KKK ◆6fIrzOf.VQP7 ..
[2ch|▼Menu]
204:名盤さん
17/02/04 17:22:23.32 oiNJELNv.net
この流れの重要人物のジョーザヴィヌルだってマーシーマーシーマーシーという
曲をキャノンボールアダレイのバンドにいた頃に書いてヒットさせた
これをすぐにバッキンガムスがカバーしてこれもヒットしている
そのザヴィヌルを評価してバンドに引き抜いたのがマイルス
そしてマイルスバンドのメンバーはライフタイムやリターントゥフォーエバーや
ヘッドハンターズやウェザーリポートを作る
ビリーコブハムなんていうドラマーもブレッカーブラザースのいたドリームスを
やっていて、マイルスやマハビシュヌやサンタナに誘われる
ジャズロックと呼ばれていた人達がそのままフュージョン時代も生き抜いてるし
やってる事も大きな違いはない
ちゃんと音楽を聴いてから判断しろよ
シカゴだけ聞きかじってのちのフュージョンとは違う、なんて感想はアホ過ぎる
そのシカゴだって歌ものの要素が強いからそう聴こえるだけであって
インプロ部分は黒人ジャズロックとやってることは同じ
もっと言えば歌を取り入れるようになってからのジャズクルセイダースの
フュージョン時代とやってる事や発想が同じとも言える


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2639日前に更新/237 KB
担当:undef