90年代で名曲って以外にすくなくね at MUSICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名盤さん
18/06/03 20:50:02.53 DU5vs22J.net
>>549
匿名の凡人が卓球を素人呼ばわり

ごめん、声出して笑っちまったw

551:名盤さん
18/06/03 23:18:58.88 ZjZ8f/p2.net
>>550
で卓球の選んだののどれが名曲

552:名盤さん
18/06/03 23:49:02.07 vsJS/zru.net
卓球のセレクト貼ってお茶を濁して逃げた奴が一番しょーもないけどなw

553:KKK
18/06/04 01:23:39.88 40KE1LGQ.net
ここのジジイはマニアックな音楽を知ってるわけじゃなく、ただの「B級ローカルバンドが好き」なだけだからな
日本でいうとカーネーションとかコレクターズとか、ああいう箸にも棒にもかからないポジションというかw

554:名盤さん
18/06/04 03:08:48.09 KxxFAv9Y.net
URLリンク(www.youtube.com)
グーグーの名曲は唯一無二だな

555:名盤さん
18/06/04 06:30:46.33 F5fMIK1q.net
この板でクーラシェイカーが話題に上るの見たことないんだけど、皆さん嫌いなの?
俺後追いだから意外に当時の評価なんて分からんし。
自演じゃないぞ()

556:名盤さん
18/06/04 07:18:52.50 /JLwwdXf.net
ニルヴァーナの曲だけで天下取ってるし

557:KKK
18/06/04 12:41:33.89 40KE1LGQ.net
>>555
クーラ・シェイカーは早すぎた
デビュー当時にロキノンが推しまくってて知名度は高かったが
「ポストオアシス」みたいな的はずれな売り出し方だった
ブリット・ポップとは全く関係ない、王道のグルーブロックという感じで
今聴いたほうが良いバンドの筆頭だろう(ザ・ミュージックも同じようなとこがある)
今のテンプルズを見てると、クーラ・シェイカーが本来ありたかったコンセプトが見えて来るね

558:名盤さん
18/06/04 15:15:17.53 KxxFAv9Y.net
クーラ・シェイカーの名曲はなに?

559:名盤さん
18/06/04 15:23:34.39 JcxxY/dJ.net
グルーブロック(笑)

560:名盤さん
18/06/04 15:24:00.12 VOyFaR9k.net
ザ・ミュージックとか懐かしすぎだろw
あのダンスミュージック・ミーツ・ツェッペリンみたいなやつ

561:名盤さん
18/06/04 15:25:04.17 VOyFaR9k.net
クーラ・シェイカーは、今で言うキングス・オブ・レオンだな

562:名盤さん
18/06/04 16:57:14.00 KxxFAv9Y.net
KKKもただの「B級ローカルバンドが好き」

563:名盤さん
18/06/04 17:00:58.06 LtJVpJe0.net
>>555
俺は嫌い

564:名盤さん
18/06/04 17:09:57.54 uIgTWtXk.net
さて。唯一堂々と名曲を挙げている俺が通りますよ。
>>450
興味も無いけどせめて挙げてから言え(笑)
>>542
ならお前も俺の名曲入りリスト入り出来る曲を挙げてみろよ(笑)
平凡なら余裕だろ?
実際には俺に60点もらえる曲も挙げられないだろ。
>>543
たしかに名曲だな。ニルバナ唯一の名曲。

565:名盤さん
18/06/04 17:13:15.51 KxxFAv9Y.net
>>564
URLリンク(www.youtube.com)
これがわかる?

566:名盤さん
18/06/04 17:17:58.94 uIgTWtXk.net
>>545
お前の書き込みって全部音楽聴く必要が無い内容なんだよね。
カバーされてる数なんて音楽全く聴かない50代のおばちゃんパート事務員にでも調べさせときゃいいんだよ(笑)
売り上げも、他の誰かのセレクトも、頼んどきゃ翌日くらいには報告書にしてまとめて来るぞw
ただカバーもことごとく良曲になるなら名曲だろうな。bizzare love triangleとかな。
80年代だから枠外だが。

567:名盤さん
18/06/04 17:26:21.67 uIgTWtXk.net
>>548>>549
卓球なんか好きでもなんでも無いが、80年代に音楽に目覚めた人間のリアルって感じに見えるけどね。
かっこつけてセンス良さげなもの選ぶより、正直な分好感は持てる。
卓球はDJブースの前まで来て、「この曲イイですね〜!」とか言って来た女子に、
「どこが?どういう風に良いの?説明して」とか言って泣かす様な奴だよ。
リストは上っ面じゃなくて裏付けと思い入れまで語れてなんぼだと思うよ。

568:名盤さん
18/06/04 17:28:17.12 KxxFAv9Y.net
>>567
で単純に「いい曲」を選んだ女子の曲のが30年後にも残ると

569:名盤さん
18/06/04 17:30:10.76 02kWQWst.net
わたしはウルトラリラックス! 完璧でウフフなリラックス!!!

570:名盤さん
18/06/04 17:36:24.03 uIgTWtXk.net
>>553
お前が逃げてる言い訳には全然なってねーなそれ(笑)
あと俺はB級バンドが産んだ唯一の名曲について書いただけだから基本お前が文章読めてないだけなんだな(笑)
しかしまた俺の嫌いな2バンドをピンポイントで挙げて来たねw
ただ残念ながらYMOも俺にとっては同じラインだな。あとムーンライダースやピロウズもな。
ただ俺はこれらのゴミグループが名曲を作ってきたら、それを名曲と認める度量は持ち合わせている。
お前と違って(笑)

571:名盤さん
18/06/04 17:38:24.84 KxxFAv9Y.net
KKKとこれの絡みが90年代を象徴してるんだろうな

572:名盤さん
18/06/04 17:43:58.73 uIgTWtXk.net
>>565
わかる?とはどういった意味で?
とりあえず聴いてみたけど。
>>568
そんなのは知らないよ(笑)
何かに選ばれたお前らで勝手にやっててよ。

573:名盤さん
18/06/04 17:45:08.88 xeg1IFvt.net
俺が90年代のいい曲紹介してやる
曲名は忘れたがレンブランツていうバンドが
ラジオ向けのいい曲歌ってたはず
イーグルスとジャーニーを足してピーターフランプトンで割ったような気持ちのいい曲
曲名だけが思い出せん

574:名盤さん
18/06/04 17:49:55.07 KxxFAv9Y.net
>>573
URLリンク(www.youtube.com)
The Rembrandts - "Just The Way It Is, Baby"
これ?

