興行収入を見守るスレ ..
[2ch|▼Menu]
568:名無シネマさん
20/10/22 13:02:10.85 UKMOV13cH.net
>>523
お前こそ新参じゃんか
祭りのときは前からこんな感じだぞ

569:名無シネマさん
20/10/22 13:02:32.68 rPOsYXGQ0.net
>>541
鬼滅の刃って和風テイスト強いけど反日的な中韓でも人気あるのかな

570:名無シネマさん
20/10/22 13:02:43.32 dfeLw0cH0.net
>>534
そうなんよ、トレンドで鬼滅の興収46億行った!って記事と共に流れてきた
ウヨウヨ出てきてごめんなさい

571:名無シネマさん
20/10/22 13:02:58.09 lA+VIkCla.net
>>550
説明過多と言うけれど主人公と煉獄のセリフは本当に良い
テレビ放送見てる時より普遍的だった

572:名無シネマさん
20/10/22 13:02:58.82 OR6IcTUu0.net
>>516
店員の女の子に声かけるのが挨拶だろ。「こんど一緒に映画見に行きませんか?」って・・・

573:名無シネマさん
20/10/22 13:03:21.29 ts/jS1nC0.net
>>551
確かにあからさまにあのCGは浮いてたしキモかったな

574:名無シネマさん
20/10/22 13:03:27.99 vrQhvvk90.net
>>544
あれプロメアの棍棒にされたり円盤が無茶苦茶売れてなくて笑われたけど2期やってるし普通に成功じゃね

575:名無シネマさん
20/10/22 13:03:53.55 Y9+ntx7uK.net
>>555
関連商品までネタにしてぐたぐだ話してるのは鬼滅くらいじゃわ

576:名無シネマさん
20/10/22 13:04:06.74 rPOsYXGQ0.net
>>550
親も自分の子供には炭治郎のように真っ直ぐ育ってほしいからな

577:名無シネマさん
20/10/22 13:04:08.49 LHMj0lcLa.net
>>540
進撃は好み分かれるしエヴァはもう古すぎる仕方ない

578:名無シネマさん
20/10/22 13:04:12.36 ZkIKpRG5H.net
鬼滅ってキャラクターの体型に親しみを感じるよね
あり得ない等身だらけのアニメ多いから新鮮だわ

579:名無シネマさん
20/10/22 13:04:29.76 b7DXAdcl0.net
TOHOの市松解除って明日からだっけ?
それで91万席は大分減ったな

580:名無シネマさん
20/10/22 13:04:34.01 cX3LLvEL0.net
>>541
あれ意味あるんか
花札かよって思ってたわ
にわかだからアマプラだけで満足してたけど紙で読みたくなるやん

581:名無シネマさん
20/10/22 13:04:52.53 UKMOV13cH.net
>>562
他が元気ないから話するネタがないだけじゃないかねえ?

582:名無シネマさん
20/10/22 13:05:18.21 rPOsYXGQ0.net
喋りながら戦うってのも斬新だよね
リアルタイムで戦闘が進行してくから臨場感がある

583:名無シネマさん
20/10/22 13:05:45.54 DGVZNVDtM.net
鬼滅はキャラが皆可愛いし、きついグロもあるがどこかマイルドなグロと言うか、キャラの可愛さがまだ上回るから受けてるんだろうな
グッズ集めに夢中になる子供や大人がいるのも分かる
進撃は一期は面白かったがグロが全面に出過ぎてグッズ買おうとか思えなかったし国民的レベルにはなれなかったな

584:名無シネマさん
20/10/22 13:06:02.77 mcBlNOf/a.net
>>500
プペルはコケるだろうけど作画が綺麗だからストーリーは置いといて初見さんは目につくと思うけどなぁ

585:名無シネマさん
20/10/22 13:06:14.74 OR6IcTUu0.net
>>567
マジレスすると、縁起物だよ。大正時代はなんでもあれ模様

586:名無シネマさん
20/10/22 13:06:37.02 mcBlNOf/a.net
>>496
キンコン西野ってだけで
作画の見た目だけならディズニー感じはあるよね

587:名無シネマさん
20/10/22 13:06:37.39 rPOsYXGQ0.net
>>564
進撃はマーレ編に入ってから賛否両論だからな

588:名無シネマさん
20/10/22 13:06:43.73 PY4UXW9pH.net
でもマグカップはともかくトートバッグとかは今は買ってもこれから先は、、、、だな
少なくとも来年小学生の子供に鬼滅のランドセルだけは止めとけ

589:名無シネマさん
20/10/22 13:06:49.29 GiMrI4Qpd.net
>>566
一部のみ

590:名無シネマさん
20/10/22 13:06:51.15 dfeLw0cH0.net
>>563
そう、自分もそう思ってる。下の子に優しくしてほしいなと思うから、グロさよりもそこが惹かれる

