フジロック初心者隔離 ..
[2ch|▼Menu]
166:名盤さん
18/04/30 20:02:54.98 BLm4qDvS.net
>>156
ちなちなおじさんもう死ねば

167:名盤さん
18/04/30 22:03:24.18 7kOkSXes.net
>>163
俺は掘りたいけど我慢してるぜ!

168:名盤さん
18/05/01 10:07:33.42 1weboYam.net
行きたかったけど2日で10万以上かかりそうだからやめとくわ。
皆金持ちだなぁ。一生行けそうもないわ。

169:名盤さん
18/05/01 12:10:26.83 XKIKeQ6U.net
キャッシング

170:名盤さん
18/05/01 13:11:40.04 bPVypZkB.net
>>166
for(i=0;i<=100;i++) {printf("逝ってよし\n");}

171:名盤さん
18/05/01 13:13:27.79 jL5cpsrz.net
てかフジ毎年行ける奴は余裕で海外フェスいけると思うけどな。山修行かってくらいに過酷な会場といいキャンプ場の衛生のなってなさといいみんなよく行くと思うよ。

172:名盤さん
18/05/01 15:02:03.56 PDUvYEUU.net
毎年フジロックやサマソニ行ってる人って
普通に海外も行ってると思うよ

173:名盤さん
18/05/01 16:09:56.86 EokOQyxd.net
首都圏住みだからサマソニは毎年行ってるけどフジは自分の好きなアーティストドンピシャで何組か呼んでくれた年だけだなぁ
もちろん海外フェス童貞

174:名盤さん
18/05/01 18:14:25.11 eCEVB5uE.net
苗場はプラスエリア対応のスマホじゃないと通信通話できませんか?

175:名盤さん
18/05/01 19:39:55.84 +oFgu5W1.net
>>172
ドッチーモですか?

176:名盤さん
18/05/01 19:55:15.08 vNPiG0LE.net
>>166
一人分ならキャンプすれば10万もいかないよ
テントなければ1万ぐらいの安いセット買ってテントデビューしちゃいなよ
いい道具なんて慣れた頃に考えて買えばいいし
飲み食いしまくりたいなら別だけどアーティスト目当てなら案外金使わないよ

177:名盤さん
18/05/01 20:40:29.93 EG0aTswd.net
行けるかどうかが6月頃まで分からなさそうなんですけど、宿って直前でも取れるもんですか?
徒歩圏内は無理そうなので、越後湯沢周辺でもいいかなとは思ってます

178:名盤さん
18/05/01 20:46:10.98 pxuz7gG4.net
>>175
片っ端から宿に電話すればどうにかなるもんだよ
徒歩圏内の個室は3泊以上で複数人とかじゃないと部屋はなかなか取れないけど、そこはタイミングと運次第で
諦めずに頑張ってみて

179:名盤さん
18/05/01 20:46:22.20 ZgjLeSMk.net
今年は宿埋まるの早いって聞いたな
直前になってみないと分からんねごめんね

180:名盤さん
18/05/01 20:48:34.97 nouX3KAt.net
このメンツなら今年は最終日以外は宿空きそうじゃね?

181:名盤さん
18/05/01 21:52:37.14 lKcNCEPE.net
一見そう見えるじゃん
でも邦楽しか聞かない層にも見つかっちゃったの

182:名盤さん
18/05/02 00:03:08.87 XC87U/vz.net
フジロックの客も高齢化して頻尿になったりしてるから、
トイレの場所を増やすべきだと思う
ワールドレストランの裏とかボードウォークの途中とかキャンプサイトの真ん中とか

183:名盤さん
18/05/02 00:05:38.67 i8juRT8O.net
>>180
オムツ履いてきゃあ、問題ねーよ

184:名盤さん
18/05/02 00:16:13.51 Xbtjn8i4.net
高齢化というより酒飲むとしたくなるのが人間だからな

185:名盤さん
18/05/02 00:37:14.93 YBFEH26n.net
尿よりも最近


186:アナルが緩くて大変なのよ



187:名盤さん
18/05/02 00:46:06.59 i8juRT8O.net
>>183
40過ぎると年に2.3回漏らすよなw

188:名盤さん
18/05/02 01:09:51.64 YBFEH26n.net
>>184
大人のオムツの優秀さに気付いたわ
寝てても違和感ないし横漏れもない

189:名盤さん
18/05/02 01:16:18.35 sdhOVaXR.net
40代っていうより60代じゃないの?
正直に言ってみ

190:名盤さん
18/05/02 08:17:52.73 idWLy5G+.net
最前にへばり付いてる組は全員オムツ着用してるよ

191:名盤さん
18/05/02 08:21:03.74 8FLkN9yv.net
実際レディへ来た年に朝から最前へばりついてた奴らの中にいたはずだよなw

192:名盤さん
18/05/02 10:56:54.63 PzBmrtm+.net
それはもはや上級者

193:名盤さん
18/05/02 11:14:29.14 LZE15LrY.net
>>179
邦楽しか聴かない層は昔からフジロックにいた

194:名盤さん
18/05/02 16:34:23.10 aWjdPbXz.net
一人じゃないなら直前でも越後湯沢のホテルは空いてた

195:名盤さん
18/05/02 21:02:23.25 q9+x2KNC.net
湯沢駅前はやめて中里や石打のホテルやロッチにすれば一人でも泊まれるよ

196:名盤さん
18/05/07 23:36:44.12 JzFd2+Ub.net
テントって転売されるほど供給量少ないのなんでなの
まじないわ

197:名盤さん
18/05/08 13:11:11.40 3t85HkIR.net
>>193
何言ってんだテメーは

198:名盤さん
18/05/08 14:16:42.78 e4dKpTcw.net
これは完全な初心者w

199:名盤さん
18/05/08 22:03:45.26 sZxni+i5.net
あのー みなさん リストバンドは左右どちらの腕にしますか?全くの初心者じやないんですが
左だと時計のバンドに隠れたりして見せる時に面倒くさいし、右だと 飯食う時に丼の中に入ったりして邪魔だし

200:名盤さん
18/05/08 22:10:07.08 NAPhdqYJ.net
>>196
後者の理由から左にしか着けたことない

201:名盤さん
18/05/08 22:23:34.44 3g41bO66.net
俺は首だな
スマッシュの犬っていう部分も表現できてると思う

202:名盤さん
18/05/08 23:58:21.50 JW3FKZxG.net
>>197
飯の時はそうだが、入場ゲート通過とキャンプサイト手前の橋は利き手のが都合が良いから悩ましい
結局利き手に付けて飯の時はリストバンドの端をリストバンドの輪に挟むようにしてる

203:名盤さん
18/05/09 00:18:06.99 1JcG63c2.net
素直に利き手と逆の手にはめといたほうがいい
利き手にはめたとき嫌なのは飯食うときより糞してケツ拭くときだ
うっかり何かに付いちゃいそうですげえ怖い

204:名盤さん
18/05/09 00:26:25.07 79XXNn5H.net
>>196
右利きなら素直に左だなぁ。

205:名盤さん
18/05/09 05:35:21.16 V6hWXCNl.net
>>196
知るかボケカスペルスキー
陰茎にでも巻いてろ
お前のスッキリポールにな

206:名盤さん
18/05/09 05:45:12.23 I7TeSeXj.net
>>202
ゲートを通過する時にちんこ出して見せるのかよ 。亀頭にでも巻いて 包茎の皮でも被せてろ

207:名盤さん
18/05/09 12:50:59.03 JgiohGnS.net
男だと思った?

