興行収入を見守るスレ ..
[2ch|▼Menu]
657:名無シネマさん
20/10/22 13:15:24.24 8F6T68WJ0.net
グロよりもエロの方が避けられるし一般受け絶対にしないんだよね
度が過ぎてないグロはまだ一般受けいける
北斗の拳とかキン肉マンとか昔からグロかったし

658:名無シネマさん
20/10/22 13:15:36.95 bCVrD/+1a.net
今TBSひるおびで鬼滅特集
やってるで

659:名無シネマさん
20/10/22 13:15:45.25 mcBlNOf/a.net
>>630
ジブリはパヤオブランドだからなぁ
庵野みたいによっぽどじゃなければ何とかなる
プロ声優だけど月島雫とかハマリ役だった
パズーやキキも

660:名無シネマさん
20/10/22 13:15:46.41 CmNERGoS0.net




>>641
わかってますってw

661:名無シネマさん
20/10/22 13:15:46.85 um2Q7wTDd.net
よっしゃー今から鬼滅見るぞ!君縄、天気以来のカキコ
新宿はまあまあ混んでるドリンクのみが残念
考えれば平日なのに結構いっぱい

662:名無シネマさん
20/10/22 13:15:48.62 QbVLCcBP0.net
>>640
どの国にも一部にヤバい奴はいるし全員がそうじゃないし
しょーもないからもういいよ

663:名無シネマさん
20/10/22 13:16:07.94 p2397ULb0.net
ひるおびきたね

664:名無シネマさん
20/10/22 13:16:19.00 8s0sEGZp0.net
>>640
批判するのは大いにやればいいけど
東スポじゃないんだったら事実を確認してからにした方がいいよ

665:名無シネマさん
20/10/22 13:16:22.80 rPOsYXGQ0.net
ひるおびで特集やってるな

666:名無シネマさん
20/10/22 13:16:29.25 wFu4Xi6j0.net
火曜と比べると1万くらい下回ってるか
20万超えるのは確定っぽいね

667:名無シネマさん
20/10/22 13:16:30.70 iwn8rkLZ0.net
>>642
ドラゴンボールはエロ多かったぞ。

668:名無シネマさん
20/10/22 13:16:31.38 mcBlNOf/a.net
個人的に今ののび太の声優の声と演技めっちゃ好き
意外と評価低いんだよなぁ

669:名無シネマさん
20/10/22 13:16:41.17 J3XjeQQA0.net
アニメに塩のTBSが
これは2期の放送権争奪戦だな

670:名無シネマさん
20/10/22 13:16:42.83 MYhDl2DD0.net
>>638
ハリウッドは向いてそうな気が
普通に見たいわ

671:名無シネマさん
20/10/22 13:16:44.25 Qiid8Chp0.net
>>632
まるで難癖に怒った日本人側が悪かったみたいな言い方するんだな・・・

672:名無シネマさん
20/10/22 13:16:52.71 3jTb+ebS0.net
2020/10/22 13:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70045(+4310) 306117(.373) ****** 37.9% 206680 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **4175(+*231) *28986(.413) *25.8% 59.6% **8576 浅田家!
*3 **2934(+*138) *37162(.414) ****** 72.9% **5445 みをつくし料理帖
*4 **2814(+*334) **9773(.379) ****** 78.0% **6548 スパイの妻
*5 **1953(+**67) *20179(.426) ****** 50.7% **4487 夜明けを信じて。
*6 **1726(+*134) **7522(.541) *38.8% 45.5% **3147 ミッドナイトスワン
*7 **1720(+*211) *24477(.333) *14.7% 49.8% **5314 TENET テネット
*8 **1485(+**95) *18789(.363) *12.4% 60.7% **3674 望み
*9 **1215(+***5) **7382(.341) *34.5% 61.9% **3010 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **1193(+*109) *10754(.318) *27.0% 62.6% **3983 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…

673:名無シネマさん
20/10/22 13:16:53.13 IQcXnWQMd.net
まあ未就学児には妖怪ウォッチ見させたほうが遥かに健全やな

674:名無シネマさん
20/10/22 13:16:57.48 c4pspOOg0.net
デマとネタバレとヘイトを撒き散らす方々はNG入りですわ

675:名無シネマさん
20/10/22 13:17:09.56 b7DXAdcl0.net
金曜91万席しかないってきつくね?
8割埋めても72万くらい
土日もこんくらいなのかな

676:名無シネマさん
20/10/22 13:17:20.89 QbVLCcBP0.net
>>654
鬼滅という金塊を奪い合うのかあ

677:名無シネマさん
20/10/22 13:17:23.18 OR6IcTUu0.net
>>646
ひるおびで今、がっつりやってるぞ・・・鬼滅

678:名無シネマさん
20/10/22 13:17:28.78 ykNvBeAFM.net
>>658
やっこさんもう死んだよ・・・

679:名無シネマさん
20/10/22 13:17:45.03 U9oUKkNH0.net
初動の高さがそのままワイドショー他の紹介スピードの速さだな

680:名無シネマさん
20/10/22 13:17:45.55 iIcTzOdC0.net
>>521
うちの息子のこども園もお遊戯会で紅蓮華歌うって
運動会のリレーの音楽も紅蓮華だったし

681:名無シネマさん
20/10/22 13:17:54.73 8s0sEGZp0.net
ジブリに関しちゃ声優使ってた時の映画が売れなかったからな
後々日テレがテレビ放送しまくって再評価されたけど

682:名無シネマさん
20/10/22 13:18:01.98 CmNERGoS0.net
>>657
7万おめ

683:名無シネマさん
20/10/22 13:18:07.25 +9kq8wG1p.net
>>657
もう7万だと?

