..
[2ch|▼Menu]
370:名無シネマさん
18/09/21 19:45:50.69 1QnKGm900.net
メグさんて夜に強いな
会社帰りの癒しなのか?

371:名無シネマさん
18/09/21 19:46:10.00 oE62X5rQa.net
食べる3D小学生

372:名無シネマさん
18/09/21 19:47:49.43 HtjFBcxo0.net
若おかみは、もうジブリ絵の時代じゃないと考えたのかもしれないけど、逆にジブリ絵の方が大人も見に行けたかもしれないなあ。
ジブリ=大人が見ても恥ずかしくないアニメ、という一種のブランドなんだし。

373:名無シネマさん
18/09/21 19:48:26.67 VaHHIAjH0.net
全般的に海ものは強い気もする。
サメもその一環だろう

374:名無シネマさん
18/09/21 19:48:47.84 Q9pBQs+ra.net
今日


375:観たスクリーン 60席の小箱で予約しちゃって失敗したと思ってたんだけど 表情把握するのに丁度良いサイズだったのか 今までで一番良くて、響に感情移入して初めて涙が出てきた



376:名無シネマさん
18/09/21 19:51:45.07 e+wBq9kbM.net
>>354
今度はディズニーと似てジブリブランドかつ松任谷由実の曲がなかった場合、売れたのか問題が出るな

377:名無シネマさん
18/09/21 19:52:51.29 e+wBq9kbM.net
>>357
ジブリは和製ディズニーなんだよな

378:名無シネマさん
18/09/21 19:54:11.05 Alpb/s3q0.net
>>337
ポッピンQは12月23日(金)公開
三連休の初日かつ冬休みの初日だね
入んなきゃおかしい日

379:名無シネマさん
18/09/21 19:57:09.50 cdiXQFrt0.net
ジブリが消えてからのアニメ映画はほんとダメだな・・・
君縄が出たけど新海がまたあれほどのヒット出せるとは限らないしな

380:名無シネマさん
18/09/21 19:57:24.22 O8ix6uXJ0.net
これ実写化でいけるのにってやついくつもあるけど原作自体が弱いから
製作側も使う気ないんだろうなとおもう
使えないやつらだわ

381:名無シネマさん
18/09/21 19:59:48.75 QtLuAnUS0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *19994 コーヒーが冷めないうちに
 *2 *16142 プーと大人になった僕
 *3 **7825 スカイスクレイパー
 *4 **6361 MEG ザ・モンスター
 *5 **6043 検察側の罪人
 *6 **5805 ザ・プレデター
 *7 **4831 銀魂2 掟は破るためにこそある
 *8 **4464 カメラを止めるな!
 *9 **4451 響−HIBIKI−
 10 **3939 食べる女
[2018/09/21 19:58 更新]
2018/09/21 19:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *19994(+*556) 286540(.760) ****** 68.0% ****** コーヒーが冷めないうちに
*2 *16142(+*564) 236727(.782) *47.6% 60.7% *18036 プーと大人になった僕
*3 **7825(+**34) 121262(.762) ****** 56.1% ****** スカイスクレイパー
*4 **6361(+*183) *72031(.687) *53.9% 58.1% **7539 MEG ザ・モンスター
*5 **6043(+*125) *78990(.806) *43.0% 66.6% **6292 検察側の罪人
*6 **5805(+*180) *77244(.690) *24.9% 54.2% **6776 ザ・プレデター
*7 **4831(+*277) *68316(.779) *54.0% 62.7% **5388 銀魂2 掟は破るためにこそある
*8 **4464(+**52) *52853(.820) *52.4% 59.3% **4974 カメラを止めるな!
*9 **4451(+***9) *93684(.724) *22.6% 65.3% **4970 響−HIBIKI−
10 **3939(+**40) 114718(.735) ****** 67.1% ****** 食べる女

382:名無シネマさん
18/09/21 19:59:52.74 UkIBl8v40.net
ジブリ絵のメアリやジブリ作でも駿じゃないものに対する反応見ると色々難しいな
コケたと言ってもジブリ比であって普通以上に入って入るんだけどさ

383:名無シネマさん
18/09/21 20:00:21.39 U0R+LAILp.net
>>346
コーヒーはサニーの初日ペースより上回ってるから土日次第では10億超えは可能性あるかもね
サニーの土曜49938は土曜ファーストデーだったから、サニー3日目日曜31891超えを明日のコーヒーは目指す感じ?
それで10億超えも見えてくるか
コーヒーは前日予約からの予想を覆す入りで、逆に食べる女は予想通りダメだった感じで明暗分かれたね

384:名無シネマさん
18/09/21 20:00:28.08 QtLuAnUS0.net
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *20468 コーヒーが冷めないうちに
 *2 *16826 プーと大人になった僕
 *3 **7991 スカイスクレイパー
 *4 **6539 MEG ザ・モンスター
 *5 **6260 検察側の罪人
 *6 **5936 ザ・プレデター
 *7 **5032 銀魂2 掟は破るためにこそある
 *8 **4547 カメラを止めるな!
 *9 **4544 響−HIBIKI−
 10 **4081 食べる女
[2018/09/21 19:58 更新]

385:名無シネマさん
18/09/21 20:01:18.54 q/DTV9fs0.net
日本のオリジナルアニメ映画はジブリの呪縛からいつ解き放たれるのだろう

386:名無シネマさん
18/09/21 20:02:20.11 oRuRUUu60.net
スカイスクレイパーも夜型かと思ったけどそんなに伸びないな

387:名無シネマさん
18/09/21 20:03:00.81 e+wBq9kbM.net
アメリカみたく競合も出ないもんな。競争なき状態は停滞する

388:名無シネマさん
18/09/21 20:04:47.75 HfTYlKdzp.net
若おかみの監督はジブリがどうとか言っても原作がある以上関係ないんじゃないかなあ
ただの児童向け文学の映画化でそれ以上でもそれ以下でもない

