TOHOシネマズ Screen169 at MOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:
22/12/27 21:31:17.95 .net
>>622
実質シャンテしかやらないこの手の作品は新作はかたっぱしから見る層が集まるのも知らないのかw
さすが静岡に住む負け犬には分からないのなw
当日シャンテのサイトで座席具合見とけよニワカw

651:名無シネマさん
22/12/28 06:21:19.57 hs/vpKxR0.net
>>624
作品によるでしょ
ルイスウェインなんてガラガラだったし

652:
22/12/28 07:28:21.32 .net
>>625
ルイスは近隣の新宿でやってたんだからそりゃあ流れる
逆に新宿は映画の日と被ったこともあってあの手でもほぼ満員だったからな初日
やっぱりここは無知が多いなw

653:名無シネマさん
22/12/28 07:40:47.55 hlHUjRXbM.net
ルイス・ウェイン3週目はそこまでガラガラじゃなかったがなぁ
カンバーバッチのポスター撮ってる人何人もいたし役者が人気なら入るよ

654:名無シネマさん
22/12/28 07:46:14.32 q0pQV+QKM.net
ルイス・ウェインは観たい人はみちゃったんだろう
客は入ってた方

655:名無シネマさん
22/12/28 08:17:56.16 AO1KFpMcd.net
ID消してるうえに映画もろくに見てねーのかよ腰抜け

656:名無シネマさん
22/12/28 09:27:25.02 iradd2I6a.net
通報にビビってるヘタレ

657:名無シネマさん
22/12/28 11:56:08.64 zI75+CDm0.net
TUHOシネマズ

658:
22/12/28 12:15:20.60 .net
>>629
流れも読めないとか障害者はレスするなよw
手帳持ちは大人しく安く見ることだけに恥じて専念しろw

659:名無シネマさん
22/12/28 12:20:41.36 O7wB+5Vq0.net
ビクビクしながら他人の感想コピペして回ってると思うとどんだけリアルで惨めな人生送ってんだよって思っちゃうw

660:名無シネマさん
22/12/28 13:18:49.58 mLf1iT8O0.net
試写会以外で映画見ない人だろうなってのは感じていた

661:名無シネマさん
22/12/28 13:42:19.40 KZtamQRAd.net
桑島サンはお金も無いんだろうな

662:名無シネマさん
22/12/28 13:51:58.21 bOWntpQHa.net
莉子の映画が韓国で大ヒットしてるらしいじゃん

663:名無シネマさん
22/12/28 14:04:42.74 YkKtjvxKd.net
>>636
その記事よく読むと
ヒットと言っても日本だとミニシアターランキングみたいなもんで
アバター超えってのも短観でよくある着席率が高いって話で
一般ランキング基準ではない


664:



665:名無シネマさん
22/12/28 14:28:17.57 cJ6Fdkih0.net
まあそうだよね
日刊スポーツ映画大賞の読者賞になったよ(共演者のファンの組織票)

666:名無シネマさん
22/12/28 14:58:47.60 CpIE+rhS0.net
>>637-638
タカトシと同じ監督なのにあの出来ってのが悲しすぎる

667:名無シネマさん
22/12/29 04:49:42.59 YnqcrGu4F.net
超個人的 2022年映画ベスト10 ( ̄▽ ̄)/ ※順不同。たぶん公開日順
コーダ あいのうた
ニトラム NITRAM
マイスモールランド
トップガン マーヴェリック
FLEE フリー
PLAN75
NOPE ノープ
RRR
ザリガニの鳴くところ
ケイコ 目を澄ませて
特別賞:マイ・ブロークン・マリコ

668:名無シネマさん
22/12/29 05:14:08.71 jUK+vJ5p0.net
なぜシネマシティのTwitterをここにコピつたの?

669:名無シネマさん
22/12/29 18:55:37.21 GH251kBm0.net
桑島サンも独り身で誰も友人・知人が居ないから構ってほしいんだよ

670:名無シネマさん
22/12/30 11:17:34.44 FYP9qiZQa.net
桑島舞香って中年BBAだろ

671:名無シネマさん
22/12/30 11:18:41.71 nt7ZoZ3Z0.net
>>624
めっちゃ混んでて草
映画通のお見立て凄いわ

672:名無シネマさん
22/12/30 13:11:06.37 A4k2bjmGd.net
シャンテの予約見る限りそんな混んでないけど

673:名無シネマさん
22/12/30 13:19:47.23 fxzkpD8gF.net
桑島ネタは専スレで頼む

674:名無シネマさん
22/12/30 14:07:22.46 e8euydDfd.net
どんだけCMくっそ長えの??

675:名無シネマさん
22/12/30 16:22:02.30 BldtfmrWa.net
シャンテは予約しない層がいくところ

676:名無シネマさん
22/12/30 16:35:40.87 fmrnO9sf0.net
>>648
今TOHOって上映開始時間まで予約出来る
事前予約だけでなく上映ギリの状況まで見れるよ

677:名無シネマさん
22/12/30 17:01:00.00 emL2vyLL0.net
TOHO信者だから離ればなれ仕方なく久しぶりに上大岡まで行ってきたけど、上大岡って爺さん婆さんだらけなのな
終始持ち込みカサカサうるさくてそれならシャンテと変わらんかったわ

678:名無シネマさん
22/12/30 17:03:38.83 emL2vyLL0.net
行き方はこの通りで助かったわ、サンキューYahoo!知恵袋!
URLリンク(i.imgur.com)

679:名無シネマさん
22/12/30 19:49:34.98 BACSnUQs0.net
>>650
オレは上大岡近いのでよく行くけど
ジジババがが多いのは同意
カサカサはあまり出会わないけどなー

680:名無シネマさん
22/12/30 23:51:57.55 KB4/70bM0.net
>>640
コーダが入っている時点でニワカ

681:名無シネマさん
22/12/31 00:09:43.31 cZ6e3ECG0.net
CODAは、children of deaf adult(聾唖〈難聴を含む〉の親を持つ子供)と、
音楽記号のCoda(特定の記号部分に移動)に掛かってる
これ豆な

682:名無シネマさん
22/12/31 07:12:23.01 Mh2ztLkuH.net
お前らマイレージ処分しとけよ

683:名無シネマさん
22/12/31 07:18:53.20 l5U7wDREa.net
ポップコーンキャンペーン無くて残念だったなあ

684:名無シネマさん
22/12/31 09:06:36.67 DwXdJD760.net
>>655
サンキュすっかり飛んでたー

685:名無シネマさん
22/12/31 10:55:30.50 QEyJjHLA0.net
マイル交換特典
つまんねえのしかないなあ

686:名無シネマさん
22/12/31 10:56:54.60 QEyJjHLA0.net
マイルでポップコーンに交換があれば
劇場でドリンクも買うのにね

687:名無シネマさん
22/12/31 11:21:04.29 DwXdJD760.net
>>659
1000マイルでSサイズと交換なら…(鼻ほじ)

688:名無シネマさん
22/12/31 11:43:59.32 IRGF/l3j0.net



689:ヘす



690:名無シネマさん
22/12/31 11:45:43.95 4nMMAqay0.net


691:名無シネマさん
22/12/31 12:25:39.69 l5U7wDREa.net
>>659
ほんこれ

692:名無シネマさん
22/12/31 19:48:57.53 cRjqgkbxa.net
交換出来るのに何言ってんの?

