興行収入を見守るスレ3761 at MOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無シネマさん
20/10/23 00:02:21.07 wK7IiOkkp.net
>>580
乙です

601:名無シネマさん
20/10/23 00:02:36.11 lYfmDvQ20.net
2020/10/22 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 235643(+***0) 763304(.931) ****** 31.1% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **7700(+***0) *64815(.924) *20.8% 57.8% ****** 浅田家!
*3 **6334(+***0) *71489(.971) *19.3% 49.6% ****** TENET テネット
*4 **5270(+***0) *23898(.926) ****** 71.9% ****** スパイの妻
*5 **4860(+***0) *30829(.912) *36.1% 56.1% ****** 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 **4611(+***0) *81170(.904) ****** 69.4% ****** みをつくし料理帖
*7 **4026(+***0) *44741(.946) ****** 41.7% ****** 夜明けを信じて。
*8 **3518(+***0) *15094(1.00) *36.6% 42.2% ****** ミッドナイトスワン
*9 **3172(+***0) *47051(.908) *10.9% 59.8% ****** 望み
10 **2709(+***0) *19693(.910) *36.0% 57.1% ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 243316 鬼滅の刃 無限列車編
 *2 **7306 浅田家!
 *3 **5745 TENET テネット
 *4 **5334 スパイの妻
 *5 **4754 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
 *6 **4321 夜明けを信じて。
 *7 **3790 みをつくし料理帖
 *8 **3334 ミッドナイトスワン
 *9 **2800 望み
 10 **2799 82年生まれ、キム・ジヨン
[2020/10/22 23:58 更新]
本日最終

602:名無シネマさん
20/10/23 00:02:38.12 9Xn3brXC0.net
>>580
乙おちゅ
スパイの妻、ハイアベレージすなあ…
関係者は祝杯かわしてるんじゃないか

603:名無シネマさん
20/10/23 00:02:39.09 acpvQD85d.net
日本中でイベント禁止に近い状態なのが鬼滅を後押ししている状況だよね
日本人ってお祭りが大好きだからね
夏祭りや花火大会は日本行事なんだからね
それを無理矢理抑制されたらどうなるかって話よ

604:名無シネマさん
20/10/23 00:02:40.98 IK+v2Nfk0.net
>>586
だよね?
かなり宣伝力入れてるし来週はともかくとして今週はもっと入ると思ってた

605:名無シネマさん
20/10/23 00:02:42.05 7CNbZtSr0.net
>>580
これ20万越えてるって凄いよね?

606:名無シネマさん
20/10/23 00:02:48.87 4Z0mnn4U0.net
>>592
多分そろそろ冬もジブリ!
やるんじゃね

607:名無シネマさん
20/10/23 00:02:55.75 fQ13xiEta.net
きみの瞳「あの!金曜は私の初日ですが!」

608:名無シネマさん
20/10/23 00:03:16.03 XfrGXb2fd.net
>>583
俺もアズカバン以降はもう観るのええわってなったな

609:名無シネマさん
20/10/23 00:03:24.31 za3P8/VM0.net
>>584
今日の入り見て下方修正必要かもとは少し思ったけど、土日がまだなので様子見かなぁ

610:名無シネマさん
20/10/23 00:03:26.19 lC40AslDM.net
>>586
自分もそこまで伸びないような気もするが、クソ落ちてきるってデータもなくないか?
他のヒット作の平日に比べて低いとは思えないし
今日映画行った感じだとほぼ満席だったんだが

611:名無シネマさん
20/10/23 00:03:28.75 KYE82Zcw0.net
土日イマイチなら少し下方修正が必要になる
来週も平日20万割れの日が何回かは出てくるが月と水どちらかは防衛出来ないとこの先厳しいかな
月割れたら結構危うい

612:名無シネマさん
20/10/23 00:03:39.14 wK7IiOkkp.net
>>593
豚は特殊だね
どれとも似てない
でも耳すまに近くもないから合わないか
耳すまに近いのは魔女宅かなあ

613:名無シネマさん
20/10/23 00:03:40.20 3CI2WXqpM.net
>>587
連載会議でなかなか通らなくて編集さんに色々いじってもらって連載決まったんやろ?
承認欲求が強いというか漫画家ならそれくらいの努力は当然な気がするけどな

614:名無シネマさん
20/10/23 00:03:42.31 6KBX2q7F0.net
>>589
いや、グロシーンの耐性の意味で。
もものけ姫がOKじゃないとナウシカ観るの辛いかなって。
ナウシカも割と後半、グロいところあるからさ。

