QUEEN Part76 〜Fire ..
[2ch|▼Menu]
196:名盤さん
20/02/26 17:17:14.61 DtZCU5UB.net
クリマンの今月のプレゼント
クイーンポスターだったから
お、と思ったらサインなしかよ

197:名盤さん
20/02/26 17:21:41.81 DVj6VTb8.net
サインなしか
サインしてもらうのうっかり忘れたんじゃね
クリマンなら有り得るぞ

198:名盤さん
20/02/26 17:32:10.41 DtZCU5UB.net
買いてもらったけど
身内で捌いたに1票

199:名盤さん
20/02/26 17:48:36.03 QrpN0J+W.net
>>192
クリマンくらいになるとあり得るなそれw

200:名盤さん
20/02/26 20:08:39.56 2rX4VhPK.net
声を聞く限りロジャーすっかりいつも通りだな

201:名盤さん
20/02/26 20:25:45.74 2rX4VhPK.net
Death On Two Legsのイントロは何度聞いても美しい日本でも聞きたかったけど日本の時の方がドラゴンアタックへの入り方は好きだった

202:名盤さん
20/02/26 20:39:28.84 5lHRTOhL.net
ドラゴンアタックは曲としてはイマイチだけどな。

203:名盤さん
20/02/26 20:47:27.77 FCFQiHyG.net
遠き山に日は落ちて〜

204:名盤さん
20/02/26 20:52:13.45 nyumf9eU.net
>>195
え?デスオン演奏してんの?

205:名盤さん
20/02/26 21:02:25.72 QrpN0J+W.net
>>196
へ?めちゃかっこいい曲ベスト3に入るわ

206:名盤さん
20/02/26 21:26:55.56 h0fRi0jI.net
>>199
わたしもカッコいいと思う

207:名盤さん
20/02/26 21:31:02.00 2rX4VhPK.net
>>198
オーストラリア入ってからはメンバー紹介でスパイクがピアノでイントロ部分弾いてるよ

208:名盤さん
20/02/26 21:32:08.81 2rX4VhPK.net
オーストラリアもあと1回で終わってしまうね

209:名盤さん
20/02/26 22:11:37.72 nyumf9eU.net
>>201
へぇー知らなかったわ、ありがとう
以前はその時、ノーワンバットユー弾いてたよね

210:名盤さん
20/02/26 22:25:55.66 gvbLuYby.net
>>195
最後の名古屋でもスパイクは演奏してたよ>DOTL

211:名盤さん
20/02/26 23:01:54.41 2rX4VhPK.net
>>204
名古屋でもやってたね
名古屋だけ行けなかったんだよな
生で聞きたかった

212:名盤さん
20/02/26 23:11:52.67 WfqFXTUK.net
そうそう
名古屋は他メンバー紹介


213:時のソロが長かったし 3人ともQueenの曲の一部をやってた スパイクのdeath on〜は素晴らしかった



214:名盤さん
20/02/27 01:19:17.44 vTOCsY9f.net
2年連続で「クイーン」が受賞 日本ゴールドディスク大賞
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
おめでとうございます

215:名盤さん
20/02/27 02:05:51.48 e7SirHE1.net
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記
って本にQueenの話題少しあって嬉しかった
山岸凉子とかくらもちふさことか、花の24年組もこの辺の少女漫画家達は本当にQueen好きでみんなで聴いてたんだろうなぁ

216:名盤さん
20/02/27 08:28:55 RuB31SUT.net
>>207
どのアルバムが売れたってわけでなく
幅広く売上げがあったということでの
受賞なのか!

217:名盤さん
20/02/27 08:32:33 rAmSSm0b.net
いやほとんどがボラプサントラでしょ

218:名盤さん
20/02/27 08:46:29 Z8nDm0qZ.net
今どき洋楽で46万枚とかスゲーよ

219:名盤さん
20/02/27 09:52:12 rAmSSm0b.net
ブライアンがオーストラリアの猫法に気づいてしまったか…

220:名盤さん
20/02/27 09:55:46 tWYoXz1V.net
何それ?

221:名盤さん
20/02/27 10:03:16 rAmSSm0b.net
オーストラリアの地方の条例で飼い猫を夜間家に閉じ込めることを義務付けようとしてて、禁止時間に他人の敷地に入った猫は罠にかけても良い
ちなみにオーストラリア政府は野良猫200万匹を毒ソーセージで殺処分する計画もある

222:名盤さん
20/02/27 10:05:10 rAmSSm0b.net
それが施行される最初の地方になりそうなのがアデレード

223:名盤さん
20/02/27 10:37:52.68 iAoe+Ygg.net
ブライアンが動物保護の活動家してる時はやっぱり怖いな

224:名盤さん
20/02/27 11:24:27.98 506U1dB9.net
欧州でもコロナ蔓延するの時間の問題だろうな
爺さん達、帰国後は気をつけてくれ。。。

225:名盤さん
20/02/27 13:07:21.45 cE39DO1U.net
アーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽) クイーン【受賞コメント】
ブライアン・メイ
今回再びこのとても特別な賞をいただき、日本レコード協会に感謝申し上げます。
光栄です!!!! ドウモアリガトウ、そして、カンパイ!!! 
そして日本の素晴らしきクイーン・ファンのみなさん、私たちの友人であるみなさんに、愛をこめて
ロジャー・テイラー
今年もまたこの賞を受賞することができ、非常に光栄です。
日本のみなさんの長年にわたるサポート、そしてクイーンの音楽をずっと愛してくれていることに、心から感謝しています。
先日のJAPAN TOURでも、素晴らしい時間をみなさんと共有でき、それは私たちにとっても間違いなく、とてもスペシャルな体験でした。
ぜひまた近いうちにお会いしましょう
ぜひまた近いうちにお会いしましょうっていつなのロジャー、数カ月後(もしかしてオリンピック)?それとも数年後?

226:名盤さん
20/02/27 13:13:15.58 1TogXD5H.net
その一言に期待しちゃうよね

227:名盤さん
20/02/27 13:42:33.03 yqeivETZ.net
>>215
あんた栗饅の犬やろ。
あんた栗饅の犬やろー!

