【BESTIA】シネマサン ..
[2ch|▼Menu]
182:名無シネマさん
19/08/30 10:23:03.13 hUcvPhNJp.net
>>181 何観るの?

183:名無シネマさん
19/08/30 10:51:33.71 DQ18mu8u0.net
これから今年1番の楽しみのタランティーノ観てきます。どうか周囲に臭い奴がいませんように…本当お願い致します…

184:名無シネマさん
19/08/30 10:56:50.55 SnMo+tUs0.net
マスクくらい準備しとけや

185:名無シネマさん
19/08/30 11:01:56.06 QYEcfjdvp.net
ミント飴最強

186:名無シネマさん
19/08/30 11:16:57.59 zMNiD5HD0.net
私もこれからワンアポ観ます。臭い奴がいませんように…。神様仏様お願いします。

187:名無シネマさん
19/08/30 11:27:29.92 +/J9VIv70.net
私もこれからワンアポ見に行きます
長尺で飽きた奴がスマホを見たりしませんように 

188:名無シネマさん
19/08/30 11:27:47.11 LJ7NLlp6a.net
オタアニメじゃないし大丈夫じゃね?

189:名無シネマさん
19/08/30 11:43:56.49 JZE1aY+QM.net
民度の低い客が近くに座るか否かは運だけど
どうしても嫌ならプレミアムかグランドにすればいいと思うの

190:名無シネマさん
19/08/30 11:45:18.37 DQ18mu8u0.net
お、ワンアポ多いね!imaxかな?

191:名無シネマさん
19/08/30 11:45:47.79 DQ18mu8u0.net
>>189
グランドだろうが臭い奴はいるのよ…

192:名無シネマさん
19/08/30 11:53:01.35 +/J9VIv70.net
池袋のimaxで見るよん

193:名無シネマさん
19/08/30 11:53:16.94 LJ7NLlp6a.net
何をよw

194:名無シネマさん
19/08/30 11:55:36.92 +/J9VIv70.net
>>193
スレの流れを見りゃわかるでしょw

195:名無シネマさん
19/08/30 13:05:42.05 j0hrVdh/r.net
>>182
ワンスアポンです。

196:名無シネマさん
19/08/30 13:10:48.64 poc77Ya5d.net
ワンハリ面白いぜ

197:名無シネマさん
19/08/30 13:19:32.55 j0hrVdh/r.net
においといえば、
ちょっと前までは周りにポップコーン食ってる奴がいると、
においや動きで内心すごく不愉快になっていたけど、
ボへミラプソスレでポップコーンが映画館経営において、
いかに重要な収益であるかを知り考えを改めました。
みなさんもポップコーン食ってねー。
俺は気にしないから。
たとえそれがトリフポップコーンであったとしても。

198:名無シネマさん
19/08/30 13:24:10.69 j0hrVdh/r.net
映画のスレ見てると、けっこう遠くの映画館に行ってる人いるのね。
俺も今回は千円ほど電車賃かけて池袋で。

199:名無シネマさん
19/08/30 13:26:16.41 TttuJPPep.net
地方の人は県境超えないと映画館なかったりするから大変やぞ

200:名無シネマさん
19/08/30 15:14:28.34 poc77Ya5d.net
この前、持ち込みで匂いの強いスナック菓子と2リットルの紙パック持ち込んでたムチムチ短パン男がいたぞ。しかも、上映中は咳ばかりしていた。

201:名無シネマさん
19/08/30 16:46:57.60 +h3E+sX5p.net
ワンアポ良かった、そして無臭だった!最高だ!
他にもご一緒だった方も、よい環境だったことを願います…!

202:名無シネマさん
19/08/30 16:53:57.42 V8xQarlA0.net
>>200
2リットルの紙パックって酒以外にあるのん?

203:名無シネマさん
19/08/30 16:59:48.52 drNl971j0.net
>>201
スマホ野郎もいなかったw
トイレ中座も少なかったと思う

204:名無シネマさん
19/08/30 17:03:12.77 TttuJPPep.net
よかったねー
こっちもほっこりするわw

205:名無シネマさん
19/08/30 17:18:57.94 Tx31orAKa.net
池袋客層悪いって聞いてたけどワンアポ客層良かった
スクリーンデカってびっくりした

206:名無シネマさん
19/08/30 17:21:31.52 xXIxTVoA0.net
IMAXか
前夜祭とダンケルクでポイントたまったので
散財したくなる心境w

207:名無シネマさん
19/08/30 17:23:22.10 xXIxTVoA0.net
池袋は、列によって前の通路幅が極端に違うんだな。
気をつけよう

208:名無シネマさん
19/08/30 17:25:01.75 UrZfgz6M0.net
12Fのコンセッション、パニーニなくなった?

209:名無シネマさん
19/08/30 17:26:40.16 7BRLWW2Od.net
あくまで会う確率が高いかもってなだけで
全てがクソな客なわけじゃない

210:名無シネマさん
19/08/30 17:31:40.24 +h3E+sX5p.net
ImaxのM列の中央シートって他の列より傾斜弱め?

211:名無シネマさん
19/08/30 17:34:00.15 S31+5pulp.net
>>205
初日平日にアクションでもない洋画に駆けつけるような客なんだからそりゃそうだ
客層悪いのは映画はどうでもよくてとりあえず遊びに来たような休日の若者とかだし
だから4DXが要注意

212:名無シネマさん
19/08/30 17:34:24.89 S31+5pulp.net
>>209
むしろライオンキングとか客層お上品なくらいだわ

213:名無シネマさん
19/08/30 17:44:14.11 GFaBrv9S0.net
ワンハリはずっとシネスコなん? 

