IMAX59 at MOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無シネマさん
22/06/04 18:05:35.29 GbyhfZG00.net
>>832
だからスクリーンもIMAXに比べてちんまりしているんですね。

851:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-jZT4 [106.146.18.73])
22/06/04 19:17:05 FU7QWg4ia.net
IMAXの歪曲大画面は今はなくなってしまった1000人超え大きな映画館感覚

852:名無シネマさん
22/06/04 21:00:23.35 SIK6xUAk0.net
昔の1000人超え劇場って
座席はたしかに多いけど
スクリーンは大してでかくなかったろ?

853:名無シネマさん
22/06/05 00:48:41.95 X+5yJT580.net
今の梅田TOHOがそんな感じ

854:名無シネマさん
22/06/05 04:11:28.47 n3hY043n0.net
なくなった新宿プラザは相当デカかった印象ある。思い出補正かもしれんけど。場内アナウンスでも日本最大級をうたってたような

855:名無シネマさん
22/06/05 07:19:39.41 K8bbDGw9d.net
新宿プラザ 縦7.5m×横18.1m
日劇1 縦7.20×横17.30m
新宿ミラノ座 縦8.85×横20.2m

856:名無シネマさん
22/06/05 07:47:56.11 o29YxBBk0.net
昔、大阪梅田にあったOSシネラマ劇場がでっかかった

857:名無シネマさん
22/06/05 08:29:19.27 RZEF6T/dd.net
URLリンク(twitter.com)
>大阪のOS劇場は数年前にオーエスに直接確認をしたところ24m×9.5m
(deleted an unsolicited ad)

858:名無シネマさん
22/06/05 08:47:17.96 oN0gFYJ6M.net
シネラマで2001見た記憶があるけど上下大幅カットしてたのを知ったのは随分あとのこと

859:名無シネマさん
22/06/05 08:56:53.86 oql2ewkfa.net
ジジイの語りとか気持ち悪いからやめて

860:名無シネマさん
22/06/05 09:01:27.14 xtJpxrXl0.net
>>843
託児所から脱走したキッズかな?

861:名無シネマさん
22/06/05 09:04:12.27 oql2ewkfa.net
>>844
お前の煽りっていつもつまらないし気持ち悪い言葉選びだよな
まさにジジイって感じで尚気持ち悪い

862:名無シネマさん
22/06/05 09:08:09.43 RBPtvUIcd.net
ジジイvsジジイ

863:名無シネマさん
22/06/05 09:11:24.93 xtJpxrXl0.net
>>845
体は大人、頭脳は子供

864:名無シネマさん
22/06/05 09:16:37.64 +i8bYzPQa.net
>>847
荒らしの愛媛と勘違いされるような気持ち悪いお前は早く消えとけよ
あと自分をうち呼びはマジで気持ち悪wバカじゃねえのw
0800 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a9e3-Yudu [36.13.47.233 [上級国民]]) 2022/04/30 22:52:54
>>793
うちの事愛媛と勘違いさせてしまったみたいだスマンな
ID:dkadw9zi0(4/6)

865:名無シネマさん
22/06/05 09:27:46.55 ppj8gfi/a.net
国名荒らしのほうが気持ち悪いんですけど
早く自殺しろよ
お前生きてる価値ないよ

866:名無シネマさん
22/06/05 09:37:05.76 xtJpxrXl0.net
>>848
スマホスレで赤ちゃんと呼ばれてる荒らしと同類だな

867:名無シネマさん
22/06/05 10:13:59.36 o8RlZ4DI0.net
>>843
80歳の親の年金むしり取ってウマ娘に課金する50代無職ニート
俺と一緒だと。

868:名無シネマさん
22/06/05 15:02:08.47 4XIFNXpD0.net
【速報】Twitter「トップガンの音圧が強すぎで天井が壊れた」(パシャ) 7万いいね [633829778]
スレリンク(news板)

869:名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ e325-K2L5 [110.1.186.24 [上級国民]])
22/06/05 15:16:57 OURT3tvb0.net
>>836
スクリーンはデカかったけど、座席とスクリーンの間に距離があるからそんなに大きく感じなかった。
例えば新宿ミラノの前の方で見てもIMAXみたいな感覚はない。
音も空間が広い分スカした感じになっちゃうし。

870:名無シネマさん
22/06/06 00:12:03.13 trdOUN9t0.net
>>853
京都にあった東宝公楽は70ミリ上映できる映画館で
スクリーンと観客が近いからすごいスクリーンでかい印象があったけど
後で約13mと知って、え?ってなった
子供目線というのもあったんだろうけど

871:名無シネマさん
22/06/06 06:51:37.57 v4pVkwDz0.net
中日シネラマは、大きかった!