228:名盤さん
20/02/27 13:54:26 WSlOcJ/G.net
ボラプツアーのライブアルバム出したら3年連続通算4度目の受賞もあるかも

229:名盤さん
20/02/27 14:57:08.45 jyqBdXFr.net
ライブエイドの音源CD化の方がいいな

230:名盤さん
20/02/27 15:26:02.


231:53 ID:506U1dB9.net



232:名盤さん
20/02/27 16:59:39 Z8nDm0qZ.net
次の来日あるとするなら
いよいよ東京ドームだよな

233:名盤さん
20/02/27 17:40:01 rAmSSm0b.net
アダムのインスタのGAGAヴィデオいいな
やっぱりこのツァー円盤出るかもなあ
ヴィデオ監督がずっとついて回ってる

234:名盤さん
20/02/27 19:02:35.06 3505ftMc.net
おはよう日本で4時と5時に2回ほどゴールドディスク大賞受賞やってたけど
お二人のコメントがなかったのがザンネン

235:名盤さん
20/02/27 19:51:52.19 V1vKh6sH.net
来日公演コロナが日本で本格的に蔓延する前で本当に良かった…

236:名盤さん
20/02/27 19:58:23.59 DSaK25ES.net
ゴールドディスク大賞の売上の中にはフレディのBOXセットなども含まれてるのかな?
QUEEN名義だけかな?
昨年度は映画の勢いに乗ってという感じだけど本年度も引き続き売れてるのって大したもんだよね
どのアルバムが一番売れたんだろう?入門編のサントラやグレイテストヒッツかな?
CDや配信で曲が売れることが一番本人たちには嬉しいことだろうしな
映画動員数だけが自慢だった韓国はどうした?w

237:名盤さん
20/02/27 20:07:28.89 lPoYsD0m.net
>>228
せっかく良い感じの書き込みなのに
最後はいらんな
オレは日本人だがな

238:名盤さん
20/02/27 20:39:13 E0EDtvsx.net
>>224
ドームよりまた屋外のライブ見たいけど日本は梅雨、台風、夏は高温多湿で冬は寒い
丁度良い春や秋は短いしなかなかいい時期が無いな

239:名盤さん
20/02/27 21:00:17 oq4RWOXO.net
サマソニ大阪は雨だったけどとっても気温が低くて快適だった

240:名盤さん
20/02/27 21:03:01 DSaK25ES.net
1日だけアリーナの端っこの列だったんだけど
パイプ椅子から全く隙間なくピッタリ鉄柵が置かれてて、普通に椅子に座ってるだけで
横の鉄柵に肩や肘が当たってしまうほど隙間が無かった
通路には余裕があったんだから、せめて椅子から50cmぐらい話して柵を置いて欲しい
あんなにパーソナルスペースが狭くちゃ手拍子もままならないよ

241:名盤さん
20/02/27 21:03:39 DSaK25ES.net
×話して
〇離して

242:名盤さん
20/02/27 21:05:27 H+bEo+ZZ.net
>>230
なんなら昔を偲んで西武ドームでも
とはならないよね

243:名盤さん
20/02/27 21:42:15.89 G3rS5HG9.net
そしてSave Meを歌う

244:名盤さん
20/02/27 22:02:53.71 1NOFfAlx.net
4月のGod save the Queenは中止かねえ
めちゃくちゃ楽しみだったんだが

245:名盤さん
20/02/27 22:09:39.16 I2F9GPjX.net
たまたまつべで見つけた二つのテレビ出演時のKiller Queen、ブライアンが一つはテレキャス?、
もう一つはレスポール弾いてた(実際には音は出してないんだろうけど)

246:名盤さん
20/02/27 22:31:58.99 AnMIzckg.net
>>237
実際に弾く訳じゃないから大事なギターは持っていかなかっただけだろう
TOTP出演時はレッドスペシャルじゃない事がままある

247:名盤さん
20/02/27 23:19:18.22 reuLo7oY.net
>>236
ピンクフロイドのコピーバンド、ブリットフロイドは
普通に今日もやってたよ。明日も渋谷でやる。
時間ある人は行ったほうがいいよ。とてもいい。
ゴッドセイブもコピーバンドとしてはなかなかと思ってたけど
ブリットは次元が全然違った。比較しちゃいけないかも
しれないけど、ブリットの方がはるかに上。

248:名盤さん
20/02/28 00:34:16.79 7YpB8JNU.net
そんなこと言われてもピンクフロイド興味


249:ねえからなぁ…曲もほとんど知らん。



250:名盤さん
20/02/28 00:53:59 Wlr2U1Y3.net
ジョンが使ってたロゴがまっすぐのFenderモノグラムストラップ
が復刻版で出たというので楽器も弾かないのに購入。
斜めがけバックの紐に改造して使おうかな
ハマオカモトさんありがとう

251:名盤さん
20/02/28 01:11:50.43 s7FoBbVe.net
GSQ去年幕張でパブロに惚れた
今年はちゃんとチケットとれたのに…
3月諸々が吹っ飛んで心折れる

252:名盤さん
20/02/28 02:34:49.81 W5E7txRd.net
コロナキャンセルの状況は
箱のキャンセル料
飲めるか飲めないかで
アーティストの格かイベの客なし開催とか
わかると思う
すでに押さえた箱
コピーバンドぐらいじゃ
キャンセルしないよ
安くないもの

253:名盤さん
20/02/28 02:42:59.95 Wlr2U1Y3.net
好きなアーティストのコンサート何回も外れてめげずに頑張って
やっとチケットが取れて有給申請してホテルも取って
奮発して飛行機の1番E席とったりなんかして数ヶ月前からワクワクしながら待ってたのに
コロナウイルスのために中止だなんてみんな悪くないから
怒りの矛先をどこに向けていいのかわからずもんもんしてるみなさん
ホント涙が出てくるよ。・゚・(ノД`)・゚・。新型コロナウイルスは滅びてしまえ

254:名盤さん
20/02/28 05:28:07 2VfaHQgn.net
>>242
ワシも去年見つめられ(た気がし)てハートを射抜かれた

南米にもコロナ上陸しちゃったしなあ
世界中で蔓延してたら中止だわな

255:名盤さん
20/02/28 08:41:02 e6PrReZ3.net
全くスレチだが
BONJOVI2020って新作
タイトル他になかったのかよ
ダッセえな

256:名盤さん
20/02/28 08:42:14 e6PrReZ3.net
客なしツベ放送は
やらないより
金入るし良い方法だな

257:名盤さん
20/02/28 09:59:36 WSLW2n8/.net
>>223
ライブエイドは良い映像素材がないから無理かと。Youtubeでフルに上がってるから、自分はそれで満足。

258:名盤さん
20/02/28 10:16:25.40 SntT6yov.net
>>241
どうしてハマちゃん?