208:名盤さん
18/05/09 12:55:25.10 WraEHPeH.net
>>196
足首だよー

209:名盤さん
18/05/09 15:33:07.25 kgNA06i9.net
おれは左
ちな時計はロレックス

210:名盤さん
18/05/09 16:24:51.47 K1p05zk1.net
俺も左
ちな時計はウブロ
これで女の子3人はナンパできる

211:名盤さん
18/05/09 16:27:51.75 +zSSZTWu.net
フジにそれただのあほやん
ボケでもつまんねーし

212:名盤さん
18/05/09 16:34:57.74 O8bKWTQz.net
なんでこっちが昔の潰スレみたいな流れになってんだよw

213:名盤さん
18/05/09 19:08:16.87 d7gRCsgi.net
リスバンがテントサイトのと二本付けるのが
東北大作戦ナンチャラよろしくじゃらじゃら
つけるあの勢力と同化するようで嫌だが
側から見れば同類そのもの

214:名盤さん
18/05/09 20:26:29.81 yU2O6rZh.net
>>203
頭大丈夫か?

215:名盤さん
18/05/09 20:27:30.13 yU2O6rZh.net
>>210
なに興奮してんだチンポコ業者が

216:名盤さん
18/05/10 07:23:10.41 0c4g8Hc/.net
>>204
202は女の子って事?
うわー 下品 品性下劣

217:名盤さん
18/05/10 12:25:13.91 JHnmLCjz.net
>>210
入場とキャンプのリストバンドは必要なもので、あっちは無駄なもの
同化するとか考える奴はただの馬鹿

218:名盤さん
18/05/11 17:34:54.89 E15n5fCp.net
>>213
ようオッサン

219:名盤さん
18/05/11 21:14:48.10 8CZwAkTs.net
歴史の最後のヘッドライナーを務めたTHE OFFSPRING圧巻!問答無用のステージ【PUNKSPRING 2017 Final 】11年の歴史を閉じる。3/26幕張メッセ
URLリンク(rockinon.com)
The Offspring - wiki
アルバムSmash 1994年 世界売上1600万枚
Dexter Holland - wiki
THE OFFSPRINGのボーカル兼ギタリスト
出身高校の卒業生総代を務める
"デクスター"の愛称は、数学が得意だったことから(「理数系のがり勉」という意味)
南カリフォルニア大学分子生物学博士号取得寸前まで行っていた
デクスターは飛び級をしていた
身長188cm
The Offspring - Smash
URLリンク(www.youtube.com)
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>2 >>3
バンドTシャツを語るスレ!3
スレリンク(fashion板)

220:名盤さん
18/05/16 21:12:18.06 xV2M4o2T.net
Linkin Park - With You (Zepp Tokyo 2001)
URLリンク(www.youtube.com)
Pushing me away- Linkin Park
URLリンク(www.youtube.com)
List of best-selling albums
URLリンク(en.wikipedia.org)
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚
Linkin Parkのチェスター死去…世界中のアーティストが哀悼の意を表明 2017/07/21
URLリンク(tabi-labo.com)
人気ラウドロックバンド、Linkin Park(リンキン・パーク)のボーカル、チェスター・ベニントンさんが去る7月20日、
ロサンゼルスの自宅で死亡しているのが発見されました。
リンキン・パーク、YouTube再生数10億回を突破!グループとして史上初の快挙 2012/09/23
URLリンク(www.cinematoday.jp)
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
バンドTシャツを語る スレ!3
スレリンク(fashion板)

221:名盤さん
18/05/17 01:34:03.65 lTKbyd+z.net
今年は3日通し券早割価格じゃないとさばけないかな?
一次先行価格くらいじゃ魅力無い?

222:名盤さん
18/05/18 22:10:07.30 wEMU72qs.net
>>218
魅力ないね

223:名盤さん
18/05/19 08:30:03.26 aUP2yO4T.net
ぼっちでドラゴンドラって恥ずかしいですか?

224:名盤さん
18/05/19 08:31:54.42 kIbRqPpU.net
>>220
地獄だよw

225:名盤さん
18/05/19 11:14:33.21 aUP2yO4T.net
マジっすか。。。。
いつもぼっち参加だから一回も乗ったことないんです。
今年は乗ってみようかと思ったけどやめておきますわ。

226:名盤さん
18/05/19 13:31:15.73 G9TYtken.net
フジロックってシールズ奥田とかが出て安倍辞めろとか絶叫するキモサヨフェスなの?

227:名盤さん
18/05/19 16:46:49.69 +dlgD6RD.net
>>223
お前「社会の鼻つまみ者」って言われない?

228:名盤さん
18/05/19 17:03:06.80 0dGK4HL+.net
>>224
そんな事を言ってくれる奴も周りにいないから取り返しのつかない人間になってしまったのです

229:名盤さん
18/05/19 18:25:23.46 C2AiOt95.net
>>222
一人で行ったれ!
同席した奴なんか もう一生会わないんだから
間が持たなかったら
電話するフリして 「おお もう着くから!」
とか言いながらごまかしちゃえ

230:名盤さん
18/05/19 19:27:19.89 5almKplA.net
普通に景色みてればいいさ

231:名盤さん
18/05/20 11:17:18.28 f+Uj6LeX.net
>>222
1人で乗ってる人結構いるよ
誰も別に気にしないよ
かえってすげーなって思う

232:名盤さん
18/05/20 12:40:00.75 Kj1CKfO1.net
去年ドラゴンドラのったけど同乗者一人だったからなんも思わなかったな

233:名盤さん
18/05/20 12:46:10.62 INs+4TAX.net
対面席じゃないし余裕かと

234:名盤さん
18/05/20 16:09:56.12 RDJzgQqt.net
ゴンドラ金曜朝一なら恥ずかしくないかな

235:名盤さん
18/05/20 19:46:29.70 pIJCV/VS.net
金曜朝一は会場内をぶらぶらするのが
おススメ
人が少なくていろいろ細かいところまで見れる

