【BESTIA】シネマサン ..
[2ch|▼Menu]
434:名無シネマさん
19/09/06 19:12:28.35 8aQfOMtm0.net
>>431
マジか…明日朝見に行くよ

435:名無シネマさん
19/09/06 19:27:49.56 yeeveuRAp.net
>>432
確かに高い!決済する時、ハァ?って思った。

436:名無シネマさん
19/09/06 19:38:00.56 cm3+rfybd.net
池袋4Dマトリックス 定価2900円
調布など4Dマトリックス 定価1500円
埼玉ドルシネマトリックス 定価2300円(無限クーポンで1700円)
池袋もクーポン使えば安くなるが、高いよなー。

437:名無シネマさん
19/09/06 19:38:39.49 5fCL17zPp.net
調布安っ
月曜日でも変わらないか

438:名無シネマさん
19/09/06 20:33:11.28 vO1xBxJud.net
コンセ3台しかレジ稼働してなくて大混雑してる

439:名無シネマさん
19/09/06 20:40:20.87 vO1xBxJud.net
IMAX、上映開始時間の2分前に開場開始とかめちゃくちゃやで

440:名無シネマさん
19/09/06 20:43:34.50 johWKAWcr.net
>>433
>>434
ブレランIMAX観終わった
最初のカウントダウンから上映し直して無事終わったよ
アス比の設定がフル表示で拡大された状態になってたからそれに気づいて止めたと思われる
機械故障ではなく設定ミスっぽい
上映後にお詫びでIMAXの招待券貰った

441:名無シネマさん
19/09/06 20:48:07.16 T6nuhOVwa.net
池袋は毎週何かしらサプライズがあるなww
何が起きるかわからないドキドキワクワクが待ってるエンターテイメントな映画館だな!!

442:名無シネマさん
19/09/06 21:00:16.89 8aQfOMtm0.net
>>440
ありがとうございます
大変でしたね

443:名無シネマさん
19/09/06 22:03:38.67 xh71lPFCd.net
>>438
毎週金曜日はいつもそんな感じw

444:名無シネマさん
19/09/06 22:11:26.86 Jm13VP6L0.net
>>440
聞いて無いよぉと悦んでたら・・・
やろうと思えば、出来るんだな
ハナからやってくれ

445:名無シネマさん
19/09/06 23:03:40.99 a6fCExyXa.net
ブレードランナー、やっぱりアスペクト比やらかしてたんだなw
この招待券、ネット予約で使えないって使いづらすぎだろw

446:名無シネマさん
19/09/06 23:10:48.58 foNDnCUVp.net
アスペ間違えてたほうが有効活用できて良いやんw

447:名無シネマさん
19/09/06 23:16:04.45 +vmAGnP70.net
俺も天気IMAX止まって招待券貰ったけどなんか使わないでとっておこうか迷ってる😰

448:名無シネマさん
19/09/06 23:17:50.06 foNDnCUVp.net
俺も片隅撃破チケットはこの世界の片隅に保管してある。

449:名無シネマさん
19/09/06 23:26:01.39 ie4RAEP90.net
招待券だとネットで席予約できないよな。
映画館に行ってから番号かなんかに変えてもらって券売機でせきとるのかな。

450:名無シネマさん
19/09/06 23:32:38.21 SI/BnIckp.net
ここってキャンセルできるの?

451:名無シネマさん
19/09/06 23:36:11.56 zlAVadIYa.net
人柱になってしまったお客様のおかげで俺は万全の体制でブレラン鑑賞出来そうだなw
ほんと申し訳ない

452:名無シネマさん
19/09/06 23:52:04.70 pkQ1cNliM.net
>>445
それなー
招待券使いにくすぎだろ

453:名無シネマさん
19/09/06 23:54:49.32 ZLxoYXcoa.net
>>449
ふつう直接発券だろ

454:名無シネマさん
19/09/06 23:57:58.68 5/VSIur6r.net
>>451
この手のトラブルはたいてい何度か繰り返すぞw
トラブル時に配布する招待券が使いにくいなんて別にここだけの話でもない
上映トラブルなんて結構起きてんだし、あちこち巡ってるなら遭遇したことある人も多いはず

455:名無シネマさん
19/09/07 00:32:32.73 rsFQPj2s0.net
まあ、半年くらいしないと安定しないのかもな

456:名無シネマさん
19/09/07 00:44:14.35 s+HTXF7Pd.net
朝の回はどうだったのかな?
DCPの自動上映のアスペとかスクリプトに書いてありそうだけど途中で変わるかね?
実は誰も言わずに最後まで上映されてたりして

457:名無シネマさん
19/09/07 00:46:53.48 srqKhpQ1p.net
IMAXスレで朝の回は正常に上映されてたってあった
途中でワンハリ挟んだ事でミスったんじゃないかって

458:名無シネマさん
19/09/07 00:52:08.16 iSg0rCoFd.net
ワンハリもシネスコじゃん

459:名無シネマさん
19/09/07 00:53:52.09 wWtOyS4z0.net
ワンハリじゃなくて天気でしょ

460:名無シネマさん
19/09/07 00:58:51.42 iSg0rCoFd.net
そもそも予告はビスタだし、必ずフルサイズのIMAXデモもはさますから
単純に1955の回だけアスペのプログラミングミスってことかな

461:名無シネマさん
19/09/07 01:40:07.26 L1Z101yZ0.net
>>436
TOHOフリーパスで使ったら
1000円で見てきた。でもMX4Dだけど
画質は古い印象だったな

462:名無シネマさん
19/09/07 01:56:02.93 0TLzsJBZ0.net
>>454
招待券が使いにくいのは珍しくもないかもしれないけど、だから我慢しろってことではないよね?

463:名無シネマさん
19/09/07 03:17:38.37 hCw9n+9wa.net
>>454
うるせぇな だからなんだ?

