興行収入を見守るスレ ..
[2ch|▼Menu]
319:名無シネマさん
20/10/22 12:18:47.73 wMzzBVkyd.net
>>300
あれ別の意味でネタにされたよな
パワハラって

320:名無シネマさん
20/10/22 12:18:49.17 ykNvBeAFM.net
>>290
あれはストーリーラインをテンプレ化してかなりネームとかの労力を削減してる
「両津が新しいビジネスに手出して調子こいて失敗」とかのエピソードはぜんぶ流れほぼ同じだからなw
休載なしでちゃんと続けるためにいろいろ工夫してたんだわあれ

321:名無シネマさん
20/10/22 12:18:57.20 hjTowxnrM.net
>>295
火曜
2020/10/20 12:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *64195(+7076) 239925(.287) ****** 31.9% 240275 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **3649(+*674) *24258(.342) *26.7% 53.0% **9529 浅田家!
*3 **3115(+*698) *33001(.361) ****** 57.0% **6776 みをつくし料理帖
*4 **2350(+*427) **8029(.301) ****** 70.5% **7048 スパイの妻
*5 **2013(+*267) *17102(.344) ****** 29.5% **5940 夜明けを信じて。
*6 **1726(+*151) *16679(.314) *14.4% 49.1% **4888 望み
*7 **1496(+*120) *18797(.247) *14.5% 36.7% **7017 TENET テネット
*8 **1477(+*379) **5305(.371) *45.3% 45.2% **3569 ミッドナイトスワン
*9 **1174(+*284) **9157(.259) *33.2% 49.2% **4916 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
10 **1081(+*118) **6438(.290) *38.7% 60.3% **3249 82年生まれ、キム・ジヨン

322:名無シネマさん
20/10/22 12:19:37.83 pSSZs212a.net
>>305
こっから年内にさらに倍になるんだぜ

323:名無シネマさん
20/10/22 12:19:43.11 Pn/yOJyo0.net
>>305
数カ月で数千万部とかどんな推移だこれ

324:名無シネマさん
20/10/22 12:20:04.05 gKehCMXY0.net
>>251
その外伝、今週号に掲載済みやぞ

325:名無シネマさん
20/10/22 12:20:28.30 W8HV5EGBa.net
平日の木曜に64000
休日だったかと錯覚してしまうよ

326:名無シネマさん
20/10/22 12:20:37.10 EC8i6fw3d.net
君の瞳、普通に爆死作品だと思ってたけど
ムビチケは思ったより全然積んでるなぁ

327:名無シネマさん
20/10/22 12:20:43.89 DGVZNVDtM.net
契約云々は心配いらんと思うぞ
小さいキーホルダーとかフィギュアやどの商品にも@KGと作者のイニシャル印字してるから
そもそも漫画だけでも40億とかだぞw

328:名無シネマさん
20/10/22 12:20:47.45 SCD+1w+7r.net
>>306
製作委員会方式にしてたら、各方面にいろんな忖度しなきゃいけないからな
今作は意地でもゲスト声優を使わせないというアニプレックス側の気概を感じる

329:名無シネマさん
20/10/22 12:20:52.50 +9kq8wG1p.net
>>313
上に比較表があるからまるまる貼らなくていいよ

330:名無シネマさん
20/10/22 12:21:00.49 boRHkoO9a.net
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』初の3D化&全国で4D上映決定、振動・風の特殊効果で臨場感UP - ファッションプレス URLリンク(www.fashion-press.net)

331:名無シネマさん
20/10/22 12:21:09.92 OR6IcTUu0.net
>>310
こと女いたじゃん

332:名無シネマさん
20/10/22 12:21:19.19 NnqCFWyf0.net
今週のジャンプに掲載されてる煉獄さんの外伝は作画は別の人だけど
本人にも単発でいいからこれからも読切描いて欲しいね

333:名無シネマさん
20/10/22 12:21:25.10 9PtCr6Bw0.net
>>314
既に倍近いはずだから3倍になるかもな

334:名無シネマさん
20/10/22 12:21:26.61 XtXZT/WA0.net
祝祭日じゃない木曜日の最高値っていくつなの?
祝祭日込みでもいいけど

335:名無シネマさん
20/10/22 12:21:33.40 W8HV5EGBa.net
あ、火曜日のだった、ごめん、間違えたわ

336:名無シネマさん
20/10/22 12:21:36.14 QzpI7to0M.net
>>310
鬼不足なんだろ
上弦の陸なんか1話でやられたぞ

337:名無シネマさん
20/10/22 12:22:07.89 qs7xnCKB6.net
是非はともかく、終わってからもやろうと思えば何かしらやれる気はする
ハリポタがヴォルちゃん倒しても未来やら過去やらの話でいまだに動いてるのを思うと