236:名盤さん
18/05/21 08:35:04.01 nKGILCC3.net
晴れた時の金朝イチのグリーンで、まだ草の香りがしてるとこで、田舎へ行こうを聴くとテンションMAXになるな。
で原島のダミ声とポーキーの津川雅彦みたいな声のMCが始まってテンションがだだ下がりになる。

237:名盤さん
18/05/21 09:22:42.33 HYX3PDcC.net
緑の香り嗅ぐと野外フェスきたぜー!!!ってなってテンションあがる

238:名盤さん
18/05/21 13:08:25.06 aEC05AMb.net
↓みたいなサイドゴアの長靴を持っているんですが、これだとフジロックは厳しい(泥が深くて靴内に浸水するなど)ですかね?
URLリンク(ic4-a.wowma.net)

239:名盤さん
18/05/21 13:13:15.16 wkm7IRe5.net
昔と違ってガチな悪路は殆どないから大丈夫だよそれで
よっぽど道なき道を行かなければ

240:名盤さん
18/05/21 13:19:02.25 QmLcHXDL.net
>>235
自分はゴアテックスのトレッキングなんで気にしたことはないけど、グリーンのPA周辺とか旧オレンジの泥が深いところはサイドのゴム部分が危ないかも

241:名盤さん
18/05/21 15:13:24.61 YNEk1OrN.net
グリーン前方の田んぼ
アヴァロン脇の道のぬかるみ
ワールドレストラン前の水たまり
このへんは長靴かハイカットのトレッキングじゃないと厳しい
あと去年みたいな雨続きだとサイドゴアはほぼ確実に水が浸みる

242:名盤さん
18/05/21 15:33:08.69 G+7XUkAr.net
グリーン向かって右のハイネケン前のぬかるみは長靴じゃないと厳しいかも それ以外はトレッキングのミッドで大丈夫だよ
旧カフェドパリへの道もなかなかだったけど もうないから

243:名盤さん
18/05/21 18:02:52.10 2OIFIjEX.net
>>220
結論から言うと、あまり恥ずかしくない
往復のゴンドラとすれ違う時、手を振ったり、思い思いのポーズを取ったりするのだが、
ワシはぼっち参戦ぼっちゴンドラだったが、
ヒャッハー!とばかりメロイックサインを取った
どうだ、想像して見るがいい
めちゃくちゃ恥ずかしいだろう
しかし、恥の臨界点を超えるとあら不思議、本人は全く恥ずかしくなくなるのだ
まさに、旅の恥はかき捨て、である
と、去年の俺を思い出して書いたけど、今ごろ恥ずかしくなってきたわい・・・

244:名盤さん
18/05/21 21:44:46.81 TAyvKA5m.net
>>240
ごめん文章がきもい

245:名盤さん
18/05/22 07:50:56.14 UdbOfeJb.net
ドラゴンドラ
初年度しか乗ってない。
あん時は豪雨で、
視界が霧みたいになって20mぐらいの先は見えないから
スリル満点だったな。暗い所に吸い込まれていくような。
上から眺めたホワイトのスチャダラパーの地面一面が、田んぼのようだったのを覚えてる。
今は、そんな変なことしてるのか?おい>>240
逆に乗ってみようかな。

246:名盤さん
18/05/22 11:36:07.55 NdfTG1tb.net
>>242
スチャダラパーって去年が初めてじゃね
しかもホワイトは田んぼにならんだろ

247:名盤さん
18/05/22 11:41:48.86 +GRwe6Lz.net
いやかなり前に出てるよ
ホワイト一発目か二発目でどしゃ降りだった

248:名盤さん
18/05/22 16:28:57.44 SYqHRzwN.net
>>235
これ前日に結構雨が降った2011年の土曜日の写真なんだけど、この状態だとサイドゴアは無理だろうね
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

249:名盤さん
18/05/22 18:54:38.47 QyzWm0dp.net
>>235
グリーンステージ右側も結構きつい
URLリンク(fujirockexpress.net)

250:名盤さん
18/05/22 20:22:12.05 F9K8o/Fi.net
グリーン左側のほうのハイネケンはぬかるみこそ無いものの
傾斜になってて滑りやすいのでビール手に持った状態だと転びそうで怖い

251:名盤さん
18/05/22 22:00:46.53 HcGHXNYA.net
酷くぬかるむ場所はそりゃあるけど別に行かなくても済むとこばっかじゃね
俺は毎年サンダルだから泥が入ってくる感覚はわからんが

252:名盤さん
18/05/22 22:23:40.46 yHhoFLc2.net
>>247
すげぇわかるw

253:名盤さん
18/05/23 00:01:17.38 HmXMR+71.net
>>235
靴に浸水して靴下が濡れる不快感は最悪だよ
これが一日続くのは辛い
靴も中まで濡れるとまず乾かないので
それを防ぐために長靴かハイカットのトレック
が良いね

254:名盤さん
18/05/23 10:56:43.71 On9rifW3.net
>>250
オレも初めて行った時グチャドロスニーカー経験して長靴探しに湯沢まで行ったわ。
長時間濡れたスニーカーでいると足もふやけてきて擦り傷できやすくなるし長靴とトレッキングの2つ使い以外今は選択肢無いな。

255:名盤さん
18/05/23 12:25:01.21 wgcTo+yO.net
俺もそれで落ちついたなあ
一本化したいけどね
あとはキャンプサイトではくサンダル持って行
くけど荷物が多くなる一方だわ

256:名盤さん
18/05/23 12:40:20.54 nQLXX7bQ.net
ハイカットでもダメなときあるからいざという時の野鳥の会

257:名盤さん
18/05/23 13:59:27.59 tV46LC/r.net
>>220
けっこう長いんだよあれ

258:名盤さん
18/05/23 14:33:58.58 bodRfQxr.net
まあ 最悪 場外とかで長靴買えるしね

259:名盤さん
18/05/23 17:55:34.68 KXfAZxhQ.net
>>253
野鳥最強な気がする
丸めてリュックにも入るし

260:名盤さん
18/05/23 18:29:28.56 wgcTo+yO.net
野鳥でインソール持ってくのが最強かな
ハンターは重くソールがしっかりして疲れないが携帯性悪い
エーグルはつくりが上質だがフィッティングが
難しすぎる

