アマゾンプライムビデオで見られる洋画 6 at MOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無シネマさん
20/08/25 06:50:34.90 e42yn9jW.net
んなこたぁないよ
面白いものは本でも映画でも何度でも読むし見るよ

151:名無シネマさん
20/08/25 06:57:39.87 ru2hn8rm.net
最近の映画は〜とか書き込む前に、まずは自らの感性の老化を疑おうなw

152:名無シネマさん
20/08/25 07:07:25.09 HclU3Mg3.net
イエスタデイを早くももう一回見たくなってる俺w

153:名無シネマさん
20/08/25 07:19:33.80 WbCwnvzN.net
繰り返し見ることの否定ではないよ
自分も繰り返し見るのもあるが他に魅力的なものがあれば見ることはない
2時間も時間取られるし見る度に刺激が薄れていくのは必然なんだから
新規の魅力が過去作品に勝ててないからこそ何度も見る

154:名無シネマさん(SB-Android)
20/08/25 08:04:35 fSO2/6ef.net
なんか昔のヤンキー映画観たくなったわ
ビーバップハイスクールとか
でも中山美穂が出てるやつは有料なんだな
ビーバップハイスクールシリーズでオススメある?

155:名無シネマさん(SB-Android)
20/08/25 08:05:17 fSO2/6ef.net
ここ洋画スレだったねスマソ

156:名無シネマさん(大阪府)
20/08/25 08:09:30 HclU3Mg3.net
>>154
つ 今日から俺は!!

157:名無シネマさん(SB-Android)
20/08/25 08:11:05 fSO2/6ef.net
>>156
ありがとうチェックしてみる

158:名無シネマさん(SB-Android)
20/08/25 08:11:47 fSO2/6ef.net
湘南爆走族とかもあったなあ

159:名無シネマさん
20/08/25 08:48:29.33 l7DNJAzL.net
両親が音楽聞かない人たちだったから自分もビートルズとか関心無かった。
彼らの歌はガンガンラジオでもかかるから主な歌は聞き覚えがある。
でも歌詞は全然知らなかった。イエスタデイをみて少し憶えたぐらいだ。

160:名無シネマさん
20/08/25 10:17:14.80 APvQf7Ns.net
スピッツのクージーって人もイエスタディ推してる
ミュージシャン的には小ネタがあって面白いんだろうけど
興味湧かんなぁ…

161:名無シネマさん
20/08/25 10:24:59.97 Z0aVvjkR.net
俺はかなり面白かったな

162:名無シネマさん
20/08/25 11:31:46.47 pTKkfVOk.net
ビートルズ好きの20代には最高な映画。この映画のおかげでビートルズ聴くようになった友人がいるから、そういう意味では大好き。

163:名無シネマさん
20/08/25 11:59:56.76 shdPVRMT.net
ブラジルとかペルーとかチリとかエクアドルとかウルグアイとかボリビアとかガイアナとかスリナムとかアルゼンチンとかコロンビアとかベネズエラとかの南米の国の街並みや自然が分かる映画でオヌヌメありますか?

164:名無シネマさん
20/08/25 12:00:32.24 shdPVRMT.net
>>163
あ、パラグアイが抜けてました!
よろしくお願いいたします

165:名無シネマさん
20/08/25 12:14:29.56 n0Ds5IEz.net
未来世紀ブラジル

166:名無シネマさん
20/08/25 12:45:15.49 SHmqnEOe.net
刑事コロンボ

167:名無シネマさん
20/08/25 13:07:08.47 pTKkfVOk.net
>>163
笑う故郷
チリ33人
は面白かったしそれなりに街の風景あった気がする

168:名無シネマさん(関西地方)
20/08/25 13:12:18 5VeGCy0l.net
>>163
蜘蛛女のキス
公衆電話のデザインが可愛かった

169:名無シネマさん(神奈川県)
20/08/25 13:39:46 shdPVRMT.net
ありがとうございます!
ダイソーに買い物に行って帰ったら見てみますね!

170:名無シネマさん(栃木県)
20/08/25 14:29:27 8zLWwj48.net
残繪をユーチューバーがほぼ同時期にレビューしているけどサブスクの映画にも企業案件ある?

171:名無シネマさん
20/08/25 14:44:00.14 S9t+tPQ5.net
さあ?夏だからじゃね?

172:名無シネマさん(東京都)
20/08/25 15:05:41 hjbJF4nu.net
チリのはほとんど鉱山町のじゃなかったかい?

>>160
終盤の78歳のジョンの顔くらい見よう

173:名無シネマさん
20/08/25 16:58:09.48 pTKkfVOk.net
メインは鉱山だけどそれなりにと書いてある通りそれなりに町並み出てくるぞ
まあそもそも見放題に南アメリカのがあんまりないからな

174:名無シネマさん
20/08/25 21:06:33.44 Z0aVvjkR.net
真珠のボタンや光のノスタルジアはパラグアイだったような
彷徨える河が南米の良作だったけどプライムから抜けちゃったな

175:名無シネマさん
20/08/25 21:19:44.41 hjbJF4nu.net
良く見てるね>>174
ヲチリストに入れとこう。パラグアイ好きなんだ。

176:名無シネマさん(宮崎県)
20/08/25 22:32:09 HxjwjjyX.net
ザ・シークレットマン
ここ数年リーアムニーソンはアクションおじさん化してたけど
淡々とした演技もいいな
ニクソン観たことないからそっちも見たくなった

177:名無シネマさん(大阪府)
20/08/26 00:09:28 tHjQjaWR.net
イエスタデイのDVDには
「もう一つのエンディング」や未公開シーンや「監督と脚本家による解説」
などがあり、盛りだくさん

なお、脚本家によると
映画中にビートルズの歌詞をさりげなくちりばめてるらしい

178:名無シネマさん(愛知県)
20/08/26 06:20:23 7nVY2WJe.net
サラブレッドよかった
アントンがこれ撮った2週間後に亡くなったと思うと悲しい

179:名無シネマさん(兵庫県)
20/08/26 12:07:33 5K8xbvTB.net
イエスタデイみたよ
登場人物全員が絶妙にイラッとして好きになれなかった

180:名無シネマさん(東京都)
20/08/26 17:42:03 n7abkkZx.net
巨匠スタンリー・キューブリック監督の名作ホラー映画「シャイニング」に込められたメッセージとは?
URLリンク(gigazine.net)

181:名無シネマさん
20/08/26 17:43:59.44 j48uBusi.net
>>179
正気ですかっ?

