Billboard & UK O ..
[2ch|▼Menu]
373:名盤さん
20/01/22 22:11:54.59 mMu1OrvI.net
HOT 100
1. The Box / Roddy Ricch
2. Life Is Good / Future ft. Drake
3. Circles / Post Malone
4. Memories / Maroon 5
5. Lose You to Love Me / Selena Gomez
6. Someone You Loved / Lewis Capaldi
7. 10,000 Hours / Dan + Shay & Justin Bieber
8. Dance Monkey / Tones and I
9. ROXANNE / Arizona Zervas
10. Yummy / Justin Bieber

374:名盤さん
20/01/23 03:01:03 BxuF7uXV.net
フューチャーとドレイクのマンネリトラップは、もううんざりするわ

エミネムのゴジラの方がずっとマシ
ジュースワールド絡んでるし、アルバムも出してるから来週1位かな?

375:名盤さん
20/01/23 23:19:56 qIY+Fp6y.net
テイラーまた新曲だって。少し前のアリアナみたいな怒涛のリリース。

376:名盤さん
20/01/24 23:07:57 Y+VQ5b0d.net
>>356
drakeはやっつけ仕事すぎるけどそれで売れてしまうんだからやる気なくすわな
この程度でいいんだって

相変わらずトラップは売れ続けるけどRoddy RicchもMoneybagg Yoもあまり面白くない
ラッパーの質低下は深刻だわ

377:名盤さん
20/01/26 03:10:24 3zHf8kyf.net
【音楽】BTS、『LOVE YOURSELF 結 'Answer'』が米レコード協会よりプラチナ認定〜K-POPアルバムとして初の快挙
スレリンク(mnewsplus板)

378:名盤さん
20/01/26 04:35:29 3VK+2cSg.net
>>351
🤣🤣🤣

379:名盤さん
20/01/26 04:46:23 3VK+2cSg.net
Lewisの来日インタビューが面白過ぎて公共の場で吹いてしまった🤣💦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


380:-00084116-exp-musi



381:名盤さん
20/01/26 04:46:46 3VK+2cSg.net
体重が増えたね。太ったよ。ミュージシャン全てに当てはまるかはわからないけど、いつだってどこにでも、お菓子が置いてあるんだよ。わかるよね?僕は今よりもスリムで……いや、僕は一度だってスリムだったことはないかな、つまり、前はぽっちゃりだったけど、今は太った。
そういう地点に到達してしまったよ。大きな男だよ、いつも口に何か入れてるからね。それから……今は世界中で音楽をやり続けてる。だから、太った、疲れている、それと同時にとてもラッキーなんだ。

382:名盤さん
20/01/26 04:48:43 3VK+2cSg.net
“フライドチキンをくれよ (Gimme Fried Chicken)”なんて、ちょっとバカらしくて。太めの男として、僕もよく“フライドチキンをください”って言ってるからね。僕、いつもフライドチキンを食べてるから。
もしかしたら、それが理由で僕はこの曲が好きなのかもしれないな(笑)。ああ、フライドチキンを食べていいんだな、って思えるから。

や、フライドチキン大好きなんだよ。だから、「ONE VISION -ひとつだけの世界-」も好きなんだ。フライドチキンを食べて、むくんで、僕のお腹がベルトの下で悲鳴をあげるんだ。それで、僕のお腹がベルトの下で“ブレイク・フリー! 自由になりたい!”って歌うのさ(笑)。

383:名盤さん
20/01/26 04:51:38 3VK+2cSg.net
ワンサイズデカいパンツとベルトに変えれば腹が悲鳴をあげる事は無いと思うけど🤣🤣😂

この子ハリー王子の食事会に招待されても部屋着でグラミーでも部屋着で出席するつもりなのかな、スーツ姿見た事ないわ😂
食べ物以外にもお金使えばいいのに🤣😂🤣‼

384:名盤さん
20/01/26 07:17:13 k1LwNXEY.net
KESHAのアルバムてどのくらい売れそう?

385:名盤さん
20/01/26 09:09:48 kEPQUq9n.net
6万〜10万

386:名盤さん
20/01/26 14:43:52.04 XonlU9hy.net
このスレ一人いなくなるだけで大分静かになるんだなというのがよくわかるここ数日

387:名盤さん
20/01/26 17:35:52.77 X3WUabxC.net
わかりやすいよねw

388:名盤さん
20/01/26 19:42:33 aENUL1s2.net
>>368
お前の自演も分かり易いよな
死ねカス

389:名盤さん
20/01/26 19:49:21 xAgTY9mf.net
アリアナが最優秀アルバムらしいね

390:名盤さん
20/01/26 22:10:27.01 F4ajTQn8.net
今回は誰が受賞してもあまり嬉しくないなあ。

391:名盤さん
20/01/27 03:01:38 d7/D3MaX.net
URLリンク(www.instagram.com)
Go Lewis, Song Of The Year !!
fuck'n cute boy !!

392:名盤さん
20/01/27 03:44:47 idrPSlPO.net
>>372
なにこれ?w

393:名盤さん
20/01/27 08:58:23.76 miu7OAME.net
>>373
日本公演に来た時に日本のメディアが撮って
tiktokに投稿した奴だよw
よく聞かれる質問に答えてくれたみたいだけど
Lewisの場合のSingleは未婚という意味のSingleではなくこれだけ売れても何年も彼女もいない状態が不思議のSingleの意味w

394:名盤さん
20/01/27 09:05:12.42 miu7OAME.net
Grammy,やっぱりLewisスーツ着てないしw
しかもレッドカーペットでチキンがっついてるしインタビューでチキンの話ばっかしてる🤣🍗ダメだこの子、ツボ過ぎる、絶対SOTYとって欲しいわ
UKチャートではBefore You Goが1位リーチで
2020年幸先いいねあんたw

395:名盤さん
20/01/27 10:46:01 gwjhGDWY.net
🤣🤣🤣‼
URLリンク(www.instagram.com)


396: お願い、腹痛いってLewis😂😂😂



397:名盤さん
20/01/27 11:09:59 pJMhOhER.net
高画質
URLリンク(www.twitch.tv)

398:名盤さん
20/01/27 11:51:13.03 pJMhOhER.net
URLリンク(www.twitch.tv)

399:名盤さん
20/01/27 11:58:19 zM5ynJQ5.net
それぞれの部門でビリーもLissoもLil Nas Xもとれたんだね
これで誰も無冠ということはなくなったからよかったのかも。

400:名盤さん
20/01/27 12:06:44 pJMhOhER.net
URLリンク(123tvnow.com)

401:名盤さん
20/01/27 12:09:29 pJMhOhER.net
URLリンク(ustvgo.tv)

402:名盤さん
20/01/27 13:25:28 9MZDsJTw.net
グラミースレでやれカスども

403:名盤さん
20/01/27 13:39:30.52 ryKcxy4t.net
>>372
ワロタ。ちっちゃ。どえらい短足だな。女みたいな体型。何で日本語?