259:名盤さん
20/02/28 10:34:26.13 7wa56EeE.net
>>249
横からだけどハマさんが監修したからじゃない?

260:名盤さん
20/02/28 10:52:28.02 JiGURKSH.net
そうなんだ ありがとー

261:名盤さん
20/02/28 11:10:23.81 vmq4db6G.net
今回の名古屋ドームのブート、xavel買ったんだけど、拍手が耳に刺さる感じで辛い。
他はどんな感じですか?

262:名盤さん
20/02/28 11:44:56.12 AGA/MfTl.net
>>252
ブートに「音質がどうこう」を求めるのは
そもそも間違い。
公式じゃないんだから、買ってみて
人それぞれに楽しむしかない。
楽しめなければ泣くだけ、それがブートというもの。

263:名盤さん
20/02/28 13:01:19 41Yn9EhM.net
>>252
さいたま初日も拍手目立つよ、何スレか前に書き込んだけど。
ちなみに映像はステージ真横から。
フレディが出てきても細すぎ。

264:名盤さん
20/02/28 14:04:34 9VwDS9SX.net
ブートじゃあないけどさいたま2日目ので
割といいのがツベにあったよ
ステージ斜め前からの映像

265:名盤さん
20/02/28 15:00:09 JkKv5sBs.net
76年のアールズコートの、映像良さげのDVD観た人いる?
6000円くらいで出ているけど、欲しい

266:名盤さん
20/02/28 16:38:54.00 sKFCfg88.net
クイーンスレは平和だなあ
これから来日する某アーティストのスレは強行派と中止延期派でプチバトルしたりで地獄だ
やるわけないけど

267:名盤さん
20/02/28 16:47:25.22 hcTR+grh.net
運良く無事開催できたからね
次に来るのもしばらく後だろうし

268:名盤さん
20/02/28 19:45:55 Bq/iZ3/r.net
>>255
ヒントください

269:名盤さん
20/02/28 20:00:09 9VwDS9SX.net
>>259
多分バンド名と日付で検索して出たと思うよ
アダム狂の人みたいにアダムのアップばかりの撮り方じゃなくて漫然と全体を映してるのが良かった

270:名盤さん
20/02/28 20:02:02 13vmqdIY.net
>>257
Green dayからはアジアツアー中止の発表出たね
後はクリマンからのアナウンス待ちか

271:名盤さん
20/02/28 20:08:47.59 3okQM+Rm.net
マイケルシェンカーは、決行するらしい。
マスク着用のご協力で。

272:名盤さん
20/02/28 21:05:52.18 5p9ambtM.net
映画からハマった新参なんだけどファンの間で一番評価高いアルバムってどれかな?
今んとこThe Gameが一番好きな曲多い

273:名盤さん
20/02/28 21:44:46.89 p2b8Gcpv.net
>>263
一番は難しいけど、特に評価が高いのは、II、オペラ座、世界に捧ぐ、イニュエンドウ
これが四天王かなあ
俺は世界に捧ぐが一番好き

274:名盤さん
20/02/28 21:47:30.87 7YpB8JNU.net
オペラ座と華麗なるレース

275:名盤さん
20/02/28 22:33:05.71 AGA/MfTl.net
>>263
初期の5枚なら II、オペラ座
中期の5枚なら世界、Game
後期の5枚ならWorks、Innuendo
かな?

276:名盤さん
20/02/28 22:58:20.50 zl3+2/A2.net
いちばん聞いてるのはファースト

277:名盤さん
20/02/28 23:04:42.67 RznE5mTr.net
震災や悪天候、またはインフルエンザや急病、身内の不幸などあらゆる事態を想定していても
世界規模でウィルス蔓延なんて映画みたいな展開になるなど誰も予測できなかったもんな
どうにかチケット取れて何カ月も待ち続けて中止ってファンもアーティストも双方辛いわな
QALは1公演も延期、中止がないし、日程がツイてたかも

278:名盤さん
20/02/28 23:10:59.98 xWaQrkSH.net
次の来日はいつですか?

279:名盤さん
20/02/28 23:19:24.78 oVZ0Z9NL.net
来日1ヶ月遅かったらまじで中止だっただろうな

280:名盤さん
20/02/28 23:28:48.16 RznE5mTr.net
ジョンて電子工学なんていう難しいジャンルに長けててしかも財政面にも強くて
本当たまたま入ったバンドがビッグになってしまったような人で
もしクイーンでなかったらハイスペックな職業に就いたエリートだったんだろうね
ブライアンは音楽やりたくて自分でバンド作ったクチだけどジョンは
初め副業のつもりだったと言っていたくらいだからね
自分でも予想外の人生を歩んだ人なのかもしれないな

281:名盤さん
20/02/28 23:48:22.34 qwC3Ahpw.net
Queen展行ってきた。
そんなに広くないのに見入ってしまって3時間くらい時間使った。
横浜だけなんであんなビルでやってるんだろ、安く飲めて良かったけどさ笑

282:名盤さん
20/02/29 00:28:35 VYVO9rJS.net
上野の東京国立博物館が休業になっちゃったけどクイーン展も中止になるのでは

283:名盤さん
20/02/29 00:30:53 SuncwzJh.net
あの猥雑な雑居ビルちょっと今行くの避けたい気はする
横浜という場所も感染ルールだし…

