興行収入を見守るスレ2851 at MOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無シネマさん
18/11/28 22:46:15.64 OcWcyqRJ0.net
くるみ割りは、制作費が120M$で米国内収入が49M$で米国外が80M$、合計129M$ (MOJOから)
頼みの中国も終わっているから赤字は間違いない。
しかし、見込みがあるから大金つぎ込んで作品作ったはずなのに、一体何が悪かったんだろうね。

151:名無シネマさん
18/11/28 22:46:54.90 dEnVuTZE0.net
黒人様

152:名無シネマさん
18/11/28 22:46:55.85 tQadJ+KN0.net
>>141
京極と園子はあくまでおまけっぽいな

153:名無シネマさん
18/11/28 22:48:08.91 MzOwjBR8a.net
ダンケルクの人たちもこれから活躍するのかな
ノーラン印がついたら出世に有利みたい

154:名無シネマさん
18/11/28 22:48:47.07 nwb+vVnB0.net
>>141
くっさ

155:名無シネマさん
18/11/28 22:51:25.24 J/in80znp.net
>>143
あれティモシーシャラメだったんだ
マッケンジーフォイちゃんしか覚えてなかった

156:名無シネマさん
18/11/28 22:53:58.94 Lsv584BY0.net
有名タイトルだから行けると思っただけじゃね
ただでさえディズニーは何かの実写化、リメイクばかりだし

157:名無シネマさん
18/11/28 22:55:57.99 qoSuWI280.net
>>87


158:名無シネマさん
18/11/28 22:56:08.45 tQadJ+KN0.net
来年のディズニー実写作品多すぎるしせめてアラジンかライオンキングのいずれかは再来年に回せなかったのだろうか

159:名無シネマさん
18/11/28 22:56:25.26 Ub1dq37mM.net
シングストリート、Amazonプライムにあったから見たけど
確かにルーシーボーイントンだけ垢抜けてるからハリウッド抜擢は納得
主役の男、この頃は可愛かったのに
URLリンク(i.imgur.com)
今やジョナサンリースマイヤーズみたいになってて残念

160:名無シネマさん
18/11/28 22:56:40.28 Jr5OSvRp0.net
ここでは邦画が実写化ばかりとよく言われるけど
ディズニーもひどいよね

161:名無シネマさん
18/11/28 22:58:17.50 J/in80znp.net
>>152
たぶん再来年も実写化作品多いんじゃないかな

162:名無シネマさん
18/11/28 22:59:09.82 PgvPfQ2g0.net
結果出してるんだからいいじゃん
アメコミも美女と野獣も世界興収ものすごい稼いでる
それに対し邦画の実写はコケまくりなので全然同じではない

163:名無シネマさん
18/11/28 23:00:05.73 ArC4HgnGD.net
>>98
ファンタビってボヘミアンの1.47倍まで差が詰まったのね
昼間は夜になるともう少し詰まるかなと予想していたが、それでもボヘミアン十分凄いな

164:名無シネマさん
18/11/28 23:01:47.50 fiay1cMvr.net
>>124
続報を待つ!

165:名無シネマさん
18/11/28 23:02:29.65 tQadJ+KN0.net
>>155
でもアラジンとライオンキングの公開時期が2ヶ月しか離れていないのはもったいなさすぎるなあ
どっちも切り札として出せるタイトルだし

166:名無シネマさん
18/11/28 23:03:36.90 MzOwjBR8a.net
アラジンはガイリッチーだから負け戦でしょ
シングストリート見たらキュアーの伝記映画見たくなったな

167:名無シネマさん
18/11/28 23:05:29.45 J/in80znp.net
>>159
たしかにアニメに置き換えて考えるともっと離すべきタイトルだな

168:名無シネマさん
18/11/28 23:08:14.10 9VpeQKmZ0.net
>>156
今年の邦画実写はコードが90億越え出してるのに、それはちょっと無いんじゃね?
製作費1億$以上掛けるハリウッドと比較してもしゃーないし。
製作費莫大に掛けられて、国内市場も大きいハリウッドや中国と比較すれば大抵の国の映画がダメでしょう。

169:名無シネマさん
18/11/28 23:09:37.22 ArC4HgnGD.net
>>158
韓国ボックスオフィス昨日(27日)の興収/


170:動員 1位ボヘミアン: KRW1,048,739,350/131,838人 2, 3位は韓国映画 4位ファンタビ(韓国題: 神秘の動物たちとグリンデルワルトの犯罪): KRW253,348,350/32,070人 KRWは大体1/10すると日本円 毎日1億円稼いでるんだなボヘミアン



171:名無シネマさん
18/11/28 23:10:27.13 g66Bu+ke0.net
>>160
確かにアーサーは酷かったな。

172:名無シネマさん
18/11/28 23:11:01.14 PgvPfQ2g0.net
>>162
スレの流れは「実写化」の話してるのに
なんで関係ないコードが出てくるわけ?

173:名無シネマさん
18/11/28 23:11:19.60 qoSuWI280.net
ガイ・リッチー、コードネーム U.N.C.L.E.の続編なら作って欲しいんだけどなあ

174:名無シネマさん
18/11/28 23:13:26.22 TvrXt0VB0.net
今年の実写化で一番大ヒットしたのは鎌倉ものがたりかな(銀魂は続編だからちょっと例外)
まあ今年は去年年末のハガレンという地雷枠以外は特別やらかした酷いはなかったが・・・

175:名無シネマさん
18/11/28 23:16:10.81 tQadJ+KN0.net
>>167
GWの邦画実写は興行ボロボロだった

176:名無シネマさん
18/11/28 23:17:39.66 JCAe70FN0.net
>>154
確かに近年のディズニーは実写化or続編ばかりでネタ切れ感半端なくて酷いな
邦画と違って予算かけられてクオリティがまぁまぁに仕上がってるだけ叩かれないのが幸い

177:名無シネマさん
18/11/28 23:19:06.93 pKM5q58Ya.net
>>167
続編例外の意味わからん
マーベルほとんど続編やん

178:名無シネマさん
18/11/28 23:20:28.99 TvrXt0VB0.net
>>170
なら入れていいけどまあそれ入れても銀魂だけだからなあ
漫画実写化映画では東宝のが大体アンビリだったのが酷い