575:名盤さん
18/06/04 17:50:36.38 uIgTWtXk.net
>>540
興味も無いけどせめて挙げてから言え(笑)

ごめんごめん。アンカー打ち間違えてたわw
>>450ドンマイ

576:名盤さん
18/06/04 18:18:43.23 xeg1IFvt.net
>>574
それだ
90年代に1位になったへんなラップとかよりはるかにいい

577:名盤さん
18/06/04 18:19:36.42 uIgTWtXk.net
>>574
常識的に考えてなんでその曲?w
レンプランツっていったらもう、1曲しか思い出せないよ。

578:名盤さん
18/06/04 18:21:08.17 uIgTWtXk.net
>>576
それなのかよ!!!ウケるわw
いやあ世の中わからんね(笑)

579:名盤さん
18/06/04 18:24:16.55 KxxFAv9Y.net
>>577
これが80年代的な名曲のコードなんだよ

580:名盤さん
18/06/04 18:32:15.10 uIgTWtXk.net
あ、そう(笑)
曲挙げた奴がジジイなのか、80年代的だからと予想した奴がジジイなのかw
俺が言いたかったのはレンブランツで即座に思い出せる曲ってドラマの主題歌のアレ以外あんの?ってことなんだが。
ではその80年代的名曲コードの曲を何曲か挙げてよ。納得したいから。

581:名盤さん
18/06/04 18:33:47.88 KxxFAv9Y.net
>>580
スレリンク(beatles板)
ここに書いてる

582:名盤さん
18/06/04 18:43:56.77 KxxFAv9Y.net
URLリンク(www.youtube.com)
Nazz Open My Eyes
URLリンク(www.youtube.com)
Nazz - Hello It's Me
最近知ったけど60年代のB級バンドもめっちゃいいな
でもインパクトにかけるからあまり語り継がれないのか

583:名盤さん
18/06/04 18:44:32.33 uIgTWtXk.net
上の方でshape of my heartを挙げてたのも同じ人だろうから少し話してみるか。
shape of〜は間違いなく良い曲なんだが、ちょっとtoo muchじゃない?
繰り返し2度聴けるか?って考えたら、2回目の前奏で萎えてると思うんだ。
名曲でしょ?この曲良いでしょ?って言われてる感と言えばいいのかな。
池袋でキャッチに付きまとわれた時みたいな。
俺が名曲選ぶ基準には「丁度良さ」ってのがあって、
その点fortress around〜の方はさりげなくセンスの良さが光ってて心地良いんだわ。
shape ofは谷村新司の昴とかそっちに近いかな。確かに名曲だけど〜っていう。

584:名盤さん
18/06/04 18:48:09.37 INwGUL+a.net
KKKは90年代後追いなんでクリープとかスメルズとか完全後追い
まあここで語ってるほとんどの曲が後追いなわけだなw

585:名盤さん
18/06/04 18:49:19.19 LtJVpJe0.net
>>674
その曲は作曲手法として面白いよ
1番と2番まで「彼女に裏切られて」みたいな内容で短調
渋いギターソロのあと、時間が経ち強くなった主人公は
彼女に「ヨリを戻そう」と迫られても「ごめんよ、人生こういうものさ」と
振る展開で長調になる
短調から長調自体はバッハでもあったけど、ポップスではあまり多くない

586:名盤さん
18/06/04 18:49:23.61 KxxFAv9Y.net
>>583
多分君はshape of〜が名曲「とされている」評価がないと「確かに名曲だけど」とも思わんだろう
だから上で言ってるようにそれを判別できるのは「一部の人間」だけなんだから
「そうでない人間といくら議論しても無駄」という割り切りをもって語らないといけない

587:名盤さん
18/06/04 18:50:45.69 uIgTWtXk.net
>>582
めっちゃ良いよね。一般で見たらB級だけど、
レココレとかでは定番の名盤扱いだよ。

588:名盤さん
18/06/04 18:52:27.77 LtJVpJe0.net
>>564
>さて。唯一堂々と名曲を挙げている俺が通りますよ。
いや、俺も上の方でタイタニックのテーマを「一般的認識」の
(そしてあえて一般人的感覚を持つことを悪しとしない自分の)
名曲として挙げてるよ
君には糞曲だろうと思うけどw

589:名盤さん
18/06/04 18:54:56.22 KxxFAv9Y.net
タイタニックも単調で狙った感がありすぎる気がするな

590:名盤さん
18/06/04 19:02:39.54 uIgTWtXk.net
>>586
え?むしろ世間の評価全く関係無しなのは俺だけだろ(笑)
お前は30年後の評価が気になって無駄に頭悩ましてんだからさ。
立場を間違えちゃいけないよ。

591:名盤さん
18/06/04 19:07:06.16 KxxFAv9Y.net
>>590
実際残ってるバンドってのはnazzじゃなくポリス、スティングみたいなバンドで
そういうバンドは多くそういう名曲を持ってる
「B級バンドしか聞かない」なら通じるかもしれないが
世間の評価に惑わされてるなら負けかな

592:名盤さん
18/06/04 19:09:22.88 uIgTWtXk.net
>>588
>君には糞曲だろうと思うけどw
なんか誰かにいじめられたトラウマでもあるのか?
過去の誰かに言われたことを俺にぶつけられても迷惑だよ(笑)
しかし「一般的認識」の〜とか言う前置きは情けない蛇足だな。
俺にとっての一般は自分の判断基準を確立している人間の集合体であって、
判断基準を持たないその他大勢の集合体ではない。

593:名盤さん
18/06/04 19:10:13.78 KxxFAv9Y.net
>>592
君の判断基準は最終的には無視されるってことだな

594:KKK
18/06/04 19:12:05.57 40KE1LGQ.net
ディランの息子のウォール・フラワーズもこんな名曲を残してる
The Wallflowers - One Headlight
URLリンク(www.youtube.com)
時流から外れてたけどね

595:名盤さん
18/06/04 19:13:00.86 uIgTWtXk.net
>>591
ちょっと何言ってるかわからないです(笑)
俺はnazzは良い。しかまだ言ってない(笑)
先回りして勝手に負けるなよw

596:KKK
18/06/04 19:14:11.27 40KE1LGQ.net
90年代のヒット曲の特徴として「これぞサビだ」と言わんばかりの大サビがガツンと来る曲が多いのだが
これはスメルズ・ライク・ティーン・スピリットが「ヴァース・コーラス・ヴァース」的なポップソングのフォーマットを蘇らせた影響だな