404:名盤さん
20/01/27 17:18:47 idrPSlPO.net
ビリーが39年ぶり4部門独占とか言ってるんだけど
ノラジョーンズのとはまた別の意味合い?

405:名盤さん
20/01/27 17:38:55.17 eLl3v8gD.net
ビリーなんちゃらってのがなんか賞取ったみたいだから曲聴いてみたけど悪くないね。
こんなミュージシャンがいるなんて知らなかったよ。

406:名盤さん
20/01/27 17:43:11.41 zM5ynJQ5.net
>>384
なんでノラ・ジョーンズをすっとばすんだろうね。
18歳という年齢としてはクリストファー・クロス以来になるのかな。
ノラは主要4冠制覇した時が23歳だって。

407:名盤さん
20/01/27 17:43:43.31 bgfLiwsM.net
ノラ・ジョーンズは該当曲を作曲してないから
作曲家に与えられる最優秀楽曲賞を
本人自身は受けてないんだと思う

408:名盤さん
20/01/27 17:47:47.68 9MZDsJTw.net
こいつらのやってる事は教科書見て、その通りにガチャガチャやってるだけ。中高生がやってるコピーバンドや学園祭レベル。
こいつらの頭も音楽も10年遅れてるw 英語も中学以下レベルなのにドヤ顔とかマジ低能過ぎて笑えない。
親が大物演歌歌手じゃなければ絶対デビュー自体出来てないゴミw
こいつらがオーディションに来たら採用するかあ???
こいつらは音楽を馬鹿にし過ぎ。まずこいつらが英米ロックパクリまくってる事自体知らない奴は高校生以下か本当の(本物)ロックを知らない(聴いてない)恥ずかしい低能だから。ww

409:名盤さん
20/01/27 17:47:57.55 9MZDsJTw.net
■■ 在日朝鮮人の特徴 ■■■■
・肌の色が浅黒く見るからに不細工で下品な顔つきをしている
・息を吐くように嘘を吐く、自覚も罪悪感もなく無意識に嘘を吐く習癖がある
・粗暴であり、異常なまでに図々しく厚かましい
・朝鮮人らしく派手好きで虚栄心が強い
・ツバを撒き散らしヨダレを垂らしながら喋る
・人の意見を聞かない、若しくは自分の都合良く解釈し不愉快な言葉を平然と発する
・感情的でカッとなり大声で怒鳴る、物を叩くなど朝鮮人特有の火病を発症する

410:名盤さん
20/01/27 17:48:32.73 9MZDsJTw.net
>>14
> HOT 100
> 1.All I Want For Christmas Is You - Mariah Carey
> 2.Circles - Post Malone
> 3.Rockin' Around the Christmas Tree - Brenda Lee
> 4.Someone You Loved - Lewis Capaldi
> 5.Good as Hell - Lizzo
> 6.ROXANNE - Arizona Zervas
> 7.Memories - Maroon 5
> 8.Lucid Dreams - Juice WRLD
> 9.Dance Monkey - Tones and I
> 10.A Holly Jolly Christmas - Burl Ives

411:名盤さん
20/01/27 17:48:49.73 9MZDsJTw.net
>>16 > Billboard 200 > > 1 - Please Excuse Me for Being Antisocial / Roddy Ricch 101,000 (3,000) > 2 - Who / Who 89,000 (88,000) > 3 - Romance / Camila Cabello 86,000 (54,000) > 4 - Hollywood's Bleeding / Post Malone 66,000 > 5 - Bad Vibes Forever / XXXTentacion 65,000 > (16,000) > 6 - Goodbye & Good Riddance and Death Race > for Love / Juice WRLD 59,000 > 7 - Frozen II / Soundtrack 59,000 > 8 - Christmas / Michael Buble 52,000 > 9 - The Best of Pentatonix Christmas / Pentatonix 52,000 (20,000) > 10 - Death Race for Love / Juice WRLD 49,000



413:名盤さん
20/01/27 17:49:24.54 9MZDsJTw.net
>>23
> 無駄にスレ使うなカス
> なんだこいつ
> チャートの事書けないなら保守とかすんなボケ
> こんな腐ったニワカのスレ要らんだろ
> クソが

414:名盤さん
20/01/27 17:49:45.75 9MZDsJTw.net
>>27
> しかしおめえ、マラ豚のクリトリス・ソングが1位なんてビルボードのシングルチャートは完全に終わってるな。
> お経みてえなカントリーとヒップ・ホップが混じった糞な曲が19週連続1位とか、今年はひでえよな。
> あと、どう見ても単なるメンヘラみてえなガキ女の、これまた、旋律がないお経みたいな糞曲が1位でグラミー新人賞ノミネート?
> アメリカの音楽シーンは本当に腐ってんな。
> もっとも、1990年代以降、チャートの流れが遅くなって、大してヒットしてねえのに、何週間も1位になる曲が続出して、信頼度はすっかり落ちてるけどよう。
> 一時的によくかかるクリスマス・ソングは昔みてえに対象外にしねえとよう、チャートの活性化や正確さに支障をきたすじゃねえかよ、ええっ。

415:名盤さん
20/01/27 17:50:23 9MZDsJTw.net
>>35
> ◆UK◆
> Dance MonkeyやっとACRで9位に落ちたわ??
> コメディアンのLadBabyが一気にストレート1位
> 色々パクリとオマージュで笑える
>
> 1. LadBaby - I Love Sausage Rolls (41,728) *
> 2. Stormzy feat. Ed Sheeran & Burna Boy - Own It (22,762)
> 3. Wham! - Last Christmas (18,195)
> 4. Ellie Goulding - River (17,422)
> 5. Dua Lipa - Don't Start Now (14.9k)

416:名盤さん
20/01/27 17:50:57 9MZDsJTw.net
>>38
> >>33
> そっちより最近の曲やヴォーカルの劣化とオネエ丸出し化の方が突っ込みたくなるわ
> てかデカいしレポーター男子にセクハラしてて吹いた
>
> 更にキモくなっていくし彼(彼女)は一体どこに行くんだろう。。

417:名盤さん
20/01/27 18:00:22 8KvT8Pmy.net
w

418:名盤さん
20/01/27 18:20:15.85 eLl3v8gD.net
>>372
え待って!?日本語できるの!?

419:名盤さん
20/01/27 18:56:39.95 ryKcxy4t.net
>>397
誰が?

