興行収入を見守るスレ ..
[2ch|▼Menu]
357:アム
20/10/27 00:17:11.76 5g7IwuX/0.net
ミッドランドシネマの今日の予約状況みると
午前から夕方前までは市松模様だけど7割肌
埋まってる
夕方からレイトにかけては6割〜7割程埋まってる
先週のP値が
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201020
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 279081 782747 5126 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
予約と駆け込み+鬼滅の期待以上の頑張りから
予想すると前週比80%〜83%ととして
P値223264〜231637くらいかなw

358:
20/10/27 00:17:11.99 UbtURMfZ0.net
夜の7時台で7万の爆上げするのね

359:
20/10/27 00:17:13.39 n2fjnviC0.net
わいも正直鬼滅は尼プラで見て仰け反ったクチ
クオリティーがやばい

360:
20/10/27 00:17:28.94 j8P15Yy5p.net
>>339
時間帯別のデータ、面白いと思うよ

361:
20/10/27 00:17:36.71 gItvbKwzF.net
>>78
多分地上波で流したらゲームオタク以外も見るからそんな悪くないじゃん、これだからオタクはwwwってなると思うよ
かと言って円盤はもちろんユアストーリーのためにサブスクの料金払ってまで見る人もいないだろうなとは思うけど

362:
20/10/27 00:17:41.87 c7/rFuvE0.net
毎週ドラえもん見てる層はスタドラ見に行って欲しいわ
これだけでも数百万人いる

363:
20/10/27 00:17:43.03 YMGS5Qa0a.net
水面下で拡がってるんか解らんけど
映画の密集は以外に行けてるのか。
日本人、韓国人は感染者少ないから
そもそも遺伝子的なものかもしれないけど

364:
20/10/27 00:17:53.18 pgM2Z1bD0.net
>>336
いつも以上に宣伝にはなってる
来るかは分からんが

365:
20/10/27 00:17:55.22 0dD6kj8h0.net
>>336
どうだろう
やっぱり「のび太逃げた」のインパクトはマイナス方面にでかいのでは
はあぁぁぁ???ってなった

366:
20/10/27 00:18:03.32 8xgucl3x0.net
ドラ泣きとかキモいんだよなぁ

367:
20/10/27 00:18:20.38 pgM2Z1bD0.net
>>360
逆に気になるわ

368:
20/10/27 00:18:24.53 n2fjnviC0.net
>>349
正直、ホリエモン以前に経団連と電通とNHKだがな

369:
20/10/27 00:18:26.56 NFmN4Ga9H.net
>>339

MOVIXてキャプション付けといたほうが良さそう

370:アム
20/10/27 00:18:26.80 5g7IwuX/0.net
>>352ミッドランドのURL貼り忘れたわ
URLリンク(ticket.online-midland-sq-cinema.jp)

371:
20/10/27 00:18:34.82 3X7L+aTQ0.net
ドラクエアンチ必死すぎやろw

372:
20/10/27 00:18:43.09 pgM2Z1bD0.net
>>361
ドラクエの悪口は辞めろよ
ドラクエで悪い意味で泣かされた人たくさん居る

373:
20/10/27 00:18:59.53 JT9HxYWFp.net
>>339
ちゃんとデータも見ずに恥かいた70%君達より全然有能

374:
20/10/27 00:19:03.17 YMGS5Qa0a.net
>>228
サンクス

375:
20/10/27 00:19:12.38 Jtcf8tpu0.net
鬼滅で予告流してもエヴァは観たいと思わなかったのだが…
これでもエヴァ好きだったんだよ
ただQがな…

376:
20/10/27 00:19:15.29 j8P15Yy5p.net
「ドラ泣き」のキャッチコピーの評判の悪さは前作から散々だったけど、あれだけヒットした
嫌悪感もたないような人が大量にいたんだよな

377:
20/10/27 00:19:21.26 5WCk+ywM0.net
>>331
それ自体は去年〜年始のうちじゃないかな。
コロナ下で更に子供に広がり、そこから親にって感じ。

378:
20/10/27 00:19:32.18 pgM2Z1bD0.net
>>357
ガキは行くと思う

379:
20/10/27 00:19:34.76 /kx0gqG90.net
そもそも山崎貴が嫌いなので

380:
20/10/27 00:19:39.20 9uVbp7x10.net
>>317
そうそう
これでコロナ増えないままなら安心して他も見に行けるもんね

381:
20/10/27 00:19:52.22 Xd5XGlZfK.net
>>349
ネオリベにはそういう言葉は効かない

382:
20/10/27 00:19:55.56 pgM2Z1bD0.net
ドラ原作ヲタは山崎嫌いだよ

383:
20/10/27 00:19:56.02 YMGS5Qa0a.net
>>352

P値って最終の数値だっけ?