684:名無シネマさん
20/10/22 13:18:17.06 m8HDY/9ca.net
ひるおびの予告ぶつ切りすぎてなにこれ

685:名無シネマさん
20/10/22 13:18:28.39 3jTb+ebS0.net
炭焼きに身をやつしてはいるが、元々竈門家は鬼狩りの家柄だったってことなんでしょ?

686:名無シネマさん
20/10/22 13:18:50.95 SlnyFe1Kp.net
あの耳飾りにビビるのは無残様くらい

687:名無シネマさん
20/10/22 13:18:59.48 rAGtWMETd.net
>>660
土日は高松解除祭りで増えるんじゃないの?

688:名無シネマさん
20/10/22 13:19:00.00 pR1GL0nW0.net
ひるおびの予告の音声が放送事故だった

689:名無シネマさん
20/10/22 13:19:05.33 QbVLCcBP0.net
>>657
天気の子の木曜10万くらいはいけるかな

690:名無シネマさん
20/10/22 13:19:10.87 8s0sEGZp0.net
>>670
いいえ全く

691:名無シネマさん
20/10/22 13:19:11.15 rPOsYXGQ0.net
まさに社会現象だな
君の名は。でもこんなに扱いは大きくなかった

692:名無シネマさん
20/10/22 13:19:39.71 rPOsYXGQ0.net
原田のハゲうぜえなぁ

693:名無シネマさん
20/10/22 13:19:43.21 arTF1jGia.net
土日100チャレンジの雲行きが怪しくなってきたな。次の平日に持ち越しか

694:名無シネマさん
20/10/22 13:19:44.40 8F6T68WJ0.net
いや炭治郎は先祖代々生粋の炭焼きだ


695:よ



696:名無シネマさん
20/10/22 13:19:45.46 UKMOV13cH.net
>>649
だからそういう話じゃないと
難癖付けてる時点でおかしいんだから

697:名無シネマさん
20/10/22 13:19:47.47 OR6IcTUu0.net
>>660
そんなに行くかよ。先週でさえ60万代だぞ

698:名無シネマさん
20/10/22 13:20:02.27 iwn8rkLZ0.net
イヤリングの韓国からのクレームは去年のアニメ放映当時から話題になってたろ。
何を今更というか、鬼滅ファンなら知ってると思うが。

699:名無シネマさん
20/10/22 13:20:41.45 b7DXAdcl0.net
>>672
やっぱ金曜って一部だけなん?
TOHOサイト見たら22日まで市松としか書かれたなかったけど

700:名無シネマさん
20/10/22 13:20:42.36 uTvCxBm+0.net
>>305
単純にいえば去年の9月の時点で1200万部だったものがほぼ1年後の10月で1億部を突破している。
およそ1年で9000万部刷った。
なお劇場版と土曜プレミアムの好評でさらに重版が11月上旬に出来らしいが全国書店ではボチボチ品切れが、で出している模様。

701:名無シネマさん
20/10/22 13:20:44.73 GsgVthT9a.net
>>658
ウィスパーを公式でナチュラルにsageてた時点で鬼滅より下
鬼滅にはそういう公式虐められキャラいないから良い

702:名無シネマさん
20/10/22 13:20:52.63 3jTb+ebS0.net
>>675
ネタバレしなくていいが、なんで無残様は花札にビビるんだ?

703:名無シネマさん
20/10/22 13:20:57.36 9PtCr6Bw0.net
>>630
声優なんて一般人は誰も気にしてないぞ
快挙とかいわれてもな

704:名無シネマさん
20/10/22 13:21:03.88 GiMrI4Qpd.net
>>660
土日はTOHOの隔席やめと単純に平日少なめなとこがある

705:名無シネマさん
20/10/22 13:21:04.35 IQcXnWQMd.net
>>305
やっぱ外出自粛期間でクッソ伸びたな
あつまれどうぶつの森ブームと同じなんだろうね

706:名無シネマさん
20/10/22 13:21:12.57 NcUjfjjmd.net
>>670
原作読めばわかるけど違うよ

707:名無シネマさん
20/10/22 13:21:15.33 jtKcQq1e0.net
ひるおびやってるね。
これだけ扱われればそりゃ強いよなあ。
しかしそれでもこの作風でウケまくるのは
不思議だ…ファンながらもただ時代の変化に
恐れるばかり。