464:名無シネマさん
19/09/07 08:18:37.34 DBhcJFnBd.net
昨日のブレラン夜の回
G列プレミアム右のほう、席のことで何かもめてた?

465:名無シネマさん
19/09/07 09:48:10.05 n81/0FKA0.net
なんかスタッフが対応してたね
自分は反対側に座ってたけど、客層悪すぎてゲンナリした
流石池袋
新宿より酷い

466:名無シネマさん
19/09/07 09:52:18.47 u64B9oHKH.net
四六時中誰かが歩き回ってたな
いままで3回行ったけどあそこまで酷いのは初めて
やはり平日のまだ会社も終わってないような時間に映画行けるようなのは問題ある人間が多いんだろうね

467:名無シネマさん
19/09/07 09:58:16.11 rsFQPj2s0.net
>>466
少なくともIMAXは高い金出して見に来てるから、3回行ったけどそんな落ち着きのない人はいなかった

468:名無シネマさん
19/09/07 10:10:26.91 n81/0FKA0.net
>>466
確かに昨日のブレラン夜は酷かった
上映中断で更に雰囲気がおかしくなった

469:名無シネマさん
19/09/07 10:42:00.90 D74W4SwMd.net
昨日の21時アスもひどかった
殺すシーンで大笑いする人いてうるさいし喋ってる女いたし

470:名無シネマさん
19/09/07 10:45:42.93 VT3E5wcYd.net
>>469
近くだったけど外人だったよ
つうか笑う映画だぞあれ
ジャップには難しいかったな

471:名無シネマさん
19/09/07 10:52:35.60 v+cstQfId.net
>>466
学生かい?少しは職種の勉強した方がいいよ

472:名無シネマさん
19/09/07 11:22:01.35 cAJoWBwVd.net
>>471
職種w

473:名無シネマさん
19/09/07 11:22:20.45 3jqdwbw7a.net
職種の勉強好き

474:名無シネマさん
19/09/07 11:34:21.32 AqzZqkqid.net
今朝は遅刻3人ぐらいで割と良かったよ
一人プレミアの前頭全く下げずに堂々とトイレ抜けするやつはいたが

475:名無シネマさん
19/09/07 12:04:50.93 ZBirjucvd.net
>>465
中断中にスタッフが案内して深々と頭下げてんのは見えたけど
再上映して始まった後でもなんかやってたよね

476:名無シネマさん
19/09/07 12:11:10.55 1XoQvy7ed.net
過度にバイトを責めるとバイトが辞めてしまうで

477:名無シネマさん
19/09/07 12:48:48.29 GUXvPtkA0.net
IMAXでノーラン映画祭やってくれんかのお(´・_・`)

478:名無シネマさん
19/09/07 12:52:42.02 h7x1SwZva.net
>>469
前作もそうだったけど、あの監督の映画ってホラー装ったコメディだから

479:名無シネマさん
19/09/07 12:55:53.84 h7x1SwZva.net
>>466
シフト勤務の警官や医者も問題のある人間なのか…
知らないのかも知れんが、世の中には平日休みの職種や夜働く人間もいるんだよ
それで社会が回ってる

480:名無シネマさん
19/09/07 12:56:15.43 lWtUfP1lM.net
>>401
三面でダダがウルトラマンとバトルする映画でどうよ

481:名無シネマさん
19/09/07 13:14:01.30 srqKhpQ1p.net
9時からのリーマン以外はまともな仕事じゃないと思ってる視野の狭い人間はわりといる

482:名無シネマさん
19/09/07 13:15:08.04 srqKhpQ1p.net
それにしても作品によるのかね
ライオンキングのIMAXなんて、平日かなりお上品な客層でおとなしかったぞ

483:名無シネマさん
19/09/07 13:17:17.39 rsFQPj2s0.net
で、ブレードランナーの客は柄悪いのもいるのかw

484:名無シネマさん
19/09/07 13:27:22.32 gN8p/dDUd.net
トイレじゃなくて上映中に席を立ってあちこちフラフラしている人なんてそうそういないと思うがな
ここじゃないが舞台挨拶上映回でそういう人がいたことがあるくらいだな
座っているときも身体揺らしまくってソワソワしてたしたぶんジッと出来ない病気なんだろうなって思ったけど

485:名無シネマさん
19/09/07 13:35:03.86 VT3E5wcYd.net
比率の問題だろ
休日休みもいるからなんだって話
ろくでもない人間も多いてことだろ
実際平日が休日よりがら悪いんだからそう言われても仕方ないわな

486:名無シネマさん
19/09/07 13:38:56.10 a3/YyU7Gp.net
変な人に会うのも比率の問題や

487:名無シネマさん
19/09/07 13:41:08.49 TeXdoYbXp.net
エヴァンガルデンで前白髪前のめり首振り、右顎いじるかドリンク飲むかアスペ(松葉杖かあちゃん同伴)、後ろポップコーンマンで最悪だったが、作品力が優ったので助かった。
白髪の奴は先月右にいたやつやないか!とトイレですれ違って気付いた。
上映中白い輪郭がタンポポのように画面下に咲くんだぜ?

488:名無シネマさん
19/09/07 13:41:50.60 TeXdoYbXp.net
>>485 休日のほうが確率高いぞ。馬鹿なのか?

489:名無シネマさん
19/09/07 14:16:30.49 0TLzsJBZ0.net
>>487
白髪は許せよ
ハゲが反射するよりいいだろ

490:名無シネマさん
19/09/07 14:24:14.30 TeXdoYbXp.net
>>489 いや、前のめりしなきゃ白髪は見えないって話だ。白髪と白シャツと白マスクは死んでください。

491:名無シネマさん
19/09/07 14:51:06.60 fqdAhSz+M.net
じっとしてられないやつは映画館のプライベートスペースの狭さに慣れてないってだけのパターンも結構ある感じ

492:名無シネマさん
19/09/07 14:53:37.54 TeXdoYbXp.net
え?ただのアスペでしょ?