182:名無シネマさん(東京都)
20/08/26 18:40:50 n7abkkZx.net
面白かったがな。イラッと来るとしたら主人公かモスクワで会った女やり手マネージャか。

Malik ってのはアラビア語で「王」の意味だ。
主人公の父親の家はエジプトから来たのかインドから来たのかわからないが。

183:名無シネマさん
20/08/26 18:56:04.10 od70or83.net
>>178
いい映画だね
オリヴィア、アニャ、アントン三人三様に社会とズレてて、そのズレ具合が楽しい
アントンは腰抜けダメ男を演じてるけど、それが嫌みでなく可愛いダメっぷりなのがいい
DVD買おうと思ったけど、8000円近くのプレミア価格なんで諦めた

184:名無シネマさん(兵庫県)
20/08/26 19:06:23 5K8xbvTB.net
>>181>>182
つまらなくは無かったけど自分の心が荒んでるのかもしれんw
もどかしくて健気でピュアな恋愛…みたいなのがイライラしてもうた
ライブの時、意味深な観客が訪ねてきた時も何か爆弾発言すんのかと思ったら、え?それだけ?って感じだったし
洋画のど派手でどストレートなやり取りが好きだから物足りなかったのかなw

185:名無シネマさん(埼玉県)
20/08/26 19:26:23 U+VYDiqe.net
おとなの恋の測り方

なんとなく見始めたけど、ヴィルジニー・エフィラがめっちゃ可愛い
いい年なんだけどさ
しかしヨーロッパの人なので、他の作品がほとんど見られないのが残念
年下のカレとか見たかった

186:名無シネマさん(庭)
20/08/26 19:56:31 fWikklIt.net
新しき世界良かった

187:名無シネマさん
20/08/26 20:19:21.12 sbmk1+Xk.net
>>186
俺が韓国映画にハマるキッカケやん

188:名無シネマさん(SB-iPhone)
20/08/26 20:35:09 FM0irmk7.net
映画のイエスタデイと、かわぐちかいじの僕はビートルズはなんか関係あんのかね?

189:名無シネマさん(山形県)
20/08/26 20:59:51 gaxawFiq.net
僕は、神山満月ちゃん!
   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)

   |||

190:名無シネマさん(東京都)
20/08/26 21:11:42 MRN8aHBH.net
イエスタディは劇場で見たけどそんなに良くはなかったな

191:名無シネマさん
20/08/26 22:25:18.79 Z1Mc5bVm.net
>>187
その流れだと次はアシュラやな

192:名無シネマさん(大阪府)
20/08/26 22:48:32 ZyRWwlrn.net
なんか阿部寛の孔雀王見たくなった…

193:名無シネマさん
20/08/26 22:56:55.01 WhzjVIF8.net
三上博史だろって思ってググッたら 阿部寛のアシュラ伝説って映画もあったんだねw知らんかった

194:名無シネマさん
20/08/26 23:11:04.78 CK44sedK.net
>>186
あのお国のスリラー、サスペンス系のレベルの高さはガチ
ほかの分野は知らんw

195:名無シネマさん(東京都)
20/08/26 23:47:35 AHUAErxW.net
>>184
わたしも
特別いい映画ってわけでもないな
盛り上がりにかけた
わかりやすい敵が居なかったからだろうか?

196:名無シネマさん(東京都)
20/08/27 06:19:41 a9ZjsnYE.net
イエスタデイは主人公にイラっとしたよ
盗人が改心しただけなのに
善行をしたかのように振舞って

197:名無シネマさん(大阪府)
20/08/27 06:48:05 kPxpeZv/.net
>>196
俺は高評価派だが、
それはちょっとだけ思った
主役の人は、悪党人種だしなw

198:名無シネマさん
20/08/27 07:15:24.21 emthuLS2.net
今日は何見ようかな
何かオススメある?

199:名無シネマさん(石川県)
20/08/27 08:16:14 oYgE8KcA.net
イエスタディすごくおもしろそうだけど、エド・シーランがキモくて見る気にならない。

200:名無シネマさん(東京都)
20/08/27 09:07:34 rI/XCR8w.net
>>198
アレクサ「きょう8月27日は男はつらいよの日です」

201:名無シネマさん
20/08/27 09:50:56.70 +FkPvKwq.net
洋画で女の紳士な扱い方を学びたい
オススメよろしく

202:名無シネマさん(福岡県)
20/08/27 10:38:56 7G1sJsVu.net
>>201
【速報】スピルバーグ氏死去。一つの時代が終わる。
URLリンク(www.daily.co.jp)

203:名無シネマさん(大阪府)
20/08/27 11:05:39 cCa9/Qa4.net
「すれ違いのダイアリーズ」

学校の先生の話というのを知ってたら見なかった
二人の細かい心の動きが描けてて意外に良い映画だった

204:名無シネマさん(東京都)
20/08/27 12:12:27 rI/XCR8w.net
>>201
名探偵ポワロ

205:名無シネマさん
20/08/27 13:13:35.65 WQN2pifI.net
>>201
マイインターン、ラストベガス

206:名無シネマさん
20/08/27 15:41:18.32 IEw7SIoR.net
夏を満喫出来る映画ありますか?