284:名盤さん
20/02/29 02:11:48.82 RclNsy7F.net
横浜感染ルートは確かに怖いが
もう今さらだから変わらない気もな
観光地全滅だろ
都内なんか新宿とかも中華沸いてたし
東北だけ放射能忌避で観光されなかっただけ
見事に抜けてる

285:名盤さん
20/02/29 02:48:57.92 2/JKinM5.net
>>273
そんな気がする
思ったより素晴らしかったから行っといて良かった

286:名盤さん
20/02/29 02:49:41.51 OvKb1sLw.net
ライブが開催された時、スレに「クイーンも1ヶ月ズレたら中止だったね」とか書いてあって
「そんなわけあるかい。あれは中国の病気。日本で流行するわけない」と思ってたけどまさか本当になるとは

287:名盤さん
20/02/29 06:24:31.24 vbyVrXsY.net
クイーン展次開催の大阪高島屋は営業時間短縮になると昨日ニュースで言ってたし
そろそろ中止かな
ナマ白ジャケット見たかった

288:名盤さん
20/02/29 08:03:18.62 UhOus73F.net
>>273
東京都美術館でやってるハンマースホイ展行こうと思ってたら休業してしまった
Queen のも行ける時行った方がいいな

289:名盤さん
20/02/29 08:27:40.43 hb5pGFHB.net
ハンマスホイ良かったよ、印刷では出ない陰影でやっぱり本物と思った
そのあとクイーンパークに行ったけど、こちらも一部中止みたいね

290:名盤さん
20/02/29 10:41:34 QfamUdMJ.net
>>264
>>266
全然一枚じゃなくてワロタ
ありがとう
?あんまり聴いてなかったけど聴いてみる

291:名盤さん
20/02/29 10:50:50 k3g9qHxD.net
>>281
?は特にBlack sideがおすすめ(CDになって意味合いが薄くなったけど)。アクセル・ローズも死んだ時に棺に入れてくれって言ってるみたいよ。

292:名盤さん
20/02/29 11:02:52 sPq+Bgas.net
>>263
オペラ、レース、イニュエンドウ、マジック

293:名盤さん
20/02/29 11:03:55 eXVxM/ID.net
>>281
266 だけど Queen ってアルバムでスタイルを
変えるから、どれか1枚って無理なんだよねぇ。
で、あえて5枚ずつに区切って、その中から
選んだので、少しでも参考になれば。

294:名盤さん
20/02/29 11:26:47 l0UnH7sC.net
>>263
オペラ、レース、イニュエンドウ、マジック

295:名盤さん
20/02/29 12:30:56.63 vQ/drLBo.net
>>281
代表作を一枚に絞るならオペラでほぼ確定してる
大体名作として挙げられるのはオペラと2、後期ならイニュエンド
評価が極端に分かれるのはホットスペース(ゲームもかなり分かれる方)
あまり目立たないのはミラクルとジャズ
フラッシュ、ライブ、MinHは特殊アルバムとして除外して
基本的に駄作は無いので後は個人の好みの問題

296:名盤さん
20/02/29 14:06:18 S76Lr6AN.net
>>286
ライブってライブキラーズ?ライブマジック?

297:名盤さん
20/02/29 14:46:53.52 6dapfBLw.net
ホット・スペースとJAZZ好きです(´・ω・`)
jealousy
In Only Seven Days
Let Me Entertain You
Action This Day
Staying Power が特に好み

298:名盤さん
20/02/29 14:49:07.14 6dapfBLw.net
Mustapha 入れるの忘れてた

299:名盤さん
20/02/29 14:55:08.47 7F/P7+Q3.net
わたしはworks派!

300:名盤さん
20/02/29 15:45:33.23 bnOmOZdC.net
たしかにクイーンは毎アルバム違うことをしてるなあ
ファンがオペラ時代を求めているからと言ってそれに合わせることはしない
ディープ・パープルとは大違い

301:名盤さん
20/02/29 15:51:24.18 lYTXVIoS.net
ロジャーはSHEER HEART ATTACKが好きらしいが日本のファンには
この1枚!に選ばれるアルバムではないようだな
QUEEN〜華麗なるまでは文句なしで全部いい
中期はアメリカを意識して1枚に色んなMIX、後期はクイーンの減点に立ち返ったSound

302:名盤さん
20/02/29 15:52:28.88 lYTXVIoS.net
×中期はアメリカを意識して1枚に色んなMIX、後期はクイーンの減点に立ち返ったSound
〇中期はアメリカを意識して1枚に色んな曲のMIX、後期はクイーンの原点に立ち返ったSound

303:名盤さん
20/02/29 16:05:15.07 kcAbiD8g.net
HSもロジャーは評価していて
内容はいいのにマイケルジャクソンなんかが流行る前で時代の狭間に埋もれてしまったと言っていた
実際名曲揃いのいいアルバムだしな
音作りがちょっと80s過ぎなのが欠点だけど

304:名盤さん
20/02/29 16:21:03.02 7F/P7+Q3.net
>>292
3枚目はworks、レースの次に好き
逆にオペラあんまり聴いてないな

305:名盤さん
20/02/29 16:26:27.97 RSVJHEYZ.net
>>294
ロジャーは後になって評価したのかね
滅茶苦茶嫌ってたじゃないか
その時はフレディが責任被ったみたいになったけど

306:名盤さん
20/02/29 16:29:41.68 VRJ89pG4.net
Queenが良かったのってゲームの前まで
そっから全く別バンドみたいになっちまった

307:名盤さん
20/02/29 16:32:21.53 F4ggj/SR.net
>>294
ロジャーが評価してるソースある?