338:名無シネマさん
20/10/22 12:22:20.20 ykNvBeAFM.net
外伝描いてる平野氏は画力は本物だしオリジナルでも当てて欲しいなぁ、、、

339:名無シネマさん
20/10/22 12:22:35.31 TUl69ynRa.net
無限列車編は原作だと盛り上がりに欠ける人気のないエピソードらしい。
これから残りの話数も映画化されていくんだろうな。

340:名無シネマさん
20/10/22 12:22:44.75 QzpI7to0M.net
>>293
王大人役いない

341:名無シネマさん
20/10/22 12:22:44.73 m2by6rZTd.net
>>323
あれは肆じゃね

342:名無シネマさん
20/10/22 12:22:47.44 yTJJ0pxJ0.net
鬼滅の重版で印刷所パンクしてそう…

343:名無シネマさん
20/10/22 12:23:07.81 hIYiJVkUd.net
>>280
こち亀の秋本は200巻まで一度も原稿落とさなかった上に今でも連載持ってるスーパーマンガ人だからな
これ以上はもう描けないって理由で集英社と喧嘩別れしてでもスラムダンクを山王戦で終わらせたイノタケみたいな例もあるけど

344:名無シネマさん
20/10/22 12:23:18.17 U8lER36rM.net
製作委員会方式にすると万が一ヒットした場合もめるのはけもフレが証明してくれた

345:名無シネマさん
20/10/22 12:23:19.40 zkel0BSFa.net
>>323
そいつは新4
新6がクズで5だけいない

346:名無シネマさん
20/10/22 12:23:31.97 pSSZs212a.net
>>325
1.8億は流石に年内は厳しい
今1億+αで最終巻でポーンと400万は増えるから
1.2億は普通に狙える
映画需要が継続すれば1.5億いけるかどうかじゃ無いかな

347:名無シネマさん
20/10/22 12:23:36.99 t6N6Jvu5d.net
>>323
アレは繰り上がりで上弦の肆

348:名無シネマさん
20/10/22 12:23:55.09 ykNvBeAFM.net
男塾とかアバン先生みたいなガバガバはギャグ漫画でもないともう許容されない時代かもしれんね


349:・・・



350:名無シネマさん
20/10/22 12:23:58.70 WsKug69G0.net
>>320
ゲスト声優で興行収入が上がるとは思えないでな。

351:名無シネマさん
20/10/22 12:24:00.32 gcdi58MHd.net
>>307
やるとしたら過去編だろうなあ
全部バッドエンド不可避だからやりすぎると読み手が短期間で飽きると思うけど

352:名無シネマさん
20/10/22 12:24:03.42 dfeLw0cH0.net
>>325
だってなあ、疎い自分が鬼滅にはマリだしたのは5月だからなあ
GWもどこにも行けなかったし、ステイホームが最終的火付け役だと思う

353:名無シネマさん
20/10/22 12:24:16.16 ayikqXWha.net
男塾は初期が面白かったなあ

354:名無シネマさん
20/10/22 12:24:43.95 U8lER36rM.net
>>335
編集部の基準どっかで秋本になってる説

355:名無シネマさん
20/10/22 12:24:47.54 NnqCFWyf0.net
>>334
実際今までのジャンプコミックスの体制じゃ無理だから
複数の印刷所で対応したらしいよ
原板管理の関係で1つに作品を複数の印刷所で刷ることはしてこなかったとのこと

356:名無シネマさん
20/10/22 12:25:08.14 t6N6Jvu5d.net
>>344
2号生との対決だっけ?
あれは再放送をちらっと見たことあるけど面白かった気がする
ただあんま覚えてないけど

357:名無シネマさん
20/10/22 12:25:08.43 Pn/yOJyo0.net
>>331
初耳だよ!盛り上がりどこしかねぇ

358:名無シネマさん
20/10/22 12:25:10.58 EfV2EKNP0.net
>>331
らしいってそこ人気だから映画化されたみたいな記事みたが

359:名無シネマさん
20/10/22 12:25:19.68 esRNZVUF0.net
10/20 鬼滅(火)  vs  10/22 鬼滅(木)
09:17 *15580(+****)  *13238(+****) 09:17
09:37 *25433(+9853) *21760(+8522) 09:37
09:56 *30394(+4961) *26252(+4492) 09:56
10:16 *34974(+4580) *29850(+3598) 10:15
10:35 *38389(+3415) *32671(+2821) 10:35
10:54 *41898(+3509) *35889(+3218) 10:54
11:14 *45349(+3451) *38638(+2749) 11:14
11:33 *50172(+4823) *42736(+4098) 11:34
11:53 *57119(+6947) *48766(+6030) 11:53
12:13 *64195(+7076) *54673(+5907) 12:13
12:32 *70758(+6563)
12:52 *76909(+6151)
13:11 *81465(+4556)
13:30 *85189(+3724)
13:50 *89224(+4035)
14:11 *96155(+6931)
暫し離脱ン

360:名無シネマさん
20/10/22 12:25:57.75 c4pspOOg0.net
>>350
左強いなーなんて映画なんだろう

361:名無シネマさん
20/10/22 12:26:01.00 ayikqXWha.net
火曜日と比べるとそんなに変わらないのか
火曜頑張れ木曜負けんなって感じ?