872:名無シネマさん
22/06/06 08:34:13.14 PqBUP9DC0.net
>>855
天国の門(149分)とディア・ハンター(183分)のスーパーシネラマ
2本立てはスーパーシネラマ伝説

873:名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Saff-ZToa [27.85.204.92])
22/06/06 11:44:52 uo2Pad1va.net
>>853
そうなんだよね。
2011年くらいにとしまえんにIMAXが入ってからそこをメインで使っていて、たまたまスタトレのイントゥダークネスをミラノ座で観る機会があったんだけど、座席数が多く空間が広過ぎてスクリーンがあれ?こんなもんだったっけ?って感じだった。
音響も空間が広いせいかエコー感を強く感じた。

874:名無シネマさん
22/06/06 12:06:13.39 8tdRPEyod.net
1000近い座席でも横15~20m程度だから
シネコンの最大箱か2番目ぐらいの大きさでしか無い
今のシネコンは最大で400席程度だからね
座席数の割合からしたら小さい

875:名無シネマさん
22/06/06 13:09:11.32 1AIH2u+4p.net
1000人の箱は行ったことないけど、昔の数百人の大箱ってうろ覚えだけどスクリーンまでが異常に遠かった印象
客席部分がかなり縦長だったイメージ

876:名無シネマさん
22/06/06 13:44:32.00 PqBUP9DC0.net
『トップガン』×ウマ娘、特製カード30万枚 五十路幼女性愛者向け特典として配布決定
ロリ巨乳が乳を揺らして競馬場を走る醜悪なゲームに80歳の親の年金をむしり取って課金しているという
胸熱な軌跡をたどり、『トップガン マーヴェリック』の”宣伝パイロット”に就任した
マヤノトップガンによるミラクルミッションの完遂記念でもあるこの”奇跡のカード”は
、劇場でしか手に入らない一枚。
すべての上映形態(通常版、IMAX、MX4D、4DX、Screen X、4DX Screen、ドルビーシネマ含む)の入場者が対象で、
全国合計30万枚を配布予定。劇場より数に限りがあり、なくなり次第配布終了となる。
本編ミッションに例えるならば、もはや”棺桶の領域”とも呼べるプレゼント争奪ミッションとなりそうだ。

877:名無シネマさん
22/06/06 15:54:13.95 4/Jt7zi0a.net
>>860
きんもー☆
つか、ほとんどの奴らはその場でゴミ箱行きだろ

878:名無シネマさん
22/06/06 17:15:21.17 trdOUN9t0.net
>>860
ウマ娘なんかとコラボすんなやと思ってたが
トップガン公式で一番リツイートされるのがウマ娘絡みなんだよな

879:名無シネマさん
22/06/06 17:19:42.48 9aCd9sj4M.net
来週着席率が80%維持から100%超えたらウマ娘のお陰になるんやよ。

880:名無シネマさん
22/06/06 17:25:37.07 v4pVkwDz0.net
>>859
今の東劇が、そんな感じ

881:名無シネマさん
22/06/06 17:45:07.61 YIZHrpA/M.net
最後は有楽座になったニュー東宝シネマとか
席数は多いがやたら縦長だった覚え

882:名無シネマさん
22/06/06 18:12:03.74 +CmaoXrLa.net
今と違ってスコープサイズが横最大に伸びるサイズは印象がだいぶ違うから。

883:名無シネマさん
22/06/07 00:32:59.08 /3sVv8iS0.net
昔の有楽座は定員1500人くらいで、2階席最前列で観た70mmスーパーパナビジョンの『ブレイン・ストーム』は迫力あったなー、後になってDVDで観たら大して面白くなかったけどw

884:名無シネマさん
22/06/07 07:51:47.04 Wktg9OgEM.net
>>867
画面いっぱいのフルシーン全部足しても30分も無いだろw

885:名無シネマさん
22/06/07 08:23:57.13 pAHfDB0A0.net
昔の映画館で最後に大画面を楽しんだのは渋谷パンテオン閉館日に上映した70mm版サウンド・オブ・ミュージックかな