261:名盤さん
18/05/23 19:51:57.94 m6dBxwY+.net
野鳥はインソール必須だけど、
軽いし履き口を緩められるから履いてて楽なんだよな
ここ10年でオシャレ長靴すごい増えたけど、
値段と機能性で選ぶなら野鳥がいちばんいいよ

262:名盤さん
18/05/23 20:13:14.94 iWIAtjER.net
>>247
滑るといえば苗場食堂の横も派手に転んでビールぶちまけてる人何人も見たわ

263:名盤さん
18/05/23 23:18:18.45 H+uH5G/d.net
丸められるってことだけで言えば
野鳥より田植え長靴みのる君最強 。安いし
1980円くらい。ただし 底が薄い 裸足で歩いてるみたい

264:名盤さん
18/05/25 00:45:01.40 M0C0Gd/x.net
フジ初参加は快晴だったので調子こいてたら翌年豪雨。
もちろん靴はコンバース1足しか持ってなかったからグッチョグチョで、ゲートでもらえるゴミ袋撒いてた。
それに懲りてその翌年は湯沢のホームセンターで王将の店員が履いてるような長靴を購入してから参加。
しかし底が薄すぎて足がボコボコになり激痛、ついに防水スニーカーを導入するも、ぬかるみで大量の泥が入り結局ドロドロ。
そんな俺もついにゴアのトレッキングシューズを購入。長い道のりだった。

265:名盤さん
18/05/25 14:48:19.70 8PAWPc9r.net
キャンプサイトや宿周辺 … サンダル
晴れの日や軽い雨降り … トレッキング
大雨 … 長靴
荷物は増えるがこれが最強
と思ってるが、ゴアテックスのコンバースが出てて気になってる
去年試した人いないかな?

266:名盤さん
18/05/25 15:55:12.45 uDaaLJjA.net
コンバースとかのローカットはたとえゴアでも
使えない気がする 泥とか入ってきそう

267:名盤さん
18/05/25 16:13:45.41 8qPN5dC4.net
泥でぐちゃぐちゃになってるコンバース見かけると
トレインスポッティングを思い出してしまう

268:名盤さん
18/05/25 17:02:55.46 T62zhIRD.net
>>263
コンバースのゴアテックスはハイカットだぞ

269:名盤さん
18/05/25 17:25:02.19 fHJZYUnr.net
>>262
最近はどんな時でもキーンのニューポートH2だけだな
それに裸足+水陸両用のバギーショーツをノーパンで履いてる
去年のエイフェックスの大雨もそれで問題なかった

270:名盤さん
18/05/25 19:16:55.05 a09ciQWH.net
サンダルでやっていける人本当に羨ましい
今年は運動始めたから例年よりはマシだろうけど、でも足だけは濡らしたくない

271:名盤さん
18/05/25 21:20:47.60 jVHrbjcZ.net
ビールぶちまけてる奴何人も見るわw
もったいね〜って思う
俺は酒飲まねえからどうでもいいけど

272:名盤さん
18/05/25 21:40:23.95 GA61siZo.net
>>265
そうなんか 無知だった

273:名盤さん
18/05/25 22:06:25.96 EfWWRXbj.net
>>261
経験者語るだな
靴に投資して間違いはない

274:名盤さん
18/05/25 22:20:04.62 k4xOFbox.net
俺は装備買う金のない若い人にも来て欲しいからサンダルでも平気と唱え続けるぞ
金のある奴はある奴でガンガン議論を深めてくれ

275:名盤さん
18/05/25 22:21:12.55 otv410FS.net
へーゴアのコンバースなんか出てるんだ
ググってみよ

276:名盤さん
18/05/26 02:57:56.93 2rYwfGgR.net
>>268
じゃあ黙って死ねば?

277:名盤さん
18/05/26 06:39:28.47 cpHGccxM.net
フジロックどころかLIVEもフェスも初めてなんだけど、基本的に立ち見なの?
椅子とか持って行っていいのかな

278:名盤さん
18/05/26 07:03:43.98 qJWpVSEC.net
>>273
てめぇは誰なんだよオラ

279:名盤さん
18/05/26 07:16:14.62 sHB2E4Kq.net
>>275
ハイネケンのおねーちゃんじゃね?w

280:名盤さん
18/05/26 07:19:07.41 sHB2E4Kq.net
>>274
前の方で観たいなら立ち見
後ろの方で観たいなら椅子OK
ステージや混み具合によっては椅子使用不可
混んでるのに椅子使ってるのは支那かチョンかキチガイ

281:名盤さん
18/05/26 08:20:25.48 Q3k8uNpe.net
>>266
夜足元寒くない?

282:名盤さん
18/05/26 08:46:54.91 SzqAqYWG.net
欧米人の彼女からすると日本人は上から下までのフル装備でカッコ悪いって。だから自分は足元だけはしっかりして、あとはラフにキメてます。
ちな、その子日本のアニメ好きらしくて週末ごとに池袋にお伴してます。まあ、そういう週末の過ごし方も楽しいかなって最近は思いますね。

283:名盤さん
18/05/26 08:59:02.32 7piOg44g.net
>>278
フジロックぐらいの気温だったら寒くないよ
雨降ってない時は疲れ防止のために登山用靴下履いてる

284:名盤さん
18/05/26 08:59:30.00 ObkjyHJx.net
出たよちなおじ

285:名盤さん
18/05/26 10:33:49.22 Q3k8uNpe.net
>>280
ありがとう
今日買いに行って今年それでいってみる

286:名盤さん
18/05/26 11:34:39.81 uTi7lXeO.net
>>275
昨日はコチラ、ラーメン二郎☆新小金井街道店へ♪
【 ちょっとエキサイティングな方々と出会って、お店の写メ撮り忘れ⇨ 画像はリサイクル( 爆!】
 開店1時間半くらい前、早めに到着!
 閉店騒動がテレビで流れた影響で並びがベラボーに増える事を見越して☆
 実際、先週野猿に行く時に朝9時頃通り過ぎたら既に5〜6人以上並んでいたのを見て、やはり閉店の影響力の大きさを感じた。
 それは野猿の帰りにコガジの前を通った時には、普段ではあり得ない位の長蛇の行列になっていた。
 その中には勿論、昔からのファンも多いだろう。そして彼等から『 今のうちに・・・ 』と勧められて来た客も然り。⇨ Ken-G. も職場の同僚達にも進めているが・・・。
 テレビやネットを見て初訪問して来た人々もいるだろう。
 終焉まで約1ヶ月強、お店への最後の貢献にもなるだろう。
 タラレバの話になるが、テレビ見て初めて来るなら普段から来とけば・・・。毎日必死なスタッフさん達の働きも追い付かない程の客数だったら・・・。跡取りも・・・。
 そんなシミッタレた事を考えながら車から降りると、駐車場の空きは残り2台分。この時間で、この混み様は、やはりあり得ない。
 かなり気合いを入れて来たお客さん達のようだ。その中の見覚えのある車両を気にしながら、いったんコンビニにで用を済ませてお店に着くと・・・、
 
野猿の大☆大☆大先輩、 kenn さん とランデブー( 笑 )!!
それから・・・、
D( 大ラーメン )M( マシマシ )H( 欲しがる )O( 王子様 )、
気合だぁさん も接続済み【 笑 】!!
 そしてナントお二方、並びを外して Ken-G. とご一緒頂いて・・・、
感謝☆感激DE∀TH( 笑 )!!!

