【映画】新型コロナの影響【休館】3 at MOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無シネマさん
20/05/10 17:26:08.86 7XScmxYz.net
>>240
平熱パニックおじさんは貼らなくていいです
マジでクソ

251:名無シネマさん(庭)
20/05/10 18:29:20 RsCzcJ69.net
>>241
移動した場合自分の真ん前や真後ろに人が座るということになるよな
絶対トラブルが発生すると思うわ
なので席移動は厳禁にするべき

252:名無シネマさん(北陸地方)
20/05/10 18:51:06 xH0/2M5b.net
>>234
「5月中には収束させたい。」とか、ウイルス相手に言えるセリフじゃないと思うんだけどなあ。

14日は、東京圏以外を除いて解除かな。
維新の大阪府府知事が目立つのも嫌ってそうだから、大阪も特定警戒指定から外してしまいそう。

253:名無シネマさん(東京都)
20/05/10 18:55:56 peARIuQH.net
市松パターン以外の形式は考慮しないことにして、使わない座席には
「公園のコロナ対応につき使用禁止ベンチ」みたいにテープ貼って
強制的に着席不可能しかないかと

連れで座りたいカップルや家族いるだろうけど、そこまではシステム的に
対応不可能だろうから諦めてもらうしかない

市松パターンならキャパ50%減で済むからなんとか商業的に成立する

254:名無シネマさん
20/05/10 19:05:19.24 jhaOs4Tl.net
米大手映画館、再開してもユニバーサル作品は上映しない?!
URLリンク(dramanavi.net)

255:名無シネマさん
20/05/10 19:08:00.33 VvYaOrks.net
>>242 >>245
了解です
橋下さんが推奨してるので嫌な予感がしてます

256:名無シネマさん
20/05/10 19:11:36.79 0akTdpUO.net
当面半減ではダメっぽいですけどね

257:名無シネマさん(福岡県)
20/05/10 19:20:11 oRsZdvpb.net
ライブハウスはクラスターしまくってるから当面再開無理だろ
映画館は下関で実験済み(違

258:名無シネマさん(愛知県)
20/05/10 19:25:49 key9GvLG.net
結局あの下関ではどれ位の人いたんだ
初週土曜の昼だからガラガラではないとは思う
あそこの常連客に普段の埋まり具合教えて欲しいのだが

259:名無シネマさん(東京都)
20/05/10 19:32:49 1RSaosuA.net
>>246
休館直前の神保町シアター(先着自由席)で市松にしか座れないように席自体ひとつおきに物理的にきっちり封鎖していた
あれを徹底させたらいいと思うよ
あとはパブリックな場所ではおしゃべりしないのをマナーにすれば感染はかなり防げるはず

260:名無シネマさん
20/05/10 19:56:03.42 VvYaOrks.net
特設サイト 新型コロナウイルス 専門家会議「新しい生活様式」の実践例|NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
業種ごとに「感染拡大予防ガイドライン」の作成を
新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議が5月4日に出した提言では、飲食店や商業施設など業種ごとに、
長期にわたって感染拡大を予防するためのガイドラインを作成するよう強く求めたいとして、その際のポイントが示されました。
>>178

261:名無シネマさん(東京都)
20/05/10 20:35:45 1Xaw7/mu.net
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
約4カ月ぶり、新型コロナで閉鎖の映画館がいよいよ再開へ、「人数制限」など規制を徹底―中国
Record China 配信日時:2020年5月10日(日) 19時0分

262:名無シネマさん(神奈川県)
20/05/10 20:35:49 o2S7Rx0s.net
【中国】約4カ月ぶり、新型コロナで閉鎖の映画館がいよいよ再開へ、「人数制限」など規制を徹底
スレリンク(newsplus板)

263:名無シネマさん
20/05/10 21:24:06.69 ZKd428mD.net
納税額からの再来年度の国家予算の試算が出てさすがに真っ青になったのかのか、
政府もそろそろ皆さん休んでないで営業してくださいに路線変更し始めたようだし、
全国的に映画館営業再開は来月から新作公開も含め解禁になるだろな。

264:名無シネマさん
20/05/10 21:26:37.23 key9GvLG.net
多分経済動かしては感染者がまた連日100人超えるようになればまたキツイ自粛を再開、これを繰り返すと思う
それだといつまで経っても宣言解除されないからTOHOやイオンシネマは再開されないし新作も公開されないが

265:名無シネマさん
20/05/10 21:36:53.55 ZKd428mD.net
>>259
今までのコロナ恐いキャンペーンから一転して感染しても死にませんアピールになるだろうから、
感染拡大→自粛再開にはもうならんでしょ。
とにかく納税額を回復させないと安倍政権が揺らぐ

266:名無シネマさん(愛知県)
20/05/10 21:40:17 key9GvLG.net
>>260
「コロナは大したことありません」は日本で中国経由から出て来た初期に言っていた事何だよなあ
あの後欧米が悲惨になったから「コロナはやべえぞ」とマスコミが煽りだした

なのでそんな方針変更はしないと思うというか今頃そんな事言ったら「何のために自粛したんだ」と更にバッシング来るだけだから
バレない程度に少しづつ緩和していくしないないと思う

267:名無シネマさん(千葉県)
20/05/10 21:45:04 jhaOs4Tl.net
URLリンク(www.sanspo.com)

268:名無シネマさん(岩手県)
20/05/10 21:49:47 0akTdpUO.net
ソウル市内のライブハウスはまた禁止になったって言ってたな
クラスター発生しては自粛要請が繰り返されるんでないの
映画館はわからないが