384:
20/10/27 00:20:04.11 nOVMuDD90.net
ドラクエのアンチじゃなくてユアストのアンチだろ
間違ってはいけないぞ!

385:
20/10/27 00:20:06.23 JT9HxYWFp.net
>>352

先週も火曜日が最弱だったから20万超えたら凄いわ

386:
20/10/27 00:20:10.23 0Kipsryyd.net
>>357
この前何十年かぶりでドラえもんたまたま見て、何か時間止める道具使ってて普通にのび太クズでワロタ

387:
20/10/27 00:20:18.04 MtROhnhR0.net
アニメの方をやったばっかりだから子供からしたらドラえもんはしばらくいいやにならんのかな

388:
20/10/27 00:20:22.20 w/lSME/s0.net
鬼滅は怖くてドラえもんみたいな平和好きなのキッズ女子にはいるけど

389:
20/10/27 00:20:28.61 eXXHkfpxM.net
>>323
それ
コロナでも観に行きたいって客を集めたやつが売れてる気がする
現状若い客層になるな
半沢直樹が映画やったら高齢層も集まりそうだけどなあ

390:
20/10/27 00:20:42.65 3X7L+aTQ0.net
ぶっちゃけ都会の人間でコロナ気にしてる人いるか?今

391:
20/10/27 00:20:44.05 K5JBjM3u0.net
>>370
オサレ狙いすぎてどんな話なのかさっぱりわからないから
一般人はまず来ないと思う
オタクも愛想尽かしてる人多いし

392:
20/10/27 00:20:47.08 PHZzMXOD0.net
>>327
まだと思われ

393:
20/10/27 00:21:10.42 FcTMs5XC0.net
俺も先週比がおかしいのはすぐ分かった
けど、鬼滅のことだからもしかすると逆に先週比が正解かもという恐怖はあった

394:
20/10/27 00:21:28.93 vviiTh8X0.net
>>56
今、人気映画にはアンチの嘘柱が粘着しがちなので、点数は当てにならんよ

395:
20/10/27 00:21:34.44 0Kipsryyd.net
>>370
何か子供の賛美歌みたいなのがクソ寒過ぎた

396:
20/10/27 00:21:40.06 Fx7tEo/5p.net
>>318
へ?なんで30万超えてんの?

397:
20/10/27 00:21:43.10 dVOtqOhCd.net
ドラクエこのスレに当日見てめっちゃ良かったって言ってる人居たの覚えてる奴居る?
あの感想が割と印象に残ってる

398:
20/10/27 00:21:48.58 +yqBdvSH0.net
>>381
うちも見てたわ
部屋の中の時間の進みを60倍から1/60で設定できるやつね
それは微妙だったけど、その前の選挙のやつはなかなか感心したわ

399:
20/10/27 00:21:50.85 M3hK7NFp0.net
>>330
プリキュアは元々夕方以降はパタリ店じまいだけどな

400:
20/10/27 00:21:54.37 c7/rFuvE0.net
>>385
居酒屋はまだまだ不調
映画は好調としてもさ

401:
20/10/27 00:22:11.68 MBUQ3wP50.net
>>351
Tジョイ系はまだ出てないからそこは優遇するかもしれない
まあ他の系列からしたら大した作品じゃないんだろう

402:
20/10/27 00:22:22.41 MtUr70gU0.net
>>357
ドラえもんが大人になって面白くなくなったってあるんだよ
アンパンマン、クレしんは面白いんだけど
じっくり見たら努力せずのび太ってなんなのだし
クズやんのび太って
クズが結婚式から逃げるエピソード誰がみたい?マジで

403:
20/10/27 00:22:31.24 dVOtqOhCd.net
>>330
プリキュアとかガチキッズ向けは元から朝ばっかですよ

404:
20/10/27 00:22:58.73 3X7L+aTQ0.net
>>392
ドラクエは否定派がめちゃくちゃ声大きくて騒ぎまくってたけど
あれが良いという賛成派もいるにはいた
賛成派も凄い熱量で名作だと褒めてた記憶