597:名盤さん
18/06/04 19:15:27.39 uIgTWtXk.net
>>593
誰に?音楽全く聴かない50代パート事務員に?w
別に結構だよ。

598:KKK
18/06/04 19:17:23.24 40KE1LGQ.net
これも90年代のムードを上手く表現してる名曲かな
No Rain - Blind Melon
URLリンク(www.youtube.com)

599:名盤さん
18/06/04 19:26:33.29 KxxFAv9Y.net
>>596
60年代あたりのはAメロBメロサビみたいな流れとは遠かったんだが
そんなんばっかになったのも80年代から90年代あたりからか
>>598
君もB級やないか

600:KKK
18/06/04 19:28:55.80 40KE1LGQ.net
>>599
ブラインド・メロンはB級じゃねえよw
1枚目はアメリカだけで400万枚も売れてるし、何よりフロントマンが早逝したことで話題性を得たバンドでもあった

601:名盤さん
18/06/04 19:29:19.11 KxxFAv9Y.net
また売上かw
じゃあアラニスはそれより上なわけだな

602:KKK
18/06/04 19:31:16.96 40KE1LGQ.net
とにかくヴォーカルが自殺したり早く死んだバンドは偉いんだよ
それがロックカルチャー

603:KKK
18/06/04 19:32:50.21 40KE1LGQ.net
坂本龍一が93年ぐらいにズバッと言ってたわ
「日本のロックなんておままごとだよねwだって死なないじゃん、若くして死んだのって尾崎豊ぐらいじゃない?」

604:名盤さん
18/06/04 19:33:38.84 KxxFAv9Y.net
「死んだら偉い」んじゃなく「死ぬタイプ」の芸術家が偉大なんだよ

605:名盤さん
18/06/04 19:35:29.01 qjeWtTe/.net
>>603
盗作王が何だって?

606:名盤さん
18/06/04 19:37:21.57 59l/EY32.net
フィッシュマンズとか、フジファブリックは偉大だね

607:名盤さん
18/06/04 19:40:46.66 LDcaj8kH.net
坂本の音楽がおままごと

608:名盤さん
18/06/04 19:53:44.19 LtJVpJe0.net
この曲も影響力は凄い
URLリンク(www.youtube.com)
若い世代(10代前半とか以下だけどw)にも人気だ
URLリンク(www.youtube.com)

609:名盤さん
18/06/04 20:05:44.86 KxxFAv9Y.net
>>608
洋楽がもう昔の邦楽みたいにこういう決まり決まったコード進行を繰り返すようになってきたんだよなあ

610:名盤さん
18/06/04 20:39:48.44 LtJVpJe0.net
>>609
これのコード進行、ここ20年ぐらいには珍しい3コードだよ?
他の曲の殆どがI-V-vi-IVなのに

611:名盤さん
18/06/04 20:41:25.04 KxxFAv9Y.net
>>610
グッド・バイブレーションとかあるがな
Xの紅とか
アデルのHELLOみたいなAm F C G繰り返し、みたいなのも増えたな
洋楽の邦楽化か

612:名盤さん
18/06/04 21:20:50.90 KxxFAv9Y.net
>>595
B級バンドだけ聞いてりゃ君の勝ち
まわりの評価にしたがって、「偉大とされる」バンドなんかをきいてちゃいけない
クラシックだって偉大な作曲家の周辺のB級なんてあんま聞かれてないだろ?
B級好きがクラシック聴きだしたら、その「偉大な作曲家のわかりにくい曲」とかを聞くようになる
そうなったら負けか

613:名盤さん
18/06/04 21:29:20.24 LtJVpJe0.net
>>611
だから紅も30年以上前じゃんw
最近は3コードは少ないよ?90年代でも少なかった
>アデルのHELLOみたいなAm F C G繰り返し、みたいなのも増えたな
Am-F-C-GってCからスタートするとC-G-Am-FとI-V-vi-IVなんだよね
つまり同じパターンの出だしをずらしてるだけ

614:名盤さん
18/06/04 21:42:16.37 KxxFAv9Y.net
>>613
パターンなのは間違いないでしょ
そういうのが増えた
80年代はそういうのをデズモンド・チャイルドとかが多様したな
Am F G Amみたいな
because the nightみたいな(チャイルドではないが)
ボンジョビとかのはそればっか

615:名盤さん
18/06/04 21:46:42.89 uIgTWtXk.net
>>612
はっきり言っていいか?お前は頭が悪い(笑)
お前が負けてるとしたらそっちw
B級とか偉大とか俺には関係無いんだよ。余計なこと考え過ぎ。
お前らみたいに自分の無い奴の考えってくだらな過ぎて汲んでやる気も起きない。

616:名盤さん
18/06/04 21:54:07.19 KxxFAv9Y.net
>>615
でもお前と同じ遺伝子のが30年後に生まれてもお前の好きな曲はほとんど聞かないよ?

617:名盤さん
18/06/04 21:57:03.59 KxxFAv9Y.net
boaのduvetはアニソン曲とかで聞かれてるかもしれないがw
まあ曲自体は名曲ではない

618:名盤さん
18/06/04 22:01:03.53 uIgTWtXk.net
とっくに生まれてる半分同じ遺伝子の奴が生まれた時からヘビロテで聴いてるけど(笑)
お前は30年、30年うなされてるが、俺は30年前に好きだったものも新しいものもどっちも普通に聴いてるよ。
お前は30年後生きてるか?そんなノイローゼ体質じゃ無理だろ(笑)

619:名盤さん
18/06/04 22:03:31.31 uIgTWtXk.net
>>617
今更どうした(笑)俺はどうせなら自分の価値観で語れる奴と話したい(笑)
お前は違う。30年後の予想頑張って(笑)

620:名盤さん
18/06/04 22:17:28.92 KxxFAv9Y.net
「これが俺の名曲だ」みたいな人間がいくら集まっても名曲は決まらんだろ
どんだけ話し合っても無駄になる

621:名盤さん
18/06/04 22:27:17.05 LtJVpJe0.net
>>614
じゃあパターンじゃないのをどうぞ(00年代だけど)
URLリンク(www.youtube.com)
10年代でも
URLリンク(www.youtube.com)
でもさあ、和音進行なんてまともに心地よいのは限られてるし
パターンじゃないのってものすごく少ないよ?
やはり4コードと3コードとは違うと思う
それ以外だと2コードやコード感のほとんどない(上の例みたいなの)
グルーブ重視のものぐらいしかない
4コード以上使っても、それらは大体4コードずつぐらいのパターンに
分けられるしね
2コード曲、80年代
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみにこの2曲目、I-IVを延々繰り返してVに進んでいわゆる一般的な
「V−I」の解決が無いことをベトナム戦争以来、また当時のレーガン政権下で
数多くの社会問題が解決していなかったことの
例えだと見るのは深読みし過ぎか?

