☆投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2017 at MOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無シネマさん
18/01/04 03:33:58.25 AH3olUVV0.net
自分が好みじゃないのが上位だと罵る人ってランキングスレとか楽しめなそうだけど茶々は入れに来るという…
なにか好きな作品のことでも書いた方が建設的なのでは

651:名無シネマさん
18/01/04 05:20:54.44 nqKtf7hra.net
アニメしか観ない人のアニメ評と、アニメ以外の作品も観る人のアニメ評は、また違ってくるよね。
よくアニメ映画のスレを作品板にたてる必要は無いっていう意見があるけど、意味はあると思うんだよね。
実際、比べてみると感想や視点が異なるよね。

652:112
18/01/04 07:41:00.91 TbWrH3gLK.net
>>650
攻撃的な書き込みも、その人の個性が出てて面白いと思う。
出来れば、そういう個性の人の選ぶ映画を知りたい。
せっかくだから感想戦は、名乗ってやったら面白くない?
まあ、自分は皆さんと趣味が違い過ぎて加われないけど。

653:名無シネマさん
18/01/04 08:31:48.92 BFBb14cc0.net
>>647
ディティールが必ずしも映画の良さに繋がるとは思わないが
アニメでそこまでやるという姿勢はすごいな
実写だと全部セットにするかCG併用するかしないと当時の広島を再現できないから
一から世界を描けるアニメだからこそ出来るということかもしれない
戦時アニメだと火垂るの墓が先行作品としてあるわけだけど
それとテイストを変えつつ現代に必要な語り直しをしたって点は素晴らしい
シンゴジとか君の名はも語り直しという点では似ているかもしれない
そういうのって先行作品見ればいいだろと言ってしまいがちだけど、
リアルタイムで触れないと伝わらないものってあると思うんだよね

654:名無シネマさん
18/01/04 08:39:21.90 JyklGekbp.net
片隅については火垂るの墓と比べて冷静になれと言いたい
片隅って戦闘シーンカッコよすぎな印象が一番だったんだけど
火垂るの墓の戦闘シーンもものすげーのね。で片隅が何か更新してるかって
考えるとほとんど無いのよ。女の子かわいーってだけ
例えば早稲田松竹で片隅と火垂るの墓を併映したら片隅の印象ほぼ無いと思うよ
その程度の作品。君の名は大ヒットに乗れなかった卑屈さを一身に集めた
それっぽい作品てだけ。作品も投票した人もしょうもない

655:名無シネマさん
18/01/04 09:06:25.71 F8Qbrq2M0.net
>>606
えーっ、原作読んでから観たけどあの原作をこんな処理するのかと感心したよ。
原作読んでなかったら映画が作為的過ぎると思ったかもしれない。

656:名無シネマさん
18/01/04 09:32:40.21 yT/wM0dB0.net
>例えば早稲田松竹で片隅と火垂るの墓を併映したら片隅の印象ほぼ無いと思うよ
これ
ホントそう思うわ

657:名無シネマさん
18/01/04 09:46:06.65 3tvUSBVi0.net
>>654
もし併映したらとか、意味の無いたらればは止めてくれ
まあ、どうせ最後の一行が言いたいだけなんだろうけど
そんなに気にくわないかよ

658:名無シネマさん
18/01/04 09:48:14.65 kXIxcBFmd.net
>>648
去年のキング・オブ・エジプトにあたるのが今年はグレートウォール

659:名無シネマさん
18/01/04 09:52:50.45 Y+jH3tf9d.net
片隅とかマッドマックスとか映画歴浅い連中が評価してんだろ?
てか、今回のランキングに関係ないからいい加減ウゼーって言われるぞw

660:名無シネマさん
18/01/04 10:15:12.46 /MfnSmhX0.net
>>659
むしろ映画歴長すぎる人が評価しまくってて「最近映画ハマりました」って人が首かしげてる印象
キネ旬ランキングや映画秘宝ランキング見てるとそう思う