269:名無シネマさん(福島県)
20/05/10 22:02:05 KOETeFNl.net
そもそも映画館でのクラスター発生は可能性低い。

270:名無シネマさん(愛知県)
20/05/10 22:03:51 key9GvLG.net
まあ中国が真っ先に全面閉鎖したり一見環境が似てるクラブハウスのクラスター相次いだから仕方ない
パチンコ店が大人しくしてないのも映画館もとばっちり食らってる面もある

271:名無シネマさん(愛知県)
20/05/10 22:27:49 Vcr0pUCf.net
はしかのような空気感染しまくりだと
映画館は地獄入り口だろうけど

272:名無シネマさん(福岡県)
20/05/10 22:41:42 hd9GrrO+.net
映画ファンって感染したら映画館に行ってましたって正直に申告するのかな?
それが一番の感染防止につながると思うんだが

273:名無シネマさん(宮崎県)
20/05/10 22:52:52 OhlLPq+o.net
濃厚接触者の定義が
「2m以内の接触」から「1m以内かつ15分以上の接触」に変更

これって映画館なら2席飛ばしなら濃厚接触にならんってことか?
1席じゃ1m以内になりそう


274:やが



275:名無シネマさん(茸)
20/05/10 23:03:41 J5sdVb4O.net
映画館は、席を空けて人数を制限すればいけるような気がするけどな
マスク着用・手消毒はマストで

まぁ、応援上映なんかはしばらくムリだろうけどw

276:名無シネマさん
20/05/10 23:12:11.41 peARIuQH.net
>>268
当たり前だけど例えばお店のレジで一言二言会話したくらいでは濃厚接触ではない
近距離でぺちゃくちゃ喋るのが濃厚接触

277:名無シネマさん
20/05/10 23:21:26.70 Ke5DpZ8P.net
突然変異を繰り返し最強毒種は最弱種の270倍の感染力や毒性を生み出してる報告がありますが
コルトとコロナではどっちでロシアンルーレットを試してみたいですか?

278:名無シネマさん
20/05/10 23:26:10.22 hd9GrrO+.net
仮に市松で再開できたとして客が半分になるわけだからな、しばらく厳しい時が続きそうだ

279:名無シネマさん
20/05/10 23:29:39.21 c1mUBp8R.net
>>272
だから大作とか子供向けはなかなか公開に踏み切れないと思う
言い方悪いけど本命以外の作品を公開して様子見しながらになるんでは?

280:名無シネマさん
20/05/10 23:43:24.86 ulF6N7DW.net
映画館オワタ

281:名無シネマさん
20/05/10 23:46:34.69 OhlLPq+o.net
>>270
じゃあ緊急事態宣言解除したら再開できそうだけどな
開けても客入り少なくて赤字垂れ流しになるから
休業続けた方がマシ、とかにならなきゃ良いけど

282:名無シネマさん
20/05/10 23:49:16.33 Dqd+354F.net
>>274
勝手に終わっとけ

283:名無シネマさん
20/05/10 23:52:02.28 key9GvLG.net
今延期している映画orこれから公開予定ので
市松で客があぶれる事もないけどガラガラになる恐れもない作品って一体なんかね

284:名無シネマさん
20/05/10 23:53:51.38 Ke5DpZ8P.net
>>272
逆に客が押し寄せたら怖くて息ができなくなるね

285:名無シネマさん
20/05/10 23:56:31.34 g00nD9Hx.net
延期になってるアニメ映画の公開しどき
再開できても関係者は頭痛いだろうな
入場特典商法できなくなるんじゃ?

286:名無シネマさん
20/05/11 00:07:41.86 2ysycWhM.net
オタクが県境を越えてくる作品はダメだろ

287:名無シネマさん
20/05/11 00:53:41.37 jb65SubB.net
緊急事態宣言が解除されたら県境云々はもうどうでも良くなるだろ

288:名無シネマさん(やわらか銀行)
20/05/11 01:12:41 yUCVYQXZ.net
ウイズコロナの時代になってる

289:名無シネマさん(栃木県)
20/05/11 04:48:33 flcbsdA7.net
URLリンク(youtu.be)

290:名無シネマさん(やわらか銀行)
20/05/11 10:11:37 KXC6HhKw.net
>>283
悪魔くん 実写版
3,338 回視聴•2019/04/22
トラウマになっている場面が多いです。特に怖いのはマネキン人形の回ですね。
最後まで観賞お願いします。怖い演出でマネキン人形が登場します。
心臓の弱い方は要注意!

リアルコロナとどっちが怖い?

291:名無シネマさん(関東地方)
20/05/11 10:54:05 2ysycWhM.net
>>157
>秋田 ルミエール秋田、5/16で閉館

URLリンク(nanbukogyo.jp)
> 「ルミエール秋田」上映再開/ 「さよなら映画祭」のお知らせ
> この度、休業要請が解除されたことを受けて「ルミエール秋田」は5月11日(月)から時間を短縮して上映を再開することとなりました。
> また5月14日(木)・15日(金)・16日(土)の3日間は「ルミエール秋田さよなら映画祭」を開催いたします。

ルミエール秋田営業再開 閉館前に「さよなら映画祭」
URLリンク(www.sakigake.jp)

さよなら映画祭やるけど、新作の心霊喫茶も5/15から2日間だけやるのね

292:名無シネマさん
20/05/11 13:51:32.76 hjbFXM3t.net
URLリンク(www.jiji.com)