622:名盤さん
18/06/04 22:29:22.58 LtJVpJe0.net
あえて90年代で変わったコード進行を上手く使っていた曲と言えば
これが思い当たる
URLリンク(www.youtube.com)

623:名盤さん
18/06/04 22:30:51.36 LtJVpJe0.net
あと90年代でコード感のあまりない凄い曲
URLリンク(www.youtube.com)

624:KKK
18/06/04 22:52:35.41 40KE1LGQ.net
>>623
これが、まさに今のヒップホップが失っているものだよな

625:名盤さん
18/06/05 00:23:01.46 Aayz9flm.net
>>620
そもそも一般的な名曲を決めたいのはお前らだろ?俺じゃない。
あと俺みたいな奴を説得するのは実は簡単なんだぜ。本物の名曲挙げればいいだけなんだから。
しかしお前らがいくら話しあっても無駄だろ。価値基準が人任せなんだからさ(笑)
早いとこ50代おばちゃんパート事務員雇ってデータだけ見て決めたら?

626:名盤さん
18/06/05 00:25:37.67 Aayz9flm.net
しかし、なんでお前らコード進行にだけ注目してんの?w

627:名盤さん
18/06/05 00:56:09.57 xBxgmrnz.net
>>625
説得は無意味だよ
言っただろ?
名曲は歴史に残り受け継がれる曲
その曲を判別できるのは一部の選ばれた人間だけ
だからそうでない人間に何度説明しても無意味って

628:名盤さん
18/06/05 01:02:03.64 xBxgmrnz.net
>>621
URLリンク(www.youtube.com)
ロックだったら普通

629:名盤さん
18/06/05 01:09:53.76 xBxgmrnz.net
>>621
>パターンじゃないのってものすごく少ないよ?
ニルヴァーナでパターン、定型進行の曲あげてみ

630:名盤さん
18/06/05 05:34:51.86 FgqicAjF.net
>>629
About a girl
(途中で半音上の和音を使うが、これも前述の3,4コードまとめでみると
I, IV, Vでしかない)

631:名盤さん
18/06/05 05:50:55.70 FgqicAjF.net
で、ニルバーナの「調以外の和音を使う」という面だけなら
最近の同じ和音進行を繰り返す洋楽ポップスより
小室以降の(クラシックでの理論に従っていない)強引な「転調」の多い
Jポップスの方が共通しているんだよね
ただ、80年代の産業ロック的パターンを打破するためにそうしたニルバーナと
産業ロックワンパターンを繰り返し続けるために調だけ変えてるJポップスだと
目標が真逆だけどね

632:名盤さん
18/06/05 05:54:35.23 FgqicAjF.net
>>626
理論で実は一番語りやすいのが和音(コード)
ロブ・シュルツ博士とかがメロディの理論を作ろうとしたりしてるけど
非常に難解だし、あまり理論としてもまだ整理されていない
リズムに関しても語ることは出来るけど、プログレ風変拍子以外は
ポップスは大概一定で変化に乏しい
でも>>608の曲はコード以外が凄いと思うけど

633:名盤さん
18/06/05 05:57:07.54 FgqicAjF.net
ちなみにサウンドガーデンって好きじゃないけど
この分析は面白かった(英語だけど)
URLリンク(www.youtube.com)

634:名盤さん
18/06/05 06:24:11.25 Aayz9flm.net
>>627
>説得は無意味だよ
おいおい(笑)文章読む力も無いの?
「これが俺の名曲だ」みたいな人間が集まって名曲決めるのが前提のレスなんだから
お前はそこにいないでしょ(笑)
そもそもなんで、そうでない人間(お前ら)が説得する設定なんだよ(笑)

635:名盤さん
18/06/05 06:29:38.32 Aayz9flm.net
>>632
だよね。語りやすいっていうかコードが精一杯みたいに見えるんだけどね。
美味しいお弁当選ぶのに、ご飯とオカズの配置ばかり気にしているみたいな滑稽さっていうのかな。
>>608は聴いてなかったわ。暇があったら聴いてみるよ。

636:名盤さん
18/06/05 06:39:08.59 Aayz9flm.net
>>627
お前の言ってることを矛盾無くまとめると
選ばれた人間=音楽全く聴かない50代おばちゃんパート事務員
こういうことなんだよ。
俺やお前を含む多少なりとも音楽に思い入れのある人間の意見なんて邪魔でしかない。
データで十分。KKKで十分(笑)
で、予想して答えが出るのが30年後w
ま、頑張って。

637:KKK
18/06/05 15:40:57.06 qmNsZXr0.net
>>626
ニルヴァーナやTKみたいに、明らかに譜面で作ってない曲を解析する意味は無いのになあ
ほぼ「手クセ」というだけで説明が付くのであって、料理でいえば「さじ加減」「塩加減」の世界
彼らは「生理的に心地良い」と思うコードを選んでるだけだし、歌いやすいメロディを乗せてるだけ
小室哲哉に至っては、歌うヴォーカリストの音域に合わせて強引にサビのキーを調整してるだけであり
それは、彼が担当したヴォーカリストがプロじゃないアマチュア(音域が狭くボイトレを受けてない)だった事からきてる
ようは下手なヴォーカリストを売り出すために必然的にそうならざるを得なかったものであり
別に「転調が好きだから」転調させてたわけじゃないw
アレンジも、久保こーじとかに丸投げする事が多かったしな
なので「小室進行」とか言ってる連中はマヌケなんだよw

638:KKK
18/06/05 15:43:29.86 qmNsZXr0.net
まあ、音楽にプロなんていないけどな
全員アマチュアだよ
音響は別だけどね
エンジニアは理工系に近いわな

639:KKK
18/06/05 15:46:30.70 qmNsZXr0.net
そもそも、学問と呼べるのは、理系だけだからな
文系は学問とはいえない
「落書き」レベル
音楽は、理系と文系の中間点なんだよ
理系の発想で追求できるのは音「響」の部分であって、音「楽」に関しては、なんでもあり
塩加減さじ加減のフィーリングだけで出来てる世界

640:KKK
18/06/05 15:50:19.13 qmNsZXr0.net
だから、一番深い世界というのは、音「楽」じゃなく音「響」なのね
「自然界の音をいかに録るか」とか、そっちの方が深い
音「楽」の方は、どこまで行っても、文系のアマチュアの世界でしかないわけだ
文系には「正解」が無い
つまり真理が無い

