【邦画】日本映画のこ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しシネマさん改革派
17/12/28 18:41:10.67 AAsu+yh3.net
:・過去スレ
【邦画】日本映画のここがダメ XX 【邦画擁護禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ XIX 【アニヲタ禁】URLリンク(mint.2ch.net)
【邦画】日本映画のここがダメ XVIII 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ XVII 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ XVI 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ XV 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ XIV 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ XIII 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ XII 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ XI 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)

3:名無しシネマさん改革派
17/12/28 18:41:38.69 AAsu+yh3.net
【邦画】日本映画のここがダメ 10【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ IX 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ VIII 【アニヲタ禁 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ VII 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ VI 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ V 【アニヲタ禁】  スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ IV 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】日本映画のここがダメ III 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
【邦画】 日本映画のここがダメ II 【アニヲタ禁】 スレリンク(movie板)
    日本の邦画のここがダメ スレリンク(movie板)

4:名無シネマさん
17/12/29 10:16:46.68 yJgr6mCV.net
俺等みたいなただの映画ヲタがどうこう言っても意味が無い。
映画評論家がどうこう言っても意味が無い。
プロの邦画主要スタッフ(P、D、W)につまらない映画を撮らざるを得ない弁解をさせるのが一番。
出資者や芸能事務所は勿論、観客への責任転嫁でも構わない。

5:名無シネマさん
18/01/04 00:44:14.40 gZCTl03c.net
あんま邦画観ない俺は書く資格ないかもしれんが、どうしても自国の映画やドラマには点が辛くなるってのはある。
理由の一つ目は、母国語だから。台詞に不自然さがあるとか、演技が大根かとか、細かいニュアンスまで否が応でも見えてしまう。
二つ目は、役者が芸能人ズレしすぎてること。やっぱりテレビでドラマやCM、バラエティにバンバン出てる人が映画に出ても、芸能人が演技してますよ、ていう見え方にしかならない。
これは少し前の作品ならそういうの思わなくなるから、役者の露出の問題。銀幕スターを作れという話じゃない。スター作ってしまうと同様に演技が安く見えてしまう。
何れも邦画には酷というか、外国のものに甘くなるということなんだが、俺は映画のストーリーや映像を純粋に楽しみたいから、マイナス点が隠される外国のものを優先して見てしまう。

6:名無シネマさん
18/01/07 18:15:17.78 F03RaYiz.net
>>5
同意

7:名無シネマさん
18/01/08 01:15:43.19 MKfff8FA.net
>>5
ほんとこれ
DESTINY 観たら高畑充希が過保護のカホコにしか見えなくて集中出来なかった

8:名無シネマさん
18/01/14 20:10:53.81 4efjFwpv.net
自分は逆だなぁ
洋画の一番の問題はやはり言語、それから生活感の違い

日本人が日本語で演じていれば、些細な言葉のニュアンスから気持ちの裏などが感じられるが、字幕だとやはり難しい
よく出来た洋画の作品を見るとなおさら、これが日本の話ならもっとのめり込めそうなのにな、と感じる事が多い
だから邦画には頑張って欲しいのだが

9:名無シネマさん
18/01/14 20:14:02.91 4efjFwpv.net
厳しく見てしまうわけじゃなく、自分は本国の人と比べてこの映画の魅力を100%味わえてないんだろうな…って思ってしまう

10:名無シネマさん
18/01/15 16:07:48.46 tQhmkaDd.net
最近オーファンブラックっていうドラマ
日テレがリメイクしてたけど笑っちゃうくらいショボかった。
多分オリジナル版と同じ予算かけたとしても
日本のスタッフじゃあ同じクオリティのモノは作れないと思うわ。
結局人材がまったく育ってないんだろうね。

11:名無シネマさん
18/01/15 20:44:20.01 RGI0ls82.net
技術というより日本の足を引っ張ってるのはまずクライアント側の要求だろうな

URLリンク(www.buzzfeed.com)
「もっと暗く、モノトーンでいい。日本のテレビドラマの明るい映像を我々のユーザーは求めていない」
北海道でのクランクインにはNetflix米本社のスタッフも立ち会った。撮影中にかけられたこの言葉が、監督には印象的だったという。
「すでにやりすぎではないかと不安になるくらい暗めにしていたが、それでも『もっとやってほしい』と」
「暗くていい」は、単純に明るさを抑えるという意味ではなく「映画に近いトーンに」ということ。コントラストを下げ、柔らかさが出るように、機材や撮影方法も含めて、具体的にレクチャーされたという。
「日本のドラマの現場では、テレビ局側から『これ、もっと明るくなります?』と聞かれるのが当たり前だったので真逆の要望で驚きました。画作りの段階から、違うものを指向していることがこのエピソードで伝わると思います」

12:名無シネマさん
18/01/15 21:12:53.43 gHsz5FsD.net
松ケンの平清盛が、汚いとか暗いとか叩かれてたから、日本のテレビは視聴者まで含めて真っ白な照明でないと不快なんだろうな
せめて映画は陰を作って欲しい。

13:名無シネマさん
18/01/15 23:24:50.08 aiuLnbC4.net
>>12
ニュース番組を見れば違いがよく分かる。日本の画面はひたすら明るく、白い。どこが陰影礼賛なのか、と思う。

14:名無シネマさん
18/01/16 16:31:58.68 sPBexqD3.net
10年代はハーフゴリ押しのせいで
日本のテレビや芸能市場がズタボロになったのは事実だが
それ抜きにしてもまったく開拓出来ていないレベルだからな
テレビや芸能関係者の怠慢ぶりは国家に対する罪レベルだよ
日本がいかに芸能界に興味がない国とはいえ
ゲームが1.4兆円なら下限値でも最低でも映画は5500億
適正値なら7000億だよな
ゲーム:映画:音楽は3:2:1くらいの比率になるのが通常だからな
他国のAppStoreやグーグルプレイのトップセールスと日本を比べると
日本だけ異常なほどゲーム無双で上位はゲームだらけ
他国だと半分はそれ以外のアプリが上位にある
TOP20でも
それくらいテレビと芸能界に努力が足りていない

15:名無シネマさん
18/01/17 12:24:37.76 CyqAriZr.net
ゲームでもデレビゲームは海外の方が売り上げてんでしょ
日本で売れてるのはソシャゲだけ
なんだろう?小型で短時間でチマチマやるものしか流行らないんじゃないの?日本人だけ2時間座ってられないとか

