TOHOシネマズ Screen169 at MOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無シネマさん
23/01/19 15:56:56.67 RckQyCpw0.net
映画館の椅子販売、9999円 池袋HUMAXシネマズで取り外し・搬出できる人限定 - ITmedia NEWS
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

801:名無シネマさん
23/01/19 17:01:13.30 rNCh+JLhd.net
他のアウアウウーには悪いけど透明あぼーんにしてるから快適だわ

802:名無シネマさん
23/01/19 17:51:12.99 W+yxrO0ca.net
別人設定w
いつまで経っても自分のミスを認められず無理矢理同一したがるとかアホかよw
俺の苗字の一部まできちんとアップしてやったのに桑島舞香とは全然縁のない名前だしそもそも女とかアホかよ気持ち悪い奴だなw
(東京都) [118.21.101.208]

803:名無シネマさん
23/01/19 20:08:44.32 kt5hytCK0.net
>>770
完売してた…

804:名無シネマさん
23/01/21 11:56:29.43 YrvxCkMfa.net
紘菜はガタイ良いから早く結婚して10人位子供をボコボコ設けて欲しい
少子化に風穴開けるんだ紘菜w

805:名無シネマさん
23/01/21 19:25:31.82 SIAK8POh0.net
すべてうまくいきますように
試写鑑賞。安楽死の是非を問う作品。ありがちなテーマと展開だけど、安楽死を望む父とその父が安楽死の手配を頼んだ長女。
この二人の視点を両者共に観客が共感できるように描いており心理描写が上手い作品。
オゾン監督の過去作に比べると癖は少なく比較的ポピュラーな作品。
どちらか視点で見てしまうと片方が我儘だったり、ストレスに感じる。両者の視点で見るからこそ楽しめる作品。

806:名無シネマさん
23/01/21 21:03:53.75 cuKgo9iq0.net
紘菜と莉子では抜けない

807:
23/01/21 22:12:08.22 .net
今週の洋画新作おすすめランキング
1位 エンドロールのつづき
2位 母の聖戦
3位 ノースマン
4位 ヒトラーのための虐殺会議
5位 キラーカブトガニ

808:名無シネマさん
23/01/22 01:45:55.93 iCBthTVA0.net
半分以上がヒューマントラストシネマ有楽町で上映予定じゃん

809:名無シネマさん
23/01/22 07:26:45.42 ZoDzFVQX0.net
観たい映画全然ないわ

810:名無シネマさん
23/01/22 16:52:42.82 8KZIpHqud.net
ナトゥナトゥがあるじゃないですか

811:名無シネマさん
23/01/22 16:57:34.49 YqndZcW9d.net
TOHOじゃRRRはドリパス以外やってないような

812:名無シネマさん
23/01/22 17:41:08.72 5tg3BiG+0.net
(静岡県) (ワッチョイ 7f30-XSNR [115.38.120.53])
このバカは定期的に観たいものがないと荒らす大して映画好きじゃないジュビロ磐田ファンなのにわざわざ相手する奴はアホ

813:名無シネマさん
23/01/22 19:09:59.24 wdiYRC8oa.net
新田真剣佑、眞栄田郷敦 兄弟で結婚同時発表
配信 2023年1月22日 18:18更新 2023年1月22日 18:38
スポニチ
シェアする
 俳優の新田真剣佑(26)と弟で俳優の眞栄田郷敦(23)が22日、それぞれ結婚したことを発表した。この日は2021年8月に他界した父親で俳優千葉真一さん(享年82)の誕生日。
 新田は直筆の署名を添えて「これからもお互いに支え合いながら、大切な時間を重ねていきたいと思っております。そして、より多くの方々に夢と感動を与えられるように、より一層精進して参ります」とコメント。関係者によると、お相手は約2年前から交際していた年上の一般女性だという
 眞栄田は「俳優という仕事を始めさせていただいてから約4年、まだまだ学ばなけばならないことの多い未熟者ではありますが、より一層精進して参ります」とした。
 眞栄田の所属事務所は「お相手が一般人のため」として結婚した日や交際期間、おめでたについては答えていないとした。挙式・披露宴については未定という
 ただ、兄弟2人そろって発表を同じ日にした理由については「父親の誕生日に発表しようと2人で決めたそうです」とした。

814:名無シネマさん
23/01/22 19:24:02.43 iCBthTVA0.net
どこの千葉真一の息子2人だよ

815:名無シネマさん
23/01/23 21:24:08.22 sXsbNVlW0.net
バイオレント・ナイト
試写鑑賞。
最後サンタは死にかけますがきちんと魔法で生き返るので安心してください。
ジョン・ウィックやMr.ノーバディほどキレキレな戦闘ではないけど、スケート靴の刃で殺したり、釘で脳天ぶち抜いたり中々エグい殺し方してくれるからバイオレンス映画が好きな人にはオススメ。
サンタのマイ武器はハンマーで相手をバンバンぶん殴るのも爽快。
サンタが敵を倒す以外の家族側のストーリーが少し退屈。
中弛みが少しあるかな。ラスト40分くらいからサンタが意を決して敵と戦い始めてからは圧巻。
中々のオススメムービー。

816:名無シネマさん
23/01/23 21:32:26.74 IoYCPv5Fa.net
劇場版 真夏の夜の淫夢ー卒業ー
8月10日公開
配給 COAT CORPORATION
主演 田所浩二
i.imgur.com/4uTdg7c.jpg

817:名無シネマさん
23/01/24 02:59:38.17 PtvUEULa0.net
今のTOHOなんばと梅田のラインナップ本当に酷いな

818:名無シネマさん
23/01/24 17:09:10.40 H8xYEHsd0.net
アントマンまで見るものがない

819:名無シネマさん
23/01/24 17:11:14.63 tvcy4SGM0.net
>>788
その程度のニワカがわざわざ書き込みするな気持ち悪い
ここは趣味が映画鑑賞の奴がレスするところなんだよバカじゃねえの

820:名無シネマさん
23/01/24 17:29:00.15 73slCqQBd.net
まぁ大阪市内のTOHOは鬼滅までスズメで我慢だね
いつも敗北者のパークスを考えるとようやくワンピとスラダンという稼ぎ頭が出てきてよかったなという感じではある
鬼滅新海エヴァ呪術コナンと悉くTOHOでの動員を歯痒い気持ちで横目に見てただろうしな

821:名無シネマさん
23/01/24 17:43:01.21 vXIyMfPKr.net
なんばはノースマン、パーフェクトドライバー、SHE SAID、モリコーネと
映画好き向けのちゃんとやってるやん

822:名無シネマさん
23/01/24 21:23:04.66 M949Khkld.net
>>788
その程度の雑魚は来なくていいよ

823:名無シネマさん
23/01/24 21:23:30.29 M949Khkld.net
>>787
アニヲタは巣に帰れ

824:名無シネマさん
23/01/25 00:55:32.45 mJ4ri5ZRa.net
>>793
いや
なっちゃんとRRRと非常宣言が観たいのよ

825:名無シネマさん
23/01/25 01:07:10.35 WTyY/M0F0.net
イベント割ムビチケ作品共通券まだ残ってる人は使える間に『イニシェリン島の精霊』で消費すればいいんじゃね