214:名無シネマさん
19/08/30 17:53:58.57 drNl971j0.net
>>213
フルにはならないよ

215:名無シネマさん
19/08/30 17:58:25.49 6DzPyo4kd.net
映画泥棒がいるらしい歌舞伎町の映画館よりは客層マシな池袋

216:名無シネマさん
19/08/30 18:11:50.00 bOkoxbgOa.net
グランドクラス、席とってない人がわざわざスマホで写真撮りにくるのはイラッとする

217:名無シネマさん
19/08/30 18:19:00.54 XQVqM2Qqd.net
なにピリピリしてるんや

218:名無シネマさん
19/08/30 18:24:38.25 S9TausmR0.net
ワンハリ、通常スクリーンは時々テレビサイズに縮小するけど、IMAXGTもそうなのかな?

219:名無シネマさん
19/08/30 18:26:56.05 drNl971j0.net
>>218
そうだよ

220:名無シネマさん
19/08/30 18:27:28.01 BtfSHen2p.net
>>216 上映前?

221:名無シネマさん
19/08/30 18:31:38.56 bOkoxbgOa.net
>>220
そりゃそうだけどさ

222:名無シネマさん
19/08/30 19:09:54.88 BtfSHen2p.net
>>221 上映前はあかんな。蹴飛ばしてよいよ。

223:名無シネマさん
19/08/30 19:56:07.30 gNdkaFJ7d.net
ここの映画館画質いいらしいけど、色にじみみたいなの酷いよね

224:名無シネマさん
19/08/30 20:21:48.80 DQ18mu8u0.net
>>208
パニーニなくなったらしいよ!w

225:名無シネマさん
19/08/30 20:37:47.76 PMI5ZgJWd.net
ネットに叫ぶな!
現実を生きろ!

226:名無シネマさん
19/08/30 21:19:08.28 BtfSHen2p.net
>>223 眼科いけよ。

227:名無シネマさん
19/08/30 21:39:26.08 V8xQarlA0.net
なんか色ズレしてた作品があったという話は聞いてる
翌日には直ってたとも

228:名無シネマさん
19/08/30 21:55:46.83 hZWdFBpk0.net
初めて行こうと思ってるんですが、ここで天気の子をIMAXとBESTIAで両方とも観たって方いらっしゃいますか?
個人的にどちらが良かったですかね??

229:名無シネマさん
19/08/30 22:01:54.43 H4qc53a4r.net
IMAXかな
BESTIAはセンターSPの鳴り方が好みに合わなかった

230:名無シネマさん
19/08/30 22:03:39.75 oqDGSTRId.net
>>228
IMAXがあるなら断然IMAX
IMAXはIMAX箱用に作られて最適化されているわけだしな

231:名無シネマさん
19/08/30 22:12:33.14 j0hrVdh/r.net
そういえば今日0時にチケット取ったけど、
ふつうに取れたんで拍子抜けした。
オープン時のことしか知らなかったので。
いつからこんなにふつうになったんですか?

232:名無シネマさん
19/08/30 22:19:54.43 U+zJSrKG0.net
うたプリ終わったからね…

233:名無シネマさん
19/08/30 22:46:32.77 OjruCDFO0.net
うたプリ終わったのか

234:名無シネマさん
19/08/30 22:46:53.98 j0hrVdh/r.net
それが原因だったんですか。
絶句。

235:名無シネマさん
19/08/30 22:51:15.28 oqDGSTRId.net
>>234
あのファンは複数の端末使ってリロード連打する人が千人以上いるからね
順番待ちにするシステムに変えないと実質DDOS攻撃をまともに食らう

236:名無シネマさん
19/08/30 23:18:25.03 gq0tTxpKa.net
【悲報】池袋又してもやらかす!
IMAX GTワンス20:05〜の回で配った入場特典のポスターの一部がブレードランナーで
退場時に交換させられるというww

237:名無シネマさん
19/08/30 23:18:41.36 OjruCDFO0.net
>>234
初期はうたプリの予約が終わるまで
予約システムが機能不全だったな
2時ぐらいまで

238:名無シネマさん
19/08/30 23:21:37.90 j0hrVdh/r.net
都内屈指のスクリーンだから、
標的にされるかもしれませんね。
どなたか、軽くでいいから指摘してあげたらいいのに。

239:名無シネマさん
19/08/30 23:23:04.16 j0hrVdh/r.net
>>235
へのレスです。

240:名無シネマさん
19/08/30 23:25:38.06 oqDGSTRId.net
このすばを見てきたが予告はアニメだらけかなって思っていたら一通りアニメ映画の予告やったあとに邦画実写の恋愛映画の予告をいくつか流しやがったな
アニメ予告では劇場がざわついてたけど邦画実写の恋愛映画の予告が流れてから劇場冷え冷えになってたぞw

241:名無シネマさん
19/08/31 00:02:35.84 QFuILzTqp.net
>>236 お得やんw

242:名無シネマさん
19/08/31 00:39:05.82 CEzavGOW0.net
>>240
かぐや様だったら2.5次元みたいなものだからノーカンw

243:名無シネマさん
19/08/31 09:27:37.16 QFuILzTqp.net
シアター3はシネスコなんだな。
これ超絶被るぞ…

244:名無シネマさん
19/08/31 09:58:33.48 rzJup16aa.net
今だに座席の設計設定が大昔の身長160cmだから
ほとんどの男性の頭がスクリーン下部と被るよね。
本当に馬鹿な設定だと思う。

245:名無シネマさん
19/08/31 10:20:51.00 UsY3WnY9d.net
前に客がいないガラガラの平日で見る俺には死角は無かった

246:名無シネマさん
19/08/31 10:34:16.64 6r87i+h/0.net
早く6回以降の予定出ないかな
ブレードランナーとマトリックスがどんなスケジュールか知りたい

247:名無シネマさん
19/08/31 10:34:35.37 6r87i+h/0.net
6日以降

248:名無シネマさん
19/08/31 10:48:56.95 BVbv/EtE0.net
シアター3は傾斜が緩いよな
特に前方の席だと、前に人が座ったら頭かぶるよなと思った

249:名無シネマさん
19/08/31 11:53:30.29 QFuILzTqp.net
シアター3 音響も映像も良かった。
前壁2枚、左指ポキマンLV.1、右前のめり団扇LV.99、後集団遅刻…
俺は考えるのを止めた。
土曜朝はロビー空いてるから穴場かな?と思ったが民度が川崎だったorz