389:名無シネマさん
18/09/21 20:04:50.44 Z53AcuY+0.net
響って響より振り回される周囲の人間に感情移入する話じゃないのw
TOHO新宿のコーヒーやっと印ついたけど
全然やな


390:



391:名無シネマさん
18/09/21 20:07:29.26 U0R+LAILp.net
宮崎駿は戦争体験者だし現実から影響受けてアニメーション作ってるから大人の鑑賞に耐えるけど
ジブリ出身の多くのアニメ作家は宮崎アニメから影響を受けてアニメを作ってるから、動きはまだいいんだけど、ストーリーとか絡むと宮崎亜流で深みがないから興収もそこまでって感じなのかな?
アニメは宮崎駿、高畑勲とか君の名はぐらいで他はあんまり見てないからよく分からないけど

392:名無シネマさん
18/09/21 20:08:36.47 e+wBq9kbM.net
>>372
魔女の宅急便は間違いなく宮崎駿ジブリじゃなかったらヒットしなかった
実写化の監督と同じでそれを活かす人やブランドがないと見向きもされない

393:名無シネマさん
18/09/21 20:10:41.45 VaHHIAjH0.net
パヤオは躍動感と飯だろうな。

394:名無シネマさん
18/09/21 20:13:54.02 aWiVITaO0.net
>>375
その証拠に実写版は、爆死したw

395:名無シネマさん
18/09/21 20:14:16.96 lc0Ilp7P0.net
若おかみの旅館は宿泊率1%!

396:名無シネマさん
18/09/21 20:14:24.54 1QnKGm900.net
>>373
響本人には感情移入というかすげえって感じ
感情移入は女なら祖父江リカちゃんになるのかもな
嫉妬したりライバル視したりとか普通にあるし
俺は小栗旬にグッときた

397:名無シネマさん
18/09/21 20:14:33.63 frlV1bE50.net
ザーメンが冷めないうちに

398:名無シネマさん
18/09/21 20:15:15.88 aWiVITaO0.net
>>374
2.5次元は見るの?

399:名無シネマさん
18/09/21 20:16:58.14 WR+6c6aca.net
>>375
魔女宅の頃に宮崎駿ブランドが確立してたかどうか微妙な時期だけどな…
魔女宅コケたらジブリ倒産してたし

400:名無シネマさん
18/09/21 20:17:08.05 arIQueJka.net
>>368
今日はダメな日ね

401:名無シネマさん
18/09/21 20:18:50.24 q/DTV9fs0.net
魔女宅から日テレが本格的に資本参入してきたんじゃなかったっけ

402:名無シネマさん
18/09/21 20:19:11.12 yBGuk+6oH.net
響を止めるな

403:名無シネマさん
18/09/21 20:19:41.98 1QnKGm900.net
ふと思ったけど響って板垣ヲタとか笠松ヲタは見に行かないのか?

404:名無シネマさん
18/09/21 20:21:39.47 aWiVITaO0.net
>>382
吹き替えファンにとっては、そっちのほうが良かったかもよw良くも悪くも魔女の宅急便は平成の邦画の方向性に大きな影響与えたことは間違いない。

405:名無シネマさん
18/09/21 20:22:04.87 +asEY55RH.net
>>374
「マンガばかり読んでても手塚治虫にはなれない」
金八先生が言ってた
昔の名作アニメは今でも鑑賞に耐えられるんだけど
今のアニメって作り手がアニメオタクだからヲタくささがすごいんだよね

406:名無シネマさん
18/09/21 20:22:52.03 U0R+LAILp.net
>>381
2.5次元ってよく知らないから検索してみたけど弱虫ペダルとかラブライブみたいなの?それなら自分は全く興味はないな好みで申し訳ないけど
比較ならまだ話題のアニメーション映画の方を見るかな

407:名無シネマさん
18/09/21 20:24:00.96 QtLuAnUS0.net
地震の影響で営業休止していた映画館の現在の状況
■営業休止中
イオンシネマ江別 営業再開未定
ソラシネマちとせ 10月6日(土)から営業再開予定
ディノスシネマズ苫小牧 9月20日(木)から営業再開

したがって新作リスト >>4 の上映館数は、正確には以下でした
09/21金〜 コーヒーが冷めないうちに(306館→307館)
それ以外は変更なし

408:名無シネマさん
18/09/21 20:25:30.13 QtLuAnUS0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *20709 コーヒーが冷めないうちに
 *2 *16733 プーと大人になった僕
 *3 **7985 スカイスクレイパー
 *4 **6572 MEG ザ・モンスター
 *5 **6281 検察側の罪人
 *6 **5928 ザ・プレデター
 *7 **5118 銀魂2 掟は破るためにこそある
 *8 **4633 響−HIBIKI−
 *9 **4466 カメラを止めるな!
 10 **4036 食べる女
[2018/09/21 20:18 更新]
2018/09/21 20:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *20709(+*715) 297645(.789) ****** 67.6% ****** コーヒーが冷めないうちに
*2 *16733(+*591) 242952(.803) *48.5% 60.9% *18361 プーと大人になった僕
*3 **7985(+*160) 123638(.777) ****** 55.9% ****** スカイスクレイパー
*4 **6572(+*211) *73948(.705) *53.5% 58.6% **7644 MEG ザ・モンスター
*5 **6281(+*238) *81643(.833) *42.9% 67.0% **6469 検察側の罪人
*6 **5928(+*123) *78743(.703) *24.5% 54.8% **6786 ザ・プレデター
*7 **5118(+*287) *71118(.811) *52.5% 62.6% **5566 銀魂2 掟は破るためにこそある
*8 **4633(+*182) *95923(.741) *22.4% 65.4% **5107 響−HIBIKI−
*9 **4466(+***2) *52976(.822) *51.9% 59.1% **4982 カメラを止めるな!
10 **4036(+**97) 117167(.750) ****** 67.0% ****** 食べる女