420:名盤さん
20/01/27 19:07:51.62 idrPSlPO.net
>>397
その下のレスとか読めよ

421:名盤さん
20/01/27 19:20:21.20 x3ZPdXom.net
アリアナちょっと気の毒。キャリア最高の売上だったのに。
ポストマローンもあれだけ売れて2年連続で数部門ノミネートされて無冠なのは惜しい。

422:名盤さん
20/01/27 20:43:52 UIRT3zYR.net
>>386
ソングオブザイヤーは曲を作った者に対して与えられる賞
歌ったノラジョーンズではなくジェシーハリスが受賞者

よって主要四部門を独占したのは
クリストファークロスとビリーアイリッシュ

あのビートルズのレットイットビーでさえ
アルバムオブザイヤー
ソングオブザイヤー
レコードオブザイヤー
をサイモン&ガーファンクルの明日に架ける


423:エにとられ主要3部門無冠



424:名盤さん
20/01/27 20:47:27 ryKcxy4t.net
>>376
よく見ると最後に食ったチキンの破片飛ばしちゃってるなw
グラミーのカーペットに落とすなw
自分の腹を見て見て、妊娠6ヶ月!だと
こいつは天然記念物並みのキャラだ…来日行くべきだた…

425:名盤さん
20/01/27 23:15:47.63 d7/D3MaX.net
この写真ヤバくね
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
何故グラミーに関係ないYungbludとナイルホーランがグラミーの場所にいるのか
カミラとメンデスのカップルがグラミーのアフターパーティーで暴れ捲ってんな

426:名盤さん
20/01/27 23:50:21 ryKcxy4t.net
>>403
親友だから呼んだ
こういうのはアメリカ人から見たら色々アウトだ
ナイルの貼ったの1dファンだろ
ヤングブラッドはSpotifyのアワードで一緒だったとか?グラミーの前にSpotifyアワードがあったとオモ

427:名盤さん
20/01/28 01:41:19.00 xlArBJTq.net
この頭おかしいオタのおかげでキャパルディ嫌いになるわ

428:名盤さん
20/01/28 02:02:11 ovXU1AZY.net
>>389
韓国は病的な程肌白いよね

429:名盤さん
20/01/28 02:30:23 +Aw5rS8o.net
>>405
自分も痛いLewisファンだけどごめんね
どのアーティストにも痛いファンはいるからね
Lewisはおバカだからインスタのタグ付け制限してなくて色々貼られ捲ってるしYungbludとNiall やHarryの元1Dファンの腐女子達が>>403みたいな写真をタグ付けしてメンションし捲ってる

他のアーティスト達はファンがタグ付けしても本人のタグの箱には貼り付けられないように制限してるからファンが撮ったプライベートな
写真なんかは基本アーティストのタグの箱には行かない

自分Lewisのマネージャーと相互フォローでDMで既読もつくしやりとり出来るけどマネージャーの名前のタグ付けは相互フォローでも出来なかった

Lewisファンが嫌いなのかLewisとNiall,Yungbludのキス写真見たくなかったのかな、イギリス男は皆そんな感じだけどね

430:名盤さん
20/01/28 02:39:02 +Aw5rS8o.net
>>403
このGrammyのafter party、CamillaとMendesもいるね
Yungblud、CamillaやMendesファンがLewisを
タグ付けしてメンションしてるからLewisのタグの箱この写真だらけ

CamillaとMendesがイチャついてCamillaがヘドバンしてはしたない様が映ってるわこれ
横にLewisとNiall
人種差別の件でCamilla/Mendesカップル嫌いだわ。。

制限してないとぶっちゃけ見たくない写真や
動画も目に付いちゃうんだよね

431:名盤さん
20/01/28 02:45:46 +Aw5rS8o.net
>>403
ファンか野次馬か知らないけどあまりこういう写真はここに貼らない方がいいと思うよ

432:名盤さん
20/01/28 07:06:16 IB3MGKbO.net
lizzo3部門、Lis Nas ?2部門とれてるから大丈夫だろうけど

白人のビリーがあっさり5冠達成でまた黒人コミュニティ荒れるんだろーか

433:名盤さん
20/01/28 07:35:46 SQEDfyNE.net
もうこうなるとチョンコと変わらんなw

434:名盤さん
20/01/28 07:38:16 UVDQOO0P.net
>>408
カミラて有色の癖に有色差別したクソマンか
陰湿、陰険なオーラ満載だよなこのアマ

435:名盤さん
20/01/28 07:40:26 UVDQOO0P.net
>>408
んなもんハッシュタグの方で拡散されるだろアホか
本当にやばい写真などアカウントで足が付くしアップせんだろ

436:名盤さん
20/01/28 07:51:57 /oO5bzIp.net
◆Billboard 200◆

1 - Music to Be Murdered By / Eminem 279,000
(117,000)
2 - Manic / Halsey 239,000 (180,000)
3 - Circles / Mac Miller 164,000 (61,000)
4 - Please Excuse Me for Being Antisocial /
Roddy Ricch 103,000
5 - Hollywood's Bleeding / Post Malone 53,000
6 - Rare / Selena Gomez 38,000
7 - Time Served / Moneybagg Yo 37,000
8 - Kirk / DaBaby 37,000
9 - Fine Line / Harry Styles 36,000
10 - When We All Fall Asleep, Where Do We Go? / Billie Eilish? 35,000

※2位のHalseyはチケット商法とグッズバンドル商法

437:名盤さん
20/01/28 07:54:48 /oO5bzIp.net
◆HOT 100◆

URLリンク(www.instagram.com)

438:名盤さん
20/01/28 08:07:37 /oO5bzIp.net
>>413
ああ、#ね、 確かに。こっちの#は手動で制限出来ないんだっけ?
CamillaとMendesが暴れてる動画をLewisのマネージャーがさっきストーリーに投稿したわw

439:名盤さん
20/01/28 08:16:11 /oO5bzIp.net
Adeleスレからの情報

アデル、YouTubeに非公開動画がアップされて新曲がリリースされる可能性が浮上することに
URLリンク(nme-jp.com)
流石に今年アクション起こさないとダメだよね
出る出る詐欺はもう聞き飽きたからAdeleについてはどうでもよくなってしまった

UK Officialで大きく宣伝したMinajとのコラボ曲や5thアルバムもリリースされなかったし

440:名盤さん
20/01/28 18:54:46 ZDmo2y9X.net
ルイキャパのヴォーカルがエロくてたまらん

441:名盤さん
20/01/28 20:51:03.65 rMTVx7wx.net
【悲報】洋楽、完全にオワコン。若者に人気なのはK-POPばっかで英米ポップが話題にならない。もう日本で洋楽は流行らないの? [389296376]
スレリンク(poverty板)

442:名盤さん
20/01/28 21:39:19 wrSUwrnR.net
歌唱力が必要ない曲ばっかり流行ってんな
トラップは念仏唱えてるだけだしビリーアイリッシュはボソボソ喋ってるだけだし
張り上げまくる歌も嫌いだけどせめてちゃんとまともに歌ってくれや

443:名盤さん
20/01/29 05:50:34 Qs7b0JPd.net
URLリンク(front-row.jp)
🤣🤣🤣🤣🤣I'm dying!!
髪を切らないで欲しかった😂😂😂😂😂

444:名盤さん
20/01/29 06:56:06 sQdsXudD.net
いろんな歌手がいていろんな芸風なんだから、気分に合わせて聞き分ければいいだけ

445:名盤さん
20/01/29 21:28:35 C/QgJxTA.net
>>403
Yungblud,Lewis Capaldi,Niall Horan
But the chart-topping star has recently admitted
to being unsuccessful in his quest to find love,
revealing he'd even signed up to dating apps in a bid to find a new girlfriend.