250:名無シネマさん
19/08/31 12:38:24.13 P0ELk7sjr.net
二郎もどきLV.99忘れてるぞ

251:名無シネマさん
19/08/31 12:38:50.56 uzdoN8XId.net
先々週の土曜朝イチのライオン・キング、先週土曜朝イチのダンスウィズミー、いずれも快適だったぞ
題材による、としか

252:名無シネマさん
19/08/31 12:58:44.10 QFuILzTqp.net
>>251 そうか。来週もチャレンジするかな。

253:名無シネマさん
19/08/31 13:24:51.53 W9vy+XjYr.net
マトリックスはIMAXじゃないのね。
ブレードランナーは2049の時にリバイバルで観た際、
はっきりと賞味期限切れだと思ったが、
グラサンIMAXでならまた観たい気がしてきた。

254:名無シネマさん
19/08/31 14:31:44.02 Z0yT6U120.net
二郎食ったけどシャワー浴びたから臭くないよなは名言過ぎて笑ったよ

255:名無シネマさん
19/08/31 15:47:21.64 ev55Y0ccr.net
上映中指鳴らしは駄目なん?

256:名無シネマさん
19/08/31 16:25:15.39 daKGReTfM.net
>>255
ウェストサイドストーリーかよ

257:名無シネマさん
19/08/31 16:48:17.37 CEzavGOW0.net
アベンジャーズかもしれない
サノスごっこ

258:名無シネマさん
19/08/31 16:56:53.98 LRKGYJi00.net
>>255
いやいや、アイアンマンだろ

259:名無シネマさん
19/08/31 16:57:11.52 hLIQYr4bM.net
昼間もパニーニなくなってた

260:名無シネマさん
19/08/31 16:58:30.42 LRKGYJi00.net
昨日タランティーノ観てテンション上がったから、これからロケットマン観てくるわ。今日はワッフル食べよ

261:名無シネマさん
19/08/31 16:58:33.01 hLIQYr4bM.net
ポスターもらえるの知らなかった

262:名無シネマさん
19/08/31 17:16:17.32 RRgdKMMc0.net
タランティーノの新作は約3時間もあるのか
IMAX調整された七人の侍が見たいなあ

263:名無シネマさん
19/08/31 17:19:02.27 sBSChat+0.net
BESTIAの爆音で、いくつもの片隅に見たい。

264:名無シネマさん
19/08/31 18:31:52.65 pdhu5LVxa.net
>>260
多分ちょっと下がるww

265:名無シネマさん
19/08/31 18:41:11.88 v4Z6uQ4qp.net
>>264
まじかwwまぁいいさ!

266:名無シネマさん
19/08/31 18:44:17.70 ev55Y0ccr.net
>>258
そういう意味じゃないけどなんか草

267:名無シネマさん
19/08/31 19:18:02.64 QFuILzTqp.net
>>266 258はアンカー間違ってんじゃない?

268:名無シネマさん
19/08/31 20:25:16.66 +x+uqEfBp.net
ここ12Fのスカイラウンジ?レストラン?の料理のテイクアウトとかも出来るみたいだけどそれ持ってシアター内に入れるってこと??
何がテイクアウト出来んのか知らんけどポップコーンやら軽食なんかよりも匂いとか気になんないのかな

269:名無シネマさん
19/08/31 20:28:19.27 9Juv+Wnba.net
>>268
ショートパスタは持ち込みできるけど、
カルボナーラとかは匂いきっついだろうねw

270:名無シネマさん
19/08/31 20:29:53.53 ftESm7BLd.net
カルボナーラを持ち込むとか匂いテロじゃんw

271:名無シネマさん
19/08/31 20:33:53.30 uWXtlrdgM.net
トリュフポップコーンめっちゃ美味かった

272:名無シネマさん
19/08/31 20:57:44.29 9Juv+Wnba.net
しかもゴルゴンゾーラカルボナーラだよんww

273:名無シネマさん
19/08/31 20:58:14.15 QFuILzTqp.net
トリュフのマン臭にはドン引きした。

274:名無シネマさん
19/08/31 22:09:57.95 jYVnF2SJ0.net
ワンハリ、明日超埋まってるw
回転がよくないのが劇場としては悩ましい

275:名無シネマさん
19/08/31 22:11:59.88 jYVnF2SJ0.net
>>224
なかった。
パスタ注文したら、マカロニだった。(ショートってそういうことね)

276:名無シネマさん
19/08/31 22:15:53.37 jYVnF2SJ0.net
>>268
基本、プレミアムとグランドクラスの客用。
まあ容器がカップだし、匂いが広がる感じじゃないな。

277:名無シネマさん
19/08/31 22:32:24.87 +q8tRRbe0.net
ワンハリは長い映画だから見る人選ぶ。
通常上映は箱が小さくて、スクリーンサイズが12と違いすぎるw
他の劇場だと画面粗そうで悩む。

278:名無シネマさん
19/08/31 22:44:35.78 z6FFfjOud.net
まあ明日ファーストデーから全体的に予約入ってるよ
4階がカオスがなりそうだね

279:名無シネマさん
19/08/31 22:46:45.33 0Zch06d8p.net
どんなカップなのかなあ
意外と値段普通だったし混んでなかったし
長居したいんだよねほんとはね

280:名無シネマさん
19/08/31 22:50:41.08 4fi1zBuCr.net
確かに12階の店は雰囲気からもっとお高いのかと思ったら、それほどでも無かったな

281:名無シネマさん
19/08/31 23:00:35.27 0Zch06d8p.net
客層土地柄に合わせてるのかしら///
新宿や別のとこじゃそうはいかないよな

282:名無シネマさん
19/08/31 23:26:15.02 q4QzrRrma.net
BESTIAでロケットマン見たけど黒がかなり沈んでるように見えた
通常スクリーンとはやっぱ画質結構違うのかな