409:名無シネマさん
18/09/21 20:26:26.35 aWiVITaO0.net
>>374
アメコミ映画を見るなら聖闘士星矢とドラゴンボールZは見といた方がいい。この2作品の使い回しのシーンが出てくるぞw

410:名無シネマさん
18/09/21 20:27:38.47 +kRIdVU0M.net
>>310
過去一時間のプロ値稼働率
7.3 **1379 *18870 コーヒーが冷めないうちに
11.9 **1455 *12253 プーと大人になった僕
7.2 ***423 **5891 スカイスクレイパー
14.4 ***430 **2992 MEG ザ・モンスター
7.3 ***363 **4950 検察側の罪人
8.1 ***329 **4048 ザ・プレデター
11.4 ***576 **5051 銀魂2 掟は破るためにこそある
8.9 ***293 **3309 響−HIBIKI−
7.1 ***185 **2608 カメラを止めるな!
3.6 ***199 **5576 食べる女 ###
今日ここまでの稼働率
7.0 *20709 297645 コーヒーが冷めないうちに
6.9 *16733 242952 プーと大人になった僕
6.5 **7985 123638 スカイスクレイパー
8.9 **6572 *73948 MEG ザ・モンスター
7.7 **6281 *81643 検察側の罪人
7.5 **5928 *78743 ザ・プレデター
7.2 **5118 *71118 銀魂2 掟は破るためにこそある
4.8 **4633 *95923 響−HIBIKI−
8.4 **4466 *52976 カメラを止めるな!
3.4 **4036 117167 食べる女

411:名無シネマさん
18/09/21 20:27:39.30 Jl4hZfVnd.net
響、カメラに食われたかと思ったらカメラ壊しやがったか

412:名無シネマさん
18/09/21 20:30:53.98 +asEY55RH.net
女子高生や女子小学生と聞いてエロを思い浮かべる奴は自分が異常だと自覚するべき
女子はエロのジャンルじゃねえよ
86 名前:名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa31-3LOd [106.130.132.3])[sage] 投稿日:2018/09/21(金) 16:19:27.98 ID:RRwjadola
「若おかみは女子高生」
とたんにエロ漫画のタイトルみたいになるな
126 名前:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 5d00-Om/S [110.5.44.79])[sage] 投稿日:2018/09/21(金) 16:56:18.52 ID:szaqQvDV0
若おかみは小学生というタイトルは昭和ならジュブナイルとして成り立つタイトルなんだが、平成だとすっかりロリタイトルっぽく見えてしまうのが難点だな
29 名前:名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa99-cs7L [182.251.246.47 [上級国民]])[sage] 投稿日:2018/09/21(金) 15:22:11.11 ID:VGmrqbv8a
若おかみは小学生!とか普通に考えて窓口でチケット買えないわそのタイトル
おっぱいバレーぐらい買えない

413:名無シネマさん
18/09/21 20:31:07.65 1Vtcpg7Ka.net
>>394
何故かレイトが少ないカメラ、多い響

414:名無シネマさん
18/09/21 20:31:38.00 o43e+U4g0.net
>>388
ほんとそれ
今のアニメってなんであんな薄いんだろ

415:名無シネマさん
18/09/21 20:33:15.84 9px35PwEp.net
中条あやみは最近やたら推されてるけど正直顔がちょっと厳しいわ
推した分だけ人気が出るとは思えん

416:名無シネマさん
18/09/21 20:35:12.07 aWiVITaO0.net
>>397
思い出補正が入ってない?

417:名無シネマさん
18/09/21 20:36:15.70 kej3mTcB0.net
>>388
ゲームもそうだね。独創性なくなって二番煎じかアニメの延長みたいなものが増えてしまった
揚げ句にガチャでギャンブル要素で中毒にする安直さ
クエリイター業界は全体的にマンネリしてるからなんだろうな

418:名無シネマさん
18/09/21 20:36:23.76 BbyIU1l30.net
>>370



419:館数も少なめじゃなかったか?



420:名無シネマさん
18/09/21 20:37:47.47 kej3mTcB0.net
>>399
昔も玉石混淆だったけど意外なところから宝が出たりするけど今はコピーが蔓延してる感じ

421:名無シネマさん
18/09/21 20:39:24.44 W6pDSMCY0.net
コーヒー冷めきってね?w

422:名無シネマさん
18/09/21 20:39:58.62 T2fb8tQI0.net
コーヒーと先週の響が同じぐらい?

423:名無シネマさん
18/09/21 20:40:19.99 B4X/aIqe0.net
>>325
凄く嫌だ
>>391
プーに詰められてるコーヒー

424:名無シネマさん
18/09/21 20:40:25.81 67xbQfPi0.net
昔の方が〜と言う奴は100%老害だしそれを自覚してないのが本当にヤバイ

425:名無シネマさん
18/09/21 20:41:48.05 o43e+U4g0.net
>>399
いやそうでもないぞ
つい最近マンガにっぽん昔話の怖い系の話いくつか見たんだが大人でも普通に見れるしな

426:名無シネマさん
18/09/21 20:43:19.96 vr2IOGfoK.net
>>404
響の方が心持ち多いけどTOHOデーのアイドル映画だから
でもコーヒーは強いとはとてもじゃないが言えんね

427:名無シネマさん
18/09/21 20:43:20.53 qwOmH0gZa.net
>>406
年齢がお高めの人って、一度自分が思った事を何が何でも捻じ曲げない頑固が多いからね