493:名無シネマさん
19/09/07 14:54:12.81 gN8p/dDUd.net
ADHDの多動性の人は映画館には向いてないが出禁って言うと差別になるからそれは出来なさそう

494:名無シネマさん
19/09/07 15:01:33.37 AMeT9GAVM.net
アスペルガーとアスペクトの両方のアスペが話題になるこのスレ

495:名無シネマさん
19/09/07 16:50:43.69 H8Y3jpFer.net
あそっか
ササクッテロは夜勤マンだから平日昼間ネタにヤケに食いついてんのか

496:名無シネマさん
19/09/07 17:25:11.34 TeXdoYbXp.net
ん?なんの話だ?

497:名無シネマさん
19/09/07 18:27:10.25 rsFQPj2s0.net
今回天気の子がグランドシネマ のIMAXで観れたのが何より良かったわ。
字幕追わないでいい日本の映画で、IMAXの醍醐味を味わえる映画ってそんなにないからね。

498:名無シネマさん
19/09/07 18:55:36.44 RQLp+OIva.net
>>497
音はBESTIAの方がいい気がする
天気は絵も大事だが音も重要だしな
雨音とか音楽とか

499:名無シネマさん
19/09/07 19:02:31.22 rsFQPj2s0.net
>>498
それ言ったら、さいたまのドルビーシネマって事にならないか?
まあ俺は、この作品はグラシネのIMAXが一番だと思うけど。

500:名無シネマさん
19/09/07 19:18:01.14 TeXdoYbXp.net
>>499 新宿IMAXのほうが良いよ。

501:名無シネマさん
19/09/07 19:21:47.67 gN8p/dDUd.net
TOHO新宿IMAXはレーザーですらないけれども

502:名無シネマさん
19/09/07 20:05:30.68 O1gfwipRM.net
急にヴァイオレット・エヴァーガーデンベスティアにしたね

503:名無シネマさん
19/09/07 20:40:46.57 ckoU9SMKd.net
ピプノシスマイクのLVに箱をとられたからだろ
今日のヴァイオレットのBESTIA
明日からまた3番だし
来週からBESTIAにして欲しいが

504:名無シネマさん
19/09/07 20:42:50.88 TeXdoYbXp.net
>>501 池袋レーザーは白内障気味だし。

505:名無シネマさん
19/09/07 20:48:39.47 zpVWdbGma.net
音響の話だったのでは?という素直な疑問

506:名無シネマさん
19/09/07 21:18:46.25 4WwWLrgq0.net
ササクッテロの相手をするなという先人からの教訓を胸に刻め

507:名無シネマさん
19/09/07 21:43:41.58 zpVWdbGma.net
レーザーですらないのとこからおかしいことを指摘してんだよなぁ
つけ込む隙を作るんじゃないよってことよ

508:名無シネマさん
19/09/07 21:56:25.67 TeXdoYbXp.net
そうそう。レーザーならなんでも良くなると思ったら大間違いだ。

509:名無シネマさん
19/09/07 22:00:44.56 8PV9y2gn0.net
>>466
笹食ってニートパンダ真似やってるの見たいね

510:名無シネマさん
19/09/07 22:25:45.16 HNuuYiX50.net
もう今年で終わるけど午前十時の映画祭ここでやって欲しかった

511:名無シネマさん
19/09/07 22:35:42.16 P2ec0KTbr.net
あのエスカレーター上がりながらだとアガりそうだね

512:名無シネマさん
19/09/08 00:16:10.56 ep0Lim32d.net
イライラ指数がか?

513:名無シネマさん
19/09/08 02:22:38.06 rK7mST9e0.net
>>388
意外と余裕

514:名無シネマさん
19/09/08 04:33:49.01 8R8zVkyna.net
>>485
客入り考えても、経験上圧倒的に休日のが確率高いが

515:名無シネマさん
19/09/08 07:43:48.21 AuG10GQzd.net
マナー悪いのは漏れなく朝が弱いと思ってる
繁華街の劇場に行くなら午前中が良い

516:名無シネマさん
19/09/08 08:40:29.51 7GIKVfxUd.net
QR入場、分からん奴が入口で偉そうにしてる。QRコード出してから、並べや。

517:名無シネマさん
19/09/08 08:43:32.50 z4SVya670.net
わからん奴は即列を外せ

518:名無シネマさん
19/09/08 08:50:40.46 MUekb/kRd.net
>>516
ここ10年ぐらい飛行機乗ったことないヤツなんだろう
池袋なら飛行機とまで言わなくてもTJライナー乗ったら分かるはず

519:名無シネマさん
19/09/08 10:33:08.55 KfCMCohvr.net
>>515
休みの日にはガキが多いリスクはあるな

520:名無シネマさん
19/09/08 11:07:31.05 z4SVya670.net
サーティワンの無料クーポンの時は前もって説明するスタッフが店の前に駆り出されてたな

521:名無シネマさん
19/09/08 12:53:59.03 BXJgrYmF0.net
ここのIMAXは、スクリーンがでかくレーザーなのはいいんだけど、、、
箱が小さすぎる。
前から3分の1は座席にしちゃダメだろ。
初めて行った時、真ん中ほどの席にしたら画面見るのに見上げ、首振らないと全部見えないという。。。
後ろの方が良席っておかしい。
プレミアム感満載の設備は素敵だけどね。

522:名無シネマさん
19/09/08 13:31:34.28 ZDSEZaAj0.net
>>521
小さくはない
あれ以上遠かったらIMAXの意味ないし
椅子の高さの位置がダメなだけ