Speaking about his search for love in 2019, he shared: "There's no sex, drugs or rock 'n' roll for me - you can take out the sex, the drugs, and it's much more pop music than rock 'n' roll.

"The furthest I get is kissing and a beer."

Meanwhile, Yungblud previously dated Halsey for almost a year before they split up in September.

The 22-year-old musician also opened up about his own sexual fluidity in 2019.

He explained: "It's about connection, I'm very fluid about it.

"I came to London to be liberated, to be able to paint my nails, try sex with a guy, every-thing, to fulfil fantasies and figure out who I am."

446:名盤さん
20/01/30 10:02:05 /QP87B6h.net
>>420
誰が好きなわけ?

447:名盤さん
20/01/30 10:10:11 /QP87B6h.net
>>403
ジェンダーフルイドだのbisexualだのいつまでもまだこれの件で騒いでるし
そっとしておいてあげればいいのに

TwitterもInstagramもこの写真だらけ

448:名盤さん
20/01/30 17:31:49 kHM8rpK1.net
ビリー・アイリッシュがアカデミー賞授賞式でも歌うって
もう007の主題歌出来たのかな

449:名盤さん
20/01/30 19:40:54 59Iirfy8.net
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。規制で2週間書き込みできず申し訳ありませんでした。)

━1.Roddy Ricch/The Box(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、3週目の1位。)
━2.Future featuring Drake/Life Is Good
(N)3.Eminem featuring Juice WRLD/Godzilla(今週のHOT SHOT DEBUT。自身9曲目のTOP3入り。)
↓4.Post Malone/Circles
↓5.Maroon 5/Memories
↑6.Dan + Shay & Justin Bieber/10,000 Hours
↑7.Tones And I/Dance Monkey
↓8.Lewis Capaldi/Someone You Loved
━9.Arizona Zervas/Roxanne
↓10.Selena Gomez/Lose You To Love Me

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)16.Jonas Brothers/What A Man Gotta Do(自身13曲目のTOP40入り。)
(N)28.Eminem/Darkness(自身40曲目のTOP40入り。)
(N)31.Eminem featuring Ed Sheeran/Those Kinda Nights(自身41曲目のTOP40入り。)
(N)36.Eminem featuring Young M.A/Unaccommodating(自身42曲目のTOP40入り。)
(N)38.Mac Miller/Blue World(自身3曲目のTOP40入り。)

450:名盤さん
20/01/30 19:41:52 59Iirfy8.net
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Trevor Daniel/Falling(再びTOP40返り咲き。チャートイン10週目。)
↑40.Camila Cabello featuring DaBaby/My Oh My(自身6曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Billie Eilish/Bad Guy(チャートイン43週目。昨年8/24付チャートで1位を記録。)
↓42.Young Thug featuring Gunna/Hot(再び圏外へ。最高ランクは昨年11/16付チャートで記録した11位。)
↓43.Lizzo/Truth Hurts(チャートイン38週目。昨年9/7〜10/12,26付チャートの計7週間1位を記録。)
↓44.Ed Sheeran & Justin Bieber/I Don't Care(再び圏外へ。最高ランクは昨年5/25付チャートから2週連続で記録した2位。)
↓45.Luke Combs/Even Though I'm Leaving(こちらも再び圏外へ。昨年11/23付チャートで記録した11位が最高ランク。)
↓46.Old Dominion/One Man Band(こちらも再び圏外へ。昨年11/23付チャートで記録した20位が最高ランク。)
↓47.Juice WRLD & YoungBoy Never Broke Again/Bandit(最高ランクは昨年10/26付チャートで記録した10位。)
↓81.Selena Gomez/Rare(先週の初登場30位が最高ランク。)

451:名盤さん
20/01/30 20:07:55.75 qWxQUc5B.net
> ━2.Future featuring Drake/Life Is Good
このクソ曲が順位維持してるのか

452:名盤さん
20/01/30 21:08:27.82 59Iirfy8.net
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)
(N)1.Eminem/Music To Be Murdered By 279,000(オリジナル作としては9作連続でNo.1獲得。前作"Revival"は
   '18.9/15付チャートで初登場1位を記録。)
(N)2.Halsey/Manic 239,000(オリジナル作としては3作すべてTOP3入り。前作"hopeless fountain kingdom"は'17.6/24付チャートで
   初登場1位を記録。)
(N)3.Mac Miller/Circles 164,000(TOP3入りは3作目。前オリジナル作"Swimming"は'18.8/18付チャートで初登場3位を記録。)
↓4.Roddy Ricch/Please Excuse Me For Being Antisocial 103,000
↓5.Post Malone/Hollywood's Bleeding 53,000(チャートイン20週目。)
↓6.Selena Gomez/Rare 38,000
↓7.Moneybagg Yo/Time Served 37,000
↓8.DaBaby/KIRK 37,000
↓9.Harry Styles/Fine Line 36,000
↓10.Billie Eilish/When We All Fall Asleep, Where Do We Go? 35,000
(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)13.Little Big Town/Nightfall(TOP20入りは5作目。前作"The Breaker"は'17.3/18付チャートで初登場4位を記録。)
(N)23.Chelsea Cutler/How To Be Human(初チャートイン。)
(N)29.Stunna 4 Vegas/RICH YOUNGIN(初のTOP40入り。前作"BIG 4x"は昨年5/25付チャートで初登場50位を記録。)
(N)38.Dustin Lynch/Tullahoma(TOP40入りは4作目。前作"Current Mood"は'17.9/30付チャートで初登場7位を記録。)

453:名盤さん
20/01/30 21:09:04.59 59Iirfy8.net
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑12.Various Artists/Dreamville & J. Cole: Revenge Of The Dreamers III(GREATEST GAINERを獲得し、TOP40返り咲き。
   チャートイン29週目。)
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Lizzo/Cuz I Love You(昨年9/7付チャートで記録した4位が最高ランク。)
↓43.Post Malone/Stoney(再び圏外へ。最高ランクは'17.10/28〜11/11,12/2,1/27付チャートの計5週間記録した4位。)
↓44.Khalid/Free Spirit(こちらも再び圏外へ。昨年4/20付チャートで初登場1位を記録。)
↓45.Lil Nas X/7 (EP)(こちらも再び圏外へ。最高ランクは昨年7/6付チャートから2週連続で記録した2位。)
↓46.Lil Tjay/True 2 Myself(こちらも再び圏外へ。最高ランクは昨年10/26付チャートで記録した初登場5位。)
↓49.Lil Tecca/We Love You Tecca(こちらも再び圏外へ。最高ランクは昨年9/14付チャートで記録した初登場4位。)
↓54.Soundtrack/High School Musical: The Musical, The Series(先週の初登場31位が最高ランク。)
↓80.Quando Rondo/QPac(こちらも先週の初登場22位が最高ランク。)