207:名無シネマさん
20/08/27 15:51:15.07 AVs5Yt1g.net
ジョーズ

208:名無シネマさん
20/08/27 15:53:20.98 BmVpVIE9.net
ピラニア

209:名無シネマさん
20/08/27 16:09:58.30 Ftx2tShl.net
オー面

210:名無シネマさん
20/08/27 19:44:44.59 3nFzDCfo.net
冬冬の夏休み
台湾の映画だけどトトロ みたいなかんじ

211:名無シネマさん(大阪府)
20/08/27 21:01:02 AVs5Yt1g.net
興味持てんけど仕方ない見てやるかと重い腰上げたよ
…いや、普通に面白かったイエスタディ
公開当初やたら音楽ファン垂涎みたいな宣伝してたので、マニアにしか分からんやつかと見る気にならんかったのに
曲もバンド名も半分くらいしか分からなかったけど、ストーリーで最後まで楽しくちょっと感動も出来てまぁ良かった
だけどアレはジョンというよりカートコバーンやなw

つかエドはあの扱いでええのんかw

212:名無シネマさん(熊本県)
20/08/27 21:20:04 nE1KTUq7.net
リングの海外リメイクって面白いですか?
ナオミの胸はマルホランドで拝見しました

213:名無シネマさん
20/08/27 21:40:42.69 nohAd3AG.net
500ページの夢の束、良かったよ。見るべし。

214:名無シネマさん(茸)
20/08/27 23:36:12 +FkPvKwq.net
>>204
>>205
ありがと

215:名無シネマさん
20/08/28 04:55:22.19 9fsjj1W/.net
度肝を抜かれる映画を教えてください

216:名無シネマさん
20/08/28 06:05:58.58 gUEnjVub.net
>>212
前に期待しないで見たら面白かった
馬のシーンが印象的
貞子役の女の子が全く怖くない以外は映像も綺麗でよかった

217:名無シネマさん
20/08/28 08:28:38.10 Ap2GGGt0.net
イエスタデイ、掘り出し物マイナー映画かと思ってたら監督ダニーボイルやん

218:名無シネマさん(神奈川県)
20/08/28 08:45:36 LAsk1CZt.net
>>217
マイナー映画ってw
あれだけ大規模に上映してたのに

219:名無シネマさん(千葉県)
20/08/28 10:40:50 PR7ZRPMj.net
>>215
度肝抜かれてはいないけど、当時何の予備知識も無しに見たキャビンは超展開にビックリしたな
未見ならあらすじすらも見ないで鑑賞するのおススメする

220:名無シネマさん(光)
20/08/28 11:41:57 J8W//SfT.net
>>216
ありがとう気楽に見てみますね

221:名無シネマさん
20/08/28 12:01:49.91 oueO0Q60.net
cabinは予備知識無ければ無いほど糞映画
時間の無駄以外の何物でもない
あれ見て面白いと思うのはガキぐらい

222:名無シネマさん
20/08/28 12:19:24.79 rItkteZD.net
自称ホラーマニアにキャビンを憎むのが多いのはなぜなんだろうか
自分はつまらなかった、おもしろくなかったで済ませばいいのにおもしろいという人間を非難する

223:名無シネマさん
20/08/28 12:25:42.40 3RnFbhrR.net
早速キャビンに親ころされたマン来てて草

224:名無シネマさん
20/08/28 12:26:07.38 G8hXd6Ub.net
ガキなんでそ

225:名無シネマさん
20/08/28 13:19:48.69 InSSXYhP.net
どうしようもない映画は多いけどそこそこ評価されてる作品なのに評価してる人を含めて叩こうとするのは視野が狭すぎるね
自分の好みではないだけなのに

226:名無シネマさん
20/08/28 13:32:18.72 PR7ZRPMj.net
ホラーってぶっちゃけ低予算で作れる分駄作も数知れないほど多いから、
ホラーマニア程映画の出来には寛容的になると思うんだけどな

227:名無シネマさん
20/08/28 14:38:12.03 6zVe8N4S.net
キャビンなんてホラーの中じゃ超当たりの部類だと思うんだけど、好き嫌いハッキリ別れるのも分かる気がする。知り合いも糞つまらなかったと言っていた

228:名無シネマさん
20/08/28 14:49:09.90 Uy+NRFz3.net
>>227
それはエア友達かな?

229:名無シネマさん
20/08/28 14:58:53.93 4vO249aX.net
キャビンで凄く盛り上がってるね
ホラーとしては面白くないけどパロディとして見たら面白かったよ
>>221は元ネタ知らないと糞映画だと言いたかったんじゃ?最後の一文は余計だけど

230:名無シネマさん(神奈川県)
20/08/28 15:29:49 6zVe8N4S.net
予備知識無いと大半の人はでかい手が出てくるところでポカーンとなるだろうな
糞映画扱いするのは勝手だけど>>221みたいに他人を貶めるのは良くない

231:名無シネマさん(SB-iPhone)
20/08/28 15:56:23 7CR0jvTB.net
自称ホラーマニアだけどキャビンはまぁまぁそこそこよ
ホラーにも色々あるのよ、あれはああいうひとつのジャンルだからいいのよ

232:名無シネマさん(千葉県)
20/08/28 16:15:50 1uaEAYnK.net
夏が終わる頃に見たくなるような映画あったら教えて

233:名無シネマさん
20/08/28 16:57:44.40 mPtgmUjX.net
>>215
「隣人は静かに笑う」
度肝抜かれるかは分かんないけど、ラストが原因でアメリカで公開延期になった作品
もうすぐ見放題終わるみたいだしぜひ

234:名無シネマさん(茸)
20/08/28 17:06:08 agglnx2e.net
今年は暖秋でこの異常な暑さはまだまだ続くから
まだ夏終わらないよ

235:名無シネマさん(兵庫県)
20/08/28 18:18:28 i9mboaLD.net
キャビンはB級映画として見れば当たり
でも薦められてハードル上がった状態で見たらポカーン
だから他人に薦める映画じゃない

236:名無シネマさん
20/08/28 18:26:21.57 SonBsLtY.net
>>232
思い出のマーニー

237:名無シネマさん
20/08/28 18:29:17.45 3RnFbhrR.net
>>236
尼プラにないのをすすめる奴はアスペ

238:名無シネマさん
20/08/28 18:51:58.99 f/E6afO6.net
>>215
レビューを一切見ないという条件で西部劇のトマホークを勧める