283:名無シネマさん
19/08/31 23:31:48.60 CTmU99dod.net
>>282
そりゃ通常箱とBESTIAはプロジェクターが違う
BESTIAはCP4330‐RGB
他のスクリーンはCP2315‐RGBとCP2320‐RGB
スペックがけっこう違う
具体的にはコントラスト比や4K対応

284:名無シネマさん
19/08/31 23:50:52.65 4fi1zBuCr.net
ほー
確か今度チネチッタに入るのがBESTIAのと同じなんだよな
池袋より川崎の方がウチから近いからそっちも楽しみ

285:名無シネマさん
19/09/01 00:26:40.21 xlpxKPHu0.net
ロケットマン、dts-xで見たが音源がきっちり残ってれば
なと思った。ヒットソングを俳優さんの声で録り直しててそれはそれで楽しめるが。

286:名無シネマさん
19/09/01 01:10:03.12 MnLV1U9W0.net
スターウォーズの予告も入ってた。関東ではなかったサイズ。
ストーリーはしょうもなさそうだがw

287:名無シネマさん
19/09/01 02:02:29.15 g+3ErOv90.net
>>285
別に本人生きてるからEltonの声で吹き替え出来たけど、Eltonの以降でTaronバージョンのEltonにしたい意向でこうなった

288:名無シネマさん
19/09/01 04:14:06.16 0jfJktw30.net
もう声出ないだろう。その時代の音と違ってるのも
何だかな。

289:名無シネマさん
19/09/01 11:07:00.76 g+3ErOv90.net
>>288
劇場公開まではツアーやってたから声は出ると思うよ
ただそれとは関係なく、他の実録映画に陥りがちな物真似ショーにしたくなかったっぽい
だからプロデューサーでもあるEltonは仕草とか外観とか彼とわかる程度に押さえてEltonの映画じゃなくTaronの映画として演技するようにTaronに伝えた

290:名無シネマさん
19/09/01 11:18:23.70 Cu3hoIsJp.net
DTSXマン観てきた。自殺とともに寝てしまった。

291:名無シネマさん
19/09/01 11:38:32.05 c5G6Jkwkd.net
けっこう満席あるな
今日は混雑がヤバそうだ

292:名無シネマさん
19/09/01 13:55:04.06 QaVIZnFNM.net
imax 新海列たしかに見やすいし、迫力あった。

293:名無シネマさん
19/09/01 16:53:57.65 3h+32OGBM.net
映画館で鑑賞中に腕上げて伸びする奴ホントにいるんだな
そいつ時々めっちゃ前のめりになるしマジ目障りだったわ
ユニクロの袋ガサガサ鳴らす奴とフリスクか何かの缶ガラガラ鳴らす奴もいて最悪だった
IMAXのワンハリ

294:名無シネマさん
19/09/01 18:02:30.42 Cu3hoIsJp.net
俺もフリスク?マン初めて遭遇したわ。カランコロンカランコロンうるさかった。足組、頬杖、指ポキオプション付き。
トナラーじゃなかったのが幸いだった。

295:名無シネマさん
19/09/01 18:13:21.40 S5bMk4ZGd.net
上映中に音立てたり、スマホ見るのは注意しても良いと思うんやけどね

296:名無シネマさん
19/09/01 18:21:47.13 SdMpph7Ia.net
>>295
迷惑行為を自覚させるためにも俺は注意する

297:名無シネマさん
19/09/01 18:31:35.05 +mAfUCYx0.net
ロケットマン、dts-xは9/5終了って早いw

298:名無シネマさん
19/09/01 19:08:24.32 0XZom7r70.net
IMAXで観てきました。
後方中央寄りの席だったけど、
IMAXフルサイズでも前席の頭が被らないであろうことに感心しました。
映画を観ている最中はスクリーンサイズがさほど大きいとは思えず、
むしろちょうどいい大きさで拍子抜けしてたのですが、
帰り際最前列に行ってみるとやはり間違いなくデカい。
でもふと思ったのですが、
ほかのIMAXでも中ほどの席で観た場合、
体感上は同様のスクリーンサイズになる位置の席があるはずなので、
よほどの作品でない限りは近場のIMAXでいいかなー。
でも頭被りになっちゃうけど。
あと解像度の高さも池袋なんでしょうね。

299:名無シネマさん
19/09/01 19:22:25.55 Cu3hoIsJp.net
そうそう、昨日着席から離席までずっと団扇パタパタしながら前のめりしてる変態がいた。
涼しかった。

300:名無シネマさん
19/09/01 19:54:20.84 KDkJSRJfa.net
>>298
いやそう思って近場のIMAXに行くと、あれこんなにスクリーン小さかったっけ?と間違いなく感じますよw
もうあとには戻れない

301:名無シネマさん
19/09/01 20:29:09.41 xqYldT+wM.net
>>295
隣なら注意したけど、斜め前と数席横だったから無理だった
隣のヤツは注意しろ

302:298
19/09/01 20:32:45.45 0XZom7r70.net
>>300
やっぱりそうですか。
とにかく座席に座って鑑賞中は文句ありませんでしたから。
隣のポップコーンとかはどこも一緒ですしね。
あと他の方がすでに書き込んでいる、
エレベーターが来ないとか、
終映後12階から4階まで階段とか、
ちょっとなかなか考えられないところがありますけれどw
そこらをふまえてもいいIMAXですよね。

303:名無シネマさん
19/09/01 21:01:10.86 KYYouU0Sd.net
平日なら動線も快適なんだけどね

304:名無シネマさん
19/09/01 21:31:21.02 +mAfUCYx0.net
夜、14階から降りてくる集団決まって汗臭いw
反対側のエレベータがよかったが、時遅し

305:名無シネマさん
19/09/01 21:57:42.80 HVKtzr4Q0.net
フリスクってああそううことか…音ならないように前もって小分け出しとくとかそういう発想はないんやろな

306:名無シネマさん
19/09/01 22:42:17.34 3zFSCw6d0.net
さっき初めてグランドシネマサンシャインに行ってきたが
場内に入ってから買った席を前後間違えてたことに気づいたwww
ずっと後ろのほうだと思ってたけど思いのほか前のほうだったぜ。
G列(スクリーン3)だから前過ぎず絶好のポジションで結果オーライだった。
てか何でみんな後ろのほうから買ってるの?