405:
20/10/27 00:23:10.73 0Kipsryyd.net
>>393
ジャイアンの母ちゃんまともだよなw

406:
20/10/27 00:23:14.53 pgM2Z1bD0.net
ネタバレするけどのび太は結婚式当日に逃げてタイムマシンに乗っておばあちゃんのところへ行きます

407:
20/10/27 00:23:21.15 IuisFN8V0.net
レイトでプリキュア観れないとなるとDVDまで待つしかないな。がっかり

408:アム
20/10/27 00:23:21.56 5g7IwuX/0.net
>>378
27万が最終P値ですね
鬼滅は自分の中のミッドランド予想よりも更に
上をいく結果を出し続けてるから今日も楽しみ

409:
20/10/27 00:23:41.87 3X7L+aTQ0.net
>>395
あー飲食店は大変だよねえ
潰れまくってるし…

410:
20/10/27 00:23:44.49 c7/rFuvE0.net
>>397
何故逃げたか知りたいだろ
まあ大体分かるけどさ

411:
20/10/27 00:23:44.73 pgM2Z1bD0.net
>>393
あれかwww

412:
20/10/27 00:24:00.00 j8P15Yy5p.net
>>385
寒くなってきて体調崩してる人出てるから職場がまた気にし出してる
飲食店もまだまだじゃないかなあ

413:
20/10/27 00:24:23.47 0Ft7qDTVM.net
>>401
ババア結婚してくれ!!!

414:
20/10/27 00:24:27.31 MBUQ3wP50.net
>>394
>>398
そうだったのか、これは失敬
ただ同じ子どもが見るような作品でもこんなに差があるんだなあと

415:
20/10/27 00:24:28.46 qO8sw9vGp.net
ワーナーも大変そうだね
URLリンク(www.facebook.com)

416:
20/10/27 00:24:28.46 8xgucl3x0.net
>>371 ドラ泣きというキャッチコピーが電通臭くてなぁ



418:
20/10/27 00:24:39.39 pgM2Z1bD0.net
ついでにのび太と大人のび太が中身を入れ替わります

419:
20/10/27 00:24:56.69 Dxw9Hr4la.net
キッズってリピーターするのかな
1回見て満足ならスタドラ選択肢になると思うけどリピーターの習慣あるなら1ヶ月後も鬼滅全集中じゃない?

420:
20/10/27 00:25:09.11 +yqBdvSH0.net
>>392
すまん、多分それ俺かも

421:
20/10/27 00:25:16.65 P5+KDnpHa.net
ドラゴンボール泣き(涙)

422:
20/10/27 00:25:26.01 JeZKxu2P0.net
コナンヲタが長年の悲願だった越えるに越えられない100億を
あっけなく鬼滅に越えられて、無力感だろうな
ベルもアムもコナンとともに鎮魂して欲しいわ

423:
20/10/27 00:25:29.56 0Kipsryyd.net
あと泣かせようと婆ちゃんひっぱり出すのもクッソムカつく

424:
20/10/27 00:25:40.53 3X7L+aTQ0.net
>>412
何それちょっと見たい

425:
20/10/27 00:26:05.24 P5+KDnpHa.net
>>417
それは別に良くねw
1ではさようなら帰ってきたやったんだし

426:
20/10/27 00:26:24.74 K5JBjM3u0.net
君の名はのCMも泣きました!泣きました!なきましたぁー!ばっかりだったし みんな多少押し付けがましくても泣きたいんだね

427:
20/10/27 00:26:29.32 YMGS5Qa0a.net
>>403
月曜の当てたんでしょ?
明日も100億での効果や
PVの効果があるから80いくかもね。

428:
20/10/27 00:26:57.11 c7/rFuvE0.net
おばあちゃんまで引っ張り出したんだからせめて初動は勝てよといいたい
次週は取られてもいいからさ

429:
20/10/27 00:27:07.10 0Kipsryyd.net
>>419
いやもう泣かせるの満々なのがむかつくんだよそれが目的みたいなさ誰が観るかっつの

430:
20/10/27 00:27:13.84 Xd5XGlZfK.net
>>410
うわぁこれは

431:
20/10/27 00:27:26.71 DxRf4Qt40.net
>>410
今こそとんかつだな

432:
20/10/27 00:27:28.36 y2nqJR7da.net
>>385
まわりはテレワークも多いし外食はしても居酒屋や大人数の飲み会には行かないって人多い