362:名無シネマさん
20/10/22 12:26:04.03 WsKug69G0.net
>>334
紳士協定があって、別の印刷所が刷ってくれるらしい

363:名無シネマさん
20/10/22 12:26:14.57 U8lER36rM.net
>>341
役者に箔が付く!

んなわけねーのに
棒で後々叩かれるのは本人なのに
川島海荷

364:名無シネマさん
20/10/22 12:26:18.16 t6N6Jvu5d.net
>>346
つまりワンピースは印刷所A
鬼滅は印刷所B
呪術とかは印刷所Cみたいな感じ?

365:名無シネマさん
20/10/22 12:26:25.94 jI412bRg0.net
>>350
これだと今日は20万行くか行かないかか

366:名無シネマさん
20/10/22 12:26:40.65 6PZ5DGyS0.net
>>346
へぇー
印刷所によって多少クセがあるだろうけど
その違いとか見比べたりしてみたい

367:名無シネマさん
20/10/22 12:26:43.78 DIImkHoHa.net
最終270億かな

368:名無シネマさん
20/10/22 12:26:54.83 pSSZs212a.net
>>349
人気だよ
ただ盛り上がりのメインがこの映画以降なのは事実
あくまでも全体の中のキーエピソードとしての人気だね

369:名無シネマさん
20/10/22 12:26:56.11 Nt/m9Z1yd.net
>>350
雑魚じゃん(白目)

370:名無シネマさん
20/10/22 12:27:01.18 NnqCFWyf0.net
>>355
そうそう
基本的にそれは崩さずやってきたらしいけど
鬼滅は印刷所ABC使って全力で刷ったという話らしい

371:名無シネマさん
20/10/22 12:27:05.25 tmTN3miS0.net
>>342
ワイが編集者やったら
いままで戦ってたのは表の上弦と下弦で
裏の上弦と下弦もいることにして続けさせるわw

372:名無シネマさん
20/10/22 12:27:07.73 c7NKVV8I0.net
今日は25万チャレンジ?

373:名無シネマさん
20/10/22 12:27:08.25 hjTowxnrM.net
>>334
コロナ不況で出版不況なら
印刷所も不況
バンザイでわ

374:名無シネマさん
20/10/22 12:27:24.35 RCuFaLJpd.net
>>323
鳴女さんは肆やな。

375:名無シネマさん
20/10/22 12:27:34.60 fQwYhrxop.net
木曜は一番人来ないだろうし
20万超えたらええやろな…
なんか桁がおかしいわ

376:名無シネマさん
20/10/22 12:27:39.56 hIYiJVkUd.net
今日は24万くらいだと思うねぇ

377:名無シネマさん
20/10/22 12:27:39.77 c818eFtq0.net
今日12時までの4日間の比較
URLリンク(docs.google.com)

378:名無シネマさん
20/10/22 12:28:02.04 kWHpTNLUr.net
これ絶対ご当地炭治郎製作してるよな、トリコでもあったし

379:名無シネマさん
20/10/22 12:28:07.41 lsWIbNhP0.net
共同印刷、凸版、大日本とかかな。
煉獄ゼロ巻は共同印刷だった気がする

380:名無シネマさん
20/10/22 12:28:17.38 ayikqXWha.net
さあ各馬一斉にスタートです。
おおダッシュ、土曜でたか日曜も負けてはいない
木曜日は現在最後尾ここからどこまで火曜に追いつけるか
木曜、火曜にジリジリ引き離されています。
しんがりからどこまで復活できるか
それに比べて土曜、日曜早い
これは最高タイムじゃないでしょうか
こんなタイム今まで見たことないですよ
さあどこまで持つか
今第二コーナーを曲がったところ、、、

381:名無シネマさん
20/10/22 12:28:20.24 t6N6Jvu5d.net
>>361
ほー大変だな
コミケなくなって印刷業界やばいって聞くけど集英社絡みだけは景気いいのかね

382:名無シネマさん
20/10/22 12:28:23.62 9PtCr6Bw0.net
>>338
鬼滅って一巻出る度に2000万部積んでるというか即発表してるからなぁ
社会現象映画最終巻なら上積み凄いはず

383:名無シネマさん
20/10/22 12:28:29.20 fQwYhrxop.net
>>350
やっぱ最後は自分との戦いだよね!