179:名無シネマさん
18/11/28 23:21:50.16 9thSWwZRK.net
>>167
漫画実写は興収的に酷いものしかなかった記憶しかないんだが
とな怪はどちらかというとスイーツ枠だが底が抜けてるしBLEACHは今年度邦画では赤字筆頭映画

180:名無シネマさん
18/11/28 23:22:15.82 9VpeQKmZ0.net
>>169
近年のハリウッドは特に昔から知名度のある原作を何でもかんでも映画化・実写化してる感じだよな。
そりゃ手当たり次第だから外れる数も増えるわな。

181:名無シネマさん
18/11/28 23:22:24.82 tQadJ+KN0.net
ディズニー映画のアメリカの公開予定がこれだけ固まっているが食傷気味にならないだろうか
ダンボ:3/29
アラジン:5/24
トイストーリー4:6/21
ライオンキング:7/19

182:名無シネマさん
18/11/28 23:23:34.87 TvrXt0VB0.net
>>172
ごめん大作的な扱いでという意味で
と思ったけどブリーチもそうだったか

183:名無シネマさん
18/11/28 23:25:04.35 PgvPfQ2g0.net
ネタ切れもなにもすべては金のためだよ
これは別にディズニーの実写化に限った話ではなく
コナンだってドラえもんだってドラゴンボールだって端から見ればとっくにネタ切れなのに
なんであんな何十年も続けてるのかといったら稼げるから以外ない
稼げなくなったら自然とフェードアウトしていく

184:名無シネマさん
18/11/28 23:25:59.27 PMfis49B0.net
>>163
ありがとうございますm(_ _)m

185:名無シネマさん
18/11/28 23:27:32.24 ohMh+r1M0.net
ディズニー別にスターウォーズもっててFOX買ったら実写コケとかそれこそコケ抜く程度の痛みやろ

186:名無シネマさん
18/11/28 23:29:30.64 ohMh+r1M0.net
>>176
まぁそういう意味ではボヘミアンラプソディもビジネスとは


187:言え、クイーンがスクリーンで復活したのは有意義だったと思う



188:名無シネマさん
18/11/28 23:29:36.75 cFjT9ucpa.net
>>80
作品スレからだと逆の印象

189:名無シネマさん
18/11/28 23:32:56.54 sz0WeNiMM.net
>>144
こういうと意識高い系がウザイがポリコレ臭が丸見えだからだよ。教育アニメが何で面白くないか考えてみればわかる
ノルマやりました感はやっぱり萎える。これはあざとい映画を観ると萎えるに近い

190:名無シネマさん
18/11/28 23:34:33.86 fiay1cMvr.net
570 名無シネマさん
2018/11/28(水) 00:19:12.93 ID:KpHIHlqz0 
ファンタビ1の放送よりも
12月1日国際エイズデーでボヘミアン話題の方が勝ちそう

亀レスで大変に申し訳ない。m(_ _)m
つい先日、日本のアダルトビデオ女優さんがHIV感染したニュースがあったが全然このニュースが広まらない。
日本の性感染症への意識はかなり遅れてるので日本では国際エイズデーは話題にならないかと。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無シネマさん
18/11/28 23:34:35.79 cFjT9ucpa.net
>>174
実はそれ以外にもある
どう見てもコケの未来しかないようなのが

192:名無シネマさん
18/11/28 23:39:09.79 sz0WeNiMM.net
当たるとしたらアラジンくらいかな。あのメインのシーンを上手くやれば勝ちだと思う

193:名無シネマさん
18/11/28 23:39:50.16 9VpeQKmZ0.net
>>144
くるみの予告見ても、原作はそれなりに知ってる人多いと思うけど、
何かごちゃごちゃしてるだけで、映画観ようと思わない感じだよね。
雰囲気が何かロマンチックじゃない。
アナ雪や美女と野獣にしたって、音楽的な気分が乗る華やかさがあるけど、これには感じない。
ダメだった理由も分かるよ。

194:名無シネマさん
18/11/28 23:39:50.33 y6sfgEpC0.net
>>174
稼げそうだけど何で固めるんだろうなー。なんかもったいない。アラジンは見る気だけどライオンキングも気になってきた
ダンボは往年の人気の程度をよく知らんけどどうなんだろ

195:名無シネマさん
18/11/28 23:44:29.13 zgGD58gxd.net
予告だけど仔ライオンちゃんは可愛かったわね♪
WWWWWWWWWWWWWWWWWW

196:名無シネマさん
18/11/28 23:44:59.63 sxNZEzsr0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *77918 ファンタスティック・ビースト…
 *2 *52961 ボヘミアン・ラプソディ
 *3 *14564 人魚の眠る家
 *4 *11232 スマホを落としただけなのに
 *5 **7052 ヴェノム
 *6 **5389 HIROOMI TOSAKA…
 *7 **4734 ういらぶ。
 *8 **4492 Burn the Stage…
 *9 **2852 souvenir the m…
 10 **2425 日日是好日
[2018/11/28 23:43 更新]
2018/11/28 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *77918(+**12) 866611(.998) ****** 50.1% ****** ファンタスティック・ビースト…
*2 *52961(+***0) 224756(1.00) *98.5% 47.3% ****** ボヘミアン・ラプソディ
*3 *14564(+***0) 138758(1.00) *65.8% 65.8% ****** 人魚の眠る家
*4 *11232(+***0) 111228(1.00) *78.5% 67.5% ****** スマホを落としただけなのに
*5 **7052(+***0) 128498(.998) *56.4% 61.9% ****** ヴェノム
*6 **5389(+***0) *12277(1.00) ****** *1.4% ****** HIROOMI TOSAKA…
*7 **4734(+***0) *80397(.997) *61.4% 63.2% ****** ういらぶ。
*8 **4492(+***0) *39341(1.00) *84.1% 29.7% ****** Burn the Stage…
*9 **2852(+***0) *24091(.956) ****** 46.3% ****** souvenir the m…
10 **2425(+***0) *30342(1.00) *98.4% 74.0% ****** 日日是好日
本日最終