693:名無シネマさん
22/12/31 23:51:12.92 qOeEkcmx0.net
>>655
あぶねー忘れるとこだった
サンキューガッツ
紘菜ちゃん良いお年をー

694:名無シネマさん
23/01/01 07:29:44.06 VeJaf0LL0.net
同学年の佐久間由衣さんや土屋太鳳ちゃんが結婚発表
となると我々も覚悟しとくほうがいいんだろうなあ

695:名無シネマさん
23/01/01 10:37:03.70 r29wqXpwa.net
莉子ちゃんあけおめ

696:名無シネマさん
23/01/01 11:05:41.97 Qiea4S8Fa.net
紘菜って今何してんの?年齢的にもう結婚してもおかしく無いんじゃ無い

697:名無シネマさん
23/01/01 11:31:30.76 PylqWnEh0.net
>>668
NHK朝ドラでてたけどいまもでてるのかな

698:稚羽矢
23/01/01 12:21:49.82 Aw+qzq0j0.net
>>668
ラジオにレギュラー持ってるし、ファッション雑誌に毎月載ってるし、日テレのスポーツニュースでナレーターもやってるし、ドラマにもちょくちょく出てるやろ(笑)

699:
23/01/01 13:34:23.23 /zWLXj5s0.net
>>666
ラクビー選手と、と妄想

700:名無シネマさん
23/01/01 13:46:47.33 cvXxiC+Bd.net
山崎戻ってきて

701:名無シネマさん
23/01/01 13:54:46.41 Dbb8DvvX0.net
>>668
テレビドラマにも映画にも出てるでしょ
幕間やっていたときより見かけるようになったよ

702:名無シネマさん
23/01/01 14:26:27.99 j3/7/F56r.net
>>671
そ、そういうことはしないんじゃないかな、、
>>673
LOVE LIFEよかったよな

703:
23/01/01 15:44:34.51 /zWLXj5s0.net
>>669
航空学校編以降にも「あの人は今」的に後から出る可能性はある
由良先輩(演 - 吉谷彩子)は好評だったからか、大学編以降にも出てきたし

704:名無シネマさん
23/01/01 19:52:47.65 Jx29gl+ya.net
>>673
幕間芸人を卒業できてよかった!

705:名無シネマさん
23/01/03 18:58:11.14 HLSmRFaG0.net
よし、今年の紅白の司会は紘菜に決定だ!
環奈なんぞ目じゃないぜ!

706:名無シネマさん
23/01/03 19:41:42.79 3ljb/3SR0.net
なにいってだこいつ

707:名無シネマさん
23/01/03 23:38:56.36 Wk1b5Vhw0.net
俳優は年齢がすべてではないので、もっと何かしたいのであれば上を目指していただいて
三白眼ヒロイン、素敵やん

708:名無シネマさん
23/01/04 08:47:32.70 JNSkNx2Xa.net
山崎紘菜は和田アキ子に近いデカさだから、司会なんかさせたらジャニーズの大半を圧倒しちゃう

709:名無シネマさん
23/01/05 07:07:43.52 yn6tl49u0.net
heat&heart

710:名無シネマさん
23/01/05 12:46:30.05 6U/3+auZ0.net
どこの紘菜の担当ラジオだい

711:名無シネマさん
23/01/05 22:38:17.64 Ulxu4x6x0.net
検温しなくていいんかなあ。自分は感染したことがまだないけど約3年一度も感染したことない周囲の人たちが最近陽性出てるんだよね
今更市松にしろとは言わんが、大丈夫なのか?って感じはする

712:名無シネマさん
23/01/05 23:07:59.65 TUOJ9MAC0.net
日比谷の検温器なくなってたね

713:名無シネマさん
23/01/05 23:34:10.10 EVAWJGFD0.net
>>683
うちには接触型と非接触型の体温計があるけど
非接触型は全然あてにならない。
店舗などにある非接触型はやってますよアピールなので意味がない

714:名無シネマさん
23/01/06 02:59:33.38 ULXNd2PRd.net
紘菜ドレミファドンに出ていたわ

715:名無シネマさん
23/01/06 03:28:52.08 G/VRwX7Vp.net
なんかそこそこ目立ってたね

716:名無シネマさん
23/01/06 09:01:17.08 YPZ316aH0.net
はよ言えや('A`)

717:名無シネマさん
23/01/06 12:27:12.15 QGP/HLh5M.net
す、すきです

718:名無シネマさん
23/01/06 13:03:31.40 TAUA8tzHM.net
主役でないことに驚き

719:名無シネマさん
23/01/06 16:00:21.20 PCdhnc420.net
>>688
Tverで配信中

720:名無シネマさん
23/01/06 18:24:59.17 xMSflYxLd.net
キムタク信長映画の試写会当たった

721:名無シネマさん
23/01/07 08:23:57.79 fNUe/96G0.net
日比谷なんか最大箱でTV再編集のアニメやるぐらいならボラプかショーマン、ホイットニーでも垂れ流している方が共感性あるわ

722:名無シネマさん
23/01/07 09:02:55.54 Nl7GrOPj0.net
まだ埋まってるなら救いはあるけどどこも大箱割り当ててガラガラなのが・・・
日比谷に限らずというかTOHOに限らないけど
完全に目論見外してんな

723:名無シネマさん
23/01/07 09:19:55.51 tGbxIMuZM.net
入らないおかげなのか平日限定で日本橋は
ナショナル・シアター・ライヴに大きめの箱振ってくれてありがたい
今やってるやつ良かったよ
1ヶ月くらい見たい映画無いんだけどだいぶ満たされたわ

724:名無シネマさん
23/01/07 18:40:18.57 feq7bR7Sa.net
まあ今はそんなに箱が必要な作品ないしな
来週そのままイチケイに引き渡すのが既定路線