591:名無シネマさん
20/10/22 13:06:56.92 mcBlNOf/a.net
>>515
今まで声優やった事あるっけ?
多分ありそうだが

592:名無シネマさん
20/10/22 13:07:27.45 zolyGMCya.net
>>515
藤森はモンスターホテルの吹替えもなかなかだった

593:名無シネマさん
20/10/22 13:07:30.39 LnHy4I6jM.net
>>436
オンライン券だからまだ間に合うがわからんなあ

594:名無シネマさん
20/10/22 13:07:32.09 zcZFu9F+0.net
>>541
耳飾り変えてないけど
韓国放送版みたいなやつの話?
URLリンク(eiga.k-img.com)

595:名無シネマさん
20/10/22 13:07:35.07 mcBlNOf/a.net
>>523
なーんだ、ただの野次馬かw

596:名無シネマさん
20/10/22 13:07:36.87 cX3LLvEL0.net
>>572
ほう
勉強不足だったわい

597:名無シネマさん
20/10/22 13:07:37.30 m8HDY/9ca.net
ひるおびでやるっぽいね

598:名無シネマさん
20/10/22 13:07:42.23 Y9+ntx7uK.net
>>568
いや天気の時でもアナ雪の時でも関連商品までネタに出ることはなかった
天気は関連グッズとかほぼ出てなくて人気がなかったからだがアナ雪はこのスレで人気がなかったからだろうな…ファミリー向けなのに……

599:名無シネマさん
20/10/22 13:07:52.29 /xjeCnqi0.net
>>564
進撃ってまだやってたのか?
ジャックと豆の木みたいな最初だけは面白かったのに
ヘンテコな設定のせいで宗教物みたいになってオワコン化したよな

600:名無シネマさん
20/10/22 13:08:03.39 Qiid8Chp0.net
>>562
シンゴジの時も君の名はの時も天気の時もどうでもいい話いっぱいしてたけどなあ
古参ぶって文句たれてる奴の方が正直ウザい

601:名無シネマさん
20/10/22 13:08:05.09 Qiid8Chp0.net
>>562
シンゴジの時も君の名はの時も天気の時もどうでもいい話いっぱいしてたけどなあ
古参ぶって文句たれてる奴の方が正直ウザい

602:名無シネマさん
20/10/22 13:08:05.28 KyJKc5Lc0.net
芸人さんはコントで大げさな演技してるから声優上手い人多い

603:名無シネマさん
20/10/22 13:08:05.86 mcBlNOf/a.net
最終270億とかじゃね?

604:名無シネマさん
20/10/22 13:08:25.59 SrVHLF/IF.net
旭日旗に発狂するレベルの反日ならそもそも鬼滅見るなよって感じなんだがw

605:名無シネマさん
20/10/22 13:08:28.54 rPOsYXGQ0.net
>>570
進撃のグロは悲壮感ヤバイからな
可愛い


606:キャラも少ないし



607:名無シネマさん
20/10/22 13:08:37.49 mcBlNOf/a.net
特にコント師は演技力あるからそこはタレントとかよりは良いと思う

608:名無シネマさん
20/10/22 13:08:40.47 wLxYsgEp0.net
>>550
いやグロいから見せたくないって問題になってたぞ

609:名無シネマさん
20/10/22 13:08:45.02 0llbZeeO0.net
>>553
エンタメに徹してていい出来になってるという感想は見た
角川映画に関係した人々も出てくるから角川映画好きだった人なら見た方がいいかも
いかんせん地味だけど

610:名無シネマさん
20/10/22 13:08:48.92 BzFJUaah0.net
始まる前の作品叩きする少数の声の大きい人達の集まり

611:名無シネマさん
20/10/22 13:08:58.38 hwMSO0Ptd.net
>>558
炭治郎のセリフは説明というか自分を鼓舞してるんだなって見てた
なので自分はあの真っ直ぐな性格とあわせて全然気にならないなあ

612:名無シネマさん
20/10/22 13:09:01.02 8F6T68WJ0.net
炭治郎の耳飾り大正時代じゃなくて戦国時代のものだろ

613:名無シネマさん
20/10/22 13:09:08.90 ClJt68110.net
>>544
炎炎はよくある設定の王道展開ではあるけど
身内に裏切り者がいたり内ゲバがずっと続いてたりして
展開がそこまで面白みがなくて子供に支持される要素がそこまでない
あくまでオタ寄りの少年漫画
あと主軸に関係ないお色気要素に頼りすぎ