428:名無シネマさん
18/09/21 20:43:50.44 VaHHIAjH0.net
今のアニメはキャラが浮いてるようにみえるんでしょ?w
全部細かくかいてるからな。
キャラをはっきり、背景はちょとボヤけてるみたいにすればいいんだろうけど
なかなかねえ

429:名無シネマさん
18/09/21 20:43:54.03 cdiXQFrt0.net
昔は良かったんじゃなくて昔は自分が楽しめただけの話でしょ
何年も経ったら何であろうと飽きるのが大半、飽きないのは自身の視野が狭いだけ

430:名無シネマさん
18/09/21 20:44:48.43 vr2IOGfoK.net
>>406
アニメは確実に変なことになってるよ
まあ平成初期は深夜アニメなんてほぼなかったから変わりもするよ

431:名無シネマさん
18/09/21 20:45:22.55 QtLuAnUS0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *21910 コーヒーが冷めないうちに
 *2 *17951 プーと大人になった僕
 *3 **8402 スカイスクレイパー
 *4 **6990 MEG ザ・モンスター
 *5 **6550 検察側の罪人
 *6 **6317 ザ・プレデター
 *7 **5657 銀魂2 掟は破るためにこそある
 *8 **4885 響−HIBIKI−
 *9 **4559 カメラを止めるな!
 10 **4150 食べる女
[2018/09/21 20:38 更新]
2018/09/21 20:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *21910(+1201) 312494(.829) ****** 67.2% ****** コーヒーが冷めないうちに
*2 *17951(+1218) 255052(.843) *47.7% 59.9% *18327 プーと大人になった僕
*3 **8402(+*417) 130189(.818) ****** 56.0% ****** スカイスクレイパー
*4 **6990(+*418) *77512(.739) *52.0% 58.5% **7292 MEG ザ・モンスター
*5 **6550(+*269) *85886(.876) *42.4% 66.8% **6712 検察側の罪人
*6 **6317(+*389) *83930(.749) *24.4% 54.8% **6667 ザ・プレデター
*7 **5657(+*539) *75391(.860) *53.7% 61.7% **5795 銀魂2 掟は破るためにこそある
*8 **4885(+*252) 102503(.792) *22.1% 65.3% **5225 響−HIBIKI−
*9 **4559(+**93) *54230(.842) *51.0% 58.5% **4927 カメラを止めるな!
10 **4150(+*114) 123113(.788) ****** 67.1% ****** 食べる女

432:名無シネマさん
18/09/21 20:46:20.74 T2fb8tQI0.net
>>408
そういやTOHOデーだったの忘れてた

433:名無シネマさん
18/09/21 20:46:22.00 Alpb/s3q0.net
>>399
今のアニメというか漫画は
やたら細かい描写が多く、ストーリーの進みが遅い
なので人気コミックの巻数もやたら多くなってる
面白いんだけどね

434:名無シネマさん
18/09/21 20:46:47.14 FDpw9tf30.net
結局アンビリ四姉妹になってしまうんか?

435:名無シネマさん
18/09/21 20:47:24.54 aWiVITaO0.net
>>412
深夜アニメの増産の戦犯は少子化とエヴァンゲリオンだ!

436:名無シネマさん
18/09/21 20:47:57.50 q/DTV9fs0.net
何もかんも少子化のせい

437:名無シネマさん
18/09/21 20:48:50.30 2ETVNJNhd.net
>>416
だろうよ10億行かんしょ
それでも思ったよりは入ってるけどな

438:名無シネマさん
18/09/21 20:49:30.43 q/DTV9fs0.net
明日はプーが上に行くかもなあ

439:名無シネマさん
18/09/21 20:50:07.95 VaHHIAjH0.net
昔のTVアニメとかってとにかく雑だろw
でも背景とは雑なほうがピントの問題でそれっぽくみえたりするもんで

440:名無シネマさん
18/09/21 20:50:40.65 FH7DeKjW0.net
コーヒーは午前中は熱々だったが冷めて来たか
明日もこのまま朝から冷めきってたら4姉妹の結成だな

441:名無シネマさん
18/09/21 20:51:03.93 lv+q36H60.net
何でもかんでも「老害ガー!」ではなぁ
粗製乱造が行き過ぎて円盤売れなくなってるのは事実

442:名無シネマさん
18/09/21 20:51:26.50 BbyIU1l30.net
>>420
普通に考えてプーさんが上じゃないの?

443:名無シネマさん
18/09/21 20:52:35.81 VaHHIAjH0.net
コーヒーはサニー初日よりは多いくらいか?
でもサニーはファーストデイ前日なんだよな。
いろいろ予断は許さないな

444:名無シネマさん
18/09/21 20:52:47.30 ZgxzjKJR0.net
映画はわからんけど、少なくともテレビ業界は昔の方が良かったんじゃない?
だって今は規制が厳しくて昔みたいに好きなように番組を作れないし
制作費も昔みたいに下りないから大規模なことできないし
コンプライアンス的に常に視聴者の顔色を伺わないといけないと現場が嘆いてるから

445:名無シネマさん
18/09/21 20:52:51.96 +asEY55RH.net
赤毛のアンとか未来少年コナンを大人になってから初めて見たけどめちゃめちゃ良かったな
今のアニメみたいに絵も声も気持ち悪くないし。
思い出補正とか関係なく良いものは良い

446:名無シネマさん
18/09/21 20:52:53.92 cdiXQFrt0.net
昔はネットなんてものも定着してなかったからアンチというものも目立たなかったからな

447:名無シネマさん
18/09/21 20:53:07.07 bA5VrU3CF.net
響ちゃんとカメラのデッドヒートが激しい

448:名無シネマさん
18/09/21 20:53:32.22 Ajt1ocVi0.net
篠原涼子 vs  有村架純 vs 平手友梨奈

449:名無シネマさん
18/09/21 20:53:53.24 Alpb/s3q0.net
>>421
作画だけじゃなくて、設定も雑なんだが
話がどんどん進むんだわ