725:名無シネマさん
23/01/08 15:00:09.38 XglGkLz20.net
ハリウッド映画アバターしかやってない
しかも吹き替え優先

726:名無シネマさん
23/01/08 15:26:27.51 9/6m1TWM0.net
劇場でテレビ番組流すとか下品、ぼったくり

727:名無シネマさん
23/01/08 17:22:08.79 8ASrvoiud.net
>>695
シアター6でおっと思ったが今日明日だけで、また火曜からいつもの暗いシアター5やんか
日本橋でNTL毎回観るがだいたいいつもシアター5だよ
3000円で料金高いのに画面の暗い5番箱にかけるからがっかりするわ

728:名無シネマさん
23/01/08 20:47:59.20 b6kD1tXO0.net
>>699
前はもっと狭いところで満席ぎゅうぎゅうだったが
ぎゅうぎゅうの方が海外の劇場のくそ狭い座席にいる雰囲気は味わえるが
3時間越えるならプレミアシートがある小屋が有り難い
演劇はそもそもそんなに明るいわけではないからいいよ5番で

729:名無シネマさん
23/01/08 21:52:14.17 AUxmBfnld.net
>>700
なんの作品でシアター5より小さい箱だったの?
日本橋で小さい箱で満席ぎゅうぎゅうで観たことなんてないけど

730:名無シネマさん
23/01/09 03:31:22.09 08yzsaAn0.net
5番シアターを良く使ってるよね

731:名無シネマさん
23/01/09 12:53:17.71 18Vj+4JE0.net
テレビアニメの再放送をスクリーン7番で垂れ流す日本橋w
日本橋とか日比谷だけは少し猛省を促したいな

732:名無シネマさん
23/01/09 14:39:59.33 +eAsPRkR0.net
日本橋はTOHOシネマズ上野(御徒町駅ソバ)が開業するまでは地域のアニメ上映を担ってた

733:名無シネマさん
23/01/09 20:09:06.47 OU5pgBx50.net
アンケートの答えて200円クーポンを得たが
正規料金1900円にしか適用されないみたい
火曜日水曜日の割引デイだとダメじゃん
そんな注釈ないよ
tohoシネマズのばかあ

734:名無シネマさん
23/01/09 20:27:01.89 M+SIsZuX0.net
ムビチケ無いディズニーとかを
初日に観たいけどポイントも無い時とかに使うよ

735:名無シネマさん
23/01/09 23:37:42.68 sEadDiM40.net
>>705
予告編の時にクーポンはサービスデーは不可と出てるぞ
メクラか?

736:名無シネマさん
23/01/10 06:29:06.14 /l5w2XDD0.net
不適切な発言がありました
お詫びいたします

737:名無シネマさん
23/01/10 12:33:36.50 mlOvbzGVM.net
許すまじ
どう責任取るんだ

738:名無シネマさん
23/01/10 12:35:52.16 DU9eDJWk0.net
200円クーポンとか
ゴミすぎて笑うわ

739:名無シネマさん
23/01/10 15:36:36.38 kOFvRPaG0.net
かがみの孤城めっちゃおもろいやん
お前らも見ろや

740:名無シネマさん
23/01/10 18:22:17.12 Wz4fObCbd.net
ついこの間まで幕間でガンガン宣伝してたシーセッド最寄りのTOHOでやらないんだけど?
なんなん?

741:名無シネマさん
23/01/10 19:29:02.96 5ECfJAFEd.net
幕間はtoho 全体のやつだから、
あなたの近所の、tohoで全部かかるわけじゃない

742:名無シネマさん
23/01/10 21:46:31.43 /vz+M4PL0.net
紘菜、オレ悔しいよ

743:名無シネマさん
23/01/11 09:24:32.53 VsUDsuMUr.net
他所で「死ねマイル」って
誤字があってワラタ

744:名無シネマさん
23/01/11 22:29:22.95 w0Lp6z340.net
映画ってたの死ーねー

745:名無シネマさん
23/01/12 10:45:27.66 Tgq37C6Qa.net
RRRも非常宣言もやらないのか

746:名無シネマさん
23/01/12 11:20:26.28 1UqGXxYo0.net
その辺って配給ツインやクロックワークスだろ
元からTOHOでは滅多にやらない

747:名無シネマさん
23/01/12 12:46:16.38 C192aeBY0.net
>>716
MOVIXのあの歌好きだったわまだやってんの?

748:名無シネマさん
23/01/12 21:34:21.30 g6hSDhdYd.net
バイオレントナイトもフォールも対峙もコンパートメントナンバー6もやらないんだけど
なんなん?この映画館

749:名無シネマさん
23/01/12 22:40:42.71 ZQoTfNjYd.net
このって?
バイオレントナイトはTOHOシネマズ 日比谷がヘッド館だし
対峙はシャンテがヘッド館のTOHO案件だけど

750:名無シネマさん
23/01/13 12:19:41.95 VxUfdt6g0.net
「本当にやめてほしい」 劇場客席のスマホ画面はどれくらい目立つ? 劇場が注意喚起
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

751:名無シネマさん
23/01/13 13:47:20.26 ub0/wJ1J0.net
シャンテってそんな民度悪いか?
月イチ行くか行かないか程度だけど暗くなっても割と静かで平和な気がする

752:名無シネマさん
23/01/13 14:14:10.63 hXvOqDuDd.net
シャンテの4階はとにかく持ち込みが多いな
金曜日の夜だとたいてい缶チューハイ飲んでるのが何人かいるし

753:名無シネマさん
23/01/13 14:15:38.37 YDqiYTqYa.net
>>723
本当に行ってるのか疑いたくなる若しくはお前も変態の一人だから気づかないのか

754:名無シネマさん
23/01/13 14:37:02.32 DZaqaKOOM.net
>>723
騒いでいるのは見たことないが
スマホを平気で操作してるヤツ、
ワンセグで競馬中継を見てるヤツ、
数分おきに盛大にソバージュヘアをかき上げる女、
時々劇場内通路に出てストレッチする爺さん
はシャンテで会った

755:名無シネマさん
23/01/13 14:38:17.90 m35alxmCr.net
バイブモードでいいと思ってる
知障は映画館来んな

756:名無シネマさん
23/01/13 17:34:17.63 ps/NE7p2a.net
予告始まってるのに携帯いじってる池沼も死ね


757:



758:名無シネマさん
23/01/13 18:56:18.33 xadsp46rM.net
予告中は許してよ
照明だってまだ点いてるんだし

759:名無シネマさん
23/01/13 19:38:25.92 fdd5QVvId.net
スタッフロール中にスマホ開くのは勘弁
出てけばいいだけやん

760:名無シネマさん
23/01/13 19:51:55.85 RDbjylfr0.net
予告中ずーとっヒソヒソ話してる奴も

761:名無シネマさん
23/01/13 20:01:42.62 AIDE86pzd.net
スマホの輝度調整出来ないガイジに限って
予告編の途中スマホ弄ってるのな

762:名無シネマさん
23/01/13 20:51:45.27 l//xAsl3d.net
遅れてきたやつがスマホのライトで照らしてるのも殺したくなる

763:名無シネマさん
23/01/13 21:00:14.60 vFOiyMRg0.net
>>733
それは勘弁してやれよ

764:名無シネマさん
23/01/14 03:25:00.38 3VgcQLjpa.net
イビキかいてる奴に丸めたレシートぶつけたことはある

765:名無シネマさん
23/01/14 05:02:48.28 RgmFHlSN0.net
>>734
えー?