197:名無シネマさん
18/11/28 23:45:19.75 w3wlrwFtp.net
よく言われてるけどくるみは美女と野獣的な実写化じゃなくてストーリー大幅オリジナルのアリス的実写化に見える
戦闘してるようだし

198:名無シネマさん
18/11/28 23:45:26.06 sxNZEzsr0.net
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *82190 ファンタスティック・ビースト…
 *2 *55188 ボヘミアン・ラプソディ
 *3 *15438 人魚の眠る家
 *4 *11970 スマホを落としただけなのに
 *5 **7500 ヴェノム
 *6 **5651 HIROOMI TOSAKA…
 *7 **5026 ういらぶ。
 *8 **4760 Burn the Stage…
 *9 **2929 souvenir the m…
 10 **2750 日日是好日
[2018/11/28 23:43 更新]

199:名無シネマさん
18/11/28 23:47:52.72 NIbYOSy70.net
有村架純TOKIOの番組で宣伝してたな!
くるみ抜いてほしいな

200:名無シネマさん
18/11/28 23:48:08.18 HJ1yjlla0.net
最初は逆だったのにもう今は完全にスマホのがヴェノムより上になってしまったんだな

201:名無シネマさん
18/11/28 23:49:32.24 9VpeQKmZ0.net
>>189
くるみは野獣のようにお姫様的な女性・子供が好むロマンチック的な設定使ってるのに、
内容は何か違う的な雰囲気だよね。
ありていに言えば、設定は良いんだけど、その設定でそんな内容の映画を観たい訳じゃないと言う感じ。
ターゲット層の望む内容じゃない感じよね。

202:名無シネマさん
18/11/28 23:49:50.92 khuFhioT0.net
ファンタビ、良くて前作並かなあ

203:名無シネマさん
18/11/28 23:50:42.87 e+ghmBwXd.net
ファンタビはハリポタ史上最高とか宣伝してるのか
ふざけてるな

204:名無シネマさん
18/11/28 23:51:38.43 ohMh+r1M0.net
ボヘミアン昨日今日どちらも先週比90%以上の高水準では


205:るが、やはり少しずつ数字落とし始めてるね これ以上の伸びは厳しいのではないだろうか



206:名無シネマさん
18/11/28 23:51:55.77 w3wlrwFtp.net
>>193
ポリコレのせい云々言われてるけど、普通に見たかった内容との乖離な気がするね

207:名無シネマさん
18/11/28 23:52:04.50 ohMh+r1M0.net
といいつつ特殊箱復活で観に行く予定の私

208:名無シネマさん
18/11/28 23:54:29.90 J/in80znp.net
>>196
これからの伸びはわからないが、昨日今日の90パーセント代は箱と回数減の影響が大きいと思う
逆に言うとこんなに減った中で100パーセント以上行ってた週末が異常

209:名無シネマさん
18/11/28 23:56:04.91 J/in80znp.net
>>195
宣伝としては過去を超える内容と謳うのは普通では

210:名無シネマさん
18/11/28 23:56:37.66 QssISEChp.net
母さんおやすみなさい
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
17 **791 *12097 **95 *43 *64.3% 母さんがどんなに僕を嫌いでも

211:名無シネマさん
18/11/29 00:03:04.23 qNiYZz/J0.net
ファーストデー新宿toho、ファンタビもボヘミアンも速攻で埋まってるな

212:名無シネマさん
18/11/29 00:06:09.14 gKcb3osDp.net
いいね、賑わうだろうなあ

213:名無シネマさん
18/11/29 00:09:20.69 qNiYZz/J0.net
日比谷tohoのボヘミアンの埋まり方はアトモス>IMAX>旧スカラ座だな
IMAXは契約の都合上、ずっと使うわけにもいかないだろうしアトモスがあればいいのかな?

214:名無シネマさん
18/11/29 00:13:32.47 ZKarhZOKa.net
>>204
日比谷はアトモス戻ってるの?w

215:名無シネマさん
18/11/29 00:16:19.23 qNiYZz/J0.net
>>205
戻っている、というかファーストデーの昼の回は既に印付いていて速攻で埋まっている

216:名無シネマさん
18/11/29 00:17:17.00 9KDXMsLz0.net
新宿はIMAXから埋まるな。ボヘミアン
ファンタビと交互だから行きやすい回は2つだけ

217:名無シネマさん
18/11/29 00:18:27.50 qNiYZz/J0.net
ファンタビも新宿tohoのアトモスと日比谷tohoのプレミアムスクリーンの昼の回が既に印付いているしこれまた凄いな

218:名無シネマさん
18/11/29 00:18:48.08 9KDXMsLz0.net
109川崎もほぼ埋まって、残念ながら前3列が・・・

219:名無シネマさん
18/11/29 00:18:56.94 ZKarhZOKa.net
>>206
いつの間にw
今日も昼の段階で21:00台始まり以外はのきなみ完売か△付いてたからなあ
なんかすさまじいものを感じた

220:名無シネマさん
18/11/29 00:20:00.39 LgzQ5YJT0.net
いつまで勢い続くかね

221:名無シネマさん
18/11/29 00:21:20.61 gAjvDDAN0.net
スマホ粘ってる

222:名無シネマさん
18/11/29 00:23:13.76 ESVZVz6e0.net
ボヘミアンに2倍差つけれないってどうなってるの
座席泥棒だわ

223:名無シネマさん
18/11/29 00:28:35.59 gKcb3osDp.net
対立煽りみたいなことせんでいいよ

224:名無シネマさん
18/11/29 00:59:51.81 LJ/m8qAa0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20181128
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 77918 866611 3103 254 ****** ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*2 52988 225161 1181 248 *98.4% ボヘミアン・ラプソディ
*3 14564 138758 *972 237 *65.8% 人魚の眠る家
*4 11236 111376 *850 238 *78.5% スマホを落としただけなのに
*5 *7052 128498 *893 247 *56.4% ヴェノム
*6 *5389 *12277 **38 *38 ****** HIROOMI TOSAKA LIVE TOUR 2018 ライブ・ビューイング
*7 *4734 *80397 *526 167 *61.4% ういらぶ。
*8 *4492 *39341 *255 *76 *84.1% Burn the Stage:the Movie
*9 *2852 *24091 *121 *26 ****** souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
10 *2425 *30342 *217 137 *98.4% 日日是好日
11 *1680 *31830 *207 *51 ****** ポリス・ストーリー REBORN
12 *1582 *62664 *383 174 *72.0% 映画HUGっと!プリキュア・ふ