308:名盤さん
20/02/29 17:21:38 d+6Yrwh1.net
>>297
自分はフラッシュが転機だと思ってる。あの前まではレコードが擦り切れるほど聴き込んだものよ。ライブキラーズは総決算みたいな感じ。確かカラーレコードだった気がする。

309:名盤さん
20/02/29 17:34:58 F4ggj/SR.net
フラッシュはサントラだし同基準では見てないな

310:名盤さん
20/02/29 17:37:26 srfm2/K8.net
>>298
横だが昔何かのインタビューでそんなようなことを言ってたような気はする
マニアではないので正確なことはわからんが

311:名盤さん
20/02/29 17:57:54 S76Lr6AN.net
>>291
でもJazzとWorksの方向性は同じじゃないか?

>>298
ロジャーじゃなくてブライアンだった気がする
確かGreatest Video Hits2の音声解説でブライアンが愚痴ってた

312:名盤さん
20/02/29 18:47:25.60 UhOus73F.net
>>280
前に国立西洋美術館で見て好きになったんだよね
Queenパークもあの辺ならいつでも行けると思ってまだ行ってないや開催中にコロナが落ち着くとは思えないから早目に行くか
自分はミラクル好きだけど後期で1枚となるとイニュエンドウになってしまうね

313:名盤さん
20/02/29 19:10:54.17 6dapfBLw.net
今日の公演を全力で楽しむぞ

314:名盤さん
20/02/29 19:11:41.31 sjvPPpqJ.net
>>299
京セラのブート聴いてたら無性にライブキラーズ聴きたくなってリピート中

315:名盤さん
20/02/29 19:12:28.01 2AKiU0jj.net
仕事早く終わらせて家に帰って聞けた!
ストリーミング日本から聞きすぎだろw

316:名盤さん
20/02/29 19:15:22.55 RfmOnUeS.net
>>305
いいよね!

317:名盤さん
20/02/29 19:20:40.19 S76Lr6AN.net
>>305
Now I'm Hereが素晴らしい

318:名盤さん
20/02/29 19:40:38.53 eQX3slMH.net
>>305
ライブキラーズからだってシングル出したんだから
こないだのライブ音源からもシングル出してくれてもいーんじゃないか

319:名盤さん
20/02/29 20:26:46.28 3ZTwmiSc.net
ストリーミングちょくちょく切れるね
女の人のアイコンが1番調子いいかな?

320:名盤さん
20/02/29 20:39:11.97 xP8GwOMi.net
Cではじまる女の人のところは調子いいよー
歌声もないw

321:名盤さん
20/02/29 20:49:17.55 lYTXVIoS.net
ブライアンのギターソロが始まるとトイレ行きたくなるんじゃなくて
そろそろトイレ行きたいなって時間にギターソロがはじまるだけだからねw

322:名盤さん
20/02/29 20:51:40.62 2AKiU0jj.net
ブライアンのギターソロはいつも同じ様でちょっとずつ違うよな

323:名盤さん
20/02/29 20:53:51.97 2AKiU0jj.net
自分が聴いてる所は今の所1回しか切れてない
歌声聞こえるけどもう何回もお世話になっててその歌も上手だから気にならない

324:名盤さん
20/02/29 21:13:11.79 bAgHVjDs.net
Cの人のとこ音すごくいい
ありがたやー
やっぱ雨天のとこの配信はきびしかったね、オ


325:ーストラリア



326:名盤さん
20/02/29 21:14:37.86 lYTXVIoS.net
70超えて、新曲をリリースしているわけでもなく、オリジナルメンバーが半分欠けていても
5万人規模のスタジアムがどこもほぼ満員で世界ツアー回れるって彼らにとっては幸せなことだよな

327:名盤さん
20/02/29 21:32:09.80 6dapfBLw.net
アジアオセアニアツアー終了
お疲れさまでした

328:名盤さん
20/02/29 21:37:37.69 3ZTwmiSc.net
>>317
お疲れ様でした。
あー 終わってしまうとなんかまた寂しくなる
次はいつどこでやるのかな?
また早く見たいな

329:名盤さん
20/02/29 21:38:28.09 2/JKinM5.net
>>316
彼らにとっては幸せなこと?
俺らが彼らに幸せを与えられてるんだよ

330:名盤さん
20/02/29 21:42:16.33 xGxciDwn.net
欧州は5/24イタリアから7/8スペインまで

331:名盤さん
20/02/29 22:20:18 bAgHVjDs.net
ロンドン公演行きたいなあ
それまでにコロナが収束してますように
(じゃなきゃ出国も入国もできん)

332:名盤さん
20/02/29 22:33:04 lYTXVIoS.net
>>319
彼等にとって"も" 同じく幸せなことだろう
ブライアンも、フレディが亡くなったあとは僕もロジャーもクイーンは終わったと思っていたから
アリーナ規模のライブを見るともうこういう所では出来ないんだろうなとその頃は思っていたと言っていた
ファン層も広がってこんなでかい箱でツアー回れるのは、同世代のバンドと比較しても
アーティスト冥利に尽きると思うよ

333:名盤さん
20/02/29 22:47:01 dcBu8zt/.net
MVのDVDとかリマスターしまくってほしいんだけど無いかなぁ

334:名盤さん
20/02/29 23:31:23.94 IHjqg0xh.net
をマイラが大合唱したりするからコロナが拡散したんだよ
犯人はおまいら
クイーンの名盤は1st、オペラ座、世界にの3枚と
ヴァチカンが認定しているから確定的

335:名盤さん
20/02/29 23:39:45.95 aatqrdFm.net
ヨーロッパツアーまでにコロナ終息したらまさにQUEENに神の加護があることに

336:名盤さん
20/02/29 23:40:46.17 aatqrdFm.net
>>323
フレディの4K版が出てきてるからそのうちあるんじゃないか

337:名盤さん
20/02/29 23:53:48.57 2/JKinM5.net
おまいらw
きも

338:名盤さん
20/03/01 00:19:58 IfiTn8lg.net
>>316
韓国除いてねw

339:名盤さん
20/03/01 00:38:16 tZbQ4OQ4.net
日本での公演後もずっとストリーミングでライブをリアルタイムで聞いてたからしばらくQueen ロス状態だよ
ヨーロッパだと早起きすれば聞けなくも無いけど毎回は難しそう
ヨーロッパのが始めるまでにコロナ収束の目処が立つといいね

340:名盤さん
20/03/01 00:48:26 sHQWm+I6.net
クイーンって初来日当時女性ファンのが多かったの?