450:名無シネマさん
18/09/21 20:53:57.20 kej3mTcB0.net
>>406
それならテレビドラマや映画にも言えるけど、若者に新しいサイクルが出来てるなら
もう少し活気はあるものだけどみんなシリーズもの頼みで楽しむ層は高齢化してる現状はヤバイだろ
カメラもパクりと少し夢がないなと思うよ。確かに今も面白いものはあるけどさ

451:名無シネマさん
18/09/21 20:54:32.65 0scR8eLGF.net
コーヒー思ったより行くね
明日の予約もさっぱりだけどそこそこ稼ぐのかな
ただ4日で2億強…と考えるとうーん

452:名無シネマさん
18/09/21 20:55:29.25 Ajt1ocVi0.net
嫉妬の嵐が気持いいー(有村架純)

453:名無シネマさん
18/09/21 20:58:33.43 VaHHIAjH0.net
>>431
でもそういうところが良かったんじゃないのかねえ

454:名無シネマさん
18/09/21 20:58:53.98 tzW/ZTQdp.net
老人は今の若者が楽しんでる物も認められないんだよな
自分たちの時代の方が良かったって信じたいんだよねわかるよおじいちゃん

455:名無シネマさん
18/09/21 20:59:29.58 /bEWgISHa.net
>>376
他の人に躍動感シーンやっていただくと
何故かモタモタしていて
あのわくわくする浮遊感や躍動感は
宮崎駿独特のものだったのか
と愕然とする
宮崎駿が引退したら日本のアニメ後退だな

456:名無シネマさん
18/09/21 21:00:17.92 E/ZRE4GbM.net
tohoデーとはいえ響と同程度だと、ちょっと厳しい感じやね。初動1.5億行けるかどうか

457:名無シネマさん
18/09/21 21:01:29.05 o43e+U4g0.net
URLリンク(i.ytimg.com)
こういう絵柄のアニメがまた見たいわぁ
最近のでなんかおすすめある?

458:名無シネマさん
18/09/21 21:01:32.97 kej3mTcB0.net
>>436
むしろおじいちゃんが楽しんでる長編ばかり残ってたりリメイクばかりしてるから心配なんです

459:名無シネマさん
18/09/21 21:01:50.48 Obt2SyoR0.net
コーヒーは2番手イケメン枠に最近押されてる伊藤健太郎いるんだけど
昼顔から注目されてて主婦に人気らしいね Àスタジオで宣伝してた

460:名無シネマさん
18/09/21 21:01:58.87 Qa5QykIZM.net
90年代はダイハードに便乗したアクション映画ばかりだったよな・・・
スカイスクレイパーはその時代を彷彿とさせる映画だった

461:名無シネマさん
18/09/21 21:02:08.55 aWiVITaO0.net
>>437
高畑が他界してから開店休業状態になった。

462:名無シネマさん
18/09/21 21:02:24.98 Ajt1ocVi0.net
>>441
健太郎が主演だったら倍行ったのにねえ
もうやんなっちゃう!

463:名無シネマさん
18/09/21 21:02:39.26 QtLuAnUS0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *23063 コーヒーが冷めないうちに
 *2 *18869 プーと大人になった僕
 *3 **8811 スカイスクレイパー
 *4 **7631 MEG ザ・モンスター
 *5 **6757 検察側の罪人
 *6 **6645 ザ・プレデター
 *7 **5846 銀魂2 掟は破るためにこそある
 *8 **5156 響−HIBIKI−
 *9 **4833 カメラを止めるな!
 10 **4284 食べる女
[2018/09/21 20:58 更新]
2018/09/21 20:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *23063(+1153) 326668(.866) ****** 67.2% ****** コーヒーが冷めないうちに
*2 *18869(+*918) 264671(.874) *46.7% 60.2% *19167 プーと大人になった僕
*3 **8811(+*409) 138715(.872) ****** 56.0% ****** スカイスクレイパー
*4 **7631(+*641) *83448(.795) *53.3% 59.4% **7857 MEG ザ・モンスター
*5 **6757(+*207) *88898(.907) *42.7% 66.6% **6873 検察側の罪人
*6 **6645(+*328) *87548(.782) *24.2% 55.5% **6937 ザ・プレデター
*7 **5846(+*189) *77841(.888) *52.5% 61.8% **5956 銀魂2 掟は破るためにこそある
*8 **5156(+*271) 107823(.833) *22.6% 65.6% **5424 響−HIBIKI−
*9 **4833(+*274) *56896(.883) *50.2% 59.5% **5019 カメラを止めるな!
10 **4284(+*134) 128706(.824) ****** 65.9% ****** 食べる女

464:名無シネマさん
18/09/21 21:02:56.55 0scR8eLGF.net
>>441
朝ドラ相手役候補だな
事務所が弱小だけど

465:名無シネマさん
18/09/21 21:03:06.54 DvGInhqD0.net
食べる女明日には消えそう

466:名無シネマさん
18/09/21 21:03:15.17 qwOmH0gZa.net
>>436
思い出補正は確実にあるよね

467:名無シネマさん
18/09/21 21:03:17.24 QtLuAnUS0.net
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *23605 コーヒーが冷めないうちに
 *2 *19688 プーと大人になった僕
 *3 **9011 スカイスクレイパー
 *4 **7901 MEG ザ・モンスター
 *5 **7006 検察側の罪人
 *6 **6802 ザ・プレデター
 *7 **6098 銀魂2 掟は破るためにこそある
 *8 **5245 響−HIBIKI−
 *9 **4914 カメラを止めるな!
 10 **4429 食べる女
[2018/09/21 20:58 更新]