523:名無シネマさん
19/09/08 13:41:01.04 8R8zVkyna.net
>>521
元々IMAXのコンセプトは視界に収まらない巨大画面による没入感だから
それでスクリーン自体座席に近くなるよう設計されてる
それとこれ皆無視してるけど、人間の視覚特性は横長なので、IMAX GTのアス比だと結構離れないと目の負担が大きくなる
だから見やすい位置だと、実質的な視野角は一般劇場の方が大きくなる
その点ではIMAXデジタルはGTに比べると有利

524:名無シネマさん
19/09/08 13:46:16.92 8R8zVkyna.net
>>522
昔のフィルムIMAXみたいな造りだと結構良いんだけどな
足元は滅茶苦茶狭くなるが
俺みたいな高所恐怖症の人にはヤバい

525:名無シネマさん
19/09/08 15:17:33.19 uF1tfh3Or.net
箱が小さい?
かなりデカい方では?
最近行かないから比較は難しいが、新宿とかデカくてもクソやん
二子玉や品川辺りの箱はここより遥かに小さいし

526:名無シネマさん
19/09/08 15:50:31.37 N7U5UDjW0.net
傾斜が緩いというか椅子の位置が全体的に低いんだよなあ

527:名無シネマさん
19/09/08 15:56:01.06 ZzMTfRgvd.net
単純に真ん中ぐらいの席で見た場合に
視界の中央がスクリーンの真ん中に来るようにすれば
好みに合わせて上下選べるのに
一番上の席でやっとスクリーンの視界中央になる高さ
シネマサンシャインの他の箱もだけど
椅子が通常席でも少しリクライニングっぽくなってて
ヘッドレストに頭沈めて寝ながら見るのを想定してるのかも
だとしたらスクリーンに逆傾斜つけてれば見やすかったかな

528:名無シネマさん
19/09/08 16:02:11.25 90L6YoxAd.net
真ん中席が視線の真ん中だと、座席に断崖絶壁みたいな傾斜つけることになるんやろな。
それは怖い、という人もいるだろうし、難しいね〜。

529:名無シネマさん
19/09/08 16:09:05.30 uF1tfh3Or.net
真ん中列の座席がちょうどスクリーンの真ん中くらいの高さのIMAXシアターって、そんなトコあんの?
関東である?

530:名無シネマさん
19/09/08 16:09:13.94 fLVK5W9O0.net
最後尾がスクリーン最上相当だと最後尾の人は下のほうがみにくくならない?

531:名無シネマさん
19/09/08 16:13:14.44 UiqOaPECp.net
見下ろすの自体は見にくくないはず
頭や椅子が被ってなければだけど

532:名無シネマさん
19/09/08 16:21:14.38 jalhlmabd.net
>>529
と、所沢…

533:名無シネマさん
19/09/08 16:24:30.24 8RGYhGNcp.net
要するにウルティラ箱が最強。

534:名無シネマさん
19/09/08 16:25:21.99 Kpay6+Rtp.net
行ったことないけどエキスポと比べると傾斜が緩やかだな
両方行ったことがある人の感想が聞きたい

535:名無シネマさん
19/09/08 16:31:04.27 uF1tfh3Or.net
もう何回か書いたわ

536:名無シネマさん
19/09/08 17:18:09.05 oC319BR7d.net
マァ俺は少し見上げるくらいがもともと好きだけど
4回目にしてベスポジ見つけたわ

537:名無シネマさん
19/09/08 17:22:13.10 8RGYhGNcp.net
ベスポジなんかねぇよ…

538:名無シネマさん
19/09/08 17:27:08.45 nVCHq0Rnd.net
>>537
早く死ね

539:名無シネマさん
19/09/08 17:31:35.54 sq5PpPu/p.net
ベスポジは君の隣だよ

540:名無シネマさん
19/09/08 17:34:42.86 4dI9q+dud.net
自分はKがベスポジだが、もっと前が好きな人、もっと後ろが好きな人、色々いると思うわ。
ただ何列で見る奴は分かっていない的な上から目線の奴は氏ねと思うし、どの列で見るのも嫌だという奴はご自由に他の劇場行けば、と思うわ。

541:名無シネマさん
19/09/08 17:34:55.23 BSfu/jHs0.net
>>533
>>537
チラシの裏に書いたら?

542:名無シネマさん
19/09/08 17:52:32.22 8RGYhGNcp.net
>>541 スレ違いは止めような。大人になれよ。

543:名無シネマさん
19/09/08 17:57:56.59 ZzsJASyXd.net
ササクッテロがシネば平和だよ

544:名無シネマさん
19/09/08 18:00:25.23 8RGYhGNcp.net
死ねとか恥ずかしくない?大人になれよ。
仕事中止になったから映画見に行きたいけど、やってるかな?グラシネ。
帰りの電車なさそうだけどな…

545:名無シネマさん
19/09/08 18:03:24.27 8RGYhGNcp.net
暴風でIMAX箱へし折れそうだから、帰ろw

546:名無シネマさん
19/09/08 18:24:15.86 8RGYhGNcp.net
明日は夕方回にしといて良かったわ。電車動かないとかw
営業はどうするんだろう?