341:名盤さん
20/03/01 02:49:37 xlLh9kVD.net
フェンダーの復刻ストラップが届いた 開けたらすることいい匂いだ
これはかっこいいでも紐調整の金具はプラスティックだった(´・ω・`)真鍮製が良かったなぁ
ジョンみたいなロゴを逆にしたストラップのかけ方をしようとすると金具が前に出てしまう
金具を背中側にしたらロゴが逆にならない う〜んどうしようか
あとストラップに見合った斜めがけバックがほしい
Queen公式さん1万円以内で女性用の斜めがけバックを作る予定はありませんか?

342:名盤さん
20/03/01 02:52:25 xlLh9kVD.net
>>330
当時の少女漫画とQueen4人の容姿の相性が抜群によかったから
女性ファンが多かったのかもしれませんね

343:名盤さん
20/03/01 03:33:03 5e7MXQ3w.net
名盤揃いだけど、メイドインヘブンも凄いぞ
寂しさ押し寄せてくるけど

344:名盤さん
20/03/01 03:47:42.64 woLO4GJM.net
>>328
嫌韓は他でやれ

345:名盤さん
20/03/01 03:51:18.99 woLO4GJM.net
だいぶアダムに覚めて来つつあるけど
本当に


346:無事開催出来て良かった あのたまアリ時点でコロナは広まってた だろけど。 中国人周りにいた奴は大丈夫か



347:名盤さん
20/03/01 07:10:49 fdSfNEZp.net
26日のたまアリに行ったがマスクなんてほとんどしてないしトイレは大行列
肩が触れる距離であれだけの人が歌ったり手が触れたりしたのに発症してないんだからあの時点では大丈夫だったんだろう
そして翌週の2月3日に横浜のクイーン展に行ったがマスク姿はまだあまりいなかった

348:名盤さん
20/03/01 07:47:37 sluTq8w2.net
>>336
全く症状が無くても陽性の人がいるから検査をしない限り分からないだけかもね

349:名盤さん
20/03/01 08:07:58 fdSfNEZp.net
>>337
3万人もの人がいてとっくに潜伏期間を過ぎても発症してないんだから感染してないってことでしょ
マスクして手洗いしても感染する今とは状況が違う
だから椎名林檎が非難されてるわけで

350:名盤さん
20/03/01 08:47:14.21 XTwCcTSJ.net
シューイチでロックバージョン?のWWRY
ラグビーニュースのBGMで

351:名盤さん
20/03/01 10:22:39.56 H5qE7oKq.net
>>335
ナゴドで隣が中国人だったけどとりあえず大丈夫だったみたい
ロジャーが体調崩したのが確か潜伏期間ギリギリとかだったからめっちゃ心配したわ

352:名盤さん
20/03/01 10:37:40.07 sHQWm+I6.net
横浜のクイーン展、平日夜行ったらガラガラだった
アレは中止の必要ないな

353:名盤さん
20/03/01 12:40:40 9pOhJkaI.net
>>341
昨日(土曜日)の午後は、余裕で他の客と2m以上の間隔が取れたので、問題無しかと。
追加展示の日本公演で使われた、ロジャのスティックと博士の弦(ゴールドコーティング?)が見れて満足。

354:名盤さん
20/03/01 12:58:17 QFsar7HP.net
土曜で空いてるなら平日に横浜行ってみるかな。

355:名盤さん
20/03/01 14:04:54.61 bumTTZo0.net
横浜に行くまでの電車が怖い

356:名盤さん
20/03/01 14:19:01 vvwy0Fz2.net
ホント電車怖いよな
コロナウイルス陽性の人がマスク付けてるなら意味あるけど、
健康な人がマスクしててもコロナウイルス防げないって言うし

357:名盤さん
20/03/01 14:40:27 QFsar7HP.net
手すり、つり革に触らない。まぁラッシュ時の満員電車ほどではないだろう。なるべく人に近づかないようにして突撃してみるか。

358:名盤さん
20/03/01 16:02:41.06 rNpiv9zx.net
>>316
幸せもらってるのはファン側だよ

359:名盤さん
20/03/01 16:35:15 bIPhWarK.net
>>339
ファストバージョンですか

360:名盤さん
20/03/01 18:12:41.08 he6PAC+8.net
>>329
ヨーロッパは6月だっけ?
もしかしたらアジアは収束してるかもしれないが、
ヨーロッパは流行ってるかもしれんな…
中止になるかもね

361:名盤さん
20/03/01 18:17:38.34 qc5Jpjo4.net
38℃の熱が出て4日経つ。だるくて咳もでるし動けない。どこに電話しても、たらい回しで検査して貰えない。
明日クイーン展行く予定でチケット買ってあったのに…悲しい

362:名盤さん
20/03/01 18:28:15 +K51nlzl.net
>>350
電話で年齢などは聞かれた?
年齢が若ければリスクが低いとみなされたのかも

363:名盤さん
20/03/01 18:55:29 woLO4GJM.net
>>346
そんな奴の席の前に
咳込む馬鹿がくるんだよ

364:名盤さん
20/03/01 18:57:04 woLO4GJM.net
そういえばライブんときも
インフルでも行く言ってたヤツいたな

365:名盤さん
20/03/01 19:05:03 UA88Utl3.net
昨日の夜、横浜行ったら自分を含め10人しかいなかった。ゆっくり見られますよ。

366:名盤さん
20/03/01 19:48:25 5e7MXQ3w.net
>>350さん
お大事に 早く熱が下がりますように
大阪のクイーン展行く予定だけど、3月末はコロナウイルス終息してるかな

367:名盤さん
20/03/01 19:48:37 QoDpUy+J.net
>>354
そうなんですねー
近いうち行きたいので中止にならないことを願うのみ
私は自筆の歌詞とか見たいです
>>350
そんな状況でも検査できないなんてひどい
ニュースでは聞くけどやはりそれが現実なんですね
クイーン展は残念だけど、どうかお大事にしてください!