16:名無シネマさん
18/01/22 14:18:49.00 cp7uqCKO.net
0130 独り言a.k.a元祖御用一般人 ◆rI5oCip.d6 (ワッチョイ 23a5-3Ttg) 2018/01/21 20:25:05
>>89
>大人(海外を含む)の鑑賞に堪えるものがなかなか出てこない。
そもそも日本は「大人(男女問わず)」が幼稚だよ。
所詮は余りに単純な「勧善懲悪」「人情劇」「恋愛もの」しか受け付けない。
もちろんそういうジャンルそれ自体が悪いわけじゃない。
但し「内容」が幼稚なものしか受け付けない。
『相棒』だって所詮は超人の右京さんが何でも解決して延々と説教をするだけ。
アメドラとか主人公にも色々と捻りがあるのに(『メンタリスト』『エレメンタリー』など)
結局、日本人は10代の頃から部活だ何だって忙し過ぎる。今は大学生もカネが無いから
バイトだのに追われてるし、講義出席も厳しくなってきている。
みな単純に時間も無く、常に心身の緊張・疲労を抱えてもいる。
だからじっくりと「物語を見る」「世界観を味わう」ようなそういう経験に乏しい。
映画なども日本の映画館は高いとか色々あるしな(日本人の映画館利用回数=1年1回。
他の先進国=2〜4回 アメ人・韓国人=4回)
「色んなものを見てきた」経験に乏しいので、結果、単純で幼稚なものしか受け付けない。

17:名無シネマさん
18/01/22 14:24:40.26 cp7uqCKO.net
0131 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd0a-ZQvu) 2018/01/21 21:23:51
>>128
坂本九なんて知名度ほとんど無いだろ
日本においてすら完全に懐メロ
だいたい「世界の○○」って言説がすでに日本国内でしか通用しない内輪の評価な気がするな
あと黒澤や小津の神格化やめろよ
日本がアクション映画の元祖なわけないだろ
小津の東京物語も下地はアメリカ映画だぞ
決してパクリでもないけど
世の中「北斗の拳はマッドマックスに影響を与えた!」みたいなこと言う奴フツーにいたりするからな
日本すごい系はもはや糖尿病より身近な病気
特に漫画やアニメ、ゲームに関してはやたら自信がある奴ばっかりなんだよな
売り上げで言えばほとんどは国内消費だったと思うんだが
考えてみると文化ナショナリズムが盛んな国民性だから、政治的にナショナリズムが台頭するのも時間の問題でしか無かったのかもな

18:名無シネマさん
18/01/24 15:32:54.30 /Oo5vu/R.net
やっぱ安易に人気漫画やアニメの実写化しているのが問題なんじゃね?

19:名無シネマさん
18/01/24 21:00:28.34 3Oxa+Iw0.net
古いけど残る映画だよな。
URLリンク(youtu.be)
音楽も良いやん。

20:名無シネマさん
18/01/26 09:36:41.63 VZyYsg6R.net
>>17 北斗よりマッドマックスの方が先なんだよなあ。。。

21:名無シネマさん
18/01/29 08:36:16.98 9vZjF+jT.net
>>18
問題はなぜそうなっているかという所だと思うがな
漫画原作ばかりなのは
>>16にあるように日本人の趣向ゆえだし
じゃあなぜそうなるのかと

22:名無シネマさん
18/01/29 08:39:04.97 9vZjF+jT.net
忙しすぎるというのは結構的を射ているんじゃないか
じっくり腰を据えて、なんなら教養も必要な芸術作品を楽しむ余裕がない
映画のみならず演劇や美術展やコンサートに行く人も少ないし
全般的に漫画、ソシャゲなど合間にパッパッと楽しめる娯楽しか流行ってない

23:名無シネマさん
18/01/29 08:40:06.43 C87VXFF8.net
日本人の映画館利用回数を増やしたいなら、映画料金を減らすことと大都市圏だけじゃなく地方にも映画館を作ることが必要
前者は難しいにしても後者はできると思う
テレビに押されて少なくなった地方映画館もテレビの力が弱まった今なら需要あるはず
地方なら賃金と地価の安さから映画料金を低くすることもできる
大都市圏でスクリーン数を増やしてもそれ以上に観客が増えないのは供給過多だから
ちょっと前に上野に新しく映画館ができてたけどいらないでしょあんなとこに

24:名無シネマさん
18/01/29 08:53:04.19 9vZjF+jT.net
そうかなぁ
少なくとも俺が見たい映画に行かなかった時の理由は金額じゃなくて時間が足りないとか予定が合わずいつの間にか上映が終わってたとかだけどなぁ
金より2時間強空けるってのがきつい
俺は60分1000円とかの映画増やしてくれたらもっと気軽に通うわ
あと地方にもシネコン自体は便利な場所にいくつもある
問題は全部同じものやってて選択肢がないこと

25:名無シネマさん
18/01/29 10:29:57.20 C87VXFF8.net
>>24
たしかに、映画を見る習慣がある人だと時間を取られるっていうのは大きい理由だと思う
俺も2時間取れないことはあるし、短い時間で安い映画館があれば見に行きたいと思う
でもそもそも映画館に行かない人だと「映画館以外で見る」と「映画料金が高い」が映画館に来ない大きな理由なんだよね
つまり、映画自体は見るけど、映画館までの移動時間・費用や映画館自体の値段から映画館に行くことはないってことだと思うんだ

26:名無シネマさん
18/01/29 13:39:43.06 9vZjF+jT.net
そういう人は1000円ならいくかな?
スクリーンに価値を感じない人だとNetflixの定額と比べて結局いくらでも高いと感じるのでは

27:名無シネマさん
18/01/29 15:35:50.93 DeoyeATo.net
【ドラマ綾瀬はるか主演「精霊の守り人〜最終章〜」最終回は6・6% 3年に渡る放送に幕
スレリンク(mnewsplus板)

28:名無シネマさん
18/01/29 21:33:23.01 C87VXFF8.net
>>26
たとえば見たい映画があってもちょっと待てばツタヤとかで安く借りられるから映画館には行かないっていう人には効果あるんじゃねえの
そもそもスクリーンに価値を見出せないから行かないっていう積極的な意思を持つ人には効果ないと思う
あとは時間はあるけど金がない若者には効果が高そう
動画配信サービスの利用者はむしろ映画館が安くなったら映画館に来る率が高いんじゃないかな
映画に関心が高くてコストが低ければ映画を見るって人たちなんだから

29:名無シネマさん
18/01/31 13:13:50.31 eiKEyp67.net
本家アカデミー賞では「ザ・コーブ」みたいな社会派映画が賞を取るのに
何で日本アカデミー賞はドキュメント賞が無いの?