614:名無シネマさん
20/10/22 13:09:11.03 mcBlNOf/a.net
進撃って実写あるっけ?w
アンガ田中がやればいいのにw

615:名無シネマさん
20/10/22 13:09:17.06 3jTb+ebS0.net
2020/10/22 12:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *65735(+5540) 293039(.357) ****** 37.4% 203112 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **3944(+*195) *28006(.399) *25.2% 59.0% **8538 浅田家!
*3 **2796(+*147) *36180(.403) ****** 72.8% **5377 みをつくし料理帖
*4 **2480(+*168) **9008(.349) ****** 76.7% **6328 スパイの妻
*5 **1886(+*178) *19797(.418) ****** 51.2% **4478 夜明けを信じて。
*6 **1592(+**92) **7007(.504) *37.5% 44.5% **3043 ミッドナイトスワン
*7 **1509(+*203) *22964(.312) *13.9% 50.5% **5118 TENET テネット
*8 **1390(+**95) *17971(.347) *11.7% 60.4% **3610 望み
*9 **1210(+*159) **7326(.338) *37.9% 58.5% **3063 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **1084(+**48) *10048(.297) *25.1% 62.4% **3948 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *66403 鬼滅の刃 無限列車編
 *2 **3766 浅田家!
 *3 **2549 スパイの妻
 *4 **2468 みをつくし料理帖
 *5 **1973 夜明けを信じて。
 *6 **1479 ミッドナイトスワン
 *7 **1469 TENET テネット
 *8 **1367 望み
 *9 **1227 82年生まれ、キム・ジヨン
 10 ***991 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
[2020/10/22 12:52 更新]

616:名無シネマさん
20/10/22 13:09:21.25 ts/jS1nC0.net
>>570
進撃は絵が良くも悪くも不気味で巨人とかが生理的に受け付けないって人が多かった気がする。あとストーリーが難しすぎて当初は中学生とかにも人気だったのに後半になるにつれてキッズ層が離れていった。
まあ、話の完成度はめちゃくちゃすごいけど万人受けする内容ではないね。作者が描きたい内容だね。俺は好きだけど

617:名無シネマさん
20/10/22 13:09:22.01 c4pspOOg0.net
>>541
>>581
線12本じゃねーじゃん

618:名無シネマさん
20/10/22 13:09:37.50 wLxYsgEp0.net
>>570
進撃は主人公がラスボスになるとかもう意味が分からん
ついて行けない

619:名無シネマさん
20/10/22 13:09:38.54 mcBlNOf/a.net
怪物くんのチェホンマンはCG無しでハマってたなw
80億くらい行ったっけ?

620:名無シネマさん
20/10/22 13:09:41.48 c2b0Fs+M0.net
>>559
奥様に逃げられるから無理やー
唐揚げの焦がしバター醤油は美味かった

621:名無シネマさん
20/10/22 13:09:56.27 ZkIKpRG5H.net
グロいけど内蔵が出るような事はないし
その辺の配慮はあるかな

622:名無シネマさん
20/10/22 13:10:00.19 GIc+6xoTM.net
梅田の一番箱印付いてきたからベイダーできそうやで

623:名無シネマさん
20/10/22 13:10:09.01 rPOsYXGQ0.net
中韓人は旭日模様の耳飾りをどのような心境で見ているのだろう

624:名無シネマさん
20/10/22 13:10:10.34 c4pspOOg0.net
万積みじゃないとマジで満足できないわもう

625:名無シネマさん
20/10/22 13:10:14.36 pTDEQ0jM0.net
ひるおび鬼滅くるよ

626:名無シネマさん
20/10/22 13:10:40.04 8s0sEGZp0.net
声優の演技ってほぼコントだしな
落語家もアニメ声優上手いのと同じ
実写で大げさな舞台演技や芸人演技が浮くのと同様に求められてる演技が違うだけ

627:名無シネマさん
20/10/22 13:10:41.52 b7DXAdcl0.net
>>576
水木も一部は全席開放してたよね
明日もそれに近い感じ?土日は100万席いくのかな

628:名無シネマさん
20/10/22 13:10:53.55 UKMOV13cH.net
>>585
だから関連グッズはともかくヒット作がらみの話になるなんていつもの事じゃん
なんで関連グッズの部分にこだわってるのかは知らんけどw

629:名無シネマさん
20/10/22 13:10:58.37 rPOsYXGQ0.net
>>586
進撃は王政編、マーレ編でマニアックな作品になってしまったからなぁ

630:名無シネマさん
20/10/22 13:10:59.69 mcBlNOf/a.net
>>606
のび太みたい

631:名無シネマさん
20/10/22 13:11:02.78 yI0c6jg/d.net
>>226
オシシ仮面ですね
わかります

632:名無シネマさん
20/10/22 13:11:04.30 g64I48++a.net
黒い刀が大成しないって理由が無惨が日の呼吸の剣士殺しまくってたからデータがないってのなるほどなすぎた

633:名無シネマさん
20/10/22 13:11:10.56 OR6IcTUu0.net
>>604
それ、ターミネーター

634:名無シネマさん
20/10/22 13:11:10.57 zcZFu9F+0.net
>>598
そういや縁壱の母ちゃん作だったw

635:名無シネマさん
20/10/22 13:11:15.91 tTFjJTL1r.net
>>571
怪獣の子供よりは入ると思う

636:名無シネマさん
20/10/22 13:11:20.80 LnHy4I6jM.net
>>553
観たよー
原作だとヒロイン彼氏でメインどころなんだけど
映画ではヒロインと親友の花魁の方をメインにしてるので出番色々削られてる
演技としては普通かなあ