826:名無シネマさん
23/01/25 01:33:08.62 S7CJckMU0.net
アントマンまで見るものがないなあ
寒いし、ゴミ映画に金落とすほど暇


827:じゃないしなあ



828:名無シネマさん
23/01/25 06:09:29.13 6HYi3dIu0.net
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
試写会でお先に鑑賞。
もうめちゃくちゃにおもしろかった。
英語と中国語混ぜて話すし、展開が奇想天外過ぎて、英語音声英語字幕で観たのもあって、中盤までは???でついてくのに必死やったけど、話のテーマが見えてきてからは奇想天外な世界が続いても混乱せずに観れた。
世界観が奇想天外な割にテーマがシンプルやからかも。
逆にこんな普遍的なテーマをよくこんな奇想天外にできたなと関心。
岩のシーン好き。
ただ、結局は愛とか自分を支えてくれる/サポートしてくれる人がいての解決だったのが残念。
それらが見つからないのに、同じような無気力感、絶望感を抱えてる自分はやっぱり救われないのか、と別の意味でも泣ける映画だった。

829:名無シネマさん
23/01/25 08:16:44.44 mPyEI8pVd.net
アニヲタに3本毛が生えた程度の雑魚は
アニヲタスレとかマーベルヲタスレに籠っとけ

830:名無シネマさん
23/01/25 08:37:34.91 +E2XPclya.net
ルパン三世 VS キャッツ・アイ
TOHO六本木で行われたジャパンプレミアで見てきた、チケット高かった…
イケ&やさルパンと、ちょっとぬけててかわいいキャッツアイ。
メインの組み合わせも、それ以外の組み合わせもいいコンビ。
監督がほんとはもっとガールズを一緒に活躍させたかったと話していたけど、ほんとにそれ観たかった涙
内容的にはいつものルパンだし、いつものキャッツアイで安定。話の流れも大筋予想通りだけど普通に?おもしろかった。
顔というかCGが多少気になるかな〜と思ったけど、これもくりかんさんと監督さんのお話通りキャラの強さなのかちゃんとそのキャラに見えて話に入り込む頃にはあまり気にならなかった。
ウツミさんがあの技を披露したり、冒頭のカメオ?ゲスト?があったり多分気づいてないあれやこれやも色々とあるはずなので、せっかくアマプラで何度もみれるし細かいとこまで見直したい!

831:名無シネマさん
23/01/25 20:20:55.76 j2yjJSCFd.net
ホーリートイレットやれや

832:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7396-9hdx [106.72.147.64])
23/01/25 21:22:18.04 p7cj0+FF0.net
サイト混んでるな。

833:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7396-Ycz6 [106.72.151.96])
23/01/25 21:39:06.53 QB/kz7hK0.net
何か今日あったっけ?

834:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7396-9hdx [106.72.147.64])
23/01/25 21:41:44.46 p7cj0+FF0.net
グランドシネマサンシャインは買えたがこっちはスケジュール画面に行けない。

835:名無シネマさん
23/01/25 22:16:55.33 e4ZZ+EiQa.net
何で混んでるの?
舞台挨拶とか?

836:名無シネマさん
23/01/25 22:21:47.08 46lZjbrZ0.net
キムタコかな

837:名無シネマさん
23/01/25 22:32:18.27 nSPOyf/J0.net
ワンピースかね?

838:名無シネマさん
23/01/25 22:40:02.06 7rshojZsp.net
『ONE PIECE FILM RED』フィナーレ大宴舞台挨拶付き上映会 衛星ライブビューイングっぽいね

839:名無シネマさん
23/01/25 22:49:44.54 v8NBVj570.net
>>805
だっさw 本当ろくに映画や世間に詳しくないのなw

840:名無シネマさん
23/01/25 23:55:06.25 UN8Ser120.net
鬼滅の刃の時もこんな感じやったな。

841:名無シネマさん
23/01/26 05:29:03.41 sMDK7pa20.net
ようやくTOHO予約できたわ

842:名無シネマさん
23/01/26 12:54:28.06 UzdpHhStF.net
完全にシステム落ちてるっぽいがやばいな

843:名無シネマさん
23/01/26 13:29:06.33 lucohDPVd.net
まだネット予約できない状態なのかw

844:名無シネマさん
23/01/26 14:09:20.15 Ln7zKNTF0.net
レジェンドアンドバタフライアンドシステムダウン!

845:名無シネマさん
23/01/26 14:12:32.36 TN4dX/nja.net
全席自由の手書きチケット発券してるらしいから
システム復旧しても運用的に今日一日は無理やね

846:名無シネマさん
23/01/26 14:12:41.44 kNpSKvfrd.net
ぜーんぶ手書きで窓口、当日券のみだぞ
シネマイレージカードとか番号控え取ってたが無事加算されるんだろうか

847:名無シネマさん
23/01/26 14:18:59.43 7xrfzFBVa.net
信長の呪い草

848:名無シネマさん
23/01/26 15:07:28.34 5pNztzmKM.net
>>815
マジか
バルトがシステムダウンしてたときは
手書きのチケットだけだったが
TOHOはそれもあるんだな

849:名無シネマさん
23/01/26 16:40:44.98 sMDK7pa20.net
>>812
朝の5時ごろ予約できたよ。人が増えてまたダメになったんだね。

850:名無シネマさん
23/01/26 17:06:08.68 tn7b2gSba.net
川崎見てきたけど券売機は復旧したけどクレカ決済まだ不可

851:名無シネマさん
23/01/26 17:13:21.37 fKohgRNjd.net
六本木は窓口だけだな。でも窓口の機械は作動してるっぽくて一応券は発券してくれた。スクリーンでは自由席の扱いだけど
イベント割のムビチケも向こうが番号聞いて使えたのであんま不便さはなかったな

852:名無シネマさん
23/01/26 20:33:20.53 pFiz4QHba.net
>>818
同じく朝6時頃土曜の予約できたんだけど、上映までに復旧しなかったら予約は無効になるのかな

853:名無シネマさん
23/01/26 20:43:59.29 mYP8x71vd.net
予約は有効
自由席だけど予約が優先となってる
どう証明するのかは知らんが

854:名無シネマさん
23/01/26 20:54:16.64 dIUDsfXl0.net
それもし座ってる人がいたら自分で言ってどいてもらうらしいよ
早めに行くしかないな

855:名無シネマさん
23/01/26 21:22:32.65 iuFw/qkB0.net
キレられずに、確保した席からどいてもらう正しい方法考えて行かないとね

856:名無シネマさん
23/01/26 22:17:22.98 PQyg0hmy0.net
今週はイニシェリンはTIFFで鑑賞済みだし、ピンククラウドはやってないから良かった良かった