547:名無シネマさん
19/09/08 18:35:49.46 toxLbcWwa.net
いつもH列だからここがベスポジかなあ

548:名無シネマさん
19/09/08 19:25:41.80 +ZPKCHPLd.net
ベスポジなんてみんな違ってみんないい

549:名無シネマさん
19/09/08 19:41:20.89 8RGYhGNcp.net
ベスポジがないからどこでも良いやとなる。
足が伸ばせたほうが良いとなる。
リクライニングは嫌となる。
前過ぎはシネスコ厳しいとなる。
後ろだと壁が視界に入るしスクリーンちっさw
となる。
グランドクラスなさすがにコスパ悪すぎるとなる。
俺はひなさんとベッドで寝ることにした。

550:名無シネマさん
19/09/08 19:45:14.47 1KW88BpD0.net
宇賀神さん…僕はどうすれば…

551:名無シネマさん
19/09/08 19:50:57.57 BSfu/jHs0.net
>>542
日本語が不自由なんですね

552:名無シネマさん
19/09/08 19:52:28.68 8RGYhGNcp.net
>>551 つまらん奴だなあ。流れ読めよw

553:名無シネマさん
19/09/08 19:57:48.93 BSfu/jHs0.net
>>552
あなたの方がつまらんよ
ジョーカーの真似事でもやってろよ

554:名無シネマさん
19/09/08 19:59:25.31 tKuxZQOOa.net
>>542
ドラクエ?
天気の子?

555:名無シネマさん
19/09/08 20:08:43.25 Kpay6+Rtp.net
フルサイズのシーンがある映画で池袋デビューしようと思ってたけど、中々そんな映画もないからそろそろアドアストラかジョーカーでも観に行こうかと思うんだけど、
成田のプレミアムスカイはこっちだとどの辺りになるかな?G列のプレミアムクラスだと字幕はつらい?

556:名無シネマさん
19/09/08 20:15:25.03 8RGYhGNcp.net
>>553 ID検索したらつまらなすぎて吹いたw

557:名無シネマさん
19/09/08 20:15:49.87 OdM/pj+50.net
首を振って字幕追うことになるね

558:名無シネマさん
19/09/08 20:17:56.72 BSfu/jHs0.net
>>555
L前後あたりで観てるがGあたりは大きすぎてつらいかもな

559:名無シネマさん
19/09/08 20:18:21.37 8RGYhGNcp.net
>>554 ドラクエを想定。天気の子もそのセリフあったなw軽すぎて印象に残らない。これが新海の実力。

560:名無シネマさん
19/09/08 20:20:49.91 BSfu/jHs0.net
>>556
ジョーカーは流石に難しかったかな
暴風域でT.M.Revolutionごっこしてる動画をアップしてよ
ユーモアのない君にはこれくらい難易度下げれば簡単でしょ

561:名無シネマさん
19/09/08 20:22:29.97 8RGYhGNcp.net
なんだよく観たらトラックで電車止める神奈川県民か。チネチッタに篭ってろよw

562:名無シネマさん
19/09/08 20:26:57.01 oOrfWpPOa.net
今日もいい雰囲気だな☺

563:名無シネマさん
19/09/08 20:41:44.90 z4SVya670.net
チッタ雰囲気いいんだよな
宿泊施設作ってくれないかなw

564:名無シネマさん
19/09/08 20:42:35.47 ZZ1vDDB3d.net
カビ臭そう

565:名無シネマさん
19/09/08 20:45:31.51 8RGYhGNcp.net
>>563 何気にネカフェ激戦区だからチネチッタホテルが欲しいな。

566:名無シネマさん
19/09/08 20:48:53.97 bW3jP00Up.net
ウェアハウスかあったかw

567:名無シネマさん
19/09/08 20:50:06.43 aJXhTf0Gp.net
>>563
すぐ裏手にあるオンザマークス川崎オススメ

568:名無シネマさん
19/09/08 20:53:47.35 gDSc6jBU0.net
>>555
ダンケルクかライオンキング行けば良かったのに。
次のGTフルサイズ案件はなんやろ。SW9はあるんやろか?
アナ雪2でGTフルサイズシーン作ったりせんかなぁ。。。

569:名無シネマさん
19/09/08 21:04:51.98 UiqOaPECp.net
ライオンキングはフルサイズシーンどかどか出てきて良かった

570:
19/09/08 21:05:53.30 .net
明日電車動かないし
映画館で一晩過ごすか

571:名無シネマさん
19/09/08 21:12:38.88 ZZ1vDDB3d.net
映画館も終了時間前倒してるぞ
バルトも深夜回中止

572:名無シネマさん
19/09/08 21:23:41.73 3TetnNUSa.net
明日の朝はどうなるかなあ

573:名無シネマさん
19/09/08 23:08:41.92 jalhlmabd.net
>>555
何故ダンケルク観なかった?

574:名無シネマさん
19/09/08 23:16:12.42 L+aLCCyq0.net
ブレランIMAX、
通常IMAXとレーザーIMAXで見比べた人おる?

575:名無シネマさん
19/09/08 23:22:57.60 0SLcG5K+0.net
>>555
俺はHぐらいでも全然余裕だったな。字幕も馬鹿でかいよw

576:名無シネマさん
19/09/09 00:21:32.33 axGGHHkFM.net
コンセでポップコーンセットかったんだけど、700円でドリンクMとポップコーンSって高過ぎ。
TOHOは680円でポップコーンMだぞ。今日から500円だし。

577:名無シネマさん
19/09/09 00:25:03.95 6vVbcQpA0.net
ここのIMAX、別に画面を多少見上げるのはいいんだけど、
丸が楕円に見えるようなのは気に食わない。(新所沢も・・・)
一番後ろで真正面というのも気に食わない。
プレミアム席が一番後ろにも。
後ろ目の方にあと2列。
この辺り他の劇場と比べてもその違いは歴然。大概は真ん中列にある。
真ん中より前は地獄。
真ん中でもダメダメ。
ちゃんと見たい人はプレミアム席周辺の後方列にするだな。
真ん中でも字幕読むと画面ちゃんと見れないし。シネスコ系のアスペクト比ならまだマシだけど。
最前列の位置が小箱と同じくらいスクリーンに近いとか鬼畜。

578:名無シネマさん
19/09/09 00:35:51.05 Tw9Cku68p.net
何言ってんだ?シネスコが一番駄目だろ。

579:名無シネマさん
19/09/09 03:32:31.27 jqe55Smkr.net
同じようなこと何度も書くなよ

580:名無シネマさん
19/09/09 05:18:16.21 Tw9Cku68p.net
自己中な奴がいるなw

581:名無シネマさん
19/09/09 08:15:05.25 IOr0s6YX0.net
今日ブレラン朝イチで観ようか迷ってやめといて良かったわ
観たかったけど
次やってくれるのはいつだろう

582:名無シネマさん
19/09/09 08:19:34.67 Tw9Cku68p.net
>>581 まだ、上映期間あるぞw映画館やってるとこあるのかな?