239:名無シネマさん
20/08/28 19:07:16.66 gUEnjVub.net
例えば残されたや写真や日記等から持ち主を探すみたいな映画が見たいです
尼にはないけどヴィヴィアン・マイヤーを探してとか面白かった
スポット・ライトみたいなスクープものも好きです。あとsearch/サーチとか
とにかく探していく過程を見てどうなるんだとワクワクしながらのめり込める作品が見たいです
探偵ナイトスクープでいうとレイテ島からの手紙、風呂場の届かない部分に落ちてた昔の古いアルバムとか
先日NHKで長崎の原爆の焼き場に立つ少年の特集やってたんたけど
白黒写真1枚で最新技術や過去の記録から場所を特定してて凄かった
ドキュメンタリーでも構いません

240:名無シネマさん
20/08/28 19:14:06.30 SonBsLtY.net
>>239
アメリ

241:名無シネマさん
20/08/28 19:26:45.11 vfLK+G9v.net
>>239
手紙は憶えている

242:名無シネマさん(騒)
20/08/28 20:33:43 RnrOTfZ1.net
色々あるな

243:名無シネマさん(愛知県)
20/08/28 20:41:21 mPtgmUjX.net
メメントもそんな感じだよね
まあみてるとは思うけど

244:名無シネマさん(神奈川県)
20/08/28 20:51:02 6zVe8N4S.net
ホラーだけどリング
呪いのビデオの断片から真相に迫っていく

245:名無シネマさん
20/08/28 21:12:34.71 mNnl3WW5.net
パスワード:家(h0rs3)
邦題で何じゃコレ?で特に期待せず見たけど、思いの外面白かった
荒唐無稽なようで、でも現代のツールならではな妙に説得力のあるSFサスペンスって感じ
前半のIT関連の会話で置いてかれそうになるけど、後半のあるアプリの登場からググッと引き込まれる
ある意味考えオチになってるのが人によってはモヤモヤしそう
基本的に夕食会での会話劇で進むけど、
これや「おとなの事情」、「ランダム 存在の確率」とか見たいに
『食事会で集まった人々の一晩のワンシチュエーション映画』が好物なんだけどジャンル問わず他に似たようなのないですか?

246:名無シネマさん(東京都)
20/08/28 21:49:15 bVoITkQ2.net
>>239
アマプラに無いけど
あなたを抱きしめる日までが好きだ

247:名無シネマさん(埼玉県)
20/08/28 22:14:54 gUEnjVub.net
>>240
アメリってそんな内容だったっけ?
当時見たきりで忘れてしまった
オサレ映画感が強くて抵抗があるけど見てみようかな
>>241,244,246
どれも好みの映画です。久々に見てみようかな
リングのハリウッド版は日本版より謎解き要素が強いね
メメントも面白いね
あなたを抱きしめる日までアマプラに来ないかな

248:名無シネマさん(愛知県)
20/08/29 06:31:56 Uu4ToX+I.net
>>215
スーサイドスクワットはつまんな過ぎて度肝を抜かれたな

249:名無シネマさん(愛知県)
20/08/29 07:26:22 3qdt6Md3.net
俺は「ビューティフル・マインド」に度肝を抜かれたな

ほぼ9割が主人公の幻想で、しかもアカデミー賞作品賞ってw

250:名無シネマさん(栃木県)
20/08/29 07:42:21 0+UA6xcO.net
サプライズもいいね
普通に殺人鬼スプラッター物だと思って見てると面食らう

251:名無シネマさん(茸)
20/08/29 08:07:41 zJunoxAJ.net
>>249
映画では描かれてないが、ゲイで浮気してたのにも度肝をぬかれた

252:名無シネマさん(公衆)
20/08/29 09:47:17 4bQIDVfe.net
薦めておいてネタバレする意味わからん

253:名無シネマさん
20/08/29 10:07:00.06 goCndKBB.net
観なくて良いレベルの映画なんだろw

254:名無シネマさん
20/08/29 10:09:05.26 DlR2bXZc.net
アマゾンオリジナル作品(気球のとか、ヴァストオブ、、とか)多言語の吹き替え、字幕に対応してて視聴中の切り替え出来る事に気付いた。フィンランド語とか超マイナー言語にも対応。見ないけどw

255:名無シネマさん(東京都)
20/08/29 11:20:08 FAo4DsNL.net
「隣人は静かに笑う」みた
テロリストってこわい・・・

そして、この映画はとても救いがない

ラストの映像で公開が延期?になったとか。
これはみれないよな、あのテロのあとだと。

256:名無シネマさん
20/08/29 12:01:53.23 r3UcUunc.net
>>255
どのテロの事言ってるのかわかんないけど9.11のテロよりも前の映画だよ

257:名無シネマさん(SB-Android)
20/08/29 13:18:05 vKxPvAO/.net
いや、普通に考えて連邦政府ビルの爆破テロの事だろ
何で9.11だと思った?

258:名無シネマさん
20/08/29 15:29:17.80 k772EdSp.net
まだ生まれてなかった頃だから

259:名無シネマさん
20/08/29 16:00:14.48 HVyRDhMz.net
クリード2がもうすぐ見放題終わるから1レンタルして2も観たけど最高だったな
久しぶりのスポ根映画も良いもんだ

260:名無シネマさん
20/08/29 16:42:35.37 SAJ9t9no.net
追悼チャドウィック・ボーズマンということで何か観ようかと思ったが、プライムで観られる出演作はドラフトデイとキングオブエジプトくらいか
ドラフトデイは面白いからオススメ、キングオブエジプトは神と人間のサイズ感が笑える
100円払えば主演作の42も観られるが

261:名無シネマさん
20/08/29 17:02:49.63 xoYP60a1.net
エジプトはまず吹き替えでみるべし

262:名無シネマさん
20/08/29 17:55:07.93 AkXjjYw8.net
ドラフトデイ面白いよ
チャドはあんまりでないけど

263:名無シネマさん
20/08/29 23:09:18.14 zxFYlBHo.net
>>239
リスボンに誘われて、は良かったな
あのジャケ写とタイトルからは想像がつかない内容
もうプライムからは外れてるのかな