641:KKK
18/06/05 15:54:16.06 qmNsZXr0.net
本当に正しいことは、意見が分かれたりしないんだよ
多様性なんて不要
正しい答えは常に1つだ

642:名盤さん
18/06/05 18:49:57.47 FgqicAjF.net
>>640
君理系なの?w
如何にも文系を理解していない理系の論理だな
サンデル博士ならすぐ論破してくれるだろうなw
>文系には「正解」が無い
>つまり真理が無い
正解が無いから真理がない?
数学だって「解無し」が正解の問題も多数あるし
そもそもゲーデルが数学自体がその論理性を証明できないことも証明していたはず
「正解だけが真理」は単なる思い込みでしかない
「正しい答えは常に1つだ 」も思い込み

643:KKK
18/06/05 18:52:48.79 qmNsZXr0.net
文系のエセアカデミズムは「神なき宗教」みたいなもん
その最高峰がマルクス経済学

644:名盤さん
18/06/05 19:35:41.92 xBxgmrnz.net
>>630
Bメロのとこか?
スケール追ってみろ
Iメジャーのスケールじゃないだろ
ロックスケールなんだよ
理解してるか?

645:名盤さん
18/06/05 19:37:24.49 xBxgmrnz.net
about a girl はイントロAメロのリフもカートはE Gで引く
さあ理論で解説してみ

646:名盤さん
18/06/05 19:44:38.39 xBxgmrnz.net
>>634のセンスはKKKよりはいいんだが
「名曲」という基準だったら誰も納得させれない曲ばっかなんだよな
一回名曲というくくりで60年代から音楽を追ってみることをおすすめする

647:名盤さん
18/06/05 20:16:46.91 FgqicAjF.net
>>645
クロマティック・メディアント 
シューベルトなんかも好んだ、それこそ19世紀からあるパターン

648:名盤さん
18/06/05 20:21:48.95 FgqicAjF.net
>>644
>ロックスケールなんだよ
ロックスケールって理論で使う用語じゃない気がするw
ミクソリディアン(音階の第7音が♭)を混ぜても和音が長調と同じ場合
どう判断するかは専門家達の間でもかなり揉める
(プリンストンのティマチコ博士がとある学会発表者に激しく反論していたのを見たことがある)
>>647に加えると、カートは別にクロマティック・メディアントとか考えずに
ブルース感覚でヤッテた可能性は高いけど、和音の分析としてはそうなる

649:名盤さん
18/06/05 20:24:25.44 FgqicAjF.net
>>643
マルクス経済学の方が君の信じる、黒人も救済しないような似非キリスト教より
遙かにマシだと思うぞw

650:名盤さん
18/06/05 20:26:17.80 0lW5hEOa.net
ここまでTom JonesのIf I Only Knew  1995
でた?
ナックのマイ シャローナ並みにノリよくないカバーらしいけど

651:名盤さん
18/06/05 20:41:11.16 /IOivItA.net
『真理がない』なんて『語れないものには沈黙しなくてはならない』で100年前から分かってることなのにな。
もっと言ったらカントの250年前か。

652:名盤さん
18/06/05 21:12:51.39 xBxgmrnz.net
>>650
お、やっとまともなのでたな
こういうのこういうの

653:名盤さん
18/06/05 21:15:18.20 xBxgmrnz.net
>>648
つまりロックに理論が追いついてない
というのはわかった
無理やり解釈しないで「わかりません」といえばいいんだよ

654:名盤さん
18/06/05 21:24:35.87 T6sbfEHb.net
>>646
だからさあ(笑)
興味無いんだってば。音楽作れもしない素人の総意なんて。
答え出してやっただろ?お前らの結論はデータで十分だって。
俺と同じように個として価値観をしっかり持ってる奴同士で話し合ったら
おそらく全然モメないで速攻多数決で決まるよw
だってその寄せ集めのリストの価値を自分のリストより上には絶対に置かないから。
でもリストの意味はあるじゃん。お互いを個として認め合ってる同士なら。

655:名盤さん
18/06/05 21:25:56.51 xBxgmrnz.net
>>654
そんな曲が千も万もあつまったらそれはもう名曲ですらないな

656:名盤さん
18/06/05 21:28:28.77 xBxgmrnz.net
duvet / boa
sure thing / darling buds
what you want / my bloody valentine
babies / pulp
ping-pong / stereolab
pacific / 808state
country girl / james iha
baby maker / pale saints
hemmed in / julie dolphin
まあこれらが年月たって名曲と考えられることはないだろう

657:名盤さん
18/06/05 21:31:03.64 T6sbfEHb.net
>>655
名曲決めるなら候補が千だろうが万だろうが問題無いだろ。
どうせ絞るんだし。
元々はもっとたくさん聴いた中から挙げてんだし。

658:名盤さん
18/06/05 21:35:44.40 T6sbfEHb.net
>>656
なんかお前も否定するだけのクズになって来たね(笑)
本性それなら最初から真面目ぶらなくていいのにw
まあ、俺は最初から言ってるじゃん。
耳のついてない奴らの総意なんかに微塵も興味無いって(笑)
で、少しは進んでんの?
30年後の名曲リストは(笑)
30年後の誰がこの過疎板のニワカ議論を見返すの?w

659:名盤さん
18/06/05 21:41:58.92 T6sbfEHb.net
そういえばタイタニックのテーマを挙げて被害妄想してた奴がいたけど、まだいる?
Somewhere Out There / Linda Ronstadt And James Ingram
これなんかは俺は好きだね。ベタなバラードだが今でもたまに聴く。
80年代なんで枠外だが。

660:名盤さん
18/06/05 21:49:33.26 xBxgmrnz.net
>>658
リストなんか作らんでも自然淘汰でそうなる
価値観の違う全世代で認められる芸術っていうのはそういうもの

661:名盤さん
18/06/05 21:57:56.13 0lW5hEOa.net
>>659
映画アメリカ物語の曲だね、知ってる
80年代の名曲のひとつだよね

662:名盤さん
18/06/05 22:02:26.62 0lW5hEOa.net
マルクス経済学とか出してる奴なんなの
俺、マクロ経済学もミクロ経済学も単位とれなかったけど大学卒業できたし普通に洋楽の会話するのに困らないぞ

663:名盤さん
18/06/05 22:14:57.93 0lW5hEOa.net
去年ヒットのコールドプレイのサムシングジャストライクジスはa-haにカバーされてるね
でa-haのハンティングハイ&ロウはコールドプレイにカバーされてる
a-haのテイクオンミーはメタリカにカバーされてる
エヴァリーブラザーズのクライイングレインはa-haにカバーされてる
名曲はまったく違う音楽性のアーティストもカバーしようと思うんだろうね