225:たりはプリキュア オールスターズメモリーズ 13 *1406 *32429 *245 232 *65.2% 旅猫リポート 14 *1347 *23294 *161 *50 *49.7% ボーダーライン ソルジャーズ・デイ 15 *1343 *21675 *176 *40 ****** ハード・コア 16 *1094 **4678 **30 **8 ****** エリック・クラプトン〜12小節の人生〜 17 **883 *14853 *113 *43 *66.6% 母さんがどんなに僕を嫌いでも 18 **855 *17404 *127 *93 *44.1% ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲 19 **781 *48603 *332 *81 ****** ギャングース 20 **763 *26588 *183 129 *51.5% GODZILLA 星を喰う者 21 **751 **7166 **57 *25 *51.4% 続・終物語 22 **714 *24617 *185 182 *57.0% ビブリア古書堂の事件手帖 23 **654 *29790 *220 217 *63.3% 億男 24 **629 **4940 **37 *30 *51.3% search/サーチ 25 **606 *39510 *220 *64 ****** ニートニートニート



226:名無シネマさん
18/11/29 01:00:17.44 LJ/m8qAa0.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20181128
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 82190 931014 3385 277 ****** ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*2 55215 240809 1282 271 *98.8% ボヘミアン・ラプソディ
*3 15438 151455 1062 258 *66.4% 人魚の眠る家
*4 11974 120708 *923 257 *78.6% スマホを落としただけなのに
*5 *7500 139931 *978 270 *56.5% ヴェノム
*6 *5651 *12585 **39 *39 ****** HIROOMI TOSAKA LIVE TOUR 2018 ライブ・ビューイング
*7 *5026 *86542 *562 178 *62.0% ういらぶ。
*8 *4760 *42752 *276 *82 *85.4% Burn the Stage:the Movie
*9 *2929 *25026 *126 *27 ****** souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
10 *2750 *34817 *252 154 109.5% 日日是好日
11 *1796 *35622 *232 *57 ****** ポリス・ストーリー REBORN
12 *1678 *64942 *404 184 *73.4% 映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
13 *1494 *35012 *266 253 *65.1% 旅猫リポート
14 *1385 *23714 *194 *44 ****** ハード・コア
15 *1347 *23294 *161 *50 *49.7% ボーダーライン ソルジャーズ・デイ
16 *1094 **4678 **30 **8 ****** エリック・クラプトン〜12小節の人生〜
17 **883 *14853 *113 *43 *66.6% 母さんがどんなに僕を嫌いでも
18 **883 *18608 *136 *99 *43.8% ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲
19 **797 *50275 *344 *84 ****** ギャングース
20 **786 *28162 *197 136 *51.5% GODZILLA 星を喰う者
21 **751 **7166 **57 *25 *51.4% 続・終物語
22 **743 *26788 *202 197 *56.6% ビブリア古書堂の事件手帖
23 **681 *31785 *238 235 *62.5% 億男
24 **678 *45381 *259 *73 ****** ニートニートニート
25 **647 **5568 **40 *33 *51.8% search/サーチ

227:名無シネマさん
18/11/29 01:01:10.78 DaOU8Diw0.net
ボへが着々と巻き返していて嬉しい。ファーストデイには阿鼻叫喚の大どんでんを期待している。

228:名無シネマさん
18/11/29 01:01:57.31 LJ/m8qAa0.net
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
*6 *5389 *12277 43.9% **6888 HIROOMI TOSAKA LIVE TOUR 2018 ライブ・ビューイング
*2 52988 225161 23.5% 172173 ボヘミアン・ラプソディ
16 *1094 **4678 23.4% **3584 エリック・クラプトン〜12小節の人生〜
24 **629 **4940 12.7% **4311 search/サーチ
*9 *2852 *24091 11.8% *21239 souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
*8 *4492 *39341 11.4% *34849 Burn the Stage:the Movie
*3 14564 138758 10.5% 124194 人魚の眠る家
21 **751 **7166 10.5% **6415 続・終物語
*4 11236 111376 10.1% 100140 スマホを落としただけなのに
*1 77918 866611 *9.0% 788693 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
10 *2425 *30342 *8.0% *27917 日日是好日
15 *1343 *21675 *6.2% *20332 ハード・コア
17 **883 *14853 *5.9% *13970 母さんがどんなに僕を嫌いでも
*7 *4734 *80397 *5.9% *75663 ういらぶ。
14 *1347 *23294 *5.8% *21947 ボーダーライン ソルジャーズ・デイ
*5 *7052 128498 *5.5% 121446 ヴェノム
11 *1680 *31830 *5.3% *30150 ポリス・ストーリー REBORN
18 **855 *17404 *4.9% *16549 ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲
13 *1406 *32429 *4.3% *31023 旅猫リポート
22 **714 *24617 *2.9% *23903 ビブリア古書堂の事件手帖
20 **763 *26588 *2.9% *25825 GODZILLA 星を喰う者
12 *1582 *62664 *2.5% *61082 映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
23 **654 *29790 *2.2% *29136 億男
19 **781 *48603 *1.6% *47822 ギャングース
25 **606 *39510 *1.5% *38904 ニートニートニート