30:名無シネマさん
18/01/31 20:56:20.90 xXq9TyMU.net
ドキュメンタリーって劇映画以上に差あるよな
アクトオブキリングみたいな作品日本では絶対生まれんだろ
対抗馬は原一男ぐらいか

31:名無シネマさん
18/02/01 19:51:46.29 GNk+ZPAw.net
日本の映画雑誌の老舗、「映画芸術」といえば毎年1回発表される「日本映画ベストテン&ワーストテン」で知られるが、
2017年からアニメ映画をその選考対象から外したことが話題になっていた。
アニメ映画を除外した理由を18年1月31日発売の最新号で説明をしているが、
「映画はカメラの前で人間が演じるもの」などの理由に納得できない人たちからネット上で激しい批判を浴びることになった。
「アニメーション作品は対象外といたします」。
どうしてこんな決定を下したのか。同誌は映画監督で映画評論家の稲川方人さんの進行で、映画監督の河村雄太郎さん、
映画プロデューサーの寺脇研さん、同誌の発行人で映画監督の荒井晴彦さん3人の討議を掲載した。
まず、映画評論家の吉田広明さんから来たという選考員辞退の申し出メールを紹介し、
アニメを除外しては日本映画の現状を正確に反映できない、などと書かれていたとした。
進行の稲川さんは、昨17年のベストテン1位がアニメの「この世界の片隅に」であり、
「映芸」としては何かしっくりこない、どう考えていいのか分からなかった、と明かし、
「単純に、映画はカメラの前で人間が演じるものだと思っているからです。デジタルのアニメは、カメラがないわけです」とした。
それを受けて河村さんは映画を成立するためにはスジ(ストーリー)とヌケ(映像)とドウサ(生身の演技)の3要素が必要だが、
アニメにはドウサがなく作り手と演技者の間の戦いのサジ加減は作り手が自在に操る。
「観客に与えるサプライズや感動は、フィジカルな実在である人間を被写体にしなければ生まれません。
コンピューターのデータ入力によって調整しながら製造したり消去したりする作業とは一線を画すんです」と河村さんは語った。
荒井さんは最も分かりやすい例として、アニメ監督が監督賞を受賞しているけれども、女優賞、男優賞はどうするのかということであり、
「舞台挨拶でも声優が出てきて、いわゆる劇映画じゃないんです」と切り捨てた。
また、CGを多用した映画があるけれども、いくらバーチャルな加工をしても生身の人間が演じていれば「実写だ」と河村さんは語った。
そして、映画スターの名前で観客が劇場に足を運ぶのが映画の魅力の原点だ、とした。

32:名無シネマさん
18/02/01 20:58:52.36 sZLu3yHL.net
これに反発してる奴ってアニメ誌が実写を取り扱わないのは批判しないのかな

33:名無シネマさん
18/02/01 23:14:23.92 okZHmval.net
飯田泰之さんがリツイート
春日太一‏@tkasuga
「アニメは映画ではない」ってのを映画誌の公式見解にするのって
それもう老害とかタコツボとかを超えて狂気の域。ヤバイ宗教団体と同じレベル。
アニメ映画自体に100年の歴史があり、その雑誌でもさんざん論評の対象にしてきといて
今さら・・なとこがまた狂気っぷりに拍車。

34:名無シネマさん
18/02/02 22:11:21.15 g6GI+UN6.net
人間の日常動きを記録するのが映画の醍醐味と思っている人は演劇映画だけに魅力を感じるんだろうけど。ドカーンとかビューンとかシュババババンとかいった迫力ある場面も映画の魅力と思っている人は表現にこだわらない。

35:名無シネマさん
18/02/02 23:46:48.38 UtQ1PbQU.net
劇場公開を前提していないネトフリ製作の映画に拒否反応示す映画祭(の審査員)もいることだし、
日本のようにアニメ映画が強くなりすぎれば業界の一部でそういう動きが出たとしても何も不思議がることではない。
まして映芸は媒体自体の存続が怪しくなっているわけだし、どんづまりの最後に出た屁のようなものじゃないか。
放っておけばいい。

36:名無シネマさん
18/02/03 08:41:09.19 6ann+P8i.net
>>31
ドキュメンタリー映画が劇映画と別枠なようにアニメ映画も実写映画と別枠で桶だと思う。
ただ、アニメ映画を別枠にないのもそれはそれで桶だと思うけどね。
声優だってアカデミー賞や日本アカデミー賞では主演/助演・男優/女優賞の対象外だし。
これも声優を主演/助演・男優/女優賞の対象にするよう規定変更したらそれも認めて一切文句は言わないけど。
そうなると吹き替えの声優はどうするか意見が分かれそうだけど俺は吹き替え声優はそれらの俳優賞の対象外で桶だと思う。
>そして、映画スターの名前で観客が劇場に足を運ぶのが映画の魅力の原点だ、とした。
これは考え方が古いだけで原点なんて立派な物じゃない。
石原裕次郎や赤木圭一郎の時代の常識を持ち出すなと思う。
大分前だけど演劇板で「最近の舞台では華である役者ではなく脚本や演出に注目する観客が多い」とかいう書き込みがあった。
それは単に演劇の華が役者という考え方が古いだけとしか思えない。
映画やテレビドラマも一緒。

37:名無シネマさん
18/02/03 10:02:51.53 uZ1BLfV7.net
>>31
いやさ、北野武とか山田洋次とか是枝裕和とか大林宣彦とかの有名監督が言うなら論議にもなるんだろうけど荒井晴彦以外映画オタクでも全く聞いたこともない監督からこんなこと言われてもな。
映画芸術は公開当時評価の低かった「ラピュタ」を1位に選んだ実績のある映画誌だ
ったんだけど
北野武⇒アニメは嫌い。宮崎駿も大嫌いだけどあれだけの興行収入をあげるのだから認めるしかないと思っている。
山田洋次⇒高畑勲をいつも絶賛。
是枝裕和⇒君の名は。に批判的だけどオールタイムベストに「ラピュタ」あげてる。
大林宣彦⇒アニメの監督したことある。とんでもないクズ映画として有名だけど。
生前の黒澤明は宮崎駿と北野武を認めていたな。

38:名無シネマさん
18/02/03 10:11:52.76 FDqMJ3JH.net
こんなのは好みの問題で別にかまわないでしょ。
ただ言うからには批判も覚悟しなきゃってレベルで
それ以前にただの屁理屈だと思うけどね

39:名無シネマさん
18/02/03 12:36:30.48 +gYyGQJx.net
>>32に勝てる屁理屈なし
つーか屁理屈ではなくマジレスだとしたらホームラン級の馬鹿

40:名無シネマさん
18/02/03 13:28:32.09 FJ5TvfID.net
0688 名無しさん@1周年 2018/02/03 13:07:29
>>674
そのとおり。
人権団体の類は代替三層に分割できる。
下層 - 騙されて/信じ込まされて利用されている道具、金を供出させられるか、またははした金で働かされる
中層 - 下層を利用して運動を進めて金儲けをしている層
上層 - 下層中層を利用して社会破壊という最終目的を目指すテロリスト、これが実際には他国の工作員である可能性も高い
んで、短期的目標は金儲け、最終目標は社会の破壊なのだが
最終目標を望んでいるのは上層部だけで、中層は金儲けができればいいので
その辺りにも軋轢が生じるわけだ。
いずれにしても、人権団体に善意なんてないんだよね。

41:名無シネマさん
18/02/03 15:13:28.33 WMAGLjCy.net
こんな頭のおかしいのが近所に住んでいると思うとゾッとするわ

42:名無シネマさん
18/02/04 03:51:38.63 TT0JFDL1.net
>>39
理論的に反論しろよ
ただジャンルを細分化しただけじゃん

43:名無シネマさん
18/02/04 03:53:00.72 TT0JFDL1.net
アニメ専門誌があるのだから実写専門誌があったっていい
ある雑誌が実写に特化する事を批判するなら別の雑誌がアニメに特化する事も批判されなければおかしい