293:安倍首相、週内にも事業再開指針 西村担当相、宣言解除後の再指定も―衆院予算委 2020年05月11日13時11分 >西村康稔経済再生担当相は、特定警戒都道府県の一部や >それ以外の34県で早期解除に踏み切る可能性に言及した上で >「オーバーシュート(爆発的患者急増)の兆しがみられる事態が生じた場合は >再指定を考える必要性が出てくる」と述べた。 >自民党の後藤茂之氏への答弁。



294:名無シネマさん(光)
20/05/11 15:13:28 jb65SubB.net
再開の目がやっと見え始めたけど問題はなにをやるかだよな
名作リバイバルがなかったら割とガッカリ

295:名無シネマさん(福島県)
20/05/11 15:55:48 p0xQfcup.net
復活の日、アウトブレイク、コンテイジョン、感染列島、ブラインドネス、28日後…

296:名無シネマさん
20/05/11 16:32:35.90 iOR66kRg.net
>>277
リマスタ作品とかマイナー監督の作品くらいかな

297:名無シネマさん(千葉県)
20/05/11 17:52:49 UQMIgkte.net
そろそろ再開かね

コロナ終了のお知らせと、煽りに煽った人には総括をオススメしたい
URLリンク(www.landerblue.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

298:名無シネマさん
20/05/11 19:16:33.85 52wXNhyc.net
永江一石さん自身がマスク無し手洗いなしで数日間三密を体験するライブ配信をして身をもって立証していただきたい

299:名無シネマさん
20/05/11 19:59:23.83 2I19j0m/.net
誰と戦ってんだこいつは
イキったおっさんみっともない以外の感想はないな

300:名無シネマさん
20/05/11 20:37:54.63 ySS4rneA.net
「マスクバブル」ついに崩壊…新大久保では「乱売」
[2020年5月11日20時9分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
大阪でも「ナゾノマスク」値崩れ「ライバル店多い」
[2020年5月11日20時17分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)

301:名無シネマさん
20/05/11 20:46:49.72 tY0WHI1Z.net
てか>>290を始めとした奴らがTwitterで「自粛反対!」と抗議挙げたからこそ
思ったより早く緩和を検討しだしたと思う
政府は本当はもう1か月そのままの状態を続けさせる気満々で4月末に延長すると言ったんだろう
けど東京などはともかく感染者が少ない地方も延長は流石に反対の声の方が大きかったし無視される可能性あった
補償ももうやりたくないし出来ない、だったら緩和するかと折れたんだと思う
じゃなきゃ14日に多くの県が宣言解除するかもしれないとか言わないって

302:名無シネマさん
20/05/11 21:23:00.46 cR+cePgd.net
しかし感染発症した連中ってどこで何やって感染したんだろう。
日本人ならまず普通にしてりゃ感染も発症もしないだろうに。

303:名無シネマさん
20/05/11 21:47:54.46 SwE7O/JY.net
とりあえず人と話すのが好きな人が多いだろうな
家族感染と医療現場感染はその限りではないが

304:名無シネマさん
20/05/11 21:49:55.60 tY0WHI1Z.net
ぶっちゃけインフルで「同じ仕事場の人がインフルだったから自分もうつっただろう」というケースは普通にゴロゴロ見つかるよ
普段はこういう検査をしないだけであってね

305:名無シネマさん(茸)
20/05/11 22:24:39 0HRQNNHE.net
無症状の人が何人かリレーでウイルスを運ぶんだよ
それである日突然市中で感染者が現れる
無症状の感染者をいかにして早く見つけ出すかが今後の感染予防対策になる

306:名無シネマさん(愛知県)
20/05/11 22:26:08 tY0WHI1Z.net
>>298
問題はそんなのどうやって調べるんだという

307:名無シネマさん(東京都)
20/05/11 22:29:10 l/eVeTTZ.net
“この声”は誰のものだろうか、自分は何者なのだろうか。

上田真之(早稲田松竹番組編成)

URLリンク(www.filmground.net)

308:名無シネマさん
20/05/11 22:35:56.23 e+cakHga.net
>>299
今のところ定期的に検査する以外に方法はないだろうなあ
ただ集団感染が起こりやすい環境では定期的な検査が必要だと思うよ
病院・介護施設・刑務所など

309:名無シネマさん
20/05/11 22:37:15.10 m2KjCwsu.net
「コロナ感染者が見ただけで分かる」と言い出した人が海外でいたな

310:名無シネマさん
20/05/11 22:40:41.84 6QRqaIio.net
感染しても無症状の人は感染力が弱いと
発表済みのはずだが

311:名無シネマさん
20/05/11 22:43:11.84 tY0WHI1Z.net
>>303
無症状でも例えばマスク無しで対面で会話してたら普通に感染するらしい

312:名無シネマさん
20/05/11 22:45:01.29 l/eVeTTZ.net
カラーのバスター・キートン!
シネマテークフランセーズがキートンが1962年にパリを訪れた際の記録映画『Langlois-Keaton à Paris』を無料公開! 音声はないが、貴重なカラーで動くバスターキートンである。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

313:名無シネマさん
20/05/11 23:51:51.99 qt5K3z/c.net
コロナ再陽性、17道府県で37人 原因不明 厚労省「陰性後も4週間観察を」
URLリンク(mainichi.jp)
退院後も陽性にならなくても体調不良が続くと言ってる報告も多い

314:名無シネマさん(やわらか銀行)
20/05/12 00:13:42 8V0CJ9YB.net
>>303
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
通常、肺炎などを起こすウイルス感染症の場合、症状が最も強く現れる時期に、他者へウイルスを感染させる可能性も最も高くなります。
一方で、無症候又は症状の明確でない者から感染が広がるおそれがあるとの専門家の指摘や研究結果もあります。

こちらと↓混同してませんか?