637:名無シネマさん
20/10/22 13:11:44.76 vUu1I/0H0.net
>>581
検索かけると変更された耳飾りの絵が出てくるよ
アジア圏はそっちで放送してるそうだ

638:名無シネマさん
20/10/22 13:11:44.76 mcBlNOf/a.net
>>612
さすがに落語家は喋り上手いからな
ぽんぽこ林家こぶ平めっちゃハマってたw
狸の作画とあの声はマッチ

639:名無シネマさん
20/10/22 13:11:54.87 8F6T68WJ0.net
進撃の実写はもう色々とおぞましくて口に出したくもない
主演の三浦春馬自殺もあれの韓国人演出家や脚本家たちに虐められてたって根強く言われてるし

640:名無シネマさん
20/10/22 13:11:58.83 iyKafHbM0.net
>>452
体に良くないならやめる(´・ω・`)

641:名無シネマさん
20/10/22 13:12:03.75 dfeLw0cH0.net
>>599
同意
炎炎は女子がお色気過ぎて母親は見せたくないと思う

642:名無シネマさん
20/10/22 13:12:12.67 mcBlNOf/a.net
>>621
何億?

643:名無シネマさん
20/10/22 13:12:18.63 NcUjfjjmd.net
>>598
代々受け継がれてる


644:sアス設定だから江戸時代でもおかしくない



645:名無シネマさん
20/10/22 13:12:54.91 b7DXAdcl0.net
鬼滅って純粋に声優だけでこれだけ大ヒットしてるのが異例だよな
ジブリも新海も細田作品も主演は声優じゃない
だからこその快挙と言える

646:名無シネマさん
20/10/22 13:12:55.21 pSSZs212a.net
鬼滅のネタバレ控えようぜ

647:名無シネマさん
20/10/22 13:12:58.16 8s0sEGZp0.net
>>581
韓国嫌いな奴は噂だけで言うから実際の映像見て話してない

648:名無シネマさん
20/10/22 13:13:01.01 rPOsYXGQ0.net
>>602
進撃は少なくとも万人受けはしないわな

649:名無シネマさん
20/10/22 13:13:19.64 ea9aihdy0.net
>>420
人気は不動
録画してる家庭が多いよ

650:名無シネマさん
20/10/22 13:13:35.33 kDWEWniC0.net
>>555
うん
映画なんて観ないし興味ないけどけど数字が好きだからここに来たってのもいたし
お祭りはいつも人が増える
ましてやジャンプ漫画ならなおさら

651:名無シネマさん
20/10/22 13:13:38.31 W/bck/9I0.net
ひるおびがっつりやってるな

652:名無シネマさん
20/10/22 13:14:14.95 vUu1I/0H0.net
>>610
自分も数字見てダメじゃんと一瞬、思ったw
なんか感覚がおかしくなってる

653:名無シネマさん
20/10/22 13:14:19.36 rPOsYXGQ0.net
>>625
ハリウッド実写化もするらしいけど、辞めた方がいいのにな
鬼滅も実写化したらコスプレ大会になるのが目に見えてる

654:名無シネマさん
20/10/22 13:14:25.79 CmNERGoS0.net
>>598
現代じゃ縁起物ってイマイチピンとこないけど、昔は生活と密着してたって言うよな
ゲン担ぎってヤツも今じゃ考えられない位徹底してたとか
沢庵が二切れなのも武士に配慮したかららしいし(一切れだと人切れとなり不吉、三切れだと身切れとなってこれまた不吉)
甲冑一つとっても具足を付ける順番からして決まってたとか言うし

655:名無シネマさん
20/10/22 13:14:28.66 UKMOV13cH.net
>>632
実際にアホみたいなクレームつけまくってたんだからそういう話じゃないと思うけど

656:名無シネマさん
20/10/22 13:14:38.02 QbVLCcBP0.net
>>601
5000積んだのはすごいことなんだぞ!

657:名無シネマさん
20/10/22 13:15:24.24 8F6T68WJ0.net
グロよりもエロの方が避けられるし一般受け絶対にしないんだよね
度が過ぎてないグロはまだ一般受けいける
北斗の拳とかキン肉マンとか昔からグロかったし

658:名無シネマさん
20/10/22 13:15:36.95 bCVrD/+1a.net
今TBSひるおびで鬼滅特集
やってるで

659:名無シネマさん
20/10/22 13:15:45.25 mcBlNOf/a.net
>>630
ジブリはパヤオブランドだからなぁ
庵野みたいによっぽどじゃなければ何とかなる
プロ声優だけど月島雫とかハマリ役だった
パズーやキキも