44:名無シネマさん
18/02/04 10:04:08.06 jSG6q1Eg.net
>>42-43
アニメ雑誌がアニメに特化するのはギター雑誌がギターに特化するのと同じ理屈。

45:名無シネマさん
18/02/04 12:29:39.39 TT0JFDL1.net
実写に特化することはなんで違うの?
今まで広く楽器を扱う雑誌だったのがベースマガジンに方向転換しますよってだけじゃん

46:名無シネマさん
18/02/04 21:36:26.81 SSxcuOvO.net
一々アニメは〜実写は〜って区切りつけるのがダサいだけだからな

47:名無シネマさん
18/02/05 15:07:09.38 FEei+LVL.net
>>46
上映してるんだから、アニメも実写も関係ないよね。面白い作品かどうかが大事。今でも
実写>>>アニメって思ってるヤツがいるのは、何なんだろうね。

48:名無シネマさん
18/02/05 15:26:32.24 dHikAdbm.net
米アカだって実写とアニメは別の部門になっているんだから映芸も分ければいいだけのこと。
わざわざ波風立てるようなアピールするのには一石投じたい的な意図があるのかもしれないが、
理由として挙げられていることは分けることで全部解決することだろう。

49:名無シネマさん
18/02/05 15:28:12.67 dHikAdbm.net
それより、実写もアニメも世界レベルの作品が全くないことのほうが問題だろうになあ。

50:名無シネマさん
18/02/05 22:12:37.01 XMvdl2RJ.net
劇場版長編アニメに限って言えば
実写>>>アニメなのは確定だからなー
制作本数、総興収、総観客動員数、映画賞・映画祭の数、評論家・評論誌・サイトの数
全て実写が上
個別の作品が実写を上回る興収・観客動員・評価になることはあっても全体では
実写映画>>>長編アニメ映画だからね

51:名無シネマさん
18/02/06 00:36:01.94 1o0rfzgc.net
総数が多いから上というのは正しい評価軸じゃないな
簡単に作られ過ぎているだけかもしれない
一本あたりの興行収入ではアニメの方が多いのでは?
まぁ日本人がアニメ好き過ぎるだけだけど

52:名無シネマさん
18/02/06 00:39:18.69 1o0rfzgc.net
英芸の話は何の問題も感じないけどなんで批判されるんだ?
実写もアニメも同じ映画だろってそりゃお前ロックもクラシックも音楽だろって言ってるのと同じで、分類すれば別物なのは間違いないんだから一緒に語る意味も別にない
単にロック誌とクラシック誌に分かれましょうのいうだけの話

53:名無シネマさん
18/02/06 10:11:00.35 EXjncaS5.net
同じ舞台だからって演劇雑誌で演芸は扱わないしね。
吉本新喜劇とかワハハ本舗みたいな演劇と演芸の折衷物は別だけど。

54:名無シネマさん
18/02/06 10:14:18.08 KjKIXDU1.net
元記事は映芸でアニメを扱わないという内容じゃなくてベスト・ワースト10からアニメを除外するというものでは?

55:名無シネマさん
18/02/06 11:14:42.64 Runx+mf3.net
>>45
アニメ雑誌はテレビアニメもアニメ映画もOVAも扱うよ。
映画芸術がテレビドラマを扱うようになってから文句言えば?
スクリーンは洋ドラも扱うし、一応邦画のコーナーもあるにはあるし。

56:名無シネマさん
18/02/06 11:22:55.18 Runx+mf3.net
ゴメン!
>>45は映画芸術肯定派でアニメ雑誌に文句を言っているんだね。

57:名無シネマさん
18/02/06 11:24:23.30 KjKIXDU1.net
>アニメ雑誌はテレビアニメもアニメ映画もOVAも扱うよ。
それならなおのこと分けたほうがいいかもな。
アニメがテレビアニメやビデオセルととアニメ映画を分けるようになったら
アニメ映画と実写映画の問題をもう一度考え直せばいい。
実写映画がせっかくテレビドラマのスペシャル的な企画から脱しようとしているときに
アニメに引きずられてはもったいない。

58:名無シネマさん
18/02/06 13:10:43.67 EXjncaS5.net
今更気付いたがこの板でのアニメ映画の扱いを議論するのが先だと思う。
アニメ映画板があるんだから全面禁止で良いと思う。
ストレンジなアニメ好きにしてみればジブリ映画やドラえもん映画と一緒にされても良いけど美少女アニメ映画と一緒じゃ嫌なのは分かる。
でも、どちらもアニメ映画には違いないからアニメ映画板にスレを立てるべき。
>>31の話に戻ると実際はそんな下らない理由じゃないだろうけどジブリ映画やドラえもん映画に商業的に勝てない無名な映画監督の妬みってことで許してあげよう。

59:名無シネマさん
18/02/06 13:54:16.29 PTWa869j.net
アニメ映画板なんてあんのか
映画板ですら過疎板なのにそれこそいらんだろ
どうせスレで分かれてるんだから探すときの都合だけじゃん

60:名無シネマさん
18/02/07 17:32:35.23 dpd2B3oy.net
パチンコから興味を持って見始めたアニメ・漫画
URLリンク(spland3.net)
パチンコパチスロからハマったアニメ、漫画で打線組んだ
URLリンク(spland3.net)
タイアップされたパチンコ・パチスロ一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
邦画(実写)よりも洋画の方がパチンコ・パチスロになりやすいな
パチンコがアニメとタイアップするのは、アニメファンを取り込むよりも
アニメの演出・映像美でギャンブラーを惹きつける為だと聞いたな
>>55
パチンコ雑誌の表紙は、アニメが多いね

61:名無シネマさん
18/02/10 20:20:03.38 Uzhx2Piq.net
てか改革派のつけたテンプレまーだ残ってんのか
あれからだいぶ経ったけど新しいエンタメを作る活動は1mmでも進んだ?

62:名無シネマさん
18/02/12 12:52:54.04 hncwU1C9.net
インスタグラムの写真のセンスを見ても
日本人と海外の人間じゃセンスが全然違うし
日本人の映像は幼稚なのは間違いない

63:名無シネマさん
18/02/13 08:33:34.08 dEAyO45W.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
5US2Z

64:名無シネマさん
18/02/13 12:16:16.81 2ZGHPzxj.net
>>62
イキりオタクが多い

65:名無シネマさん
18/02/18 20:34:58.10 2GS2sT95.net
0790 名無しさん@1周年 2018/02/18 20:23:06
>>782
>団塊が儒教臭いのはなぜなのか
自らが年寄りだから、年長者は無条件に偉いというテーゼが心地いいから。以上。
あいつら団塊が若いころは最強のアンチ儒教、アンチコンフーニズム。
それこそ造反有理の革命無罪よ。それこそ反動老害は三角帽子で自己批判せよって話よ
ID:7tmA62n20(10/10)
0791 名無しさん@1周年 2018/02/18 20:24:47
むしろ団塊の世代は人それぞれだけれども、今の若者が儒教に最も影響を受けそうだよね
変化の時代なんだけれども、拒みまくっているのが多いよね
1 ID:q95nN9TZ0(33/34)

66:名無シネマさん
18/02/20 04:24:16.80 daMMAEhI.net
■一年足らずで、勝手に帰ってきた男!
■門外不出の密教の仏典を、いっぱい携えて!