384:名無シネマさん
20/10/22 12:28:36.47 pezphvZYd.net
>>363
そやね
ちょっと届かないかもね

385:名無シネマさん
20/10/22 12:28:36.75 ykNvBeAFM.net
鬼滅とかいう鬼滅に負けたクソ映画

386:名無シネマさん
20/10/22 12:28:44.28 yTJJ0pxJ0.net
>>356
今までレイトのペースは落ちてないから、レイト次第かな?

387:名無シネマさん
20/10/22 12:28:45.70 bCVrD/+1a.net
>>29
よもやよもや
ここでボーボボに出くわすとは

388:名無シネマさん
20/10/22 12:29:00.88 CmNERGoS0.net
>>344
驚邏大四凶殺まではめっちゃすこ
大威震八連制覇もまあまあ
兜指愧破は良く真似したもんだ
でもここまでよね

389:名無シネマさん
20/10/22 12:29:01.14 DIImkHoHa.net
このままだと600億なんだが…

390:名無シネマさん
20/10/22 12:29:11.02 ea9aihdy0.net
大失速だな
こんなもんか

391:名無シネマさん
20/10/22 12:29:15.46 t6N6Jvu5d.net
>>370
手元にあるから見てみたが共同印刷だな

392:名無シネマさん
20/10/22 12:29:16.83 pSSZs212a.net
>>373
在庫があればね
無いものは売れない

393:名無シネマさん
20/10/22 12:29:36.89 SQ5ozHWDd.net
>>288
今回はcovid19が主因で違う方向に振れたの大きい

394:名無シネマさん
20/10/22 12:29:45.30 S+HT1df60.net
ジャンプショップはちょっと商売下手なんだよなあ

395:名無シネマさん
20/10/22 12:29:51.48 ZMxY0u39d.net
>>356
25万だろ…

396:名無シネマさん
20/10/22 12:30:05.10 hjTowxnrM.net
>>346
印刷会社か印刷所で聞こえ方が違う件
伝聞だとどこまでどうか不明

397:名無シネマさん
20/10/22 12:30:19.08 qwTi1DzMM.net
<参考>
ハッピーマンデーがないイオンシネマ
大勢に影響は無いけど念のため

>※ 「ハッピーマンデー」は、新潟西・常滑・津・大日・高松東・宇多津での実施はございません。

398:名無シネマさん
20/10/22 12:30:38.52 Yn8VrbtE0.net
>>376
その鬼滅は先週末の鬼滅にダブルスコア以上で負けてるぞwww
何やってんだ?

399:名無シネマさん
20/10/22 12:30:44.22 kWHpTNLUr.net
>>385
無惨ポップコーンとかいうネタ特化のファンアイテム好き

400:名無シネマさん
20/10/22 12:30:49.31 9PtCr6Bw0.net
>>383
だから年末まで刷り続けるしかない状況なんだ

401:名無シネマさん
20/10/22 12:31:57.72 hjTowxnrM.net
>>321
テネットに興味ないんだ

402:名無シネマさん
20/10/22 12:32:24.63 pLmueKp20.net
>>383
今は電子があるから多少良くなってるだろ

403:名無シネマさん
20/10/22 12:32:40.18 TUl69ynRa.net
鬼滅の刃はアニメをufotableが請け負ったのが大きいよ。
これがピエロや東映だったら、今のブームは起きなかった。

404:名無シネマさん
20/10/22 12:32:52.14 WZFJsCaN0.net
ビックリマンチョコとのコラボやっぱり来たか
エヴァっクリマンは要らんけどコッチは欲しい!

405:名無シネマさん
20/10/22 12:33:06.19 U8lER36rM.net
>>371
日曜乗ってるのルメールだろ
勝てるわけない

406:名無シネマさん
20/10/22 12:33:12.23 QgYTWtTga.net
日曜日で100億は厳しいか。来週中かな

407:名無シネマさん
20/10/22 12:33:23.47 eB56vFaw0.net
今日は20万くらいかな。。20万が少なく感じる異常事態

408:名無シネマさん
20/10/22 12:33:33.16 KyJKc5Lc0.net
>>390
あれネタ知ってるとキモいわな

409:名無シネマさん
20/10/22 12:33:33.38 6PZ5DGyS0.net
>>394
それあちこちで何千何万回と言われてるやろ

410:名無シネマさん
20/10/22 12:33:55.58 ayikqXWha.net
やはりアニメスタジオ重要だな
ドラゴンボールがどんなに人気でもパンチ繰り出して
から右見たら終わるようなアニメじゃヒットもないよなあ

411:名無シネマさん
20/10/22 12:33:59.70 pLmueKp20.net
木曜は半天狗だから仕方ないね
「弱い者いじめをするな!」って言ってるよ