583:名無シネマさん
19/09/09 10:50:36.24 r0E68/ED0.net
グラシネは通常通り営業

584:名無シネマさん
19/09/09 12:32:53.11 IOr0s6YX0.net
>>582
いや、今日の朝イチしか空いてる時間が無かったんだわ
レイトやってくれれば帰りに行けるのに
残念至極

585:名無シネマさん
19/09/09 13:43:35.34 Cs7Dodja0.net
6ポイント使うより2ポイントの方が割引額デカイってどういうことだよ…

586:名無シネマさん
19/09/09 14:50:58.06 Tw9Cku68p.net
>>584 そうか、残念だな。俺も時間帯が微妙で悩むぜ。
>>585 そ、そういえば。でも、ポイント使う回はポイント貯まらないからなあ。

587:名無シネマさん
19/09/09 15:14:45.86 M83j02dx0.net
たまにどうするか迷うのでなんとなく計算
2p使用で1800円→1100円。
6p使用で1800円→0円
(1) 2p使用鑑賞を3回+通常鑑賞を1回 = 6p使用と3300円使用 = 4回映画見る+1P貰える
(2) 6P使用鑑賞1回+通常鑑賞を3回 = 6P使用と5400円使用 = 4回映画見る+3P貰える
(1)と(2)を比較すると、(1)が貰えるポイントが2P少ないが、2100円支払いが少ない。
この計算だとやっぱ(1)のほうが得だね。
通常料金払っての鑑賞を滅多にしない人だと、もちろん別だけど。

588:名無シネマさん
19/09/09 15:17:34.48 M83j02dx0.net
ごめん、計算が間違ってるやw
2p使用で1800円→1100円。
6p使用で1800円→0円
(1) 2p使用鑑賞(1100円)を3回+通常鑑賞(1800円)を1回 = 6p使用と5100円使用 = 4回映画見る+1P貰える
(2) 6P使用0円鑑賞1回+通常鑑賞を3回 = 6P使用と5400円使用 = 4回映画見る+3P貰える
(1)と(2)を比較すると、(1)が貰えるポイントが2P少ないが、300円支払いが少ない。
(2)のほうが得な気がしてきた。
判らんw

589:名無シネマさん
19/09/09 15:26:13.18 1QIM8jS/r.net
そもそも会員なんだから、通常鑑賞は1800円ではなく1500円なのでは?

590:名無シネマさん
19/09/09 15:28:21.00 9xomXsnZ0.net
つまりどうしたいのよ?

591:名無シネマさん
19/09/09 15:29:13.29 Tw9Cku68p.net
いつの話をだよw
1100円のときもあるからどうなんだ?計算めんどくせw

592:名無シネマさん
19/09/09 16:11:40.38 Tw9Cku68p.net
やべー、自動言霊人形がいるorz

593:
19/09/09 16:18:54.49 .net
こわいなぁ

594:名無シネマさん
19/09/09 16:20:43.09 cFb2f2wid.net
毎週木曜日に観る人にとっては6ポイント無料がありがたいだろう

595:名無シネマさん
19/09/09 16:32:02.40 yr3jqpKsF.net
>>585
6ポイント無料はライトユーザー向け
2ポイント割引はベビーユーザー向け
劇場としてはベビーユーザーを優遇する罠。

596:名無シネマさん
19/09/09 16:43:26.90 yr3jqpKsF.net
さっきマトリックスを
池袋シアター4の4DXで見た。
本当は池袋IMAX2D/GTレーザーで見たかった。
まあ、このシアター4は本来は4DXwithScreenXの劇場で新しいシステムだから
4K相当の映像表現力はあるので意外と鮮明な映像だった。
始めに4DXのフラッシュがScreenXの両面で光ったので
少しだけ得した気分もあった。
この作品は自宅でよりも劇場の大画面の大音響がふさわしいので
毎回見たくなったら再上映をして欲しい。
丸ピカのドルシネでも楽しんでみたい。

597:名無シネマさん
19/09/09 17:49:10.96 LozHIaItM.net
3回分のトータル料金が最大700円引き
7回分のトータル料金が最大1800円引き
と考えればいい
安くならない時にポイント使うんだから6P貯めれるなら6P無料のが得
会費500円だから最速で元とるなら1回目を木曜1100円鑑賞
次点が2回目を木曜か入会時付与の1Pと鑑賞の1Pで700円引き
よく行くか分からないから入会するか迷うって人は1回でも木曜日に行くか1回でも2Pでの割引使えば元はとれるってこと
注意するのは他の非会員にも適用される割引のある日とポイント割引使えない特別料金の作品
ライトユーザーはとりあえず元を取ること優先、以降は貯まるなら6Pのが得なのを頭に入れて状況次第で
ヘビーユーザーなら6P

598:名無シネマさん
19/09/09 18:01:47.92 HrOwti+Rd.net
まあ毎回1800円固定じゃないしな
行くときが1日(ファースト)や15日(サンシャインデイ)やレディースデイの日しか行かない人もいるだろうし学生、シニア、ハンディキャップ料金もいるしな
いつも割引なしの人は2ポイントお得
いつも割引で観る人は6ポイント無料がお得

599:名無シネマさん
19/09/09 19:00:44.42 K17sn2UKd.net
ブレードランナー見に行こうと思ったら通常料金かよw

600:名無シネマさん
19/09/09 19:08:51.98 redsoNNJa.net
まあどちらにしろある程度ポイントは貯めながら1800円で見るのは避ければいい

601:名無シネマさん
19/09/09 19:22:23.74 cDVAaqFLp.net
>>599 マトリックス4なんか他社より値段倍だからな!

