TOHOシネマズ Screen1 ..
[2ch|▼Menu]
87:名無シネマさん
18/06/21 16:18:38.00 Pcs7CvkIp.net
恋雨のムビチケがヤフオクで高騰してる
何故

88:名無シネマさん
18/06/21 16:22:10.00 ZKNGWj+Op.net
>>86
これからが本当の地獄だ

89:名無シネマさん
18/06/21 17:13:08.32 YseoDKyla.net
女と男の観覧車はTOHOではやらないんだっけか
イーストウッドとウディアレンの多作には頭下がるわ

90:名無シネマさん
18/06/21 17:24:22.71 lSNk9rydd.net
>>79
ってかシネマイレージウィークって谷間の時期にやるテコ入れ策だから、
大抵つまらんもんしかやってないよ

91:名無シネマさん
18/06/21 17:36:29.57 EGZxINLKd.net
>>79
元々そのための企画だしそんなもんやろな
自分も1回目として観たのはタイヤと50回目の2本だけだわ
あとはマイル貯めがてらデップー雨恋をリピートしたぐらい

92:名無シネマさん
18/06/21 17:51:26.30 +wQki4Wr0.net
>>90
ハン・ソロやばそうなんだからアニゴジみたいに一日だけ被るようにやればよかったのに

93:名無シネマさん
18/06/21 18:15:16.93 1tWm5O89M.net
>>84
新宿はロビーのトイレが臭い
時間帯で自動水洗のはずがおこぼしが多いのか
利用率高いのか臭い
日本橋 ロビーの個室トイレ少ない
トイレまで通路で従業員も通るので
いらっしゃいませーって声かけられるとウンコに行くのに会釈して出ちゃう
日比谷 スカラ座 便器少ない

94:名無シネマさん
18/06/21 18:55:53.10 Vbqlb/bBd.net
日本橋は二階のトイレに行けばいいじゃん

95:名無シネマさん
18/06/21 19:00:18.53 bT2V3piVM.net
使用済みのムビチケ入札してる人等って、その映画は観ないけどカードだけ集めてるの?

96:名無シネマさん
18/06/21 19:11:17.42 My8+w8deM.net
>>39
松岡は口説けそうなユルさがあるよな

97:名無シネマさん
18/06/21 19:21:21.44 sCo6YSWrd.net
松岡は嫌いじゃないけど万引きの体張ってる松岡はあまり好きじゃなかったな
ちはやふるみたいなタイプのキャラが良いわ

98:名無シネマさん
18/06/21 19:57:42.00 VFk+fiqAa.net
西新井
コンセのレジに現金投入機がついてる
他の店舗にもつくといいね

99:名無シネマさん
18/06/21 20:02:23.35 Vw7q5fgOa.net
コンセ購入でもマイル貯まるようにしたらフリパ狙いの人で繁盛しそうだ
鑑賞券の売上げは半分くらいは配給が持っていくようだし
入場料収入が多少落ちてもそれを上回る収入を得られるんじゃね

100:名無シネマさん
18/06/21 20:44:42.16 gzmg4GAYa.net
>>99
いいねぇ。
それだったら、俺もコンセで飲み物買うわ。

あと、チケットと一緒に出てくるマイル確認表は要らないよな。
アレをやめて、代わりにクジにすれば良いと思うんだよ。
当たりが出たら、コンセでドリンク1杯無料とかさ。

101:名無シネマさん
18/06/21 21:06:58.42 yXg+wZSYd.net
>>100
TOHOはやらないだろうな...

102:名無シネマさん
18/06/21 21:12:38.03 AzybLJb5a.net
>>96
そうか、ああいうタイプが固そうだけど

103:名無シネマさん
18/06/21 21:34:37.95 L5Aoik5Y0.net
>>95
今は少なくなったけど紙の前売券の半券をコレクションしてる人もいるから
それと同じなんじゃない?

104:名無シネマさん
18/06/21 21:47:29.53 wGkJy08L0.net
プレミアムフライデー見た作品ばかりで使えねー

105:名無シネマさん
18/06/21 21:59:56.88 m6KAzgf9a.net
ムビチケは番号とカードで2回出品する人も多い

106:名無シネマさん
18/06/21 22:00:12.35 Xv2bsg4A0.net
持ち込みしてる奴って貧乏くさい見た目してるからすごく目立つな

107:名無シネマさん
18/06/21 22:16:26.06 D4tG8bs20.net
>>105
たまに番号落札するけどギリギリまで使ってなかった時、使用済みカード落札した奴に番号使われてるのではと気になるな。

108:名無シネマさん
18/06/21 23:07:34.15 gbK/jve/a.net
>>100
SMTに行けば?

109:名無シネマさん
18/06/21 23:14:46.80 qmXt25rHa.net
半券サービスコンビニでやってくれないかな
コロッケやからあげ、あんまんや肉まんプレゼントみたいな

110:名無シネマさん
18/06/21 23:45:07.47 g90P5wzQF.net
>>106
大抵コンセでも売ってるもの持ち込んでいるからね

111:名無シネマさん
18/06/21 23:47:12.38 Q6QKv/Wtd.net
>>99
それクレカ会員ならやればいいのにな

112:名無シネマさん
18/06/22 00:01:15.21 3qE0u7Nn0.net
>>99
フリパになるマイレージにすると対象者が増えて上限枠?(どのくらい用意されるのかわからないけど)がすぐ埋まって相互によくないんじゃないの。
3000円飲食すると鑑賞ポイント1ぐらいとかは?ポイント鑑賞不可の作品が増えるのかなw

113:名無シネマさん
18/06/22 00:10:05.36 hra3rVrpa.net
>>112
100円あたり10マイルくらいが妥当なように思えるけど
邦画最大手の東宝の系列のシネコンでやるのはハードル高いかもしれないな

114:名無シネマさん
18/06/22 00:17:05.92 rz1u0cCr0.net
会員になってもいまいちお得感感じないんだよなTOHO

115:名無シネマさん
18/06/22 00:17:29.12 iAjVwEUc0.net
>>113
流石に映画見るより取れるようになるとあれだから100円1マイルが妥当なところじゃないの?

116:名無シネマさん
18/06/22 00:26:11.78 vWvWYUFy0.net
今のケチケチ殿様商売が続く限り>>99-100みたいなサービスはまずしないだろうな

117:名無シネマさん
18/06/22 00:59:17.06 6vliJuVt0.net
>>114
自分は今年、夏と年末に2回のフリパが待ってる。これをお得と言わずして…。

118:名無シネマさん
18/06/22 01:38:50.19 3qE0u7Nn0.net
得なのはフリパで見まくれる距離と時間を持ってるところじゃないかなぁ。
2000マイレージで一回鑑賞とかのほうが有難い

119:名無シネマさん
18/06/22 01:40:00.52 3qE0u7Nn0.net
距離・・・TOHOシネコンへの通いやすさ ね

120:名無シネマさん
18/06/22 02:13:30.09 DUgFlM9+K.net
コンセは100円で2マイルとか付けてもらいたいなぁ。
それかアイスコーヒーとアイスティーの味をもうちょっと向上するか、どちらかやってもらいたい。
俺はフードは買わないけどドリンクは毎回購入してて、映画料金は安いもんだと思ってるけど、あの味のドリンクには割高感を強く感じて持ち込みする人の気持ちもわからんではないからねぇ。

121:名無シネマさん
18/06/22 02:42:24.32 Lb33C2180.net
フリパは現地午前に行って当日の三本とか予約入れられるの?