766:名無シネマさん
23/01/14 08:03:13.54 BUsRTdKgM.net
たまに遅れてきて通路でずっと突っ立ってるのいるからなー

767:名無シネマさん
23/01/14 09:19:58.86 fYRiEIoo0.net
SWEPVIIで遅れて入って来た奴には
殺意が湧いたわ

768:名無シネマさん
23/01/14 12:59:37.03 xlqkbevH0.net
それキセル客じゃね

769:名無シネマさん
23/01/14 15:23:14.52 8qs6V75lH.net
レジェンドバタフライ
試写で見てきた。
織田信長の話で、桶狭間描かないってどういうことよ。桶狭間が「勝ったぞー」って言って帰ってくるだけで済まされるとは思わなかった。全然戦わねえの織田ちゃん。綾瀬はるかのことがとにかく好きな織田ちゃん。そんなんみせられてもよ。特に二人で何かを成し遂げたとかがわかりやすく描かれるわけでもないし、肝心のラスト二人別々の場所にいるし、最後ルークとレイア?のように意思疎通ちょっとするのもどうかと思うし。
時代物として、お金かけてるでしょ!ちゃんとやってるでしょ!というのをこれ見よがしに見せてくるシーンもどうかと思う。てか冒頭ちょっとブレてなかった?キムタクも織田信長だったりキムタクだったりする印象。
ブレイブハートとかもさ、戰あっての恋愛な訳ですよ。
俺は本当につまらんかった。

770:名無シネマさん
23/01/14 15:58:54.76 fr1Xq5h/d.net
NG登録

771:名無シネマさん
23/01/14 18:10:51.89 kirdx3vIa.net
やっちまったな
東映はめちゃ厳しいのに

772:名無シネマさん
23/01/14 20:46:35.69 H4nrY6jZM.net
シャンテは月イチぐらいでは行ってるはずだけどその手の被害に遭ったことがないのはたまたまなのかな。しかしシャンテにかかるシャシンを観にくるなんてそこそこの映画ファンだと思うんだけどそれとマナーは比例しないのか

773:名無シネマさん
23/01/14 20:48:19.74 c7Fldvpva.net
日比谷有楽町エリアが変な奴多いんだろ
ミニシアターも新宿はマナー悪い奴当たらないのにヒューマン有楽町は何度も遭遇したことある

774:名無シネマさん
23/01/14 21:00:42.96 NBsvFMCRr.net
桑島舞香まだ生きてんのかよ

775:名無シネマさん
23/01/14 22:09:22.99 YCkB4SBad.net
有楽座みゆき座スカラ座千代田劇場日劇有楽シネマ等々で、半世紀以上前から映画を観てきた爺婆にマナーを求めるのは無理というか酷というか

776:名無シネマさん
23/01/14 22:56:53.60 HZdwBn3ua.net
でもシネスイッチ銀座は悪い客当たらないんだよな不思議

777:名無シネマさん
23/01/15 02:03:07.54 SR9JyYCY0.net
俺は新宿でも銀座でもマナー悪いのにあたるけどな
ミニシアターはどこも客層がよくない

778:名無シネマさん
23/01/15 02:10:05.51 eVW0t


779:Kv+0.net



780:名無シネマさん
23/01/15 02:16:36.04 wX6ODVc70.net
福本莉子のセカコイが韓国大ヒットなんだって?

781:名無シネマさん
23/01/15 15:44:39.69 U06Yfcnid.net
木挽町よしや👨‍🍳【公式】
@kobikicho_y
銀座でおしるこ飲みながらパブリックシネマ開催します。
えっーー‼と思うかもしれませんが、こんな日常がくるかもしれません。
◇日時は1/21(土)18時~.19~.20~の3部制です。
◇場所はいつもヌコさんがいる路地です。
◇詳細▶︎ URLリンク(atelier.muji.com)
あなたは時代の目撃者になる☝
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

782:名無シネマさん
23/01/15 16:11:21.97 6QN1c9qnM.net
シャンテは公開初日の18時以降の回に行っておばさんクレーマーや
飲食物持ち込み、酒臭いやつによく遭遇してた
今は空いてきた頃に行くから人が少ない分変な人は気にならない
最近は高身長の奴が最前列に座る回によくあたる
浅く座る奴だと最悪

783:名無シネマさん
23/01/15 20:58:31.41 757xUs+gM.net
>>752
最前列で高身長、ボンボリ付ニット帽を武蔵野館で見かけたときは殺意湧いたw

784:名無シネマさん
23/01/15 22:20:57.60 5h63tZCg0.net
>武蔵野館
うーん、さすが新宿

785:名無シネマさん
23/01/15 23:47:34.66 tFz9mJq3a.net
キラーカブトガニ
思ってた以上にただのギャグムービーでつまらなかった。ホラー要素はなし。ラスト30分くらいまでカブトガニは暴れず主人公兄弟の恋愛描写ばかり。
最後は戦隊ものみたいに大ロボットと大カブトガニ対決でジーエンド。
主人公側は兄貴の上司の保安官以外は死なない。障害者役のラドゥ大活躍。

786:名無シネマさん
23/01/16 00:06:59.97 c1YREo/Aa.net
エンドロールのつづき
監督の自伝映画。主人公の少年は正に監督の少年時代。
最下層階級の生活で育つも、ただひたすらフィルム映画を愛し、映画作品を愛し追求し周囲を納得させ映画監督になることを実現したサクセスムービー。
正に賞レースに強い作品。映画好きなら観るべき作品だね。
純真無垢でひたすら映画愛を極める少年の姿がすごく可愛くそして感動する良い作品だった。