661:名無シネマさん
18/01/04 10:47:19.49 5Q1k47sAa.net
>>653
語り直しってなんだよ。
舞台となる時代が同じというだけで、
境遇も何もかも別物だろ。
大雑把にまとめて悦に入るな。
全然的外れだから。

662:名無シネマさん
18/01/04 10:47:23.07 AthR9oCrr.net
>>658
元レス書いたのワイやけど
一昨年のキングオブエジプトが去年のコンサルタント
グレートウォールは嫌いじゃないけど個人的には圏外
まあ同系統でまとめたい気持ちはわかる
昨日観た勝手にふるえてろもスレではすごい追い込みかけてきたけど圏外
映画って人によって感じ方が違って面白いよな
ただ片隅をけんもほろろに批判するような人とは噛み合わない
合う合わないはあっても良作かどうか位はわかるやろ

663:名無シネマさん
18/01/04 10:55:05.88 95jhP6X90.net
1年前の作品をぎゃあぎゃあいつまでも言ってるヤツって
2017年に大して映画観てないで時間が止まってそうだよな
おもに君の名は信者だけど

664:名無シネマさん
18/01/04 10:59:58.41 3tvUSBVi0.net
キング・オブ・エジプトは、アレックス・プロヤスのセンス・オブ・ワンダーが炸裂してる快作で、俺も大好きだわ
ダークシティの時から大ファン 
コンサルタントは、イコライザー枠を想像してたら予想外の方向に行った映画であんな後味で終わるとはw

665:名無シネマさん
18/01/04 11:02:48.57 AthR9oCrr.net
>>663
煽り下手くそか

666:名無シネマさん
18/01/04 11:16:02.53 Y+jH3tf9d.net
>>660
そうなんか?
メッセージにしたって未知との遭遇になんか付けたしたような感じの映画だし。

667:名無シネマさん
18/01/04 12:02:20.92 BZpyCF3Oa.net
個人的には亜人がぶっちぎりに面白かったのでベストテンなんか選べなかったわ
一応劇場で50本くらい見てるんだが
あとは銀魂、ヒトラーの忘れ物、アイインザスカイが面白かった
ムーンライトは好きな映画
ああいうのが増えれば黒人差別もなくなると思う

668:名無シネマさん
18/01/04 14:49:24.75 EfMjenTp0.net
そういえば散々酷評されたスターウォーズを、昨日見に行ったけど面白かったよ。少なくともフォースの覚醒より良かった。 ベスト10に入れたかったわ。

669:名無シネマさん
18/01/04 17:19:58.49 41J6xUt10.net
>>663
君の名は。だっていい作品なんだけどね。すぐ後に片隅が上映されて割を食ったが

670:名無シネマさん
18/01/04 18:56:44.93 AH3olUVV0.net
今日観てきたバーフバリ 王の凱旋がやたら濃くて面白かった
去年はアメコミ映画とか豊富だったけどここまでテンション上がったのは無かったな
荒唐無稽さやツッコミどころも流せる勢いがあった。12月末公開だしランキング的には損したかもなぁ

671:名無シネマさん
18/01/04 23:04:20.02 EfMjenTp0.net
夜空はいつでも〜がカンフーヨガに負けてる衝撃w
カンフーヨガに5票も入ったのがビックリw

672:名無シネマさん
18/01/04 23:25:59.79 FjZ0u9w50.net
夜空はいつでも
って上映館数少なすぎだもん
道民には知らんっすわ

673:名無シネマさん
18/01/05 00:50:58.59 eR+62lxOp.net
夜空はいつでも〜はあゝ荒野くらい熱がこもってるけど
色々チグハグで熱が拡散したような作品だよね

674:名無シネマさん
18/01/05 01:04:08.17 OZmCuX9JM.net
>>666
メッセージのテーマはそこにはないよ
メッセージのテーマはぼく明日と相似

675:名無シネマさん
18/01/05 01:05:17.73 OZmCuX9JM.net
>>669
片隅は君の名は。に寄生したり
君の名は。アンチに取り入って
動員伸ばしたけど
作品そのものは駄作だよ