615:名無シネマさん
20/10/23 00:03:45.46 +ULPvy510.net
秋もいろんな祭りが中止になったね

616:名無シネマさん
20/10/23 00:03:47.72 IK+v2Nfk0.net
>>601
10億攻防の雑魚は引っ込んでて(´・ω・`)

617:名無シネマさん
20/10/23 00:03:49.06 lYfmDvQ20.net
あ、だぶちゃった
何回かリロードしたけど読み込まんかった

618:名無シネマさん
20/10/23 00:03:50.81 7CNbZtSr0.net
>>587
読み切り二回やってるもんな

619:アム
20/10/23 00:03:52.20 vpl/QNnE0.net
いまやっとこれたわww
木曜24万とか頭おかしすぎるわ
平日でしょ?????
日曜はミッドランドで弟(初)と自分(3回目)
で見てくるから楽しみ
母親(50代)も2回目を一人でじっくり見に行く
と言ってるわ
母親と同じシーンで鳥肌たったのがbgmが一度止まって善逸の霹靂一閃がくるところだけど
そのへんとか初ミッドランドで見るのが楽しみw

620:名無シネマさん
20/10/23 00:03:53.38 rOy4lJR80.net
>>573
ハリポタ1巻も長いのに他の分厚い巻を2時間にまとめるの無理
一読してても映画は意味不明
映画でやるのなら小説の短編とか漫画ならせいぜい1・2巻ぐらいのがいい
今回の鬼滅は短いエピソードなんでしょ?
だから面白いんだと思うけど(見てないからよくわからんけど)

621:名無シネマさん
20/10/23 00:04:03.65 UcJEI/1Bp.net
先週の今頃は空前絶後の133万席でお祭り騒ぎだったのに今や90万席くらいでは誰も何も言わなくなってしまった…

622:名無シネマさん
20/10/23 00:04:04.91 y/e7Qk/wa.net
>>560
としまえん閉園反対民からめちゃくちゃ叩かれてるハリポタ

623:名無シネマさん
20/10/23 00:04:17.57 dZFIwg2t0.net
>>561
それねwこの変態初動で200億越えて入会できればは君の名は並のインパクトを残せると思ってるw

624:名無シネマさん
20/10/23 00:04:22.75 jiX/FJq2a.net
>>606
耳すまはバロンと空飛んでるところ以外は現実的なシーンだから話入りやすい
魔女は名作だわ30億くらいだけど

625:名無シネマさん
20/10/23 00:04:43.17 4Z0mnn4U0.net
>>616
ハリポタは悪くない

626:名無シネマさん
20/10/23 00:04:51.86 AKWfQdBJ0.net
承認欲求が無いってのは作品が認められなくても構わないってのとは違うと思うな。承認欲求のあるクリエイターは作品関係ない自分の人格とかまで賞賛されたがるし。

627:名無シネマさん
20/10/23 00:05:12.81 koTjEzB6a.net
アカザとの戦闘シーンが1番よかったな
あそこはリピートしてでも見る価値ある
原作がバトルというか絵下手なぶんワクワクした

628:名無シネマさん
20/10/23 00:05:20.46 9Xn3brXC0.net
>>611
乙おつ
そんなに気にしなくていいですよ^^

629:名無シネマさん
20/10/23 00:05:26.32 +ULPvy510.net
>>607
承認要求なかったら誰の目にも止まらず発表しなくてもいいし
書いて満足な人もいるからな
少なくてもプロになるなら見てもらいたいだろ
悪い事じゃないと思うけど

630:名無シネマさん
20/10/23 00:05:43.63 KYE82Zcw0.net
>>616
今時ああいうのって受けないよな
ディズニーみたく幅広い客層取らないとダメだよな
ガキ向けのテーマパークなんて潰れるぞ

631:名無シネマさん
20/10/23 00:05:48.37 wK7IiOkkp.net
>>604
金曜の実数見てみないとなんとも言えないね(先週比ではなく)
自分もそこまで落ちてると思わない

632:名無シネマさん
20/10/23 00:06:06.97 4Z0mnn4U0.net
>>608
もののけグロだよね
首や腕吹っ飛ぶしモロはアシタカの頭噛み砕くし

633:名無シネマさん
20/10/23 00:06:22.72 P1WcA0z3r.net
>>599
前代未聞

634:名無シネマさん
20/10/23 00:06:31.21 kArgIAH20.net
もはや確定済みの100億超でも漫画原作深夜アニメと考えると十分化け物なんだがせっかくだし200億いってほしいよな