857:名無シネマさん
23/01/26 22:28:57.43 tmNbFZVM0.net
>>815
え、控えてくれなかったよ
次回にこの手書きチケット持ってきてって言われただけ

858:名無シネマさん
23/01/26 23:00:58.15 umls7jHz0.net
「TOHOシネマズで座席を予約できない」報告多数 
「チケットが手書きだった」という報告も 
運営元が不具合を謝罪
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

859:名無シネマさん
23/01/26 23:11:09.20 wlpwmW1w0.net
予約者だけ受け入れてチケット新規売り停止したらいいのに
休日まで障害伸びたら座席トラブル頻発しそう

860:名無シネマさん
23/01/26 23:11:48.84 8vy+s8/f0.net
明日中に直さないと週末大変なことになるな

861:名無シネマさん
23/01/26 23:14:56.34 H8rzHSzN0.net
お前らがいちいち心配する必要ない
いるんだよな、関係もない奴がトラブルになると興奮してとやかくいうバカが
客は大人しく他の劇場を利用すればいいだけアホか

862:名無シネマさん
23/01/26 23:15:17.89 hFS3Ra5Y0.net
そんなに簡単にシステム直るものかね
ただで解放すればいい

863:名無シネマさん
23/01/26 23:20:29.66 KB8qpk2Xa.net



864:イニシェリン島の精霊 話しはつまらないしその時間が無駄と突然一方的に縁切りを押し付けたブレンダン。これまで親友関係にあったコリンファレルはもちろん納得いかずブレンダンに付きまとう。 ブレンダンも我慢の限界を超えこれ以上話しかけてきたら自分の指を切ると脅したが、コリンはそれでも修復に努める。案の定左手の指5本全て切り落としコリンの家に投げ捨てる。 当初はコリンもその姿を哀れにおもったがそのうちの一本の指を食べた事でペットの子ロバが死に、コリンも怒りの復讐に囚われる。 最後はブレンダンの家を燃やしブレンダン事殺すつもりだったが死にきれずこの戦いはまだ終わらないと発し作品は終わる。 劇中で何度も言われていたが子供の様な喧嘩を大の大人が高いプライド持ってやるとここまで過激になってしまいその2人の掛け合いがなかなか面白い。 バリーコーガンは足を滑らせて死ぬ。



865:名無シネマさん
23/01/26 23:43:04.37 sMDK7pa20.net
鬼滅の初日のときは重いだけで落ちなかったのにね。

866:名無シネマさん
23/01/26 23:59:37.99 OENatSZ30.net
莉子と紘菜が一肌脱ぐしかないな

867:名無シネマさん
23/01/27 00:30:34.18 KCWC0dDf0.net
数百席すべてを窓口で売るのは大変だ

868:名無シネマさん
23/01/27 00:48:12.44 ScKKlbPA0.net
まさか手書きのチケットを渡されて自由席になるとは
自分が行ったところは郊外だからそんなに混んでなかったけど都心の客が多いところは大変だっただろうな

869:名無シネマさん
23/01/27 03:45:23.15 hQqqsi9Da.net
杉原千畝の命のピザみたいな状況だな

870:名無シネマさん
23/01/27 05:21:44.31 G7VjxRyCM.net
え、この数日ずっと落ちてんの?

871:名無シネマさん
23/01/27 06:15:49.52 sgZk1mcb0.net
良かったじゃん、SPoFが見つかって

872:名無シネマさん
23/01/27 06:59:31.17 GhMKAvf70.net
<インターネットチケット販売vit再開のお知らせ>
平素よりTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システム不具合の影響で停止しておりましたインターネットチケット販売vitを、27日(金)午前8時より再開させていただきます。

873:名無シネマさん
23/01/27 07:39:48.52 pX+CKNOh0.net
この機会にTOHOもグラシのアプリ内で完結するようなシステムに変えてくれないかなぁ

874:名無シネマさん
23/01/27 09:02:36.44 sgZk1mcb0.net
買う/売るってAppleもGoogleも細かく規定していて、自社のプラットフォーム通さない場合は許可しない

875:名無シネマさん
23/01/27 09:31:08.13 2KTVLE8ad.net
午前9時30分だが復帰してない。

876:名無シネマさん
23/01/27 09:34:20.78 MCWAAgAa0.net
>>843
自分の環境ではiPhoneアプリで購入できたけど

877:名無シネマさん
23/01/27 11:22:26.07 xz3V+pw00.net
8時半頃に普通にWebで購入できたよ

878:名無シネマさん
23/01/27 12:28:41.83 Jd89EHFf0.net
ピンククラウド
めちゃくちゃつまらなかった。たまたまコロナ禍とリンクしたってだけで内容が薄っぺらすぎる。
ピンクの雲の正体も結局は分からずじまいで、人類が6年近くなにも対策できず家に閉じこもった生活を強いられるってのは無理あり過ぎる。
結局2時間近く主人公のカップルのストレスからの喧嘩→仲直りを繰り返し見せられるだけ。
最後の最後で死を覚悟して外に出るも、外に出たら10秒で死ぬと言われ続けその10秒丁度経ったところで作品終了。
終わり方も案の定の想像通りで観てるこっちも


879:ストレスの溜まる作品だった。



880:名無シネマさん
23/01/27 14:30:22.51 jfx+I8BEM.net
明日システムダウンしたら阿鼻叫喚だな

881:名無シネマさん
23/01/27 15:11:51.14 UN9c7sahd.net
レス番飛びすぎだろ

882:名無シネマさん
23/01/27 18:57:36.97 sgZk1mcb0.net
お気づきになりました

883:名無シネマさん
23/01/28 09:40:31.77 rF2MOYKrr.net
予約できて良かった

884:名無シネマさん
23/01/28 12:45:38.71 xynPQJOzd.net
門真に出来るTOHOにドルビーシネマ導入されるの?

885:名無シネマさん
23/01/28 12:59:45.42 +RZJJIpgd.net
そういう噂がツイッターであるけど真偽不明ソースなし
門真の案内に「更なる特別なシアターの導入にもご期待」と書いてあるのを勝手に解釈してるのが真相っぽいけど

886:名無シネマさん
23/01/28 13:08:33.75 5idUZHghd.net
幕間で言ってる説がある
見た人いる?