708:名無シネマさん
20/10/22 13:21:15.40 QbVLCcBP0.net
>>682
スレタイ音読

709:名無シネマさん
20/10/22 13:21:17.91 b7DXAdcl0.net
>>681
いや土日がこの座席数だった場合の想定

710:名無シネマさん
20/10/22 13:21:24.54 rz0rsaFyp.net
ひるおびでも鬼滅特集やってて草
コロナが追い風って認めてんな

711:名無シネマさん
20/10/22 13:21:25.30 W/bck/9I0.net
>>581
テレビでやってたアニメ版だな確か

712:名無シネマさん
20/10/22 13:21:32.22 lkfNcErca.net
>>686
ネタバレしなきゃ説明できんよ

713:名無シネマさん
20/10/22 13:21:33.06 XbHDsRsB0.net
サイトにも書いてあるけどここに出てる数値より実際の数値のほうが高いから土日で100億はいけると思う

714:名無シネマさん
20/10/22 13:21:37.65 9u4EbO+X0.net
既に誰かが書き込んでるかもだけどニューヨークタイムズによると鬼滅の刃の先週末興収が全世界の映画興収を上回ったらしい。
コロナ禍という特殊事情はあるにせよとんでもないな。

715:名無シネマさん
20/10/22 13:21:43.56 8s0sEGZp0.net
>>656
嫌悪の感情が先行しすぎて
〜だったらしいよで話を進めていくのが危険だと思う
ソース確認はしろ

716:名無シネマさん
20/10/22 13:21:50.51 ESnzafRQ0.net
でもあれ炭治郎のとーちゃんは生まれ変わりかなんかなんか?

717:名無シネマさん
20/10/22 13:21:57.37 CmNERGoS0.net
無料開放はデカイよなあ

718:名無シネマさん
20/10/22 13:21:57.36 J3XjeQQA0.net
>>687
一般人はそうだろうけど業界がどう思うかだな

719:名無シネマさん
20/10/22 13:22:05.62 KjD5B7k50.net
ひるおびガチやな

720:名無シネマさん
20/10/22 13:22:08.11 rPOsYXGQ0.net
紅白ブーストと特典ブーストで君縄超える可能性もあるな

721:名無シネマさん
20/10/22 13:22:49.16 kDWEWniC0.net
ひるおびガッツリやっとんね

722:名無シネマさん
20/10/22 13:23:07.49 H2ns+PxP0.net
ひるおびが思いのほかガチ

723:名無シネマさん
20/10/22 13:23:15.14 Qiid8Chp0.net
>>649
変えさせようとしたのが事実なんだから結果は変わったかどうかは大きな問題じゃないんだ
圧力かけた事が問題なんだし

724:名無シネマさん
20/10/22 13:23:28.99 c7NKVV8I0.net
ひるおびの分析面白い

725:名無シネマさん
20/10/22 13:23:39.36 8F6T68WJ0.net
炭治郎の耳飾りの元々の持ち主が鬼滅全キャラ束になっても瞬殺される神か仏の化身のごとき強さで無惨のトラウマだから

726:名無シネマさん
20/10/22 13:23:41.68 f11Mr+Hp0.net
めっちゃがっつりやっとるやんひるおび

727:名無シネマさん
20/10/22 13:23:53.28 cGKtzsva0.net
test

728:名無シネマさん
20/10/22 13:23:55.24 vUu1I/0H0.net
>>657
まだ7万か、と思ってしまった
やっぱり感覚がおかしくなってる

729:名無シネマさん
20/10/22 13:23:56.74 rPOsYXGQ0.net
>>698
凄いなぁ
まさにコロナ禍における日本経済の救世主って感じだ

730:名無シネマさん
20/10/22 13:24:09.06 rPOsYXGQ0.net
ひるおびずっとやってて草

731:名無シネマさん
20/10/22 13:24:15.74 jI412bRg0.net
こんだけ毎日のようにTV特集してたら
今週末の土日も完売祭りになりそう

732:名無シネマさん
20/10/22 13:24:17.77 JA/o/yMgd.net
>>660
初日の先週と違ってそんなに着席しないやろ
せいぜい30万ぐらいだと思う
土日はTOHOも市松解除

733:名無シネマさん
20/10/22 13:24:17.97 IQcXnWQMd.net
もし西村大臣が1月11日まで年末年始にしてくれたらめちゃくちゃ伸びるでしょうね

734:名無シネマさん
20/10/22 13:24:28.68 iIcTzOdC0.net
ふるおびってあんまりエンタメやんないイメージだったんだけどな
やっぱり争奪戦始まってんのかな

735:名無シネマさん
20/10/22 13:24:29.51 U9oUKkNH0.net
安価で見られる配信サイトが増えたおかげで裾野が広がったのはデカいな
自社コンテンツや特定サービスのみなんてことをやるのはコンテンツの広がりを自ら狭めてることになるな

736:名無シネマさん
20/10/22 13:24:32.12 H2ns+PxP0.net
うちの弟も流行りもんってことで馬鹿にしてたが蜘蛛のやつで手のひらくるくるしてるわ

737:名無シネマさん
20/10/22 13:24:40.02 lkfNcErca.net
民放各局の扱い見ると2期の放映権はまだ争奪戦なんじゃないか?