264:名無シネマさん
20/08/29 23:24:13.64 lDaWir+F.net
ビューティフル・マインドといえば最近昔の伊集院光の馬鹿力聞いてるんだけど
ビューティフル・マインドが面白くておすすめしたいけど、物語の説明するとネタバレになるから何も喋れねえ!って言って苦しんでたw

265:名無シネマさん(熊本県)
20/08/30 00:09:13 mYF3jXOL.net
ビューティフルマインドとグッドウィルハンティングがどっちだったかなと混ざる
ジェニファーがでてる方で思い出す

266:名無シネマさん
20/08/30 06:52:30.07 MtByEX0y.net
隣人は静かに笑う、終了間近と知り久々に見た
初見の時は面白いと思ったのに、改めて見てみると突っ込みどころがけっこうあってモヤモヤした
主人公庭で卒アル見ながら寝るなよ。FBIの友人頼りねえ…色々な意味で胸糞悪い
>>263
どうもありがとう
アマプラにはないみたいですね
でも近所のレンタル屋に返却するDVDがあるので近々借りてみます

267:名無シネマさん(中国地方)
20/08/30 08:12:27 DV3fgbNT.net
>>261
主役2人の棒読みが破壊力凄まじい
永野芽郁は2度と吹き替えをやってはいけない

268:名無シネマさん
20/08/30 10:40:59.76 znUPsuO3.net
スタチャンだけどAli
この系統は地上波では流れないな
イエスタデイ (吹替版)は観てみるよ

269:名無シネマさん(茸)
20/08/30 10:53:40 znUPsuO3.net
おすすめになってた3本を見る予定、、

ビキニ・カー・ウォッシュ (字幕版)
24時間戦争
ザ・ギフト (吹替版)

270:名無シネマさん
20/08/30 11:27:20.84 ZBdw3Ybm.net
>>202
親父も凄かったんだな

271:名無シネマさん
20/08/30 14:52:09.94 d2ajnTut.net
SFもので
オススメありますか?

272:名無シネマさん
20/08/30 15:02:34.59 FYR52lk8.net
>>267
永野って普通の演技だとそんなに大根でもないのに、声優やるとひどいよな
前に何かのアニメ映画の声やってて、あまりに下手すぎてファンからキレられてた

273:名無シネマさん
20/08/30 15:02:57.52 5NxnQUrf.net
イベント・ホライゾン

274:名無シネマさん
20/08/30 21:21:27.62 C/VMlZfs.net
>>271
アップグレード
ハードコア

275:名無シネマさん
20/08/31 01:27:16.68 4lA7vK2b.net
超能力学園Z的な映画があったら教えてくれ

276:名無シネマさん
20/08/31 09:41:01.76 zBM6vK7P.net
>>271
ロボコップ
遊星からの物体X

277:名無シネマさん
20/08/31 10:06:05.93 qKI9fFhY.net
>>232
無料じゃないけど、君がいた夏

278:名無シネマさん
20/08/31 10:09:39.32 qKI9fFhY.net
>>239
すれ違いのダイアリーズ

279:名無シネマさん(東京都)
20/08/31 14:58:42 Hb7fnLYN.net
>>276ロボコップはいいね

280:名無シネマさん(光)
20/08/31 17:30:22 ENENrf2m.net
>>232
テラビシアにかける橋
めっちゃ好きなんだよこの映画。今日から配信始まったの気付いて歓喜した
今日はこれ見て泣く

281:名無シネマさん(愛知県)
20/08/31 19:01:45 U1MZd49w.net
「手紙は憶えている」

主人公のジジイの特性を活かした見事な結末だったわ

282:名無シネマさん
20/08/31 19:50:23.06 lPM+mKt1.net
久々にジュラシックパークを見てる

283:名無シネマさん
20/09/01 02:16:53.61 XCAgFaqW.net
>>280
ありがとう調べたけど評価高いね
もう8月終わっちゃったけど今度見てみる

284:名無シネマさん(新日本)
20/09/01 04:55:03 idOAOu5b.net
黄金のメロディ マッスル・ショールズ

米国のソウル、R&B、スワンプなどのヒット曲を量産したマッスル・ショールズのスタジオと、その専属ミュージシャンたちの活躍を回顧した音楽ドキュメンタリー。
米国ヒットチャートを飾った数々のヒット曲が、実はたった2つのスタジオの数人の専属ミュージシャンたちによって演奏されていたのを知ってビックリした。
素晴らしい楽曲の数々は、みなラジオやレコードで耳に馴染んでいる。洋楽好きな人にオススメ。

285:名無シネマさん(愛知県)
20/09/01 06:54:59 ia+hWWzp.net
おお、今日はブロックバスター系大量に追加されたね
テネット公開にあわせてまたノーランの映画が再追加されとる

286:名無シネマさん
20/09/01 07:30:50.70 qXBbmo8S.net
大量だけど消えてもいつもすぐ戻ってくるやつばっかり

287:名無シネマさん
20/09/01 08:27:28.70 eR2uMEPv.net
ムトゥ踊るマハラジャ、興味あるけど2時間40分はキツイ。

288:名無シネマさん(愛媛県)
20/09/01 09:02:04 wXstJVU5.net
>>287
WEB ブラウザで倍速再生するとか。

289:名無シネマさん(山口県)
20/09/01 10:06:20 XgF5Pq8L.net
イエスタデイ上がってたのか
これ見たかったんだあ

290:名無シネマさん
20/09/01 10:15:59.32 qwlruMtA.net
>>287
歌と踊りのシーンを飛ばす

291:名無シネマさん
20/09/01 12:10:05.19 iUKcC3Z2.net
いやいやwそこ飛ばすなら観る意味ないw

292:名無シネマさん
20/09/01 12:25:16.07 iUKcC3Z2.net
>>285 うちはキューブとアメサイとアメパイしか追加されてないけど?