787:名無シネマさん
23/01/17 16:35:24.60 wpXmOwa50.net
久しぶりに上映トラブルに遭った
本編開始から字幕の表示がおかしくなった
前の方の席の人が係員呼びに行って映写機を再起動してという事になったんだけど
コンピュータのトラブルだから再起動すればすぐ直るだろうとは思ったから俺は待ってたけど
払い戻し受けて帰っちゃう人も1/3くらいいたな
わざわざ時間かけて映画館まで来たのにね
予想通り15分くらいで解決上映再開
上映後に無料券もらってラッキー
客は30人くらいだったけど満席の大箱でトラブルになったら映画館も大変だよな

788:名無シネマさん
23/01/17 17:00:34.53 I34o2eEQa.net
無料券とは太っ腹な支配人だな

789:名無シネマさん
23/01/17 17:46:56.32 LMetCSn4a.net
いや、無料券出すのは当然やろ

790:名無シネマさん
23/01/18 07:35:25.18 x8Akdwbj0.net
15分、上映スケジュールが押すけど、どうしたんだろ?

791:名無シネマさん
23/01/18 08:42:32.39 JlY7JHDjd.net
上映後の清掃時間を短縮して対応でしょ

792:名無シネマさん
23/01/18 20:39:50.38 kzdXSc320.net
>>553
すごいなぁ
新文芸坐よりマナー悪いのか

793:名無シネマさん
23/01/18 22:30:54.72 H5wlKvTTa.net
金の国、水の国試写で観てきた
状況、心情を全部言葉で説明してくれる。それは全くありがたくない。鑑賞者の国語力を養えない。そういう意味で子供には勧めたくない。
犬の糞、猫の糞をどちらが片付けるか、で戦争が起きるおとぎ話要素と、でも両者には資源確保と交易路確保の国の存続を懸けた政治的目的があって、というリアルさが共存していて、世界観についていけない。間違いなく前者が余計。
登場人物が適当に描かれすぎている。レオポルディーネはせっかくの第一王女の発言力と反戦組として役割を活かしきれておらず、時計の修理を依頼しただけの人に留まっているし、ほか二人の姉妹に関しては何もしていない。ライララもしれっと家族を人質に取っているし、全く推せない。
『お父様が国王でよかった』どこが?嘘をついただけ?あっさり解決する。
国王のプライドの高さはその後も健在。ラスト、ようやく和解したのかと思ったら、まだ上から目線で、謝罪しないし、全然スッキリしない。
太っている=醜い、に対して何十人もいて誰も否定しない、間違っていると指摘しない。『俺はアリだぞ』は全くフォローになっていない。
選民思想を持っている国民の洗脳をどう解くのか。戦争責任は?もっと語られるべきことはたくさんあるような気もするけど。
浜辺美波氏の細い声がぽっちゃり女性とマッチしない。不自然。優しさは伝わる。『〇〇です“わ“』の違和感。もう古い。無くてもお嬢様臭は出せる。いい加減やめようよ
ナランバヤルが方言と標準語を混同していて気持ち悪い。それ以外は結構ハマっていて、賀来賢人感がなく声優としての力量に素直にすげぇと思った。
キャストや監督、以外に音楽作曲家のエバン・コールさんが登壇しており、舞台挨拶としては珍しい光景だった。制作スタッフの話は貴重。
西アジア音楽が声でかき消されてしまって悲しい。そっちが聞きたい!!

794:名無シネマさん
23/01/18 23:51:12.51 kVdfl5I+d.net
桑島死ねよ

795:名無シネマさん
23/01/19 12:32:21.01 H+vX49p00.net
【悲報】映画大好き桑島さん、ミニシアターに通っているだけでイキってしまう

796:名無シネマさん
23/01/19 12:38:52.73 67D7Tf+Na.net
桑島舞香という名の国名荒らし 1か国目
スレリンク(movie板)
そいつの話をしたいならここでやってくれ

797:名無シネマさん
23/01/19 13:12:37.89 UEZcrXt7d.net
オメーだろクズ

798:名無シネマさん
23/01/19 15:25:50.19 rGPgWjvAp.net
自称別人なのに一生懸命隔離スレに誘導しようと努力

799:名無シネマさん
23/01/19 15:26:52.44 rGPgWjvAp.net
涙ぐましい

800:名無シネマさん
23/01/19 15:56:56.67 RckQyCpw0.net
映画館の椅子販売、9999円 池袋HUMAXシネマズで取り外し・搬出できる人限定 - ITmedia NEWS
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

801:名無シネマさん
23/01/19 17:01:13.30 rNCh+JLhd.net
他のアウアウウーには悪いけど透明あぼーんにしてるから快適だわ

802:名無シネマさん
23/01/19 17:51:12.99 W+yxrO0ca.net
別人設定w
いつまで経っても自分のミスを認められず無理矢理同一したがるとかアホかよw
俺の苗字の一部まできちんとアップしてやったのに桑島舞香とは全然縁のない名前だしそもそも女とかアホかよ気持ち悪い奴だなw
(東京都) [118.21.101.208]

803:名無シネマさん
23/01/19 20:08:44.32 kt5hytCK0.net
>>770
完売してた…

804:名無シネマさん
23/01/21 11:56:29.43 YrvxCkMfa.net
紘菜はガタイ良いから早く結婚して10人位子供をボコボコ設けて欲しい
少子化に風穴開けるんだ紘菜w

805:名無シネマさん
23/01/21 19:25:31.82 SIAK8POh0.net
すべてうまくいきますように
試写鑑賞。安楽死の是非を問う作品。ありがちなテーマと展開だけど、安楽死を望む父とその父が安楽死の手配を頼んだ長女。
この二人の視点を両者共に観客が共感できるように描いており心理描写が上手い作品。
オゾン監督の過去作に比べると癖は少なく比較的ポピュラーな作品。
どちらか視点で見てしまうと片方が我儘だったり、ストレスに感じる。両者の視点で見るからこそ楽しめる作品。

806:名無シネマさん
23/01/21 21:03:53.75 cuKgo9iq0.net
紘菜と莉子では抜けない

807:
23/01/21 22:12:08.22 .net
今週の洋画新作おすすめランキング
1位 エンドロールのつづき
2位 母の聖戦
3位 ノースマン
4位 ヒトラーのための虐殺会議
5位 キラーカブトガニ