287:名盤さん
18/05/26 16:57:22.08 KkioKSZk.net
>>271
実際サンダルでも大丈夫だよ
服も昔はゴアテックスなんて着てる人は稀でみんなコンビニのカッパだったし
快適さを求めるなら装備に金をかければいいけど、若い頃は体力あるからどうにかなる

288:名盤さん
18/05/26 22:43:25.88 uggBbvn1.net
>>279
欧米人の彼女が言ってる事が全て正しいと思っちゃうんだね・・・かわいそう。

289:名盤さん
18/05/26 23:20:13.90 K0xM5TsF.net
>>285
そもそも彼女のことを「欧米人」なんてザックリ言わないから嘘だろ。範囲広すぎ。欧米て。
普通アメリカ人とかイギリス人とか言うし、アルバニアとかのマイナーな国ならヨーロッパ人って言うだろ。

290:名盤さん
18/05/26 23:32:51.09 yk906Ea6.net
>>286
確かにwww

291:名盤さん
18/05/27 05:56:48.93 xWv5ExLt.net
現地の天気予報って、当日でた予報も外れたりします?
雨対策用品は、晴れの予報がある日でも常に携帯してたほうが良いのでしょうか

292:名盤さん
18/05/27 06:31:18.31 TkGg3wbe.net
>>288
外れるというか朝は晴れ予報だったけど徐々に変わって雨予報になるのはある
俺は晴れ予報だったら長靴は持っていかないけど上着は持っていくよ
防寒対策にもなるし

293:名盤さん
18/05/27 09:55:09.83 kq1B1YPt.net
フジの会場って山の中なんだよ
快晴の日でも予報を無視して普通に雨降る
ってのが数年前までだったけど最近は降らないときは降らないな

294:名盤さん
18/05/27 10:05:02.29 YyZM9qod.net
欧米か!

295:名盤さん
18/05/27 13:18:34.13 uqmDFm77.net
まぁ晴れ予報でずっと土砂降りってのは少ないだろうけど
快晴からの通り雨ってのは普通にあるよ

296:名盤さん
18/05/27 13:25:48.62 gJp4biZS.net
こんなオフィスで働きたい! 第1回スタートトゥデイ(前編) | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
URLリンク(www.mdn.co.jp)
「NOWAR」というメッセージがスタートトゥデイらしい。
2007年12月に東証マザーズに上場した際に東京証券取引所のセレモニーで
代表の前澤友作さんを含む取締役5名が
鐘を鳴らす前にそれぞれTシャツにスプレーしたもの
>>1
メタリカ Tシャツ(アルバム ”Ride the Lightning”)|METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
URLリンク(zozo.jp)
【日本語訳】 Metallica - For Whom The Bell Tolls - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
ノーベル文学賞作家アーネスト・ヘミングウェイ の同名小説
『誰がために鐘は鳴る』 から書かれた曲。
原作は スペインの内戦
を描いた小説ですが、その中でも5人の兵士が空爆によって丘で命を落とす場面を印象的に描いています。
この曲は文学的な描写によって
戦争
の空しさ・命のはかなさを際立たせている気がします。
文学的、叙情的な歌詞で"作詞"というものを確立した曲じゃないでしょうか。
>>2 >>3
バンドTシャツを語るスレ!3
スレリンク(fashion板)
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
みんなが寝静まった頃に
今最も胡散臭い千葉の企業『スタートトゥデイ』
…『ZOZOTOWN』前澤友作社長の中身空っぽな正体.

297:名盤さん
18/05/27 20:03:22.81 m+0BqUgS.net
日本よりも外国で売れるっていう場合もあるからな
Art byteはインディーズアーティストを支援する目的で誕生した仮想通貨で
気軽に曲を販売できて世界デビューすることができるもの。
チャンスはどこに転がってるかわからんしとりあえずやってみたら?
 Art byte    URLリンク(www.artbyte.me)

298:名盤さん
18/05/28 23:28:34.42 c9Irx9Jh.net
ちなおじにマジレスwww
まぁ開催まで2ヶ月切ったしね

299:名盤さん
18/05/31 15:08:46.00 eFdsRULV.net
2009年は越後湯沢快晴で苗場土砂降りだったな

300:名盤さん
18/05/31 17:15:22.63 HD2Dv7HO.net
逆に新潟大雨だったけど苗場は大丈夫だったのって2011年だっけ

301:名盤さん
18/05/31 17:24:46.99 A80JFg5n.net
苗場も普通に降ってたけどな
大雨じゃなかったってだけで

302:名盤さん
18/06/01 01:24:19.49 8RCv/QUp.net
土砂降りだとポンチョ&長靴でもきついですか?
ポンチョは防水耐湿しっかりした素材で選ぼうと思います

303:名盤さん
18/06/01 04:16:52.17 XeeBuEsR.net
どしゃ降りはどんな重装備でも精神的にキツイよ

304:名盤さん
18/06/01 08:12:47.40 gShvN7N1.net
ゴアテックスも
短期間な雨なら雨量大でも防げるけど長雨は
少量でも浸水する可能性が高い

305:名盤さん
18/06/01 09:21:41.65 XdWW2kTa.net
>>299
去年の土曜けっこう降りましたが、モンベルの7000円ぐらいのポンチョと膝までの長靴で乗り切れました。帽子が防水じゃなかったのでフード被りっぱになるのが煩わしかったですが。
妻の3000円ぐらいのポンチョは耐え切れず、中まで濡れて寒そうでした。

306:名盤さん
18/06/01 12:38:15.91 mP1w8CcB.net
>>302
奥さん、中まで濡れてしまったのですね

307:名盤さん
18/06/01 14:44:48.63 KXKC0GHu.net
ありがとうございます
ポンチョ+長靴で行こうと思います
長引きそうなら無理せず休んだ方が無難そうですね

308:名盤さん
18/06/03 22:02:40.36 0KD+A02w.net
雨は困るな

309:名盤さん
18/06/03 23:12:50.19 nUGSCQrF.net
雨具より中に着る服に気を使った方がいいぞ
乾きの遅いバンドTとか着て蒸らしてたら高いゴアでも持ち腐れだ

310:名盤さん
18/06/04 10:10:44.95 PeK7FyGW.net
今駐車場つき買ったらもうみつまた?