122:名無シネマさん
18/06/22 02:50:49.22 GAN+ZQYs0.net
>>95
カードコレクターは結構いる。
新品で買った時よりも高く売れる時がある
ただし10年ぐらい寝かせる必要あるけど

123:名無シネマさん
18/06/22 02:51:56.55 GAN+ZQYs0.net
メイズランナー、IMAXにしようが迷ったが
通常版で十分な内容だったわ

124:名無シネマさん
18/06/22 02:54:00.61 iAjVwEUc0.net
>>123
IMAXスレによるとトンネル所くらいしかIMAXの価値がないらしいな
普通でいいと思う

125:名無シネマさん
18/06/22 03:04:39.72 HIC4Wkxip.net
>>121
できる

126:名無シネマさん
18/06/22 03:37:35.51 7Yi+OWKd0.net
0624
小田原
2番
1405
7番
1420
3番
1510

127:名無シネマさん
18/06/22 05:37:39.36 el/WFCHE0.net
>>121
先週6本入れました

128:京都だが
18/06/22 06:12:40.91 45iWt0lu0.net
>120
TOHOのアイスコーヒー、味薄ぎや思いませんか?ホットはまぁいけるけど。
阪急電車が一部の駅で展開しているネスレのカフェスタンドに負けていると思う。
やかん向けの麦茶ティーパックをティーカップに突っ込んで、箸でモミモミした方がコーヒー並みの濃い味になるし。
そういえば、紘奈のリニューアルキリン麦茶もTOHOのアイスコーヒーと同じく味薄い。
シネマイレージやら他の流通系ポイントカード、なんか射幸心を煽るようなシステムみたいな気がしますけど、
言うてもパチンコ、ギャンブルみたいにゼロサムやないし、映画観すぎて破産ってありえへんし、
初期のマナームービーでは「映画はなくても生きていける」って流れてたけど
個人的に、映画は発想と創造の宝庫、安い娯楽の部類に入ると思う。

129:名無シネマさん
18/06/22 06:16:54.43 RoV86t/5d.net
あ…はい

130:名無シネマさん
18/06/22 08:06:36.38 7NxA8mscd.net
メイズIMAX音響結構良かったよ

131:名無シネマさん
18/06/22 09:43:59.26 5AE/C8R4d.net
幕間紘菜変わった━━(°∀°)━━!!!!

132:名無シネマさん
18/06/22 09:51:10.25 7Yi+OWKd0.net
では
小田原
周辺
よろしく

133:名無シネマさん
18/06/22 10:06:34.53 GAN+ZQYs0.net
>>131
昨日観たときはまだ「飛びまーーーーーす!」だった。
そろそろ幕間、変えろよ!と書こうかと思ってた矢先か。畜生。
来週のハンソロまでヒロナと会えないぜ

134:名無シネマさん
18/06/22 11:07:24.97 E/43GyZNp.net
パパ飛びまーーーーっス
のロック様けっこうドン臭い体型だよね

135:名無シネマさん
18/06/22 11:38:54.73 f/EKU1l6a.net
>>128
そりゃあ、ネスレはコーヒー専門店だからなあ

136:名無シネマさん
18/06/22 11:53:01.19 vdfw0fJZa.net
鍛え過ぎるとスーツが似合わんのだよ

137:名無シネマさん
18/06/22 12:04:02.05 RoV86t/5d.net
魔法の街の紘菜かわえー(はぁと

138:名無シネマさん
18/06/22 12:47:13.63 sjEw7IZJd.net
先日スバル座へ行き館内へ入ると、上映開始までまだ30分近くも有り。「いや長いな〜!外は雨だしな〜!」と、このスレを眺めていたら。場内のBGMは往年の名作映画の映画音楽で。次々と聴こえて来た。
エデンの東、80日間世界一周、アラビアのロレンスetc。
いつの間にか30分が過ぎてしまい。昔の劇場って大体こうゆう感じで、観る前にはワクワクしたよなあ〜と。
TOHOの映画の始まる前って、かなり長く感じるから。たまには映画音楽のBGMもかけてくれないかな〜と。

139:名無シネマさん
18/06/22 13:53:35.34 +WOlNJBuK.net
船橋、ちょっとだけグッズ売り場が変わってた
そして、またパンフレットが平積みに・・・

140:名無シネマさん
18/06/22 17:17:14.51 3z7TJLgtd.net
コンセ新メニューは?

141:名無シネマさん
18/06/22 17:55:53.96 RkPPLeXP0.net
>>131
まじか。行くわ

142:名無シネマさん
18/06/22 19:07:07.22 EaCDDFrQ0.net
シネコンタダ見ハシゴでスタッフに連行されてる人とかみたことある?

143:名無シネマさん
18/06/22 19:50:57.66 vnzQ6isN0.net
サザンのLVが200分になってるけどマイレージ付与されるんだよね?

144:名無シネマさん
18/06/22 20:03:09.16 CM7eTQErd.net
>>120
どうせならホットサンドとかオリジナリティー溢れるメニューのがまだ買う気にはなれるね
コンビニでさえ150円あればコーラ買えるというのにコンセで量少ないかつ350円はねぇ

145:名無シネマさん
18/06/22 20:51:31.58 Rbf0Jsfu0.net
>>143
されるよ
スタッフに入場時にきいてみて

146:名無シネマさん
18/06/22 20:56:02.12 ilUJIEaT0.net
まあ遊園地価格だと思えば高いドリンクも買えるけど
俺らは毎週(毎日?)のように映画館行くからな
年に1回とかしか来ない人らがコンセでたくさん買ってるんだろうな

147:名無シネマさん
18/06/22 21:58:59.28 wUWbX4Gfa.net
毎回じゃないけど、
はしごする時は何回のうち一回はコンセで買ってる

148:名無シネマさん
18/06/22 22:10:41.84 /ml5oHb10.net
幕間の紘菜がリニューアルされていた。
髪のボリューム感アップとハリポタ制服コスプレがイイ。

149:名無シネマさん
18/06/22 23:06:40.89 9KpQCocsa.net
>>138
スバル座のあの時間はいいね
劇場に来たな〜って感じ
楽天地はその回やる作品のサントラかけてたりするな、ショーマンはひたすらオーオーオオ!をかけてた

150:名無シネマさん
18/06/22 23:20:13.43 ZHNXGvEi0.net
ロック様はまたジュマンジと同じ宣伝になってるな
クソすぎる

151:名無シネマさん
18/06/22 23:34:32.14 OBSFdA4m0.net
>>65
身長と脚の長さ、それに目力も勝ってるはず👁
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
>>148
4月にイギリスに行ったのもTOHOシネマズの仕事だったの??