738:名無シネマさん
20/10/22 13:24:48.90 9PtCr6Bw0.net
>>702
気にしないだろ
鬼滅の刃が凄いだけだし

739:名無シネマさん
20/10/22 13:24:50.73 S+HT1df60.net
ひるおびwww

740:名無シネマさん
20/10/22 13:25:09.06 ESnzafRQ0.net
>>721
ぽいよな
何か笑うわ

741:名無シネマさん
20/10/22 13:25:19.31 QbVLCcBP0.net
前にそう言ってる人がいたけど芸能人使うと昼の番組に取り上げられやすくなるっていうメリットがあって
それが映画の宣伝につながるってことなんだけどうまけりゃいいけど下手だとつらいよな
コナン映画の芸能人は本当にいつも酷くて本当に没入感を阻害するから本当に本当にやめてほしい

742:名無シネマさん
20/10/22 13:25:21.61 QCBdDQ99M.net
>>707
妄想ソースにスレチのデマ垂れ流すのやめてくれ
他所でどうぞ

743:名無シネマさん
20/10/22 13:25:23.42 /b11DTVL0.net
>>704
このスレの予測通りなら100億ブーストあるよ。

744:名無シネマさん
20/10/22 13:25:24.15 8s0sEGZp0.net
>>707
だったら韓国の一部のクレーマーが気違いなだけだろ
一部のヤバい奴ならどこでもいる
韓国で公式の制作が変更したならおかしいというのは分かるが

745:名無シネマさん
20/10/22 13:25:29.39 U9oUKkNH0.net
でも映画館やめて配信のみにしまーすは許さないぞディズニー
ディズニー+は入ってるけどさ

746:名無シネマさん
20/10/22 13:25:44.72 KjD5B7k50.net
今夜のNHKの所さんの番組でも鬼滅触れそうだねこれ
URLリンク(i.imgur.com)

747:名無シネマさん
20/10/22 13:25:49.85


748:CmNERGoS0.net



749:名無シネマさん
20/10/22 13:25:51.46 9TJfcdga0.net
>>724
次の映画がどう落ちても50-60億はいくからね

750:名無シネマさん
20/10/22 13:26:03.37 rPOsYXGQ0.net
加藤官房長官も鬼滅発言してたからな
真の社会現象だわこれ
エヴァや君の名は。でもこんなに扱いはデカくなかった

751:名無シネマさん
20/10/22 13:26:17.57 rPOsYXGQ0.net
恵興奮しすぎw

752:名無シネマさん
20/10/22 13:26:24.86 Qiid8Chp0.net
>>699
圧力かけた事実しかないだろ
細かいことで揚げ足取っても無駄

753:名無シネマさん
20/10/22 13:26:27.58 QCBdDQ99M.net
正月休み延長とやらが本当なら更にブーストなのか?

754:名無シネマさん
20/10/22 13:26:47.02 96bnqugG0.net
>>730
何故かもクソもねえよとしか言いようがねえ

755:名無シネマさん
20/10/22 13:26:47.26 iwn8rkLZ0.net
君の名は。の時は、何かやけに敵視して監督は恋愛を知らない等、ギャーギャー言ってた小説家とかいたけど、今回もそういうの出てくるかな?

756:名無シネマさん
20/10/22 13:26:49.87 CmNERGoS0.net
なんか訴求力と吸引力のある絵なんだよなあ

757:名無シネマさん
20/10/22 13:26:56.99 lkfNcErca.net
やっぱ民放絡むメリットよりデメリットの方が大きいよなあ

758:名無シネマさん
20/10/22 13:27:10.54 rPOsYXGQ0.net
まだやるんかいw

759:名無シネマさん
20/10/22 13:27:16.11 H2ns+PxP0.net
まだやんのww

760:名無シネマさん
20/10/22 13:27:16.63 cGKtzsva0.net
鬼滅の映画が売れるとどこが一番潤うんだ?
配給会社?

761:名無シネマさん
20/10/22 13:27:19.97 b7DXAdcl0.net
>>716
金曜から解除すんのかと思ってたわ
先週は金曜から解除してたやん

762:名無シネマさん
20/10/22 13:27:32.71 ESnzafRQ0.net
>>739
上手いと思うんだよなー
子供に模写させられたけど髪型とか難しいんだよ…

763:名無シネマさん
20/10/22 13:27:41.21 OuXC4dVb0.net
ひるおびのハゲの人がヒットの分析とかする人なんだな

764:名無シネマさん
20/10/22 13:27:48.58 Qiid8Chp0.net
>>726
どこが妄想?
実際クレーム入れまくってただろ

765:名無シネマさん
20/10/22 13:27:53.78 boRHkoO9a.net
>>738
「他の高尚な映画の機会損失ガー」

766:名無シネマさん
20/10/22 13:27:55.38 f11Mr+Hp0.net
>>743
アニプレックスじゃね?