307:名無シネマさん
19/09/01 22:48:35.67 LKbmYt44p.net
映画板では前の方が人気だけど、映画館って実際行くと後ろの方が埋まってるもんだろ

308:名無シネマさん
19/09/01 22:48:58.79 LKbmYt44p.net
つまり後ろの方が人気ってこと

309:名無シネマさん
19/09/01 23:01:17.00 kfIWelAc0.net
>>306
基本的に後ろのほうが見やすいから

310:名無シネマさん
19/09/01 23:12:05.32 PbL+IPcwd.net
BESTIAの天気の子だけど上についてるスピーカーからも音出ててなかなかよかったな
新宿のTCXはそんなことなかったけど

311:名無シネマさん
19/09/02 00:05:02.25 Vw6JJUB90.net
>>298
何度行っても入場のときに「スクリーンでかっ」と思って立ち止まってしまうw
今日はいい席が速攻埋まってたからGの横っちょで見たけど全然見やすかったな
隣人も実に静かで良かった。ただ160分は文句なく長い(´。`)

312:名無シネマさん
19/09/02 10:34:58.21 zyhddxMQd.net
>>310
Dolby Atmos以外でも出るのか・・・

313:名無シネマさん
19/09/02 12:51:17.46 rnGkKO83M.net
>>312
atmosでもつくってないし、なんだろうね?
監督や音響監督が上からも出るように調整したって話も聞かないなぁ。

314:名無シネマさん
19/09/02 15:02:11.93 n5zJDJnEM.net
今後アップミックス9.1chやるとか?
営業時間外にテストしてそのままの設定でやってるとか

315:名無シネマさん
19/09/02 17:26:07.31 f9tuqFEQ0.net
ぶっちゃけ気のせいじゃね?

316:名無シネマさん
19/09/02 17:54:10.42 pmJL4Sicp.net
上じゃなくて、センターの上じゃね?

317:名無シネマさん
19/09/02 17:58:30.08 pNoHopfxd.net
たぶん気のせい
もしくはdts-X produced by GDCでリアルタイム変換をやっているか

318:名無シネマさん
19/09/02 20:59:43.63 vwE15UNqd.net
GDC SX-4000と XSP-1000 Cinema Processorにより、dts:Xに対応していない5.1chもしくは7.1chの映画もアップミックスしてイマーシブサウンドで上映する事が出来ます。

319:名無シネマさん
19/09/02 21:50:50.09 Vw6JJUB90.net
サイトのコンセッションまだカミングスーンて(・ω・)

320:名無シネマさん
19/09/02 22:01:24.42 RlANa5KJ0.net
>>319
ずっとカミングスーン

321:名無シネマさん
19/09/02 22:03:35.54 8+8/PU5Fa.net
多分気づいてないと思うw
コンセといえば、途中の階にあるコンセは開いてることあるの?

322:名無シネマさん
19/09/03 00:06:35.46 aCxLyk3S0.net
多分サラウンドスピーカーからでてる音素が頭上にファントム定位しただけの可能性がある

323:名無シネマさん
19/09/03 00:54:27.27 X97grlzNd.net
>>318
調べたらどうもこれっぽいですね。
姶良のBESTIAもそうみたいなのでBESTIAの仕様がそうなんでしょう。

324:名無シネマさん
19/09/03 06:13:38.03 2PPOSwVf0.net
ブレランレイトじゃねえのかよ
170分の駄作なんて追い出しとけ

325:名無シネマさん
19/09/03 06:45:06.59 0/u0yS4GM.net
>>320
Twitterで5Fと12Fの営業時間発表されてたね
バーパノラマは本当に22時まで営業すんのかよ
この前20:30に閉めてたくせに

326:名無シネマさん
19/09/03 07:54:53.09 LIN/Hf3wa.net
ブレードランナーの予約は通常の予約と同じ2日前の0時ということでいいの?

327:名無シネマさん
19/09/03 08:21:41.80 lRD0leJ1d.net
分担だから仕方ないとはいえハローワールドをここで観れないのはちと残念

328:名無シネマさん
19/09/03 13:04:53.95 72bjSD2ep.net
え?ハロワやんないのかよw

329:名無シネマさん
19/09/03 13:10:43.78 72bjSD2ep.net
ブレラン2回もやるのかw

330:名無シネマさん
19/09/03 19:08:26.40 1WOjY9FNd.net
土曜日の予定早く知りたい
朝一回あるならブレランは土曜日にする
朝ならロビー空いてるし

331:名無シネマさん
19/09/03 19:12:31.27 fPpGlx8Np.net
朝ならブレランもガラガラかもな。

332:名無シネマさん
19/09/03 19:40:51.99 1WOjY9FNd.net
朝はスクリーンが空いてるかどうかより
4階でポップコーンセットとか買って
12階までエレベーターで普通に持っていけるのが良い

333:名無シネマさん
19/09/03 20:03:48.92 2WEu5+jr0.net
>>332
正直ここのポップコーン美味しくない

334:名無シネマさん
19/09/03 20:19:13.39 aXprUcXV0.net
まあそうなんだけどクーポン勿体ないし
いやプレミア席取るか分からないけど

335:名無シネマさん
19/09/03 20:44:08.56 aT3LRgbD0.net
12階から1階まで降りるの時間がかかり過ぎや

336:名無シネマさん
19/09/03 20:46:43.37 aT3LRgbD0.net
有楽町線乗りやから便利になったと思ったが、日比谷の方がええわ

337:名無シネマさん
19/09/03 20:48:10.20 aT3LRgbD0.net
TOHOシネマ池袋はどのへんに出来るんや?