412:名無シネマさん
20/10/22 12:34:06.32 qwTi1DzMM.net
>>294
この作品の作者は真面目な人っぽいから
広げた話はキチンと畳んで
ケジメつけたかったんじゃないかな
ドラゴンボールとかワンピースみたいに
作品としての老醜を晒したく無かったんだろ
鬼として永らえるより
人として終えたかったんだよ

413:名無シネマさん
20/10/22 12:34:18.69 cCAiGfgkM.net
>>331
なんでこう言うデマ広げようとするんだろう?
原作者のワニ先生に関しても週刊誌からしてデマの記事作るし
無限列車編は本誌からして大盛り上がりのエピソードだったよ
コミックスや映画と違って本誌は数週かけてのハラハラ展開だからものすごい煉獄さんエールて凄かった
早バレとか嘘バレなんて鬼滅でそれまで無かったのにここのエピソードで初めて見かけたし

414:名無シネマさん
20/10/22 12:34:32.96 +9kq8wG1p.net
>>398
大体朝でハードルが落ちて夜に盛り上がるパターンが続くな

415:名無シネマさん
20/10/22 12:34:38.46 CfYJo3i4d.net
>>389
ボーボボの人気投票みたいになってきたな笑

416:名無シネマさん
20/10/22 12:34:50.53 UGKAf6GF0.net
>>398
ほんとにね…
この感覚いつ正常に戻るのやら
20万って、アナ雪2、トイスト4、コナンの初日より出てるからね
それが何もない木曜日に達成だよ

417:名無シネマさん
20/10/22 12:35:24.90 gcdi58MHd.net
>>370
共同印刷は業務停止して解散しちゃった

418:名無シネマさん
20/10/22 12:35:48.43 SQ5ozHWDd.net
1週間ずっと十万単位の動員数ってなかなかないからな

419:名無シネマさん
20/10/22 12:35:51.75 A4OTfxBj0.net
もう年明けまでは鬼滅一色だな
スタドラ2はコケるだろうし
次の祭りはシンエヴァか

420:名無シネマさん
20/10/22 12:35:52.57 nJxnXzCs0.net
>>369
もうキーホルダーで全国にある

421:名無シネマさん
20/10/22 12:36:56.51 SlnyFe1Kp.net
>>408
煉獄零巻450万部は共同印刷だよw

422:名無シネマさん
20/10/22 12:37:44.46 KyJKc5Lc0.net
エヴァはあれだけ待たされて若干白けてるんだよな
Qの内容もあれだったし

423:名無シネマさん
20/10/22 12:37:45.58 9digorUFp.net
韓国人がたんじろーの耳飾りが旭日旗だとか難癖付けまくってフィギュア類のデザイン変えさせたのに
韓国メーカーのロッテはそのまま出しておkなの?
なんだかな

424:名無シネマさん
20/10/22 12:37:55.07 kWHpTNLUr.net
>>411
まじか知らなかった

425:名無シネマさん
20/10/22 12:37:57.68 vrQhvvk90.net
>>378
P値の歴代ランキングが全部鬼滅で埋まったら例のボーボボ投票画像になりそう

426:名無シネマさん
20/10/22 12:38:18.69 9PtCr6Bw0.net
>>401
ゴールデンで毎週やるならUFOでも無理だからなぁ
やっぱり2クールとか区切りよくやってくのが1番なんだろね

427:名無シネマさん
20/10/22 12:38:20.26 rhDP4F4Rd.net
tv再放送始まるがそれ全部観てから映画観ようというのはないか

428:名無シネマさん
20/10/22 12:38:27.76 hjTowxnrM.net
>>408
そーす

429:名無シネマさん
20/10/22 12:38:40.24 nR6mo4Uq0.net
ドラえもんは視聴率がすごく悪いって聞くしなあ
今の子供人気ってどうなんかね

430:名無シネマさん
20/10/22 12:38:40.94 hwMSO0Ptd.net
>>259
ワートリ作者の件がダメ押しだったと思う

431:名無シネマさん
20/10/22 12:38:45.85 ts/jS1nC0.net
飯塚幸三「身内が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと」
飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」
飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」
飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」

432:名無シネマさん
20/10/22 12:39:04.51 pLmueKp20.net
>>408
共信印刷のことか?

433:名無シネマさん
20/10/22 12:39:16.64 ekJMiwW3d.net
>>393
鬼滅は紙媒体しか買ってないけど
今はホントに気に入ったのだと電子と紙媒体の両方買ってしまう
先月雑誌のNumberは電子と紙媒体両方買ってしまった
数百円程度だしポイントとか貯まってたら電子ほいほい買ってしまうね

434:名無シネマさん
20/10/22 12:39:20.15 hIYiJVkUd.net
煉獄さんの立ち位置ってまんまアカメが斬るのブラート兄貴やん

435:名無シネマさん
20/10/22 12:39:29.85 SQ5ozHWDd.net
ワンダーウーマンのキャストやスタッフ来日なしでプロモをどう盛り上げるかは問題だよな

436:名無シネマさん
20/10/22 12:39:32.72 RqRxrkAo0.net
>>397
日曜に100億近い数字になってると、あえて100億の発表ないかも

437:名無シネマさん
20/10/22 12:39:41.60 S+HT1df60.net
共信じゃ?