767:名無シネマさん
20/10/22 13:28:02.00 KjD5B7k50.net
ひるおび長すぎ
恵のテンションもやたら高いしこれアニメ少し見てるって言ってたし実は恵も鬼滅ハマってんだろこれw

768:名無シネマさん
20/10/22 13:28:02.68 kDWEWniC0.net
CMまたぎ

769:名無シネマさん
20/10/22 13:28:05.21 rz0rsaFyp.net
ひるおびガチだな
箱割りにも触れそう

770:名無シネマさん
20/10/22 13:28:08.69 8s0sEGZp0.net
5もそうだけど分からない!分からない!と言いつつ人気分析みたいなこと好きだよね
分からないなら自分にとって都合の良い理由しか耳に入ってこないのに

771:名無シネマさん
20/10/22 13:28:10.10 rPOsYXGQ0.net
>>730
ついに国営テレビまでもが鬼滅にすり寄ってきたな
その前に受信料下げろよ

772:名無シネマさん
20/10/22 13:28:12.69 dfeLw0cH0.net
>>732
次は落ちそうな気がする
もし次映画化すると、今の映画内容よりもグロさアップと遊郭が出てくることで未就学児に見せるのは躊躇してしまう

773:名無シネマさん
20/10/22 13:28:17.20 SQ5ozHWDd.net
>>740
そんな感じだね。アニプレと原作者にがんばってもらおう

774:名無シネマさん
20/10/22 13:28:18.90 YVa8+Eq0a.net
また髪の話してる...

775:名無シネマさん
20/10/22 13:28:31.89 65QqFA6x0.net
ひるおび気合い入ってるな〜
コロナの巣篭もり需要取り上げてるね
次は映画公開のタイミングをやるみたい
よく調べてる

776:名無シネマさん
20/10/22 13:28:32.86 OPZK0v9ca.net
>>686
過去にやべーやつが同じ花札付けてたから

777:名無シネマさん
20/10/22 13:28:37.68 xjw7EsUBp.net
>>730
これもろじゃん

778:名無シネマさん
20/10/22 13:28:39.46 UKMOV13cH.net
>>726
でた、歴史改変w
ついにクレームあったこともなかったことにw

779:名無シネマさん
20/10/22 13:28:40.18 rPOsYXGQ0.net
>>738
既に出てきてるで

780:名無シネマさん
20/10/22 13:28:43.64 2+Td6sQNa.net
ヒットするには運も必


781:vなんだな



782:名無シネマさん
20/10/22 13:28:48.91 jxCXgffPp.net
>>728
結構他作品にも被害出てるんだわ
大正ってだけでクレームつけられた例もあった気がする

783:名無シネマさん
20/10/22 13:28:54.22 OQPGQiHlF.net
きみの瞳300館超えしてるし観たい結構いるし横浜師匠初の10億超えあるかも

784:名無シネマさん
20/10/22 13:28:55.55 bCVrD/+1a.net
「コロナで家でネット動画で見る
機会が増えた」は
他作品にもあてはまるんやで

785:名無シネマさん
20/10/22 13:28:56.05 lkfNcErca.net
>>745
連載会議用のカットとか色気のある絵で上手いと思うけどな

786:名無シネマさん
20/10/22 13:29:01.45 dfeLw0cH0.net
>>746
この分析納得した
ハマった例が全くうちと同じ

787:名無シネマさん
20/10/22 13:29:01.70 SeTBex3V0.net
土日はどのくらいの座席数なのかな?

788:名無シネマさん
20/10/22 13:29:02.09 XP5x2JCDa.net
プペル芦田愛菜の叫び演技が微妙だな…
喋り演技は良いけど

789:名無シネマさん
20/10/22 13:29:18.81 SQ5ozHWDd.net
>>750
恵は子供経由で読んでそうだよな

790:名無シネマさん
20/10/22 13:29:23.13 iwn8rkLZ0.net
>>747
何故か無かった事にしたい奴らなんだろ。リアルタイムで鬼滅アニメ観てた奴は皆知ってる。

791:名無シネマさん
20/10/22 13:29:24.82 um2Q7wTDd.net
>>662
おっさんのサラリーマンは俺とあと10人くらいかな
私服のおっさんはチラホラ

792:名無シネマさん
20/10/22 13:29:49.82 XP5x2JCDa.net
>>486
逆にストーリーは気になると思うw
よっぽどスタドラCG嫌いな人じゃなければ

793:名無シネマさん
20/10/22 13:30:05.41 rPOsYXGQ0.net
鬼滅ってコロナなかったらもっと興収高かったんじゃね
余裕で千尋越えれるぐらいの

794:名無シネマさん
20/10/22 13:30:12.55 Qiid8Chp0.net
>>728
その一部のクレーマーを批判してるだけだが?w

795:名無シネマさん
20/10/22 13:30:15.45 c7NKVV8I0.net
>>738
今回はあまりに圧倒的すぎて何も言えないと思う
やれそうで届かないと嫉妬心煽るだろうけど突け抜けすぎ
日本経済の一端も担うとなれば応援せざるを得ない

796:名無シネマさん
20/10/22 13:30:21.45 jtKcQq1e0.net
内容よりタイミングを主要因にされると
貶められてる感じもするな。

797:名無シネマさん
20/10/22 13:30:22.18 KjD5B7k50.net
これ今のところテレビでは1番長く丁寧に特集してるな今日のひるおび

798:名無シネマさん
20/10/22 13:30:28.01 SeTBex3V0.net
>>765
評価高いんだよ、初日はどうなるか分からんけどこれこそ口コミ次第なら15億ありえる