■何故か、その寺の師匠は、突然死去!
■日本に帰って、密教の開祖となる!
麻原でなく、その男、空海!ww

67:名無シネマさん
18/02/20 18:01:25.98 RRGeQt0w.net
覇王別姫はおもしろかった

68:名無シネマさん
18/02/21 09:20:52.02 K//PElxp.net
日本映画モタモタしている、退屈た。韓国映画のほう上てす

69:名無シネマさん
18/02/21 09:35:59.72 K//PElxp.net
「東京国立近代美術館・フィルムセンター」が4月に発足するw
従来あった京橋フィルムセンターが名前が改まっただけ。
この度、国立の映画アーカイブとして再出帆だけどね。
映画関係の収集、保存、公開、研究機関は今までなかった。
国としても自治体でも認識が全くなかったからであ。欧米諸国は熱心だったが、
日本はそうでなかったから。
お役人も実業家も学者も映画を非常に低級な文化とみなしていたから、こんな
機関を作るという発想もなかった。
今度できたのも、欧米では熱心に実施されているので、「猿真似」で始めたのだ。

70:名無シネマさん
18/02/22 10:28:31.63 ueeZVASF.net
0009 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2018/01/02 19:39:12
ジャップは創作物に影響されちゃう情弱民族だからね
ヤンキー漫画を読んで、不良は正義、優等生は変態性癖でゴミ
任侠映画を見て、ヤクザは正義、警察は悪党
弁護士ドラマを見て、弁護士は正義を追求する弱者の味方、検察は悪
という風にすぐ信じ込んでしまう
ジャップにとっては、創作内のできごとと、芸能界というテレビの中のできごとが
人生の指針とイデオロギーを決定する「聖典」なのだ
イスラム教徒がちょっと頭弱くなったのがジャップだと思ってくれ
0029 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2018/01/02 22:06:22
>>17
日本を代表するコメディ人情映画、寅さん1作目
知り合った男が大学教授の息子だった知った寅
いきなり嫉妬してぶちぎれる、大学教授にも反感マックス
(しかし大学教授の涙を見て、学者にもいいところあるじゃねえか、と思い直す)

71:名無シネマさん
18/02/22 10:35:03.24 XtOV/kno.net
【福島トップ】  心筋梗塞ワースト  ≪大杉漣(66)急性心不全≫  安全デマの犠牲者  【未必の故意】
スレリンク(liveplus板)

72:名無シネマさん
18/02/28 23:28:59.65 M/JrLcvQ.net
0073 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/02/26 11:34:37
そりゃ毎度マッチョな全身タイツが自分の過信から世界規模の事件を起こして
解決のために仲間と暴れる映画ばかりなんだから、飽きられて当然でしょ。
ID:YoOOGPb+0
0074 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2018/02/26 11:34:58
今のハリウッド映画はアメリカ人を騙すためのものでしょ?
アメリカ人は、ユダヤ人以外、黒人白人関わらず無学文盲にされてる
みな馬鹿で世界の情報も知らないまま、ユダヤ人の思惑通り
ファーストフードでデブになって、ただケーブルテレビみてる
映画もドラマも、「アメリカ最高!、バンパイヤゾンビ。超能力にサイボーグ」で現実離れした内容の番組だらけ
だれも現在のアメリカの問題を注視せず、ユダヤ人の思うまま、デブで白痴にされてる
これが今のアメリカ、移民と強盗マフィアに占拠され滅んでいく国なのよ
すべてユダヤ人が支配するための、ハリウッドでありテレビなわけ
ID:VgdNTT140
0075 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2018/02/26 11:36:01
ハリウッドの映画ってさ、何人だろうと

英語w

73:名無シネマさん
18/03/10 13:12:08.76 fycucui3.net
アニメといえばガンダムで有名な富野由悠季の「映像の原則」って本がけっこう面白かったな
まあ上手・下手なんて眉唾な理論も出て来るし、全部読んだわけじゃないんだけどね
冒頭に「映像の力学に敏感になるのは、実写の世界のスタッフ以上だという確信があります。」と書いてあって、これはその通りかもって思った
でもアニメが実写を越えたかのように言われがちなのはちょっと疑問だな
たしかに宮崎駿をはじめとして物語の面白さや映像や演出のセンスにおいて実写の名監督にも優れる人はいると思う
でもそんな人はアニメ業界でもごく少数のはずだよね
実写邦画つまらないと言っても君の名はや片隅のようなクオリティーの高い超話題作ばかり引き合いに出されるのは何か違う気がする
大量の駄作実写があるように大量の駄作アニメがあるわけだし、アニメーターの労働環境は劣悪なようだし
一部を除けば非オタにも視聴者がいただろうテレビアニメなんてすっかり影を潜めてしまってるよね
ひと昔前はゴールデンタイムに全国ネットで放送されていたというのに

74:名無シネマさん
18/03/10 23:19:02.89 aEXzoDlh.net
空海、あれはプロバガンダだろ。
あの国の

75:名無シネマさん
18/03/11 06:02:31.68 DVpSXCWn.net
>>73
ここアニメを語るスレじゃないし

76:名無シネマさん
18/03/11 14:50:43.64 DdXea1Ua.net
映像の原則はアニメの本じゃなく本当に映像の原則だから実写の学校でも教科書になってるけどね

77:中江裕司監督の作品はダメ
18/03/11 22:24:57.71 yptbkQ4C.net
中江裕司監督はダメな監督です。
作品は豚のように駄目です。

78:名無シネマさん
18/03/11 22:54:48.89 roEGXXVe.net
>>31
これ凄いな、悪い意味で
特にこの部分
>映画スターの名前で観客が劇場に足を運ぶのが映画の魅力の原点だ
こんな事言ってるから邦画はダメなんだ
映画で重要なのなのは、脚本と演出、
次にキャスティング
スターどうのこうのじゃなくて「その役には誰が一番適してるか?」で決めるキャステング
邦画は人選が全然ダメ、予算どうのこうのじゃない