433:
20/10/27 00:27:29.44 j8P15Yy5p.net
>>416
アムは鬼滅応援団と化してる
あの子は流行のはいろんな映画わりと見に行ってるから

434:
20/10/27 00:27:31.53 82PaprNB0.net
コナンやワンピースは仕方ない
長年馴染んできたものがブームになることはまず無い

435:
20/10/27 00:27:36.25 YMGS5Qa0a.net
>>413
しないと思うよ。でも親がリピーターで
一緒に行くってのはいそうだ。

436:
20/10/27 00:28:09.71 P5+KDnpHa.net
>>423
まぁおばあちゃんは最終兵器だよな
帰ってきたの方が好きだけど

437:
20/10/27 00:28:11.08 3X7L+aTQ0.net
軽く見れて手軽に泣けるのは良いけど暗いのは嫌って感じかな
最近のヒットとコケ見てると

438:
20/10/27 00:28:12.87 5WCk+ywM0.net
>>413
基本的に子供は親同伴だからリピートはしない人が多いんだけど、鬼滅は想像を超えてくるからなあw

439:
20/10/27 00:28:25.74 j8P15Yy5p.net
>>420
泣ける連呼するとライト層がガンガン来るんだろうね
その宣伝繰り返すってことはそれで客引っ張れる確証があるんだと思う

440:
20/10/27 00:28:27.37 FzCZcnNqa.net
>>426
うんランチは平気だが夜はわざわざ居酒屋系に食べに行こうとは思わん

441:
20/10/27 00:28:40.12 1IwAOaek0.net
子供こそ好きなものを何度でも何度でも見たがるのはよくあると思うけどな
連れて行くかどうかは親次第だけど

442:
20/10/27 00:28:51.23 9nB5BVP00.net
>>319
土曜プレミアムが効果を発揮したと思う

443:
20/10/27 00:28:51.56 P5+KDnpHa.net
>>413
ガキはリピはよっぽどしない

444:
20/10/27 00:28:59.65 j8P15Yy5p.net
>>423
1もそう言われながらヒットした



445:泣きたい人も多いんだろう



446:
20/10/27 00:29:03.45 0Kipsryyd.net
姪っ子と一緒に観てたんだけど姪っ子が何でドラえもんの登場人物って映画でだけいい人になるんだろーねって言ってて今の子供も同じ感想抱くんだなってワロタ

447:
20/10/27 00:29:23.42 c7/rFuvE0.net
メディアはちゃんとドラの宣伝してくれ
今からでもテレビCM流せよな

448:
20/10/27 00:29:47.48 P5+KDnpHa.net
>>439
良い人になるのはジャイアンだけだよ?
あとはいつも通り

449:
20/10/27 00:29:50.98 yfZ1eYAva.net
映画はゼロサムじゃない
ある作品のヒットが別の作品のヒットにつながる
オタは普通に作品かけもちオタになるだろ

450:
20/10/27 00:29:57.24 lQ5uEa3AM.net
>>324
鬼滅はいつでも安心して人生の幕を引けば良いw

451:
20/10/27 00:29:57.39 3X7L+aTQ0.net
>>426
テレワーク増えたよな
自分の周り元々外食好きの呑兵衛多いんだけど
誰一人として飲みの席での感染とか気にしてなくてさ
普通の世間の感覚からズレてたわ

452:
20/10/27 00:30:10.09 P5+KDnpHa.net
>>440
毎週土曜のドラアニメでしか予告流してない

453:
20/10/27 00:30:14.42 5CoaUA960.net
>>239
そこはエキスポだろ

454:
20/10/27 00:30:23.47 FzCZcnNqa.net
これで鬼滅が第4弾PVで泣ける路線打ち出してきたらどうなるんだろ

455:
20/10/27 00:30:45.09 MtUr70gU0.net
>>417
クソわかる
なきドラこけろ!って呪詛wみたいに書いたらめちゃくちゃへんな勢力絡まれたけどやっぱアレおかしいよね
原作大好きでしずかちゃんが不安定になってしずかちゃんのお父さんに抱きつくのは涙出た
のび太逃げたならはいはい離婚離婚でいいわ!