887:名無シネマさん
23/01/28 13:43:57.92 h50efxy50.net
仕方ない、莉子を見に行くか

888:名無シネマさん
23/01/28 13:45:24.73 xynPQJOzd.net
まぁそう思うわな。CMで告知されてたら真っ先に反応しそうな人ですらそんなの言ってたっけ?レベルだし別のと勘違いしてるのはあるな。
なによりこういうのって既にメディアで記事になってそうだけど。

889:名無シネマさん
23/01/28 13:55:04.54 SBlluhgK0.net
いちおう2名ほど見つけた
@
上映前のCMでこの春開業のTOHOシネマズららぽーと門真に“ドルビーシネマ”導入ってさらっと言っててびっくりした。📽
TOHOだと初なのよね。それも関西でとは!
だけど今んとこプレスリリースは出てなくてソースがそのCMしかない。(尚プレミアムシアターと轟音導入は内定済。)
@
#TOHOシネマズららぽーと門真 にTOHOシネマズ初のドルビーシネマができると予告入る。これは期待!!でも遠いか( ; ; )

890:名無シネマさん
23/01/28 14:46:59.78 PcKlO3z40.net
ドルシネの規格とは違うようだが
URLリンク(www.lmaga.jp)

891:名無シネマさん
23/01/28 14:57:55.60 Z+LFwzBXd.net
URLリンク(www.tohotheater.jp)
轟音とプレミアムはすでに発表済
更なる特別なシアターの導入にもご期待くださいとなってた更なるがドルシネだったという話
本当だとしたらだけど

892:名無シネマさん
23/01/28 21:49:27.40 h50efxy50.net
都内の幕間ムービーでは福本莉子は門真市のことまったく触れなかったぞ
のんきにシャンテでお買い物してらあ

893:名無シネマさん
23/01/28 23:18:02.98 xynPQJOzd.net
福岡なのに都内まで行くとかガチだなw

894:名無シネマさん
23/01/28 23:36:36.33 h50efxy50.net
IPアドレスの地域判定がそうなだけで、住所は東京

895:名無シネマさん
23/01/29 00:51:06.80 tOsNoRWCd.net
>>861
そうなのね。すまんかった

896:名無シネマさん
23/01/29 01:26:24.60 sm5fsXiLa.net
【イベント割ムビチケ作品共通券】1ヶ月延長へ。再販売含め30日発表。
URLリンク(eventwari.movieticket.jp)
延長きたーーーーーー

897:名無シネマさん
23/01/29 07:31:11.33 CFIvLMJPp.net
マジスカ学園
キテナイ予備校

898:名無シネマさん
23/01/29 07:49:02.24 2NYjGBZX0.net
「莉子」とだけ書くと、最近役者業にも進出してきたモデルの莉子もいるから、きちんとフルネームで福本莉子と書いたほうがよかった
今後も混同されそう

899:名無シネマさん
23/01/29 09:01:18.02 BHtJInmF0.net
エンチョー━(´・ω・`)━!! コネェ━(゚A゚;)━!! キテナイ

900:名無シネマさん
23/01/29 09:09:10.35 gGfak+Bl0.net
>>851-859
もしかしてAtmosと勘違いしてる可能性

901:名無シネマさん
23/01/29 09:44:25.


902:76 ID:qKX9CNbl0.net



903:名無シネマさん
23/01/29 10:17:57.95 nys5YYvWa.net
まあ、恵美は小高恵美と書いた方がいいだろうな

904:名無シネマさん
23/01/29 10:27:16.66 SI34V8oo0.net
久々に新宿ピカデリー行ったら松竹のシンデレラがマナーCMやってた
福本や紘菜と比べたら月とスッポン

905:名無シネマさん
23/01/29 10:35:03.00 2NYjGBZX0.net
ヒント:年齢
敢えてふつうのまっさらな白いワンピースやTシャツ着てたでしょ
浜辺美波の合格時映像(移動時に靴が脱げるアレ)を思い出した

906:名無シネマさん
23/01/29 11:04:56.85 qKX9CNbl0.net
SMT系列のマナーCMはこの娘か
URLリンク(www.shochiku-enta.co.jp)

907:名無シネマさん
23/01/29 11:50:53.53 nFgsjjYp0.net
>>852
米ドルビーの社長は「日本はドルビーシネマの数が少なすぎる。もっと数を増やさなければいけない。」的なことを言ってたね

908:名無シネマさん
23/01/29 15:31:45.66 cs1y6mhGd.net
ドルシネの証拠でたね
@
TOHOシネマズららぽーと門真、ドルビーシネマ導入を確認
URLリンク(pbs.twimg.com)

909:名無シネマさん
23/01/29 15:50:45.52 +Q8eo/FGd.net
ほう京阪電車に乗らないとな
京都競馬場もこの4月に新装オープンだし

910:名無シネマさん
23/01/29 15:56:56.98 nFgsjjYp0.net
>>874
おお.............こりゃあ本当じゃないか
TOHOはこれを機に長年特殊設備が一切無しで放置されてる静岡県西部エリアでTOHOシネマズサンストリート浜北の巨大な1番スクリーンを4KレーザーIMAXに改修しTOHOシネマズ浜松の最大スクリーンにドルビーシネマを導入してほしい
TOHOシネマズは今までさんざん浜松市民から金を巻き上げてきたんだからいい加減浜松市民に利益を還元しろよ

911:名無シネマさん
23/01/29 15:57:52.04 /Qli2AV80.net
>>876
静岡の田舎民が興奮してて草

912:名無シネマさん
23/01/29 16:18:55.80 nFgsjjYp0.net
だって静岡県西部はTOHOだけは無駄に数があるけどTOHOしかないせいで運営がずっと殿様商売しててロクに随存設備の更新すらせず本当の意味で放置されてるからな
シートの交換ですら全然されないレベルだし
せめて最初にあった計画通りららぽーと磐田にコロナワールドが開業していたら最低でも4DXは導入されていただろうに

913:名無シネマさん
23/01/29 16:23:16.88 2NYjGBZX0.net
Dolby CINEMAをドルシネって略さないで('A`)

914:名無シネマさん
23/01/29 16:33:37.61 QDVxKT0g0.net
>>879
ドルビー公式自身が使ってるからいいだろ
公式より偉いのあんた?

915:名無シネマさん
23/01/29 17:07:48.09 a7qR1oh9p.net
ドルシネって言わないと、ドルビーシネマのことを「ドルビー」と言う人がいるからそれの方がもっと嫌

916:名無シネマさん
23/01/29 17:41:27.19 39I/8xZ3r.net
「シネマのねえドルビーはただのドルビーだ」

917:名無シネマさん
23/01/29 18:30:44.95 qKX9CNbl0.net
ドルシネって略が嫌な人って
何だったら納得するの?