麻しん(はしか) 東京都福祉保健局
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
軽症で非典型的な症状になることがあります。感染力は弱いものの、周囲への感染源になるので注意が必要です。

315:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 01:08:22 ljFKaRkl.net
【ミニシアター再訪】第26回 渋谷系の流行、ミニシアターの熱い夏・・・その3 渋谷の先駆的なミニシアター、シネセゾン渋谷|CINEMORE(シネモア) URLリンク(cinemore.jp)

316:名無シネマさん(茸)
20/05/12 01:26:40 eDFjnQaY.net
換気はしてるんだろうけど、さらにこういうのを大量に購入したらいいよね
URLリンク(www.ttk.co.jp)

317:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 06:52:40 bM8sdMTq.net
トム・ハーディのカポネがトマト腐ってる!
迷わずVODスルーになってるから怪しいと思った。

318:名無シネマさん
20/05/12 09:24:37.60 Xzwd7Dlb.net
もう国が補償しないから働けと路線変更決めて、全ての職種が通常営業再開の準備期間に入ったんだから
ミニシアターもシネコンもコロナを理由にいつまでもサボッてる場合じゃないよ。
配給も早期の新作公開に向けて動かさないと箱の取り合いに乗り遅れるだけだろ。

319:名無シネマさん
20/05/12 11:38:10.13 vlV6Z5P1.net
コロナ対策モデルをどこか打ち出すか
あとは新作がなにか大ヒットするしかないな
コナン、プリキュアじゃなくて
なにか予想外の作品が大ヒットがいい

320:名無シネマさん
20/05/12 11:40:07.91 wEB71obM.net
URLリンク(www.nikkei.com)
中国、入国制限緩和探る 日本に打診 「陰性」が条件
2020/5/11 19:00 (2020/5/12 5:31更新)日本経済新聞 電子版
【北京=羽田野主】新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための入国制限について、
中国が感染していないことを示す「陰性」などの条件付きで日本側にも緩和を打診したことがわかった。
中国は韓国にすでにビジネス目的の入国を認め、正常化を徐々に進めている。
日本は緊急事態宣言の延長などに踏み切っており、中国側の提案に慎重姿勢を崩していない。
中国は5月からPCR検査を条件に、上海や天津、重慶などの地域へビジネス目…

321:名無シネマさん
20/05/12 11:54:26.59 JJgxmyLg.net
高齢者と病気持ちだけ入場制限すれば再開可能

322:名無シネマさん
20/05/12 11:56:32.04 k48g3Jx4.net
お客さんの動線を可能な限り分けていますか?
館内の出入りやトイレや売店への順路は一方通行にしてますか?
映画が終わったら出口に近い方から順番に出てますか?
動線に近い席は空席にしてますか?
お客さん同士や従業員との接触を出来るだけ避けて手が触れる場所を少なくしてますか?

323:名無シネマさん
20/05/12 11:58:50.82 WIe0mU5k.net
いつも客10名もおらんやないか
対策なんぞいらんわい
はよ開けい

324:名無シネマさん(やわらか銀行)
20/05/12 12:38:10 hMrGWbd9.net
1人から533人に感染
URLリンク(www.jiji.com)

325:名無シネマさん(光)
20/05/12 12:51:35 fBXUR/FR.net
>>317
土人はしゃーない

326:名無シネマさん
20/05/12 13:26:46.09 INVra8fU.net
マスクして観なきゃいけないんだったら
俺は映画館行かないわ

327:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 13:31:39 7JtbD8zQ.net
>>301
無症状を検査で探すのは実質無理だろ
今作ってるっつースマホアプリで市中で感染者とたまたま濃厚接触した人に検査するか
検査しないでもそういう人に一定期間他人へうつす事を特に注意してくれってやり方で再生産数下げるしかない

>>309
この手のも効果怪しいからなあ
太陽光の紫外線ならすぐ活性失うって話はある
映画館だと実はプロジェクターから紫外線が出てて効いてるとかあればいいが

328:名無シネマさん(茸)
20/05/12 14:14:14 rSyudI/e.net
>>320
濃厚接触者はもちろん
帰国、入院、就学、就業、感染者多発地区に2週間以上滞在など
その都度検査して地道に無症状を拾い上げていくしかないだろうな

329:名無シネマさん(やわらか銀行)
20/05/12 14:17:11 8vTIFI1s.net
コロナウイルスに対する工学的対策についての考察
URLリンク(bigbird.riast.osakafu-u.ac.jp)

コロナウイルスでの検証はできていませんが、新型インフルエンザには、オゾンは効果は実証されています。
URLリンク(www.ohric.jp)

330:名無シネマさん(茸)
20/05/12 15:03:43 hSf6/s2c.net
シネセゾンでよくゴダール見たわ懐かしい

331:名無シネマさん(関東地方)
20/05/12 15:17:52 hE5TEoWY.net
TOHOシネマズが全国10館で営業再開と発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

一部劇場の営業再開について
URLリンク(www.tohotheater.jp)

新型コロナウイルス感染予防の対応について
URLリンク(www.tohotheater.jp)

332:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 15:23:26 Jtw/lqRQ.net
>>320
蛍光灯からなら紫外線出てなかったっけか?
紫外線でも種類がありそうだけど

333:名無シネマさん
20/05/12 15:25:59.88 Jtw/lqRQ.net
ぐぐってみたらこんな感じ?
URLリンク(3s-optech.com)