152:名無シネマさん
18/06/22 23:45:50.28 f6FZ6OjR0.net
HOTの緑茶やウーロン茶も売ってほしい

153:名無シネマさん
18/06/23 01:42:12.96 5hjw4Z0Z0.net
長澤さんかっこいい
長澤まさみ「いいのよ?あなたを事務所に言ってクビにしたっていいんだから…」マネージャー「なんて事を」長「クビよクビよクビよ」 [731544683]
スレリンク(poverty板)
パワハラ受けた若手って紘菜じゃないだろな

154:名無シネマさん
18/06/23 01:52:28.53 aFXZUXVS0.net
>>127
スゴイですね

155:名無シネマさん
18/06/23 02:09:47.22 /CGcm2us0.net
>>153
福本なんちゃらとかじゃないの

156:名無シネマさん
18/06/23 03:22:53.30 Cwb+FF5vd.net
北川景子「クビよ!クビクビ!」

157:名無シネマさん
18/06/23 06:46:45.28 cgEIdj/2d.net
さて今日は恋雨焼肉デップオンリーザブレイブ恋雨と梯子するぜ
待ってろよ小松菜

158:名無シネマさん
18/06/23 09:18:53.32 UFHZt4y6d.net
今日はオンリーザブレイブ観たらユナイテッド豊洲に移動して4D好きの女の子とららぽのカフェでお喋りして、
アンコール上映4DXジュラシックワールド行ってくる

159:名無シネマさん
18/06/23 09:28:29.74 RsxLp0U/d.net
訂正
4D好きの女の子→40過ぎの女の子

160:名無シネマさん
18/06/23 09:29:46.97 /1jvx1ZAa.net
アラフォーデブ女子

161:名無シネマさん
18/06/23 09:53:13.88 cgEIdj/2d.net
天気が悪いからか日比谷は空いてる

162:名無シネマさん
18/06/23 10:30:42.21 d3HCBbRm0.net
>>159
40過ぎは女の子ではありません

163:名無シネマさん
18/06/23 10:30:54.81 JQVInG6j0.net
>>159
40過ぎを女の子というところから見て、お主は90越えのジジイだな

164:名無シネマさん
18/06/23 10:34:58.89 JQVInG6j0.net
>>159
訂正
4D好きの女の子→4P好きの女の子
ならまだわかるかな

165:名無シネマさん
18/06/23 10:37:53.08 RauNAG6Lp.net
>>159
40まじ?

166:名無シネマさん
18/06/23 10:47:07.65 e/QZnhrE0.net
>>157
待っているのは大泉ではw

167:名無シネマさん
18/06/23 10:55:09.35 6gZi2i4Ea.net
年齢関係なく女子会というからな

168:名無シネマさん
18/06/23 11:07:21.15 d3HCBbRm0.net
>>159
おじいちゃ〜ん ザッボーン♪
URLリンク(m.youtube.com)

169:名無シネマさん
18/06/23 12:15:27.82 PJCXigFMM.net
40とか俺の彼女の母親くらいだな

170:名無シネマさん
18/06/23 12:19:23.26 PJXbAe3Dd.net
>>166
だな、焼肉まで大泉だわw

171:名無シネマさん
18/06/23 12:24:38.71 UFHZt4y6d.net
オンリーザブレイブ観たけどこんな結末だったのか。泣いちゃった(´;ω;`)
あと女の子とは最近知り合って年齢は知らんけど年上な事は確か。ただ、勝手に40過ぎにしないで(`;ω;´)

172:名無シネマさん
18/06/23 12:31:34.85 UFHZt4y6d.net
日比谷一階の8kサッカーパプリックビューイングやってるけど
ちょうど日本vsコロンビア戦で賑わってるな

173:名無シネマさん
18/06/23 12:33:38.59 PJXbAe3Dd.net
ホットサンド新メニューで復活
アボカドとモッツァレラというのを頼んでみた
焼肉観ながら食ってみる

174:名無シネマさん
18/06/23 14:08:41.14 eUuY4dngd.net
悲報 ウタモノガタリ、土曜日昼間回 客6人

175:名無シネマさん
18/06/23 14:42:18.99 m5fKc1Pr0.net
>>166
恋雨→焼肉→→→恋雨
間違いなく大泉w

176:名無シネマさん
18/06/23 15:14:01.89 CnYv1KnXd.net
焼肉、IMAXイントロダクション映像でした

177:名無シネマさん
18/06/23 16:36:27.58 RauNAG6Lp.net
万引き家族をフリパで見たが、時間の無駄だった

178:名無シネマさん
18/06/23 16:59:26.80 kLfc6jJ1d.net
>>169
JK2の人か

179:名無シネマさん
18/06/23 17:04:24.56 hUWmyJpH0.net
>>172
日比谷の、あのNHK.仮設8Kスペース、天井部にもスピーカーあって驚いた。
アトモスみたい。

180:名無シネマさん
18/06/23 18:03:23.81 ricoa+0W0.net
>>177
感想を書く気にさせてくれる分だけフリパ鑑賞の価値はある

181:名無シネマさん
18/06/23 18:19:32.91 Tjv7htR/0.net
>>177
そうだね。ニュースでたまにやる
万引きGメンの映像でも見てな

182:名無シネマさん
18/06/23 18:23:05.81 sXnVAnRw0.net
>>180
本当に糞だったら途中で出たくなるか寝るかの二択だしな

183:名無シネマさん
18/06/23 18:29:57.89 /550Uflyp.net
オンリーザブレイブって、タイトル聞いても何の映画かわからない。
炎と戦う映画なんだから、もっと燃える熱いタイトルにしろよと。

184:名無シネマさん
18/06/23 18:38:23.91 VKe5vImvd.net
さて日比谷から新宿に移動、待ってろよ洋

185:名無シネマさん
18/06/23 19:20:47.34 m2OgGC+/0.net
>>183
十分熱いタイトルだと思うがお前には難しかったかな

186:名無シネマさん
18/06/23 19:36:43.78 xlPORBAva.net
ワンダーはお姉ちゃんの老け顔に萌えだった
大成するのはお友達役の子だろうけど

187:名無シネマさん
18/06/23 19:48:15.95 VKe5vImvd.net
>>186
べっぴんだし

188:名無シネマさん
18/06/23 19:50:42.15 akh6ye0I0.net
オンリーザブレイブは原題まんまだしな

189:名無シネマさん
18/06/23 19:58:54.28 xlPORBAva.net
>>188
ああいう系統の映画で適切な邦題付けるのは至難の技だからね