918:名無シネマさん
23/01/29 18:43:21.85 aQfyXUuC0.net
ドルマ

919:名無シネマさん
23/01/29 18:50:15.05 2NYjGBZX0.net
それはドラクエの闇魔法や

920:名無シネマさん
23/01/29 18:54:07.29 qKX9CNbl0.net
いやトルコ風アイスだろ

921:名無シネマさん
23/01/29 18:56:00.35 /28FU7gk0.net
それはドンドルマ

922:名無シネマさん
23/01/29 20:07:41.18 F41eLx390.net
上野のスクリーン2と6のスクリーンに問題あるんだよな。さっさと直して告知も出してほしい。スクリーン2は上部のかなりの部分に雲みたいなモヤ


923:ェかかってるし、6には目立つ傷がある。6の方は本編終了後に係員におじさんがキレまくってた



924:名無シネマさん
23/01/29 21:25:31.05 rGqz2v+n0.net
ドルビシ

925:名無シネマさん
23/01/29 22:14:51.01 4puEd8z40.net
ATMOSはドルビアか

926:名無シネマさん
23/01/30 03:47:40.43 uXXOWwOL0.net
atomosphereって単語知らんとATMOSも意味不明だろうなと見るたびに思う

927:名無シネマさん
23/01/30 18:50:45.11 JG/XeeD7a.net
TOHOのポイント、期限がバラバラになるから、うまく使えないや。
なんか失効ばかり。

928:名無シネマさん
23/01/30 18:54:25.73 7mWR9Txfa.net
別れる決心
映像と音の美しさや綺麗さなんかはセンス感じた。
内容は至って普通。旦那の殺人容疑で疑われてる中国人の妻に主人公の刑事が恋をする。中国人は刑事の心の内を読み寄り添うフリはするが内心は好意はない。
刑事は寄り添いが近くなればなるほど恋をし殺人容疑を疑わなくなるが、事実を知ることとなる。
ただ好意を消すことはできずに証拠隠滅に加担する。
結局中国人は容疑が晴れてからはちがう恋人と結婚する。
なかなか彼女を忘れることのできない刑事は最後は中国人を殺害してしまうメロドラマ。。

929:名無シネマさん
23/01/30 19:57:19.11 Jawv4yo20.net
グリッドマン総集編、イベント割使えないのか...

930:名無シネマさん
23/01/30 20:17:31.33 x3ctoB+ld.net
>>874
これはありがたい
樟葉やブルクまで行かなくて良くなる

931:名無シネマさん
23/01/30 20:19:02.29 x3ctoB+ld.net
Dolby Atmosアトモス
Dolby Cinemaはドルシネ
何の問題もない

932:名無シネマさん
23/01/31 08:17:44.04 gret7z/mr.net
アトモスにもドル付けよう
ドルモス!

933:稚羽矢
23/01/31 10:08:42.08 K57Wy/+Ua.net
FALL/フォール
黒髪の方が主人公。主人公は彼氏にも振られ自殺目前。そんな中金髪の相棒に誘われタワーに登る。
この作品の殆どは幻想。早い段階で相棒は落下して死んでいるが、脱水症状や飢えによる幻想を見ていた。
相棒は彼氏と浮気していたりと碌な女じゃない。
ただ最後は相棒の死体の腑にスマホをねじ込み、メッセージを送れる状態にしてタワーから落下させる。
落下してるところで途中に電波が繋がり父親に助けのメッセージが届き救出されるヲチとなった。

934:名無シネマさん
23/01/31 10:56:07.28 2rPLDOV3a.net
こいつのせいで観たい映画がなくなっていく

935:名無シネマさん
23/01/31 12:09:01.56 tbh64a0aM.net
調子に乗るから無視が一番

936:名無シネマさん
23/01/31 12:12:44.10 7JsH6Ni1a.net
まだなりすましやってんのか国名荒らし

937:名無シネマさん
23/01/31 12:37:39.68 nolVfVYzd.net
他人になりすましとかついに一線超えてるやん

938:名無シネマさん
23/01/31 13:06:14.90 XU0Uyxw4d.net
成り済ましをしても桑島舞香が桑島舞香であることには変わり無いのです

939:名無シネマさん
23/01/31 13:38:30.13 PuGMgRb90.net
コナンは2/2(木)終了予定から、2/3(金)〜も延期上映なってたな

940:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Saea-wDDX [111.239.86.186])
23/01/31 15:06:37.01 O3TIjeS6a.net
アントマン海外リーク屋からの転載

・回想シーン、ジャネットは量子世界のエイリアンから逃げているときにカーンと出会う

・スコットの著書からの抜粋を通


941:じてスコットが自分の人生を語るモンタージュ ・スコットは喋るアライグマと出会ったことがどれほど嬉しかったか語り、ハルクとは友達だと言う ・今後の冒険については「今は父親に専念している」 ・スコットとキャシーの再会は映画の大きなポイント ・キャシーのデバイスによって量子世界に吸い込まれた彼らは、スコット/キャシーとホープ/ハンク/ジャネットの2グループに分かれる ・スコットは量子領域にいるのはキャンプと変わらないと言いキャシーを落ち着かせようとする ・量子世界で生活する文明、ハンクとジャネットが巨大な空飛ぶエイでサーフィンをする様子、虫男がバーテンダーを務める酒場、生きているように見える建物 ・ビル・マーレイ演じるクライラーは以前ジャネットが量子世界に滞在した際彼女と浮気していたことを仄めかしている。クライラーは量子世界の貴族 ・モードックは「殺戮のためだけに設計された機械生物」と説明される。モードックはコリー・ストールが演じ、イエロージャケットの成れの果てである ・カーンのバックストーリーが語られる ・ジャネットとカーンは過去に一緒に量子世界に閉じ込められた。カーンはマルチバースを旅することができる船を持っていて、ジャネットと彼はそれを修理していた。彼はジャネットがホープとの時間を取り戻すために"時間の修復"を手伝おうとしていた ・カーンが船と神経接続することにより、ジャネットはカーンが悪であることに気付いた。カーンと対決しその性質を確認したあと、船を破壊しカーンと船を量子世界の更に深い領域に閉じ込めた。それ以来カーンは「征服者」となり、復讐のためにジャネットを探している ・カーンはスコットに「私は何度もアベンジャーズを倒した」と話す ・カーンはスコットに量子世界から出るのを手伝ってほしいと言い、一緒に仕事をしようと持ちかける ・カーンは、これから起こることを止められるのは自分だけだと主張する。スコットがこれから起こることとは何か尋ねると、ただ「私」だと答える



942:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Saea-wDDX [111.239.86.186])
23/01/31 15:06:48.56 O3TIjeS6a.net
・スコットはクアンタムネクサスに入り、そこでいくつかのバージョンの自分自身に出会う
・スコットはマルチバースの自分たちとともにモードックに対抗する
・スコットとキャシーのエモーショナルな瞬間。「自分は人生で多くのことを台無しにしたが、キャシーのことだけは決してそうしなかった」彼はキャシーを家に帰すと約束する
・モードックが「ダレン」と呼ばれるのを嫌がっているというジョークシーンがある

・ジャネットはカーンを彼の本名であるネイサンという名で呼ぶ
・カーンはジャネットに「私を量子領域に取り残したことで、復讐を企てる時間をたくさん与えてしまった」と言う。そして、自分がここを去った後、最初に征服するのはジャネットの宇宙だと宣言する
・・カーンは自分が帝国を築いたことを明かし、それを持ってすべての宇宙を征服すると言う

・スコットとホープは真っ黒なスーツを手に入れ、ホープはライトセーバーのような翼を持つ。それぞれ赤と黄色がアクセントになっている
・最終決戦は巨大でとてもダイナミック

・巨大化したキャシーがモードックと戦っている。彼女は彼を説得し、味方にしようとする
・巨大化スコットと巨大化キャシーは抱き合うためお互いに駆け寄る。彼は「ゴジラにハグしてるみたいだ」と冗談を言う