334:名無シネマさん
20/05/12 15:50:10.32 fBXUR/FR.net
>>324
ついに大手が来たか
これで目処たったな

335:名無シネマさん
20/05/12 15:53:31.79 JApgWzZ0.net
新居浜か高知まで遠征るかな
野球部員とチェリーみたいわ

336:名無シネマさん
20/05/12 15:57:59.05 +LH/ypRU.net
URLリンク(www.cinematoday.jp)

337:名無シネマさん
20/05/12 16:07:43.12 V7hF/7yi.net
>>324
当たり前だけど全部田舎のスクリーンか

338:名無シネマさん
20/05/12 16:27:33.63 p0A/2c/y.net
新居浜はプチ林遣都祭りで草
もう1件県内の別のところ見たら探偵はBARにいる祭りだった
しばらくは中の人の好みをうかがえるラインナップになるんだね

339:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 16:42:41 m5FiE8d+.net
>>324
どこやねんみたいな所ばっかだけど、俺たちのTOHOシネマズが戻ってきてくれたのは嬉しいな

340:名無シネマさん(やわらか銀行)
20/05/12 16:57:42 5PYOntu3.net
日本映画界も何か出来るのでは?

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』キャスト再結集!名シーンを豪華再演
URLリンク(www.cinematoday.jp)

341:名無シネマさん(関東地方)
20/05/12 17:18:37 hE5TEoWY.net
NHK総合 16:55ごろ
青森松竹アムゼの社長がテレビに映る
5月末まで休業の予定、4月の売り上げは平年の1割にも届かず赤字が膨らんだ

342:名無シネマさん(家)
20/05/12 17:26:32 JLIrjK8q.net
確かに野球部員みのがしてるからおいしい
かといって株主優待で頑張るほどではないなあ
シンゴジラを最大スクリーンでやってくれるなら
普通に行ったんだが

最大休眠の二番手天気君縄ラインナップ

343:名無シネマさん(庭)
20/05/12 18:50:32 TJW8cQPs.net
>>319 本これ

344:名無シネマさん(やわらか銀行)
20/05/12 19:13:43 y+GHNJ19.net
日本映画界は何もやらないの?

映画祭が無料動画で コロナでニューノーマル化加速
URLリンク(www.nikkansports.com)

345:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 20:01:51 QK3r7xiE.net
>>324
ソファーとテーブル撤去か

346:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 20:13:25 CJyCBw8r.net
椅子は自分でふきふきしろと
ロビーで椅子がないのはつらいな

347:名無シネマさん(茸)
20/05/12 20:17:21 VanNzWBR.net
日本では咳エチケットがだいぶ定着してるからマスク必須ってわけでもないが、守らない者も必ずいる前提で、
映画館において飛沫がどのように舞


348:うか検証は必要。 もし長く舞うようだと換気設備を増強しないと客は入らない



349:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 20:36:09 jKtOz6dg.net
横並びは1席おきでも良いけど、前後は市松模様でなく1列ずつ空けて欲しいな。
斜め後ろの人が咳き込んだりしたら焦ると思うので。

350:名無シネマさん(愛知県)
20/05/12 20:38:13 Ey60dQ5D.net
>>341
コロナが以前それだったけど(横列は制限なかったけど)再開後は他と同じく市松にした

351:名無シネマさん(愛知県)
20/05/12 20:42:09 2kfCcq6k.net
>>340
もうコロナ怖いって段階は終了して共生段階に入ったんだから、
いつまでも安全がとか言ってられる時でもないよ

352:名無シネマさん(宮崎県)
20/05/12 20:53:28 o0+03rKf.net
TOHOスケジュールみたけど
君の名は、天気の子、シンゴジ、おっさんず、プロメア、弱ペダ、
きみ膵実写、シティーハンター実写は全館あったな
タワーリングインフェルノ、ショーシャンク、ベンハーは劇場によってありなし
Fukushima50はなかったな

353:名無シネマさん(愛知県)
20/05/12 20:54:52 Ey60dQ5D.net
>>344
フクシマは他配給作だし高額ながらも配信始めたから切り捨てられたか

354:名無シネマさん
20/05/12 20:59:44.08 FbIHVrL8.net
>>340 >>343
新たな感染の仕組みとは?
「マイクロ飛沫」とは?
20分たっても空気中を漂い続ける
専門家に聞く“新型コロナウイルス”との闘い方と対策 _ NスペPlus
URLリンク(www.nhk.or.jp)

355:名無シネマさん
20/05/12 21:07:01.07 QK3r7xiE.net
>>344
ベタだね
いいと思うよ
行けないけどな

356:名無シネマさん
20/05/12 21:19:56.08 o0+03rKf.net
>>345
当たり前だけどTOHOだから東宝ばっかなのか
Fukushimaは角川だっけか

357:名無シネマさん
20/05/12 21:22:58.01 Xvy4D7ox.net
入り口で体温チェックやればいいのに
なんでやらないのか不思議

358:名無シネマさん
20/05/12 21:25:38.18 eD4YABr4.net
>>346
みんなマント必須(…マスクも!

359:名無シネマさん
20/05/12 21:26:28.52 nVyJmBw8.net
コンセどうなるんだろ
席についたらマスク外して飲み食いOK?