190:名無シネマさん
18/06/23 20:00:47.99 /550Uflyp.net
>>185
原題のカタカナ表記をタイトルにするのは芸がないって言ってんだよ。

191:名無シネマさん
18/06/23 20:12:53.85 auhUGyhx0.net
悲劇の消防隊全滅とかならいいのけ

192:名無シネマさん
18/06/23 20:17:36.08 VKe5vImvd.net
>>191
お前な

193:名無シネマさん
18/06/23 20:18:24.69 59ozIElh0.net
じゃあスターウォーズというタイトルも芸がないということになるな
ていうかこのスレには直接関係ないから他行ってくれ

194:名無シネマさん
18/06/23 20:33:07.53 Nx6Qdoylp.net
>>190
涙拭けよ

195:名無シネマさん
18/06/23 20:56:09.42 zinvFHITa.net
いつものバカだろ
釜鰻よ

196:名無シネマさん
18/06/23 21:01:38.82 ZRvH+qKT0.net
>>190
そんなこと言うヤツがいるから
オデッセイとかゼログラビティとかいう邦題つけちゃうんだろうな

197:名無シネマさん
18/06/23 21:12:57.67 6T6oCR3D0.net
最近だと『ドリーム 私たちのアポロ計画』かw
これ最初につけたヤツはマジで頭おかしい
日本の配給はウンコだけど、これはウンコの中のウンコ

198:稚羽矢
18/06/23 21:14:00.98 lCxkh7I3F.net
>>190
原題と違うと「クソ邦題」って罵るくせに(笑)

199:名無シネマさん
18/06/23 21:17:52.15 pgfSY5a4r.net
焼肉は以外とよかったよ

200:名無シネマさん
18/06/23 22:14:03.04 JQVInG6j0.net
>>199
マジか
焼肉食いに行きたいな
鶯谷園にでも行くかな

201:名無シネマさん
18/06/23 22:22:28.67 bL7jOdpGa.net
>>200
そこは奮発して叙々苑で

202:名無シネマさん
18/06/23 22:25:20.75 rVBuSPmf0.net
勇者のみ
って映画はすでにあるのだ

203:名無シネマさん
18/06/23 23:12:18.58 j+WMLwt60.net
今日初めて六本木行ったんだけど
なんか席がズコズコ揺れない?なにあれ電車の振動じゃないよね?
定期的にズコズコしてて最初地震かと思った

204:名無シネマさん
18/06/23 23:15:44.79 LmPiQdVj0.net
SCR1 or 9ならMX4Dの振動
7の後ろの方も少し揺れるらしいね

205:名無シネマさん
18/06/23 23:20:58.47 bYaybS800.net
>>203
スクリーン8だったってオチだろ

206:名無シネマさん
18/06/23 23:24:12.84 j+WMLwt60.net
スクリーン9だった
ほかのスクリーンの4dxの振動が伝わってくるの?
4dxってすごいんだな
ズコズコズコズコしてた
でも原因がわかってスッキリ ありがとう

207:名無シネマさん
18/06/23 23:28:57.09 OKVfESc7a.net
紘菜はパリでイルミネーション創設者と会ったりロンドンでレッドメインと会ったり大活躍だな

208:名無シネマさん
18/06/23 23:31:31.69 MV5c31JD0.net
まさかヒロナがエディ・レッドメインにインタビューするとは!

209:名無シネマさん
18/06/23 23:35:21.91 Dau8N280M.net
>>204
7の一番後ろで見たとき工事現場みたいな揺れ方して驚いたわ
ほかのMX4Dのある映画館もあんな感じなのだろうか

210:名無シネマさん
18/06/23 23:38:47.63 j+WMLwt60.net
新宿では感じたことないぞ

211:名無シネマさん
18/06/23 23:49:50.68 qVd7KL3Kp.net
新宿は最大箱の9番が他の箱からの振動がひどいのでなるべく行かないようにしている。

212:名無シネマさん
18/06/24 00:01:12.87 kKwyNxSI0.net
新宿は5番がひどい揺れ

213:名無シネマさん
18/06/24 00:03:33.30 nt10YRbnd.net
新宿は5,6,9,10は振動するよね

214:名無シネマさん
18/06/24 00:05:09.60 pr/U2C9J0.net
新しい建物でもそうなんだ
てことは日比谷も?

215:名無シネマさん
18/06/24 00:06:37.11 ubaqwNbmr.net
>>179
規格が22.2chだったはず

216:名無シネマさん
18/06/24 00:11:07.12 nt10YRbnd.net
>>214
新宿ほどは揺れない、MX4D無いし

217:名無シネマさん
18/06/24 00:11:13.95 hfVLPvVya.net
>>214
日比谷は大丈夫

218:名無シネマさん
18/06/24 00:17:14.05 C9wuHAN4a.net
MX4Dじゃなくても隣が低音ガンガン、こっちが無音だったりするとビリビリ来ることはあるな
それを振動と言うかは人それぞれだけど
とりあえず秋公開のクイーン映画はなるべくいい音で聴きたい

219:名無シネマさん
18/06/24 00:24:21.30 /yuVyppBp.net
>>182
万引き家族は退屈で途中で退出した

220:名無シネマさん
18/06/24 00:26:21.97 /yuVyppBp.net
>>206
スクリーン9は揺れることで有名。
4DXではない。MX4Dだ。

221:名無シネマさん
18/06/24 00:27:19.51 /yuVyppBp.net
>>213
12も振動する

222:名無シネマさん
18/06/24 00:28:18.95 /yuVyppBp.net
>>214
日比谷は大丈夫
上野はスクリーン2とスクリーン8は隣の重低音が響いて来た

223:名無シネマさん
18/06/24 00:31:06.39 pr/U2C9J0.net
上野だって新しいのにねえ

224:名無シネマさん
18/06/24 00:35:49.73 t30ag9Oqa.net
振動とかどうでもええやろ。
何で東京の人間はどうでもいい話を広げるんだ?つまらんのう。

225:名無シネマさん
18/06/24 00:44:45.09 9OIuYE1b0.net
てか振動の話は隔週ぐらいで出てくるよな
堂々巡りだから前スレで検索かけろ

226:名無シネマさん
18/06/24 02:45:19.94 AApO4jtHd.net
シネマイクのプレミアムポップコーンもいきなりステーキ味と
北海道濃厚バター醤油味が新登場

227:名無シネマさん
18/06/24 03:04:35.85 EkoKyjp50.net
>>226
まじか…あのソースの匂いが充満するのか…
カレーより嫌だわ…

228:名無シネマさん
18/06/24 03:57:19.28 oRp591xTp.net
うまそうだな。食うか。

229:名無シネマさん
18/06/24 06:55:08.23 NWgxIPbyd.net
>>226
自己レスだけどプレミアムじゃないわ

230:名無シネマさん
18/06/24 08:14:57.21 lLw9COHUd.net
>>219
帰りにJK見学店にちゃんと寄った?
外人にも人気らしいぞ

231:名無シネマさん
18/06/24 09:19:33.33 ZC8pc0+qr.net
ひろなの恋の魔法に掛かっちゃうぞ

232:名無シネマさん
18/06/24 09:20:40.13 uo/CXirua.net
濃いのは目の隈

233:名無シネマさん
18/06/24 10:30:07.01 zCK54p5z0.net
>>226
マジかよ
全国で?いつから?
今までダブルコンソメ味一択だったけど、うまそうだな
食うか
(鑑賞中は食べない、鑑賞前か後にいつも食べてる)

234:名無シネマさん
18/06/24 11:30:18.07 BVwDlM2N0.net
バター醤油はリニューアルってあったから
味が変わったんじゃないかな?