293:名無シネマさん
20/09/01 12:46:06.79 c+6XSone.net
うちは何故か今日は最近追加された洋画の一覧が表示されない。

294:名無シネマさん
20/09/01 13:53:07.25 MOkWcjkY.net
スパイダーマン:ホームカミング来てるじゃん(字幕、吹替とも)。

295:名無シネマさん(愛知県)
20/09/01 15:10:08 ia+hWWzp.net
>>292
ドンマイ

296:名無シネマさん
20/09/01 21:22:33.48 tbLjZobF.net
ザ・ハンター良かった

297:名無シネマさん
20/09/01 21:50:17.73 fO2DPrp2.net
「幸せのちから」
IMDbが8.0なんで見たが、下らない映画だった
貧乏人が悪戦苦闘する話で途中でどうでも良くなった
変な機械を仕入れて事業に失敗したわけだから自業自得なだけだろ

298:名無シネマさん
20/09/01 21:53:07.15 ia+hWWzp.net
アフターアースもクソだった

299:名無シネマさん(茸)
20/09/01 22:57:08 wEqhIqvW.net
>>297
感動するよ
多くの人はね

300:名無シネマさん
20/09/02 03:43:29.51 IklrMnVx.net
>>299
いや、俺もあの映画には?だな
金融テクノロジーの開発した実体経済の伴わない商品を売りつける姿に、あーリーマンショックはこういう連中が引き起こしたんだなと、嫌悪しか感じなかった

301:名無シネマさん(大阪府)
20/09/02 06:16:13 at8stzvd.net
「幸せのちから」で、時々嘘をつくのは何なんだ?
テストの時に「裏に論文があった」とか

302:名無シネマさん
20/09/02 06:39:28.32 cpFqxo8W.net
サンクタムいいよ

303:名無シネマさん(千葉県)
20/09/02 08:03:18 fZl8/WPE.net
評価高いから観てみたトランスワールドとハッピーデスデイめっちゃおもしろかったわ

304:名無シネマさん(神奈川県)
20/09/02 08:38:04 GMtUEWxO.net
デスデイももちろん面白いけど
トランスワールドは地味だけど掘り出し物だった
超低予算であそこまで引っ張れるんだなーと感心した。
イーストウッドの息子はほんとイケメンだわ

305:名無シネマさん
20/09/02 09:30:17.90 jOidRZOc.net
エベレスト3Dも復活してるんだ
夏に観るとまた別の意味でいいなこれ 

306:名無シネマさん
20/09/02 11:06:25.88 lnvDn+bg.net
アイアンマンとバットマン ライジングを久々に見返してみるわ

307:名無シネマさん
20/09/02 11:36:00.86 IE1V6MUT.net
>>305
3Dで観る人いるのかな?

308:名無シネマさん
20/09/02 19:30:37.10 iKbS+b6U.net
赤青のメガネ買わなきゃ!

309:名無シネマさん
20/09/02 20:35:09.66 4Lhx67so.net
高速左右パチクリ履修してないとかどこ中や
片目つぶるとほほ肉ひきつられ疾患持ちか?

310:名無シネマさん
20/09/03 14:47:21.00 s97ERkrB.net
「ウォッチパーティ」ついに日本上陸。
Twitchはアニメや映画をみんなで見れる配信サイトへ。

311:名無シネマさん
20/09/04 17:15:07.08 KTx+jfNQ.net
「クロール ー凶暴領域ー」
中の上ぐらいかな
まあまあ面白い
床下の話なんで、ちとせせこましいw
ワニも何匹も出てくると恐いな

312:名無シネマさん
20/09/04 17:22:21.50 Ebr9vBi+.net
これって何でクロール?って思ったら凶暴な水域を水泳得意なおねえちゃんがクロールで泳ぎ切るってそのまんますぎの映画だった

313:名無シネマさん
20/09/04 17:26:11.44 KTx+jfNQ.net
あのおねえちゃん、なんか大根じゃね?w
つかさ、外壁の隙間を破壊して出れないもんだろうかw

314:名無シネマさん
20/09/04 17:32:00.43 XePUYqbt.net
クロールは映画館で観た時は音響でかなりびっくりした
パソコンだと面白さ半減以下だね

315:名無シネマさん
20/09/04 17:40:49.32 ugaTU2cL.net
「デッドゾーン」プライム来たね
キング原作ものではかなり好きな映画

316:名無シネマさん(東京都)
20/09/04 18:09:34 MDCwDOcG.net
>>312
crawl=這う

317:239(埼玉県)
20/09/04 18:24:27 Ar/W+pau.net
>>278
すれ違いのダイヤリーズ見てみました
ジャンルがロマンスとあり正直あまり期待していなかったのですが、
コミカルであたたかくそして清々しくとても良かった
タイの風景も綺麗だし(ヒロインの先生も超綺麗だし)今の季節にピッタリで楽しめました
主人公が柱を眺めながらまだ見ぬヒロインの事を思うシーンが好きだ
教えてもらってなければスルーしてた作品だった。ありがとう

318:名無シネマさん
20/09/04 21:31:33.33 4k5GvuZ6.net
SF超人ヘラクレス

319:名無シネマさん
20/09/04 22:49:22.75 tY8VwCVX.net
>>314
音響が良くてびっくりできれば緊張感が増長されて助かった時の安堵感や死んだときの悲しみが何倍にも膨れ上がるからな
映画は映像じゃなく音が全てだよ  だからアマプラで見てる時点で魅力80%減で映画見てると言わざるをえない

320:名無シネマさん
20/09/04 23:44:13.54 MDrgaEYg.net
音うるさいの嫌い

321:名無シネマさん
20/09/04 23:49:52.49 xdAAMrlc.net
インセプション、オブリビオン
観れるようになったな

322:名無シネマさん(埼玉県)
20/09/05 00:33:48 Mxtke1Aj.net
エターナルサンシャインが半年くらい
「このビデオは、現在、お住まいの地域では視聴できません」
で有料でも観れなくなってるんだけど同じ症状の人居る?