368:名盤さん
20/03/01 20:21:22 qc5Jpjo4.net
>>351さん
年齢は聞かれませんでしたが
喘息発作があることは伝えました。
>>355さん
>>356さん
優しい言葉ありがとうございます。

ステージ衣裳見たかった…

369:名盤さん
20/03/01 21:26:00 XbPqMgs8.net
今回のツアー撮影してるのかな?

370:名盤さん
20/03/01 22:18:28 tZbQ4OQ4.net
>>350
動けないというのが本当に体が動かないトイレにも行けないとか這っていくレベルとか口からご飯や水が飲めないレベルなら救急要請考慮してもいいんじゃ無い?
新型コロナ感染者と接触して無いなら普通に病院行ってインフルチェックしても良いと思う
インフルなら薬あるけど新型コロナ陽性でも効く薬ないし最近は重症じゃなければ入院適応にならなくなってきた

371:名盤さん
20/03/01 22:29:13 tZbQ4OQ4.net
あと喘息既往あって咳が出るならいつも受診している病院に相談してもそんな感じの対応なの?

372:名盤さん
20/03/02 01:29:28 p9mz2PPF.net
>>359
5chやる元気があるならまだ大丈夫
どうせ風邪かインフルだよ

373:名盤さん
20/03/02 03:18:40 bMHlRQ+E.net
ヨーロッパツアーまでQueenロス
そんなあなたへロジャーからホワイトデーに送る

MUSIC LIFE 特集●ロジャー・テイラー [EXTRA]

ロジャー<ネット予約絶賛受付中だぜ!!

374:名盤さん
20/03/02 03:31:32 ZGluH66e.net
>>361
インフルも大概きついけどね

375:名盤さん
20/03/02 12:04:48 i2aqabDc.net
>>326
なにそれkwsk

376:名盤さん
20/03/02 14:22:54 2QzIpJoV.net
安倍が辞めてくれれば、こんな事態。もっと早く収束しそう
誰もそう思ってない? 安倍に天誅喰らわしてきてほしい、誰か

377:名盤さん
20/03/02 15:26:14.00 X81FQctT.net
スレ違いだよ。他でやって

378:名盤さん
20/03/02 17:01:44.45 VzoNmiWl.net
ゴールドディスク大賞が純粋にCD売上+ダウンロード数での評価なら
2019年はあっちもこっちもビリー・アイリッシュだ、テイラーだキャパルディだって言われてた中で
クイーンが今年も1位って単純に凄いよな
映画公開から1年以上経ってるのに
世の中全体でCD売れなくなってるし、ダウンロードは若い子中心だからビリー・アイリッシュのような
流行りに集中しそうだし、ましてやそういう世代に洋楽はニーズが無くなって来てるし
映画の勢いそのままで受賞した昨年より価値ある結果かもしれない

379:名盤さん
20/03/02 19:18:23.02 Ev9xth/j.net
>>357
その後、体調どうですか
心配になってしまって

380:名盤さん
20/03/02 23:11:18.55 3C7CDzIz.net
2月10日頃に王立造幣局へ注文したQueenのコインがやっと税関通過したみたい
長かったわ〜

381:名盤さん
20/03/02 23:31:26.71 3fJg29L2.net
>>369
ユナイテッドキングダムさんから届きますよ。
届いた時は何それ??って思った。

382:名盤さん
20/03/03 00:43:38.52 ois406nW.net
Xavelのブート価格大幅値下げしとる。
売れなかったんやろか。
買うの早まったわ。

383:名盤さん
20/03/03 11:41:54.94 CRr4TpeS.net
名古屋ドームのスパイクの紹介の動画ないでしょうか

384:名盤さん
20/03/03 13:48:10 N/l


385:WoAZo.net



386:名盤さん
20/03/03 14:30:37.13 rgrkYhE1.net
>>373
レコードジャケットまんまが良いですよね
このカレンダー1年終わっても捨てられないわ

387:名盤さん
20/03/03 14:51:09.11 N/lWoAZo.net
>>374
震災のあった月ですし
今回の新型コロナの件で色々とありますしね
日本・世界で手をとりあって頑張ろうですね

388:名盤さん
20/03/03 15:12:56 UHADRJMP.net
クリマンから色んなライブの延期やキャンセルのメルマガが届くけど
クリマンに限らずチケット委託されてる企業はコロナ関連で今回大打撃だろうな
延期ならまだ希望が持てるけど、中止はアーティストもファンもガッカリだろうしなぁ
このままジワジワ感染が拡大し続けたらQALの5月以降のヨーロッパツアー検討しないといけなくなるかも

389:名盤さん
20/03/03 15:25:57.87 hZNw0QJ+.net
ほんと初日がイタリアだし、もしかするとヨーロッパツアー自体危うくなるかも
それまでに終息してくれれば良いが…

390:名盤さん
20/03/03 15:28:03.17 sCj8gpFr.net
心斎橋高島屋でクイーン展の前にやる予定だったいけばな展が中止になったんだけど
クイーン展がどうなるのか心配

391:名盤さん
20/03/03 15:31:04.32 sCj8gpFr.net
>>378
心斎橋じゃない難波だった

392:名盤さん
20/03/03 15:59:33.76 FYcQfm2C.net
横浜のクイーン展は、雨の日に出かけたので、人が少なくゆっくり見れました。YouTubeで見ているMVを大きなスクリーンで見られたのは嬉しい。平日のみ上映ですが。

393:名盤さん
20/03/03 16:41:57.20 rgrkYhE1.net
ホント1月にライブで良かった
あれで感染したって具体的な話し聞かないし
行った人皆セーフだったんだよね

394:名盤さん
20/03/03 16:46:57.63 5Nm0DpeZ.net
>>381
クイーンやアダム。ファンの普段の行いが良かったんだろう

395:名盤さん
20/03/03 17:16:25.61 x8cgBLA3.net
クイーン展見終わって移動中。コロナ中止にする必要ないほど来場者少なくゆっくり見られた。