229:名無シネマさん
18/11/29 01:02:26.56 LJ/m8qAa0.net
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
 *6 141.8 323.1 HIROOMI TOSAKA LIVE TOUR 2018 ライブ・ビューイング
 *2 *44.9 190.7 ボヘミアン・ラプソディ
 16 *36.5 155.9 エリック・クラプトン〜12小節の人生〜
 *1 *25.1 279.3 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
 *9 *23.6 199.1 souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
 *8 *17.6 154.3 Burn the Stage:the Movie
 24 *17.0 133.5 search/サーチ
 *3 *15.0 142.8 人魚の眠る家
 *4 *13.2 131.0 スマホを落としただけなのに
 21 *13.2 125.7 続・終物語
 10 *11.2 139.8 日日是好日
 *7 **9.0 152.8 ういらぶ。
 14 **8.4 144.7 ボーダーライン ソルジャーズ・デイ
 11 **8.1 153.8 ポリス・ストーリー REBORN
 *5 **7.9 143.9 ヴェノム
 17 **7.8 131.4 母さんがどんなに僕を嫌いでも
 15 **7.6 123.2 ハード・コア
 18 **6.7 137.0 ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲
 13 **5.7 132.4 旅猫リポート
 20 **4.2 145.3 GODZILLA 星を喰う者
 12 **4.1 163.6 映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
 22 **3.9 133.1 ビブリア古書堂の事件手帖
 23 **3.0 135.4 億男
 25 **2.8 179.6 ニートニートニート
 19 **2.4 146.4 ギャングース

230:名無シネマさん
18/11/29 01:02:49.94 LJ/m8qAa0.net
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
 *1 *77918 *52660 *+25258 148.0% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
 *2 *52988 *31342 *+21646 169.1% ボヘミアン・ラプソディ
 *3 *14564 **8061 **+6503 180.7% 人魚の眠る家
 *4 *11236 **7581 **+3655 148.2% スマホを落としただけなのに
 *5 **7052 **4945 **+2107 142.6% ヴェノム
 *7 **4734 **2717 **+2017 174.2% ういらぶ。
 *8 **4492 **4003 ***+489 112.2% Burn the Stage:the Movie
 *9 **2852 **2272 ***+580 125.5% souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
 10 **2425 **1561 ***+864 155.3% 日日是好日
 11 **1680 **1317 ***+363 127.6% ポリス・ストーリー REBORN
 12 **1582 ***800 ***+782 197.8% 映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
 13 **1406 ***754 ***+652 186.5% 旅猫リポート
 14 **1347 **1064 ***+283 126.6% ボーダーライン ソルジャーズ・デイ
 15 **1343 ***921 ***+422 145.8% ハード・コア
 16 **1094 ***875 ***+219 125.0% エリック・クラプトン〜12小節の人生〜
 17 ***883 ***537 ***+346 164.4% 母さんがどんなに僕を嫌いでも
 18 ***855 ***558 ***+297 153.2% ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲
 20 ***763 ***532 ***+231 143.4% GODZILLA 星を喰う者
 21 ***751 ***651 ***+100 115.4% 続・終物語
 22 ***714 ***474 ***+240 150.6% ビブリア古書堂の事件手帖
 23 ***654 ***441 ***+213 148.3% 億男
 25 ***606 ***439 ***+167 138.0% ニートニートニート

231:名無シネマさん
18/11/29 01:04:29.00 LJ/m8qAa0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20181128
順位 販売数 14時前{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 14時-19時{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 19時後{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 映画(作品名)
*1 77918 32926(42.3%)/372727(43.0%)[*8.8%] 31343(40.2%)/324836(37.5%)[*9.6%] 13649(17.5%)/169048(19.5%)[*8.1%] ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*2 52988 21972(41.5%)/*93158(41.4%)[23.6%] 22407(42.3%)/*86194(38.3%)[26.0%] *8609(16.2%)/*45809(20.3%)[18.8%] ボヘミアン・ラプソディ
*3 14564 *8491(58.3%)/*65906(47.5%)[12.9%] *4579(31.4%)/*44208(31.9%)[10.4%] *1494(10.3%)/*28644(20.6%)[*5.2%] 人魚の眠る家
*4 11236 *3628(32.3%)/*46638(41.9%)[*7.8%] *5650(50.3%)/*38705(34.8%)[14.6%] *1958(17.4%)/*26033(23.4%)[*7.5%] スマホを落としただけなのに
*5 *7052 *2148(30.5%)/*48561(37.8%)[*4.4%] *3206(45.5%)/*44204(34.4%)[*7.3%] *1698(24.1%)/*35733(27.8%)[*4.8%] ヴェノム
*6 *5389 *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] ****0(*0.0%)/*****0(*0.0%)[**.*%] HIROOMI TOSAKA LIVE TOUR 2018 ライブ・ビューイング
*7 *4734 *1872(39.5%)/*41500(51.6%)[*4.5%] *2609(55.1%)/*32931(41.0%)[*7.9%] **253(*5.3%)/**5966(*7.4%)[*4.2%] ういらぶ。
*8 *4492 *1642(36.6%)/*18950(48.2%)[*8.7%] *2072(46.1%)/*14094(35.8%)[14.7%] **778(17.3%)/**6297(16.0%)[12.4%] Burn the Stage:the Movie
*9 *2852 *1486(52.1%)/**9838(40.8%)[15.1%] **952(33.4%)/**8858(36.8%)[10.7%] **414(14.5%)/**5395(22.4%)[*7.7%] souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
10 *2425 *2078(85.7%)/*24810(81.8%)[*8.4%] **309(12.7%)/**5278(17.4%)[*5.9%] ***38(*1.6%)/***254(*0.8%)[15.0%] 日日是好日

232:名無シネマさん
18/11/29 01:04:55.49 OwgGIvxM0.net
くるみ割りも日比谷とか埋まってるね
家族連れだとファンタビかくるみ割りだろうからね

233:名無シネマさん
18/11/29 01:06:19.94 LJ/m8qAa0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20181128
順位 販売数 14時前{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 14時-19時{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 19時後{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 映画(作品名)
11 *1680 **927(55.2%)/*13626(42.8%)[*6.8%] **529(31.5%)/*10723(33.7%)[*4.9%] **224(13.3%)/**7481(23.5%)[*3.0%] ポリス・ストーリー REBORN
12 *1582 *1165(73.6%)/*55428(88.5%)[*2.1%] **413(26.1%)/**7139(11.4%)[*5.8%] ****4(*0.3%)/****97(*0.2%)[*4.1%] 映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
13 *1406 **757(53.8%)/*16279(50.2%)[*4.7%] **612(43.5%)/*14594(45.0%)[*4.2%] ***37(*2.6%)/**1556(*4.8%)[*2.4%] 旅猫リポート
14 *1347 **686(50.9%)/**9913(42.6%)[*6.9%] **415(30.8%)/**7382(31.7%)[*5.6%] **246(18.3%)/**5999(25