886:名無シネマさん
22/06/07 08:32:47.87 ir6DM9oN0.net
>>860
何も考えてなかったけど、6/10エキスポシティで
トップ・ガン観るわ。
配布されても要らんねんけどな。
生まれて初めてのIMAXやから、こちらは楽しみ。

887:名無シネマさん
22/06/07 08:38:50.66 h2rD/d/Sr.net
昨日西宮で観たけどなんももらえんかったぞ。
平日昼間なのに七割方の客の入りなのには驚いた。

888:名無シネマさん
22/06/07 08:44:34.61 ir6DM9oN0.net
>>871
トムとマヤノトップガンのカードは
6/10から配布だよ。

889:名無シネマさん
22/06/07 08:48:43.77 h2rD/d/Sr.net
>>872
ありゃ、そうでしたか。
そりゃもらえんはずだ。
しかしここまでヒットするならこんなコラボいらんかったと思ってるだろうな。

890:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e345-yiPH [180.200.56.143])
22/06/07 09:26:01 X9fxhf530.net
うちの職場の60近いおっさんたちが、こぞってトップガンマーベリックを絶賛していた

前のトップガンに影響された世代らしく盛り上がってたんだけど、ついていけませんでした

891:名無シネマさん
22/06/07 11:49:01.90 vOQ6X1gh0.net
新宿プラザはシネラマ劇場ではなかったが、D150方式とか言ってスクリーンが湾曲しているのが特徴だった。本編が70ミリだとビスタ予告から縦横にグワーッとスクリーンマスクが広がっていくのがわかワクワクとさせた。

892:名無シネマさん
22/06/07 12:02:31.64 FRZMst8va.net
ジジイ共の昔語りはほんと気持ち悪いのな

893:名無シネマさん
22/06/07 12:37:48.76 RnF+ZBXNM.net
>>870
メルカリかヤフオクに出せば、IMAX料金の足しにはなるぞw

894:名無シネマさん
22/06/07 12:39:30.28 tKgHlSXQ0.net
>>876
君は永遠に年取らないのか?
君もジジイになったら若い人にそう言われるんだよ
おれはそうならないとみんな言うんだけどね

895:名無シネマさん
22/06/07 12:39:31.23 RnF+ZBXNM.net
映画全盛の時代に生まれてなくて残念だったな。

896:名無シネマさん
22/06/07 12:40:43.77 w4NL0azUa.net
>>877
たかだか数百円をそんなことに時間手間暇費やすとかお前バカじゃねえの…どんだけ乞食な生活送ってんだよ…

897:名無シネマさん
22/06/07 12:45:54.02 RnF+ZBXNM.net
やったことない人の意見だな、
手間暇とかかかると思っているんだなフーン。

898:名無シネマさん
22/06/07 12:49:54.53 yjjodb66a.net
>>875
未知との遭遇の1stロードショーの時が正にそれだった。
同じ感覚を味わったのはグランドシネマサンシャインでのフルサイズ初体験のダンケルクだったよ。

899:名無シネマさん(茸) (スップ Sd9f-gIOZ [1.72.9.148])



900:ge
IMAXは巨大画面もあるが、レーザーIMAXだと輝度や彩度、それに音響がいいからね。画面の下が人の頭で邪魔でも、チネチッタの4Kライブザウンドより川崎IMAX選んでしまうのはそれ。



901:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e345-yiPH [180.200.56.143])
22/06/07 15:18:36 X9fxhf530.net
>>876
無知がうらやましいよ。
長生きはするもんじゃない。
あんたが何歳か知らないけど
無知なまま早くあの世へ行った方が幸せだよ。

902:名無シネマさん
22/06/07 20:02:01.88 Gn1FHzZZr.net
スレチで申し訳ないが、東京五輪映画、東京では観客動員順調なの?
西宮はレイトショー一時間半前でこの状況なんだが。
URLリンク(i.imgur.com)

903:名無シネマさん
22/06/08 05:56:07.30 SDOXaeJC0.net
近場のIMAX土曜はトップガンの方が回数多いやw
今の客入り見れば妥当か