79:独り言a.k.a元祖御用一般人
18/03/12 01:47:08.62 Twjh7YFx.net
>>78
映芸のアニメ排除はバカ丸出しだけど、但しそこで喋っている河村雄太郎は元フジのディレクター・
プロデューサー。
嘗てTVの山田太一作品(早春スケッチブックなど)を演出した、その映芸の座談会に出ている
4人(稲川・河村・寺脇・荒井)の中では最も「まとも」な実績を持つ人(本当は荒井も
その筈だったんだけど、ここ10年ぐらいは作品の巧拙とは別の次元で御乱行が過ぎる)
その河村が「スター主義」を説いているそれ自体は河村の(TVだが)演出家・プロデュ
ーサーとしての経験から出てきたもの。
もし山田太一の『早春スケッチブック』に山崎努が出ていなかったら?、、その辺の
自分の演出経験から言っている。
>映画で重要なのなのは、脚本と演出、 次にキャスティング
何も分かってないね。
そもそもがキャスティングそれ自体が既に「演出」に含まれている。
嘗て市川崑は「キャスティングの時点で演出の多くはもう終わっているんだ」と言っていた。
そこに優先順位を付けて「脚本と演出、 次にキャスティング」なんて、そもそもが貴方は何も分かっていない。

80:独り言a.k.a元祖御用一般人
18/03/12 01:48:02.74 Twjh7YFx.net
>スターどうのこうのじゃなくて「その役には誰が一番適してるか?」で決めるキャステング
あなた、「ハリウッドの映画TVのキャスティングはオーディションで全て決めてる」
とかベタに信じてるタイプでしょ?
実際にはハリウッドだってスター優先のキャスティングがむしろ普通だし、オーディションも
キャスティングディレクターの根回しがあって成り立っている。
だってその企画・シナリオに合う俳優が常に向こうからやってくる保証なんか何もないんだもの。
実際にはキャスティングディレクターが制作側と相談して或る程度のイメージキャストを
組んだ上で俳優(エージェント)側に「(他の人と競争にはなるけど)オーディションを
受けて貰えないか?」と根回ししている。
もちろん「だからハリウッドも全てヤラセなんだ」とはならない。
それは仮にお目当ての役は取れなくても「別の役でどうか?」とオファーされる事は普通にあるからだ。
石田純一の娘の「すみれ」がアメドラの『インヒューマンズ』に出ているらしいが、
あれも初めに受けた役とは別の役をオファーされて出る事になったと本人が語っている。
この辺は日本の映画・ドラマとそんなに変わらないと思うがね、、
朝ドラも「主演の役で受けて代わりに別の役に」なんて普通にあるし。
あとアメリカの映画・ドラマもキャスティング後に俳優女優の実際の演技や素のキャラクターを
見てそこから演出・シナリオを変えるなんて普通にあるし。
役と俳優女優の関係なんてケース・バイ・ケースで「俳優女優は常に役に合わせねば
ならない」なんてそんなに硬直したものではないよ。

81:独り言a.k.a元祖御用一般人
18/03/12 01:48:52.60 Twjh7YFx.net
>邦画は人選が全然ダメ、予算どうのこうのじゃない
んなこと言われても、、私自身は実は今の日本映画のキャスティングは「現状ではまあ
こんなもんじゃね?」としか思わないけどね。「良い」とは言わない。「こんなもんじゃね」、、
具体的には要するに日本の芸能界ってね、映画・ドラマの映像演技の仕事メインじゃ
もう食えんのよ。日本の映画・ドラマなんかスターにも大したギャラは払わんし。
今の有名な俳優女優もみな結局は「CM」「バラエティ」で食ってる。
んで、結局はみんな「CM顔」「バラエティ顔」になっちゃってる。
プロの俳優女優が「俳優女優」の顔をしていない。
、、そんな「CM顔」「バラエティ顔」の中から選ぶしかないんだから、
「まあこんなもんじゃね?」としか言い様がないんだよ。
結局は日本も俳優女優そのものでもっとちゃんと食える様にならんといかんのよ。
要するに日本の映画・ドラマも俳優女優にはもっとちゃんとギャラを払えってことです。
、、んで、結局はやはりそれは「カネ」「予算」って事です。
「予算どうのこうのじゃない」って、なんでそこまで人を安く使いたがるのかねえ、

82:名無シネマさん
18/03/12 08:22:50.32 ORLzZs7e.net
>>81
俺はそもそも、俳優・女優はもっとテレビ番組・
特にバラエティ番組に出るべきだと思うけどね。
スレの住民には悪いけど、
映画は日本の成熟した文化では「2周遅れのメディア(テレビ→ネット)」だし、
テレビに出てこないと「この人干されたの?」と思ってしまう。

83:名無シネマさん
18/03/12 23:10:46.02 WdDA88Gl.net
でも邦画も単館系の作品なんか観てると
名前知らないし、どっかで観た事あるような無いような・・・
というレベルの俳優女優さんに、すごくいい!適役だわ!と感じる人が居たりする
でもロードショー系の大作の邦画は、キャステンングが適材適所だとは、とても思えない
どの作品も同じ人ばっか

84:名無シネマさん
18/03/12 23:50:42.04 vtwZdrbb.net
無名の適役を見つけたって誰もみないんだから仕方ないだろ
有名人にしか興味ない大衆に文句言うべき
演出脚本映像はいろいろスタッフの問題があるけどキャスティングに関しては結局需要に応えてるだけだから、俺もこんなもんだよねとしか思わんわ

85:名無シネマさん
18/03/12 23:52:47.22 vtwZdrbb.net
というか「全国ロードショー作品に無名の良い役者がいない」んじゃなくて、
「有名人が出てるから全国ロードショーができる」んだよね
だからシネコン作品に同じタレントばかり出てるのは当たり前

86:名無シネマさん
18/03/13 01:36:05.32 2ot5Uabb.net
>>83
単館系だって同じ人ばっかだぞ。
君がワイドリリースの大作と単館公開作と同数観てみればわかる。
少なくとも、一定の水準をクリアしている単館公開作の出演者は被りまくっている。
allcinemaとかで役者の出演作眺めてみ。

87:名無シネマさん
18/03/14 00:16:31.57 bQz8A64g.net
なんで邦画って大声出すの?あんな演技が良いと思われてるの?
あんなのが迫力ある良い演技とか?w思ってるの?
不快なんですが
しかもわざわざ大声で叫んでる不快な部分をテレビCMで流したりるするw
一方、欧米の映画は、ドマラ系はもちろんアクション系でも大声で叫ぶようなシーンは意外と少ない
迫力はカット割りや脚本の巧妙さで出してる

88:名無シネマさん
18/03/14 13:38:23.12 QXWYnu10.net
そんな事言っても大半の人はそれが好きなんだろ
フィクションと言えば普段テレビドラマ見て、たまにテレビでフィルム時代の映画が流れると暗いとかいう人たちがメインなんだから俺らにはわからんよ

89:名無シネマさん
18/03/14 19:19:24.45 ThJmf2EB.net
>>79-80
ハリウッドでもそうだからなんて理由で俳優至上主義を正当化するのは可笑しい。
日本やハリウッドに限らず俳優を大事にし過ぎる傾向はある。
映画だけでなくテレビドラマや舞台演劇でも俳優を大事にし過ぎる傾向はある。
でもそれが普通だから正しいという理屈は成り立たない。
上は大スターや名脇役、下は小劇団とかのアマチュア俳優、もっと下は動物俳優まで役者なんぞ記号だ。
俺は俳優(つーか声優)より脚本を重んじるラジオドラマが好きだ。

90:名無シネマさん
18/03/16 12:01:57.34 Me5iOxnW.net
>>69
猿真似のどこが悪いんだろう。
そんな事ばっかし言うからみんなニートになっちゃうんだよ。

91:名無シネマさん
18/03/16 22:49:21.26 PbI8Fhpe.net
邦画がマトモな作品産み出せるようになるにはどうすればいいの?