660:名無シネマさん
20/10/22 13:15:46.41 CmNERGoS0.net




>>641
わかってますってw

661:名無シネマさん
20/10/22 13:15:46.85 um2Q7wTDd.net
よっしゃー今から鬼滅見るぞ!君縄、天気以来のカキコ
新宿はまあまあ混んでるドリンクのみが残念
考えれば平日なのに結構いっぱい

662:名無シネマさん
20/10/22 13:15:48.62 QbVLCcBP0.net
>>640
どの国にも一部にヤバい奴はいるし全員がそうじゃないし
しょーもないからもういいよ

663:名無シネマさん
20/10/22 13:16:07.94 p2397ULb0.net
ひるおびきたね

664:名無シネマさん
20/10/22 13:16:19.00 8s0sEGZp0.net
>>640
批判するのは大いにやればいいけど
東スポじゃないんだったら事実を確認してからにした方がいいよ

665:名無シネマさん
20/10/22 13:16:22.80 rPOsYXGQ0.net
ひるおびで特集やってるな

666:名無シネマさん
20/10/22 13:16:29.25 wFu4Xi6j0.net
火曜と比べると1万くらい下回ってるか
20万超えるのは確定っぽいね

667:名無シネマさん
20/10/22 13:16:30.70 iwn8rkLZ0.net
>>642
ドラゴンボールはエロ多かったぞ。

668:名無シネマさん
20/10/22 13:16:31.38 mcBlNOf/a.net
個人的に今ののび太の声優の声と演技めっちゃ好き
意外と評価低いんだよなぁ

669:名無シネマさん
20/10/22 13:16:41.17 J3XjeQQA0.net
アニメに塩のTBSが
これは2期の放送権争奪戦だな

670:名無シネマさん
20/10/22 13:16:42.83 MYhDl2DD0.net
>>638
ハリウッドは向いてそうな気が
普通に見たいわ

671:名無シネマさん
20/10/22 13:16:44.25 Qiid8Chp0.net
>>632
まるで難癖に怒った日本人側が悪かったみたいな言い方するんだな・・・

672:名無シネマさん
20/10/22 13:16:52.71 3jTb+ebS0.net
2020/10/22 13:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70045(+4310) 306117(.373) ****** 37.9% 206680 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **4175(+*231) *28986(.413) *25.8% 59.6% **8576 浅田家!
*3 **2934(+*138) *37162(.414) ****** 72.9% **5445 みをつくし料理帖
*4 **2814(+*334) **9773(.379) ****** 78.0% **6548 スパイの妻
*5 **1953(+**67) *20179(.426) ****** 50.7% **4487 夜明けを信じて。
*6 **1726(+*134) **7522(.541) *38.8% 45.5% **3147 ミッドナイトスワン
*7 **1720(+*211) *24477(.333) *14.7% 49.8% **5314 TENET テネット
*8 **1485(+**95) *18789(.363) *12.4% 60.7% **3674 望み
*9 **1215(+***5) **7382(.341) *34.5% 61.9% **3010 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **1193(+*109) *10754(.318) *27.0% 62.6% **3983 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…

673:名無シネマさん
20/10/22 13:16:53.13 IQcXnWQMd.net
まあ未就学児には妖怪ウォッチ見させたほうが遥かに健全やな

674:名無シネマさん
20/10/22 13:16:57.48 c4pspOOg0.net
デマとネタバレとヘイトを撒き散らす方々はNG入りですわ

675:名無シネマさん
20/10/22 13:17:09.56 b7DXAdcl0.net
金曜91万席しかないってきつくね?
8割埋めても72万くらい
土日もこんくらいなのかな

676:名無シネマさん
20/10/22 13:17:20.89 QbVLCcBP0.net
>>654
鬼滅という金塊を奪い合うのかあ

677:名無シネマさん
20/10/22 13:17:23.18 OR6IcTUu0.net
>>646
ひるおびで今、がっつりやってるぞ・・・鬼滅

678:名無シネマさん
20/10/22 13:17:28.78 ykNvBeAFM.net
>>658
やっこさんもう死んだよ・・・

679:名無シネマさん
20/10/22 13:17:45.03 U9oUKkNH0.net
初動の高さがそのままワイドショー他の紹介スピードの速さだな

680:名無シネマさん
20/10/22 13:17:45.55 iIcTzOdC0.net
>>521
うちの息子のこども園もお遊戯会で紅蓮華歌うって
運動会のリレーの音楽も紅蓮華だったし

681:名無シネマさん
20/10/22 13:17:54.73 8s0sEGZp0.net
ジブリに関しちゃ声優使ってた時の映画が売れなかったからな
後々日テレがテレビ放送しまくって再評価されたけど

682:名無シネマさん
20/10/22 13:18:01.98 CmNERGoS0.net
>>657
7万おめ

683:名無シネマさん
20/10/22 13:18:07.25 +9kq8wG1p.net
>>657
もう7万だと?

684:名無シネマさん
20/10/22 13:18:17.06 m8HDY/9ca.net
ひるおびの予告ぶつ切りすぎてなにこれ

685:名無シネマさん
20/10/22 13:18:28.39 3jTb+ebS0.net
炭焼きに身をやつしてはいるが、元々竈門家は鬼狩りの家柄だったってことなんでしょ?