454:名盤さん
20/01/31 05:05:13 atg9bAAq.net
>>403
元1Dの中でも色々と一番マトモなナイル・ホーランだったがこの写真の件で汚れちまったな
WE STANって簡単に使う奴多いがSTANてエミネムとDIDOのあの曲から生まれたスラングでストーカーレベルに好きって意味だろ
明日のイギリスシングルチャートはエミネムとバトルらしいがビデオ公開でルイスが1位だろうな
ビデオくそつまらんが

455:名盤さん
20/01/31 21:18:09.51 mBQS5i3K.net
ウィークエンドの新曲やっと好きになってきた

456:名盤さん
20/02/01 01:18:52 PTqf6qXX.net
>>432
中間ではLewisが1位でWeekndが2位だったけど途中からEminemがUpでLewisとバトル

Before You Goが1位だろうね、こういう曲が1位になるのは嬉しい事だわ

MVは亡くなった叔母がドレッドヘアだったり物語が伝わってこないし毎回ワンパターンのスタイルで微妙。。

457:名盤さん
20/02/01 13:53:16 zanXTlgA.net
JハスはこのままBlack Butter Recordsを離れないとアメリカでは売れんで

458:名盤さん
20/02/02 11:30:56 hUaE+j74.net
>>365
〜5万だって

459:名盤さん
20/02/03 19:58:17.08 SpCX1FNb.net
*
* >>435
* UKラッパーはアメリカでは売れないよ
* 歌詞やラップ、メッセージ性がイギリス内でのの人種差別や自分達の位置などといった内容だからアメリカ人には伝わり難いし響き難い
*
* J Husだったかアメリカの某人気ラッパーと組んでアメリカで売り込んだけどダメだった

460:名盤さん
20/02/03 20:37:00 hZJiDxID.net
イギリスのアクセントが向いてる様に思わない
アメリカの方が耳心地もラップっぽい

461:名盤さん
20/02/03 21:32:07.80 f+nZK+Qz.net
スーパーボウルハーフタイムショー今年はなかなかよかったね。
シャキーラとジェニファー・ロペスの曲がチャートに上がってくるか。こないか。

462:名盤さん
20/02/03 21:44:52.60 fFv7t/Z7.net
UKラッパー達はそもそもアメリカで売ろうと思ってないと思うわ
アメリカや世界的に売るなら万国共通の失恋
songとかparty songみたいな歌詞じゃないとダメ
自国民しかわからないようなメッセージ性では他の国の人からしたら全く興味ないからね
自国のスラングばかりな歌詞もダメ
アクセントについては逆に他国では新鮮に聴こえるから人気になる

463:名盤さん
20/02/03 23:40:57.13 a7QWgbk8.net
>>439
話題もセールスもストリーミングもシャキーラ圧勝

464:名盤さん
20/02/04 00:29:31.27 oQYkluyc.net
◆UK 最新 Singles◆
1. BEFORE YOU GO - LEWIS CAPALDI
2. BLINDING LIGHTs - weEKNd
3. ThE BOX - ROddy RICC


465:h 4. GOdZILLA - EMINEM ft JuiCE wORLD 5. OWN iT - STORMZY/ED/BURNA 6. dON'T stART NOW - dua liPa 7. LIFE IS GOod - fuTURE ft DRAKe 8. EveRYTHING I WANTED- bILLIe 9. SOMEONE YOU LOVED - LEWIS CAPALDI 10. ROXAnne - ARIZONA ZERVAs



466:名盤さん
20/02/04 00:38:32.86 oQYkluyc.net
◆Albums◆
1. Big Conspiracy - J Hus★
2. Music to be - Eminem
3. Hotspot - petshop boys★
4. Divinely Uninspired - Lewis Capaldi
5. Huncholini - M Huncho
6. heavy - Stormzy
7. wwa - be
8. No6 - Ed
9. fine - Harry Styles10. all the hits - Dave clark five★

467:名盤さん
20/02/04 00:44:58 oQYkluyc.net
大文字英字他が何故かNGワードにひっかかって書き込めない
何なのムカつく

大文字でアーティスト名書連続き込みしようとするとすぐ規制されるし

不都合ありすぎ
Lipaを小文字にしたら書き込めたり

468:名盤さん
20/02/04 01:45:28 BD4edUut.net
>>443
適当過ぎだろ
真面目にやれや

469:名盤さん
20/02/04 16:55:58.42 oCQQKAKz.net
BILLBOARD 200
1. Please Excuse Me for Being Antisocial / Roddy Ricch (95,000)
2. Music to Be Murdered By / Eminem (89,000)
3. WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO? / Billie Eilish (62,000)
4. Manic / Halsey (56,000)
5. Hollywood's Bleeding / Post Malone (54,000)
6. Circles / Mac Miller (45,000)
7. KIRK / DaBaby (36,000)
8. Fine Line / Harry Styles (33,000)
9. Time Served / Moneybagg Yo (31,000)
10. JACKBOYS / JACKBOYS & Travis Scott (30,000)

470:名盤さん
20/02/04 17:01:56.79 oCQQKAKz.net
HOT 100
1. The Box / Roddy Ricch
2. Life Is Good / Future ft. Drake
3. Circles / Post Malone
4. Memories / Maroon 5
5. Someone You Loved / Lewis Capaldi
6. 10,000 Hours / Dan + Shay & Justin Bieber
7. Dance Monkey / Tones and I
8. ROXANNE / Arizona Zervas
9. Don't Start Now / Dua Lipa
10. everything i wanted / Billie Eilish

471:名盤さん
20/02/05 10:36:18 zQyXdUMT.net
滝沢カレンにそっくりなDua Lipa「Don’t Start Now」が9位。嬉しい。

472:◆UnagI..Wq6
20/02/05 14:35:59 cdrDTwvP.net
Duaの曲ってジワジワ上がってくるね。
New Rulesのときもそうだったけどさ。

473:名盤さん
20/02/05 15:12:25 2zgvC7is.net
>>448
目腐ってんの
外人の顔の見分け全くつかないんだね

474:◆UnagI..Wq6
20/02/05 18:56:46 iTwM5vVF.net
ツタンカーメン顔だよね、Dua

475:名盤さん
20/02/06 06:48:28 11CG/BCd.net
両親がコソボの人だから

476:名盤さん
20/02/06 07:24:20 5DJ8+99h.net
グラミー新人賞のジンクスをぶち破ったなDua

477:◆UnagI..Wq6
20/02/06 15:50:51 E7y1lNDg.net
Duaが、もしシェールのBelieveを歌ってたら
もっととてつもないヒットになってたかもね。