664:名盤さん
18/06/05 22:27:07.15 FgqicAjF.net
>>662
経済学面白いよ
(自分はマイクロもマクロも受講した)

665:名盤さん
18/06/05 22:34:40.48 T6sbfEHb.net
>>660
いやいやw 予想出来るお前らは選ばし者じゃなかったのかよw
自然淘汰を待つならこのスレ自体いらないだろw
ほんと無能過ぎて何やってんだかw

666:名盤さん
18/06/05 22:42:38.78 xBxgmrnz.net
>>665
だから自分の価値観のままに70年代80年代の名曲はある
しかしそれをリアルタイムで証明するのは不可能だな
年月を待つ必要がある
あとは自分の価値観にあわせて名曲が選ばれていくのを見るだけ

667:名盤さん
18/06/05 22:56:00.18 V2Yh5pQj.net
>>659
そういえば必死な My Heart Will Go On 推しいたな w
somewhere out there 名曲だろ
ディズニーのイメージしかないが

668:名盤さん
18/06/05 23:12:13.94 UBB5gemv.net
ここって馬が集まって念仏の議論してんだろ。アホくせえ。

669:名盤さん
18/06/05 23:19:36.14 xBxgmrnz.net
>>668
このスレが90年代の流れを表してるのかもよ
変な価値観が溢れたから名曲から遠くなった

670:名盤さん
18/06/05 23:31:14.41 UBB5gemv.net
なワケねーだろ。
馬が集まってる時点で名曲って概念がそもそも意味を成してないんだから。
スレ読んでないけどね。

671:名盤さん
18/06/05 23:36:07.79 UBB5gemv.net
読んでねーとか言いつつなんか見た覚えあるスレな気がしたら
頭のほうに速攻いたわ。>>10>>12のコピペダブリに爆笑して射精したまま爆睡して死んでたわ。

672:名盤さん
18/06/05 23:39:45.07 xBxgmrnz.net
Walking In Memphis ってボンジョビコードだなめずらしい
こればっかを延々繰り返すやつ

673:KKK
18/06/06 00:22:22.76 gkGPHDG3.net
楽譜書けないやつが手クセで作った音楽を音楽理論で解析しても意味無いw
彼らは「生理的に気持ち良い」音を手探りで鳴らしてるだけだし

674:KKK
18/06/06 00:25:14.83 gkGPHDG3.net
音大の作曲科みたいに、ちゃんと楽器の修練をしつつ理論も身に付けるならともかく
肝心の演奏スキルが無いのに、DTM講座みたいなのでコードネームやコード進行や和音構造を「お勉強」しても理解したことにはなってない
シロウトが中途半端な「お勉強」すると、魅力の無い音楽を過大評価したり、本当の意味で音楽を楽しめなくなるから、止めといた方が懸命よ
自分で創作活動してない奴は特に

675:名盤さん
18/06/06 00:45:14.75 CJYYXXWo.net
>>666
あ、そう(笑)
家で一人でやってたら?w 孤独死しても知らんけど(笑)
お前はここで何がしたかったの?
つーか70年代80年代はあるってw
もしかして単に90年代以降についていけなかったジジイが教えて乞食やってたの?

676:名盤さん
18/06/06 00:52:34.90 ztqyzv1L.net
>>675
90年代がリアルタイムで結局80年代以前を追ってみたら
そっちのがはるかに名曲といえる曲が多かったんだよ

677:名盤さん
18/06/06 00:54:25.09 ztqyzv1L.net
duvet / boa
sure thing / darling buds
what you want / my bloody valentine
babies / pulp
ping-pong / stereolab
pacific / 808state
country girl / james iha
baby maker / pale saints
hemmed in / julie dolphin
まあこれらが7〜80年代基準で名曲にはいることないのは明らかだから
それを理解しないのにいくら説明しても無駄なんだな

678:KKK
18/06/06 01:02:02.85 gkGPHDG3.net
>>677
パシフィックは1989年だけどな

679:名盤さん
18/06/06 03:39:39.35 /53gaRRw.net
パシフィックは既に名曲の殿堂入りしてるんだが…無知は罪だな

680:名盤さん
18/06/06 04:55:24.64 y8q5Ay8L.net
90年代にも名曲は隠されているぞ。将来アメリカンスタンダード曲として、歌い継がれていく傑作がある。
それはJohnnyGill氏の「MyMyMy」だ。
youtubeでライブ動画を御覧になられたらお分かり頂けると思う。
御婦人方のファンの皆様の熱狂ぶりが物語っている。
ボビー・ブラウン脱退後の、JohnnyGill氏が加入した、後期のニューエディションの作品にも傑作はある。
ライブに行って歌ったファンは必ず涙を流す。 間違い無く、現代のキングオブソウルはJohnnyGill氏だ。

681:名盤さん
18/06/06 06:56:02.23 y8q5Ay8L.net
世界のエンターテイナーの歴代のキングオブソウルの師匠様、マイケル・ジャクソン、プリンスが永眠してしまって、
ライバルが少なくなった事や、彼ほどの歌唱力を持ったシンガーも、現代は不在な事から、
彼の人気が集中して高まり、台頭しスターダムにのし上がったと言えると思う。
彼にとっては本当にラッキーな時代だね。

682:名盤さん
18/06/06 07:28:45.20 DlSB7DVL.net
>>674
やはり君は間違った思い込みばかり
君の脳内世界と現実は違う、かなり乖離している事を理解しようよ!

683:名盤さん
18/06/06 08:52:57.07 +iIDK8IS.net
マイケル、プリンスの後継は明らかにブルーノマーズだろ
アップタウンファンクとグレネイドは名曲だろ

684:名盤さん
18/06/06 10:31:01.01 pCtud9Ps.net
プリンスの後継はカニエじゃね?

685:名盤さん
18/06/06 11:29:27.48 QxIXpMyY.net
WEEKNDは?