235:名無シネマさん
18/06/24 11:55:39.93 TKwavQhjr.net
ひろなのJK店なら行くけどな

236:名無シネマさん
18/06/24 12:04:04.44 OKkKDYO20.net
>>233
全国かどうかは分からんが日比谷も新宿も同じ内容
日比谷でホットサンドを買った時金曜から新メニューになったと店員が言ってた

237:名無シネマさん
18/06/24 12:40:25.08 K1G69giod.net
ルーモス!

238:名無シネマさん
18/06/24 15:56:06.57 oW/mOFAd0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>TOHOシネマズ六本木ヒルズ(港区、六本木ヒルズ内) <9スクリーン、2099席>
>他のTOHOシネマズに比べ、売店やグッズが4 - 5割以上割高であり、
この割高ってマジなの?
普段グッズ買わないからわからないんだけど。

239:名無シネマさん
18/06/24 16:11:40.36 hVhK1245d.net
>>238
いい加減なことをw

240:名無シネマさん
18/06/24 16:15:06.96 OKkKDYO20.net
パンフやコンセの飲食物は他のTOHOシネマズと変わらんのにな

241:名無シネマさん
18/06/24 16:26:36.12 oW/mOFAd0.net
どういう事?グッズは割高でそれ以外は値段一緒なの?
それともwikipediaの情報は嘘?もしくは情報が古い?

242:名無シネマさん
18/06/24 17:06:26.00 6R8hdXxLd.net
>>226
北海道なんたらってローソンの100円PB菓子と全く同じだな

243:名無シネマさん
18/06/24 17:07:46.06 6R8hdXxLd.net
日本のWikipediaはオワコン

244:名無シネマさん
18/06/24 18:30:45.29 yilfacL60.net
>>241
フリーパス発行の条件が6000マイル→9000マイルなだけで他はその他の劇場と同じ
常識的に考えて六本木だけ物価が高いわけないじゃないの

245:名無シネマさん
18/06/24 19:39:46.84 RcF6WTLza.net
その昔六本木の吉牛だけ値段が割高だったんだよな
牛丼一杯50円くらい高かった

246:名無シネマさん
18/06/24 19:58:43.59 zl8pF7asa.net
素ラーメン280円ぐらいの店なかったっけ?ヒルズの道路挟んで向かいに

247:名無シネマさん
18/06/24 20:21:47.79 kyAoOWJd0.net
バトル・オブ・ザ・セクシーズ最初からシャンテかよ

248:名無シネマさん
18/06/24 21:33:14.27 oW/mOFAd0.net
>>244
やっぱWikipediaの情報嘘かぁ。サンクス
TOHO六本木好きの女の子に嘘情報言っちゃったから謝ろう

249:名無シネマさん
18/06/24 22:06:34.78 9byN1fBua.net
空飛ぶタイヤ見たけど休みの日に見たのは失敗だったな
各々の立場がわかりすぎて辛かったw

250:名無シネマさん
18/06/24 22:07:38.27 9yEb4Qxxd.net
最初からシャンテ送りの絶望(´・ω・`)

251:名無シネマさん
18/06/24 22:13:52.75 tbZuPrLlH.net
日比谷できてけ賞がらみはみんな最初からシャンテ送りじゃん

252:名無シネマさん
18/06/24 22:39:34.12 C31rokf30.net
セクシーズは何かしらの映画賞を獲ってればもっと大きい箱で公開してたかもな
試写で観たがまぁFOXサーチライトだしある意味シャンテ向きと言えなくもない

253:名無シネマさん
18/06/24 22:50:44.40 02li2vaWa.net
最初からシャンテなのはいつものことだから今更だな
ウィンチェスターは新宿でも上映があるみたいだけど、
入りによってはまた1週間だけになりそう

254:名無シネマさん
18/06/24 23:12:11.38 ZY+eJObtd.net
セクシーズは試写会当たった
シャンテ送りというか、シャンテでしか予告見たことないしw

255:名無シネマさん
18/06/24 23:33:44.74 HmlyG2W80.net
セクシーズは予告だけ見た印象だと、そら女でも55歳のオッサンには勝てるだろという感想しか湧いてこないw

256:名無シネマさん
18/06/24 23:34:26.64 2UfSbPb80.net
>>246
もしかして日高屋のこと?

257:名無シネマさん
18/06/24 23:51:44.64 iEo2Jrk0a.net
>>246
ミッドタウンの前のモスの地下に300円くらいのラーメン出す所あったな昔
六本木で映画観る前に良く行ったわ

258:名無シネマさん
18/06/25 00:22:14.68 3OqPtlNAa.net
>>256
幸楽苑

259:名無シネマさん
18/06/25 01:49:45.56 vo/sFw/gr.net
>>258

そうだ
そっちだった

260:名無シネマさん
18/06/25 02:59:15.00 fge0zX8S0.net
次の日本戦ライブビューイングあるんだろうか?

261:名無シネマさん
18/06/25 03:51:59.98 9GlrcWvb0.net
会場
東京ミッドタウン日比谷 アトリウム(東京都千代田区有楽町1−1−2)
東京ミッドタウン日比谷 アトリウム
上映スケジュール
■6月19日(火)
 午後 3時〜    ロシア×サウジアラビア(録画)
 午後 5時〜    ロシア×サウジアラビア(録画)
 午後 7時〜    ロシア×サウジアラビア(録画)
 午後 8時50分〜 コロンビア×日本(LIVE)
観覧方法
入場無料・入場自由
事前申し込みは不要です。 直接会場へお越しください。
(満席の場合、入場をお断りする場合があります)

262:名無シネマさん
18/06/25 03:55:33.47 9GlrcWvb0.net
すまん、何を間違ったのか古い情報をコピペした
ポーランド戦は録画しかないみたい

263:名無シネマさん
18/06/25 05:58:53.48 fge0zX8S0.net
新宿六本木今のところ予定に無いもんな
明日になれば今の予定で予約始まるからやるなら今日中に予定替えないと