808:名無シネマさん
23/01/22 01:45:55.93 iCBthTVA0.net
半分以上がヒューマントラストシネマ有楽町で上映予定じゃん

809:名無シネマさん
23/01/22 07:26:45.42 ZoDzFVQX0.net
観たい映画全然ないわ

810:名無シネマさん
23/01/22 16:52:42.82 8KZIpHqud.net
ナトゥナトゥがあるじゃないですか

811:名無シネマさん
23/01/22 16:57:34.49 YqndZcW9d.net
TOHOじゃRRRはドリパス以外やってないような

812:名無シネマさん
23/01/22 17:41:08.72 5tg3BiG+0.net
(静岡県) (ワッチョイ 7f30-XSNR [115.38.120.53])
このバカは定期的に観たいものがないと荒らす大して映画好きじゃないジュビロ磐田ファンなのにわざわざ相手する奴はアホ

813:名無シネマさん
23/01/22 19:09:59.24 wdiYRC8oa.net
新田真剣佑、眞栄田郷敦 兄弟で結婚同時発表
配信 2023年1月22日 18:18更新 2023年1月22日 18:38
スポニチ
シェアする
 俳優の新田真剣佑(26)と弟で俳優の眞栄田郷敦(23)が22日、それぞれ結婚したことを発表した。この日は2021年8月に他界した父親で俳優千葉真一さん(享年82)の誕生日。
 新田は直筆の署名を添えて「これからもお互いに支え合いながら、大切な時間を重ねていきたいと思っております。そして、より多くの方々に夢と感動を与えられるように、より一層精進して参ります」とコメント。関係者によると、お相手は約2年前から交際していた年上の一般女性だという
 眞栄田は「俳優という仕事を始めさせていただいてから約4年、まだまだ学ばなけばならないことの多い未熟者ではありますが、より一層精進して参ります」とした。
 眞栄田の所属事務所は「お相手が一般人のため」として結婚した日や交際期間、おめでたについては答えていないとした。挙式・披露宴については未定という
 ただ、兄弟2人そろって発表を同じ日にした理由については「父親の誕生日に発表しようと2人で決めたそうです」とした。

814:名無シネマさん
23/01/22 19:24:02.43 iCBthTVA0.net
どこの千葉真一の息子2人だよ

815:名無シネマさん
23/01/23 21:24:08.22 sXsbNVlW0.net
バイオレント・ナイト
試写鑑賞。
最後サンタは死にかけますがきちんと魔法で生き返るので安心してください。
ジョン・ウィックやMr.ノーバディほどキレキレな戦闘ではないけど、スケート靴の刃で殺したり、釘で脳天ぶち抜いたり中々エグい殺し方してくれるからバイオレンス映画が好きな人にはオススメ。
サンタのマイ武器はハンマーで相手をバンバンぶん殴るのも爽快。
サンタが敵を倒す以外の家族側のストーリーが少し退屈。
中弛みが少しあるかな。ラスト40分くらいからサンタが意を決して敵と戦い始めてからは圧巻。
中々のオススメムービー。

816:名無シネマさん
23/01/23 21:32:26.74 IoYCPv5Fa.net
劇場版 真夏の夜の淫夢ー卒業ー
8月10日公開
配給 COAT CORPORATION
主演 田所浩二
i.imgur.com/4uTdg7c.jpg

817:名無シネマさん
23/01/24 02:59:38.17 PtvUEULa0.net
今のTOHOなんばと梅田のラインナップ本当に酷いな

818:名無シネマさん
23/01/24 17:09:10.40 H8xYEHsd0.net
アントマンまで見るものがない

819:名無シネマさん
23/01/24 17:11:14.63 tvcy4SGM0.net
>>788
その程度のニワカがわざわざ書き込みするな気持ち悪い
ここは趣味が映画鑑賞の奴がレスするところなんだよバカじゃねえの

820:名無シネマさん
23/01/24 17:29:00.15 73slCqQBd.net
まぁ大阪市内のTOHOは鬼滅までスズメで我慢だね
いつも敗北者のパークスを考えるとようやくワンピとスラダンという稼ぎ頭が出てきてよかったなという感じではある
鬼滅新海エヴァ呪術コナンと悉くTOHOでの動員を歯痒い気持ちで横目に見てただろうしな

821:名無シネマさん
23/01/24 17:43:01.21 vXIyMfPKr.net
なんばはノースマン、パーフェクトドライバー、SHE SAID、モリコーネと
映画好き向けのちゃんとやってるやん

822:名無シネマさん
23/01/24 21:23:04.66 M949Khkld.net
>>788
その程度の雑魚は来なくていいよ

823:名無シネマさん
23/01/24 21:23:30.29 M949Khkld.net
>>787
アニヲタは巣に帰れ

824:名無シネマさん
23/01/25 00:55:32.45 mJ4ri5ZRa.net
>>793
いや
なっちゃんとRRRと非常宣言が観たいのよ

825:名無シネマさん
23/01/25 01:07:10.35 WTyY/M0F0.net
イベント割ムビチケ作品共通券まだ残ってる人は使える間に『イニシェリン島の精霊』で消費すればいいんじゃね

826:名無シネマさん
23/01/25 01:33:08.62 S7CJckMU0.net
アントマンまで見るものがないなあ
寒いし、ゴミ映画に金落とすほど暇


827:じゃないしなあ



828:名無シネマさん
23/01/25 06:09:29.13 6HYi3dIu0.net
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
試写会でお先に鑑賞。
もうめちゃくちゃにおもしろかった。
英語と中国語混ぜて話すし、展開が奇想天外過ぎて、英語音声英語字幕で観たのもあって、中盤までは???でついてくのに必死やったけど、話のテーマが見えてきてからは奇想天外な世界が続いても混乱せずに観れた。
世界観が奇想天外な割にテーマがシンプルやからかも。
逆にこんな普遍的なテーマをよくこんな奇想天外にできたなと関心。
岩のシーン好き。
ただ、結局は愛とか自分を支えてくれる/サポートしてくれる人がいての解決だったのが残念。
それらが見つからないのに、同じような無気力感、絶望感を抱えてる自分はやっぱり救われないのか、と別の意味でも泣ける映画だった。

829:名無シネマさん
23/01/25 08:16:44.44 mPyEI8pVd.net
アニヲタに3本毛が生えた程度の雑魚は
アニヲタスレとかマーベルヲタスレに籠っとけ

830:名無シネマさん
23/01/25 08:37:34.91 +E2XPclya.net
ルパン三世 VS キャッツ・アイ
TOHO六本木で行われたジャパンプレミアで見てきた、チケット高かった…
イケ&やさルパンと、ちょっとぬけててかわいいキャッツアイ。
メインの組み合わせも、それ以外の組み合わせもいいコンビ。
監督がほんとはもっとガールズを一緒に活躍させたかったと話していたけど、ほんとにそれ観たかった涙
内容的にはいつものルパンだし、いつものキャッツアイで安定。話の流れも大筋予想通りだけど普通に?おもしろかった。
顔というかCGが多少気になるかな〜と思ったけど、これもくりかんさんと監督さんのお話通りキャラの強さなのかちゃんとそのキャラに見えて話に入り込む頃にはあまり気にならなかった。
ウツミさんがあの技を披露したり、冒頭のカメオ?ゲスト?があったり多分気づいてないあれやこれやも色々とあるはずなので、せっかくアマプラで何度もみれるし細かいとこまで見直したい!