602:名無シネマさん
19/09/09 19:23:29.26 cDVAaqFLp.net
こんどの15日は日曜か…

603:名無シネマさん
19/09/09 19:29:55.39 XeIRnKiN0.net
>>598
おーそういや15日日曜じゃん。忘れてたわ
でも見るもんがないな(´。`)ワンハリリピートしようかしら

604:名無シネマさん
19/09/09 19:32:31.38 cDVAaqFLp.net
ワンスアボンなら日曜でも空いてるかもなw

605:名無シネマさん
19/09/09 21:15:37.94 KhGGc90R0.net
俺は天気のIMAXリピートしようかな
これで1900円だよね?

606:名無シネマさん
19/09/09 21:47:06.72 1QIM8jS/r.net
14日はTOHO、15日はサンシャインと、今度の週末は映画のハシゴが捗るね

607:名無シネマさん
19/09/09 22:33:38.16 YNwaK3eA0.net
TOHO池袋が出来たら、池袋で完結しそう
15日は人間失格を観てみようか

608:名無シネマさん
19/09/09 22:40:32.11 YNwaK3eA0.net
スクリーン3,4,6,7,10,11,12
結構色んな箱で観たかな
今週末で、2,5もクリア予定

609:名無シネマさん
19/09/09 23:22:55.47 +zMdxL4Sp.net
アプリをダウンロードして
会員登録して送信したら
ワンタイムパスワードが
送られてこないのだが
最初からやり直した方が
いいの?

610:名無シネマさん
19/09/10 05:44:42.48 k7Bl+zTtp.net
日曜日は休鑑日にしたいんだがなあ。
ヒナさんと割引きでベッドインなら良いか。

611:名無シネマさん
19/09/10 15:54:26.82 qtpsQFSY0.net
ワンスIMAX10月上旬までってことはジョーカージョンウィックくるまでは
やってくれるんだな。もっかい行けるな

612:名無シネマさん
19/09/10 17:56:44.34 uCUHZPjCp.net
え?IMAXはやらないんじゃね?
ベスチラ5番祝福してきた。駄目だコリャ。
せっかく音響いいのに…

613:名無シネマさん
19/09/10 18:00:30.89 J/Sarrqsd.net
まだシアター内でワッフル食べている人見たことない

614:名無シネマさん
19/09/10 18:05:16.00 CkHSSmI7p.net
>>612
内容がだめなん?

615:名無シネマさん
19/09/10 18:14:03.39 uCUHZPjCp.net
いや、やるのか。明日日比谷で観るのに明後日GT予約した俺涙目。前半は睡眠鑑賞するか、

616:名無シネマさん
19/09/10 18:15:59.10 uCUHZPjCp.net
>>614 箱の内容が駄目。シネスコ被り仕様。シアター3と同じ寸法かな?

617:名無シネマさん
19/09/10 18:18:51.45 uCUHZPjCp.net
結局、さいたま新都心に回帰しそうだ(笑)
丸ピカドルシネも上映不可映画あるっぽいし。
池袋はベスチラ6とIMAXと4DX専用かなあ。

618:名無シネマさん
19/09/10 18:19:01.42 CkHSSmI7p.net
箱かぁ〜ツウやね〜

619:名無シネマさん
19/09/10 18:21:56.72 uCUHZPjCp.net
祝福をシアター3を先に観て音響良すぎて、ベスチラいらなくね?
と思ったが今日観たら全然違ったwカイジの予告で分かる!
来週はベスチラガーデンを嗜む。

620:名無シネマさん
19/09/10 18:47:46.15 qtpsQFSY0.net
ライオンちゃん13日からIMAX復活だってよヽ(^o^)丿

621:名無シネマさん
19/09/10 19:00:18.44 DIQem/X3F.net
URLリンク(online.stereosound.co.jp)
4Kスクリーンは、3、4、5、6、12
IMAXリバイバルには期待したい

622:名無シネマさん
19/09/10 19:06:00.22 dW2aNiDYa.net
どうでもいいことかもしれないけどベスティアじゃないの?
ベスチラとかいう俗称があるの?

623:名無シネマさん
19/09/10 19:08:33.69 9MEwjJwMF.net
>>622
公式ホームページには“BESTIA(ベスティア)”

624:名無シネマさん
19/09/10 19:10:09.99 puQGgLorp.net
確かに「ラ」はおかしいな
でも言いやすく変化することもあるしなw

625:名無シネマさん
19/09/10 19:16:19.35 aJUL1nGdp.net
>>620
おおっ、復活の咆哮が聞こえるようだ!

626:名無シネマさん
19/09/10 19:19:19.63 FRZuI9GX0.net
>>624
ウルティラと並べると語呂がいいからだろうかw

627:名無シネマさん
19/09/10 19:22:05.32 uCUHZPjCp.net
>>626 正解!

628:名無シネマさん
19/09/10 19:25:03.83 yyaPRwLIr.net
つか、さいたまササクッテロしか使ってねーよ

629:名無シネマさん
19/09/10 19:37:19.65 uCUHZPjCp.net
ベスティアの言語属性からもチラが最適。

630:名無シネマさん
19/09/10 19:50:39.02 BQJ2I2mC0.net
>>621
3456は全作4Kで上映してるって事ですか?