438:名無シネマさん
20/10/22 12:39:52.85 rhYgMxCBd.net
>>404
後続エピソードへの期待がしぼんでく

439:名無シネマさん
20/10/22 12:40:03.42 lQ17TM5TM.net
木の呼吸弱いな
金の呼吸を見習って欲しい

440:名無シネマさん
20/10/22 12:40:29.37 3jTb+ebS0.net
2020/10/22 12:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *60195(+5522) 270018(.329


441:) ****** 37.9% 203636 鬼滅の刃 無限列車編 *2 **3749(+*327) *26679(.380) *25.4% 58.2% **8575 浅田家! *3 **2649(+*268) *35014(.390) ****** 72.2% **5355 みをつくし料理帖 *4 **2312(+**89) **8716(.338) ****** 81.9% **6164 スパイの妻 *5 **1708(+**65) *18452(.390) ****** 50.2% **4332 夜明けを信じて。 *6 **1500(+*187) **6428(.463) *37.6% 44.6% **3051 ミッドナイトスワン *7 **1306(+*224) *21386(.291) *13.0% 53.1% **5070 TENET テネット *8 **1295(+**63) *17261(.333) *11.9% 59.5% **3591 望み *9 **1051(+*134) **6989(.323) *36.7% 57.9% **2867 82年生まれ、キム・ジヨン 10 **1036(+*115) **9812(.290) *25.1% 63.1% **3891 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…



442:名無シネマさん
20/10/22 12:41:04.23 sx5i/HO40.net
煉獄外伝が収録されたコミックが最終巻と同時発売されるけど
これ少し前倒しで発売したら映画の息長続きに貢献してたかな
その分コミック自体の売上は下がるかもだから難しいか

443:名無シネマさん
20/10/22 12:41:27.75 iwn8rkLZ0.net
12月から進撃ファイナルがNHKで始まるし、1月からはREゼロやスライムやらその他期待作が目白押しだから、アニメ業界にインフレ起きてるな。

444:名無シネマさん
20/10/22 12:41:29.14 p4eqEoUh0.net
ゆしろうが一番ハイスペックな気がする
奴がいたから無惨を引きずり出せたのでは

445:名無シネマさん
20/10/22 12:41:59.09 lA+VIkCla.net
愈史郎は本郷奏多で頼む

446:名無シネマさん
20/10/22 12:42:04.57 XI6YC5br0.net
>>304
スタドラ2はムビチケ売らないつもりなんかなやはり

447:名無シネマさん
20/10/22 12:42:19.16 3jrthqWLa.net
売れそう
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

448:名無シネマさん
20/10/22 12:42:20.03 hIYiJVkUd.net
>>433
進撃ファイナル、メンヘラゴリラのメンヘラパートを何処まで短縮出来るかが評価の分かれ目だろうなぁ

449:名無シネマさん
20/10/22 12:42:37.42 gKehCMXY0.net
>>403
「老いるからこそ死ぬからこそ堪らなく愛おしいのだ 尊いのだ」という感性だからな

450:名無シネマさん
20/10/22 12:42:46.56 XI6YC5br0.net
>>410
ずっとスタドラアンチしてる奴って何なんだろうな
んなこたあるわけないのに

451:名無シネマさん
20/10/22 12:43:25.99 lA+VIkCla.net
スタンドドラえもん感動エピを繋ぎ合わせてる時点で腹が立つ

452:名無シネマさん
20/10/22 12:43:28.01 hIYiJVkUd.net
>>440
ドラクエで一部国民を敵に回したからしゃあない

453:名無シネマさん
20/10/22 12:44:00.90 b6McYBB90.net
>>422
大災って相手にとって自分は悪いものだと自覚してるだけマシ。無惨様は生命維持しか考えてない野生動物が人間の形で生まれてきちゃったが為に恨まれた。車がおかしいとか言ってる奴よりよほど筋が通ってるよ。

454:名無シネマさん
20/10/22 12:44:00.93 5kPng4+9r.net
>>88
水曜が月曜を下回るって珍しいんだな

455:名無シネマさん
20/10/22 12:44:18.57 SINAs0rF0.net
エヴァごときがスタドラ2に勝てるわけないのにな
なに自惚れてんだかエセ社会現象が