456:
20/10/27 00:31:08.24 pgM2Z1bD0.net
>>448
離婚どころか結婚してないけど

457:
20/10/27 00:31:24.83 0Kipsryyd.net
>>447
つかそんな誰でもしってる事今更言わんだろ

458:
20/10/27 00:31:31.14 YMGS5Qa0a.net
映画館のロビーで良く感染しないよな。
外食なんかよりもリスクありそうだけど。あごマスクも結構いるがな。

459:
20/10/27 00:31:40.42 SHtByaEQr.net
長男「逃げるな!のび太!!」

460:
20/10/27 00:31:43.69 c7/rFuvE0.net
長屋ってドラアンチではないのか?
オタだからこそコケろコケろと願ってるのかね?

461:
20/10/27 00:32:02.22 eXXHkfpxM.net
>>420
泣いた=凄い作品だ、みたいな人は結構いる
とにかく泣いてスッキリしたら満足して次に行くみたいな感じの
だから泣けますよって宣伝が多いんだろうな

462:
20/10/27 00:32:16.82 rCx8b/4a0.net
>>396
Tジョイ系は大友用にレイトやってるとこもあった

463:
20/10/27 00:32:21.09 3X7L+aTQ0.net
ぶっちゃけスタドラヲタなんてここにあんまいないと思うが
ドラクエ監督アンチが願望アンチし過ぎなんで落ち着けwと言いたくなるってだけ

464:
20/10/27 00:32:32.12 P5+KDnpHa.net
>>452
逃げたのはワニだよ

465:
20/10/27 00:32:35.03 j8P15Yy5p.net
>>435
よくあるけどそれで映画館に何度でも通うってことはするかなあ
普通家でDVD延々リピートとかになると思う

466:
20/10/27 00:32:38.80 0Kipsryyd.net
>>448
結婚式当日に逃げる男なんかゴミ以下だよな

467:
20/10/27 00:32:50.60 0Ft7qDTVM.net
>>452
のび太は長男だから頑張れる!のび太頑張れ!

468:
20/10/27 00:32:51.17 P1nma7ln0.net
>>413
映画館出て
親「次どうしようか」
幼児「映画館で炭治郎見る」
親「今見て来たでしょうが」
っていうような会話が繰り広げられてた

469:
20/10/27 00:32:55.67 P5+KDnpHa.net
>>456
スタドラヲタじゃなくてドラヲタだろw

470:
20/10/27 00:33:09.87 P5+KDnpHa.net
>>460
一人っ子だよ

471:
20/10/27 00:33:11.94 MtUr70gU0.net
>>453
そうだよ
アニメは見てる

472:
20/10/27 00:33:22.68 n2fjnviC0.net
やっぱりどうせリピートするならエキスポIMAXか
平日昼間ぶっこむか

473:
20/10/27 00:33:25.39 5WCk+ywM0.net
>>436
それかね。俺としては視聴率は既存層の再履修かなと思ってたけど、予想外に掘り起こしたのかもしれないね。その広まるスピードといい、時代の変化だわあ。

474:
20/10/27 00:33:30.79 9nB5BVP00.net
>>440
鬼滅の成功に倣えば二週間〜一週間前から宣伝で十分だが
鬼滅が規格外過ぎるせいでそれで十分なのかよくわからない

475:
20/10/27 00:33:50.62 auOWhAC/0.net
>>201
URLリンク(i.imgur.com)
作ってから気付いたけど違う巻の逃げるなだった

476:
20/10/27 00:33:55.27 0Kipsryyd.net
>>461
おかしいでしょうが!みたいで草

477:
20/10/27 00:33:57.13 P5+KDnpHa.net
>>453
長屋はドラヲタ

478:
20/10/27 00:34:07.99 j8P15Yy5p.net
>>451
外食はやっぱり喋って食べるって行為がなあ

479:
20/10/27 00:34:09.43 ENj+uT/Z0.net
スタドラ2は泣ける路線で売ろうとしてるのに鬼滅の登場は本当に嫌だろうなぁ
例の逃げた逃げたから新予告に切り替わってだいぶエモくなった気がするので、こっから盛り返せると良いのだが

480:
20/10/27 00:34:30.46 lQ5uEa3AM.net
子供って同じアニメ繰り返し見るよな
19話なんてセリフ覚えてしまったわ

481:
20/10/27 00:34:30.49 P5+KDnpHa.net
>>459
そんな奴いないだろw

482:
20/10/27 00:34:38.75 A3HGOhJ30.net
>>16
モンゴルはいないな
あれだけ広いと映画館観に行っても感染者と会わないだろ