264:名無シネマさん
18/06/25 07:56:21.18 Fr4YHjWU0.net
>>258
ここのラーメン不味いよね

265:名無シネマさん
18/06/25 09:00:44.47 WFP1aCJn0.net
不味いも何も普通にチェーン店の味だろ

266:名無シネマさん
18/06/25 09:21:30.46 3nbVefns0.net
初戦のLV完売してなかったし23時からだとどうなんだろうな
てか今からLVの権利って買えるのか
すげー吹っ掛けられそうだが

267:名無シネマさん
18/06/25 09:22:05.92 lkB7S1WRd.net
あの価格のラーメンが美味しかったら問題だと思うんだよね

268:名無シネマさん
18/06/25 09:43:53.60 RUUAp2htd.net
>>266
渋谷夜通し騒ぐ連中には良い時間帯

269:名無シネマさん
18/06/25 12:04:02.42 xdNe8i3ha.net
化学調味料たっぷりのラーメンが好き

270:名無シネマさん
18/06/25 13:04:00.75 99uCVVOj0.net
正直スーパーに売ってる生タイプのラーメンの方が美味いな

271:名無シネマさん
18/06/25 13:05:01.44 eKFiOSbmd.net
>268
あいつらサッカー見てないし。。。

272:名無シネマさん
18/06/25 16:52:49.85 ktlPzZxa0.net
>>271
外でネットを使い試合状況を拾い、確認しつつ騒きに行く人って火事場、震災泥と変わらん発想よな。
電波や新聞こそ、そう伝えるべきだわ

273:名無シネマさん
18/06/25 18:04:07.11 EUJBB+Lea.net
ワールドカップ期間中の映画興行は低調か?的なコラムを今日読んだけど、傾向と呼べるほど日本にサッカー文化根付いてないし、単に映画の閑散期だからという結論だった

274:名無シネマさん
18/06/25 18:18:37.34 4b256WjE0.net
映画館でW杯見るよりはサッカーバーとかサッカー専門の居酒屋で見てそうだよな

275:名無シネマさん
18/06/25 19:31:29.25 HRPVk8Dq0.net
大画面でサッカー中継観たいって前から思ってたなんて人は嬉しいだろうな
NMBとかクリスマスボウルみたいな画的に迫力あるスポーツなら映画館で観てみたいわ

276:名無シネマさん
18/06/25 20:41:27.47 Lb1vxKaHa.net
オンリーザブレイブ
EXILEが空気読んでくれてよかったよ

277:名無シネマさん
18/06/25 20:59:30.38 ER4GlmFWd.net
観戦でビールとかでシート汚さないか心配
次の日の朝イチがアルコール臭かったらやだよ

278:名無シネマさん
18/06/25 22:51:47.14 yrcwp17tr.net
サッカーはスタジアムに行けば目の前で観戦できるからなー。
サカヲタは映画館の大画面でのLVにさほど興味を持ってないな。

279:名無シネマさん
18/06/25 22:57:29.25 xtPilqP0H.net
ロシアにそんなすぐ行けるのか

280:名無シネマさん
18/06/25 23:06:22.01 Lb1vxKaHa.net
ヲタっていっても色々あるけどな
海外厨は日本代表には見向きもしないし
代表厨はJサポからは疎まれたりしてる
90〜00年代は4年間働いて貯めた金でワールドカップの1ヶ月開催国で堪能するフリーターもいたけど今もいるのかどうか

281:名無シネマさん
18/06/25 23:10:13.63 Y7yz1MDLH.net
あとスタジアムで見ても豆粒だから
LVにメリットはあるぞ

282:名無シネマさん
18/06/25 23:58:03.03 6/BBUbQvp.net
LVは皆んなで騒ぐのが目的で画質なんか二の次だろ

283:名無シネマさん
18/06/26 00:05:40.74 r4B6HTQ+0.net
椅子壊されたりしないのかね

284:名無シネマさん
18/06/26 00:07:30.09 zROVhiVsa.net
椅子の座面を取り替えてるの見たことあるわ

285:名無シネマさん
18/06/26 00:50:40.08 EfuXlOpl0.net
そんなに暴れるような奴が映画館で観るかね
騒ぎたい奴は渋谷にでも行くんじゃないのか

286:名無シネマさん
18/06/26 00:53:04.51 sLnyXmOr0.net
>>275
ナンバ?山本彩?
NBAじゃなくて?

287:名無シネマさん
18/06/26 01:25:27.41 EfuXlOpl0.net
あぁ素で間違えたわ…NBAな、2m近い奴らがガンガンダンク決めるやつ

288:名無シネマさん
18/06/26 01:52:44.15 zc0aws1lp.net
騒いで暴れたい奴はスポーツバーとかだろう
映画館LVはオリンピックの地元後援会応援みたいにお行儀良い感じだったよ、皆着席だし
過去の大会でニュース映像で見た限り

289:名無シネマさん
18/06/26 05:31:44.40 kORMifeh0.net
ワールドカップやってるからか先週土曜の深夜の新宿空いてたな
今週も決勝トーナメントスタートするから空いてるだろうな

290:名無シネマさん
18/06/26 06:56:08.82 zc0aws1lp.net
まあもともと各映画館がこぞってサービスウィークにするくらいの閑散期だし

291:名無シネマさん
18/06/26 09:25:34.36 ncRBsx9Y0.net
6月はほんとに客入らないからな 配給会社も目玉作品は控える
おかげで万引き家族をでかいスクリーンにかけられる

292:名無シネマさん
18/06/26 10:07:58.96 aiVcnIA5d.net
そんな6月の大作としてハンソロは相応しいと呼べるのかね
勿論皮肉だが、

293:名無シネマさん
18/06/26 11:08:39.04 ULwXftRa0.net
>>281
いやいやテレビやLVでは選手の動きわからんだろうに

294:名無シネマさん
18/06/26 11:31:19.13 9pNHaxv+d.net
珍しく新宿のスケジュールがもうアップされてる
やっぱり恋雨終わるんだ

295:名無シネマさん
18/06/26 13:01:53.36 3oBzbv7e0.net
旧日劇、早速イベント上映で使われるのか
金曜ドラマ『チア☆ダン』 特別試写会
【開催日】7月6日(金)
【登壇予定】土屋太鳳 石井杏奈 佐久間由衣 山本舞香 朝比奈彩
大友花恋 箭内夢菜 志田彩良 伊原六花 ほか
URLリンク(www.tbs.co.jp)
> ■ 会場
> HULIC HALL TOKYO
> (千代田区有楽町2丁目-5-1有楽町マリオン11F)

296:名無シネマさん
18/06/26 13:06:27.97 hE6kCZlja.net
>>295
映画版から広瀬すずが特別出演するらしいが紘菜は呼ばれないのかな