234:.8%)[*4.1%] ボーダーライン ソルジャーズ・デイ 15 *1343 **781(58.2%)/**9597(44.3%)[*8.1%] **384(28.6%)/**6910(31.9%)[*5.6%] **178(13.3%)/**5168(23.8%)[*3.4%] ハード・コア 16 *1094 **531(48.5%)/**1707(36.5%)[31.1%] **471(43.1%)/**1944(41.6%)[24.2%] ***92(*8.4%)/**1027(22.0%)[*9.0%] エリック・クラプトン〜12小節の人生〜 17 **883 **512(58.0%)/**7326(49.3%)[*7.0%] **279(31.6%)/**4771(32.1%)[*5.8%] ***92(10.4%)/**2756(18.6%)[*3.3%] 母さんがどんなに僕を嫌いでも 18 **855 **286(33.5%)/**4908(28.2%)[*5.8%] **358(41.9%)/**8362(48.0%)[*4.3%] **211(24.7%)/**4134(23.8%)[*5.1%] ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲 19 **781 **418(53.5%)/*20350(41.9%)[*2.1%] **241(30.9%)/*17568(36.1%)[*1.4%] **122(15.6%)/*10685(22.0%)[*1.1%] ギャングース 20 **763 *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] **171(22.4%)/**4996(18.8%)[*3.4%] GODZILLA 星を喰う者



235:名無シネマさん
18/11/29 01:07:42.99 LJ/m8qAa0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20181128
順位 販売数 14時前{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 14時-19時{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 19時後{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 映画(作品名)
21 **751 **275(36.6%)/**3217(44.9%)[*8.5%] **311(41.4%)/**2574(35.9%)[12.1%] **165(22.0%)/**1375(19.2%)[12.0%] 続・終物語
22 **714 **360(50.4%)/*10393(42.2%)[*3.5%] **288(40.3%)/*11069(45.0%)[*2.6%] ***66(*9.2%)/**3155(12.8%)[*2.1%] ビブリア古書堂の事件手帖
23 **654 *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] **165(25.2%)/**9687(32.5%)[*1.7%] 億男
24 **629 *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] **142(22.6%)/**1377(27.9%)[10.3%] search/サーチ
25 **606 **281(46.4%)/*20414(51.7%)[*1.4%] **257(42.4%)/*13486(34.1%)[*1.9%] ***68(11.2%)/**5610(14.2%)[*1.2%] ニートニートニート

236:名無シネマさん
18/11/29 01:08:26.51 qNiYZz/J0.net
>>217
さすがに週末は地方の差を覆せる程の勢いがあるだろうか
徳島もファーストデーは最大箱がファンタビに戻ったし

237:名無シネマさん
18/11/29 01:13:05.07 Wb24WAtPa.net
ファンタビファーストデー前日に前作を放送するんだよね
勝つのは無理じゃないかな

238:名無シネマさん
18/11/29 01:13:41.58 3kCTTgW4M.net
くるみ割り、都心では結構入りそうなのに箱の割り当てがひどい

239:名無シネマさん
18/11/29 01:17:26.72 1ewWBTn/0.net
ファンタビはファミリー向けだから平日はぼちぼちだけど土日はさすがに強いだろう

240:名無シネマさん
18/11/29 01:17:28.15 puZw8UXf0.net
ボヘミアンがファンタビに勝つとかまたまたご冗談を
そうなれば面白いけどさすがにないわ

241:名無シネマさん
18/11/29 01:21:17.52 qNiYZz/J0.net
アポロシネマはファンタビ吹替の予約が他をリードしている
で、ここは既に日曜の予約もできるがそれ見る限り、ファーストデーの反動も大きくなりそう

242:名無シネマさん
18/11/29 01:21:30.02 6v1F3lb90.net
地方ファンタビ、都心ボヘミアンで住み分けかな。くるみ割りは良くてもメアリ推移じゃね?

243:名無シネマさん
18/11/29 01:24:21.09 6v1F3lb90.net
>>197
見たかった需要を歪ませてる要素にポリコレあると思うわ。女も戦えなきゃダメとか変なフェミ思想入れちゃったりして

244:名無シネマさん
18/11/29 01:30:32.85 qNiYZz/J0.net
>>232
まあ日本でも主人公に守られるだけのヒロインは今は人気出ないのは確かだし出番もそういうヒロインは出番自体も減るのがネック
自身が戦えなくても自発的に動いて主人公や仲間を手助けする役回りで

245:名無シネマさん
18/11/29 01:33:08.18 ZKarhZOKa.net
>>231
メアリて、何だべ?

246:名無シネマさん
18/11/29 01:34:14.30 6v1F3lb90.net
>>233
それもジャンルによるだろ。男向けならいざ知らず。女向けメインで戦闘中心なんて大顰蹙もいいところ
例えるならドラゴンボールで延々と恋愛話されるくらいズレてるじゃん

247:名無シネマさん
18/11/29 01:35:41.54 GwIuVovbd.net
新宿バルト9 11/30(金)
くるみ割り人形と秘密の王国
(2D字幕)
10:10- 9/251
14:30- 4/251
18:50- 16/251
22:10- 5/137
24:20- 0/137
26:30- 1/137
(2D吹替)
12:20- 7/251
16:40- 2/251
Merry Christmas !