483:
20/10/27 00:34:46.99 3X7L+aTQ0.net
>>470
ドラヲタの山崎貴アンチとはっきり自己紹介してたなw

484:
20/10/27 00:34:49.01 P5+KDnpHa.net
野比しずかは事実婚でいいんじゃね

485:
20/10/27 00:35:32.90 P5+KDnpHa.net
>>16
ベトナム以外はみんなしてる

486:
20/10/27 00:35:58.96 P5+KDnpHa.net
ベトナムは全員してる
バイクのガスで

487:
20/10/27 00:36:30.88 MtUr70gU0.net
>>468
好き

488:
20/10/27 00:36:47.49 YMGS5Qa0a.net
映画館で鬼滅で混雑、
感染者急増、映画館、縮小営業、
エヴァとばっちり、みたいなことあるか

489:
20/10/27 00:36:47.68 A3HGOhJ30.net
>>420
君の名はで泣いたやつと抜いたやつどっちが多かった?
三葉奥寺先輩にお世話になったやつも多かっただろ?

490:アム
20/10/27 00:36:58.09 5g7IwuX/0.net
>>421
80%以上いってスレ盛り上がるといいなw

491:
20/10/27 00:37:07.83 afVrrzr8M.net
鬼滅の本当に命かけてるやつ見ると
隕石キラキラファッション災害とかドラ泣きは少々冷めるなぁとは思う
あんまり重たいのばかりも疲れるだろうからライト層にはいいのもわかるけど

492:
20/10/27 00:37:29.41 0Kipsryyd.net
だいたい結婚なんて一方が一方を幸せにするんじゃなくて一緒に努力するもんやろ

493:
20/10/27 00:37:46.72 c7/rFuvE0.net
もうスタドラ公開日動かせないからここでやるしかねえよな
今年はマジでついてねえよ

494:
20/10/27 00:38:00.29 8xgucl3x0.net
スタドラ1だって歌がよかっただけやん

495:
20/10/27 00:38:01.04 N4WvEnQn0.net
月曜日なのに東京で感染者100人
こりゃ市松復活かな

496:
20/10/27 00:38:46.29 N4WvEnQn0.net
あれ?県名の出方変わった?

497:
20/10/27 00:38:48.68 3X7L+aTQ0.net
主題歌に興収を左右する力なんかないって海獣の子が教えてくれた

498:
20/10/27 00:38:50.31 P5+KDnpHa.net
>>487
あれは当たったね
ポニョもアナも結局は音楽だが

499:
20/10/27 00:39:07.76 P5+KDnpHa.net
バケモノ…

500:
20/10/27 00:39:31.94 j8P15Yy5p.net
>>489
なんか画面が今までと違う気がするよね

501:
20/10/27 00:39:47.67 3X7L+aTQ0.net
>>491
映画がヒットしたから主題歌も良いよねになるんだよ
ポニョとか別にだし

502:
20/10/27 00:40:07.45 5WCk+ywM0.net
>>483
たぶん行くだろうなあ。鬼滅だしw
もう低い予想は絶対にしないと誓った。

503:
20/10/27 00:40:08.67 j8P15Yy5p.net
名無シネマさんが出てないのか

504:
20/10/27 00:40:12.22 i96VD2Cr0.net
不思議なのはファミリーを鬼滅に取られ大幅ダウンの考え方。
単純にどっちも見るだけでしょ
鬼滅が一杯ならドラえもん、またはその反対。相乗効果が発生

505:
20/10/27 00:40:17.17 tK5cTREy0.net
30万こえてたの?!

506:
20/10/27 00:40:20.40 pgM2Z1bD0.net
>>494
ポニョは別枠w

507:
20/10/27 00:40:34.23 8xgucl3x0.net
>>494
スタドラの場合は歌だけはいいんだよ
映画知らない人が聞いても良いと思うぐらい

508:
20/10/27 00:40:46.53 MtUr70gU0.net
>>476
うん
永遠の0までは好きだったけどね。
ドラクエルパンでおいおい
しかも監督が僕仕事ガンガンくるんで!一つ一つに丁寧に作れないんすよね?
オリンピックの指揮みたいなんも任されてるんで!
ってかまされたらさあ….

509:
20/10/27 00:41:00.68 3X7L+aTQ0.net
>>496
それだ!

