん
21/09/28 23:18:29.95 U5kjZXa4.net
BILLBOARD 200: October 2, 2021
URLリンク(www.billboard.com)
1. Certified Lover Boy / Drake (171,000)
2. MONTERO / Lil Nas X (126,000)
3. Sticker - The 3rd Album / NCT 127 (62,000)
4. Donda / Kanye West (57,000)
5. SOUR / Olivia Rodrigo (51,000)
6. Planet Her / Doja Cat (47,000)
7. Dangerous: The Double Album / Morgan Wallen (39,000)
8. F*CK LOVE / The Kid LAROI (39,000)
9. Happier Than Ever / Billie Eilish (32,000)
10. star-crossed / Kacey Musgraves (29,000)

48:名盤さん
21/09/28 23:21:54.90 U5kjZXa4.net
HOT 100: October 2, 2021
URLリンク(www.billboard.com)
1. STAY / The Kid LAROI & Justin Bieber
2. INDUSTRY BABY / Lil Nas X & Jack Harlow
3. Way 2 Sexy / Drake ft. Future & Young Thug
4. Bad Habits / Ed Sheeran
5. Fancy Like / Walker Hayes
6. good 4 u / Olivia Rodrigo
7. Kiss Me More / Doja Cat ft. SZA
8. Knife Talk / Drake ft. 21 Savage & Project Pat
9. MONTERO (Call Me by Your Name) / Lil Nas X
10. THATS WHAT I WANT / Lil Nas X

49:名盤さん
21/09/29 04:08:08.46 +viptEdJ.net
>>46
喋るな無知
ビーバーがLaroiを気に入ってコラボ申し出た訳だし
事務所なんか合わなければどこに移籍しようが自由
レーベルや事務所変わってるアーティストなんか山ほどいるんだよバカめ
ビーバーは30代になれば充分独立出来るだろうしよ
マネジメントなんかクソでも良い曲やアーティストはバイラルで広まってメインストリームでも売れるからさ
今はSNSで自分で自分や自分の曲をアピール出来るし
自分をアピールするのは自分の仕事だからさ。
リルナズのオールドタウンもバイラルからメインストリームでヒットしたし
自分でTikTokで●●チャレンジとかでオールドタウン使ってアピールしたおかげで拡散されて大ヒットしたわけだし
プロモーションはレーベル丸投げとかもう古い。
ルイスカパルディがあれだけ売れたのも曲だけではなくSNSで不細工デブだの自虐ネタとかふざけてるのが面白かったから曲や歌唱力プラスあのキャラのおかげで更に人気になったわけだし
ただの歌うま歌手ではすぐ飽きるし売れるにはいかに自分をアピールするかだからな
アデルもマイナーなインディレーベルXLであれだけ売れたわけだしレーベルが云々の時代は終わったんだよ
Laroiは売り出しに成功云々より曲がいいから売れたんだろ
スマホで即ストリーミング出来る時代に良い曲は大量に再生されるわけだし
ラジオやTikTokなどで流れて気に入った曲は即スマホでストリーミングの時代だろ

50:名盤さん
21/09/29 04:30:40.79 pafhxKxp.net
ラロイはリルナズと同じレーベルになったのか
傘下の傘下でレーベルが枝分かれし過ぎ

51:名盤さん
21/09/29 07:41:48.82 1akPy1pp.net
NCT127には日本人一人居るんだな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

978日前に更新/17 KB
担当:undef