323:名無シネマさん
20/09/05 00:53:47.59 lrWT2ZOL.net
>>314
ワイルドストームがそれだわ
映画館では面白かったのに配信じゃつまらんくて3回くらい休憩した
家でも面白いやつは何度観ても面白いのに

324:名無シネマさん(東京都)
20/09/05 03:49:44 KPa/FG+3.net
>>322
症状って言うか配信期間が終了しただけ
当然全員同じ

325:名無シネマさん(熊本県)
20/09/05 03:55:31 swbzjByx.net
>>315
ありがとう!何度かビデオレンタルで見た好きな映画。さすがにプライムにはないかーとあきらめてた。
インターステラー戻ってる!また見よ

326:名無シネマさん(茸)
20/09/05 07:26:03 bpPywUG3.net
どこで見ても面白い映画が本物だよ
音が良いってことは言い換えると話はつまらないってことだからな

327:名無シネマさん(茸)
20/09/05 07:52:25 cgOv3dH1.net
グレイテストショーマンは楽しみ

328:名無シネマさん
20/09/05 10:24:11.09 ZLbp/uGW.net
>>326
偽物の映画なんてあるの?

329:名無シネマさん
20/09/05 10:32:30.72 RP8vVfIY.net
俺ルール声でっかいマンにいちいち構うな
てか知らんかったけど処刑ライダーがいつの間にか合ったんだな
タブレットにDLして見るわ、これはVHSで見ても楽しめる映画だからなw

330:名無シネマさん
20/09/05 11:05:45.85 w+KGwYpZ.net
ノーランのバットマン三部作って面白いのかな?
アメコミ系は特に興味はなくて、避けてきたんだけど
評価高いし、前知識なくても見れるか知りたい

331:名無シネマさん
20/09/05 11:13:29.63 KPa/FG+3.net
どうせタダなんだからとりあえず観てみたらバットマンビギンズ
それで面白かったら続きも観ればいいしつまんなかったらやめればいい
前知識は特にいらないはず

332:名無シネマさん
20/09/05 11:22:17.32 n314ACgw.net
ビギンズはバットマン誕生のオリジンものだし
前知識なくても見られると思うよ
ノーラン節が合うか合わないか、だけかな

333:名無シネマさん
20/09/05 11:47:18.25 3FWQgQxg.net
ビギンズつまらんしダークナイトから見りゃいいよ 間違いなくハマるから
他は補強用程度の存在

334:名無シネマさん(SB-Android)
20/09/05 12:00:10 905iskB6.net
コンジアムがプライム入りしたね

335:名無シネマさん(埼玉県)
20/09/05 12:09:13 w+KGwYpZ.net
皆さんありがとう
見てみるわ!

336:名無シネマさん(大阪府)
20/09/05 12:11:56 OrPqNwM/.net
>>330
最後のはつまらんよ

337:名無シネマさん
20/09/05 12:21:42.41 OrPqNwM/.net
あ いや、つまらなくはないか
俺の古いレビューを見たら83点を付けてた

338:名無シネマさん(ジパング)
20/09/05 12:56:40 0BuMnn0A.net
わろたわ

339:名無シネマさん
20/09/05 13:11:12.66 OrPqNwM/.net
ビギンズ 86点
ダークナイト 91点
といったところだな

340:名無シネマさん
20/09/05 13:49:46.65 C+ltqk3Q.net
どうせいずれ見るんだから見りゃいいんだよ
自分が見るか決めるための質問なんて何の意味もない
すぐに見るものがなくなって見ることになる
こんなとこで聞かなくてもレビューは山ほどあるし点数や評判でわかるだろ

341:名無シネマさん(茸)
20/09/05 17:17:36 QL5g5ZgY.net
CUBEは字幕しかないのか

342:名無シネマさん
20/09/05 17:57:58.96 bXhiq0cA.net
>>302
字幕のみだけど避けずに見るべきだね
ビッグタイトル除くとサンクタムは一番かもしれない

343:名無シネマさん
20/09/05 18:16:35.23 +eWX34L4.net
サンクタム、IMDbで5.9じゃないか
5.9なんか見ないよw

344:名無シネマさん
20/09/05 18:28:33.31 o0mFKKTO.net
クラウドアトラス100円レンタルきた!と思ったら吹替え版だけじゃん、、

345:名無シネマさん
20/09/05 18:44:49.23 YHeaiJaE.net
難民は明日の夜にBSフジでパッセンジャー見よう
宇宙船のやつ

346:名無シネマさん
20/09/05 18:48:37.42 cVBiPU+I.net
Amazonに100円払うよりゲオに50円払ってブルーレイの良い画質と音質で見た方が良くないか?
今週半額レンタルやってる

347:名無シネマさん
20/09/05 18:48:39.24 oqFP12ZG.net
Amazonオリジナルに入ったケミカルハーツけっこう良かった
ティーン映画好きな人はおすすめ

348:名無シネマさん
20/09/05 18:51:47.67 o0mFKKTO.net
>>346
いいこと聞いた。ちょっくら行ってくるわ

349:名無シネマさん
20/09/05 18:52:12.95 LAKgfxaD.net
クラウドアトラスなんて長い事プライムで無料だったぞ

350:名無シネマさん
20/09/05 18:55:39.53 o0mFKKTO.net
>>349
もちろん観てるが、また観たいのよ

351:名無シネマさん
20/09/05 19:12:23.25 nCc6e57S.net
俺もダークナイトから見るのを勧めるな

352:名無シネマさん
20/09/05 19:20:16.69 hSzNlus4.net
狩りに行くと返すのが大変
台風怖い

353:名無シネマさん(東京都)
20/09/05 19:56:02 RPX3hOS2.net
野生のBlu-rayは罠猟が基本

354:名無シネマさん
20/09/05 21:19:36.36 Adv4d367.net
人狩り行こうぜ!