311:名盤さん
18/06/05 00:17:03.35 HMm36kYt.net
ムーンキャラバンってキャンプサイト券のみヤフオクで出たりしますか?

312:名盤さん
18/06/05 05:09:21.64 /bH2iyfB.net
>>308
ここで聞くよりヤフオクに探しにいけよ

313:名盤さん
18/06/05 09:11:24.10 fQWQQJz8.net
プリンスホテルでやってるシカとチーター駐車場ってそれぞれフジの浅貝みつまたの近くなの?
シャトルバス乗れる?

314:名盤さん
18/06/05 20:10:39.95 23qVgGqm.net
>>310
浅貝は苗場の正式名称な
田代と三俣の間違いだろう

315:名盤さん
18/06/06 20:00:20.00 +r9vDxO5.net
土曜からいくつもりなのですがGHサイトは建てれるスペースありますかね?

316:名盤さん
2018/06/06(


317:水) 21:30:03.36 ID:VnLxqA37.net



318:名盤さん
18/06/07 08:04:49.86 h79P1nIj.net
>>313
最終ラインナップと一緒に多分今月29日ぐらいじゃね

319:名盤さん
18/06/07 11:23:22.06 XIZmUcdp.net
>>314
29日が濃厚ですね

320:名盤さん
18/06/08 10:54:29.54 d5xrHK1c.net
会場で売ってる鮎って頭から尻尾まで全部食べていいの?

321:名盤さん
18/06/08 11:02:28.72 /4bIIkf+.net
普通は食べれる。

322:名盤さん
18/06/08 16:10:46.30 5QdHy5pk.net
>>316
食べれるサイズ
鮎の旨さが初めて判った

323:名盤さん
18/06/09 10:50:33.68 nsovVdpk.net
尻尾まで有り難く頂いてます

324:名盤さん
18/06/09 13:05:19.58 EoNm879s.net
そしてたいしてうまくない

325:名盤さん
18/06/09 17:24:44.26 47TBO16r.net
あの鮎ってどうも稚魚放流の天然って感じがするんだよね。鰻もだけど一度本物の天然食べると差が歴然。
ちな、和食と言ったら神田界隈の料亭。このエリアは地味だけど隠れ家的な老舗が沢山。確かな味を楽しめてオススメですね。

326:名盤さん
18/06/09 18:48:26.08 RNQw4WpP.net
>>321
ありゃ養殖でしょ。天然だったらもっと値段が張るし、数もそろえられない。
魚沼に「やな場」があるけど
天然物は別料金払わないといけないんじゃなかったけ。

327:名盤さん
18/06/10 01:21:13.53 tBSPsFyY.net
>>321
ちなおじ元気か〜

328:名盤さん
18/06/10 01:28:16.20 tBSPsFyY.net
「神田辺り」でもなく、「神田近辺」、「神田周り」でもない“神田界隈”とかいう怪しさ全開の日本語…これは間違いなく本人ですわ…

329:名盤さん
18/06/10 06:57:14.72 30VxySjb.net
>>324
そこは界隈でも違和感ないだろ
彼女を「欧米人」と言ってたのは笑ったが

330:名盤さん
18/06/10 09:13:58.96 JAA3uLO0.net
>>321
マジレスすると新潟には養殖場はないよ
養殖物は愛知から入ってくる
しかも型がでかくて頭もデカい
頭が小さいのは天然の証拠
稚魚放流、魚野川で育った鮎だと思うよ

331:名盤さん
18/06/10 09:19:47.40 QihMVu9q.net
>>316
寄生虫避けたいなら
身の肉だけにしとけ
どこの国行ってもこれが基本
初心者のくせに飛ぼうとするな

332:名盤さん
18/06/10 11:11:31.17 JAA3uLO0.net
>>327
お前食べたことないのが丸わかりw
頭から食べるようにかりかりに焼いてんのに何が寄生虫だ
大きさもそれに合わせてんだよ

333:名盤さん
18/06/10 11:15:21.73 ebROBEdC.net
フジロックまで来て尻尾まで食べるとかケチ臭い真似やめてくれ

334:名盤さん
18/06/11 10:05:12.63 sQ9uwW0q.net
>>329
ケチ臭いかどうかの問題じゃなくて育ちの問題だろ
食べられるところは残さず食べる
命をいただきますってのはそういうことだ

335:名盤さん
18/06/11 14:22:47.90 zWfMEiFp.net
>>329
こういう考えの方がケチ臭く見えるw

336:名盤さん
18/06/11 15:32:39.45 UZOEnytO.net
>>331
成金とか育ちが悪いやつほど ケチくさいとか気にする。 ちゃんと教育されてる人ほど 魚なら食べられる部分は綺麗に食べる。あの鮎なら頭も尻尾もちゃんと焼いてるから残さず食べるのが正しい。

337:名盤さん
18/06/11 16:39:35.15 0tyegy8M.net
くだらないことでケンカすんな

338:名盤さん
18/06/11 17:31:17.08 zWfMEiFp.net
これが喧嘩に見えるのならどうかしてるぜぇw

339:名盤さん
18/06/11 17:41:14.07 9Ranxw63.net
丸焼きの尻尾はアレだけど、一連のテーブルマナーでその人の品格がある程度わかるよね、お店が高級であるればあるほどね。
ちな、欧米人の彼女は日本食だいぶ慣れたけど未だにイカの塩辛と納豆はNGだから料亭で出されたら食べてあげてますw

340:名盤さん
18/06/11 17:44:14.97 garXp2kY.net
あの鮎あんま美味いと思ったことないなぁ
10年ぐらい前に2度ほど食ってイマイチだったので
それ以来食ってないけど

341:名盤さん
18/06/11 18:02:37.06 UZOEnytO.net
たしかにビールとの出会いは至福と言うほど美味くはないな 五平餅の方が良い 安いし

342:名盤さん
18/06/11 19:59:55.54 6SyFZAgY.net
>>335
ちなおじ仕事しろよ

343:名盤さん
18/06/11 21:27:42.68 mizA3lqb.net
>>337
十数年行ってるけど五平餅食ったことないな
朝ドラのトヨエツが美味そうに食ってるから今年は食ってみるわ

344:名盤さん
18/06/11 21:45:45.54 MctGqnid.net
>>339
ビックリするほど美味い!訳ではないけど
オアシスでは一番安いと思う
おやつにちょうど良い感じ
あと 同じ店で売ってるツブ貝の串焼きも美味い

345:名盤さん
18/06/11 22:01:55.37 6heGCVOz.net
>>340
おー、ありがとう!
ツブ貝も食ってみる!!