686:名盤さん
18/06/06 12:56:05.86 hTnjPMk3.net
>>684
自分もカニエだと思います♪ (*´ω`人´ω`*)

687:KKK
18/06/06 14:24:56.98 gkGPHDG3.net
>>682
中途半端なシロウトの独学が一番間違うのは、音楽だけの話じゃない
医療なんかでも、シロウトが民間療法信じてガンを悪化させたり大変な事になるのは多々あるし
まずは、演奏のトレーニングが重要なんだよ
そこが欠けてる人は、永遠に「聞き専」だから

688:KKK
18/06/06 14:27:07.64 gkGPHDG3.net
>>684>>686
カニエじゃ、まず売り上げがショボい
プリンスには到底及ばない

689:名盤さん
18/06/06 16:44:20.88 2GYhR44R.net
OUTKASTのアンドレ3000の才能はプリンスの後継者だと思ったけど
『Speakerboxx /The Love Below』以降は全然新作出さない
本人ももうアウトキャストで新アルバムは出さないと言ってるらしい

690:名盤さん
18/06/06 17:31:22.24 hTnjPMk3.net
>>683
マイケルはジャスティン・ティンバーレイクじゃないかな…?( ̄ヘ ̄;)

691:KKK
18/06/06 17:43:06.09 gkGPHDG3.net
プリンスの後継者なら、まずギター&ヴォーカルやれないと

692:KKK
18/06/06 17:45:19.03 gkGPHDG3.net
プリンスは日本でも全盛期に東京ドーム埋めてるからな
カニエじゃ無理w

693:名盤さん
18/06/06 18:21:29.97 3oC5Rfdn.net
JohnnyGill氏はシンガーソングライター兼ギタリストでもある。自ら弾き語りのアコースティックライブを行っている。 最近は俳優としても活躍している。ライブではドラム演奏もされておられる、マルチな御方だ。

694:名盤さん
18/06/06 18:57:29.57 ODdjzMFM.net
>>693
名前も聞いた事ないんだけどw

695:名盤さん
18/06/06 20:26:05.14 cf9ei97a.net
>>694
入門編として、モータウン音楽を聴いて下さい。奥が深くて、層が厚い。

696:KKK
18/06/07 11:27:25.53 oukO5VIT.net
>>694
日本でいう「ディナーショー」やってるような「昭和の歌手」って感じだな
Johnny Gill on Micheal Baisden Show- MyMyMy.mp4
URLリンク(www.youtube.com)
同じように固定ファン掴んでるんだろうけど
ファン以外には「どこが良いの?」という典型的なパターン

697:KKK
18/06/07 11:31:35.38 oukO5VIT.net
洋楽板って、ちょっと知名度の低いだけの凡庸なB級ミュージシャンをあげて物知りぶるオッサンが多いけど
真に受けずに、まずはYouTubeで実際にどんな音楽をやってるのか確認した方がいいぞ
だいたい 「 極めて普通の(これといって聞き所の無い)平凡なポップス 」 だからw
ハッタリかましてるのよ
知名度が低いミュージシャンを聴くことに優位性があると思ってる

698:KKK
18/06/07 11:34:49.89 oukO5VIT.net
知名度が低い=前衛的ってわけでもないからな
インディには「インディの世界のメジャー」もいるわけだから
でも、メジャーの知名度B級の場合は 「 売れたくても売れなかった 」 だけの人達なのでw
音楽的には普通にクソなんだよねw

699:名盤さん
18/06/07 12:02:06.19 Zd8BjbUX.net
今日はまた一段とゴミがよく喋ること

700:名盤さん
18/06/07 12:46:55.07 pq5nTI/i.net
90年のアルバムの曲を一部だけ聴いてみたけど、歌もめちゃ上手いし、リズムボックスの音にも愛嬌や品があり、良いじゃねえか

701:名盤さん
18/06/07 12:54:25.95 bHW1y048.net
【輸出空振り、JPop″】 TK小室を、終わらせたのは、一発屋の、宇多田ではなく、声の周波数だった!?
スレリンク(liveplus板)

702:名盤さん
18/06/07 12:55:21.28 pq5nTI/i.net
ちょっとケニー・ランキンみたいな優しい包みこむような歌声で、あまり黒人っぽくない

703:名盤さん
18/06/07 17:35:10.32 qSiMeM1+.net
ボビーブラウンよりはいいな
結構好き

704:名盤さん
18/06/07 18:16:11.89 VjfZpXiy.net
>>697
お前は「再生数が多いB級」をあげるだけだろ

705:名盤さん
18/06/07 19:16:21.20 H+liCqNJ.net
>>703
有難い。
応援して下さる方が居られると心強い。
決してB級ではないぞ。本国アメリカでは、
コンサートチケットがソールドアウトになって
いるし。
声質が良い。それにファンサービスが徹底していて、プレゼントを下さったり、一緒に歌わせて下さる。老人や女性に優しい。
あの天才プロデューサーのジャム&ルイスも
歌唱力を褒め称えている。
ボビーブラウンの後釜に入り、ニューエディションを継続させて、大貢献しているぞ。

706:名盤さん
18/06/07 19:32:53.92 VjfZpXiy.net
歌唱力系じゃなく名曲をプリーズ

707:KKK
18/06/07 23:25:14.36 oukO5VIT.net
本当の名曲ってのは「アマチュアがカバーしても名曲」だからなw

708:名盤さん
18/06/08 00:24:05.96 s3H6bpcB.net
じゃあ超絶技巧の名曲なんて存在しないな

709:KKK
18/06/08 00:24:50.98 7lK9h1BA.net
それは「名演」って奴だな

710:名盤さん
18/06/08 00:33:57.54 s3H6bpcB.net
その「名演」と「名曲」の境目はどうなるのさ
名演ていっても現在のレコーディングアーティストは何度もやり直してそのCDの名演をやってるわけだが

711:KKK
18/06/08 01:08:47.73 7lK9h1BA.net
それは「名盤」だろw

712:名盤さん
18/06/08 03:02:51.45 MVFEmApr.net
>>684
ディアンジェロじゃね?
作品の量は全然及ばないけど音楽の才能的には

713:名盤さん
18/06/08 18:29:44.75 kFCIll3E.net
【名曲をペペロンチーノに置き換えてみよう】
A「本当のペペロンチーノってのは『アマチュアが作ってもペペロンチーノ』だからなw」
B「じゃあ超絶技巧のペペロンチーノなんて存在しないな」
A「それは『腕がいい』って奴だな」
B「 その『腕がいい』と『ペペロンチーノ』の境目はどうなるのさ
腕がいいていっても現在の調理師は何度もやり直してその店で腕をふるってやってるわけだが 」
A「それは『いい店』だろw」
【結論】
両方バカだし噛み合ってないし黙って食ってた方がまだ賢く見える。

714:名盤さん
18/06/08 18:58:07.90 pl3jKPhn.net
名曲の意味
すぐれている(という評判の有る)楽曲。
出典
新解明国語辞典ー三省堂
と言う事は作詞、作曲、歌手が素晴らしく、
プラスアルファ、
万民の多くの聴衆つまりファンに受け入れられ、永遠に歌い継がれていく、
最高傑作だ。

715:名盤さん
18/06/08 19:02:17.76 s3H6bpcB.net
>>714
しかし実際は名曲より作曲者の評価がひとりあるきするのがまずある
「ジミヘンは最高のギタリスト」とかバッハやらベートーヴェンとかな
アーティストの名前が先行し、名曲の多少、評価でそれが定着する

716:名盤さん
18/06/08 19:02:43.82 pl3jKPhn.net
❌新解明
⭕新明解

717:名盤さん
18/06/08 20:09:11.08 IujTiUdH.net
>>713
たしかにどっちも馬鹿だが
お前も全然上手く例えられてないぞ馬鹿w

718:名盤さん
18/06/08 20:18:14.00 vdeRA2dA.net
>>717
オレがこれだけバカな会話をしてると紐解いてやらなければ
気付きもしなかったバカが何か言うの?