・カーンがスコット、ホープ、キャシーと対面
・ハンクはバトルアーマーを着た蟻の軍団を引き連れ飛んできてカーンを攻撃する。モードックも助けに現れる

・カーンはモードックに致命的な怪我を負


943:わせる。アントマンファミリーはモードックのもとに近寄り、彼は小さな手でスコットの頬をさする ・モードック「私はキャシーの言う通り少なくともアベンジャーズとして死んだ」スコットは「良い仕事をした」と同意 ・カーンは生き残り、ファミリーが元の世界に戻ろうとしたところでスコットを止める。ジャネット、ハンク、キャシー、ホープは逃走に成功。カーンはスコットをボコボコにする。ホープは彼のために戻ってくる。彼らはカーンを量子世界に閉じ込めることに成功しそうになるが、カーンは逃げ出し逆にスコットとホープが閉じ込められてしまう



944:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Saea-wDDX [111.239.86.186])
23/01/31 15:06:59.85 O3TIjeS6a.net
・ハンクはジャネットとキャシーに「二人を見つける」と約束する
・スコット「なぜ戻ってきた」ホープ「他のバージョンの自分を全て見たから。別の人生を歩むこともできたけど、私はスコットのいない人生を生きたくない」
・映画のラスト、ホープとスコットは量子世界を眺めている。ホープ「みんなは無事。彼らを信じればきっと私達のことを見つけてくれる。キャシーならどうすればいいかわかるはず」

・しばらく後、キャシーは様々なコンピューターを使い色々なプログラムを走らせている。彼女は画面を見つめ、なにかに気付くと目を見開き息を呑む。暗転

・上映時間は今のところ2時間15分程度
・ウィリアム・ジャクソン・ハーパーが出演している。心を読む量子世界の種族のリーダー役

945:名無シネマさん
23/01/31 17:27:43.71 2ARypFVxM.net
延長するほど入ってるかなあ?

946:名無シネマさん
23/01/31 22:13:38.00 6NE7NJwwa.net
バビロン
ジャパンプレミアムで見て来た。まぁ別にネタバレする様なこともないから適当に感想書くけど、とにかくストーリーが薄っぺらい。
華やかな雰囲気を楽しむ、日本で言うところのバブルを振り返ってよかったよねーっての懐かしさなんかを楽しむ感じ。
加えてアメリカ特有のクレイジーギャグがいくつかある程度。
音楽も最初は良かったけど似たり寄ったりの曲ばかりだからだんだん飽きてくる。
90〜100分くらいならまぁ楽しめたかもしれないけど、雰囲気映画で180分声は流石に長いの一言。
参加者は強制的にシャンパン飲まされたけどヴーヴ?なのかな安そうなもので美味しくなかった。

947:名無シネマさん
23/02/01 11:02:00.74 UGDI6eiI0.net
鬼滅ポイントで見られないのか…残席表示は◯なんだが。

948:名無シネマさん
23/02/01 11:07:21.36 9ikcHA5J0.net
>>910
サイトの表示を見るかぎりでは舞台挨拶回以外はポイント鑑賞可能のようだから単にその回の無料枠が埋まっただけでは

949:名無シネマさん
23/02/01 11:13:47.04 UGDI6eiI0.net
>>911
そうかーガラガラやのにな…近くのユナイテッドがメンバーデイやからそこでとることにする。サンクス。

950:名無シネマさん
23/02/01 11:41:14.52 aPPutjke0.net
とりあえずスクショして
ワーナーに通報しておいた

951:名無シネマさん
23/02/01 13:50:21.12 LDSgZTBB0.net
無料で取れなくなるの、こっちが先鞭か。
ろくなことせんなあ。

952:名無シネマさん
23/02/01 16:20:47.55 LfOk9Wl5d.net
>>910
そんなルールがあるのを思い出した

953:名無シネマさん
23/02/01 16:22:03.28 aPPutjke0.net
キメツなんかテレビで十分だろ
IMAXの無駄遣い

954:名無シネマさん
23/02/01 18:47:56.71 0Gw6q5Ind.net
鬼滅より客が入らないアバターとタイタニックだししょうがない。

955:名無シネマさん
23/02/01 18:55:00.91 Gcb0c+IE0.net
タイタニックはもう散々稼いだ後だしなぁ

956:名無シネマさん
23/02/01 19:00:05.88 pJGA1QHP0.net
>>917
RRRやりゃいいのに

957:名無シネマさん
23/02/01 19:03:12.5


958:9 ID:5EExl73Vd.net



959:名無シネマさん
23/02/01 19:26:21.70 tg01a68e0.net
>>919
錦糸町でやる
TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地・オリナス)「RRR」の上映時間(錦糸町) - 映画.com URLリンク(eiga.com)

960:名無シネマさん
23/02/01 20:19:44.25 edGgKWngr.net
IMAXの話してんだろ

961:名無シネマさん
23/02/01 20:33:34.04 tg01a68e0.net
知らんがな('A`)

962:名無シネマさん
23/02/01 20:44:20.05 ibD/KBaiF.net
錦糸町はTOHOシネマズ運営じゃないからその辺自由やな
まぁでも今からTOHOがRRRに手出すメリットもあまりなさそうだけど
今のところ小さい界隈でバズってる感じやしなぁ

963:名無シネマさん
23/02/01 20:49:51.43 y5CE54XS0.net
バズらせようと必死になってる団体がいるんだろ
池袋で見た時変なビラ配りしておっさん集団いたぞ
気持ち悪いから貰ってないからよく分からないけど、インド映画を盛り上げたいのか、ミニシアター案件の小規模作品を盛り上げたいのかよく知らねえけどまぁ見た目が気持ち悪かった

964:名無シネマさん
23/02/01 21:08:04.91 Gcb0c+IE0.net
インド映画はエンドロールもよかったし
もっと上映増えるといいな
RRR レベルに濃いのはしばらくいいや

965:名無シネマさん
23/02/01 21:11:03.22 R98GlwZM0.net
トップガンで映画館行く事がハマった層がRRRにもハマってるだけだから、そういう層はエンドロールとかはハマらないだろうな
こんなのバンバンがどれほど人はいるかある種見もの

966:名無シネマさん
23/02/01 21:19:01.18 Gcb0c+IE0.net
トップガンで初IMAX体験して
RRR で圧倒された特殊初心者です
IMAXに慣れてしまうとミニシアターが自宅のテレビみたいに感じてしまうので、M:I新作まで自粛しとく

967:名無シネマさん
23/02/01 21:24:38.07 zxPMP6lj0.net
>>923
話の流れくらい見ろよw

968:名無シネマさん
23/02/02 20:48:40.58 twR0kovoa.net
すべてうまくいきますように
試写鑑賞。安楽死の是非を問う作品。ありがちなテーマと展開だけど、安楽死を望む父とその父が安楽死の手配を頼んだ長女。
この二人の視点を両者共に観客が共感できるように描いており心理描写が上手い作品。
オゾン監督の過去作に比べると癖は少なく比較的ポピュラーな作品。
どちらか視点で見てしまうと片方が我儘だったり、ストレスに感じる。両者の視点で見るからこそ楽しめる作品。