676:名無シネマさん
18/01/05 01:54:30.13 eR+62lxOp.net
駄作じゃねえだろ
大傑作あつかいは無いだろっての

677:名無シネマさん
18/01/05 02:35:22.27 MuvwX56R0.net
さすがに駄作だったら受賞歴やシネフィルにも受けた理由が説明できないのでは
少なくとも今の時代に求められてる表現があったんだろうね
あと今なら2017年作品の話をしたいところだな
アニメに絞ってみるとクボとゴッホは視覚的にはとても良かったけど内容含めると惜しい感じだったな個人的には
モアナやSING、湯浅作品2作も良かったけど上位の実写洋画を押しのけるほどのはやっぱ無かった印象

678:名無シネマさん
18/01/05 08:17:53.53 FKfpBopN0.net
アニメだとルーの歌が斬新な表現で抜きんでていたと思う。
受けなさそうな絵柄ではあるが。
あまり声優に関心ないがルーの役の子はすごかったな。海外で賞をとったのは
彼女の力がけっこう大きいと思うわ。君の名はの四葉も確かによかった
ちなみにこのスレではメッセージに1位入れて洋画にだけ投票した

679:名無シネマさん
18/01/05 09:32:14.72 MuvwX56R0.net
年末立て込んでて投票できなかったけど自分も1位はメッセージにしたと思う
あとはラ・ラ・ランド、ドリーム、沈黙、ムーンライト、マンチェスターあたりで迷ったかな
トップ10は何気にLOGAN入ってるのが嬉しい
最近のアメコミのポップでチャッチーなノリも嫌いじゃないけどLOGANみたいな硬派なのこそ観たかったので

680:名無シネマさん
18/01/05 17:49:08.94 0f+j4B3t0.net
メッセージは最近借りて見たが、2回見た
1回だと見落としてたとこあったな、割と好き

681:名無シネマさん
18/01/05 18:18:17.38 iWeDCikY0.net
ゴールド/金塊の行方に全然票が入ってないのが意外だった。
映画好きにウケが良さそうな感じだと思ったんだが。

682:名無シネマさん
18/01/05 18:25:20.30 0pELVt4ZM.net
投票し終わった後で観た「ユダヤ人を救った動物園」が良かった
3位くらい

683:名無シネマさん
18/01/05 18:50:21.97 nCYa2wNwa.net
片隅信者って皆んな韓国映画も大好きだよね
何の因果関係あるかは知らんけど

684:名無シネマさん
18/01/05 19:02:00.07 3wVwLlmkK.net
>>681
うちのほうまだやってないしな
地方じゃレンタルと同時期に劇場公開とかよくあるから

685:名無シネマさん
18/01/05 19:39:25.12 ttsw5F/E0.net
>>681
ネタバレ感想
主人公は純粋に夢を追いかけた人として描かれてたのに
最後は金貰って詐欺師の共犯として終わるのがなんとも

686:名無シネマさん
18/01/05 22:29:17.80 Pvpzhu5b0.net
シンゴジと君の縄は糞つまらなかった
片隅は戦争ものなのにあの全体的な
緩さとリアリティーの無さが理解出来なかった
ブレランは悪くなかった
ダンケルクは糞つまらなかった
LaLaランドやドリームは面白かった
沈黙は素晴らしかった
エピソード8は見る気がしない

687:名無シネマさん
18/01/05 22:46:45.42 I27FHXgwd.net
シンゴジも君縄も片隅も2017ではありません

688:名無シネマさん
18/01/05 22:59:37.28 fTR3GcMEa.net
>>686
リアリティの無さってアホか。
戦争もので初めて
普段のリアルな生活を描いたのも話題になった1つの要素だろ。

689:名無シネマさん
18/01/05 23:02:03.32 Pvpzhu5b0.net
>>688
アレをリアルに思えるお前は楽だなw
資料がどうたらとかと生々しさやリアルは別物だ

690:名無シネマさん
18/01/05 23:03:34.23 fTR3GcMEa.net
>>689
資料?生々しさ?
お前何言ってんた?
もっと家から出て想像力を養え。