248: ロンドンに奇跡を起こした男 (字幕) 15:10- 6/148 24:15- 2/148 (吹替) 10:30- 4/148 19:45- 10/148 22:00- 1/148



249:名無シネマさん
18/11/29 01:36:03.32 GwIuVovbd.net
新宿バルト9 11/30(金)
ファンタスティック・ビースト
(2D字幕)
08:25- 0/429
11:15- 4/429
14:05- 12/429
16:55- 2/429
19:45- 28/429
21:20- 2/226
22:35- 2/429
24:10- 0/226
25:25- 0/429
(2D吹替)
12:50- 4/226
18:30- 8/226
(3D吹替)
10:00- 2/226
15:40- 4/226
ボヘミアン・ラプソディ
10:30- 2/405
13:15- 9/405
16:00- 8/405
18:45- 67/405
21:30- 3/405
24:15- 5/405

250:名無シネマさん
18/11/29 01:36:31.68 6v1F3lb90.net
>>234
メアリと魔女の花くらいの売上というか需要かなという意味。戦闘がプリキュア感覚で受ければ成功かな

251:名無シネマさん
18/11/29 01:41:59.53 iFi8YgFH0.net
くるみ割りは原作がクリスマス当日の話で
上映もクリスマス間近にも関わらず
クリスマス要素皆無な話になってるのが残念

252:名無シネマさん
18/11/29 01:43:58.13 6v1F3lb90.net
>>239
日本だとそういうのあまり気にしないんじゃないかな。クリスマスにくるみ割り人形観るなんて習慣もないんだし

253:名無シネマさん
18/11/29 01:50:35.78 veGQlwS8a.net
>>239
勿体ないよね
普通にキラキラしてる方がうけるだろうに
バレエ少女は予告見てどう思ったかな

254:名無シネマさん
18/11/29 01:51:40.82 1ewWBTn/0.net
>>239
えークリスマス関係ない話になってるんだ
見るのが不安になってきた・・・

255:名無シネマさん
18/11/29 01:52:53.29 iFi8YgFH0.net
>>240
上手く言えないけど
この内容ならくりみ割人形じゃなくて良くね?って感じだんだよな
>>241
もっとクリスマス特有のキラキラ感期待してたんだよな
まぁ原作通りにやったら映画として盛り上がりには欠けるのは分かってるんだけど

256:名無シネマさん
18/11/29 01:54:51.44 qNiYZz/J0.net
まあ、バレエはおまけみたいな扱いで戦争やシリアスを前面に押し出している予告は気がかり>くるみ割り

257:名無シネマさん
18/11/29 01:58:31.74 veGQlwS8a.net
もうダークファンタジーはお腹いっぱい

258:名無シネマさん
18/11/29 02:03:52.50 qNiYZz/J0.net
バレエ映画というとフェリシーと夢のトウシューズ(原題:Ballerina)を見たがあれも山場にバレエ勝負の他に追いかけっこがあったな

259:名無シネマさん
18/11/29 02:06:36.49 4biSwj9a0.net
まあ、見た目が美女と野獣のような感じで戦闘もの中心の内容が、クリスマスの女性観客に受けるんか?って感じよね>くるみ
まず、あんな見た目で男どもが観ないだろうしな。

260:名無シネマさん
18/11/29 02:10:17.81 4biSwj9a0.net
くるみは意外性のある内容は良いとして、ターゲットの観客にそれが許容範囲なのかって話だよね。
それが需要と外れなら、単にスタッフの自慰行為。

261:名無シネマさん
18/11/29 02:13:48.34 iFi8YgFH0.net
せめてチャイコフスキーの曲は沢山使われてて欲しいわ
曲がほとんど使われて無かったり
エンディングの曲がポップスとかだったら泣きます

262:名無シネマさん
18/11/29 02:14:41.63 gKcb3osDp.net
>>240
クリスマスにくるみ割り人形見る習慣、広く世間一般には無くても
バレエ公演やクラシックコンサートの12月のお馴染みの演目ではある
バレエやクラシックに興味ある人間が日本にどれだけいるんだと言われればそれまでだが、
くるみ割り人形といえばクリスマスと思う層は皆無ではないぞということで

263:名無シネマさん
18/11/29 02:16:27.01 6v1F3lb90.net
>>249
評価と売上からしてそれっぽいけどな

264:名無シネマさん
18/11/29 02:16:30.45 4biSwj9a0.net
映画くるみを一言で言えば、チグハグ感だよね。

265:名無シネマさん
18/11/29 02:18:51.60 s0cWE/3h0.net
>>218
ギャングとニートは席1/5に減らしても何の支障も無いな

266:名無シネマさん
18/11/29 02


267::19:09.65 ID:qNiYZz/J0.net



268:名無シネマさん
18/11/29 02:22:40.24 iFi8YgFH0.net
>>254
だめだ!もう見ねえ!(泣)

269:名無シネマさん
18/11/29 02:29:07.12 4biSwj9a0.net
>>254
別に原作くるみ割り人形じゃなくても良いじゃん・・的な曲だなw
いくら金掛けても、客が原作をイメージして観たいものと、
スタッフがやりたいだけのものがズレまくると、こうなると言う悪例だな。

270:名無シネマさん
18/11/29 02:37:10.20 gKcb3osDp.net
予告で流れてるアレンジ無しのくるみ割り人形原曲の行進曲、
本編では果たして使われるんだろうか的な浮き方をしてるように聞こえるのは気のせいだといいんだが
アレンジ入ってる金平糖の踊りの方は使うんだろうけど

271:名無シネマさん
18/11/29 02:42:59.95 oy6U+/mG0.net
>>254
くるみちゃんの興行収入がいまいちなのかの理由が分かった
普通にチャイコフスキーを求めて観に行くよ
コレジャナイ感が凄い

272:名無シネマさん
18/11/29 02:52:10.95 4biSwj9a0.net
情報を知るほど、ヤバい感が出てくる、くるみちゃん・・orz

273:名無シネマさん
18/11/29 03:42:13.28 9weff7/0r.net
>>212
スマホちゃんは忍者のような、したたかな存在
クルミちゃんよりは優秀
>>215

274:名無シネマさん
18/11/29 03:44:32.67 sbboGKeh0.net
>>254
映画ラストが花のワルツでエンドロールがこれならありかな

275:名無シネマさん
18/11/29 04:08:48.50 TQvLMFXb0.net
わしファーストデーボヘミアンIMAXくるみsearchと梯子するけど
くるみ以外はリピートなんで心配ないけどワクワク感もそれほどない
そういう意味でくるみを今から楽しみにしておく

276:名無シネマさん
18/11/29 04:27:10.94 ByHBHjzTH.net
くるみ割り人形の人形劇の映画を観た人いない?
いまだにくるみ割り人形って文字を見ただけでゾッとするほどトラウマなんだけど

277:名無シネマさん
18/11/29 04:42:27.27 G1oUvlrg0.net
>>263
シュバンクマイエルかなんか?