969:名無シネマさん
23/02/02 20:52:13.64 twR0kovoa.net
バイオレント・ナイト
試写鑑賞。
最後サンタは死にかけますがきちんと魔法で生き返るので安心してください。
ジョン・ウィックやMr.ノーバディほどキレキレな戦闘ではないけど、スケート靴の刃で殺したり、釘で脳天ぶち抜いたり中々エグい殺し方してくれるからバイオレンス映画が好きな人にはオススメ。
サンタのマイ武器はハンマーで相手をバンバンぶん殴るのも爽快。
サンタが敵を倒す以外の家族側のストーリーが少し退屈。
中弛みが少しあるかな。ラスト40分くらいからサンタが意を決して敵と戦い始めてからは圧巻。
中々のオススメムービー。

970:名無シネマさん
23/02/02 20:55:45.73 twR0kovoa.net
FALL/フォール
黒髪の方が主人公。主人公は彼氏にも振られ自殺目前。そんな中金髪の相棒に誘われタワーに登る。
この作品の殆どは幻想。早い段階で相棒は落下して死んでいるが、脱水症状や飢えによる幻想を見ていた。
相棒は彼氏と浮気していたりと碌な女じゃない。
ただ最後は相棒の死体の腑にスマホをねじ込み、メッセージを送れる状態にしてタワーから落下させる。
落下してるところで途中に電波が繋がり父親に助けのメッセージが届き救出されるヲチとなった。

971:名無シネマさん
23/02/05 10:29:05.66 TlUJjLto0.net
もうすぐ紘菜から福本莉子に変わって1年?

972:名無シネマさん
23/02/05 11:16:55.66 9T2drs8I0.net
もう一年経ってるだろ

973:名無シネマさん
23/02/05 11:49:36.93 aGfzXXeD0.net
紘菜、大森海岸歩いたってよ
2月5日(日) 12:00~14:00 URLリンク(www.fujitv.co.jp)


974:ariyuki/ フジテレビ なりゆき街道旅【大森海岸でアザラシ餌やり体験!山崎紘菜専門店でスパイス爆買い】



975:名無シネマさん
23/02/05 19:17:07.48 L5BvU7Vi0.net
番組みたがやはり閉店ガラガラの娘にしか見えん

976:名無シネマさん
23/02/05 20:51:19.86 zVzDkKj10.net
山崎紘菜専門店ってどんなのか想像しちゃった

977:名無シネマさん
23/02/05 20:54:55.13 ngwTYP8C0.net
トールサイズ専門店

978:名無シネマさん
23/02/05 21:08:47.09 dwL9kiUR0.net
「LOVE LIFE」で、山崎紘菜を見かけた木村文乃が夫の永山絢斗に、あの子はだれ?結婚式で見なかったけど。と軽く問い詰めるシーン、リアルだったら「あの背の高い子、あの子はだれ」って言いそうだなと思った

979:名無シネマさん
23/02/05 21:58:38.47 Y/LUNiQ10.net
フォーエルか

980:名無シネマさん
23/02/06 15:55:49.11 G1joInqha.net
映画のネタバレコピペ延々書き込んでる
基地外は早く基地外病院に収容されろw

981:名無シネマさん
23/02/06 21:43:12.84 /G45Njcla.net
六本木ヒルズにて『お嬢さん』(R18+)&『別れる決心』2 本立て特別上映会 開催決定!
パク・チャヌク監督最新作『別れる決心』の公開を記念して、2月12日(日)に TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて同監督の前作『お嬢さん』(R18+)と『別れる決心』の特別上映会が決定!
上映後には、映画評論家・町山智浩による解説もあり、世界観を堪能できる構成となっています。
世界中を魅了している話題の『別れる決心』をいち早くご覧いただけるチャンスをお見逃しなく!!
※『お嬢さん』はR18+指定作品のため、本イベントは18歳未満の方はご覧になれません。ご了承ください。
2023.02.06
実施日
2月12日(日)
実施時間
12:00~の回(17:30終了予定)
料金
3,500円均一
※ムビチケ・前売券、TCチケット 使用不可
※各種割引適用不可
※招待券・無料鑑賞 使用不可
チケット販売
販売方法、販売状況など詳しくは劇場ページをご参照ください。
実施劇場
六本木ヒルズ

982:名無シネマさん
23/02/06 21:43:17.90 /G45Njcla.net
【注意事項】
■ご来場の際は、マスクの着用をはじめとする新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。(新型コロナウイルス感染予防の対応についてはこちら)
ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。

※販売対象の全座席をPC・スマートフォンよりインターネットでご購入いただけます。完売した場合、劇場窓口(当日券含む)での販売はございません。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。
※営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。
※劇場内での写真撮影(携帯カメラ含む)や録音は固くお断りいたします。
※チケット販売当日はアクセスが集中し、つながりにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後・お引き換え後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。

983:名無シネマさん
23/02/07 20:20:09.56 BeAXGi9rd.net
コナン総集編はドラえもん始まる前の3月


984:2日(木)までやるのかな? 鬼滅ワールドもコナン新作始まる前の4月13日(木)までやる所あるかも?



985:名無シネマさん
23/02/07 21:56:44.94 oaolHcwc0.net
またアニメだらけの春休み興行か。うんざり・・・・・

986:名無シネマさん
23/02/08 14:49:31.73 s3XEhL9td.net
URLリンク(twitter.com)
TOHOシネマズ初のドルビーシネマ導入
(deleted an unsolicited ad)

987:名無シネマさん
23/02/08 17:14:31.83 hiYJFJMQ0.net
門真は「かどま」って読むのね。大阪かあ、いいなあ。関東にも出来ないかな。

988:名無シネマさん
23/02/08 17:40:48.68 FdE2sgHm0.net
>>947
門真って大阪に住んでてもめっちゃ遠いぞ

989:名無シネマさん
23/02/08 18:06:19.34 eA7dy6JId.net
元松下城下町やね
確かtohoが入るららぽも
元松下工場だったかと
栄枯盛衰だね

990:名無シネマさん
23/02/08 19:33:59.12 V1ETIMUS0.net
テコンドー岡本の「かどまのおばちゃん」で知った

991:名無シネマさん
23/02/08 19:42:14.88 V1ETIMUS0.net
おっちゃんだったか

992:名無シネマさん
23/02/08 20:47:05.66 Ufx6ksMn0.net
「もんま」っとばっかり勘違いしていた

993:名無シネマさん
23/02/09 08:53:09.83 2IA2p58Ed.net
三洋電機も無くなったし、衰退する日本の象徴みたいな町だよ

994:名無シネマさん
23/02/10 09:32:45.25 azPU0JLVa.net
ダンシンオールナイッ

995:名無シネマさん
23/02/10 10:16:06.59 VGCzTo4+0.net
それはもんた

996:名無シネマさん
23/02/10 10:33:22.85 ydbhjRzp0.net
門真=ナショナルだったのになあ
あとタイガーだか象印だかも本社門真じゃなかったか