904:名無シネマさん
22/06/08 08:20:09.93 tjLs7Q6nM.net
5等分の花嫁の入場者特典は相場が6千円w

905:名無シネマさん
22/06/08 08:24:24.51 sF/Pae/Z0.net
6.11『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』
〈IMAXエクスクルーシブ・ビジュアル〉解禁!
IMAX でご鑑賞の方に
「IMAXエクスクルーシブ・ビジュアル ミニポスター(A3サイズ)」を🎁
※転売はご遠慮下さい

906:名無シネマさん
22/06/08 10:10:36.78 8zlctgxVr.net
>>807
トップガンマーヴェリックが凡作と言うのならどの映画も駄作になるな

907:名無シネマさん
22/06/08 12:15:50.51 no6HYdaS0.net
エルヴィスIMAXあるね
1日はエルヴィスとバズか

908:名無シネマさん
22/06/08 12:16:43.85 qpUZsjx/0.net
< 異次元すぎる男…!!
7/1公開『#エルヴィス』より"1分でわかるエルヴィス解説動画"が解禁!
ロックで世界を変えた彼の胸熱伝説&その成功に隠された7つの真実に迫ります🎸
さらに、ドルビーシネマ、IMAX®、ドルビーアトモス、DTS-X、Screen Xでの上映が決定🎬
この熱狂、早く劇場で体感したい⚡ URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

909:名無シネマさん
22/06/08 22:23:31.02 DlRca78q0.net
映像がimax版ないんだったら、音響メインの映画だしドルシネ一択じゃね

910:名無シネマさん
22/06/10 05:50:53.11 34qNX3yY0.net
ドルビーシネマはスクリーンが小さすぎる。

911:名無シネマさん
22/06/10 07:00:58.83 5MpCstpYp.net
URLリンク(kiq-report.com)

912:名無シネマさん
22/06/10 07:49:00.64 fXj0vdTHM.net
>>893
そんなあなた、ドンシャリ音響でだいスクリーンの
IMAX向き

913:名無シネマさん
22/06/10 08:17:48.83 ss1hV9CUd.net
>>893
どこの?

914:名無シネマさん
22/06/10 13:29:12.59 mf3xqu54M.net
トムも心配?ウマ娘声優・三澤紗千香、体調不良で当面の活動を休止

915:名無シネマさん
22/06/10 21:07:45.53 qPSXt36Oa.net
バズ・ライトイヤーは3Dの可能性が高いな
せっかくのフルサイズが

916:名無シネマさん
22/06/11 02:18:57.79 gJz6cAXfd.net
池袋のIMAXでトップガンの終わるの23時41分なんだけどそこから埼京線の最終の0時5分の最終に間に合う?
エスカレーターって動いてるんだっけ?
出来ればエンドロールまで観たいが本編終わったらすぐ出ないと間に合わない?

917:名無シネマさん
22/06/11 02:32:32.58 5tbDHYvf0.net
>>899
規制退場でお待ち下さいって言われたら、すみませんすみません、って通してもらってエレベータ使えば余裕

918:名無シネマさん
22/06/11 02:41:44.02 w6enHuqI0.net
>>899
後席だと退出時で分けられた時に後へ回されるかもしれないから余裕を考えると先に退出出来るプレミアムかグランドにした方がいいかも

919:名無シネマさん
22/06/11 07:32:45.06 5RgBkIBmr.net
エレベーターで降りると良いよ
エスカレーターだと間に合わないかも

920:名無シネマさん
22/06/12 00:46:27.99 rPw/Evto0.net
>>899
エンドロールの最後の最後あたりで席立って移動。頭いい人はみんなやってる

921:名無シネマさん
22/06/12 03:33:21.65 F+EacFCsd.net
24:50~3:20上映の新宿IMAXトップガン観たけど良かったし客の盛り上がりも上々
コロナ禍でTOHO新宿全然行ってなかったけど、こんな時間でも客多いし良いね

922:名無シネマさん
22/06/12 08:09:21.14 kv0utE5O0.net
グラシネのGTフルサイズに画面が広がると、昔の品川のIMAXやイベント用のIMAX思い出す。
川崎とかレーザーで音と彩度はいいけど、IMAXの醍醐味はない。まあしかし、フルサイズの映画が少ないからGTじゃなくてもいいやと思ってしまうことだな。

