アマゾンプライムビデ ..
[2ch|▼Menu]
665:名無シネマさん
20/11/10 12:16:23.53 d76j44dW.net
シェフ 三ツ星フードトラック始めました
非常に評価が高いし、シェフとフード・ブロガーの喧嘩があるなどという設定に引き付けられて観た。
フード・ブロガーと喧嘩したことをきっかけにレストランを辞めたシェフが、フードトラックでキューバ料理の販売業を
始める。小学校が夏休み中の息子と元部下をアシスタントに公園で売り始めたら、すぐに客が鈴なりに。
マイアミからルイジアナまで行く先々で営業を続けて、どこも料理は大好評。おかげで元妻に面倒を任せて疎遠に
なりがちだった息子との絆が固く結ばれたのでした。メデタシメデタシw
というように父と子の絆を回復するヒューマン・ストーリーなのだが、その割に父子の間に大きな行き違いや喧嘩など
はない。疎遠にしてても息子は父親が好きで、素直ないい子だ。つまり回復すべき断絶などはないのだから、やたら
父子愛を前面に出してきてもまったく心は動かされない。
かといって補助ストーリーのシェフとブロガーの喧嘩にしたって、シェフがオーナーの言うままの定番メニューしか作れ
なかったことから、味を酷評されたのを激怒したというのだが、腕のいいシェフなら定番料理を作っても酷評などされは
しないはずだから、設定自体が間違っている。
しかもシェフは自分の独創的なメニューを作りたかったはずなのに、トラックで販売し始めたのはただのキューバ料理。
そのメニュー紹介もあるが、内容が中途半端で到底美味しそうに見えない。いちばん美味しそうなのはスカーレット・
ヨハンソンという始末w
以上のようにメインストーリーもサブストーリーもお話にならないバカ映画で、アマプラの採点システムが大いに疑問である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1289日前に更新/253 KB
担当:undef