92:名無シネマさん
18/03/16 23:01:13.94 cOCCfnoV.net
クソみたいな時事ネタや流行ネタを多用するクソ邦画
世界観もクソもねぇわ、もう一生マトモな作品作れんだろ邦画業界は

93:名無シネマさん
18/03/17 18:34:37.56 zbiuGFuG.net
アクションシーンとCG踏んだ使うw
スケールがデカイがセットも内容も糞

94:名無シネマさん
18/03/18 07:52:28.00 MPIqf0PY.net
>>92 だって客がクソだから…って言わせんな恥かしい(><)

95:名無シネマさん
18/03/18 08:52:54.06 HX1tw/Fw.net
>>92
そのまともじゃない映画の方が数少ないまとまな映画より売れるという事実を無視していては議論は成り立たん
まとまな映画を作ってれば売れるならそうなってるよ、需要と供給の問題なんだから

96:名無シネマさん
18/03/18 18:59:18.27 yfKpQZEb.net
>>94
>>95
邦画の腐ったところを指摘するとよく
「客が糞だから」とか「客がそれを求めてる」とか言う奴いるけど
クソ作品しか制作できない邦画業界の糞さが一番の問題でしょ
邦画業界の人間は制作力のなさを客の所為にするとことしかして来なかったから
今の現状があるわけだがw

97:名無シネマさん
18/03/18 20:44:11.36 wsUp74Xk.net
まともな映画が一つもないならそれで正しいけど
たまにまともな映画が現れてまったく知られず消えていってるからね

98:名無シネマさん
18/03/18 21:21:49.03 yfKpQZEb.net
>>97
×まともな映画も現れる
⚪︎他の糞邦画よりは多少マシな糞邦画

99:名無シネマさん
18/03/18 21:24:44.14 wsUp74Xk.net
見ずに言うバカ

100:名無シネマさん
18/03/19 22:22:53.19 SJ59o/iC.net
>>99
ちなみに最近出たマトモな邦画ってなに?

101:名無シネマさん
18/03/19 23:10:43.58 wbs26KZO.net
>>100
勝手にふるえてろ

102:名無シネマさん
18/03/20 02:51:12.76 S+ww0/9q.net
ハッピーアワー

103:名無シネマさん
18/03/21 10:26:09.25 p9Qv1zv4.net
こういうサイトもある
皆の衆はどう思う?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

104:名無シネマさん
18/03/21 12:38:43.20 Di4AAB2e.net
手塚治虫
「君たち、漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。
一流の映画をみろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、
一流の本を読め。そして、それから自分の世界を作れ。」
最近は邦画も洋画も、アニメと映画からしか影響を受けていない作品が多い気がする。

105:名無シネマさん
18/03/21 12:50:51.52 lc+0NcEX.net
>>104
でも、日本映画はつまらなく、外国映画は面白いんだよなあ。

106:名無シネマさん
18/03/21 13:35:00.75 rCpo8PeY.net
>>104
手塚の若い頃ならともかく、今時、「一流の映画」ってそうそうあるのかな?
膨大な漫画の上澄みの方が「その年の映画上位」より良作が多かったりして
映画見るより漫画読む方が時間が短いし、自分のペースで読める

107:名無シネマさん
18/03/21 20:35:02.82 bdkyYAtR.net
邦画の衰退の原因はテレビ局の質の低下が一番の原因だよ
邦画だけじゃなくバラエティも報道も音楽もテレビ局が絡むと低レベルになる

108:名無シネマさん
18/03/21 20:36:11.26 rhgZtvMi.net
ここ10年、洋画なら20本くらいは、お気に入り作品があるけど
邦画では、「八日目の蝉」「おくりびと」と「「シン・ゴジラ」、この3本だけだな

109:名無シネマさん
18/03/24 21:34:42.49 N1yKWcqy.net
お客は俳優(声優)を見るのではない。映画(作品)を見る為に映画館へ行くのだ。

110:名無シネマさん
18/03/24 22:28:30.03 d+JJOlgw.net
>>109
あびる優

111:名無シネマさん
18/03/24 23:06:53.80 OmXODyjF.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 624 -> 611:Get subject.txt OK:Check subject.txt 624 -> 613:Overwrite OK)1.96, 1.95, 1.94
sage subject:613 dat:611 rebuild OK!

112:名無シネマさん
18/03/25 09:47:10.99 +0Iwm9K+.net
>>108
よりによってそれって他に何見たんだよ

113:名無シネマさん
18/03/25 16:03:18.33 9oARSKXY.net
>>112
ちょっとでも興味がある作品は全部劇場で観てる

114:名無シネマさん
18/03/25 17:21:16.09 6geG19JS.net
その中でおくりびとか…どうなってんだ

115:名無シネマさん
18/03/25 22:35:08.95 W6KWj/bP.net
>>114
人をバカにするなら
自分が良いと思う作品を上げたらどう?
恐ろしくて出来ないヘタレさんw

116:名無シネマさん
18/03/25 23:29:05.04 VhfWQsoP.net
だからハッピーアワー

117:名無シネマさん
18/03/26 01:04:09.06 EHufI7Sz.net
端的に言えば「爆発」ですよ。無責任シリーズとかの邦画全盛時代ならまだしも、ハリウッド映画と同じ料金を支払うのなら、画面映えする映画にお客が流れるのは当然。

118:名無シネマさん
18/03/26 11:19:36.31 3PDriT3m.net
アトラクションじゃないんだから

119:名無シネマさん
18/03/26 12:21:35.94 zXzNUn/+.net
>>117
観客動員数は邦画の方が多いよw

120:名無シネマさん
18/03/26 12:26:00.49 3PDriT3m.net
今時爆発だのカーチェイスだのの大味な映像で喜ぶ奴なんかいねぇよ
ハリウッドだって同じような内容ばかりってうんざりされてるのに

121:名無シネマさん
18/03/26 12:58:06.73 AqIu5BmY.net
それでも女子高生のタイムリープとキャッキャウフフよりはマシというのが日本以外の世界の総意

122:名無シネマさん
18/03/26 13:28:04.02 3PDriT3m.net
そりゃ世界はそうだろ
日本人は青春と制服が大好きだからな
世界とか言う前に日本人が好きな物は日本人が作るしかないわな

123:名無シネマさん
18/03/26 13:41:03.62 AqIu5BmY.net
制服が大好き……

124:名無シネマさん
18/03/26 13:47:37.95 EHufI7Sz.net
>>120
そうかなー?日本の様なcg爆発より本気で爆発させた方が爽快感が有ると思うんだけど。
大味かどうかは、脚本の問題だし。