468:名無シネマさん
18/09/21 21:04:05.35 oILp0cYSa.net
まあなあ
若者が相対時に減っているし若者向けがかつてより元気ないように見えるのもしかたない
といっても昔は漫画テレビは百害あって一利なしみたいな扱いを上の世代から受けていたことを考えれば世の中変わったなあとも言えるw

469:名無シネマさん
18/09/21 21:04:17.85 Obt2SyoR0.net
上 文字化けしてる ごめんなさい

470:名無シネマさん
18/09/21 21:04:23.90 q/DTV9fs0.net
アニメも20世紀からやってる長期シリーズの出涸らしばかりだし
今の子は可哀相

471:名無シネマさん
18/09/21 21:04:39.32 O8ix6uXJ0.net
>>444
いい役者だろうがいきません

472:名無シネマさん
18/09/21 21:05:56.36 nMAynKRi0.net
坂口じゃない方の健太郎と言われるのが嫌で、伊藤という平凡な名字をつけた

473:名無シネマさん
18/09/21 21:06:12.27 aWiVITaO0.net
>>445
スカイスクレイパーが思ったよりも頑張ってるwやっぱりMEG ザ・モンスター と一緒でシンプルなストーリーは、観客の支持を集めやすいのか?

474:名無シネマさん
18/09/21 21:06:44.31 Q12gl5kF0.net
>>452
その意味では2010年代に漫画もアニメも始まったヒロアカがこれから先、どれだけ劇場版をやれるかかな

475:名無シネマさん
18/09/21 21:07:32.34 q/DTV9fs0.net
>>456
1作目から特典商法に走ってるようじゃちょっとねえ

476:名無シネマさん
18/09/21 21:07:54.81 9YCodCB2x.net
>>439
ひそねとまそたんは?

477:名無シネマさん
18/09/21 21:10:30.75 jgLHT6nza.net
>>441
ポスターも有村の次に波瑠と薬師丸の顔の方がでかく載ってて全然2番手じゃなそう
オムニバスだし

478:名無シネマさん
18/09/21 21:11:25.65 jgLHT6nza.net
間違えた
波瑠じゃなくて石田ゆり子だった

479:名無シネマさん
18/09/21 21:13:24.91 Q12gl5kF0.net
>>457
まあそれだけ東宝が劇場版のシリーズ


480:化に本気だったという事で1作目で当てないと次がないわけだから出し惜しみする余裕も今のご時世じゃ難しいだろうからな



481:名無シネマさん
18/09/21 21:15:19.92 o43e+U4g0.net
>>458
ウィキ見てきた
シンゴジラの監督のアニメなんだね
Netflixで見れるらしいから見てみるサンクス

482:名無シネマさん
18/09/21 21:15:45.99 Yb/Qxp3V0.net
>>397
最近のアニメ(ラノベ?)ってどんだけ現実世界が嫌なのかな?と思うわ
ゲームの世界とか転生モノとか変身願望多すぎない?

483:名無シネマさん
18/09/21 21:16:54.42 3rNhe/5w0.net
>>145
プーと大人になった若おかみ

484:名無シネマさん
18/09/21 21:20:11.85 QtLuAnUS0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *24048 コーヒーが冷めないうちに
 *2 *19751 プーと大人になった僕
 *3 **9430 スカイスクレイパー
 *4 **8362 MEG ザ・モンスター
 *5 **7097 ザ・プレデター
 *6 **6978 検察側の罪人
 *7 **6073 銀魂2 掟は破るためにこそある
 *8 **5368 響−HIBIKI−
 *9 **5163 カメラを止めるな!
 10 **4538 食べる女
[2018/09/21 21:18 更新]
2018/09/21 21:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *24048(+*985) 342616(.909) ****** 66.8% ****** コーヒーが冷めないうちに
*2 *19751(+*882) 275226(.909) *46.7% 59.8% *19959 プーと大人になった僕
*3 **9430(+*619) 146328(.920) ****** 55.5% ****** スカイスクレイパー
*4 **8362(+*731) *90629(.864) *54.7% 59.9% **8512 MEG ザ・モンスター
*5 **7097(+*452) *93775(.837) *23.9% 55.9% **7305 ザ・プレデター
*6 **6978(+*221) *92286(.942) *42.6% 66.7% **7048 検察側の罪人
*7 **6073(+*227) *80525(.918) *52.7% 61.8% **6149 銀魂2 掟は破るためにこそある
*8 **5368(+*212) 113869(.879) *22.7% 65.3% **5552 響−HIBIKI−
*9 **5163(+*330) *60208(.935) *52.0% 59.2% **5201 カメラを止めるな!
10 **4538(+*254) 138275(.885) ****** 65.5% ****** 食べる女

485:名無シネマさん
18/09/21 21:21:28.46 9YCodCB2x.net
>>463
どっかの新人賞で異世界転生ものNGとか聞いたなw

486:名無シネマさん
18/09/21 21:21:59.40 3fdUpMa30.net
>>454
声優のイトケンそれなりに知名度あるのに

487:名無シネマさん
18/09/21 21:22:48.11 8yXhgVRcd.net
>>456
HUNTER×HUNTERがそうだったけど最初に特典で釣り上げると
2作目は客も慣れて釣られなくなる
もしそのアニメ自体に客を引き寄せる地力がなかったら激減する

488:名無シネマさん
18/09/21 21:23:00.83 kej3mTcB0.net
>>463
その手のジャンルは昔も変わらんよ
昔は海外だったり宇宙だったけど今は海外旅行が簡単に出来たり、ネットで世界のことを調べられる
また宇宙もネタのマンネリで夢みれなくなって
手に届かなくて夢を見れる場所がゲームの世界や異世界なんだよ