686:名無シネマさん
20/10/22 13:18:50.95 SlnyFe1Kp.net
あの耳飾りにビビるのは無残様くらい

687:名無シネマさん
20/10/22 13:18:59.48 rAGtWMETd.net
>>660
土日は高松解除祭りで増えるんじゃないの?

688:名無シネマさん
20/10/22 13:19:00.00 pR1GL0nW0.net
ひるおびの予告の音声が放送事故だった

689:名無シネマさん
20/10/22 13:19:05.33 QbVLCcBP0.net
>>657
天気の子の木曜10万くらいはいけるかな

690:名無シネマさん
20/10/22 13:19:10.87 8s0sEGZp0.net
>>670
いいえ全く

691:名無シネマさん
20/10/22 13:19:11.15 rPOsYXGQ0.net
まさに社会現象だな
君の名は。でもこんなに扱いは大きくなかった

692:名無シネマさん
20/10/22 13:19:39.71 rPOsYXGQ0.net
原田のハゲうぜえなぁ

693:名無シネマさん
20/10/22 13:19:43.21 arTF1jGia.net
土日100チャレンジの雲行きが怪しくなってきたな。次の平日に持ち越しか

694:名無シネマさん
20/10/22 13:19:44.40 8F6T68WJ0.net
いや炭治郎は先祖代々生粋の炭焼きだ


695:よ



696:名無シネマさん
20/10/22 13:19:45.46 UKMOV13cH.net
>>649
だからそういう話じゃないと
難癖付けてる時点でおかしいんだから

697:名無シネマさん
20/10/22 13:19:47.47 OR6IcTUu0.net
>>660
そんなに行くかよ。先週でさえ60万代だぞ

698:名無シネマさん
20/10/22 13:20:02.27 iwn8rkLZ0.net
イヤリングの韓国からのクレームは去年のアニメ放映当時から話題になってたろ。
何を今更というか、鬼滅ファンなら知ってると思うが。

699:名無シネマさん
20/10/22 13:20:41.45 b7DXAdcl0.net
>>672
やっぱ金曜って一部だけなん?
TOHOサイト見たら22日まで市松としか書かれたなかったけど

700:名無シネマさん
20/10/22 13:20:42.36 uTvCxBm+0.net
>>305
単純にいえば去年の9月の時点で1200万部だったものがほぼ1年後の10月で1億部を突破している。
およそ1年で9000万部刷った。
なお劇場版と土曜プレミアムの好評でさらに重版が11月上旬に出来らしいが全国書店ではボチボチ品切れが、で出している模様。

701:名無シネマさん
20/10/22 13:20:44.73 GsgVthT9a.net
>>658
ウィスパーを公式でナチュラルにsageてた時点で鬼滅より下
鬼滅にはそういう公式虐められキャラいないから良い

702:名無シネマさん
20/10/22 13:20:52.63 3jTb+ebS0.net
>>675
ネタバレしなくていいが、なんで無残様は花札にビビるんだ?

703:名無シネマさん
20/10/22 13:20:57.36 9PtCr6Bw0.net
>>630
声優なんて一般人は誰も気にしてないぞ
快挙とかいわれてもな

704:名無シネマさん
20/10/22 13:21:03.88 GiMrI4Qpd.net
>>660
土日はTOHOの隔席やめと単純に平日少なめなとこがある

705:名無シネマさん
20/10/22 13:21:04.35 IQcXnWQMd.net
>>305
やっぱ外出自粛期間でクッソ伸びたな
あつまれどうぶつの森ブームと同じなんだろうね

706:名無シネマさん
20/10/22 13:21:12.57 NcUjfjjmd.net
>>670
原作読めばわかるけど違うよ

707:名無シネマさん
20/10/22 13:21:15.33 jtKcQq1e0.net
ひるおびやってるね。
これだけ扱われればそりゃ強いよなあ。
しかしそれでもこの作風でウケまくるのは
不思議だ…ファンながらもただ時代の変化に
恐れるばかり。

708:名無シネマさん
20/10/22 13:21:15.40 QbVLCcBP0.net
>>682
スレタイ音読

709:名無シネマさん
20/10/22 13:21:17.91 b7DXAdcl0.net
>>681
いや土日がこの座席数だった場合の想定

710:名無シネマさん
20/10/22 13:21:24.54 rz0rsaFyp.net
ひるおびでも鬼滅特集やってて草
コロナが追い風って認めてんな

711:名無シネマさん
20/10/22 13:21:25.30 W/bck/9I0.net
>>581
テレビでやってたアニメ版だな確か

712:名無シネマさん
20/10/22 13:21:32.22 lkfNcErca.net
>>686
ネタバレしなきゃ説明できんよ

713:名無シネマさん
20/10/22 13:21:33.06 XbHDsRsB0.net
サイトにも書いてあるけどここに出てる数値より実際の数値のほうが高いから土日で100億はいけると思う