338:名無シネマさん
19/09/03 20:55:22.86 24XezMjZM.net
>>334
別にポップコーンとセットにしないでドリンクLサイズにして余らしてもええんやでw
そういや出口に氷や余りの飲料捨てるとこ無いな
スタッフに渡すか台に置くだけ

339:名無シネマさん
19/09/03 21:04:46.52 ZpMYZdgg0.net
>>337
ワンブロック隣くらいの所

340:名無シネマさん
19/09/03 21:06:25.32 eLh6AHOU0.net
初めて行こうと思ってるんだけど結局のところ何列目あたりがおすすめ?

341:名無シネマさん
19/09/03 21:10:05.12 m9vVXI3r0.net
>>337
赤がグランドシネマサンシャイン
青の1番上のブロックのビルに入る
(オフィス棟)
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無シネマさん
19/09/03 21:10:28.99 m9vVXI3r0.net
>>340
とりあえずは半分より後ろでしょ
どの映画館も
あとはお好み

343:名無シネマさん
19/09/04 00:07:50.56 DT/JGzuW0.net
土曜日ブレラン9時の回あるのか
これで金曜日は心置きなく近所のユナイテッドシネマ会員デーで他の映画観れる

344:名無シネマさん
19/09/04 00:18:03.02 qD3k0TW40.net
マトリックス4DX、このすばBESTIA、ブレランIMAX予約した
このすばはチネチッタLZで観たのでフラットシートにした

345:名無シネマさん
19/09/04 00:34:44.79 0mkfWl/60.net
>>340
Jで見た。
私はちょうど良かったけど、一緒に行った友達には前すぎるって言われて、今度はMにした。

346:名無シネマさん
19/09/04 08:45:15.85 SiH/V7ai0.net
>>340
好みによるけどGくらいでも全然大丈夫だったよ。見上げる迫力を感じたい俺には
ここらへんがむしろ適正。一番見やすいと思われるエリアだけ爆速で売れるから気をつけてなw

347:名無シネマさん
19/09/04 08:50:23.93 Tpj1cJxjp.net
>>340 シネスコだとどこで見てもカス。

348:名無シネマさん
19/09/04 08:52:10.02 XAaYus26d.net
自分はK派。
それより前だと、うーん前すぎるかな、って思ってしまう。
前か後ろかは、個人的好みがだいぶ出るよね。

349:名無シネマさん
19/09/04 08:54:00.68 wT/1TLZNd.net
スクリーンによって良いポジションは違うと思うんだがIMAXの話かね

350:名無シネマさん
19/09/04 09:47:39.50 bm/CDa9sp.net
このすばってbestiaで見る意味あんのかな

351:名無シネマさん
19/09/04 09:48:45.21 bm/CDa9sp.net
見上げるの絶対NGな気持ちと大迫力で見たい気持ちがせめぎ合う

352:名無シネマさん
19/09/04 11:16:31.06 Tpj1cJxjp.net
>>350 当たり前だろ。爆裂魔法を何だと思ってんだ。

353:名無シネマさん
19/09/04 12:46:14.02 SpVVF2CG0.net
>>340
Imaxの話しでいいのよね…?
GとKで観たけど、前の方が苦手じゃなく迫力求めるならGでも近過ぎず丁度いい。
Kは無難、前を求めないなら後ろ席おススメ。

354:名無シネマさん
19/09/04 12:57:57.93 Fhvy+5A6r.net
>>347
頭にUZIでも湧いてるのかな?

355:名無シネマさん
19/09/04 13:06:52.98 Tpj1cJxjp.net
>>354 膠乙

356:名無シネマさん
19/09/04 13:44:31.00 aXJ7oO/eH.net
IMAX前の方に座ると、予告後のデモ映像(戦争とかボクシングとかの)で字幕が粗いのが気になる

357:名無シネマさん
19/09/04 14:20:56.03 m8NOcoHlp.net
>>340
足下広いからMで観たけど若干見上げる感じになるかな
それが嫌ならひとつふたつ後ろが良いかと

358:名無シネマさん
19/09/04 15:08:51.22 Fhvy+5A6r.net
>>355
バトルロワイアルみたいにMicroUZIブッ放しそう

359:名無シネマさん
19/09/04 15:39:02.12 NJPa9aUD0.net
>>356
前の方だとあの字幕すさまじくデカいよな

360:名無シネマさん
19/09/04 18:12:20.48 m6GgW0HxM.net
あんまり前だと字幕を左から右に追わなきゃならんのが苦痛
画面全体が入ってこない

361:名無シネマさん
19/09/04 19:19:34.08 zXIzXVMDa.net
迷ったらグランドクラスっしょ!

362:名無シネマさん
19/09/04 19:23:37.36 Tpj1cJxjp.net
壁が黒なら後ろでもデカく見えたかもなあ。

363:名無シネマさん
19/09/04 19:51:05.24 NJPa9aUD0.net
多少首の角度がキツくても視界いっぱいスクリーンにしたい派なんだが
Fでも視界いっぱいにならん上に首はキツい

364:名無シネマさん
19/09/04 20:12:15.96 XAaYus26d.net
>>363
やっぱフラットシートやろw

365:名無シネマさん
19/09/04 22:55:38.85 DT/JGzuW0.net
ブレランはフラットシート捗りそう
好きでもあれは結構寝ちゃう

366:名無シネマさん
19/09/04 23:26:34.61 fh8V+6o+a.net
さいたまでドルシネのマトリックスみるかここで4DXにするか迷うぜ😰

367:名無シネマさん
19/09/04 23:32:54.12 Tpj1cJxjp.net
当然両方観てつまらなさにビックリする!