997:名無シネマさん
23/02/10 16:30:40.31 Z72lpd8Hd.net
『エゴイスト』、結構埋まってるのな
そんなに集客力があるキャストとは思えないんだけど

998:名無シネマさん
23/02/10 19:46:39.92 4PoiOT6sM.net
「隣に住んでたら嫌だ」が最高の広告になったな

999:名無シネマさん
23/02/12 00:25:05.89 x+pNDUS+0.net
舞いあがれ!紘菜
2月16日(木) 08:15~09:55 NHK総合
あさイチ「愛(め)でたいnippon 実は最先端!?日本橋」
▽徳川家康が作った歴史と伝統の町・日本橋に今“最先端”が続々登場!
女優の山崎紘菜さんが訪ねます。

1000:名無シネマさん
23/02/12 10:59:16.26 nx08n85Ca.net
山崎紘菜が最先端とな

1001:名無シネマさん
23/02/12 11:12:52.79 yfJdAq7q0.net
紘菜の尖端…

1002:名無シネマさん
23/02/12 11:55:47.31 lkiInv7w0.net
家康が作ったのって日本橋というより現在の中央区の皇居(当時の江戸城)寄りの部分で、
あとは勝手にその関連職業の人達が集まってきただけだと思うが

1003:名無シネマさん
23/02/12 12:00:37.88 fDu9BqXI0.net
たくさん人がいたら頭一つ抜けて最先端

1004:名無シネマさん
23/02/12 12:33:17.33 LQSITx5c0.net
紘菜が尖塔だと

1005:名無シネマさん
23/02/12 15:53:55.33 co+ejxuHd.net
紘菜の平坦

1006:名無シネマさん
23/02/12 18:26:22.96 jad8/D9R0.net
山崎は世の中に大量にいるのに、有名な山崎はほとんどいないから、貴重な山崎なの。

1007:名無シネマさん
23/02/12 19:44:54.87 wim/EKyZ0.net
せやろか?

1008:名無シネマさん
23/02/12 20:28:37.81 s5gm56BRd.net
山崎貴、山崎努とかいくらでもあるやろ

1009:名無シネマさん
23/02/12 20:42:11.01 lkiInv7w0.net
山﨑努は「立ち崎」

1010:名無シネマさん
23/02/12 22:28:06.36 W2ttgh7x


1011:0.net



1012:名無シネマさん
23/02/13 07:01:31.10 P0BH32yU0.net
山崎製パンとかありふれてるだろ

1013:名無シネマさん
23/02/13 07:51:18.62 /HlyTBOG0.net
ザキヤマの立場は…

1014:名無シネマさん
23/02/13 11:30:44.01 Me6PyLdZa.net
プロレスラーや野球選手、ねずみっこクラブにもいるな

1015:名無シネマさん
23/02/13 19:37:56.96 88est5AQd.net
AMEXのキャッシュバックキャンペーンが明日までだけどまだ使ってない

1016:名無シネマさん
23/02/15 00:16:02.60 8RFOG+Kg0.net
やべーなシャンテは相変わらず
上映中に5分以上スマホでLINEしてる老害いたわ終始痰が絡んでて席がうるせーしもう終わりだよあの箱

1017:名無シネマさん
23/02/15 07:45:58.12 drR7lzSoM.net
シャンテは他に選択肢あるなら避けるなあ
行っても1の前の方

1018:名無シネマさん
23/02/15 11:22:03.50 VEegXj+80.net
つーかシャンテ未だに対面販売するのはなぜ

1019:名無シネマさん
23/02/15 12:27:04.83 MLMCd5Em0.net
各シアターの面積が狭いので、vit(R)が複数台設置できないからだと思う
まさかシャンテで上映する分が、向かいのTOHOシネマズ日比谷のvit(R)で別映画館判定されて出力できないのを知ったのはびびった

1020:名無シネマさん
23/02/15 12:37:52.89 MLMCd5Em0.net
お客さんのツイートでしか情報ないけど、またシステムダウン?

1021:名無シネマさん
23/02/15 12:42:52.68 AFk8DLDua.net
1時間くらい前から

1022:名無シネマさん
23/02/15 13:12:49.64 uAB/2wRDr.net
最近はやりのスマホで入場できるやつにすればいいのにな

1023:名無シネマさん
23/02/15 15:06:03.44 xVybUhIp0.net
サイバーテロか?

1024:名無シネマさん
23/02/15 15:29:07.97 fhvYvGUod.net
重要なお知らせ
ホームページ閲覧・購入不具合に関するお詫び
平素よりTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2月15日(水)10時05分頃から現在も、システム不具合の為、上映スケジュールのご確認、及びインターネットチケット販売vitにてチケットをご購入いただけない状況となっております。
現在も事象は解消されておらず原因を調査中であるため、インターネットチケット販売vitにつきましては販売を休止いたしております。
なお、劇場は営業を継続しておりますので、劇場窓口では座席指定券をお買い求めいただけますことを併せてご案内申し上げます。
楽しみにお待ちいただいたお客様には多大なご迷惑をおかけしますことを、心より深くお詫び申し上げます。
不具合が解消した際は弊社ホームページにて改めてご案内させていただきます。
2023.02.15

1025:名無シネマさん
23/02/15 16:28:41.26 AGUj/NjAa.net
無能すぎる

1026:名無シネマさん
23/02/15 21:18:59.19 91md3cIx0.net
一応はアントマン観に行く予定はしてるけどディズニープラス入ってないからこれ見とかないと次のアベンジャーズわからんだろうなって感じはする
TSUTAYAとかGEOでブルーレイ出してくれればなー

1027:名無シネマさん
23/02/15 21:45:29.68 Q3mFAcQOa.net
ワース 命の値段
試写会で見てきたけど。マイケル・キートンとスタンリー・トゥッチの演技は流石の物。
話としてはまぁタイトル通り被害者や被害者遺族それぞれに賠償金額の違いや賠償を受けられない不公平さを中心に描く。
ただそれを不公平だけど法律で定められてるから仕方がないとか、被害者及び被害者遺族を一つの数字として塊として接するのではなく、一人一人事情や悲しみの背景を理解し誠意ある対応する事が前に進む一歩となる事を綺麗に描かれた作品だった。
なかなか見やすくて、何より9.11を過去の出来事として終わらせない為にも見る事勧める。

1028:名無シネマさん
23/02/15 21:46:41.67 AFk8DLDua.net
Disneyプラス入った方が早いし安上がりなのに訳分からんな

1029:
23/02/15 21:47:01.35 .net
次スレ
TOHOシネマズ Screen170
スレリンク(movie板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

292日前に更新/231 KB
担当:undef