799:名無シネマさん
20/10/22 13:30:44.33 tHc6b8kd0.net
>>775
寝言は寝て言え

800:名無シネマさん
20/10/22 13:30:51.53 iwn8rkLZ0.net
>>764
そういやヒロアカはクレームでキャラ名変えさせられたな。

801:名無シネマさん
20/10/22 13:30:55.30 jI412bRg0.net
そのうちクロ現とかで特集しそう

802:名無シネマさん
20/10/22 13:31:05.96 uUl35o3r0.net
>>709
本当の化け物だからね((( ;゚Д゚)))ブルブル

803:名無シネマさん
20/10/22 13:31:08.74 OR6IcTUu0.net
>>766
その通りだね。平等だよなぁ

804:名無シネマさん
20/10/22 13:31:10.55 XP5x2JCDa.net
>>775
何度も言うがコロナだからここまで売れたんだよw

805:名無シネマさん
20/10/22 13:31:14.10 c7NKVV8I0.net
>>775
それはない

806:名無シネマさん
20/10/22 13:31:15.08 UKMOV13cH.net
>>728
すぐ一部だから、で逃げるよな
その一部がアホみたいに多いんだわ

807:名無シネマさん
20/10/22 13:31:27.28 IQcXnWQMd.net
グロいけどそこが大人を惹きつける要素なんだと思ってるわ
単なる戦闘バトルアニメなら大人はそこまで惹きつけられない

808:名無シネマさん
20/10/22 13:31:31.51 8s0sEGZp0.net
>>747
>>761
最初にピアスの模様変えさせたのはってしれっと嘘を書いてるからだろ
クレームの話にすり替えるな

809:名無シネマさん
20/10/22 13:31:32.21 XP5x2JCDa.net
実際最終なんぼかな?
280億とか言い過ぎ?260億くらい?

810:名無シネマさん
20/10/22 13:31:34.06 3jTb+ebS0.net
2020/10/22 13:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73873(+3828) 317065(.387) ****** 37.6% 210064


811: 鬼滅の刃 無限列車編 *2 **4445(+*270) *30790(.439) *27.0% 58.9% **8607 浅田家! *3 **3118(+*304) *10658(.413) ****** 77.5% **6532 スパイの妻 *4 **3096(+*162) *38105(.425) ****** 72.0% **5552 みをつくし料理帖 *5 **2022(+**69) *21123(.446) ****** 50.6% **4337 夜明けを信じて。 *6 **1881(+*161) *25727(.350) *14.8% 52.1% **5428 TENET テネット *7 **1726(+***0) **7522(.541) *36.7% 45.5% **3135 ミッドナイトスワン *8 **1649(+*164) *19943(.385) *13.0% 60.9% **3747 望み *9 **1430(+*215) **7993(.369) *38.3% 56.4% **3251 82年生まれ、キム・ジヨン 10 **1326(+*133) *11534(.341) *28.2% 61.7% **4143 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…



812:名無シネマさん
20/10/22 13:31:35.37 kDWEWniC0.net
>>775
席割りとかそもそもの自粛中でハマった人も多いとかコロナの恩恵でかいっしょ

813:名無シネマさん
20/10/22 13:31:36.27 SeTBex3V0.net
>>775
ん?コロナでライバルがいないから高いんだよ。
千と千尋が今のコロナの状況で公開したら400億は行ってた

814:名無シネマさん
20/10/22 13:31:48.94 QZbWE1MW0.net
原作の力ももっとほめてあげてほしい

815:名無シネマさん
20/10/22 13:31:53.25 lkfNcErca.net
>>778
タイミングなんてひとつの要因にすぎないからね

816:名無シネマさん
20/10/22 13:31:54.84 OPZK0v9ca.net
>>791
土日次第だな

817:名無シネマさん
20/10/22 13:31:58.21 SrVHLF/IF.net
新海はアニメだけど映画畑の人間だから貶しやすかったんじゃね
鬼滅は漫画原作、制作会社はTVアニメメインだから内容にギャーギャー言いづらそう

818:名無シネマさん
20/10/22 13:32:23.11 rPOsYXGQ0.net
>>786
コロナだと警戒して見に行かない人も多くない?
お年寄りとか持病持ちの人とか

819:名無シネマさん
20/10/22 13:32:30.61 Ej9pUv/Od.net
>>780
それはねーよwww

820:名無シネマさん
20/10/22 13:32:34.27 UkFRYno10.net
まあでも色々タイミングは良かったと思う

821:名無シネマさん
20/10/22 13:32:35.55 c4pspOOg0.net
語弊があるかもだけど君の名は。が流行ったのは311のおかげだし鬼滅が流行ったのはコロナのおかげだよ
鬼が病気のメタファーって説は割と納得できたし

822:名無シネマさん
20/10/22 13:32:41.02 XP5x2JCDa.net
>>794
横だが今千尋公開してたらSNS拡散とかあるし確かにそれくらいあったかも
昔なんて特典なら宣伝機会やらテレビ以外一切無かったから

823:名無シネマさん
20/10/22 13:32:43.13 J3XjeQQA0.net
ひるおびなげーw

824:名無シネマさん
20/10/22 13:32:43.49 rPOsYXGQ0.net
ひるおび本気で特集してて草

825:名無シネマさん
20/10/22 13:32:44.22 um2Q7wTDd.net
平日のお昼でこれだけ混んでるんだから(市松なし!)
今度の週末は阿鼻叫喚、地獄だな

826:名無シネマさん
20/10/22 13:32:50.45 ESnzafRQ0.net
ひるおびまだやんの…?