297:名無シネマさん
18/06/26 13:24:22.23 giwuwds2d.net
太鳳が相変わらず高校生役で、すずが太鳳の先輩役ってところでびっくりだよ

298:名無シネマさん
18/06/26 13:36:12.26 Fte6u3zH0.net
>>295
ドラマの試写会って映写機でドラマ流すのかな

299:名無シネマさん
18/06/26 17:25:57.55 QnakPW3md.net
>>294
新宿の話ではなく興行収入的によっぽど客入り良くないと延長はさせないみたいね
コナンでさえも深夜帯に追い込まれる始末だし毎日難民出してた膵臓もきっちり終わらせたし客入りがよかろうと50回目も恋雨も打ちきりだろーね
最近でイレギュラーだったのはグレショー脅威の忖度ぐらいか

300:名無シネマさん
18/06/26 18:16:08.85 9pNHaxv+d.net
>>299
ららぽーと横浜で1回だけ恋雨やるんだけどそこまで行くのが面倒なんで
ユナイテッドでやってるところに行くことにする

301:名無シネマさん
18/06/26 19:19:31.96 Px1XopNba.net
>>298
デジタルだからいかようにも対応できるんじゃない
ミニシアターだとブルーレイ上映もあるし
元とはいえ日劇でテレビドラマもさみしいけど

302:名無シネマさん
18/06/26 19:59:56.74 s0+E1kAVF.net
チアダンは広瀬版のが結局良かったってオチになりそうだな
今思えば天海祐希はじめ中条きよし紘菜とか脇も男勝りの美人結構おったな

303:名無シネマさん
18/06/26 20:06:36.82 9pNHaxv+d.net
>>302
中条きよし?

304:名無シネマさん
18/06/26 20:17:25.59 lnNEszOBd.net
ドラマ版キャストをみると映画版は割と美人ワラワラ系だったんだなと改めて感じるね
タオ以外で印象に残るのは女子高生を通り越してサワコぐらいしかいないわ

305:名無シネマさん
18/06/26 20:23:37.68 s0+E1kAVF.net
>>295
なんかほとんど聞いたことない名前ばかしで年取ったなと改めて実感
出演作聞けばわかるかもしれないけど
>>303
すんません、きよしじゃなくてあやみです。
中条と打つとやっぱきよしが一発で出てくるのなー

306:名無シネマさん
18/06/26 20:39:17.89 JGAJh39zd.net
>>ID:s0+E1kAVF
お前さあ、チア姿の中条きよし想像しちゃったんだけど、どうしてくれちゃうワケ!?

307:名無シネマさん
18/06/26 21:20:43.65 lnNEszOBd.net
>>306
おっさんずラブならぬおっさんずチア映画化待ったなしですね東宝さん、テレ朝製作幹事で。

308:名無シネマさん
18/06/26 22:23:29.21 ncRBsx9Y0.net
土屋太鳳の女子高生はきついだろ 怪物くんの予告でもかなりきつかったぞ
小松菜奈はまだ女子高生出来てたが清野菜名の女子高生は無理があった

309:名無シネマさん
18/06/26 22:25:01.01 vGoOTyre0.net
土屋太鳳はいつまでJKやるんや。ちと節操なさすぎるぞw

310:名無シネマさん
18/06/26 22:27:02.92 hE6kCZlja.net
映画から9年後というからすずは太鳳の10歳くらい上の設定か
実年齢は太鳳の方が3つ上なのに

311:名無シネマさん
18/06/26 22:29:20.75 iyaaLoip0.net
太鳳はどの層に需要があるんだろう
人気女優な感じ全然しないんだけど…

312:名無シネマさん
18/06/26 22:34:42.27 moNa25vna.net
ハンソロはアトモスあるんだねー

313:名無シネマさん
18/06/26 22:54:03.33 ncRBsx9Y0.net
>>310
ウォーターボーイズ方式なのか
でも実話が元なのにその9年後設定ってどうなんだ

314:名無シネマさん
18/06/26 23:10:54.27 lA1hCT4O0.net
>>308
清野菜名はコーチ役かと思ったらまさかの小松の同級生役だった
土屋と違って高校生役をやりまくってないだけまだマシに見えたけど泣き顔がど―見ても濱田マリにしか・・・
>>307
広瀬すず→田中圭
中条あやみ→吉田綱太郎
マッケンユー→林遣都(女装)
天海祐希→大塚寧々
ってとこかね。

315:名無シネマさん
18/06/26 23:14:25.51 8kafqZvo0.net
日比谷金曜深夜回設定されてるね、土曜はないけど
夏場だけ金曜夜はやるのかな?

316:名無シネマさん
18/06/26 23:27:08.38 9AWD2QFW0.net
サザンのLVをベイシティで見てきたけど
一つのスクリーンでトラブルがあって帰り際に返金の案内と無料鑑賞券を配ってた
自分が見たスクリーンではなかったから良かったけど
特にLVは同じ時間を共有するという意味で代替が効かないから
外れを引いてしまった人は可哀想だったな
そうそう、マイレージは200マイルで付けてくれたけど
ライブ自体はアンコールを入れても3時間弱だったから少し得した気分

317:名無シネマさん
18/06/26 23:44:00.90 hBuLghb10.net
日比谷で1番と5番ではどちらがおすすめ?

318:名無シネマさん
18/06/26 23:44:25.88 3oBzbv7e0.net
土屋太鳳ちゃんはとなりの怪物くんは日比谷、トリガールは新宿、oranngeと青空エールと金メダル男は六本木、
図書館戦争ザラストミッションはスカラ座で舞台挨拶してるようだが
日劇に登壇ってのはやってないのかな??
(松竹の作品では丸の内ピカデリーで何度か舞台挨拶してるようだ)
>>304
広瀬すず中条あやみ福原遥&紘菜のようにティーン向けファッション誌の表紙経験者で重量打線組んだ感はないかもしれんが
テレビドラマ版も>>295のほかにも新木優子八木莉可子小倉優香堀田真由足立佳奈紺野まひる松本若菜森矢カンナと
とにかく美人さん集めてきましたってドラマのように思う

319:名無シネマさん
18/06/26 23:51:29.33 lA1hCT4O0.net
>>317
そらスクリーン大きい1番じゃないですかね
自分は後方が好きなんで基本どの箱でも後ろですけど通路より前が良いみたいですよ
…なーんて言ってると日比谷事情にうるさいササクッテロがやって来そうだ

320:名無シネマさん
18/06/26 23:55:41.05 Fwkcsd1eH.net
日比谷1はプレミアラグジュアリーシートがスクリーンの高さの中央だな
プレミアボックスシートでも中央より高く見下ろす感じになる

321:名無シネマさん
18/06/27 00:07:42.10 mjhTFpIy0.net
やっぱジェダイショックだったのか、ハンソロ普通に予約できるね

322:名無シネマさん
18/06/27 00:08:02.32 IRucvLkwa.net
ハンソロ&ウィンチェスターハウスで予約完了〜

323:名無シネマさん
18/06/27 00:25:17.07 qJxbWx/EM.net
午前10時の映画祭錦糸町でもやるんやね。日本橋あるから楽天地休業でそのままなくなるかと思ってた