396:名盤さん
20/03/03 18:29:08.42 DT6eowjg.net
クリマンざまあw

397:名盤さん
20/03/03 18:55:16 3PDRoQHD.net
チケット買うときボッタクリ手数料取られたからな

398:名盤さん
20/03/03 20:01:53.34 4MX4I9lM.net
>>371
マジか
オレも早まったわ

399:名盤さん
20/03/03 20:06:34.09 tW9OiOZD.net
>>372
YouTubeにあるよ

400:名盤さん
20/03/03 20:10:01.31 tW9OiOZD.net
URLリンク(youtu.be)

401:名盤さん
20/03/03 20:27:18.31 g6t9G5P0.net
>>387
おーこれですこれです
探してみした、ありがとうございます
スパイク良かったですね

402:名盤さん
20/03/03 20:53:32 H6VkME4b.net
>>385
その手数料が今いろいろな払い戻し関連経費に使われてる、と

403:名盤さん
20/03/03 21:14:50 sw7AFaDS.net
4月のGUEENはどうなるか

404:名盤さん
20/03/03 22:52:31 J6x+BdjJ.net
Queenのファミリーヒストリーを見てみたい
2時間スペシャルで

405:名盤さん
20/03/03 23:18:31.12 YFH0lvNH.net
ハロルドさんとブライアンのドキュメンタリーがあったらかつてのビッグダディよりハマりそう

406:名盤さん
20/03/04 00:52:28 ai8D8INp.net
>>378
まじか
いやだなあ

407:名盤さん
20/03/04 01:37:22 h5qeP8ui.net
>>393
ハロルドメイさんのコンコルドの話は聞きたかった

408:名盤さん
20/03/04 02:06:33 B3rrSo2q.net
フレディって映画でパキ野郎と言われてたけど、
パキスタンとは何も関係ないの?

409:名盤さん
20/03/04 09:42:05 p0gefr8I.net
>>378
えーマジか
近場の大阪に行く予定だったのに…
横浜会場どんな感じか知らないけどそんなに密閉空間じゃなけりゃ
中止する程でもないと思うがなあ

410:名盤さん
20/03/04 10:21:31.64 sCFQ0/O/.net
>>396
ペルシャ系インド人だけど
イギリス人から見れば皆一緒に見えるの意味でパキ野郎と言われてたのでは
アジア人の顔が皆似たような顔だからと同じだろうね

411:名盤さん
20/03/04 10:39:51.39 heWbUa6+.net
ベッカムに恋しての主人公もそんな罵られ方してたな

412:名盤さん
20/03/04 10:45:46.92 K0DjF2lK.net
>>397
横浜のは平日なら全然余裕。
前つっかえずに観れる
つっかえても1人か2人くらい
ライブ上映するスペースも4人くらいで観れた
なんなら係員さんがフレディと写真撮ってくれる
それくらい閑散としてる
だが、特典ポスターが2種類だけになってた
名古屋?で撮ったverはなくなってたぞ

413:名盤さん
20/03/04 10:56:35.20 p0gefr8I.net
>>400
映画館とかコンサート会場みたいな大勢集まってなおかつ密閉空間がやばいのであって
その程度の人入りなら中止しないでほしいなあ
コロナ収束見込めなければ名古屋開催もどうなるかわからんし

414:名盤さん
20/03/04 11:06:23.24 z6M5Wh3Y.net
>>400
ポスター無くなったのってどれですか
名古屋って言われてもわかんない

415:名盤さん
20/03/04 12:36:30 K0DjF2lK.net
>>402
みんな髪長いやつです

というかTwitter見てたら前売り券だけでもポスター配ってたらしい…
そりゃなくなるわ。あほかアソビル

416:名盤さん
20/03/04 12:47:00 CAHzVOzl.net
>>403
長髪って事は屋外で撮った縦長のですね
それが1番減ってたからなあ
結構あれがいいってファン多いですね

417:名盤さん
20/03/04 13:01:49 95SzHxer.net
いつの4人も好きだけど
中でも初期が一番好きなので
長髪の若いあの縦長のポスターをいただいてきました@横浜

418:名盤さん
20/03/04 13:02:50 95SzHxer.net
横浜、2月上旬にです

419:名盤さん
20/03/04 14:03:02 z6M5Wh3Y.net
クイーン展のポスター2種
安物のだけど額に入れて飾ってます
部屋が華やぐ〜

420:名盤さん
20/03/04 14:08:48 6Cq1gNLm.net
1月は凄い混雑だったので落ち着いたら行こうと思ったが
結局コロナが怖くて行けなかった

421:名盤さん
20/03/04 14:17:00 K0DjF2lK.net
>>405
あの写真でポスターってだけでレアですよね
しかも写真写りもいいし、なにより日本で撮られたものだし、ロケーションも木漏れ日感があって素敵。
画質が良いからお金出しても欲しい。

422:名盤さん
20/03/04 18:11:47.16 nl5mtZZ6.net
>>396
イギリスでのパキ呼びは出稼ぎアジア人に対する蔑称みたいなもん
本当にパキスタン出身かどうかは多分どうでもいい

423:名盤さん
20/03/04 23:00:02.22 rnZmbzk5.net
ている。新旧アーティストが混合する「2019年に世界で最も売れたアーティスト」は以下のとおり。
1位 テイラー・スウィフト
2位 エド・シーラン
3位 ポスト・マローン
4位 ビリー・アイリッシュ
5位 クイーン
6位 アリアナ・グランデ
7位 BTS(防弾少年団)
8位 ドレイク
9位 レディー・ガガ
10位 ビートルズ

424:名盤さん
20/03/04 23:40:13.90 qp2VrGhi.net
7位のBTS(防弾少年団)←こいらって一体どこがそんなに凄いの?
他のK-POPとなんら差もなければ韓国人は皆同じ顔にイジッてるし
曲だって1曲も知らない=それは一般層に知られたヒット曲が無いということ
過大評価もいいとこだろ
10年後、生き残ってるとも思えない
欧米人から見ると綺麗な顔したアジア人って見えるんだろうか?整形なのにw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1510日前に更新/198 KB
担当:undef