827:名無シネマさん
20/10/22 13:32:52.25 tHc6b8kd0.net
>>791
260も言い過ぎ
いって200〜220

828:名無シネマさん
20/10/22 13:32:54.14 XP5x2JCDa.net
>>799
まぁそれもあるけどね

829:名無シネマさん
20/10/22 13:32:55.02 ClJt68110.net
ひるおびCM2回またいでもまだ鬼滅やるのww

830:名無シネマさん
20/10/22 13:32:56.00 uUl35o3r0.net
>>795
原作も良いけどアニメがかなり盛ってくれてるから良い相乗効果だね

831:名無シネマさん
20/10/22 13:32:56.48 cGKtzsva0.net
>>749
やっぱそこか
作っている人達に少しでもいくといいなと思ってしまう

832:名無シネマさん
20/10/22 13:33:18.21 XP5x2JCDa.net
>>808
最低230ありそうなんだがなぁ

833:名無シネマさん
20/10/22 13:33:25.73 vUnQwWUb0.net
>>738
テレビアニメの映画化だから文句つけないんだよ

834:名無シネマさん
20/10/22 13:33:26.31 eB56vFaw0.net
>>780
うーん、、難しい気が。。あげたろ以下の可能性も普通にある

835:名無シネマさん
20/10/22 13:33:27.92 ClJt68110.net
>>743
現状だと関連企業どこも潤うよ

836:名無シネマさん
20/10/22 13:33:31.69 U9oUKkNH0.net
>>766
電書とかシリーズものは伸びたみたいな話はみかけたことあるな
鬼滅はいろんな部分で運がよかったのもあるけど、結局些細なチャンスを生かせるかどうかだね

837:名無シネマさん
20/10/22 13:33:35.13 SrVHLF/IF.net
>>802
鬼滅


838:流行り始めたのはコロナ前からなんだけど



839:名無シネマさん
20/10/22 13:33:35.51 XP5x2JCDa.net
まぁ今は何とでも言えるけど今後次第よな

840:名無シネマさん
20/10/22 13:33:35.74 KyJKc5Lc0.net
楽天のランキングでワンピースの最新刊より鬼滅1〜22巻セットのが順位高いからね
全体でもウィークリー25位

841:名無シネマさん
20/10/22 13:33:37.86 rPOsYXGQ0.net
宮根はもう映画見に行ったらしいな

842:名無シネマさん
20/10/22 13:33:40.49 H2ns+PxP0.net
このタイミングで公開できたのはほんとにラッキーだったね
運良すぎ

843:名無シネマさん
20/10/22 13:33:42.78 rhYgMxCBd.net
千尋さんあの単価で今年8億とか稼いでるんだっけ

844:名無シネマさん
20/10/22 13:33:47.63 XP5x2JCDa.net
今ハウルやったら230億はいってた

845:名無シネマさん
20/10/22 13:33:53.48 lkfNcErca.net
>>802
昔から鬼は厄災の象徴だもんな

846:名無シネマさん
20/10/22 13:34:01.93 kDWEWniC0.net
>>799
それよりもこんだけ席貰えて回数もぶん回しの方が強いよ

847:名無シネマさん
20/10/22 13:34:15.03 Ej9pUv/Od.net
>>815
あげ太郎さんは最終4億とかだろうからさすがにそれよりは行くんではw

848:名無シネマさん
20/10/22 13:34:15.67 uUl35o3r0.net
>>823
ジブリあわせてじゃなかた?

849:名無シネマさん
20/10/22 13:34:23.26 OR6IcTUu0.net
>>803
SNSあったら、俺は興行減ってると思うけど・・・

850:名無シネマさん
20/10/22 13:34:24.03 XP5x2JCDa.net
>>823
今年夏の再上映だけで8億だっけなー
もっとあるかも
ゲドさんは1億以下…

851:名無シネマさん
20/10/22 13:34:25.78 ye8C5d+y0.net
実際は去年の紅白にも映像流れたくらいはやってたが、映画がここまで爆発した理由はコロナだと思うな

852:名無シネマさん
20/10/22 13:34:30.98 SQ5ozHWDd.net
>>775
それはない。箱割り全振りもなかっただろうから

853:名無シネマさん
20/10/22 13:34:35.52 SeTBex3V0.net
>>800
何で言いきれるの?俺は口コミ次第ならマジで行くと思ってるよ

854:名無シネマさん
20/10/22 13:34:42.96 XP5x2JCDa.net
>>828
加算?しないよ

855:名無シネマさん
20/10/22 13:34:51.75 tHc6b8kd0.net
>>813
まだ1週間すら経ってないから200なんてまだまだ先やで
とりあえず150億超えてドラえもん倒さないとね