923:名無シネマさん
22/06/12 09:10:39.81 3i+MGje6a.net
桜木町IMAXが音量調整ミスってる感あって好きだった
今は知らんけど

924:名無シネマさん
22/06/12 09:12:11.63 BzbqEgU40.net
所沢で見たフィルムのハッブル宇宙望遠鏡が忘れられない

925:名無シネマさん
22/06/12 11:31:58.57 nGDkk1Um0.net
エキスポで見たけど音圧だけだったらトップガンの戦闘機よりインターステラーのロケット発射の方が上だった

926:名無シネマさん
22/06/12 11:34:59.19 DlrVmqQ6d.net
トップガンは音圧からするとそれほどでもないよ
ノーラン作品とかみたいに劇場自体が音圧で振動するような場面なかったし

927:名無シネマさん
22/06/12 11:42:11.51 uzu+RITT0.net
ノーラン信者には敵いません

928:名無シネマさん
22/06/12 12:46:41.70 NeoVvDffp.net
つーかノーランはいつも無駄に音でかいし
難聴なんじゃえのあいつ

929:名無シネマさん
22/06/12 13:13:31.86 1n0ftJB4x.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

930:名無シネマさん
22/06/12 13:44:48.01 +erTEbbha.net
音圧ではテネットの重低音音楽が一番ヤバかったが、瞬間的に音圧が危険レベルだったのは地獄の黙示録のナパームのとこ。
かなり低い音域の低音まで出してたみたいで、心臓に悪かった。

931:名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Saff-VJ50 [27.85.204.36])
22/06/12 16:25:42 yTus1qyMa.net
音圧だとgdcsで観たザ・バットマンのバットモービルも負けていなかったな。

932:名無シネマさん
22/06/12 23:15:00.09 fQbwc/Ww0.net
音圧ならアポロ13の発射シーンだな

933:名無シネマさん
22/06/13 00:16:29.05 fy8FB2V20.net
ミッションインポッシブル デッドレコニングの予告がトップガンの時に流れるらしいけど、俺のTOHOの時は流れなかったと思う
どこの劇場なら観られるん?

934:名無シネマさん
22/06/13 01:05:43.28 VSpBPlXM0.net
UCで見たよん

935:名無シネマさん
22/06/13 06:27:21.16 iRoR+OtP0.net
>>916
グラシネで見られる

936:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 23f0-oYbI [124.141.107.30])
22/06/13 07:01:37 fy8FB2V20.net
そうみたいね
TOHOだと代わりにNOPEの予告が流れた

937:名無シネマさん
22/06/13 18:59:26.17 4XQqS/Fh0.net
>>916
MOVIXでもやってる。

938:名無シネマさん
22/06/13 20:36:58.03 Di4QlgJN0.net
109予定出てるが週末トップガン回数増えてるな
DBは全くアピールしなかったか

939:名無シネマさん
22/06/13 23:10:57.53 MgwlqRSk0.net
DBもトップガンもヒットしてるけどね
それよりも夏映画、不作じゃね?

940:名無シネマさん
22/06/14 00:05:18.32 BHRvd/A10.net
客層的にIMAXの入りが悪いんだろ
全体でも既にDB公開2日目からトップガンの方が客入ってるから
トップガンに戻すのは当然の判断

941:名無シネマさん
22/06/14 00:14:06.33 +curdDyh0.net
DBなんて狭い客層だから仕方ないね

942:名無シネマさん
22/06/14 09:52:35.89 OBMM+wcY0.net
ピクサーのそっちの社員が猛抗議してUAEで上映禁止になるほど過激な
バズ・ライトイヤーの女性同士のレズシーンはIMAXだとフルサイズですか?

943:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd1f-ppuJ [49.98.156.149])
22/06/14 14:46:49 W+6A6AHkd.net
IMAXと書かれたポスター見て楽しみにしてたらIMAXじゃなかったっぽい
どこにも書いてなかったけど、あれでIMAXだったのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

944:名無シネマさん
22/06/14 19:56:26.54 0YEPeNFPd.net
MOVIX橋本IMAX は無いだろ

945:名無シネマさん
22/06/14 20:15:16.72 v6CgQu9gd.net
料金いくらだったの
普通の映画料金なら普通の映画だ

946:名無シネマさん
22/06/14 20:47:04.06 3v2tXrQD0.net
>>926
橋本にIMAXは無い
そのポスター読むと「in theaters and IMAX 5.27」と書いてある
つまり通常劇場とIMAXで5.27に公開だよと言ってるだけであって、
橋本はIMAXじゃなくて通常theatersの方だったわけだと思う