714:名無シネマさん
20/10/22 13:21:37.65 9u4EbO+X0.net
既に誰かが書き込んでるかもだけどニューヨークタイムズによると鬼滅の刃の先週末興収が全世界の映画興収を上回ったらしい。
コロナ禍という特殊事情はあるにせよとんでもないな。

715:名無シネマさん
20/10/22 13:21:43.56 8s0sEGZp0.net
>>656
嫌悪の感情が先行しすぎて
〜だったらしいよで話を進めていくのが危険だと思う
ソース確認はしろ

716:名無シネマさん
20/10/22 13:21:50.51 ESnzafRQ0.net
でもあれ炭治郎のとーちゃんは生まれ変わりかなんかなんか?

717:名無シネマさん
20/10/22 13:21:57.37 CmNERGoS0.net
無料開放はデカイよなあ

718:名無シネマさん
20/10/22 13:21:57.36 J3XjeQQA0.net
>>687
一般人はそうだろうけど業界がどう思うかだな

719:名無シネマさん
20/10/22 13:22:05.62 KjD5B7k50.net
ひるおびガチやな

720:名無シネマさん
20/10/22 13:22:08.11 rPOsYXGQ0.net
紅白ブーストと特典ブーストで君縄超える可能性もあるな

721:名無シネマさん
20/10/22 13:22:49.16 kDWEWniC0.net
ひるおびガッツリやっとんね

722:名無シネマさん
20/10/22 13:23:07.49 H2ns+PxP0.net
ひるおびが思いのほかガチ

723:名無シネマさん
20/10/22 13:23:15.14 Qiid8Chp0.net
>>649
変えさせようとしたのが事実なんだから結果は変わったかどうかは大きな問題じゃないんだ
圧力かけた事が問題なんだし

724:名無シネマさん
20/10/22 13:23:28.99 c7NKVV8I0.net
ひるおびの分析面白い

725:名無シネマさん
20/10/22 13:23:39.36 8F6T68WJ0.net
炭治郎の耳飾りの元々の持ち主が鬼滅全キャラ束になっても瞬殺される神か仏の化身のごとき強さで無惨のトラウマだから

726:名無シネマさん
20/10/22 13:23:41.68 f11Mr+Hp0.net
めっちゃがっつりやっとるやんひるおび

727:名無シネマさん
20/10/22 13:23:53.28 cGKtzsva0.net
test

728:名無シネマさん
20/10/22 13:23:55.24 vUu1I/0H0.net
>>657
まだ7万か、と思ってしまった
やっぱり感覚がおかしくなってる

729:名無シネマさん
20/10/22 13:23:56.74 rPOsYXGQ0.net
>>698
凄いなぁ
まさにコロナ禍における日本経済の救世主って感じだ

730:名無シネマさん
20/10/22 13:24:09.06 rPOsYXGQ0.net
ひるおびずっとやってて草

731:名無シネマさん
20/10/22 13:24:15.74 jI412bRg0.net
こんだけ毎日のようにTV特集してたら
今週末の土日も完売祭りになりそう

732:名無シネマさん
20/10/22 13:24:17.77 JA/o/yMgd.net
>>660
初日の先週と違ってそんなに着席しないやろ
せいぜい30万ぐらいだと思う
土日はTOHOも市松解除

733:名無シネマさん
20/10/22 13:24:17.97 IQcXnWQMd.net
もし西村大臣が1月11日まで年末年始にしてくれたらめちゃくちゃ伸びるでしょうね

734:名無シネマさん
20/10/22 13:24:28.68 iIcTzOdC0.net
ふるおびってあんまりエンタメやんないイメージだったんだけどな
やっぱり争奪戦始まってんのかな

735:名無シネマさん
20/10/22 13:24:29.51 U9oUKkNH0.net
安価で見られる配信サイトが増えたおかげで裾野が広がったのはデカいな
自社コンテンツや特定サービスのみなんてことをやるのはコンテンツの広がりを自ら狭めてることになるな

736:名無シネマさん
20/10/22 13:24:32.12 H2ns+PxP0.net
うちの弟も流行りもんってことで馬鹿にしてたが蜘蛛のやつで手のひらくるくるしてるわ

737:名無シネマさん
20/10/22 13:24:40.02 lkfNcErca.net
民放各局の扱い見ると2期の放映権はまだ争奪戦なんじゃないか?