368:名無シネマさん
19/09/04 23:33:27.01 Tpj1cJxjp.net
>>364 フラットはセンターがないのが痛い。

369:名無シネマさん
19/09/04 23:35:19.94 NJPa9aUD0.net
>>364
最前フラット一度座ったというか寝たけど
確かにスクリーンのデカさは体感できた
しかしいくらなんでも台形すぎる

370:名無シネマさん
19/09/04 23:48:16.29 fZGmOsRq0.net
>>340
IMAXだと、Iで見たけど近すぎた
天気の子だったからまだ何とか見られたけど、字幕の映画だったら多分気持ち悪くなってた

371:名無シネマさん
19/09/05 00:02:53.54 qppQo7jAr.net
スケジュール表、今までは作品単位で上映形態毎に並んでたのに、上映形態単位で並びがバラバラになってしまってメチャクチャ確認しにくいんだが

372:名無シネマさん
19/09/05 00:08:53.92 6LhfHvxEd.net
IMAXはとりあえずJ辺りが良かった

373:名無シネマさん
19/09/05 00:11:00.75 Y+j1sdHX0.net
たくさんの人が答えてくれてありがたい
初めて行くところだし真ん中より気持ち後ろめの席を取ることにするわ

374:名無シネマさん
19/09/05 00:14:02.15 JjllLhpL0.net
IMAXは三回言ったけど、字幕ならプレミアムシートの後ろのMあたりがオススメ。
天気の子はみたいに、字幕追わないでその世界観に浸るならもう少し前の方が没入感がある。

375:名無シネマさん
19/09/05 00:16:47.25 G7S6B2IL0.net
新海誠も見たH列もなかなか良かったぞ。

376:名無シネマさん
19/09/05 00:21:52.08 kBVg1iKDd.net
>>371
たまにこうなる
前も1度こうなったわ
特殊上映が別枠になるのは金額違うから良いんだが作品順でソートしてほしいよな
このすば18時台ないのかーってガックリしたら下のほうに別枠であってわかりにくって思った

377:名無シネマさん
19/09/05 00:27:30.79 00G96eTs0.net
ブレラン、今週のj上映結構埋まってるな〜。
空くの待って来週にしようかな〜。
と言ってると来週は1日1回上映に減らされて、よけい混むかもな〜?

378:名無シネマさん
19/09/05 00:58:37.88 31/cvcwA0.net
Hはすぐ埋まるからなあ

379:名無シネマさん
19/09/05 01:05:23.93 JjllLhpL0.net
つか、天気の子ってIMAXは9月上旬までってあったから、おととい有給とって見たけど、下旬まで伸びたな。
もう一回は行っときたい。
字幕追わないであの背景の美しさに浸れるのはIMAXならではの魅力。

380:名無シネマさん
19/09/05 01:20:30.12 t+AiQ3vB0.net
沼津は結局駅前残すの?

381:名無シネマさん
19/09/05 03:56:07.11 JctnvR6fp.net
天気の子は一度、リアルベッドタイムを体感しなくてはならない。

382:名無シネマさん
19/09/05 09:19:43.82 6GXiyg1+r.net
>>381
このすばにもあるぞ
だからフラットにした

383:名無シネマさん
19/09/05 09:23:55.06 ne9l0dnUp.net
そういうw?

384:名無シネマさん
19/09/05 11:18:33.39 KNvrrSMj0.net
IMAXはJKが良かった

385:名無シネマさん
19/09/05 13:39:23.47 CuEXiNgT0.net
fg

386:名無シネマさん
19/09/05 13:43:45.82 JctnvR6fp.net
>>382 その発想はなかったw

387:名無シネマさん
19/09/05 14:06:34.28 4o84nDiHa.net
フラットでシコッテる香具師いる?

388:名無シネマさん
19/09/05 15:43:16.35 khqs1AMPr.net
フラット、特に端の方なんて、
スクリーンのほんのちょっとしかまともに見えなさそう。

389:名無シネマさん
19/09/05 19:46:21.97 hXStNlB0M.net
ライオンキングIMAX機材トラブルで急遽2D上映になった。レアなのでは。

390:名無シネマさん
19/09/05 19:52:01.77 Bw4f9lA0d.net
3D料金分返金されたの?

391:名無シネマさん
19/09/05 20:19:19.68 sLOYbAEdM.net
返金されたよ。
2Dでもいいかどうか聞かれたから
ダメな人は全額だったのかも。

392:名無シネマさん
19/09/05 20:21:43.64 JjllLhpL0.net
そりゃあまあ、駄目な人はやめて帰るだろうから全額返金だよな

393:名無シネマさん
19/09/05 20:44:56.94 9a6Qf9f30.net
うらやま
2Dライオンなら、リピートしても良い

394:名無シネマさん
19/09/05 21:00:21.07 8Y27eQAQ0.net
トラブル多過ぎるのは、オープンして間もないと多いものなの??

395:名無シネマさん
19/09/05 21:11:30.39 Qp8PDmF4p.net
ドルビーアトモス導入したばかりのTOHO日本橋とかこんなもんじゃなかった
毎日のように何月何日何時の回を見た人は連絡を〜っていう映写トラブルのお知らせが出てた
IMAXレーザーになった直後の109川崎もトラブル多かった

396:名無シネマさん
19/09/05 21:11:32.78 txynXjOwd.net
>>394
そりゃそうさ

397:名無シネマさん
19/09/05 21:43:44.91 JjllLhpL0.net
アイマックスとかスタックしてるからな。

398:名無シネマさん
19/09/05 22:11:10.91 C1qqXP3gM.net
あれだけの大きいシアターで、作品入れ替えて上映するんだから、調整トラブルはあるだろうな。
その前の作品見た人だけど、トラブルなかったが、終わった時間5分ずれてた。

399:名無シネマさん
19/09/05 22:39:50.56 JctnvR6fp.net
2Dならプレミアじゃねーか!うらやまらいおん!

400:名無シネマさん
19/09/06 00:18:43.45 yeeveuRAp.net
メガネかけるのウザいから、2Dの方がいいな!