510:
20/10/27 00:41:14.85 huJBdnHt0.net
イオンシネマが市松じゃなければなぁ

511:
20/10/27 00:41:15.08 huJBdnHt0.net
イオンシネマが市松じゃなければなぁ

512:
20/10/27 00:41:15.21 pgM2Z1bD0.net
>>494
アナは雪が良くてレリゴが売れたわけじゃないかも逆かな

513:
20/10/27 00:41:41.55 c7/rFuvE0.net
毎週やってるアニメだから見てる層はとりあえず見に行くだろう
鬼滅は毎週アニメやってないしな
まあ今はやり出したが・・・

514:
20/10/27 00:42:02.67 3X7L+aTQ0.net
>>505
それはねーわ
Let it goだけならそんな売れてない

515:
20/10/27 00:42:16.08 P5+KDnpHa.net
>>506
十分売れたからいいわw

516:
20/10/27 00:42:54.89 P5+KDnpHa.net
>>507
may.j自体は関ジャニ∞の番組で売れたからな
あの時からレリゴ歌ってたけど雪が流行ってからかどうかは忘れた

517:
20/10/27 00:43:32.87 EFkzwlWc0.net
これだけヒットしてんのに平日に関してはアナ雪2より座席数少ないのアホだなあ
土日だけ市松解除とかそれ意味あんのかよ。いい加減ずっと解除しとけ

518:
20/10/27 00:43:45.80 3X7L+aTQ0.net
>>509
関ジャニの番組で売れたってことすら知らんわ
mayj誰それだったわ
一般からしたらそんなもん

519:
20/10/27 00:44:05.41 P6krnHgY0.net
ドラえもんはもろにコロナの影響でマイナスになったなぁ
新恐竜も歴代最高記録狙えてたかもしれんしスタドラも夏公開ならこんな心配されなかったろうに

520:
20/10/27 00:44:29.24 ZrFScEtrd.net
>>503-504
ファミリー層中心のチェーンでクラスター起きたらお前責任取れるの?
…つかこのスレだけ名無し表示されないんだけど俺だけ?@ChMate

521:
20/10/27 00:44:29.76 auOWhAC/0.net
>>480
やったぜ

522:
20/10/27 00:44:50.70 0Ft7qDTVM.net
>>510
ずっと解除したらポップコーン売る機会が無い

523:
20/10/27 00:45:14.07 P1nma7ln0.net
鬼滅の新PVもう700万回行くやんけ
2時間弱前にとったスクショが623万だったから2時間で70万回増えとるな

524:
20/10/27 00:45:36.96 i96VD2Cr0.net
>>155
そうそう
だから勝つにはp値40万それぞれは必要

525:
20/10/27 00:45:37.48 j8P15Yy5p.net
>>513
この板の他のスレも名無シネマさん表示消えてるっぽい
ここ数十分で動いてるスレじゃないとその現象見れない

526:
20/10/27 00:45:59.84 auOWhAC/0.net
なんか変だと思ったら
>>264-265
ここで名前消えてるな

527:
20/10/27 00:46:03.85 ayH9YerG0.net
>>485
鬼滅の刃主人公の同期も皆結婚するからな 
炭治郎カナヲ
伊之助


528:アオイ 善逸禰豆子 子孫もいるしハッピーエンドだよ



529:
20/10/27 00:46:14.07 23fFndNB0.net
>>490
米津玄師と久石譲使って爆死だもんな
まああの内容じゃ仕方ない
音楽はよかったよ ほんとに

530:
20/10/27 00:46:33.56 W4piIi770.net
>>519
ほんとだ

531:
20/10/27 00:46:33.77 4XNa0rwU0.net
逃げ太が戻っ太としても±0のおはなし

532:
20/10/27 00:46:44.07 M6GpPcFM0.net
>>487
スタドラ2が菅田将暉と発表されたときプロデューサーか誰かが「ひまわりの約束」を超える歌をとオーダーしたとかいう記事を見た気がするんだが
そこもカチンと来たんだがサイトで見つからない

533:
20/10/27 00:47:19.20 P5+KDnpHa.net
>>511
でもただのカバー歌手レリゴしかないってずっと叩かれてたからな

534:
20/10/27 00:47:26.72 c7/rFuvE0.net
全米スレでも鬼滅の話出てるな(笑)

535:
20/10/27 00:47:29.92 ayH9YerG0.net
>>521
原作も海描きたいだけでストーリー付け足しみたいなマンガ
単館系で10館くらいでやったら満足したのでは

536:
20/10/27 00:47:32.62 K5JBjM3u0.net
>>520
その話映画に関係ないネタバレなのにいる?
あとハッピーエンドって…

537:
20/10/27 00:47:55.98 ZrFScEtrd.net
>>518-519
ん、何があった!?