635:名無シネマさん
20/10/23 00:06:34.83 2PJTFZH90.net
来週とんかつDJアゲ太郎が鬼滅蹴落とすから見てろよー見てろよー

636:アム
20/10/23 00:06:35.28 vpl/QNnE0.net
ちなみに土曜のミッドランドの予約状況
みると朝から晩まで埋まりまくってるから
7割推移を期待できると思う!
毎回思うけど、これだけ埋まって◎の表示の
ままなのが勿体ないわ
△表示の方が埋まってる感でてこれだけ流行ってる感でるのにね
URLリンク(ticket.online-midland-sq-cinema.jp)

637:名無シネマさん
20/10/23 00:06:43.69 +ULPvy510.net
>>620
単純に俺の才能を見ろってタイプもいるから
人それぞれだな

638:名無シネマさん
20/10/23 00:06:53.40 4Z0mnn4U0.net
ハリポタランドはUSJで十分じゃね

639:名無シネマさん
20/10/23 00:06:59.11 wK7IiOkkp.net
>>618
大作じゃないその辺の良さ、あるよね
ナウシカはかなり現実味の無い空想世界

640:名無シネマさん
20/10/23 00:07:14.78 OgaTZmakd.net
10日間で100億チャレンジ出来る映画がこれからたくさん出るといいね✨

641:名無シネマさん
20/10/23 00:07:17.15 /593Rd1gd.net
>>608
ナウシカにグロなんかあったっけ?

642:名無シネマさん
20/10/23 00:07:23.65 4Z0mnn4U0.net
>>628
200億は確定って雰囲気だけど正直分からない

643:名無シネマさん
20/10/23 00:07:37.23 4Z0mnn4U0.net


644:el="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>629 伊勢谷出てるね



645:名無シネマさん
20/10/23 00:07:37.79 haK5ocJF0.net
あの竹、合法猿轡ってのは、言われてみれば確かにそうだよな
ねづこは拘束され、支配下に置かれた女性っていう倒錯した空気が確かにある
家父長制が炭治郎に、年長男子への大きな義務と拘束をしいてるって分析はあるが
ねづこはその年長男子に拘束された、家父長制における女性の立場も表してたりするのかな

その辺、一切否定的な文脈がないのがね
DV的なのは繰り返し否定するけど、男性の優しさに依存した優しい
男性支配による家制度は全く否定する気がないというw

646:名無シネマさん
20/10/23 00:08:04.04 z2s5YH6Na.net
どうしても早く観たい、って人たちが多かったが故の
金土日だったわけでしょ。
で、それでも観れなかった人が今週の平日と、週末に行くわけでしょ。
半年前からの報道で、作品自体がかなり周知はされてるからな。
来週平日からかなり、減ってもおかしくはないよね。

647:名無シネマさん
20/10/23 00:08:19.38 FMK1B9mOa.net
祭りのためにあえてしゃがんでるんだろうけど、明日は45.6万人だよ

648:名無シネマさん
20/10/23 00:08:21.99 IK+v2Nfk0.net
>>629
揚げ太郎、ネバランと短期間で大爆死二連発する村瀬Pのメンタルが心配
来年は東宝で菅田将暉主演小栗旬が脇にいるキャストだけは凄い
オリジナル作品らしいけど

649:名無シネマさん
20/10/23 00:08:26.95 y/e7Qk/wa.net
>>592
ETやったりしてたけどエヴァだけはやらなかった年末に向けてやりそうだけどCSチャンネルでも放送決まった 4Dどのくらい入るのかも気になる

650:名無シネマさん
20/10/23 00:08:32.05 wK7IiOkkp.net
>>608
そっちの意味か
その注釈は作品タイプとしてではないよってことで必要かも

651:名無シネマさん
20/10/23 00:08:48.63 GWesPQc90.net
>>605
危ういってのは200億行く話か?

652:名無シネマさん
20/10/23 00:08:51.61 wK7IiOkkp.net
>>608
でもナウシカグロいイメージ無いわ

653:名無シネマさん
20/10/23 00:09:06.97 3CI2WXqpM.net
承認欲求が強いって言うと必要以上に認められたがるュアンスが含まれるからな
クリエイターなら作ったものを世に出そうと色々するのは当然だから普通のこと、そんなに強いかなと

654:アム
20/10/23 00:09:07.67 vpl/QNnE0.net
同じ仕事場の人が原作未読andアニメ未視聴
だけどわいの熱い話を聞いて見てみたくなった
らしく、4回目は職場の人と見に行く事決定したわw
こうやって鬼滅の裾野が広がってるのかな?

