【邦画】日本映画のこ ..
[2ch|▼Menu]
140:名無シネマさん
18/03/29 05:00:36.15 gWg/lzrZ.net
金がないことの影響はその場だけの問題ではないんだよね
洋画は評価されれば収入がちゃんと付いてくるから才能ある奴がその業界に賭けられる
日本はその先も食えないから人が集まらない
金がないってことは人が集められないと同時に人材を育てる余力もないってこと
スタッフも低賃金で不眠不休の仕事をこなしてるので自分の頭で考えて労力を増やして作品を良くしようという余裕なんかなく、流作業になりがち
低収入重労働過ぎるから、才能以外の問題で人が辞めていく
業界に残るのはいい作品を作れる奴じゃなくて、人当たりがよくて体力があって体育会系の現場に順応できる奴になる
さらに起用する側のマインドにも影響する
樋口真嗣が駄作連発なのに起用され続けるのは、大きくコケず、自己主張がなく各方面との調整がうまいかららしい
コケない事ばかり考えてれば俳優も置きにいくキャスティングになるだろう
現場の誰も作品第一に考えられない
金がないというのはそういうこと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1851日前に更新/262 KB
担当:undef