346:名盤さん
18/06/12 00:24:23.69 ybSvpNvi.net
>>340
横からだけど、ツブ貝知らなかったサンクス!
五平餅は酒の肴にはならないからあの店行ったことないんだよ
俺の一押しは高いけど鱧の天ぷらだな
毎日食ってるわ

347:名盤さん
18/06/12 00:46:46.79 M+HARn01.net
ツブ貝はよく岩場で捕って食う
しかしこの時期はもう危ない

348:名盤さん
18/06/12 06:37:53.33 Ln1Eh9Ne.net
ちなの彼女はJDから欧米人になったんか

349:名盤さん
18/06/12 06:58:01.68 ZnUZHXyf.net
JDで欧米人で神田界隈の料亭の娘なんだっけ?
ホンジュラスで相部屋でおまんこして堕胎させたんだよな確か。

350:名盤さん
18/06/12 13:41:10.00 c/GwwK5/.net
>>335
神田の料亭でイカの塩辛や納豆は出ないんだよなあ

351:名盤さん
18/06/12 14:35:25.25 Ws0A2KkM.net
>>346
まともに相手しちゃダメ

352:名盤さん
18/06/12 15:51:02.43 33oIBmdF.net
神田とは書いてないし、ホンジュラスの料亭だからセーフ

353:名盤さん
18/06/12 20:45:21.06 3/Xvzlx1.net
料亭言ってるけど居酒屋のことだと思う

354:名盤さん
18/06/12 20:53:37.64 d4LjmtPs.net
>>349
しかもチェーン店な

355:名盤さん
18/06/12 22:40:24.94 wKOyA7+E.net
chvchesってホワイトのトリですかね?

356:名盤さん
18/06/12 23:07:59.52 H1e4EzSZ.net
>>351
そうだよ

357:名盤さん
18/06/12 23:57:57.49 wKOyA7+E.net
2330くらいかぁ日曜帰るのきっついなぁ

358:名盤さん
18/06/13 02:31:11.23 WXZpcMfQ.net
いまやみんなちなの書き込みを楽しんでるかと思ったらそうでもないのね

359:名盤さん
18/06/13 04:57:45.25 +OeuGmGT.net
ちなおじとのプロレスは楽しいけど、たまにガチをやっちゃう輩のせいでちなおじが可哀想なんだよな。

360:名盤さん
18/06/14 21:53:31.82 59kYweAv.net
悩んだけど初フジロックは、金曜と土曜参加の車中泊でやってみる
窓開けて寝れるように虫除けネットとかあった方がいいのかな?
三日間参加したかったけど、社畜故に月曜の仕事に差し障ることはできんかった

361:名盤さん
18/06/15 00:08:17.29 gKKcR2I/.net
夜は寒いから窓空けなくても平気よ
朝日が出てきたら開けたらいい
窓よりもドアごと開けるのオススメ
それくらい暑い?
虫?蚊はいないからアブやハチが気にならないんなら大丈夫

362:名盤さん
18/06/16 00:27:11.86 iDzCFCpP.net
今年初めて行くので、よかったら教えて欲しいことが。キャンプサイトは後ろ2日間チケットでも、金曜に入る事は可能?前入りしたいと思ってるんだけど。

363:名盤さん
18/06/16 00:29:07.10 7B/HavL3.net
キャンプに日割りの概念はない
会場に入らないのなら木曜から月曜まで居放題

364:名盤さん
18/06/16 08:38:49.68 xut+GmLg.net
>>356
夜めっちゃ寒いから防寒対策した方がいいぞ
少なくても夜は窓開けようなんて思わない
何故なら寒いから

365:名盤さん
18/06/16 09:08:37.21 xYC78E7c.net
>>356
寝袋持っていった方がいいよ
夜間帯は上着があったらいいなじゃなくて
着ないと寒いから必須

366:名盤さん
18/06/16 22:41:59.13 oCTm7NnC.net
朝は日差しと暑さで起きるよ。

367:名盤さん
18/06/17 01:17:03.06 4T01vHrz.net
寝袋夏用の20度のにしたかけど15度くらいでよかったかな

368:名盤さん
18/06/17 01:40:59.01 7WYVEZgd.net
夏用は寒いな
湿布貼ると凍える

369:名盤さん
18/06/17 01:47:12.09 d1Y+ZeMr.net
夏用でも実は寒い
ある程度着込めば大丈夫かと

370:名盤さん
18/06/18 11:20:06.30 ddrnKbnU.net
本当に寒い時あるから。
2013だったかな 土曜の夜 寒すぎて ビョークを横目に見ながらテントに帰った
風呂入って温まって ピラミッドでゆっくりした

371:名盤さん
18/06/18 19:26:16.23 /zvSJ4xK.net
今年初で金曜土曜と行く予定なんだけど
ステージごとの移動時間の目安ってどれくらいでしょう?

372:名盤さん
18/06/18 19:37:11.70 qusRISkZ.net
>>367
レッド ←5分→ グリーン
グリーン ←15分→ ホワイト
ホワイト ←7分→ アヴァロン
アヴァロン ←7分→ ヘヴン
ボードウォーク 10分
ピラミッド ゲートから15分
あくまで渋滞にハマらずスムーズに行けたときの目安な
混んでるときは倍かかると思っといたほうがいい

373:名盤さん
18/06/18 20:05:07.93 LUNfI033.net
ホワイト↔ヘヴンはかなり時間がかかる

374:名盤さん
18/06/18 20:15:51.98 /zvSJ4xK.net
>>368
ありがとう
もっと歩かされるかと思ってた
今までフェスはサマソニしか行った事なかったんで
椅子とか靴とか買うもの多くて出費やばいことになりそう

375:名盤さん
18/06/18 20:24:41.91 wHYFqhqj.net
坂道だから時間は変わらなくても疲労度は普通のフェスの1.5倍くらいを見ておくとよい
夜になると披露を実感する

376:名盤さん
18/06/18 20:27:45.83 /zvSJ4xK.net
となると靴はやっぱり長靴より靴底しっかりした系統のがいいのかな?
苗場自体初なんでさっぱり見当がつかない

377:名盤さん
18/06/18 20:29:23.21 LUNfI033.net
最初から長靴履いて来る人もいるけど
大半はトレッキングブーツに落ち着く

378:名盤さん
18/06/18 20:33:04.14 nHqrirNc.net
去年道が舗装されてだいぶ疲労度が軽減したけどね

379:名盤さん
18/06/18 21:01:50.61 wHYFqhqj.net
>>372
フジの画像や体験レポ等でよく見る長靴を履いてる人達は
雨降ってる=無理して移動しない、のスタイルで見る姿勢の人が多いよ
金がないならスニーカーでもオーケーでしょ。
雨が降ったらそのスニーカーは使い捨てるくらいの気持ちで

380:名盤さん
18/06/18 21:10:21.07 /zvSJ4xK.net
ちな遠方から参加で越後湯沢からホテルチェックインとかせずそのまま苗場行く人は
家からフェス用の格好で行くの?
それともどっかで靴とか服着替えてから行くの?