489:名無シネマさん
18/09/21 21:24:05.94 q/DTV9fs0.net
昔から異世界に呼ばれてそこで冒険って話は結構あったけど(少女主人公が多い)
今は「転生」でまったく別の人物になっちゃうんだってね

490:名無シネマさん
18/09/21 21:24:58.98 Ii1KrKL6x.net
[Animation Is Film映画祭 2018年長編コンペティション ラインアップ]
『Another Day of Life』 (ポーランド/スペイン Raul de la Fuente/Damian Nenow監督)
『Bunuel in the Labyrinth of the Turtles』 (スペインSalvador Simo監督)
『Funan』 (ベルギー/フランス/カンボジア Denis Do監督)
『君の膵臓をたべたい』 (日本 牛嶋新一郎監督)
『未来のミライ』 (日本 細田守監督)
『若おかみは小学生!』 (日本 高坂希太郎監督)
『Pachamama』 (アルゼンチン/フランス Juan Antin監督)
『ペンギン・ハイウェイ』 (日本 石田祐康監督)
『Ruben Brandt, Collector』 (ハンガリー M


491:ilorad Krstic監督) 『Seder-Masochism』 (米国 Nina Pale監督) 『Tito and the Birds』 (ブラジル Gabriel Bitar/Andre Catoto/Gustavo Steinberg監督) http://animationbusiness.info/archives/6359



492:名無シネマさん
18/09/21 21:25:45.42 kej3mTcB0.net
ネットやゲームの登場で自分は違うものになりきれるという認識が出来たからな

493:名無シネマさん
18/09/21 21:26:16.11 rbwKbtN00.net
若おおかみにしてケモナー誘うべきだった

494:名無シネマさん
18/09/21 21:27:01.31 +kRIdVU0M.net
過去一時間のプロ値稼働率
7.4 **3339 *44971 コーヒーが冷めないうちに
9.4 **3018 *32274 プーと大人になった僕
6.4 **1445 *22690 スカイスクレイパー
10.7 **1790 *16681 MEG ザ・モンスター
7.8 **1169 *15032 ザ・プレデター
6.5 ***697 *10643 検察側の罪人
10.2 ***955 **9407 銀魂2 掟は破るためにこそある
4.1 ***735 *17946 響−HIBIKI−
9.6 ***697 **7232 カメラを止めるな!
2.4 ***502 *21108 食べる女 ###
今日ここまでのプロ値稼働率
7.0 *24048 342616 コーヒーが冷めないうちに
7.2 *19751 275226 プーと大人になった僕
6.4 **9430 146328 スカイスクレイパー
9.2 **8362 *90629 MEG ザ・モンスター
7.6 **7097 *93775 ザ・プレデター
7.6 **6978 *92286 検察側の罪人
7.5 **6073 *80525 銀魂2 掟は破るためにこそある
4.7 **5368 113869 響−HIBIKI−
8.6 **5163 *60208 カメラを止めるな!
3.3 **4538 138275 食べる女

495:名無シネマさん
18/09/21 21:27:12.87 7Cog6aT00.net
>>454
あ、もともとただの健太郎だった人か!
また新たな健太郎が出てきたのかと思ったわ

496:名無シネマさん
18/09/21 21:27:42.32 jwwMtCwXa.net
>>441
あしガール人気からじゃなくて?

497:名無シネマさん
18/09/21 21:27:55.18 Yb/Qxp3V0.net
>>469
それも一理あるけど今はアバターの概念が出来て姿かたちまで全く違う設定になるからちょっと虚しくなるんだよね
本来の姿で勝負しないというのが

498:名無シネマさん
18/09/21 21:28:13.81 q/DTV9fs0.net
>>473
細田「任せろ」

499:名無シネマさん
18/09/21 21:28:29.55 LeM4/Bv1F.net
カメラを食べるな

500:名無シネマさん
18/09/21 21:29:28.47 C2E23yttd.net
>>417
エヴァもスタートは夕方アニメだったんだけどな

501:名無シネマさん
18/09/21 21:31:02.97 vGON9Hkra.net
>>450
テレビ見るとバカになる、は
前はアニメやお笑いみたいなもの見て
勉強しないから、と思っていたが
今は不公平報道や報道しない自由など
在日韓国人たっぷりのテレビマスゴミの連中に
都合よく洗脳されてしまうから、
になったなあ

502:名無シネマさん
18/09/21 21:31:43.82 Mgr9LMko0.net
エヴァを戦犯扱いすrのは言い過ぎだけど終盤の展開に変な影響を受けたクリエーターは多いだろうなと思う。

503:名無シネマさん
18/09/21 21:32:11.58 4Lwj++4wa.net
こんなスレにもネトウヨが湧くのか…

504:名無シネマさん
18/09/21 21:33:36.02 kej3mTcB0.net
>>477
今の子は本来の自分で勝負したくないんだよ。傷つくから。そうじゃなきゃSNSで盛ったりしない
そこが昔と違うとこだね。違う自分を楽しみたいというのは悪くないと思うけど避けすぎると無難になったり、傷つく要素嫌って女ばかり男ばかりになる

505:名無シネマさん
18/09/21 21:33:51.31 Ajt1ocVi0.net
このスレは左寄りだからね
パヨク爺婆、許すまじ

506:名無シネマさん
18/09/21 21:33:52.69 D2P1xFe70.net
有村ヲタはオッサン多いし朝の方が強い

507:名無シネマさん
18/09/21 21:34:25.59 sctBsj2O0.net
>>388
手塚治虫になるには
医者兼漫画家くらいじゃないとなあ。

508:名無シネマさん
18/09/21 21:35:13.17 T2fb8tQI0.net
>>441
へえ
名前も顔も特徴がないが覚えとくわ
コーヒーの予告みても松重の顔が強すぎて