655:名無シネマさん
20/10/23 00:09:14.42 IK+v2Nfk0.net
>>636
200億確定の雰囲気なんかどこにもなくないか?
スレ民はまずは150億って感じだろ

656:名無シネマさん
20/10/23 00:09:21.57 yrGbiA7N0.net
>>635
虫が苦手なら失神する勢い
別にグロではないが

657:名無シネマさん
20/10/23 00:09:25.79 BUmymqzWa.net
>>580
皆お疲れー
おやすみ

658:名無シネマさん
20/10/23 00:09:27.93 4Z0mnn4U0.net
名古屋109
BTS主題歌のきみめ朝イチ4枚しか売れてないやん

659:名無シネマさん
20/10/23 00:09:30.14 6KBX2q7F0.net
>>635
オウムの大群大行進はグロいだろw
初見ではかなりしんどかったぞw
まあ、グロの種類が違うから一概には言えないかもしれない。

660:名無シネマさん
20/10/23 00:09:37.05 KYE82Zcw0.net
でも明日のレイト印少ないんだよなー
新宿はそこそこだけど他の都心はチラホラ
ついてるのはIMAXオンリーも多い

661:名無シネマさん
20/10/23 00:09:45.38 xqCEXSPP0.net
>>621
私もそこのBGMも含めていい!
明日3回目IMAX行きます

662:名無シネマさん
20/10/23 00:09:53.02 4Z0mnn4U0.net
>>648
まぁ200億言ってるのは過激な鬼滅ヲタか煽りだよな

663:名無シネマさん
20/10/23 00:10:05.38 mHPQwTU40.net
100億突破でも凄いのに歴代最速だからな
歴代最速100億突破ブーストかかったらここ住人が思ってる以上に伸びるかもしれないよ。

664:名無シネマさん
20/10/23 00:10:08.51 vuhYG0pi0.net
>>579
自分はセイバールートは知っていましたが、
HF観るためにはまったく足りないというのを思い知らされました。
ああ死んじゃったと思ったシロウが発泡スチロール吹き付けられたような状態で
宅配で送られて来て生きていたのは、いまだに謎です。

665:名無シネマさん
20/10/23 00:10:13.58 GWesPQc90.net
>>640
木曜23万で金曜そんなに跳ねるわけないやろ

666:名無シネマさん
20/10/23 00:10:30.85 HEma7b7g0.net
>>587
連載デビューしてなくても編集者がついてたんでしょね

667:名無シネマさん
20/10/23 00:10:39.88 4Z0mnn4U0.net
>>656
確かに凄いけど最速ってそこまで大事じゃないよね

668:名無シネマさん
20/10/23 00:10:43.40 y/e7Qk/wa.net
>>624
としまえん跡地はハリポタの博物館みたいのが建つけど インバウンド狙いなんだって 職員は600人程度 ほとんどの客は鉄道でくるとか
あとは観光バス

669:名無シネマさん
20/10/23 00:10:55.01 wK7IiOkkp.net
>>614
ハリポタ映画今年休業期に初めて見て完走したんだけど、そこまで面白くないなあと思った
映画だけだと意味不明って評価なの?

670:名無シネマさん
20/10/23 00:10:55.75 /593Rd1gd.net
>>652
あーあれか。ダンゴムシ嫌いなら無理かもね

671:名無シネマさん
20/10/23 00:11:30.78 4Z0mnn4U0.net
アリエッティも気持ち悪い

672:名無シネマさん
20/10/23 00:11:44.11 7rn6BXjb0.net
先週の金曜がアナ雪2の公開日の4倍の興収だったから、今週も4倍して明日は32万と予想
アラジン  トイスト  穴雪2  天気  鬼滅
金131315 146259 162974 208996 673749
土271313 274872 452803 279289 983582 
日287736 422119 433284 285092 983247
 14.0億 17.1億 19.4億 16.4億 46.2億 初動
月109847 407869 104052 125510 388375
火 76025 69425 65760 97566 279081
水124887 87968 110823 139965 351221
木 70555 55730 61081 100547
金103910 69134 77296 122720
土256171 189481 303762 224049 
日273661 229904 569492 251208
 35.9億 39.9億 43.1億 39.9億 2週目
月 90060 94668 78866 115612
火 63330 70947 44570 96181
水105612 110625 76200 127208
木 65885 70922 42122 135923
金 75933 74786 54601 96303 
土228918 138146 219551 152944 
日253822 169408 291364 187227
 55.2億 55.1億 60.1億 59.1億 3週目
121.6億 100.9億 133.6億 141.9億  最終

673:名無シネマさん
20/10/23 00:11:51.62 IK+v2Nfk0.net
ダンゴムシ好きなんて小学校低学年までやろ

674:名無シネマさん
20/10/23 00:11:57.40 HFys6N8m0.net
>>652
オームお大群行進にグロいって感覚無かったわ
伸びたり縮んだりダンゴムシみたいでかわええやんけ

675:名無シネマさん
20/10/23 00:11:57.78 Gy7W0gXSp.net
>>642
12月にエヴァ序破Qの4Dやるけど
Qはすこぶる評判悪いし逆効果なんじゃないか?

