君の名は。の興行収入 ..
[2ch|▼Menu]
1022:名無シネマさん
18/06/14 08:24:58.72 nW0yYU6qd.net
沖浦監督のモモへの手紙
片渕監督のマイマイ新子
宇田監督の虹色ホタル
キャラとか、盛り上がり入れればエンタメになるのに敢えて入れてない。入れれば、サマーウォーズや君縄的な雰囲気になるのにね
あ、沖浦監督の奥さんは、ほしのこえ公開版のミカコ役なんだよ

1023:名無シネマさん
18/06/14 08:27:41.26 aChKdX5r0.net
ありていに言えば、賞取っても、新聞の片隅にわずかに載る程度では流されるだけで、
テレビや新聞の大見出しに、グランプリのトロフィ掲げて監督が笑みを浮かべている図が出回るようなインパクトが無いと、
人は動かないって事やね。

1024:名無シネマさん
18/06/14 08:29:37.41 nW0yYU6qd.net
>>992
そうやね、
地上波放映ってブランド化には必要なんだろうね。君縄が流行って、ジブリのブランドが揺ぎそうになると、日テレがジブリ特集をやったりしたね

1025:名無シネマさん
18/06/14 08:35:21.77 b4Kh3xCkF.net
>>991
河童のクーとかもなw
子供向けみたいだけど実は子供には全然面白くなくて大人が観ると泣けてくるやつは大抵売れずに消えてく
高畑さんのおもひでぽろぽろは鈴木プロデューサーが上手い売り方したから売れたが
その辺今敏はゴットファーザーみたいにエンタメで触れるし天才だったんだよな…早すぎる

1026:名無シネマさん
18/06/14 08:36:13.22 AMA+0ubFM.net
>>990
アヌシーなんて聞いたことある一般人ほとんどいないだろうしな
審査員賞にすぎない片隅がグランプリとったルーのうたと同列に並べて必死に報道されてたのはさすがに失笑したが
またうまく寄生するつもりだったんだろうな

1027:名無シネマさん
18/06/14 09:09:27.95 6AIwu2wdM.net
>>990
こっちもロサンゼルスの賞取ったし、アカデミーのノミネートあと一歩だったんだけどなぁ
ジブリブランドの赤亀に意地を見せられたね

1028:名無シネマさん
18/06/14 09:16:08.13 AMA+0ubFM.net
今年だったらアカデミー可能性あったのかね
システムが変わったから難しくなったとはいえ
ただロスをそれでも取れたのは大きいよな

1029:名無シネマさん
18/06/14 09:23:30.46 aChKdX5r0.net
次スレ
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66
スレリンク(movie板)

1030:名無シネマさん
18/06/14 09:47:16.16 AMA+0ubFM.net
>>998
もうスレ立ってるぞ
重複してるから次の次スレで

1031:名無シネマさん
18/06/14 09:53:00.97 aChKdX5r0.net
>>999
失礼。気が付かなかったw
じゃ、こっちが次スレだね。
スレリンク(movie板)

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 12時間 54分 16秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

72日前に更新/389 KB
担当:undef