719:名盤さん
18/06/08 20:21:01.04 vdeRA2dA.net
でもパスタに例えたほうがまだ口挟む余裕ができるんだな。
オレは童貞に例えるのが好きだけど急にお前ら無口になっちゃうし。

720:名盤さん
18/06/08 21:01:40.34 s3H6bpcB.net
たとえとか馬鹿とか言ってる奴が名曲挙げてみ?
無理だろ?

721:KKK
18/06/09 02:27:31.47 IQ0n/Yqv.net
それ以前に「自分の好きな曲=名曲」だと思ってる奴がいるからw

722:名盤さん
18/06/09 05:38:12.77 Q3GXr+d3.net
先日来から、故プリンス氏の話題が出ている。丁度グッドタイミングで、最新情報を入手した。
新聞によりますと
9月21日に、最新アルバムが、発売される事が決まった。
プリンスエステート等が、彼が生きて居られるなら、還暦になった7日の誕生日に発表した。
他に人気ラッパーのジェイ・Z氏の所有の、
ストリーミングサービスも、
別の最新アルバム配信する計画らしい。
お蔵入りしている作品が、膨大に有るらしく、
今後、未発表作品を蔵出しされる見通し。
又々、「名曲」が生まれるであろう。楽しみだ。

723:名盤さん
18/06/09 19:59:34.42 cYZn/el4.net
>>718
普通の奴はスルーしてんだよ馬鹿かw

724:名盤さん
18/06/09 22:53:34.90 P2z2lsBO.net
>>707
お前がそんな曲を挙げたとこ見たことないが?w

725:名盤さん
18/06/09 23:32:20.10 bCPO7Htj.net
オレ的にはsteelheartの
She's Gone
URLリンク(youtu.be)

726:名盤さん
18/06/09 23:50:12.14 /OmFsTwK.net
それはハードロック(ヘアメタル)曲何百曲も聞いた上でそれを選んだか?

727:名盤さん
18/06/09 23:51:51.19 Um3vhpJs.net
>>725
死ぬほどダセえw

728:名盤さん
18/06/11 06:51:27.25 BhgV6d5c.net
KKKはsteelheartがすき

729:名盤さん
18/06/11 19:24:58.44 QBzKk39E.net
好きでも無いものについて一生懸命議論してる(つもり)の奴らが
ものすごく馬鹿に見えるw

730:名盤さん
18/06/11 19:44:39.47 k6akP+sV.net
ジョニーギルを推してる人が好きだった
なんというか珍しい

731:名盤さん
18/06/11 20:24:59.15 BhgV6d5c.net
>>729
好きな曲が絶対名曲にならない人ですね

732:名盤さん
18/06/13 16:00:19.15 cDJRLZMN.net
応援して下さり感謝感激雨霰。
ところで、80年代の音楽を語る方が居られたが、意見には個人差が有るだろう。
あの名プロデューサーの谷村新司氏は、「現代の音楽よりか、80年代の洋楽邦楽はともに充実していて、傑作が多く、成功した様だ。全般的に最高な時代で良かった」と語られていた。

733:名盤さん
18/06/13 16:50:35.54 HrtGuhuq.net
名曲が多いのもあるが、HMスラッシュ黎明期でもある
ヒップホップもか

734:名盤さん
18/06/22 03:01:10.58 vntPGIXF.net
やっぱ90年代は暗黒期だな

735:名盤さん
18/06/22 05:38:52.43 yriVY5Hz.net
>>734
そだねー

736:KKK
18/06/22 06:13:14.58 aiUwLKV+.net
いやロックに関しては90年代がピーク
ノエル・ギャラガー、“Live Forever”がイギリス史上最高の楽曲に選ばれたことにコメント
URLリンク(nme-jp.com)
オアシスはビートルズを超えた

737:KKK
18/06/22 06:13:53.10 aiUwLKV+.net
>>732
80年代の日本はゴミ過ぎるだろw
おニャン子がいた時代だぞw

738:KKK
18/06/22 06:15:55.28 aiUwLKV+.net
ネット以前は人間自体が浅い
浅いレベルであーだこーだ建前論を言ってた
ネット普及後、人類はようやく 「 本音を出す 」 事が出来るようになった
90年代は、その記念すべき最初の一線が打ち出された時代だよ

739:名盤さん
18/06/22 12:12:35.06 5E1Ooaxe.net
でもお前の価値観って80年代までに出来上がってたものの受け売りだし、奴隷だよね

740:KKK
18/06/22 13:10:14.92 aiUwLKV+.net
【音楽】ロバート・プラント、音楽スタイルを変えたきっかけの1つはレディオヘッド
スレリンク(mnewsplus板)
おらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
90年代大勝利w
あのロバート・プラントがレディへの影響下にあったw

741:名盤さん
18/06/22 13:14:08.09 RBLOF7zz.net
ロバート・プラントって、シカゴ音響派の流れをくむライリー・ウォーカーのファン(トラッドつながりと思うが)だったり、感性が若い

742:名盤さん
18/06/22 18:51:52.70 vWCIEetE.net
>>740
ロバート・プラントは80年代のツアーではカイリ−・ミノーグをカヴァーしてた
単なるミーハーの新しもの好き

743:名盤さん
18/06/22 19:00:16.14 mvDjEQNr.net
メロコアも忘れないであげてください。
レリジョン、オフスプ、NOFX ,ランシド

744:名盤さん
18/06/22 19:09:24.36 VK0De1M5.net
>>740からの流れワロタw

745:名盤さん
18/06/23 02:56:31.39 067CBM4f.net
>>736
ほんとにその曲でいいのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2137日前に更新/253 KB
担当:undef