360:名無シネマさん
20/05/12 21:27:06.61 Ey60dQ5D.net
>>348
そこと松竹との共同配給だな
製作委員会の並び順からメインは角川と言った所
>>349
設備に金かかるしどうせ長期的には必要が無くなる・熱出ても行く奴は解熱剤とかで誤魔化かすだろうからあまり意味ない

361:名無シネマさん
20/05/12 21:27:24.93 qZhRGQf/.net
日本は第一次世界大戦だと代償ほとんど払わないで美味しいところばかり
取りまくったからな

362:名無シネマさん
20/05/12 21:28:00.44 qZhRGQf/.net
あ、誤爆

363:名無シネマさん
20/05/12 21:35:52.91 o0+03rKf.net
>>349
基準としての37.5℃以上の熱はもう関係なくなったからな

364:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 22:23:00 aMV6w7Ne.net
>>352 >>355
この対策が必要です
315 名無シネマさん(やわらか銀行)2020/05/12(火) 11:56:32.04ID:k48g3Jx4
お客さんの動線を可能な限り分けていますか?
館内の出入りやトイレや売店への順路は一方通行にしてますか?
映画が終わったら出口に近い方から順番に出てますか?
動線に近い席は空席にしてますか?
お客さん同士や従業員との接触を出来るだけ避けて手が触れる場所を少なくしてますか?

>>346

365:名無シネマさん(東京都)
20/05/12 22:28:45 aMV6w7Ne.net
>>352 >>355
密閉された空間で映画館もある施設なのでこれも参考になります
URLリンク(www.nhk.or.jp)

>>315 >>356

366:名無シネマさん(山梨県)
20/05/12 23:09:36 mgf80w+2.net
>>349
中国の健康コードをみたいなの日本でも導入すれば、そんな手間かかるのやらなくて良くなるよ

367:名無シネマさん(東京都)
20/05/13 00:56:01 bGS63FTy.net
コロナパンデミックで映画会社と映画館業界にバトル勃発
URLリンク(www.gizmodo.jp)


368:-are-screwed.html 新型コロナウイルスで需要の高まるものがある一方で、トドメを刺される業界も。 映画館をコロナに感染しない施設へと万全な体制で整え強化されて下さい 感染を心配しながら映画館へ行きたいと思う人はいません



369:名無シネマさん(関東地方)
20/05/13 02:19:13 ZykoaU2X.net
TOHOシネマズやシネマサンシャインなど、一部劇場で営業再開へ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

370:名無シネマさん
20/05/13 05:38:37.42 l8M2k8fE.net
>>351
ダメに決まってるだろ

371:名無シネマさん(愛知県)
20/05/13 06:59:59 C85jAWjb.net
>>351
マスク着用は絶対じゃないんだから別にコンセも普通に売るだろ。

372:名無シネマさん(ジパング)
20/05/13 08:05:02 djjLfW/o.net
都心は知らんが田舎の映画館は対策不要
いつ行ってもスッスカじゃねーか
ちっぽけなミニシアターはないし通常営業でよし

373:名無シネマさん(東京都)
20/05/13 08:57:49 QA/0+IrG.net
東京ですら感染者40人
もうコロナ以前の街中で芸能人に出くわす確率より低くなってるんだから
市松模様さえ必要ないよ

374:名無シネマさん(愛知県)
20/05/13 09:32:55 bxhhbCDf.net
ただこれから「コロナ感染者が0にならない限りまた元通りになる!」と言い出す人は一定数いるよ
マスコミは国民にコロナの恐怖を植え付けすぎた

375:名無シネマさん(東京都)
20/05/13 09:44:07 DjGJ3O/7.net
韓国では売店をセルフサービス式にしたらしい。知る限りではMOVIX亀有でタッチパネル式の注文端末を導入していたがあれを無人にしたら近いか?

URLリンク(theriver.jp)

376:名無シネマさん(東京都)
20/05/13 10:08:16 3lvIev8m.net
>>356
こういう
自分の安全は他者が100%保証しろと
考えるような大馬鹿は
二度と映画館に来ないで良い

377:名無シネマさん(関東地方)
20/05/13 10:09:52 ZykoaU2X.net
現在オープンしている映画館リスト(5/12更新)
URLリンク(www.cinematoday.jp)

ページができたのも5/12らしい

378:名無シネマさん
20/05/13 10:24:09.29 hi+wbJC+.net
>>366
お菓子自販機置いといたほうが安く付きそう

379:名無シネマさん
20/05/13 10:25:24.97 hi+wbJC+.net
>>368
静岡の次は岡山かよ!

380:名無シネマさん
20/05/13 10:25:33.62 zK35hsb2.net
>>367
感染予防のルールが必要です!
>>355

381:名無シネマさん
20/05/13 10:29:55.80 zK35hsb2.net
>>367
それとこれ↓もありました
―自粛要請を無視して強行したイベントでクラスター(感染者集団)が発生したら、主催者はどんな法的責任を負うのか。
 主催者には、参加者の健康や安全に配慮すべき「安全配慮義務」がある。
イベントでクラスターが発生して参加者が感染した場合、一般的に刑事犯罪にはならないものの、安全配慮義務違反により主催者側が損害賠償責任を負う可能性がある。
自粛無視で集団感染、責任は 新型コロナ法律問題Q&A
URLリンク(www.jiji.com)
>>371

382:名無シネマさん
20/05/13 10:39:22.25 BSZuX99X.net
イオンシネマも来週から一部再開するんやね

383:名無シネマさん
20/05/13 10:43:38.99 PJAizWxv.net
>>363
作品によるかな
再開された田舎映画館リストでわんさか入った中で見た経験ある

384:名無シネマさん
20/05/13 10:44:14.16 MSbG/Fv3.net
自粛解除されるんやろ
つまり今後は自己責任だ
映画館は安心して開けてくれ