478:名盤さん
20/02/06 16:19:47 RtiPgFHu.net
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Roddy Ricch/The Box(2週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、4週目の1位。)
━2.Future featuring Drake/Life Is Good
↑3.Post Malone/Circles
↑4.Maroon 5/Memories
↑5.Lewis Capaldi/Someone You Loved
━6.Dan + Shay & Justin Bieber/10,000 Hours
━7.Tones And I/Dance Monkey
↑8.Arizona Zervas/Roxanne
↑9.Dua Lipa/Don't Start Now(自身2曲目のTOP10入り。チャートイン13週目。)
↑10.Billie Eilish/everything i wanted(GREATEST STREAMING GAINERを獲得し、TOP10返り咲き。チャートイン12週目。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)31.Megan Thee Stallion/B.I.T.C.H.(今週のHOT SHOT DEBUT。自身2曲目のTOP40入り。)
(N)34.Demi Lovato/Anyone(自身12曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑17.Billie Eilish/Bad Guy(GREATEST SALES GAINERを獲得し、1週でTOP40返り咲き。チャートイン44週目。)
↑32.Lizzo/Truth Hurts(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン39週目。)
↑39.Jonas Brothers/Sucker(再びTOP40返り咲き。チャートイン39週目。)
↑40.Old Dominion/One Man Band(こちらも再びTOP40返り咲き。チャートイン19週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓49.Lil Nas X/Panini(昨年9/28付チャートで記録した5位が最高ランク。)
↓54.Mac Miller/Good News(最高ランクは先々週の初登場17位。)
↓78.Mac Miller/Blue World(先週の初登場38位が最高ランク。)
↓86.Eminem featuring Ed Sheeran/Those Kinda Nights(こちらも先週の初登場31位が最高ランク。)
↓91.Eminem/Darkness(こちらも先週の初登場28位が最高ランク。)
↓97.Eminem featuring Young M.A/Unaccommodating(最高ランクは先週の初登場36位。)

479:名盤さん
20/02/06 16:21:13 RtiPgFHu.net
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Roddy Ricch/Please Excuse Me For Being Antisocial 95,000(再び上昇し、通算3週目の1位。)
↓2.Eminem/Music To Be Murdered By 89,000
↑3.Billie Eilish/When We All Fall Asleep, Where Do We Go? 62,000(GREATEST GAINERを獲得。)
↓4.Halsey/Manic 56,000
━5.Post Malone/Hollywood's Bleeding 54,000
↓6.Mac Miller/Circles 45,000
↑7.DaBaby/KIRK 36,000
↑8.Harry Styles/Fine Line 33,000
↓9.Moneybagg Yo/Time Served 31,000
↑10.JACKBOYS/JACKBOYS 30,000(TOP10返り咲き。チャートイン5週目。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)29.Breaking Benjamin/Aurora(TOP40入りは7作目。前オリジナル作"Ember"は'18.4/28付チャートで初登場3位を記録。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑11.Lizzo/Cuz I Love You(TOP40返り咲き。チャートイン41週目。)
↑25.Blake Shelton/Fully Loaded: God's Country(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン7週目。)
↑32.Lil Nas X/7 (EP)(再びTOP40返り咲き。チャートイン32週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓84.Stunna 4 Vegas/RICH YOUNGIN(先週の初登場29位が最高ランク。)
↓98.Dustin Lynch/Tullahoma(こちらも先週の初登場38位が最高ランク。)
↓126.Little Big Town/Nightfall(こちらも先週の初登場13位が最高ランク。)
↓200位圏外.Chelsea Cutler/How To Be Human(最高ランクは先週の初登場23位。)

480:名盤さん
20/02/11 05:10:59 6nYDaYTV.net
シングルチャートのtop10、ほとんど変わってねーじゃねーか

481:名盤さん
20/02/11 07:26:29 msRPy1CM.net
カミラのセカンドアルバムがファーストより早くSpotifyで19億再生達成したってTwitterで回ってきたんで「へ?」って思ったら、初動は大したことない割には持久力はまあまあだったんだな
まだ20位台とかか

482:名盤さん
20/02/11 08:53:12.85 qS25yJtU.net
◆UK Mid Singles◆
Albums
1 Green Day - Father Of All... (19.1k) *
2 Lewis Capaldi - Divinely Uninspired To A Hellish Extent (5.3k)
3 Eminem - Music To Be Murdered By (4.2k)
4 Oh Wonder - No One Else Can Wear Your Crown (4.2k) *
5 J Hus - Big Conspiracy (3.0k)
6-10
6 Those Damn Crows - Point Of No Return *
7 Bryan Ferry - Live At The Royal Albert Hall 1974 *
8 La Roux - Supervision *
1位はGreen Day確定だね
チケット商法かな、翌週即落ちだろうけど
UKラッパー、前作4週連続1位だったEminemを差し置いてチャートトッパーはLewisが君臨
強過ぎる
La Rouxがまだ健在だったとは。。

483:名盤さん
20/02/11 08:54:11.58 qS25yJtU.net
>>459
間違えたSingleではなくAlbum

484:名盤さん
20/02/11 08:58:57 qS25yJtU.net
◆Singles◆

Singles

1 The Weeknd - Blinding Lights (23.3k)
2 Roddy Ricch - The Box (18.2k)
3 Lewis Capaldi - Before You Go (16.0k)
4 Dua Lipa - Don't Start Now (15.6k)
5 Eminem feat. Juice WRLD - Godzilla (12.8k)

6-10
7 Future feat. Drake - Life Is Good
8 SAINt JHN - Roses

11-20
11 Tones and I - Dance Monkey
12 Justin Bieber - Yummy
14 Halsey - You should be sad
15 Justin Bieber feat. Quavo - Intentions *
16 Camila Cabello feat. DaBaby - My Oh My
17 Joel Corry - Lonely
19 The Pussycat Dolls - React *
20 Stormzy feat. Ed Sheeran & Burna Boy - Own It
1位はWeeknd 2-5位は入れ替わるかも
Stormzyどえらい落ちたね、Joel Corryの新曲に注目

485:名盤さん
20/02/11 10:10:02 tGhr/MDo.net
BILLBOARD 200
1. Funeral / Lil Wayne (139,000)
2. Please Excuse Me for Being Antisocial / Roddy Ricch (86,000)
3. Music to Be Murdered By / Eminem (69,000)
4. SHAKE THE SNOW GLOBE / Russ (65,000)
5. Hollywood's Bleeding / Post Malone (55,000)
6. WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO? / Billie Eilish (52,000)
7. High Road / Kesha (45,000)
8. Manic / Halsey (43,000)
9. Walls / Louis Tomlinson (39,000)
10. Untrapped / Yo Gotti (35,000)

486:名盤さん
20/02/11 10:12:45 tGhr/MDo.net
HOT 100
1. The Box / Roddy Ricch
2. Life Is Good / Future ft. Drake
3. Circles / Post Malone
4. Memories / Maroon 5
5. Dance Monkey / Tones and I
6. Someone You Loved / Lewis Capaldi
7. ROXANNE / Arizona Zervas
8. 10,000 Hours / Dan + Shay & Justin Bieber
9. Don't Start Now / Dua Lipa
10. everything i wanted / Billie Eilish