676:名無シネマさん
20/10/23 00:12:06.16 6KBX2q7F0.net
>>638
大正時代だから仕方がないね。

677:名無シネマさん
20/10/23 00:12:11.16 ZZZRZ/Je0.net
25日のアベマ特番で100億突破報告させてあげたいね

678:名無シネマさん
20/10/23 00:12:11.18 zhZEAt4R0.net
記憶が薄れてきた頃にもう一度見る予定

679:名無シネマさん
20/10/23 00:12:12.50 4Z0mnn4U0.net
>>624
ハリポタってガキ向けか?

680:名無シネマさん
20/10/23 00:12:14.96 eu+cYa3t0.net
>>652
グロっていうかキモいというか
もののけもしょっぱなから気持ち悪くてダメと言われたことがある

681:名無シネマさん
20/10/23 00:12:17.70 mHPQwTU40.net
>>648
150億でも十分に凄いよなw

682:名無シネマさん
20/10/23 00:12:25.07 haK5ocJF0.net
ジャンプで連載取るのって、難易度や競争率は
サッカー日本代表のスタメンを取るようなレベルの話、かな?

683:名無シネマさん
20/10/23 00:12:25.91 wK7IiOkkp.net
>>652
それグロい…?
もののけのグロと並べて語るものではないような

684:名無シネマさん
20/10/23 00:12:33.70 4Z0mnn4U0.net
>>674
それなw

685:名無シネマさん
20/10/23 00:12:38.56 +ULPvy510.net
オームは子供心に目が赤くなるのが怖かったが
触手が出てくるのも怖かった

686:名無シネマさん
20/10/23 00:13:03.27 K9eo9lZ50.net
承認欲求は悪いものではないんだよね
ただ書店見ればわかるけど承認欲求なら苦しむ若者のための本とか自己啓発や悩みのコーナーにズラーっと並んでんだよ
SNSの発達でみんな自分を見て欲しくて才能ある人に憧れて劣等感が昔より強くなる人も多くて
承認欲求を満たすためにバイト先の冷蔵庫入ったりパクツイや嘘松のバカやる人も増えたから
何か悪いことみたいに受け取られやすくなったのかもな

687:名無シネマさん
20/10/23 00:13:11.15 4Z0mnn4U0.net
>>676
>>652
節子の母ちゃんのシーンの方がグロいよ

688:名無シネマさん
20/10/23 00:13:25.54 +ULPvy510.net
>>672
原作は児童書だけど普通に映画は万人向け

689:名無シネマさん
20/10/23 00:13:27.54 y/e7Qk/wa.net
>>619
老舗の遊園地をあんな形で終わらせた西武グループも西武園閉めてリニューアルするって 土地の提供をしたのは伊藤忠だけど 博物館はいらない 遊園地返せ状態

690:名無シネマさん
20/10/23 00:13:27.84 UcJEI/1Bp.net
>>638
読解力がなさすぎる

691:名無シネマさん
20/10/23 00:13:31.48 MPHh52qR0.net
>>673
おっこと主かな
可哀想にw

692:名無シネマさん
20/10/23 00:13:46.66 4Z0mnn4U0.net
>>675
日本人がレアルかバルサ在籍するくらい難しい

693:名無シネマさん
20/10/23 00:13:47.50 KYE82Zcw0.net
>>644
そう
月曜は絶対20万行かないとだし
水曜もなるべく20万は越えないときつい
特典無い反動も出るけどそれを乗り越える必要がある
>>672
としまえんがガキ向けと言っている
昔ならいいけど少子化の今はきつい
アトラクションもしょぼいからな
浅草のはなやしきとは訳が違う

694:名無シネマさん
20/10/23 00:13:56.35 eu+cYa3t0.net
>>680
あれはエグい

695:名無シネマさん
20/10/23 00:14:21.22 yrGbiA7N0.net
>>667
その伸びたり縮んだりが初見では吐きそうなくらいキモかったわ

696:名無シネマさん
20/10/23 00:14:21.65 IK+v2Nfk0.net
ほたるの墓は泣けるところしかない

697:名無シネマさん
20/10/23 00:14:25.34 4Z0mnn4U0.net
>>686
へぇそうなんだ
ハリポタはガキも女子ウケもイメージないわ