355:名無シネマさん
20/09/05 21:26:12.78 8ZKG7piG.net
まだレンタル店に行く人がいるなんて驚き

356:名無シネマさん
20/09/05 21:33:32.56 2mFAdV3F.net
>>355
ゲオはアプリで新作無料のクーポンもらえるから近所にあると便利

357:名無シネマさん
20/09/05 21:34:45.62 x5spL1UK.net
使い分けるのは普通
賢い選択

358:名無シネマさん
20/09/05 21:55:57.21 KPa/FG+3.net
メアリーの総て良かった
フランケンシュタインの作者メアリー・シェリーのお話
主演はみんな大好きエル・ファニング
>>355
ジブリなんかは未だに一切配信されてないから観たければレンタル利用するしかない

359:名無シネマさん
20/09/05 21:59:39.66 auXmbQYR.net
お前らのドラキュラzeroの評価を聞かせてくだちぃ

360:名無シネマさん
20/09/05 22:01:23.18 g46UtgWD.net
>>355
マウント取り損ねてて草

361:名無シネマさん
20/09/05 22:44:22.82 tm2Ge5qu.net
>>359
打ち切りくらったジャンプ漫画のような寂しさを感じる

362:名無シネマさん
20/09/05 22:46:48.22 y16QitX+.net
100円レンタルのコーナーになくて、こっそり100円になってるケースあるよね
ここ1か月以内ではキングスマンやヘレディタリーとか

363:名無シネマさん
20/09/05 22:51:16.09 5ng1BGwA.net
>>359
デイブレイカーよりは下

364:名無シネマさん
20/09/05 23:25:25.64 auXmbQYR.net
>>361
わかる

365:名無シネマさん(東京都)
20/09/05 23:37:11 TTLy0Aue.net
レンタル利用しない人はサブスクに無い映画は存在しないものに我慢しているのかな
どっちも利用すると思うけど

366:名無シネマさん(東京都)
20/09/05 23:38:44 TTLy0Aue.net
存在しないことにして

367:名無シネマさん
20/09/05 23:54:44.28 TBD7sD/N.net
>>355
ディズニーがレンタルDVD出すのをやめたらしいから
マーベル映画も20世紀フォックスもピクサーもレンタルDVD出ないってことだよね
邦画しかレンタルDVD出ないようならツタヤもゲオもついに役目終える時がきたな

368:名無シネマさん(光)
20/09/06 00:42:38 dUW6mdTm.net
>>345 明日の夜BS映るかな? わが青春のアルカディア見たい

369:名無シネマさん(千葉県)
20/09/06 01:14:03 prljkHS1.net
>>368
あー10号ちゃんの機嫌次第か

ちなみにドラキュラ0は、俺は新鮮で良かった
巷に溢れかえるバンパイヤものとは一味違い、歴史ドラマで来るとは驚いたよ

370:名無シネマさん
20/09/06 05:59:44.87 EOFKafd/.net
ジョンバダムのドラキュラはまだかw

371:名無シネマさん
20/09/06 06:11:54.52 A8naKe0C.net
ビューティフルデイ観たけど退屈で途中でやめた。評価高いけど自分には合わなかったな。
ワイルドミッションはアクション系と思ってたら全然違った、裏切られたけど面白かったわ。
邦題むちゃくちゃ、責任者出てこいレベル。

372:名無シネマさん
20/09/06 07:47:03.36 xKFGS9Ub.net
残酷で異常 これは是非見るべし

373:名無シネマさん
20/09/06 07:47:25.77 xKFGS9Ub.net
>>351
おー、わかっとるね!!

374:名無シネマさん(埼玉県)
20/09/06 08:21:31 hGc2v4af.net
作品のトップページ、バックの画像?あれ自動生成してるのかな?アレで損してる作品結構あるような。凄い脇役の何でもないシーンだったり。

375:名無シネマさん(愛知県)
20/09/06 08:26:35 A8naKe0C.net
>>374
そうそう

376:名無シネマさん(愛知県)
20/09/06 08:30:29 A8naKe0C.net
あと予告とか言ってタイトルクレジットから流すのやめてくれ

377:名無シネマさん
20/09/06 08:50:12.80 nVoSv1GN.net
>>376
あれで予告とは言ってほしくないですよね

378:名無シネマさん
20/09/06 09:31:12.52 6i9dscnZ.net
お試しでu-next入ってるんだが比べるとアマゾンプライムの検索がクソすぎるな

379:名無シネマさん(茸)
20/09/06 13:02:37 7Y92Jcep.net
検索しにくいだけではなく検索から漏れてる作品だらけだしね

380:名無シネマさん(兵庫県)
20/09/06 13:07:32 QN/8Bb54.net
Huluより全然マシだけどな

381:名無シネマさん(熊本県)
20/09/06 13:39:54 dnKmX9gW.net
まあどこよりも安いしね

382:名無シネマさん(埼玉県)
20/09/06 13:54:32 aZuBrLp7.net
チェコの短編ドラマだけど「メタノール」が面白かった
メタノール入りの安酒を売って死者続出しチェコ中がパニックになる実話もの
90分×2話なので海外ドラマ関連スレよりはこっちのほうが合ってるかなと思って

>>371
金髪の女の子可愛かった
もっと多く出してほしかった

383:名無シネマさん(大阪府)
20/09/06 15:51:00 EOFKafd/.net
「硫黄島からの手紙」を見るために
「父親たちの星条旗」を見たんだがイマイチだったわ
変なサスペンス要素が入ってて中途半端な感じ
それでも「硫黄島からの手紙」は見るべきだろうか?

384:名無シネマさん(秋田県)
20/09/06 16:54:14 f0TCfGeA.net
>>383
硫黄島からの手紙は見て損はないと思うよ

385:名無シネマさん
20/09/06 17:20:48.37 Knq+r4XI.net
>>341
吹き替えあったけど

386:名無シネマさん
20/09/06 17:48:14.25 ZB6m+4uX.net
アマプラで観れるロードムービーでオススメ教えて
有名なの以外だと助かります

387:名無シネマさん
20/09/06 18:19:45.17 LOmJMNDa.net
>>386
日本をゆっくり走ってみたよ

388:名無シネマさん
20/09/06 18:47:33.74 g0CYB40s.net
>>385
有料ならね

389:名無シネマさん
20/09/06 19:22:17.14 QKwUuO1+.net
復讐ものが観たくて
復讐のセクレタリーってのを観た
手間かけた割に殺し方が雑すぎる

390:名無シネマさん
20/09/06 19:24:14.76 HSSjKUnf.net
>>324
有料含めた配信自体が終了したら作品ごと消えると思ってたわ
こういう作品初めて見たかも
>>388
それ多分字幕と見せかけた吹き替え版だぞ
騙されたと思って無料の奴見てみ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1368日前に更新/123 KB
担当:undef