947:名無シネマさん
22/06/14 21:14:32.97 lXUgVcnna.net
これはさすがに釣りだろw

948:名無シネマさん
22/06/14 22:02:14.33 W+6A6AHkd.net
>>928
もちろん普通の料金だった

949:名無シネマさん
22/06/14 22:50:09.59 EY4+Jbpr0.net
じゃあもちろん普通の映画だ

950:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd1f-ppuJ [49.98.156.149])
22/06/14 22:54:26 W+6A6AHkd.net
釣りではなかったんですが、ポスター見かけて期待してただけに残念だったので
IMAXではありませんでしたが、内容は面白かったです!

951:富山県) (ワッチョイ 2317-ZHkS [124.99.17.6])
22/06/14 22:55:39 og3H9dt/0.net
かわいそう(´・ω・`)

952:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8fe3-1NGe [113.156.84.185])
22/06/14 22:59:50 MRaqPGxc0.net
橋本ならちょっと足伸ばせばグランベリーパークがあるのに

953:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd1f-ppuJ [49.98.156.149])
22/06/14 23:17:10 W+6A6AHkd.net
>>935
そうなんです、後から知りました
グランベリーパークは4DXもあるみたいだし
今度行ってみます
お騒がせしました

954:名無シネマさん
22/06/15 00:23:29.34 cu1NxQHA0.net
MOVIXはIMAXはないよ
一部映画館にドルビーシネマ入れてるだけ

955:名無シネマさん
22/06/15 09:53:53.06 4NBmLoNWa.net
昔はDolby surroundでin selected theater ってのがあったな

956:名無シネマさん
22/06/15 10:01:18.74 D6jOp3WLd.net
エキスポにトップガンに観に来たけど平日なのに埋まりすぎやろ

957:名無シネマさん
22/06/15 10:17:32.80 8kAGiDsZ0.net
>>939
馬娘効果らしいよ。
どや顔の馬娘ヲタは次作のミッチョン・インポッシブルでもコラボを期待しているらしいね。

958:名無シネマさん
22/06/15 10:27:57.28 3/K4Kum00.net
途中で抜けなきゃならないから直ぐ出られる席にしたいのだけど
前通路の3列目中央席と横通路の5列目端席だったら見え方的にどっちが良いだろうか

959:名無シネマさん
22/06/15 12:30:19.81 WJG5ltXvr.net
ミッションインポッシブルはPUBG MOBILEとコラボやってたことある

960:名無シネマさん
22/06/15 12:33:37.19 SkZmkrku0.net
ムーンフォールはIMAXで観たかったのに配信行きは残念だ

961:名無シネマさん
22/06/15 13:04:51.32 qD/Gsrzf0.net
マジ?😢

962:名無シネマさん
22/06/15 13:58:01.60 ICfhrqob0.net
ライオンズゲート映画だっけ
国内買い手が付かなかったか
ミッドウェイも1年以上待たされたが一応映画館でやったのに

963:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd1f-s8cR [49.104.33.161])
22/06/15 14:37:43 Rq3ntVCVd.net
>>939
水曜は会員じゃなくても安い日だからな
人気のある映画はどこも混んでる

964:名無シネマさん
22/06/15 15:51:16.56 8AmiTWKg0.net
>>945 キノフィルムズも手放したか

965:名無シネマさん
22/06/15 16:27:13.90 j/+iLeXbd.net
アメリカでコケすぎたからビビったんだろ

966:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa67-uskX [106.146.51.181])
22/06/15 16:53:22 r3oSBSOga.net
>>943
このクラスの映画を日本でIMAXでやるわけねーじゃんバカじゃねえのお前ニワカかよ

967:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa67-uskX [106.146.51.181])
22/06/15 16:54:04 r3oSBSOga.net
>>947
荒らしのお前はレスするなよ

0427 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db40-UoKJ [180.92.33.14]) 2022/04/14 13:38:55
俺もヒロナに指舐められたい
ID:l22VKMmg0
0407 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7340-SmgY [180.92.33.14]) 2022/02/24 21:21:51
スマホまだ持ってないから発券式のほうがいい
ID:Xq7tcUxo0
658 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e340-r2OU [180.92.33.14])[] 2022/04/27(水) 21:25:01.53 ID:OU2vfMhr0
完全キチガイだな。マジで殺すぞ。