385:名無シネマさん
20/05/13 10:54:20.83 ZykoaU2X.net
>>373
イオンシネマ 16 県 27 劇場 営業再開のお知らせ



386:https://www.aeoncinema.com/company/press/20/05/0513.pdf > 全国で営業するイオンシネマ全 35 都道府県 92 劇場を臨時休業しております。 > 5 月 18 日 (月)より、16 県 27 劇場の営業を再開させていただきます。



387:名無シネマさん
20/05/13 10:58:45.92 zK35hsb2.net
今日5月13日“トップガンの日”
12月25日までには今よりましな感染予防になった映画館が増えてることでしょうね
URLリンク(eiga.com)

388:名無シネマさん(茸)
20/05/13 11:16:16 KWrruSzq.net
これから暑くなってくるのにマスクしたくねぇ…

389:名無シネマさん(やわらか銀行)
20/05/13 11:36:34 zK35hsb2.net
映画館に入ると涼しいかも
映写機の強い光が漂ってるゴミやチリを輝かせてるのを見たことありますよね
それが全てマイクロ飛沫だったら
大きな飛沫は床に落ちてチリやゴミにくっついて人が動くと舞い上がります
更に涼しくなりますね

>>346

390:名無シネマさん(東京都)
20/05/13 12:30:00 r/04PYLL.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
愛知、京都、福岡も解除検討 政府の緊急事態宣言
2020年5月13日 12時14分

政府は新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言について、
重点的な対策が必要な13の「特定警戒都道府県」のうち
愛知、京都、福岡を解除対象に加える検討に入った。

北海道、東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫は継続の見通しだ。
政府関係者が13日、明らかにした。安倍晋三首相が14日に最終判断する。

政府の専門家会議が宣言解除の目安として
「過去1週間での新規感染者数が人口10万人当たり0・5人未満とする」などの
項目を検討していることも判明した。新規感染者数減少を指標として重視する。

既に特定警戒都道府県の茨城、岐阜と特定警戒以外の34県は解除に向けた調整を進めている。

(共同)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

391:名無シネマさん(東京都)
20/05/13 13:49:26 4Xr9GEVk.net
>>376
3ページ目の絵を見ると最初は市松から更に縦一列空けるつもりかな
その分コンセでポップコーン買って貰った方が劇場の利益になるという判断だろうか
ラーメンみたいに飛沫飛ぶわけじゃないし市松で斜め後ろの人がなんか食ってたらイメージ的に嫌だが二列後ろなら気にならないかもしれない
チケットの利益はあてにせず100%劇場の取り分になるコンセを重視した形だろうか

392:名無シネマさん(千葉県)
20/05/13 13:57:44 tONdY6Xz.net
広島・福山エーガル8シネマズ&福山駅前シネマモード、15日から営業再開
URLリンク(www.cinematoday.jp)

393:名無シネマさん(光)
20/05/13 14:02:35 Va2M0T4I.net
イオンと109まだー?

394:名無シネマさん(愛知県)
20/05/13 14:16:11 qg6N/c5s.net
>>383
三重県のイオン再開
ほかも田舎県は再開では

395:名無シネマさん(福岡県)
20/05/13 14:16:48 oSNSQgGD.net
米ニューヨーク・ブロードウェー 9月6日まで公演中止延長
URLリンク(www.sankei.com)
業界団体は12日の声明で
「1日も早く再開したいが、劇場に来るすべての人々の健康と安全を確保しなければならない」
とした。

396:名無シネマさん(ガラパゴス県)
20/05/13 14:29:26 nG+Yq16+.net
SMT 109 UC系はまだ再開0?

397:名無シネマさん
20/05/13 14:34:54.00 mMbnRTj1.net
>>364
実際はその10倍か15倍か20倍か誰も分からない数の感染者いるって専門家会議の人が国会で言ってた

398:名無シネマさん
20/05/13 14:35:33.11 Va2M0T4I.net
>>384
マジか

399:名無シネマさん
20/05/13 14:43:59.41 oSNSQgGD.net
>>364
4月24日に戻っただけ
都内の最新感染動向 _ 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
URLリンク(stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp)

400:名無シネマさん
20/05/13 14:44:34.91 ZykoaU2X.net
>>383
イオンは来週月曜から>>376

401:名無シネマさん
20/05/13 14:46:55.07 oSNSQgGD.net
>>389
〇 3月24日に戻っただけ
× 4月24日に戻っただけ

402:名無シネマさん(公衆)
20/05/13 15:36:33 /x8wl9wW.net
>>390
すぐ上にあったね
すまんかった

403:名無シネマさん(岩手県)
20/05/13 15:58:03 W5QRAvHm.net
14日の正式解除後かな、SMT、ユナイテッド、109は

404:名無シネマさん(関東地方)
20/05/13 16:42:03 ZykoaU2X.net
松竹系映画館5館15日から再開も「応援上映」NG
URLリンク(www.nikkansports.com)
> MOVIX周南(山口県)、吉津(鳥取県)、清水(静岡県)、宇都宮(栃木県)、倉敷(岡山県)の5館の営業を15日から再開すると発表した。

一部営業再開のお知らせ(5月13日更新)
URLリンク(www.smt-cinema.com)

新型コロナウィルス感染症対策の取り組みについて(5月13日更新)
URLリンク(www.smt-cinema.com)

405:名無シネマさん(関東地方)
20/05/13 16:50:14 ZykoaU2X.net
109シネマズ ニュース
一部劇場の営業再開につきまして(5/13更新)
URLリンク(109cinemas.net)
>  【営業再開劇場】
> 5/15(金)〜
>   109シネマズ富谷
>   109シネマズ明和
>   109シネマズ四日市
>   109シネマズ佐賀
> 5/18(月)〜
>   109シネマズ広島