831:名無シネマさん
23/01/25 20:20:55.76 j2yjJSCFd.net
ホーリートイレットやれや

832:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7396-9hdx [106.72.147.64])
23/01/25 21:22:18.04 p7cj0+FF0.net
サイト混んでるな。

833:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7396-Ycz6 [106.72.151.96])
23/01/25 21:39:06.53 QB/kz7hK0.net
何か今日あったっけ?

834:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7396-9hdx [106.72.147.64])
23/01/25 21:41:44.46 p7cj0+FF0.net
グランドシネマサンシャインは買えたがこっちはスケジュール画面に行けない。

835:名無シネマさん
23/01/25 22:16:55.33 e4ZZ+EiQa.net
何で混んでるの?
舞台挨拶とか?

836:名無シネマさん
23/01/25 22:21:47.08 46lZjbrZ0.net
キムタコかな

837:名無シネマさん
23/01/25 22:32:18.27 nSPOyf/J0.net
ワンピースかね?

838:名無シネマさん
23/01/25 22:40:02.06 7rshojZsp.net
『ONE PIECE FILM RED』フィナーレ大宴舞台挨拶付き上映会 衛星ライブビューイングっぽいね

839:名無シネマさん
23/01/25 22:49:44.54 v8NBVj570.net
>>805
だっさw 本当ろくに映画や世間に詳しくないのなw

840:名無シネマさん
23/01/25 23:55:06.25 UN8Ser120.net
鬼滅の刃の時もこんな感じやったな。

841:名無シネマさん
23/01/26 05:29:03.41 sMDK7pa20.net
ようやくTOHO予約できたわ

842:名無シネマさん
23/01/26 12:54:28.06 UzdpHhStF.net
完全にシステム落ちてるっぽいがやばいな

843:名無シネマさん
23/01/26 13:29:06.33 lucohDPVd.net
まだネット予約できない状態なのかw

844:名無シネマさん
23/01/26 14:09:20.15 Ln7zKNTF0.net
レジェンドアンドバタフライアンドシステムダウン!

845:名無シネマさん
23/01/26 14:12:32.36 TN4dX/nja.net
全席自由の手書きチケット発券してるらしいから
システム復旧しても運用的に今日一日は無理やね

846:名無シネマさん
23/01/26 14:12:41.44 kNpSKvfrd.net
ぜーんぶ手書きで窓口、当日券のみだぞ
シネマイレージカードとか番号控え取ってたが無事加算されるんだろうか

847:名無シネマさん
23/01/26 14:18:59.43 7xrfzFBVa.net
信長の呪い草

848:名無シネマさん
23/01/26 15:07:28.34 5pNztzmKM.net
>>815
マジか
バルトがシステムダウンしてたときは
手書きのチケットだけだったが
TOHOはそれもあるんだな

849:名無シネマさん
23/01/26 16:40:44.98 sMDK7pa20.net
>>812
朝の5時ごろ予約できたよ。人が増えてまたダメになったんだね。

850:名無シネマさん
23/01/26 17:06:08.68 tn7b2gSba.net
川崎見てきたけど券売機は復旧したけどクレカ決済まだ不可

851:名無シネマさん
23/01/26 17:13:21.37 fKohgRNjd.net
六本木は窓口だけだな。でも窓口の機械は作動してるっぽくて一応券は発券してくれた。スクリーンでは自由席の扱いだけど
イベント割のムビチケも向こうが番号聞いて使えたのであんま不便さはなかったな

852:名無シネマさん
23/01/26 20:33:20.53 pFiz4QHba.net
>>818
同じく朝6時頃土曜の予約できたんだけど、上映までに復旧しなかったら予約は無効になるのかな

853:名無シネマさん
23/01/26 20:43:59.29 mYP8x71vd.net
予約は有効
自由席だけど予約が優先となってる
どう証明するのかは知らんが

854:名無シネマさん
23/01/26 20:54:16.64 dIUDsfXl0.net
それもし座ってる人がいたら自分で言ってどいてもらうらしいよ
早めに行くしかないな

855:名無シネマさん
23/01/26 21:22:32.65 iuFw/qkB0.net
キレられずに、確保した席からどいてもらう正しい方法考えて行かないとね

856:名無シネマさん
23/01/26 22:17:22.98 PQyg0hmy0.net
今週はイニシェリンはTIFFで鑑賞済みだし、ピンククラウドはやってないから良かった良かった

857:名無シネマさん
23/01/26 22:28:57.43 tmNbFZVM0.net
>>815
え、控えてくれなかったよ
次回にこの手書きチケット持ってきてって言われただけ

858:名無シネマさん
23/01/26 23:00:58.15 umls7jHz0.net
「TOHOシネマズで座席を予約できない」報告多数 
「チケットが手書きだった」という報告も 
運営元が不具合を謝罪
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

859:名無シネマさん
23/01/26 23:11:09.20 wlpwmW1w0.net
予約者だけ受け入れてチケット新規売り停止したらいいのに
休日まで障害伸びたら座席トラブル頻発しそう

860:名無シネマさん
23/01/26 23:11:48.84 8vy+s8/f0.net
明日中に直さないと週末大変なことになるな

861:名無シネマさん
23/01/26 23:14:56.34 H8rzHSzN0.net
お前らがいちいち心配する必要ない
いるんだよな、関係もない奴がトラブルになると興奮してとやかくいうバカが
客は大人しく他の劇場を利用すればいいだけアホか