125:名無シネマさん
18/03/26 14:01:13.27 3PDriT3m.net
いやまず爆発から離れろよ
どうせ爆発させるならそりゃ実写の方がいいだろ

126:名無シネマさん
18/03/27 19:51:52.93 HRkPf6N4.net
>>119
芥川賞作品よりもエロ雑誌の方が販売部数多いから
あんた脳内ではエロ雑誌の方が芥川賞作品よりも優れた芸術なんだろうな

127:名無シネマさん
18/03/27 19:54:02.12 UfHyP623.net
なんで動員の話しているところに芸術がーとか言い出すのかねw

128:名無シネマさん
18/03/27 20:33:48.96 HRkPf6N4.net
TV局やら芸能事務所が出資してる邦画は総じてダメ
キャステングや脚本にまで外野が口出しするから、映画として成立してなく
女優俳優のプロモーションビデオみたいになってたり
原作からの改悪が酷かったりもう無茶苦茶
邦画でも例外的にシンゴジラが優れた作品に仕上がってるのは東宝一社制作だから
あれでも恋愛要素を入れろ!なんて言っくるバカが居たらしいからなw
監督がバカの意見を拒否できたのは東宝一社制作だから
キャステングもTV局や芸能事務所に忖度する必要がないら適材適所が徹底してる
仮に、恋愛要素が入ってるシンゴジラを想像そしてみろよw一挙に駄作になってしまうw
仮に、ジャニタレが主役や脇を固めるシンゴジラを想像してみろよw一挙に駄作になってしまうw

129:名無シネマさん
18/03/28 08:55:35.90 DjbzZYtt.net
まず、シン・ゴジラが優れた作品だなんてアホ言ってる人間が邦画にクレームつけるなんて
本末転倒な状況が改善されないうちはダメなんじゃないかなw

130:名無シネマさん
18/03/28 09:46:11.32 3swKUV1t.net
>>128 『感染列島』はまさにそんな作品でした。。。

131:名無シネマさん
18/03/28 19:54:19.07 4Kd9YZfQ.net
>>125
爆発シーンの無い邦画って片手で数える位しか無いでしょう。(大作限定)
かつて、邦画が不況でテレビ映画が出てきて、その後どんな内容でも人気者が出演するだけでお客が映画に足を運んだ時代を経て今が有る訳で。
其で爆発シーンに限定すると、かつてのテレビ映画時代の爆発に比べて遥かに規模が小さく為っている。本来なら、CG技術の発達とテレビ映画で培ったノウハウを融合させた映像を造れる筈なのに。

132:名無シネマさん
18/03/28 20:21:46.56 ZLs+7gNZ.net
大作自体が数えるほどしかないw

133:名無シネマさん
18/03/28 20:36:10.24 VrAF6TEX.net
なんで大作限定なのかわからんし、
むしろちょっと金があるとすぐアクションにしてしまうところがだめな要因でしょ
邦画で金があるって言ったってハリウッドの1/10もないんだからその金で堅実に脚本ブラッシュアップしろって話

134:独り言a.k.a元祖御用一般人
18/03/28 22:14:46.44 jUjP3XaR.net
>>133
>邦画で金があるって言ったってハリウッドの1/10もないんだからその金で堅実に脚本ブラッシュアップしろ
そもそも「シナリオ」それ自体にカネが掛かる事を日本人は理解していない。
あと仮にちゃんとした「シナリオ」が出来たとして、それを撮りあげること自体にも
カネが掛かる事も分かっていない。
「いやアクションもないドラマならそんなにカネは掛からないっしょ」程度に思っている。
いまもし往年の成瀬巳喜男作品レベルのシナリオが日本映画にあったとして、だがそれは
決して昔の成瀬作品クラスの映画には仕上がらない。
往年の成瀬作品の様な贅沢な美術・撮影、それがもう望めないのだから。
俳優女優も今や「CM顔」「バラエティ顔」の人しかいない。
昔は高峰秀子辺りは本当に高いギャラを取っていて、それで本業の「女優」としての
仕事に専念できた。
今の俳優女優はみな「CM」「バラエティ」で食ってる。だからみな俳優女優の「顔」をしていない。
んで、こういう事を書くとアメリカのインディペンデント系作品辺りを持ち出して「カネじゃない、
やればできる!」と言うんだろ?
そもそもそのクラスの作品でも日本円数億〜10億程度は掛かっている事が多いのにね。
「いや日本円でも数百万〜数千万程度の作品も多い!」とはいうけど、そういう監督も
少し有名になれば大抵は予算は増えていく。日本円100億クラスの作品を撮る監督もいる。
ギャレス・エドワーズの様に「ハリウッドのビッグバジェット作品はもう撮らない」と
そこから降りてしまう監督もいるけどね。
ただそれでもギャレスも今さら日本円数百万〜数千万レベルの仕事はもうしないでしょ、、
70年代以降〜現在までの日本映画はなぜ駄目なのか?
ズバリ「貧乏だから」それに尽きる。

135:独り言a.k.a元祖御用一般人
18/03/28 22:15:23.80 jUjP3XaR.net
んで、こういう事を書くとやっぱり「70年代以降〜現在まで日本でも『大作』は沢山あった」
「それでもだめ」「やっぱりカネじゃない、やればでき(ry」というのでしょ?
そもそもが「だがそれは本当に『大作』だったのか?」という問題がまずあるし、、
アメリカなら日本円10〜20億程度の予算などせいぜい普通のドラマ映画を撮る為の
予算に過ぎない。そのカネで「大作」を撮らないといけない日本、、
更にその多くが日本独特の「企業出資前売買取付映画」に過ぎなかった現実、、
要するに「出資社が興行まで丸抱え、実際の劇場はガラガラでも構わなかった」映画、、
こんなの制作側の「気が緩む」だけですからね。
それは制作側が「気が緩んだつもりはない」と言っても、それでもやっぱり「勘が鈍る」
「気が緩む」んだよ。
どうして日本人はこう何でもケチる事しか考えないんだろう?
、、まあ学校教育からして掃除まで教師生徒にやらせてる国ですからねえ、、
こんな国、日本以外にあんのかな? 他のアジア圏・途上国はあるかもしれないですね。
部活だって教師の基本タダ働きだもんな。
何でもケチって精神論で誤魔化すスカスカの国のスカスカな映画って事だろうな。
それは当の私自身も嘗ては日本の低予算制作(古くはATG・ピンク・ロマンポルノなど。
ここ10年ほどのデジタルによる低予算制作の常態化)を肯定的に捉えていたのだ。
、、だがそれは間違いだった。論より証拠、たまに一握りのアニメや「アート系」的作品が
賞賛される程度で、もはや日本映画など国外ではほぼ相手にもされていない。。。
だってショボイんだもの、、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1803日前に更新/262 KB
担当:undef