698:名無シネマさん
20/10/23 00:14:40.19 HFys6N8m0.net
ナウシカを最初にテレビで見た時は
テレビが白黒だったので
オームの警戒色が赤から青に変わった感動のシーンは
灰色で意味がわからんかった思い出
その者、青き異国の衣(ry
のところも同じく灰色

699:名無シネマさん
20/10/23 00:14:40.68 LZNpN+AO0.net
>>656
まーコロナ特需の異例だから今までの作品と比べてもね
普通に例年のコナンと同じ条件でやったら最速100億いくわけもないし

700:名無シネマさん
20/10/23 00:14:42.19 fQ13xiEta.net
>>675
連載を取るのはそこまででもないかもだが、10週をクリアして軌道に乗せるのは確実に難しい

701:名無シネマさん
20/10/23 00:14:50.22 +Eh15XMD0.net
>>583
キュアロンは評価高いかと
あと初期のクリスコロンバスも

702:名無シネマさん
20/10/23 00:14:50.92 4Z0mnn4U0.net
>>689
明るいのそうめんシーンくらいやな

703:名無シネマさん
20/10/23 00:15:09.25 otiPnJm60.net
>>5
公開中止 弱虫スクービーの大冒険(11月18日〜配信スルー)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

704:名無シネマさん
20/10/23 00:15:17.62 K9eo9lZ50.net
遊郭編を映像にするなら
生きたまま丸焼きにされて黒こげの身体どんなふうに表現するんだろう
残酷で泣けたよ

705:名無シネマさん
20/10/23 00:15:23.82 IK+v2Nfk0.net
>>691
テレビ白黒ておま
何歳だよ(´・ω・`;)

706:名無シネマさん
20/10/23 00:15:43.64 OgaTZmakd.net
正直木曜日まで20万集めたのは快挙だよ
ガチの初動型なら木曜日にこんなに人は集まらん
マジモンの初動型なら溢れた分月曜日まで集めて以降1万前後のガラガラだろう

707:名無シネマさん
20/10/23 00:15:47.75 LZNpN+AO0.net
>>660
異例のコロナ特需だからね
今までの映画と比べても最速の条件が違いすぎる

708:名無シネマさん
20/10/23 00:15:51.20 /593Rd1gd.net
>>691
貧乏過ぎやろ…

709:名無シネマさん
20/10/23 00:16:04.42 wK7IiOkkp.net
>>691
80年代まで白黒テレビ現役だったの?
すごい

710:名無シネマさん
20/10/23 00:16:06.00 eu+cYa3t0.net
考えたら千尋はキモいとかグロいとかが最低限抑えられてたのも大きいのかな
ハウルもか

711:名無シネマさん
20/10/23 00:16:11.55 KYE82Zcw0.net
ディズニーは老夫婦でさえ普通にみかける
あと男沢山とか全年齢層が来てるから本当に強い
テーマパーク界の無惨様とも言える

712:名無シネマさん
20/10/23 00:16:31.49 9Xn3brXC0.net
>>638
吾峠先生はあきらかに倒錯をかかえている
禰豆子の竹筒以外にも
半獣人の伊之助、フリークスばかりの鬼たち
無惨が振りかざす無慈悲なニヒリズム…
吾峠先生の初期の読切に触れた段階では
「なんでジャンプなんだろう? コミックビームなら
すぐにデビューできそうなのに」
と考えたものだけど
そこは吾峠先生なりのこだわりがあったのでしょう
少年ジャンプはといえば
読者アンケート至上主義で結果にからいという
イメージの一方で
集英社は諸星第二郎を評価して発表の場を与えるなど
ごくまれに作家重視の顔を覗かせることがある

713:名無シネマさん
20/10/23 00:16:39.30 4Z0mnn4U0.net
>>700
コロナのおかげで最速狙えたようなもん

714:名無シネマさん
20/10/23 00:16:46.61 wK7IiOkkp.net
そっか、子供の頃にナウシカ初めて見たからオームグロいとか思ったことなかった
大人で初めて見たらグロいのか

715:名無シネマさん
20/10/23 00:17:08.39 AKWfQdBJ0.net
あの竹は男根のメタファーってネタが思ったより盛り上がってなくてネットの時代の変化を感じた。

716:名無シネマさん
20/10/23 00:17:11.62 4Z0mnn4U0.net
>>691
ワロタw
あれ40年前の作品よな

717:名無シネマさん
20/10/23 00:17:13.35 HFys6N8m0.net
>>698
48だけど
かーちゃんがスーパーのガラガラ抽選会でカラーテレビ当てる
小4か小5くらいまで白黒テレビだった