401:名無シネマさん
19/09/06 00:23:28.87 M9BsFvwp0.net
三面でいっぺんにそれぞれ別の映画上映しようっていう提案見かけたw

402:名無シネマさん
19/09/06 00:27:59.90 Raa6x1+8M.net
ララサンシャイン
ララサンシャイン
ララサン 元気がいいね
あさだち〜
どんだけ〜

403:名無シネマさん
19/09/06 02:02:19.70 MVqd19iKC.net
今日の天気IMAXも機材トラブルで上映中止らったらしいね(-_-)

404:名無シネマさん
19/09/06 05:13:49.48 hsM1x/Bmp.net
新海よ、機材トラブルで拍手されるようになったら一流だ。

405:名無シネマさん
19/09/06 07:42:17.73 aTF3Vblt0.net
今までIMAX数回とBESTIA1回しか見てなかったけど通常スクリーンもとんでもなく画質良いねここ
BESTIAと通常スクリーンの画質差より通常スクリーンと他の映画館との画質差が凄い(同一作品を続けて見るとかしないと正直BESTIAと通常スクリーンの画質差に気付かないかも…)
ほぼ行く映画館ここ一択になりそうだ

406:名無シネマさん
19/09/06 07:46:37.08 yjyrNz26d.net
>>405
気づいてしまったか
ぶっちゃけるとBESITAと小箱の差がほとんど分からないくらい差がないよね
だけど他の映画館の光源ランプの映写機とここの小箱ではアナログ放送から地デジに変わるくらいの差が分かってしまうという

407:名無シネマさん
19/09/06 08:02:11.31 P2Es/Wbgd.net
やはり光源がレーザーだから?

408:名無シネマさん
19/09/06 09:02:51.01 cuoAHpmOd.net
公開してないけど、国内では数少ないREC2020対応映写機。ランプと違ってレーザー光源は三原色が出せるので、色域が広い。わかりやすいのは、黒と新緑の緑。ランプでは厳しい。
もちろんドルビーシネマやレーザーIMAXもレーザー光源。
レーザーは高価な光源ランプを消費しないのでランニングコストも有利。だけど国内ではあまり普及してない。

409:名無シネマさん
19/09/06 09:08:18.47 Ot6+21R8p.net
見たい映画がこない

410:名無シネマさん
19/09/06 11:30:06.94 UG8k1EgW0.net
通常スクリーンで天気の子見たときにも綺麗だとよくわかった

411:名無シネマさん
19/09/06 12:30:10.07 yjyrNz26d.net
各映画館が光源ランプ式がまだ多いからIMAXやドルビーシネマすげえーって実感するけど全スクリーン、レーザープロジェクターが普及したらあれっ料金プラスして払うほどの差は感じなくない?ってなってもおかしくないかも
まあIMAXにはスクリーンのデカさという誰にでもハッキリ分かる利点は有るから大丈夫か

412:名無シネマさん
19/09/06 12:38:35.95 /6tyuutOd.net
池袋って4DXでも綺麗なんだっけ?
マトリックスを池袋の4DXで見るか、さいたまドルシネで見るか迷うわ

413:名無シネマさん
19/09/06 13:02:41.13 hsM1x/Bmp.net
>>412 綺麗だよ。壁スクリーンに良い感じで反射するので迫力マシマシになるw

414:名無シネマさん
19/09/06 13:37:15.35 fdVDBfEN0.net
ブレラン、IMAXのクリアなサラウンド効果が最高だった。
家でBD何度も見てるけど、やっぱIMAXは別次元だな〜。

415:名無シネマさん
19/09/06 13:42:06.85 ie4RAEP90.net
ここのIMAXとさいたまのドルビーシネマの比較してる人のプログだと、映像のクオリティーはドルビーシネマで、迫力は当たり前だけどIMAXって話だな。

416:名無シネマさん
19/09/06 14:00:15.37 RTCc3RI0p.net
ブレランLDで最終版観て以来だから楽しみ
12階まで上がる行程も天気で把握したから不安なし
あと今回のは音声アトモスとかなのかな?

417:名無シネマさん
19/09/06 14:09:13.99 hsM1x/Bmp.net
なんでATMOSだと思った…
>>415 フル以外はドルシネのほうが迫力あるよ。(池袋限定)

418:名無シネマさん
19/09/06 14:21:51.58 ie4RAEP90.net
>>417
ドルビーシネマの方が音もいいみたいに書いてあった。
有楽町に出来たら行ってみる。

419:名無シネマさん
19/09/06 15:04:19.70 q/EiHhAta.net
>>414
明後日観るので期待しておこう

420:名無シネマさん
19/09/06 15:10:07.03 wM09429RM.net
初めて行ったけど、まさか12階だとは…。もぎってからIMAX入口まで3分かかるよね。エレベーター一台じゃ足りんだろ。

421:名無シネマさん
19/09/06 15:15:46.40 hsM1x/Bmp.net
もぎってから0秒でいけるわw

422:名無シネマさん
19/09/06 15:20:58.40 ie4RAEP90.net
俺は平日の一番早い回だったからエレベーターにも余裕で慣れたけど、あれ週末とかだと動線が悪いってのもわかるな。
あんな小さなエレベーターじゃあ足りん。

423:名無シネマさん
19/09/06 15:21:39.41 5fCL17zPp.net
遅刻者も多いんかな?

424:名無シネマさん
19/09/06 15:22:10.02 VFIyFeji0.net
IMAX行くだけなら一階から乗れるエレベーター2基あるだろ

425:名無シネマさん
19/09/06 15:25:55.02 whZfmfWFd.net
IMAXは混んでる時は1階から乗ればいい

426:名無シネマさん
19/09/06 15:28:32.28 5fCL17zPp.net
発券は?

427:名無シネマさん
19/09/06 15:30:03.70 whZfmfWFd.net
12階でもできるはず
エレベーター降りて右
左は劇場行っちゃう

428:名無シネマさん
19/09/06 15:59:38.52 W0HtoC9/0.net
アプリ使えばチケットレスだぞ

429:名無シネマさん
19/09/06 16:05:23.79 DaUS800EM.net
発券しなくてもスマホの画面QRコードで入れる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1701日前に更新/191 KB
担当:undef