862:名無シネマさん
23/01/26 23:15:17.89 hFS3Ra5Y0.net
そんなに簡単にシステム直るものかね
ただで解放すればいい

863:名無シネマさん
23/01/26 23:20:29.66 KB8qpk2Xa.net



864:イニシェリン島の精霊 話しはつまらないしその時間が無駄と突然一方的に縁切りを押し付けたブレンダン。これまで親友関係にあったコリンファレルはもちろん納得いかずブレンダンに付きまとう。 ブレンダンも我慢の限界を超えこれ以上話しかけてきたら自分の指を切ると脅したが、コリンはそれでも修復に努める。案の定左手の指5本全て切り落としコリンの家に投げ捨てる。 当初はコリンもその姿を哀れにおもったがそのうちの一本の指を食べた事でペットの子ロバが死に、コリンも怒りの復讐に囚われる。 最後はブレンダンの家を燃やしブレンダン事殺すつもりだったが死にきれずこの戦いはまだ終わらないと発し作品は終わる。 劇中で何度も言われていたが子供の様な喧嘩を大の大人が高いプライド持ってやるとここまで過激になってしまいその2人の掛け合いがなかなか面白い。 バリーコーガンは足を滑らせて死ぬ。



865:名無シネマさん
23/01/26 23:43:04.37 sMDK7pa20.net
鬼滅の初日のときは重いだけで落ちなかったのにね。

866:名無シネマさん
23/01/26 23:59:37.99 OENatSZ30.net
莉子と紘菜が一肌脱ぐしかないな

867:名無シネマさん
23/01/27 00:30:34.18 KCWC0dDf0.net
数百席すべてを窓口で売るのは大変だ

868:名無シネマさん
23/01/27 00:48:12.44 ScKKlbPA0.net
まさか手書きのチケットを渡されて自由席になるとは
自分が行ったところは郊外だからそんなに混んでなかったけど都心の客が多いところは大変だっただろうな

869:名無シネマさん
23/01/27 03:45:23.15 hQqqsi9Da.net
杉原千畝の命のピザみたいな状況だな

870:名無シネマさん
23/01/27 05:21:44.31 G7VjxRyCM.net
え、この数日ずっと落ちてんの?

871:名無シネマさん
23/01/27 06:15:49.52 sgZk1mcb0.net
良かったじゃん、SPoFが見つかって

872:名無シネマさん
23/01/27 06:59:31.17 GhMKAvf70.net
<インターネットチケット販売vit再開のお知らせ>
平素よりTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システム不具合の影響で停止しておりましたインターネットチケット販売vitを、27日(金)午前8時より再開させていただきます。

873:名無シネマさん
23/01/27 07:39:48.52 pX+CKNOh0.net
この機会にTOHOもグラシのアプリ内で完結するようなシステムに変えてくれないかなぁ

874:名無シネマさん
23/01/27 09:02:36.44 sgZk1mcb0.net
買う/売るってAppleもGoogleも細かく規定していて、自社のプラットフォーム通さない場合は許可しない

875:名無シネマさん
23/01/27 09:31:08.13 2KTVLE8ad.net
午前9時30分だが復帰してない。

876:名無シネマさん
23/01/27 09:34:20.78 MCWAAgAa0.net
>>843
自分の環境ではiPhoneアプリで購入できたけど

877:名無シネマさん
23/01/27 11:22:26.07 xz3V+pw00.net
8時半頃に普通にWebで購入できたよ

878:名無シネマさん
23/01/27 12:28:41.83 Jd89EHFf0.net
ピンククラウド
めちゃくちゃつまらなかった。たまたまコロナ禍とリンクしたってだけで内容が薄っぺらすぎる。
ピンクの雲の正体も結局は分からずじまいで、人類が6年近くなにも対策できず家に閉じこもった生活を強いられるってのは無理あり過ぎる。
結局2時間近く主人公のカップルのストレスからの喧嘩→仲直りを繰り返し見せられるだけ。
最後の最後で死を覚悟して外に出るも、外に出たら10秒で死ぬと言われ続けその10秒丁度経ったところで作品終了。
終わり方も案の定の想像通りで観てるこっちも


879:ストレスの溜まる作品だった。



880:名無シネマさん
23/01/27 14:30:22.51 jfx+I8BEM.net
明日システムダウンしたら阿鼻叫喚だな

881:名無シネマさん
23/01/27 15:11:51.14 UN9c7sahd.net
レス番飛びすぎだろ

882:名無シネマさん
23/01/27 18:57:36.97 sgZk1mcb0.net
お気づきになりました

883:名無シネマさん
23/01/28 09:40:31.77 rF2MOYKrr.net
予約できて良かった

884:名無シネマさん
23/01/28 12:45:38.71 xynPQJOzd.net
門真に出来るTOHOにドルビーシネマ導入されるの?

885:名無シネマさん
23/01/28 12:59:45.42 +RZJJIpgd.net
そういう噂がツイッターであるけど真偽不明ソースなし
門真の案内に「更なる特別なシアターの導入にもご期待」と書いてあるのを勝手に解釈してるのが真相っぽいけど

886:名無シネマさん
23/01/28 13:08:33.75 5idUZHghd.net
幕間で言ってる説がある
見た人いる?

887:名無シネマさん
23/01/28 13:43:57.92 h50efxy50.net
仕方ない、莉子を見に行くか

888:名無シネマさん
23/01/28 13:45:24.73 xynPQJOzd.net
まぁそう思うわな。CMで告知されてたら真っ先に反応しそうな人ですらそんなの言ってたっけ?レベルだし別のと勘違いしてるのはあるな。
なによりこういうのって既にメディアで記事になってそうだけど。

889:名無シネマさん
23/01/28 13:55:04.54 SBlluhgK0.net
いちおう2名ほど見つけた
@
上映前のCMでこの春開業のTOHOシネマズららぽーと門真に“ドルビーシネマ”導入ってさらっと言っててびっくりした。📽
TOHOだと初なのよね。それも関西でとは!
だけど今んとこプレスリリースは出てなくてソースがそのCMしかない。(尚プレミアムシアターと轟音導入は内定済。)
@
#TOHOシネマズららぽーと門真 にTOHOシネマズ初のドルビーシネマができると予告入る。これは期待!!でも遠いか( ; ; )

890:名無シネマさん
23/01/28 14:46:59.78 PcKlO3z40.net
ドルシネの規格とは違うようだが
URLリンク(www.lmaga.jp)

891:名無シネマさん
23/01/28 14:57:55.60 Z+LFwzBXd.net
URLリンク(www.tohotheater.jp)
轟音とプレミアムはすでに発表済
更なる特別なシアターの導入にもご期待くださいとなってた更なるがドルシネだったという話
本当だとしたらだけど

892:名無シネマさん
23/01/28 21:49:27.40 h50efxy50.net
都内の幕間ムービーでは福本莉子は門真市のことまったく触れなかったぞ
のんきにシャンテでお買い物してらあ

893:名無シネマさん
23/01/28 23:18:02.98 xynPQJOzd.net
福岡なのに都内まで行くとかガチだなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

292日前に更新/231 KB
担当:undef