456:名無シネマさん
20/10/22 12:44:25.46 zkel0BSFa.net
木は呼吸じゃなく血鬼術やぞ

457:名無シネマさん
20/10/22 12:44:33.91 0llbZeeO0.net
>>431
みをつくしとスパイはふらっと映画館行って映画見る方々が多いんだな

458:名無シネマさん
20/10/22 12:44:41.08 hjTowxnrM.net
>>440
ドラえもんは鬼滅が不滅の記録を伸びすための障害だから
席を奪われちゃうよ
TOHOめ

459:名無シネマさん
20/10/22 12:44:49.41 iyKafHbM0.net
鬼滅の刃マンチョコ買う(´・ω・`)

460:名無シネマさん
20/10/22 12:44:54.60 vrQhvvk90.net
山崎監督って元から映画好き相手には評価はアレだったが
アルキメで持ち上がった株を一瞬で崩壊させたドラクエ

461:名無シネマさん
20/10/22 12:44:58.45 DIImkHoHa.net
今のところ最終が予想つかん

462:名無シネマさん
20/10/22 12:45:01.93 6PZ5DGyS0.net
>>414
ほんとこれ
ロッテのチョコは混ぜ物たくさんで体に悪い上に損だから買わんほうがいいよ〜
でもビックリマンチョコは鬼滅の絵柄に合うな

463:
20/10/22 12:45:05.55 .net
鬼滅の刃の作者VSワンピースの作者
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

464:名無シネマさん
20/10/22 12:45:07.77 KqUUz42ud.net
ユアストーリーは興行成功したのになあ
たたくなら二ノ国だろう

465:名無シネマさん
20/10/22 12:45:08.30 jtKcQq1e0.net
>>420
ドラえもんは映画興収は強いから人気自体はまだまだ健在だと思う。視聴率はまあ特定の時間に観るという習慣が無くなってきてるから仕方ない。

466:名無シネマさん
20/10/22 12:45:14.85 p4eqEoUh0.net
エヴァ世代だから社会現象感あったけど興行成績はそこまで大したことなかったんだな

467:名無シネマさん
20/10/22 12:45:22.98 6veINNSdr.net
煉獄の言葉を実戦で何度も思い出す炭治郎が泣けるわ
無限列車が映画化されて良かった

468:名無シネマさん
20/10/22 12:45:27.15 KyJKc5Lc0.net
>>437
伊之助のところのトリ…

469:名無シネマさん
20/10/22 12:45:30.69 Kl8YRnNEM.net
鬼滅一丁美味かった

470:名無シネマさん
20/10/22 12:45:43.80 rAGtWMETd.net
鬼滅のためにずっとひるおび見てるのにまだぁ?

471:名無シネマさん
20/10/22 12:45:46.24 hjTowxnrM.net
>>452
せやな
純粋なチョコレートじゃなく
なんか混ぜてやがる
こんなところに同士が

472:名無シネマさん
20/10/22 12:46:12.97 6f7O3wyD0.net
>>460
わいもみてたけどトランプばっかで眠くなってきた

473:名無シネマさん
20/10/22 12:46:14.82 DIImkHoHa.net
46.2億 鬼滅の刃 ←3日
28.6億 ラブライブ!
25.2億 SAO
25.0億 ガルパン
20.8億 まどか叛逆
19.0億 けいおん!
18.0億 うたプリ
16.8億 FateHF2
15.1億 FateHF1
14.0億 サンシャイン
10.6億 ギアス
10.4億 あの花
10.1億 黒バス
*8.5億 ハルヒ消失

474:名無シネマさん
20/10/22 12:46:18.14 qwTi1DzMM.net
>>436
専用サイトで売ってる
URLリンク(www.major-j.com)

475:名無シネマさん
20/10/22 12:46:21.93 XI6YC5br0.net
>>233
ドラえもんの方がシンエヴァより遥かに強敵だわ

476:名無シネマさん
20/10/22 12:46:42.83 DIImkHoHa.net
ここ映画ヲタってかほぼ鬼滅ヲタに乗っ取られたな

477:名無シネマさん
20/10/22 12:46:56.30 SINAs0rF0.net
よくこんなIP出てるスレで混ぜものがどうの言えるな
ロッテが訴えたら勝ち目ないぞそういう根拠のないネガキャンは

478:名無シネマさん
20/10/22 12:46:58.26 MYhDl2DD0.net
>>453
わかったからお前は早く漫画家になれよ

479:名無シネマさん
20/10/22 12:46:59.02 TNW2XyuBp.net
ヤバい、君の名はに全く無反応だった会社の人らが鬼滅ほぼ全員見てる
しかしネタバレ全開で上司が語り始めたのはかんべゆしてくれ、、、