631:名無シネマさん
19/09/10 20:49:57.31 aAXj0fMfp.net
>>622
よく見てみろ
初めからたった一人しか言ってないから

632:名無シネマさん
19/09/10 21:08:30.82 0WgCbGzMH.net
>>621
オープニングのときは、HPで全スクリーン4Kレーザーて謳ってなかったか?
また佐々木興業にしてヤラれたのか

633:名無シネマさん
19/09/10 21:09:40.51 rT23yk8gd.net
>>621
支配人は社長ではなかったね

634:名無シネマさん
19/09/10 21:12:22.44 rT23yk8gd.net
>>632
それは言ってないな
全館RGBレーザープロジェクターを謳ってたし実際そうだよ

635:名無シネマさん
19/09/10 21:12:46.13 KvD2nqK4p.net
いやー、自分も一瞬伝染りそうになったぞw
べすちら

636:名無シネマさん
19/09/10 21:30:54.29 7BRqpRyJr.net
池袋はIMAXリバイバル流して4DXエクストリーム上映してればおけ。そしたらお台場に通わずに済むんで。

637:名無シネマさん
19/09/10 21:38:46.05 FRZuI9GX0.net
池袋じゃ4DXを最大限に動かしたら他のスクリーンに影響でるんじゃないのか
そこまでちゃんと防音防振してたら凄いけど

638:名無シネマさん
19/09/10 21:39:21.51 PHaXQdikr.net
>>632
こうやって勝手に被害者ぶる奴も困りもんだよ

639:名無シネマさん
19/09/10 22:05:02.85 aAXj0fMfp.net
>>632
言ってないだろ
全スクリーンレーザーなのは言ってたし実際そうだけど

640:
19/09/10 22:15:35.56 .net
>>632
全館レーザーとはきいたが
4Kとは言ってない

641:名無シネマさん
19/09/10 22:26:42.56 keQtuIJfd.net
たった1人しか使ってないけど
そのササは連投するから目につく
BESTIAに限らんけど
映画板のいろんなスレで意味不明な言葉遣いで悦に入ってる

642:名無シネマさん
19/09/10 23:22:44.57 5UU8sy1VM.net
池袋でマトリックス 4dx 見てきたけど画面綺麗ですねー。音も良い。
4Dである必要は個人的にはそこまで感じなかったのでドルシネ行っても良かったかなぁ、と思いながら、都心で便利なのと横でピカピカ光るのが面白かったので良しw

643:名無シネマさん
19/09/11 02:27:33.30 gyXAJeHP0.net
>>642
そう言えばThe Matrixって通常スクリーンでやってるところってある?

644:名無シネマさん
19/09/11 03:21:18.96 5xodvL7f0.net
>>621
めっちゃブレラン見たくなってきたw

645:名無シネマさん
19/09/11 05:09:14.72 oVSBEYKCp.net
なんでスルーできないかなあwww
ベスチラが嫌なら無視すれば良いのにwww
ベスティアって日本人には馴染みないし打ち辛いwww

646:名無シネマさん
19/09/11 07:41:10.29 pCbTJ9sur.net
>>637
池袋は既にデフォルトでシアター6(BESTIA箱)が振動するって聞いた。調布はそんなこと無いらしいけど。まあ、そういう時はチッタのこのすばハードコアの時の様に影響でるとこ閉めればおけ。それでもやるかは結構厳しいけど

647:名無シネマさん
19/09/11 07:55:18.20 lmJbeGBpa.net
元の英字のつづりから間違ったカナで書き続ける方がどうかと思うんだけど

648:名無シネマさん
19/09/11 08:07:13.31 Zn4M584Dp.net
当の本人も言ってるようにしょーもない事で喧嘩にしかならないんだからスルーしたほうがいい

649:名無シネマさん
19/09/11 08:25:08.93 Fp5pfABx0.net
NGするとか

650:名無シネマさん
19/09/11 08:31:35.18 lu7CAESWd.net
BESITA両方見たけど揺れはそんなに気にならなかったな
長周期的な揺れだったからかな
長周期的な揺れが気にする人は注意かもね
一方、TOHO新宿の揺れは低周期だと思う。貧乏揺すり的に震えた

651:名無シネマさん
19/09/11 11:47:36.54 oVSBEYKCp.net
調布に比べたらベスチラは気付かないレベルだよ。

652:名無シネマさん
19/09/11 12:38:00.43 gq/5EjPLd.net
>>646
調布も低音振動がひどい
ナウシカとか最悪だった

653:名無シネマさん
19/09/11 14:40:56.65 8PhcZlqm0.net
IMAXでまたあの変な短篇再上映すんのか…時間の無駄だから辞めてほしい

654:名無シネマさん
19/09/11 14:47:51.47 S0PifG9PM.net
>>653
見たくなければ違う回に行くか遅れ目で行くかじゃね?(遅れて行くと迷惑か?)
1回か2回くらいは見てもいいのではと思っている
グランドシネマサンシャインオリジナルショートフィルム『TRANSPHERE』が広告およびミュージックビデオ作品に特化して表彰するCICLOPE ASIA2019にてなんと!グランプリを受賞しました🎊✨
受賞記念として9/13よりIMAXシアターにて再上映決定です🎞🙌
ーーー
9/13からの『TRANSPHERE』の上映スケジュールは
9/13〜9/19(※9/17を除く)の『ブレードランナ― ファイナル・カット』IMAX 20:40の回
※9/17のみ『ブレードランナ― ファイナル・カット』IMAX 9:30の回
です😊お見逃しなく!!
※20日以降は未定となっております。

655:名無シネマさん
19/09/11 15:03:14.54 5M7SNqgca.net
>>653
嶋田久作の滑舌の悪さは異常

656:名無シネマさん
19/09/11 15:05:12.04 pCbTJ9sur.net
>>652
マジかー機械があったら調布ウルティラ行ってみるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1725日前に更新/191 KB
担当:undef