381:名盤さん
18/06/18 21:31:43.46 OThT3IN/.net
>>376
去年初参加した関東民だけど家から登山靴はいて上下フェス用の服きていったよ
荷物減るからそのほうがいいと思う

382:名盤さん
18/06/18 22:42:41.57 ZY3KJXyj.net
どのくらいの遠方民かわからないけど、木曜の時点でそれなりにフジロック民見かけるから安心して浮かれた格好でおいで

383:名盤さん
18/06/18 22:49:37.21 4W4PDvwG.net
家から長靴の猛者もいる
靴は出発から帰宅までゴアのトレッキングかな
さすがに服は現地でフェス仕様の短パン➕レギンスとかに着替えるけど
靴は雨具から考えた方が良い
ポンチョなら長靴 セパレートの上下ならトレッキングかな 色々試して ゴアのトレッキングに落ち着いたけど 。ハイカットね 泥入るから

384:名盤さん
18/06/18 23:22:32.09 VewhyeZN.net
ま、ホテル泊ならテント泊荷物無いし荷物は宅急便で送れるし湯沢まではスーツに皮靴でいいんじゃね

385:名盤さん
18/06/19 00:57:29.26 +4rMy+gd.net
空港から新幹線までずっとゴアのトレッキングだった。

386:名盤さん
18/06/19 05:46:45.28 GvjgHY0U.net
>>376
ちなおじはヘリでプリンスのヘリポートに欧米人の彼女とアナルにセックス(ちなゴム付は欧米でのマナー)でチェックインするんでしょ?(アナルだけに)

387:名盤さん
18/06/19 07:37:06.84 FufUU+Od.net
荷物軽減に、靴はゴア一足って人もいるけど、
どうでもいいサンダルも持っていく。
理由は泥だらけの靴が在来線乗る時恥ずかしかったから。
ま、最近は晴れが多いから大丈夫かも。

388:名盤さん
18/06/19 08:20:47.73 V0SbCUZt


389:.net



390:名盤さん
18/06/19 12:38:04.57 JipuUlIR.net
スニーカーと長靴ありゃ余裕

391:名盤さん
18/06/19 13:12:29.08 5ClmQ+dx.net
去年の三日雨でも毎年持って行った野鳥の会の長靴使わなかったから
今年はもう持って行かないことに決めた。
長靴で歩き回る人いるけどしんどくないの?

392:名盤さん
18/06/19 13:16:58.18 6W2p2TPj.net
クソ豪雨の時は無敵なんだよな野鳥の会

393:名盤さん
18/06/19 13:38:31.16 Oj2A0AXi.net
オアシスからグリーンに抜ける橋の手前んとことか
アヴァロン脇のゴミ捨て場の付近とか
避けようがない泥んこゾーンがあるから長靴じゃないと嫌
逆に3日間ずっと雨でも田んぼゾーンに浸かりっぱなしでも絶対しみないトレッキングシューズあったら教えてほしいぐらい

394:名盤さん
18/06/19 16:27:13.17 6Wh3ZVkR.net
質問すみません
折りたたみの椅子使う人はご飯食べ行くとかトイレ行くとか
その都度畳んで持ち歩く前提でしょうか?
あまりステージ移動しない場合は置きっぱでも盗難とか紛失とかしないですか?

395:名盤さん
18/06/19 16:52:23.28 YTscKOxT.net
トイレくらいなら置いて行くけど、ステージ移動やメシの時は折り畳んで持ち歩くよ
ずっと放置なら 紛失したり、見失う可能性あり
余りにもデカイ椅子は持っていかない事かな

396:名盤さん
18/06/19 17:04:54.36 6W2p2TPj.net
ご飯→持ってかない
ステージ移動→持っていく
かな。
不届き者はいないと思いたいけど、極稀に持っていかれることもあるからね
気をつけて

397:名盤さん
18/06/19 17:07:17.89 6OeWE6tu.net
去年はトイレ付近もひどい泥だったし緑の前の方も田んぼだったしやっぱり長靴最強だよね
でも疲れるから俺ははかない

398:名盤さん
18/06/19 17:16:51.33 TYE4RZgv.net
グリーン後方に椅子置きっぱで
夜になるとよほど目印をはっきりさせておか
ないと見つからないこと多数

399:名盤さん
18/06/19 21:53:14.96 OHb1Zf+r.net
土日の2日券買ったんですけど
キャンプサイトには金曜から入れるの?
入場券と合わせて確認されて入れなかったりする?

400:名盤さん
18/06/19 21:55:59.28 ZOeq3N+Q.net
キャンプサイトに日にちの区別はない
極論すると入場券なくてもキャンプサイトにはずっといられる
木曜昼から月曜昼までいられる

401:名盤さん
18/06/19 21:59:26.92 OHb1Zf+r.net
>>395
ありがとうございます!
ネットで調べると必要とかかかれてるサイトあったので

402:名盤さん
18/06/19 23:10:37.39 kGhCLn4G.net
昔はメインのチケットどれか一日分でも持ってないとキャンプ券買えない時期があった気がする
気がするっていうかダフ屋狙いだった貧乏時代に木曜に会場で売ってもらえなかったんだよね

403:名盤さん
18/06/19 23:11:24.42 kGhCLn4G.net
質問の答えには関係ないレスでした

404:名盤さん
18/06/19 23:13:44.73 ZOeq3N+Q.net
あ訂正
そだね当日買うときは入場券見せないとダメかもね
事前にオクとかで手に入れるなら大丈夫かと

405:名盤さん
18/06/19 23:14:52.88 XBWNGvyx.net
>>397
俺も数年前に前乗りで、金曜チケットないままキャンプチケット買おうと思ってリスバン交換のとこに行ったら断られた…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1858日前に更新/207 KB
担当:undef