487:名盤さん
20/02/11 13:24:03.62 t7ZQlf3i.net
Lonely微妙

488:名盤さん
20/02/11 13:54:49 t7ZQlf3i.net
>>423
ルイスの彼氏
URLリンク(www.perthnow.com.au)
こいつ(ルイス)もバイセクシャルだと思う。
思われても仕方ない。
Someone You Lovedのチャート・トップシンガー、ジェンダーフルイド男性シンガーYungbludとアクションを起こす ー
イギリス英語スラングのSnogg(ed)は恋人との
キスの意味で友達や家族とのキスにSnoggは使わない。
'家が燃え上がるように' えっろ。
HalseyがYungbludと別れた理由はこれだ。
別れた去年夏頃にはルイスとYungbludの別の
キス写真が流出していた。
バイセクシャル同士でいいんじゃね。笑

489:名盤さん
20/02/11 20:32:27 tXPWX73Y.net
>>9
ルイ・トムリンソンが9位に入ってる。これがソロ1stアルバムなんだね。
とっくの昔にソロでリリースしてると思ってた。

490:463
20/02/11 20:33:32 tXPWX73Y.net
>>462の間違い

491:名盤さん
20/02/12 10:17:19 8teHj86d.net
グリーンディはチケット商法はしなかったのか

492:名盤さん
20/02/13 19:40:02 cp1RIHY2.net
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Roddy Ricch/The Box(3週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、5週目の1位。)
━2.Future featuring Drake/Life Is Good
━3.Post Malone/Circles
━4.Maroon 5/Memories(チャートイン20週目。)
↑5.Tones And I/Dance Monkey
↓6.Lewis Capaldi/Someone You Loved
↑7.Arizona Zervas/Roxanne
↓8.Dan + Shay & Justin Bieber/10,000 Hours
━9.Dua Lipa/Don't Start Now(GREATEST STREAMING GAINERを獲得。)
━10.Billie Eilish/everything i wanted

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)33.Lil Wayne featuring Big Sean & Lil Baby/I Do It(今週のHOT SHOT DEBUT。自身36曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑34.Sam Hunt/Kinfolks(17週かけて自身6曲目のTOP40入り。)
↑40.Ed Sheeran & Justin Bieber/I Don't Care(再びTOP40返り咲き。チャートイン36週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓46.Lil Baby/Sum 2 Prove(1/25付チャートで記録した初登場16位が最高ランク。)
↓56.Demi Lovato/Anyone(最高ランクは先週の初登場34位。)
↓59.Megan Thee Stallion/B.I.T.C.H.(こちらも最高ランクは先週の初登場31位。)

493:名盤さん
20/02/13 19:41:27 cp1RIHY2.net
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Lil Wayne/Funeral 139,000(自身5作目のNo.1獲得。前作"Tha Carter V"は'18.10/13付チャートで初登場1位を記録。)
↓2.Roddy Ricch/Please Excuse Me For Being Antisocial 86,000
↓3.Eminem/Music To Be Murdered By 69,000
(N)4.Russ/SHAKE THE SNOW GLOBE 65,000(2作連続TOP5入り。前作"Zoo"は'18.9/22付チャートで初登場4位を記録。)
━5.Post Malone/Hollywood's Bleeding 55,000
↓6.Billie Eilish/When We All Fall Asleep, Where Do We Go? 52,000(チャートイン45週目。)
(N)7.Kesha/High Road 45,000(オリジナル作としては4作すべてTOP10入り。前作"Rainbow"は'17.9/2付チャートで
   初登場1位を記録。)
↓8.Halsey/Manic 43,000
(N)9.Louis Tomlinson/Walls 39,000(初チャートイン。)
(N)10.Yo Gotti/Untrapped 35,000(TOP10入りは4作目。前作"I Still Am"は'17.11/18付チャートで初登場6位を記録。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)14.Key Glock/Yellow Tape(TOP20入りは2作目。Young Dolphとの前作"Dum And Dummer"は昨年8/10付チャートで
   初登場8位を記録。)
(N)25.Meghan Trainor/TREAT MYSELF(TOP40入りは4作目。前オリジナル作"Thank You"は'16.6/4付チャートで
   初登場3位を記録。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Mustard/Perfect Ten(再び圏外へ。最高ランクは昨年7/13付チャートで記録した初登場8位。)
↓42.Various Artists/Dreamville & J. Cole: Revenge Of The Dreamers III(こちらも再び圏外へ。昨年7/20付チャートで
   初登場1位を記録。)
↓43.Tones And I/The Kids Are Coming (EP)(1/18付チャートで記録した30位が最高ランク。)
↓44.Chris Brown/Indigo(再び圏外へ。昨年7/13付チャートで初登場1位を記録。)
↓46.Blake Shelton/Fully Loaded: God's Country(1週で再び圏外へ。最高ランクは昨年12/28付チャートで記録した初登場2位。)
↓49.YNW Melly/Melly vs. Melvin(こちらも再び圏外へ。昨年12/7付チャートで記録した初登場8位が最高ランク。)
↓200位圏外.Breaking Benjamin/Aurora(最高ランクは先週の初登場29位。)

494:名盤さん
20/02/14 14:04:35 W4PETgSC.net
ビリー・アイリッシュの007主題歌「No Time To Die」ダーク過ぎ

495:名盤さん
20/02/14 16:03:10 W4PETgSC.net
ジャスティンビーバーのアルバムイマイチだった
初登場1位は獲るだろうけどこれ以上シングルヒット出るか疑問

496:名盤さん
20/02/14 16:58:22 8BMKwoFc.net
ドレイクのスコーピオンがアルバムの出来がワーストだったのにあれだけヒットしたんだから
クオリティはそんなに関係ない

497:名盤さん
20/02/14 22:38:57 SumRU0e6.net
Sam SmithとCalvin Harrisが別々でシングルリリースしたけどどっちも微妙でチャート弱いと思う
Samはもうダメだね、歌唱力落ちたと思うand
3rdアルバムコケそう
CalvinはOne Kiss以前の路線に戻ったしわざと流行りをズラしたっぽい

DisclosureがまたKhalidと組んだけどなかなか
いい

498:名盤さん
20/02/15 01:52:15 L4Dpgbv6.net
Huey LewisのアルバムがiTunesのAlbum Chartにランクインしてたから、
もしかして死んじゃったのかと思ったら新譜だった

499:名盤さん
20/02/15 01:52:15 L4Dpgbv6.net
Huey LewisのアルバムがiTunesのAlbum Chartにランクインしてたから、
もしかして死んじゃったのかと思ったら新譜だった

500:名盤さん
20/02/15 02:08:48 7382+jZA.net
サムスミス太ったな
バラード全部コケてないか?今回もダメだろうなジミーネイプス路線に戻ったが印象が薄い