738:名無シネマさん
20/10/22 13:24:48.90 9PtCr6Bw0.net
>>702
気にしないだろ
鬼滅の刃が凄いだけだし

739:名無シネマさん
20/10/22 13:24:50.73 S+HT1df60.net
ひるおびwww

740:名無シネマさん
20/10/22 13:25:09.06 ESnzafRQ0.net
>>721
ぽいよな
何か笑うわ

741:名無シネマさん
20/10/22 13:25:19.31 QbVLCcBP0.net
前にそう言ってる人がいたけど芸能人使うと昼の番組に取り上げられやすくなるっていうメリットがあって
それが映画の宣伝につながるってことなんだけどうまけりゃいいけど下手だとつらいよな
コナン映画の芸能人は本当にいつも酷くて本当に没入感を阻害するから本当に本当にやめてほしい

742:名無シネマさん
20/10/22 13:25:21.61 QCBdDQ99M.net
>>707
妄想ソースにスレチのデマ垂れ流すのやめてくれ
他所でどうぞ

743:名無シネマさん
20/10/22 13:25:23.42 /b11DTVL0.net
>>704
このスレの予測通りなら100億ブーストあるよ。

744:名無シネマさん
20/10/22 13:25:24.15 8s0sEGZp0.net
>>707
だったら韓国の一部のクレーマーが気違いなだけだろ
一部のヤバい奴ならどこでもいる
韓国で公式の制作が変更したならおかしいというのは分かるが

745:名無シネマさん
20/10/22 13:25:29.39 U9oUKkNH0.net
でも映画館やめて配信のみにしまーすは許さないぞディズニー
ディズニー+は入ってるけどさ

746:名無シネマさん
20/10/22 13:25:44.72 KjD5B7k50.net
今夜のNHKの所さんの番組でも鬼滅触れそうだねこれ
URLリンク(i.imgur.com)

747:名無シネマさん
20/10/22 13:25:49.85


748:CmNERGoS0.net



749:名無シネマさん
20/10/22 13:25:51.46 9TJfcdga0.net
>>724
次の映画がどう落ちても50-60億はいくからね

750:名無シネマさん
20/10/22 13:26:03.37 rPOsYXGQ0.net
加藤官房長官も鬼滅発言してたからな
真の社会現象だわこれ
エヴァや君の名は。でもこんなに扱いはデカくなかった

751:名無シネマさん
20/10/22 13:26:17.57 rPOsYXGQ0.net
恵興奮しすぎw

752:名無シネマさん
20/10/22 13:26:24.86 Qiid8Chp0.net
>>699
圧力かけた事実しかないだろ
細かいことで揚げ足取っても無駄

753:名無シネマさん
20/10/22 13:26:27.58 QCBdDQ99M.net
正月休み延長とやらが本当なら更にブーストなのか?

754:名無シネマさん
20/10/22 13:26:47.02 96bnqugG0.net
>>730
何故かもクソもねえよとしか言いようがねえ

755:名無シネマさん
20/10/22 13:26:47.26 iwn8rkLZ0.net
君の名は。の時は、何かやけに敵視して監督は恋愛を知らない等、ギャーギャー言ってた小説家とかいたけど、今回もそういうの出てくるかな?

756:名無シネマさん
20/10/22 13:26:49.87 CmNERGoS0.net
なんか訴求力と吸引力のある絵なんだよなあ

757:名無シネマさん
20/10/22 13:26:56.99 lkfNcErca.net
やっぱ民放絡むメリットよりデメリットの方が大きいよなあ

758:名無シネマさん
20/10/22 13:27:10.54 rPOsYXGQ0.net
まだやるんかいw

759:名無シネマさん
20/10/22 13:27:16.11 H2ns+PxP0.net
まだやんのww

760:名無シネマさん
20/10/22 13:27:16.63 cGKtzsva0.net
鬼滅の映画が売れるとどこが一番潤うんだ?
配給会社?

761:名無シネマさん
20/10/22 13:27:19.97 b7DXAdcl0.net
>>716
金曜から解除すんのかと思ってたわ
先週は金曜から解除してたやん

762:名無シネマさん
20/10/22 13:27:32.71 ESnzafRQ0.net
>>739
上手いと思うんだよなー
子供に模写させられたけど髪型とか難しいんだよ…

763:名無シネマさん
20/10/22 13:27:41.21 OuXC4dVb0.net
ひるおびのハゲの人がヒットの分析とかする人なんだな

764:名無シネマさん
20/10/22 13:27:48.58 Qiid8Chp0.net
>>726
どこが妄想?
実際クレーム入れまくってただろ

765:名無シネマさん
20/10/22 13:27:53.78 boRHkoO9a.net
>>738
「他の高尚な映画の機会損失ガー」

766:名無シネマさん
20/10/22 13:27:55.38 f11Mr+Hp0.net
>>743
アニプレックスじゃね?

767:名無シネマさん
20/10/22 13:28:02.00 KjD5B7k50.net
ひるおび長すぎ
恵のテンションもやたら高いしこれアニメ少し見てるって言ってたし実は恵も鬼滅ハマってんだろこれw

768:名無シネマさん
20/10/22 13:28:02.68 kDWEWniC0.net
CMまたぎ

769:名無シネマさん
20/10/22 13:28:05.21 rz0rsaFyp.net
ひるおびガチだな
箱割りにも触れそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1290日前に更新/252 KB
担当:undef