968:名無シネマさん
22/06/15 21:04:54.48 sNndNq+V0.net
ライオンズゲートは「FALL」っていう新作の”鉄塔スリラー”が面白そう。
予告やポスターには表記はないけどIMAXありだと思う。
URLリンク(youtu.be)
予告の動画すごい。
上下に全く黒帯がない。
何サイズなんだろうと思う(画質は1440pまでになってるけど)
IMAXの公式アカウントで出てる1.90サイズの予告でも上下に黒帯が入るけど、この予告は黒帯が全くないから。
CGが安っぽくてコメントでは酷評されてるけどw

969:名無シネマさん
22/06/15 22:38:41.63 srjTpRcf0.net
バスライトイヤーはかなりの国が上映を拒否してるみたいね。
なんで子供向けアニメに同性愛描写が必要なんだろう。
その割にバスは白人なんだよなぁ。
本来なら黒ん坊にしないといけないのに、
まだまだネズミーの人種差別は残ってるんだなぁ。

970:名無シネマさん
22/06/15 22:48:19.99 WLIjb9C1a.net
>>952
バズをなぜ黒人にできると思うのか
お前作品の世界観知らないなら無理に語らない方がいいよ
バカじゃねえの気持ち悪い

971:名無シネマさん
22/06/15 22:48:41.82 WLIjb9C1a.net
大阪人ってやっぱりチョン気質あって気持ち悪いよな

972:名無シネマさん
22/06/15 22:49:53.72 j/+iLeXbd.net
>>951
黒帯が全く出ないのはテレビのアスペクト比(16:9)で作られてるからだよ
日本だとドラマとかテレビアニメの劇場版とかは黒帯でないのが多い
元が映画として作られてないんだろ

973:名無シネマさん
22/06/15 23:06:25.76 GGb7MZDi0.net
新劇場版:Qもシン・エヴァもシン・ウルトラマンもどうしてアスペクト比おかしいの?
上下は分かるけど左右のレターボックスはおかしくね?

974:名無シネマさん
22/06/16 00:12:15.74 rsVmVJIva.net
庵野の良いように取ればこだわり、悪いように取ると無知のせい。
デジタルシネマでのスコープサイズのアスペは2:39:1
(2Kの場合2048x858、4Kの場合4096x1716)と規格で決められているが
庵野はアナログ時代のスコープサイズのアスペである2.35:1(2048x870)で作ってしまっている。
こういう場合、特殊アスペクト比とみなされてしまい、
スコープサイズに縦が収まらないため、
ビスタサイズ(2K 1998 × 1080、4K 3996 × 2160)のアスペを基準としてそこに収まるように縮小されて格納してしまう。
つまり結果的に1998x836になってしまう。

975:名無シネマさん
22/06/16 02:37:38.22 0z23ffv7d.net
>>940
地元の劇場はポストカードの配布即日終了だったけど、他にもコラボあんの?

976:名無シネマさん
22/06/16 09:09:42.39 qVkN45T70.net
ムーンフォールなんて劇場の大画面で見るしか価値のない映画なのに
スマホで倍速で観て面白いわけないよなあぁ。

977:名無シネマさん
22/06/16 09:12:36.50 qVkN45T70.net
>>953
シンデレラでさえでっぷり太った黒ん坊が演じるこの時代に
どうしてバズが黒ん坊じゃいけないんだ?
バズが白人でなきゃいけない理由ってなんだ?肌の色か?
お前さんこそ前時代の唾棄されるべき人種差別主義者だよ。

978:名無シネマさん
22/06/16 09:27:13.35 kv0ZP2inr.net
トイストーリー見たことないの?

979:名無シネマさん
22/06/16 11:52:34.38 VX7+Z+0q0.net
そのうちトイ・ストーリーのバズも有色化されるんじゃないかと。

980:名無シネマさん
22/06/16 13:10:47.28 e/vtrRcLa.net
>>960
おもしろすぎ
ギャグで言ってるんだよね?