>   ※コンセッションにおきましては一部商品を絞って販売しております。
ちょっと気になる

406:名無シネマさん
20/05/13 17:03:13.49 ZykoaU2X.net
鹿児島ミッテ10
2020/05/12
【営業再開についてのご案内】
URLリンク(tjoy.jp)
●営業再開日 5月15日(金)〜
T-JOY系では初か

407:名無シネマさん
20/05/13 17:10:12.38 tONdY6Xz.net
宮城のシネマ・リオーネ古川、15日より営業再開
URLリンク(www.cinematoday.jp)

408:名無シネマさん
20/05/13 17:12:57.21 ByvXUFh+.net
>>395
キターーー
あとはラインナップが観たいのないぞってならないか心配

409:名無シネマさん
20/05/13 17:13:18.51 ByvXUFh+.net
>>395
キターーー
あとはラインナップが観たいのないぞってならないか心配

410:名無シネマさん(東京都)
20/05/13 17:42:33 6Kuh8Sd/.net
ラインナップ観たいのなくても近くで再開されたら応援の意味も含めて観に行くつもり
大阪はよ!!

411:名無シネマさん(家)
20/05/13 17:52:07 cXIlCnbQ.net
東宝と松竹ハシゴできちまうぜ
釣られないクマぁ。。。

412:名無シネマさん(やわらか銀行)
20/05/13 17:58:03 joWXbkOw.net
ドライブインシアターとラジオが融合した企画始動、ロゴは安齋肇の描き下ろし
URLリンク(natalie.mu)

新しい企画も出て来た
プロジェクションマッピングやレーザーマッピングによる空間演出が融合するともっと楽しくね

413:名無シネマさん(宮崎県)
20/05/13 18:01:42 ByvXUFh+.net
連投すまん…

414:名無シネマさん(家)
20/05/13 18:08:17 cXIlCnbQ.net
松竹は中止時の作品から再開か
ユーフォ1と8年越しも
結構いいなあ

415:名無シネマさん(ジパング)
20/05/13 18:26:14 hi+wbJC+.net
15日は幸福の科学実写映画公開らしい
信徒動員でランキング上位狙いそう

416:名無シネマさん(家)
20/05/13 18:45:58 cXIlCnbQ.net
売上なんかくだらんから詐欺宗教がチートできるんだろう
すなわち詐欺宗教=売上

417:名無シネマさん(宮崎県)
20/05/13 18:53:22 ByvXUFh+.net
千眼美子をすこれ
URLリンク(cafe-extra.jp)
5カ国15冠は草

418:名無シネマさん
20/05/13 18:59:31.36 PEXFEClP.net
>>193
おお、あの大雪通り5丁目でやったのか。

419:名無シネマさん
20/05/13 19:57:32.28 ZykoaU2X.net
ユナイテッド・シネマは会員にmailが届いたらしい
5/15から再開
フォルテ


420:宮城大川原 アシコタウン足利 新潟 フジグラン今治 熊本



421:名無シネマさん
20/05/13 20:53:25.86 lceE+d+4.net
何故にまたマイマイ新子が上映されるんだ
この世界じゃだめなのか@MOVIX周南

422:名無シネマさん
20/05/13 21:10:30.77 tONdY6Xz.net
URLリンク(www.cinematoday.jp)

423:名無シネマさん(家)
20/05/13 21:13:52 cXIlCnbQ.net
新子は松竹配給だったんだな

424:名無シネマさん(北海道)
20/05/13 21:25:46 w+2vBiP9.net
>>410
山口が舞台だからじゃないかな。

425:名無シネマさん(愛知県)
20/05/13 21:28:49 C85jAWjb.net
こうなったら唯一の新作公開される創価のヤツ観ちゃおうぜ

426:名無シネマさん(山口県)
20/05/13 21:36:19 lceE+d+4.net
>>413
そうなんだが
今やるなら佐々部監督作品な気がしてね

427:名無シネマさん(宮崎県)
20/05/13 21:57:25 ByvXUFh+.net
109のラインナップ
洋画リバイバルなしかー
URLリンク(109cinemas.net)

428:名無シネマさん(東京都)
20/05/13 22:24:33 DjGJ3O/7.net
東宝や松竹はとりあえず自社物件をかける感じですかね。

429:名無シネマさん(茸)
20/05/13 22:36:24 MGp+5NW5.net
シネマボックス太陽 @cinemataiyo
[営業再開]
5月15日(金)〜

緊急事態宣言に伴い、営業を休止しておりましたが、長崎県下による映画館に対する休業要請解除を受け、営業再開させて頂きます。
暫くの期間、上映スクリーン数の縮小と時間短縮での営業となります。
ご来場時、マスク着用をお願い致します。
URLリンク(cinema-taiyo.co.jp)

430:名無シネマさん(東京都)
20/05/14 00:49:27 vwdCTdAs.net
ポケモン延期か。
ドラえもんは大丈夫かなあ

431:名無シネマさん(東日本)
20/05/14 00:50:16 jO0bN9VO.net
ポケモンは多分制作の遅れも関係していると思う

432:名無シネマさん(東京都)
20/05/14 00:53:20 vwdCTdAs.net
>>420
まあ映画自体
まだ完成してなさそうだね

433:名無シネマさん(東京都)
20/05/14 00:56:50 KO9b8ZmI.net
映画界も奇跡を起してください

【奇跡】日本の正当な評価
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

432日前に更新/255 KB
担当:undef