278:名無シネマさん
18/11/29 04:44:21.43 gKcb3osDp.net
サンリオのやつかな
子供の頃レンタルビデオで見た気がする
今YouTubeで予告見てもすごい怖い感じ

279:名無シネマさん
18/11/29 04:50:47.79 ByHBHjzTH.net
そう、サンリオです
ネズミに変えられるシーンが怖すぎて

280:名無シネマさん
18/11/29 05:17:04.35 tkHBcMqi0.net
1日はボヘリピートするかヘレディタリーか迷うな(´・ω・`)サーチもまだ見てないしなあ

281:名無シネマさん
18/11/29 05:21:09.70 HISYH/PFa.net
くるみ割り人形ってロシアが舞台の話かと思ってたらドイツの話なのか…

282:名無シネマさん
18/11/29 05:36:13.33 iFi8YgFH0.net
>>262
searchリピする程面白いんか
やっぱりsearch気になるなー

283:名無シネマさん
18/11/29 05:39:00.74 tD2uBhOr0.net
Searchは気になるなら観といた方が良い
絵面はよろしくないけど話は面白い

284:名無シネマさん
18/11/29 05:54:01.20 iFi8YgFH0.net
>>270
分かった行ってくる
しかしもうほとんどやってないなー

285:名無シネマさん
18/11/29 05:55:01.58 CBVYedlh0.net
Search妻が見たがってたけど上映館が遠くてあきらめた
配信が出たら見ようと思う

286:名無シネマさん
18/11/29 06:14:38.93 Lkd3C8kxp.net
>>232
ポリコレポリコレ言われるけど、強い女像で行こうっての自体は普通に現代の欧米、特にメイン市場の
アメリカ女性の


287:C質見てのマーケティングだと思う ディズニーが何より一番見てるのは儲けに繋がるかどうか (シュガー・ラッシュからゲーム要素取り除いてプリンセス大勢出すのとかわかりやすい) ただ、くるみ割り人形で戦うのは間違ってる気はするけど



288:名無シネマさん
18/11/29 06:15:27.10 Lkd3C8kxp.net
サーチどんどん終わってるから見に行くつもりの人は優先して行ったほうがいいよ

289:名無シネマさん
18/11/29 06:17:15.67 tD2uBhOr0.net
SearchはPCで見て臨場感出すのが正解とか言う人いるけど小さい画面だと細かいところまで見れないと思うんだよな

290:名無シネマさん
18/11/29 06:19:05.20 Lkd3C8kxp.net
PC画面上の文字とか見えないかもしれないね

291:名無シネマさん
18/11/29 06:56:48.90 NRB+x+Z5d.net
くるみ割りのバレエつべで見たけど
ヒラヒラドレスとかクリスマスツリーとかくるみ割り人形がイケメンとか
日本の昭和の少女漫画より少女の夢て世界なんだな
これを暗い色調のバトルファンタジーに改変してたら
そりゃ欧米の原作好きはコレジャナイになるんじゃないの
むしろなんで売れると思ったんだ

292:名無シネマさん
18/11/29 06:57:18.66 6cfvmyxf0.net
RAILWAYSシリーズ7年ぶりなのに大きく出た
前作並みを見込んでいるのか

293:名無シネマさん
18/11/29 06:57:35.29 uSJwSlYdd.net
searchは細かい情報見逃してる気がするんでリピート
searchに限らずどんな作品もリピートすると新たな発見出来るよ

294:名無シネマさん
18/11/29 07:04:30.03 ByHBHjzTH.net
>>277
くるみ割り人形はバレエが原作じゃなくてもともと童話みたいだよ
作者は不気味な世界観が作風らしい
サンリオのにも戦争はあったし暗くて怖かったよ

295:名無シネマさん
18/11/29 07:05:18.21 wGJu5/sQ0.net
座席数・上映回数・館数前日集計:20181130
順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名)
*1 758890 2906 261.1 253 358 70.7% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*2 273907 1256 218.1 249 370 67.3% ボヘミアン・ラプソディ
*3 188125 *853 220.5 143 **0 ***** くるみ割り人形と秘密の王国
*4 120095 *760 158.0 159 *14 1135.7% かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発
*5 110065 *837 131.5 237 326 72.7% 人魚の眠る家
*6 *93277 *726 128.5 238 316 75.3% スマホを落としただけなのに
*7 *91518 *356 257.1 *63 **0 ***** 機動戦士ガンダムNT
*8 *90364 *666 135.7 247 354 69.8% ヴェノム
*9 *83040 *434 191.3 *71 **6 1183.3% くるみ割り人形
10 *58127 *449 129.5 107 **0 ***** Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜
11 *54093 *381 142.0 167 217 77.0% ういらぶ。
12 *50088 *306 163.7 173 230 75.2% 映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
13 *27029 *189 143.0 138 236 58.5% 日日是好日
14 *25475 *188 135.5 *50 **4 1250.0% ヘレディタリー/継承
15 *23632 *163 145.0 *76 *96 79.2% Burn the Stage:the Movie
16 *21033 *137 153.5 126 159 79.2% GODZILLA 星を喰う者
17 *20234 *158 128.1 *37 **0 ***** (吹)アース アメイジング・デイ
18 *14426 *102 141.4 *50 *59 84.7% ボーダーライン ソルジャーズ・デイ
19 *13798 *110 125.4 *48 *81 59.3% ポリス・ストーリー REBORN
20 *13321 *101 131.9 *80 *98 81.6% ギャングース
21 *12967 **90 144.1 *63 *97 64.9% ニートニートニート
22 *12141 **86 141.2 *85 318 26.7% 旅猫リポート
23 *11418 **75 152.2 *67 113 59.3% ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲
24 *11380 **63 180.6 *12 **0 ***** 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
25 *11121 **70 158.9 *48 *51 94.1% 家族のはなし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2013日前に更新/356 KB
担当:undef