718:名無シネマさん
20/10/23 00:17:15.13 y/e7Qk/wa.net
>>668
今持ってくるのも散々待たせたファン向けなんだろうけど
6月終わりごろからずっとあの三作を繰り返し繰り返しどこかでやっててくどいというか飽きた
Qで見限った人もいるだろうけど
ライト層とパチンコ パチスロ層
ほんとのコアファンにしか
新しいの受け入れされなさそうでもある

719:名無シネマさん
20/10/23 00:17:17.60 VgHolFJA0.net
歴代の最速100億突破作品って、最終興行はどんな数字なんだろ?
鬼滅の最終興行収入を予測出来るかな?

720:名無シネマさん
20/10/23 00:17:27.97 BUUcRk9a0.net
昨日の分更新終了
そして、週末も別シートで新たに集計を続けることにしました
URLリンク(docs.google.com)

721:名無シネマさん
20/10/23 00:17:30.61 fQ13xiEta.net
>>691
1984年の映画だから、1985年(昭和60年)頃の話だと思うけど、よお大事に使ってましたな

722:名無シネマさん
20/10/23 00:17:34.65 HEma7b7g0.net
>>652
一般論として言えないよー
でも虫が嫌いな知り合いがgkbrしてたらしい

723:名無シネマさん
20/10/23 00:17:34.96 4Z0mnn4U0.net
>>704
そらデズニーには勝てないべ

724:名無シネマさん
20/10/23 00:17:55.47 zEoJcglb0.net
>>665
鬼滅以外のこんなペースで100億超えるんやな

725:名無シネマさん
20/10/23 00:18:18.38 7vnxCa6c0.net
>>674
個人的には踊る2は是非とも越えてほしいのだが

726:名無シネマさん
20/10/23 00:18:20.26 /593Rd1gd.net
>>710
バラックに住んでそう

727:名無シネマさん
20/10/23 00:18:24.05 OgaTZmakd.net
>>712
最速25日千と千尋の神隠し
二番目28日君の名は。

728:名無シネマさん
20/10/23 00:18:25.30 eu+cYa3t0.net
>>704
ピクサーやジブリに血を与えてるのか
マーベルも

729:名無シネマさん
20/10/23 00:18:36.99 wK7IiOkkp.net
>>710
抽選当たってマジでよかったね

730:名無シネマさん
20/10/23 00:19:03.33 VgHolFJA0.net
>>691
嘘松w
あの時代に白黒テレビなんて貴重過ぎるわw

731:名無シネマさん
20/10/23 00:19:04.96 4Z0mnn4U0.net
>>712
千尋308だってばよ

732:名無シネマさん
20/10/23 00:19:08.42 lC40AslDM.net
言うてリピーターも少ないだろうし、200億いくタイプの映画ではないとは思うので、どんなに高くても150億が良いところだとは思う
が今から思うと君の名はってあんなブームになったんだろうな
面白いとは思うんだが、アレも客層からしても200億超えるなんて全然想像出来ない

733:名無シネマさん
20/10/23 00:19:39.65 wK7IiOkkp.net
>>713
乙乙

734:名無シネマさん
20/10/23 00:19:49.90 4Z0mnn4U0.net
>>725
人によってはみんなリピしてる泣いてるとか書いてるけど本当なのか分からんw

735:名無シネマさん
20/10/23 00:19:50.00 cGeLqlHM0.net
>>723
言うて自分も黒電話使ってたことあるしな
そういう人もいたんじゃないの

736:名無シネマさん
20/10/23 00:19:51.83 y/e7Qk/wa.net
>>672
としまえんのは博物館でハリポタとファンタビの撮影技術なんかを見せたり ハリポタとかで使った道具展示 中にはUSJみたいなアトラクションはなしだよ

737:名無シネマさん
20/10/23 00:19:54.70 IK+v2Nfk0.net
>>710
カラーテレビを抽選会で当てるってなんか色々な意味で衝撃

738:名無シネマさん
20/10/23 00:19:57.24 haK5ocJF0.net
>>705
新海やパヤオの時も話題に出たが
優秀なクリエイターは強く倒錯したリビドーを抱えてるって事か

739:名無シネマさん
20/10/23 00:20:09.96 /593Rd1gd.net
>>725
あれはタイトルで爺婆騙したんやろ

740:名無シネマさん
20/10/23 00:20:14.55 HEma7b7g0.net
>>689
怖すぎて泣けなかった
時計じかけのオレンジで無理やり見せられてるのと同じ感覚