324:名無シネマさん
18/06/27 01:17:25.40 vZomgosQ0.net
>>315
ミッドタウン内の飲食店閉まってるから新宿の方が良いな、オールナイトで観るなら

325:名無シネマさん
18/06/27 02:20:01.76 K/uH0Snvp.net
>>317
5

326:名無シネマさん
18/06/27 02:27:15.99 aJwO9YoJM.net
エキスポのIMAXが休業中なので
金曜日はくずはのアトモス予約した

327:名無シネマさん
18/06/27 05:04:11.60 5GQ4IBOh0.net
>>302
映画版だって大したことないけどね
演出が消化不良
ちはやふるの足元にも及ばん

328:名無シネマさん
18/06/27 06:33:09.20 N8jI0C4Qd.net
ハンソロは新宿IMAX日比谷IMAX日比谷atmos日比谷プレミアムで悩む

329:名無シネマさん
18/06/27 06:42:54.50 yHYpPORU0.net
日比谷のスクリーン1はしばらくハン・ソロかな
初の日比谷はこれにするか

330:名無シネマさん
18/06/27 06:44:29.00 yHYpPORU0.net
>>328
日比谷で3つを見比べてどのスクリーンがよかったか比較レポートを

331:名無シネマさん
18/06/27 06:50:23.39 N8jI0C4Qd.net
>>330
プレミアム初体験のグレショーが異様な音響だったんで躊躇してる
アベはそんなことは無かったんだが
2回観るならプレミアムを選択する、ある意味怖いもの見たさ的な

332:名無シネマさん
18/06/27 07:45:16.41 pf+cpCPGa.net
>>323
あの地域のジジババに根強い支持があるから

333:名無シネマさん
18/06/27 07:48:41.40 pf+cpCPGa.net
作りすぎなんだよ、スターウォーズは
あと主演俳優の知名度のなさ

334:名無シネマさん
18/06/27 07:50:48.42 /3rewJt2M.net
ハンソロの主演俳優がテレビに出てるけど
普通のおっさんにしか見えない

335:名無シネマさん
18/06/27 07:54:27.05 Ab1Bij2Ld.net
ヒロインはデナ子じゃダメなんや

336:名無シネマさん
18/06/27 08:06:06.52 yHYpPORU0.net
筧美和子がむちむちヒロインのスター・ウォーズ

337:名無シネマさん
18/06/27 08:32:51.80 CiCwiVgvp.net
ひろながチューバッカ役のスター・ウォーズ

338:名無シネマさん
18/06/27 08:46:51.08 klUpt86wa.net
監督:福田雄一
ルーク:山田孝之
ベイダー:佐藤二郎
ソロ:ムロツヨシ

339:名無シネマさん
18/06/27 10:04:49.75 V9gX+zAx0.net
昨日、サザンのLV見に行って、LVって今までマイル、ポイントって数日後にしか
付かなかったのに、即つけてくれた。そういう風に変わったんだろうね。
ちなみにライブは本編160分くらいだったのに200マイルついてたw

340:名無シネマさん
18/06/27 10:24:31.26 SR4YZd+G0.net
日比谷1お奨め席どのあたり?

341:名無シネマさん
18/06/27 10:35:40.63 ghMgeqBmd.net
ラグジュアリープレミアシート

342:名無シネマさん
18/06/27 10:46:48.40 OkOMl4Tf0.net
>>319 日比谷1で後列とか片方の入口から光が入るのを見に行くようなもんだぞwww

343:名無シネマさん
18/06/27 10:48:17.58 OkOMl4Tf0.net
>>340 最前列。IMAX感を楽しめる。

344:名無シネマさん
18/06/27 11:57:26.74 5GQ4IBOh0.net
7月ってジュラワぐらいしかないんだな

345:名無シネマさん
18/06/27 12:03:28.97 RAYJahuH0.net
>>344
あと気になるのはインサイドくらいかな
7月なのにしょぼすぎるわ

346:名無シネマさん
18/06/27 12:09:15.97 5GQ4IBOh0.net
8月の方が実りあるね
インクレディブル・ファミリー
ミッション・インポッシブル/フォールアウト
オーシャンズ8
マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー
アントマン&ワスプ
あとジャニヲタ用に検察側の証人
スルーするけど、邦画はミライ、コードブルー、銀魂2

347:名無シネマさん
18/06/27 12:12:09.64 09CclmMba.net
レディプレは夏休み時期に公開すればもっとヒットしたろうにと思う
アベンジャーズと重なったから大箱の取り合いだったし

348:名無シネマさん
18/06/27 12:13:04.36 N8jI0C4Qd.net
ペンギンを楽しみにしてるのは俺だけかもしれない

349:名無シネマさん
18/06/27 12:21:28.75 iHaBGbf/d.net
>>348
ペンギンは蒼井の声さえマトモならもっと期待出来そうなのに惜しいな

350:名無シネマさん
18/06/27 12:43:28.09 sMwnjc8h0.net
蒼井優のガラガラ声は視聴意欲をそぐよな

351:名無シネマさん
18/06/27 12:50:03.40 aJwO9YoJM.net
映画を視聴という馬鹿は
本当に死んでほしい

352:名無シネマさん
18/06/27 12:59:03.66 2Cl8spgaa.net
え そこまで

353:名無シネマさん
18/06/27 13:49:43.72 aJwO9YoJM.net
鑑賞を視聴とか
上映を放映とか
縦横比を画角とか
本当に死んで欲しい

354:名無シネマさん
18/06/27 13:57:56.03 H/sXiWf8M.net
視聴って見聞きすることだから、間違ってはいない
放映はテレビ放送することがから、間違ってる

355:名無シネマさん
18/06/27 14:38:51.21 aJwO9YoJM.net
映画は鑑賞
テレビやビデオは視聴

356:名無シネマさん
18/06/27 15:04:29.44 qJxbWx/EM.net
かってな自分辞書でマウント取ろうとするアホがいるな

357:名無シネマさん
18/06/27 15:12:37.28 tRcpZfneK.net
マウント頂きましたーっ。

358:名無シネマさん
18/06/27 16:08:11.45 2NkhCgDH0.net
アメリカンアサシンがかなりイケてるという噂よ
コマンドー並のツッコミ実況したくなる系らしいw

359:名無シネマさん
18/06/27 16:11:29.34 VVS3trKdd.net
>>358
とりあえず見る予定だからもしそうだったら報告するわ

360:名無シネマさん
18/06/27 16:15:31.49 OasvjmSmM.net
予告見ててけっこう面白そうとか思ってたのにツッコミ系なのかよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2181日前に更新/194 KB
担当:undef