509:名無シネマさん
18/09/21 21:36:00.26 VaHHIAjH0.net
>>484
そうか?SNSはむしろオヤジの虚栄心みたいのが目立つぞ
今のおまえもそうだよ。
そういって俺はすごい
今の若者はダメってjことにしたいんだよな。困ったもんだよ。

510:名無シネマさん
18/09/21 21:36:56.33 1QnKGm900.net
食べる響を止めるな

511:名無シネマさん
18/09/21 21:38:13.03 OWT+dr8wD.net
若おかみ、わるものチャンピオンにも負けそうなのか…

512:名無シネマさん
18/09/21 21:38:46.35 jgLHT6nza.net
>>476
昼顔で注目されて主婦に人気っていわれても伝説のサクラダリセット含め出演した映画全部コケてるしな伊藤健太郎
今回のコーヒーも二番手とはいえない役だが初日は響と変わらないしアンビリだろう

513:名無シネマさん
18/09/21 21:39:19.98 rbwKbtN00.net
>>490
邪魔したら蹴とばされそう

514:名無シネマさん
18/09/21 21:39:31.46 6ZMA1Cg60.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *24581 コーヒーが冷めないうちに
 *2 *20454 プーと大人になった僕
 *3 **9968 スカイスクレイパー
 *4 **8692 MEG ザ・モンスター
 *5 **7653 ザ・プレデター
 *6 **7060 検察側の罪人
 *7 **6102 銀魂2 掟は破るためにこそある
 *8 **5598 響−HIBIKI−
 *9 **5318 カメラを止めるな!
 10 **4639 食べる女
[2018/09/21 21:38 更新]
2018/09/21 21:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *24581(+*533) 352407(.935) ****** 66.8% ****** コーヒーが冷めないうちに
*2 *20454(+*703) 283332(.936) *46.9% 60.0% *20594 プーと大人になった僕
*3 **9968(+*538) 151929(.955) ****** 55.3% ****** スカイスクレイパー
*4 **8692(+*330) *95766(.913) *54.6% 60.5% **8780 MEG ザ・モンスター
*5 **7653(+*556) 102986(.919) *24.2% 55.7% **7747 ザ・プレデター
*6 **7060(+**82) *93613(.955) *42.9% 66.9% **7110 検察側の罪人
*7 **6102(+**29) *80648(.920) *52.7% 61.8% **6176 銀魂2 掟は破るためにこそある
*8 **5598(+*230) 119206(.921) *22.6% 65.2% **5712 響−HIBIKI−
*9 **5318(+*155) *61425(.953) *51.0% 59.4% **5344 カメラを止めるな!
10 **4639(+*101) 143002(.916) ****** 65.7% ****** 食べる女

515:名無シネマさん
18/09/21 21:40:03.72 ViIhjoH7d.net
若おかみは超アンビリになるのかな?まさかのポッ○ンQといい勝負?
ペンギンやカニたまの動員数がマシに見えてしまうな。

516:名無シネマさん
18/09/21 21:40:50.18 Ajt1ocVi0.net
今日はとりあえずコーヒーがチャチャチャチャンピオーンみたいだね
明日はどうなるか

517:名無シネマさん
18/09/21 21:41:00.01 JJekWRe9a.net
オタコンテンツの動向で今の若者は-と評価することにどれほどの説得力があるのか

518:名無シネマさん
18/09/21 21:41:11.04 cdiXQFrt0.net
新しいことを常に否定してる老害が全てをダメにしているのでは

519:名無シネマさん
18/09/21 21:41:17.36 q/DTV9fs0.net
明日も着席率1%だったらレジェンドだが
さすがに少しは埋まるだろ

520:名無シネマさん
18/09/21 21:43:14.44 kej3mTcB0.net
>>489
いや別に自分は凄いとも思ってないよ。そういうのは年寄りもあるのは確かだけど
ネットで距離感あると他人事という意識は無意識に出来ると思うよ。そのメリットで傷つかずに人と接することができること。嫌な奴はブロックすればいいというお手軽さ
アイドル使ってマウントとるヲタクをみると傷つくの嫌なんだろうなという面が見栄隠れしてる。あれなんて自分で勝負しないでアイドルや作品という威光を使ってるわけじゃん

521:名無シネマさん
18/09/21 21:43:14.89 WR+6c6aca.net
パパは小学生!

522:名無シネマさん
18/09/21 21:43:34.04 oRuRUUu60.net
スカイ、メグ、プレデターで三兄弟結成してほしい

523:名無シネマさん
18/09/21 21:43:36.29 vGON9Hkra.net
>>402
リアルタイム時はまだ結果出てないから
仕方ないかと
昔も現在同様売れなかった駄作は
曲にしろ映画にしろ毎週毎月
凄くたくさんあったが
現在だと名作しか覚えられていない語られないから
昔は名作だらけに思える
名作かどうかは少なくとも
10年は経たないと誰にもわからないよ

524:名無シネマさん
18/09/21 21:45:17.28 rbwKbtN00.net
流石に子供向けだし明日は少しは上がる
ちなみにカニタマはこんな感じ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180825
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
19 **4999 *75339 *506 *97 ****** ちいさな英雄−カニとタマゴと透明人間−

525:名無シネマさん
18/09/21 21:45:26.76 kej3mTcB0.net
>>498
新しいものと思ってるもののやってることが昔からの延長線といつになったら気づくのかな

526:名無シネマさん
18/09/21 21:45:53.09 Ajt1ocVi0.net
ママは赤ちゃん!

527:名無シネマさん
18/09/21 21:45:57.77 qwOmH0gZa.net
>>498
これ

528:名無シネマさん
18/09/21 21:46:13.74 kej3mTcB0.net
>>503
それもそうか。なろう系も一つのジャンルとしては確かに面白いから否定するつもりはないけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2072日前に更新/298 KB
担当:undef