981:名無シネマさん
22/06/16 13:30:05.72 tH4cDEl1d.net
そりゃ、「トイ・ストーリー」のスピンオフじゃなくなっちまう。

982:名無シネマさん
22/06/16 13:30:35.51 tH4cDEl1d.net
所ジョージじゃないからわからないのか?

983:名無シネマさん
22/06/16 13:34:49.41 axFzIoNB0.net
>>962
有色化というのが白人ではないという趣旨なら、バズは台湾製。スペイン語も流暢に話せる。
元は他の星?のスペースレンジャー

984:名無シネマさん
22/06/16 13:40:48.86 mkUofymea.net
>>960
お前滑ってるよ。マジで気持ち悪い。
トイストーリー分からないなら無理に絡んでくるなよ落語ジジイさんよ
やっぱりいつもの愛知って本当気持ち悪いよな

985:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd1f-t8Kz [49.98.162.78])
22/06/17 01:26:33 miYOabtfd.net
バズは朝鮮人

986:名無シネマさん
22/06/17 09:15:11.97 lOPDIm9h0.net
>>967
ただただ気持ち悪い白人にこびへつらっい劣等感を抱いている人種差別者

987:名無シネマさん
22/06/17 12:45:33.88 OIl2PL0Va.net
>>969
そういうわざと逸らした煽りいらないから、どうやったらオモチャのバズの開発以前にモデルのバズが黒人だったら話が辻褄合うのか説明してみて!
その後のおもちゃ開発後バズを白人にしてオモチャならむしろその方が差別だろそんなのも分からないとかバカじゃねえの落語愛知ジジイ
ジジイの脳みそじゃついていけないなら無理に最新作についてこようとすんなよ気持ち悪

988:名無シネマさん
22/06/17 14:02:46.71 ythr2gEnM.net
作品もの問題ってゆーか。
ただ単に、ポリコレ描写がクソ下手くそなだけじゃね?
いろんな作品に言えるが、不自然にねじ込み過ぎ感が満載なんだわ

989:名無シネマさん
22/06/17 14:05:36.91 RE1wNTbO0.net
話に加わりたいけど、IMAXスレで話すことではないね

990:名無シネマさん
22/06/17 15:00:45.75 wdqYaTqn0.net
成田のプレミアムスカイシートは109のエグゼクティブシートと同じ製造元なの?
シアターチェアでググッたが見つからん

991:
22/06/17 15:49:37.63 .net
愛知って荒らし目的でレスしてるだけだから絡む方もそれ以上にバカだと思うんですけど…俗に言う釣りに釣られてる

992:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:31:31 CEilq4o9a.net
アメリカ

993:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:31:40 CEilq4o9a.net
アイスランド

994:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:31:48 CEilq4o9a.net
アイルランド

995:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:31:56 CEilq4o9a.net
アフガニスタン

996:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:32:05 CEilq4o9a.net
アラブ首長国連邦

997:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:32:13 CEilq4o9a.net
アゼルバイジャン

998:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:32:29 CEilq4o9a.net
アンゴラ

999:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:32:36 CEilq4o9a.net
アンドラ

1000:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:32:43 CEilq4o9a.net
アルゼンチン

1001:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:32:51 CEilq4o9a.net
アルジェリア

1002:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:32:58 CEilq4o9a.net
アルメニア

1003:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:33:07 CEilq4o9a.net
アルバニア

1004:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:33:26 CEilq4o9a.net
アンティグアバーブーダ

1005:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:33:36 CEilq4o9a.net
イスラエル

1006:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:33:44 CEilq4o9a.net
インドネシア

1007:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:33:52 CEilq4o9a.net
イラク

1008:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:33:59 CEilq4o9a.net
インド

1009:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:34:06 CEilq4o9a.net
イラン

1010:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:34:12 CEilq4o9a.net
イエメン

1011:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:34:19 CEilq4o9a.net
イタリア

1012:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:34:26 CEilq4o9a.net
イギリス

1013:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:34:33 CEilq4o9a.net
ウクライナ

1014:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:34:40 CEilq4o9a.net
ウルグアイ

1015:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:34:51 CEilq4o9a.net
ウズベキスタン

1016:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:34:59 CEilq4o9a.net
ウガンダ

1017:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-ntsj [111.239.75.74])
22/06/17 16:35:07 CEilq4o9a.net
エクアドル

1018:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 4時間 10分 31秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

719日前に更新/230 KB
担当:undef