480:名無シネマさん
20/10/22 12:47:01.80 OR6IcTUu0.net
>>456
ばけものの子ぐらいは人気があった

481:名無シネマさん
20/10/22 12:47:07.60 c7NKVV8I0.net
>>437
鬼滅一丁が良き

482:名無シネマさん
20/10/22 12:47:10.56 qwTi1DzMM.net
>>437
うむ
URLリンク(i.imgur.com)

483:名無シネマさん
20/10/22 12:47:17.53 DIImkHoHa.net
ドラは毎週土曜日に予告流してるからな
しばらく記憶は消えないだろう

484:名無シネマさん
20/10/22 12:47:25.75 lA+VIkCla.net
エピの繋ぎ合わせに腹立つけど鉄板なので


485:そこそこ行くかなとはでも前回よりは下がるかな



486:名無シネマさん
20/10/22 12:47:31.62 DIImkHoHa.net
プペル面白そうって書いてる人が多いね

487:名無シネマさん
20/10/22 12:47:55.74 qwTi1DzMM.net
>>467
ヘイト発言する奴もそう
頭悪過ぎ

488:名無シネマさん
20/10/22 12:48:10.36 vrQhvvk90.net
>>454
二ノ国は山崎関係ないし
あの監督ずっとアンビリ出してないから東宝にとっては丁度いい稼ぎ頭なんよ
安定感としては三池よりいい、まあ派手なCG使う分予算は普通の方がよりかかってそうだけどね

489:名無シネマさん
20/10/22 12:48:10.56 GsgVthT9a.net
>>454
興行収入良かったと言っても大体の客は騙されただけだしな

490:名無シネマさん
20/10/22 12:48:18.68 nR6mo4Uq0.net
>>437
鬼滅一丁勝ってくるわ

491:名無シネマさん
20/10/22 12:48:21.68 ye8C5d+y0.net
スタドラの宣伝効果がすごいと思う

492:名無シネマさん
20/10/22 12:48:45.43 bCVrD/+1a.net
>>371
みんな上手いなあ

493:名無シネマさん
20/10/22 12:48:55.84 cX3LLvEL0.net
>>472
ゼリー可愛い

494:名無シネマさん
20/10/22 12:48:59.85 nR6mo4Uq0.net
>>467
ねー
アホにも程があるね

495:名無シネマさん
20/10/22 12:49:27.07 m85yu35hd.net
>>437
出前一丁が違和感なくて、どこらへんが鬼滅?と思ってしまった

496:名無シネマさん
20/10/22 12:49:49.60 qwTi1DzMM.net
>>482
すみっコぐらしのマグカップ付w

497:名無シネマさん
20/10/22 12:49:50.61 UGKAf6GF0.net
スタドラは初動はまあまあ出ると思う
固定ファンがいそうだし
伸びるかは微妙
あののび太逃げたが印象をどのくらい挽回できるのかが勝負

498:名無シネマさん
20/10/22 12:49:57.08 A4OTfxBj0.net
>>437
このねずこホントかわいい

499:名無シネマさん
20/10/22 12:50:05.95 vWfKkoPRd.net
>>437
鳥人かな?

500:名無シネマさん
20/10/22 12:50:12.97 YE05Pk5z0.net
>>4
11/06金〜 ハリー・ポッターと賢者の石4D版、3D版(82館)
URLリンク(eigakan.org)

501:名無シネマさん
20/10/22 12:50:37.40 cYu3Zo/50.net
チキンラーメン嫌いなのに買ってみようかなって気になる

502:名無シネマさん
20/10/22 12:50:41.88 vUnQwWUb0.net
>>467
純粋なチョコレートは苦くて食えないのにね

503:名無シネマさん
20/10/22 12:50:46.56 qk/JQCPi0.net
>>472
ゼリーのチョイスもいい感じ

504:名無シネマさん
20/10/22 12:50:54.29 6PZ5DGyS0.net
>>467
ちゃんと成分表示がされてる範疇で言ってるからさ
森永や明治と違うから

505:名無シネマさん
20/10/22 12:51:08.58 c7NKVV8I0.net
>>460
やるの?今つけてみた

506:名無シネマさん
20/10/22 12:51:34.99 pSSZs212a.net
ここだけの秘密だけど11月にローソンで追加される鬼滅マグカップ
一瞬で無くなるからほしい人はチェックしといた方がいい

507:名無シネマさん
20/10/22 12:51:47.02 nmN2Az8Gd.net
>>363
火曜日も土日の代休効果が残ってたから今日が初めての何もない本当の平日
20万チャレンジだと思う
>>475
絵本が子どもに結構読まれてるし映像を大画面で見たいだろうから小学生以下のファミリーはディズニー替わりに観るかも

508:名無シネマさん
20/10/22 12:51:53.90 ye8C5d+y0.net
IMAXで見たんだけど、予告で宣伝するいい洋画がなくて気の毒だったよ。IMAXの宣伝してたし…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1278日前に更新/252 KB
担当:undef