856:名無シネマさん
20/10/22 13:34:56.37 rPOsYXGQ0.net
>>798
新海はテレビに出て無駄にイキってたから叩きやすかったしな

857:名無シネマさん
20/10/22 13:35:03.12 XP5x2JCDa.net
>>829
いや、パヤオラストって言えば行ってたわwww

858:名無シネマさん
20/10/22 13:35:03.87 dfeLw0cH0.net
>>799
見に行かないというか、落ち着いてから行くって人多い
それでも初動がこれってすごいなと思う

859:名無シネマさん
20/10/22 13:35:12.69 8F6T68WJ0.net
普通アニメは〇〇製作委員会て複数のスポンサーがついてやるけど
鬼滅にはスポンサーがなくてアニプレとユーフォと集英社のみで出資して作ったので
リターンもこの三つに凄まじいらしい
だから放送する局も自由に選べたので集英社がフジにしたそうだ

860:名無シネマさん
20/10/22 13:35:15.69 GiMrI4Qpd.net
きめのめはムビチケ登録者2000人超えているので大コケはないかな

861:名無シネマさん
20/10/22 13:35:21.64 bCVrD/+1a.net
コロナは本来マイナス要素だから
大作群は延期してるんやで

862:名無シネマさん
20/10/22 13:35:28.53 XP5x2JCDa.net
>>835
ポニョ先輩はまぁ行けそう
ハウルも196やしまだ分からんな

863:名無シネマさん
20/10/22 13:35:43.80 3ZQsrMKLr.net
>>591
鬼滅パクったソシャゲ作って即バレ叩かれてソッコー終了したのも韓国じゃなかったっけ?
個人的には反韓とかどうでもいいけど、国挙げて反日不買やってる国でそんなもの作る感覚はまったく理解不能だわ

864:名無シネマさん
20/10/22 13:35:55.82 Ej9pUv/Od.net
>>833
横浜ヲタなの?行かないから安心しろ
鼻息荒いけど翌週罪の声とか東宝本筋の大作あるし箱も席も続かないし無理

865:名無シネマさん
20/10/22 13:35:58.79 KjD5B7k50.net
ひるおびまだやってて草

866:名無シネマさん
20/10/22 13:35:59.07 XP5x2JCDa.net
きみめは主題歌BTSのファンがみんな行けば何とかなるけどあんまり乗り気じゃないヲタが多いみたい…

867:名無シネマさん
20/10/22 13:36:08.08 QZbWE1MW0.net
>>818
うちの小4男子が学校で流行ってるから見たいって言い始めたのが年明けだったからアニメが流行ったのは確かにコロナ前だな
ただ映画に向けてさらに熱が高まったのはコロナの巣籠もり影響が大きい

868:名無シネマさん
20/10/22 13:36:15.61 vUnQwWUb0.net
亀有は今日市松最後みたいだからスパ妻いってくる

869:名無シネマさん
20/10/22 13:36:15.63 kM+FY/dLa.net
普段放送させてやる立場のTV局が放送させてもらう立場なのは面白い

870:名無シネマさん
20/10/22 13:36:21.74 tHc6b8kd0.net
>>802
311のおかげではないやろ
着想の1つに上がったかもしれんがそんな映画いくらでもあるし、それなら震災を描いた映画みんなヒットしてるわ

871:名無シネマさん
20/10/22 13:36:25.88 UKMOV13cH.net
>>790
異常なクレームがあったことが一番の問題なのに
それを画像変えさせたかどうかが事実かどうかの話にすりかえてるのがお前ね
あと俺は画像変えさせたなんて言ってねえw

872:名無シネマさん
20/10/22 13:36:56.67 O55FKp7vM.net
ざっくり累計興収マトリックス
初期値
(金):12億6872万4700
(土):17億0172万3350
(日):16億5266万9400
(月〜金):(土日)*80%
            85%.   80%.   75%.   70%.   65%.   60%.   55%.   50%
01(〜10/18) *46.23 *46.23 *46.23 *46.23 *46.23 *46.23 *46.23 *46.23
02(〜10/25) 101.58 *99.90 *98.22 *96.55 *94.87 *93.19 *91.52 *89.84
03(〜11/01) 148.62 142.84 137.22 131.77 126.49 121.37 116.42 111.64
04(〜11/08) 188.61 177.19 166.47 156.42 147.03 138.28 130.12 122.54
05(〜11/15) 222.60 204.67 188.40 173.68 160.39 148.42 137.65 127.99
06(〜11/22) 251.49 226.65 204.85 185.76 169.07 154.51 141.80 130.72
07(〜11/29) 276.05 244.24 217.19 194.22 174.72 158.16 144.08 132.08
08(〜12/06) 296.93 258.31 226.44 200.14 178.39 160.35 145.33 132.76
09(〜12/13) 314.67 269.56 233.38 204.28 180.77 161.66 146.02 133.10
10(〜12/20) 329.75 278.57 238.59 207.18 182.32 162.45 146.40 133.28
11(〜12/27) 342.57 285.77 242.49 209.21 183.33 162.93 146.61 133.36


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1290日前に更新/252 KB
担当:undef