501:名盤さん
20/02/15 07:58:16 nmvDOBP5.net
世界ではテクノが盛り返してるから、calvinの今後も楽しみ

502:名盤さん
20/02/15 08:11:54 /CQJtp7S.net
>>476
聴いてみたら、ものすごくクリアで音抜けの良いアルバムでした
曲も7曲な割にはバリエーションあり

503:名盤さん
20/02/18 13:18:33 Heybh9yc.net
グリーンデイ4位か
もうダメだな

504:名盤さん
20/02/18 21:24:13 uV/Xnu4Q.net
上位に長くランクインして累計伸ばしたらヒットと思うけど。
1位とって翌週には100位以下とかより。

505:PERRY
20/02/19 23:59:49.88 j87W2lIC.net
ジャスティン初動25ー30万らしいわね
初動で50万出したハリーとえらい差がついたわね

506:名盤さん
20/02/20 00:40:11 wJotoG4N.net
BILLBOARD 200
1. Please Excuse Me for Being Antisocial / Roddy Ricch (79,000)
2. Hollywood's Bleeding / Post Malone (52,000)
3. Music to Be Murdered By / Eminem (51,000)
4. Father of All… / Green Day (48,000)
5. WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO? / Billie Eilish (45,000)
6. Funeral / Lil Wayne (44,000)
7. Meet the Woo 2 / Pop Smoke (36,000)
8. Manic / Halsey (34,000)
9. KIRK / DaBaby (32,000)
10. Lover / Taylor Swift (31,000)

507:名盤さん
20/02/20 02:36:37 PUwm0d12.net
>>480
いくらグリーン・デイでもチケット商法しないと全米ではロックは厳しくなっちゃったな
個人的にはもうちょいフィジカルの売上を重視してもいいと思うけど

508:名盤さん
20/02/20 03:25:10 eN3am1/f.net
それはないな、ポスマロがサークルズのようなインディロック曲で特大ヒットしたから

ただ去年のラナデルレイのロックアルバムが歴史的名盤という評価を得たにも関わらず3位だったのは残念

509:名盤さん
20/02/20 04:42:49.51 XOSKgbxS.net
またかよコイツ
URLリンク(www.instagram.com)
2枚目。こんな写真ばっかやん、何しとんねん

510:名盤さん
20/02/20 07:37:24.94 eN3am1/f.net
ポップスモーク、あまりにも若すぎる……
正直音楽的には大したことなかったけどまだ20歳なのにフックあるラップをしてたから化けたかもしれないのに

511:名盤さん
20/02/20 08:42:08 wJotoG4N.net
HOT 100
1. The Box / Roddy Ricch
2. Life Is Good / Future ft. Drake
3. Circles / Post Malone
4. Memories / Maroon 5
5. Dance Monkey / Tones and I
6. Don't Start Now / Dua Lipa
7. ROXANNE / Arizona Zervas
8. Someone You Loved / Lewis Capaldi
9. 10,000 Hours / Dan + Shay & Justin Bieber
10. everything i wanted / Billie Eilish

512:名盤さん
20/02/20 09:07:43 ZGuajzfT.net
ナイルホーランも終わったな
URLリンク(www.instagram.com)

513:名盤さん
20/02/20 09:44:29 601Vnv23.net
ナイルの新曲かなり好きだわ

514:名盤さん
20/02/20 10:39:02.20 FVJpUAyM.net
エドビバのI don't careっぽい

515:名盤さん
20/02/20 10:44:11 PEJJT2CI.net
>>485
往生際が悪いな
『インディロック』なんて音楽スタイルはないし

wikiだとpop rockとされてる
マルーン5 同様、ポップとして聴かれる音楽性だな
アレでロックファンが増える、みたいな音楽じゃないよ

516:名盤さん
20/02/20 11:13:49 eN3am1/f.net
こういうことが言いたいの?

2018年音楽シーンを振り返る
・日本でラップが流行らない理由の一つはみんなヒップホップって言ってるからだと思ってるんですよ。
・言葉って超重要で ヒップホップとラップが日本では混在してる。
・アメリカでもヒップホップって言葉はあるんだけど、ドレイクがヒップホップとはみんな思ってない。
・だけどラップって言った瞬間にドレイクが入ってくる。
・日本は『ヒップホップとは?』みたいなことを延々とやってる。

517:名盤さん
20/02/20 12:16:31 601Vnv23.net
ラップは言葉の意味が重要で、音楽としては単調だよね。
だから英語の出来ない人が多い日本人には受けないだけでは

518:名盤さん
20/02/20 13:30:38 PEJJT2CI.net
>>493

その発言自


519:体が日本人のおっさんの独自解釈やん ふつうにドレイク→ヒップホップとしてるアメリカ人は大勢いるわな 英wiki Drake Genres Hip hop[6] pop[6][7][8] R&B[6] trap[6] Hip Hop 2019 Video Mix(Clean) - Rap 2019, HipHop 2019 Clean (DRAKE, LIL NAS X, POST MALONE, CARDI B) https://youtu.be/wsq7ocFNWX4 BEST HIP HOP MIX 2019 | XCLUSIVE G2B Drake, Future, Gucci Mane, Rae Sremmurd , Migos, JayZ https://m.youtube.com/watch?v=5ozFZ_pwfH4 HIP HOP PARTY MIX 2019 ~ MIXED BY DJ XCLUSIVE G2B - DRAKE, FUTURE, GUCCI MANE, MIGOS, JAY-Z & MORE …



520:名盤さん
20/02/20 18:51:58 eN3am1/f.net
ジャステインビーバーのYummyがもろトラップ曲だけどヒップホップとは呼ばれてないよね
それこそwikiだとpopになってる
君はどう判断するのかな

521:名盤さん
20/02/20 19:21:09 wvGdpgAv.net
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Roddy Ricch/The Box(4週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、6週目の1位。)
━2.Future featuring Drake/Life Is Good
━3.Post Malone/Circles
━4.Maroon 5/Memories
━5.Tones And I/Dance Monkey
↑6.Dua Lipa/Don't Start Now
━7.Arizona Zervas/Roxanne
↓8.Lewis Capaldi/Someone You Loved(チャートイン40週目。)
↓9.Dan + Shay & Justin Bieber/10,000 Hours
━10.Billie Eilish/everything i wanted

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)11.Justin Bieber featuring Quavo/Intentions(今週のHOT SHOT DEBUT。自身29曲目のTOP40入り。)
(N)23.Nicki Minaj/Yikes(自身24曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑36.The Black Eyed Peas X J Balvin/RITMO (Bad Boys For Life)(12週かけてThe Black Eyed Peasにとっては15曲目、
   J Balvinにとっては3曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Lizzo/Truth Hurts(チャートイン41週目。昨年9/7〜10/12,26付チャートの計7週間1位を記録。)
↓44.YNW Melly/Suicidal(2/1付チャートで記録した34位が最高ランク。)
↓61.Lil Wayne featuring Big Sean & Lil Baby/I Do It(最高ランクは先週の初登場33位。)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1419日前に更新/368 KB
担当:undef