741:名無シネマさん
20/10/23 00:20:18.33 6KBX2q7F0.net
>>715
蟲が嫌いな人はそりゃガクブルですよ。
あと話の構成的にも似てる気がする。
ヒロインが美人なところも。

742:名無シネマさん
20/10/23 00:20:37.92 OgaTZmakd.net
>>725
なるほど
君の名は。をヒット想像出来なかった人が鬼滅のヒットを否定と。

743:名無シネマさん
20/10/23 00:20:44.60 HO/0TM/4d.net
>>655
そうか?
鬼滅ヲタでも煽りでもないけど、年内で洋画の強敵おらんし、200億は確実だろ
正月でアホみたいに稼げるだろうし

744:名無シネマさん
20/10/23 00:21:01.74 Gy7W0gXSp.net
>>720
千と千尋と君の名は。どっちも夏休み映画なんだよな
まあ君の名は。の方は終わりかけてたけど

745:名無シネマさん
20/10/23 00:21:05.34 4Z0mnn4U0.net
>>736
そりゃ今はなんとでも言えるっしょ

746:名無シネマさん
20/10/23 00:21:26.36 y/e7Qk/wa.net
>>673
腕落とされたりするしなぁ
よくわからなかった映画だった自分の中では

747:名無シネマさん
20/10/23 00:21:27.72 4Z0mnn4U0.net
夏休み最初に公開しときゃ絶対強いよね
学生ずっと夏休みだし

748:名無シネマさん
20/10/23 00:21:49.05 UqTlDWpD0.net
>>638
「支配」ってかんたんに使いがちだけど
男性がこだわるのって「主導権」なんだよね
女性でボスになりたい人はそういないもんだし
リーダーならサブの立場は「服従」ではないからね
群れを表す言葉は色々ある 最適解なのを求めたらいい

749:名無シネマさん
20/10/23 00:21:49.91 7eJwJvDW0.net
>>689
子供の頃は主人公の馬鹿さ加減が理解できなかったけど
大人になると子供ってあんなもんだよなってなる
だからこそやるせないんだよな

750:名無シネマさん
20/10/23 00:22:05.09 /593Rd1gd.net
もののけはナウシカの焼き直しじゃん

751:名無シネマさん
20/10/23 00:22:07.52 wK7IiOkkp.net
>>728
黒電話と白黒テレビはかなり時代分布ズレてると思うよ
プッシュ電話出たのとカラーテレビ、全然違わないかな

752:名無シネマさん
20/10/23 00:22:25.64 IK+v2Nfk0.net
>>736
洋画よりスタドラ2の方が普通に強い

753:名無シネマさん
20/10/23 00:22:30.14 otiPnJm60.net
>>696
20年公開予定でした

754:名無シネマさん
20/10/23 00:22:31.16 fQ13xiEta.net
>>725
それは時代とタイミングとしか言い様が無い
なぜルービックキューブが、スライムが、たまごっちが、どうぶつの森が…全てタイミング

755:名無シネマさん
20/10/23 00:22:36.87 aqHZeXza0.net
>>725
公開前からNHKが新海マジックってかなり煽ったからなぁ
あれで一般人もかなり認知したはず

756:名無シネマさん
20/10/23 00:22:39.67 LZNpN+AO0.net
>>725
子供が多いとリピーターはないね
子供が何回も同じ映画行くことはない
熱心な大人のオタク層の腐おばさんがどれだけ行くか

757:名無シネマさん
20/10/23 00:22:42.91 6KBX2q7F0.net
>>723
昔の家電製品は割と長持ちする。
扇風機20年使ってた。ナショナル製とか。

758:名無シネマさん
20/10/23 00:23:00.31 OgaTZmakd.net
長期休み中に公開してない分、鬼滅は土日に積んでいくタイプだろ
と思ったら木曜日に23万も積んでるのは草なんだ

759:名無シネマさん
20/10/23 00:23:14.39 NgTH9LXsa.net
平日の減少率がちょっと悪いな
ブルーカラーよりホワイトカラーの方が受ける作品なのかね

760:名無シネマさん
20/10/23 00:23:14.84 9BUML/lG0.net
>>713
乙です

761:名無シネマさん
20/10/23 00:23:16.61 jiX/FJq2a.net
>>704
ジブリパーク…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

762:名無シネマさん
20/10/23 00:23:23.61 3CI2WXqpM.net
>>725
よく君縄は恋愛ものだから女性客が呼べたって言われるけど
ある程度の年齢以上の女性は学生の恋愛アニメをリピートするほど気に入ったとは思えないんだよな
一度でも呼べたのが大きいんだろうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

25日前に更新/260 KB
担当:undef