538:
20/10/27 00:48:17.00 pgM2Z1bD0.net
>>405
しずかを幸せにしてあげられないかもと不安になったから逃げた

539:
20/10/27 00:48:19.40 auOWhAC/0.net
>>520
ネタバレやめーや
って未映像化範囲でコラ作ったばっかで言っても説得力ないな

540:
20/10/27 00:48:29.24 eX2g5ibl0.net
>>520
まじかなんか泣けるわ

541:
20/10/27 00:48:39.51 bijS0qca0.net
今更だけど前スレ990の人ありがとう
去年このスレで完全に中国内輪向け映画だから日本公開は無いだろうとは聞いたけど
わりと地元が舞台なんでどうなったか気になってた

542:
20/10/27 00:49:11.97 ENj+uT/Z0.net
データ数がないからテキトーだけど、さっきのMOVIX予約率で考えると今日は昨日の64%。
ここの人に火曜は月曜の2/3が目安と教えてもらったことあるし、予約して観にいく人のモチベーションも火曜は2/3くらいなんかな
あとは当日客のモチベーションが上積み要因みたいな

543:
20/10/27 00:49:46.88 OOo713S1M.net
>>525
松たか子がいいとこどりして出てこなかったのもアレだと思うけど
理由は表に出てキャラのイメージ崩したくないからとか聞いたがアカデミー賞には出てたよね?
なんかかわいそう歌は上手いしあれだけ出てくれたから子供にもレリゴーがよりたくさん広まったんじゃないの?

544:
20/10/27 00:49:50.45 pgM2Z1bD0.net
>>524
菅田将暉には罪はないが無いわー

545:
20/10/27 00:50:20.16 pgM2Z1bD0.net
>>535
松たか子は当時妊娠中だったから出られなかったらしいよ

546:
20/10/27 00:50:23.04 n2fjnviC0.net
>>482
縄でシコれんわ
ヒナさんならけっこーシコれる

547:
20/10/27 00:50:48.05 rZt/Iq+Td.net
>>524
でも若い女と中国ファンには好評だよ虹

548:
20/10/27 00:51:06.95 pgM2Z1bD0.net
>>539
スタドラ1中国で大ヒットしたね

549:
20/10/27 00:51:20.12 YMGS5Qa0a.net
>>534
その計算だと22万位か。

550:
20/10/27 00:51:29.53 1faGHM+o0.net
>>420
泣けると言えばバカが来るからね

551:
20/10/27 00:51:51.86 3LlHss2b0.net
>>521
えー海獣の子めっちゃ面白かったじゃん
興収スレは興収が正義だからしょうがないけどさ
でも最高の体験


552:が出来る良い映画だったよ



553:
20/10/27 00:52:26.64 1faGHM+o0.net
>>428
00年代後半のワンピブーム知らんのか?
原作50巻超えてからの爆発ヒットだぞ
まあ鬼滅に比べたらあれだが

554:
20/10/27 00:52:44.45 P5+KDnpHa.net
>>542
はだしのゲンも泣けるよ

555:
20/10/27 00:53:17.74 W4piIi770.net
明日は20万ちょいってところか
もはや平日20万に何も感じないのがすごい

556:
20/10/27 00:53:23.95 dVOtqOhCd.net
アニメをバカにするなと言ったり大衆をバカ呼ばわりしたりなんだかなー

557:
20/10/27 00:53:24.22 P5+KDnpHa.net
>>521
久石譲の無駄遣い

558:
20/10/27 00:53:25.94 1faGHM+o0.net
>>319
そりゃ映画のおかげだろ

559:
20/10/27 00:53:50.26 P6krnHgY0.net
>>541
月曜の先週比から考えても22万前後だしな

560:
20/10/27 00:53:53.58 P5+KDnpHa.net
海獣スタッフでプペルスタッフと同じだなw

561:
20/10/27 00:54:32.03 S0/l8k9yM.net
>>306
合羽橋で売ってる食サンみたいなやつで
チャームとか作ってくれたら買うw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1322日前に更新/250 KB
担当:undef