691:名無シネマさん
18/01/05 23:04:16.19 Pvpzhu5b0.net
片隅もダンケルクも戦争の生々しさや恐怖を感じなかった
火垂やプライベートライアンとは全く違う

692:名無シネマさん
18/01/05 23:06:53.12 yQUSAESCM.net
ダンケルクとクソ映画を並べるな

693:名無シネマさん
18/01/05 23:07:55.75 fTR3GcMEa.net
>>691
戦争のリアルさというより、
戦時中の生活のリアルさが上手く描かれてる作品なんだよ片隅は。
戦闘行為のリアルさを見たいなら、
そりゃ片隅では満足できんわな。
スレ違いなんでこの辺にしとく。ゴメリンコ。

694:名無シネマさん
18/01/05 23:08:02.82 5VlH1IwE0.net
この世界の片隅に
戦中派の婆さんが珍しくアニメを観に行ったが
結構リアルだと感心していた

695:名無シネマさん
18/01/05 23:09:55.31 yQUSAESCM.net
暮らしの手帖の丸パクリだからな

696:名無シネマさん
18/01/05 23:10:57.73 fTR3GcMEa.net
>>695
いかんのか?

697:名無シネマさん
18/01/05 23:16:44.21 yQUSAESCM.net
ダメとは言わないが
なんちゃら飯とかそのまんまだし
暮らしの手帖のベースにある反戦意識が
完全に削ぎ落とされて去勢された作品だったから
上っ面だけの駄作と思ってる

698:名無シネマさん
18/01/05 23:25:46.29 Pvpzhu5b0.net
>>693
資料からだけだろw
もうええわ
女性主人公の戦争もので戦争行為についてどうこういうのは違うだろ
阿呆
根本的にスタートが違う
あの緩さが拒絶反応に近かった
正直な話
暗くきつい話になりがちで興行的に不安がある戦争ものなので何とかあの緩い主人公でごまかして綺麗に見せようとしているように見えるのも正直不快
こんなところか

699:名無シネマさん
18/01/05 23:32:25.28 254smTEx0.net
まあ酒飲んでタイムスリップするゴリ押し隕石PVアニメよりは間違いなく良作だよな

700:名無シネマさん
18/01/05 23:36:36.98 Hs/PnMSME.net
ジュラシックワールドやジュマンジみたいな作品って例年だとベストにもワーストにも入らないけど今年はどうだろう
こういう王道ハリウッド娯楽大作がどういう評価になるのかは興味津々

701:名無シネマさん
18/01/05 23:37:30.97 Pvpzhu5b0.net
片隅もシンゴジもダンケルクもごまかしなんだよ
シンゴジは予算の都合が大きかったからまだエクスキューズはあると言えばあるが…
その点LaLaランドもドリームも監督がやりきってるし、沈黙は長年構想してきた正にド直球
素晴らしかった
こういう作品こそ人の心を捉えるものだろ

702:名無シネマさん
18/01/05 23:39:09.24 D3vV1R7k0.net
>>695
それに気づきもせずな信者は持ち上げた上に2017年度じゃないのに持ち上げるとはダサい話だな

703:名無シネマさん
18/01/05 23:46:25.36 Hs/PnMSME.net
未だに罵詈雑言言いたくなるくらい心に残ってるなら名作なんじゃないの
話の種にできてるようでよかったね
今年はどんな作品で議論になるか楽しみです

704:名無シネマさん
18/01/05 23:51:36.06 HNfgql63p.net
>>678
ルー役は声優というかたしかテレビ出てる子役

705:名無シネマさん
18/01/05 23:52:25.51 HNfgql63p.net
夜は短し歩けよ乙女見て苦手だったからルー見てないんだが、ルーは見た方が良かったんかなこれ

706:名無シネマさん
18/01/06 00:17:10.21 3ORJGJny0.net
ルーはわりとファミリー向け、万人向けに寄せてるから観てみるのもいいんじゃないかな
夜は短しはシュールで人選びそうだけどあれはあれで嫌いじゃない。ルーはもっと王道の成長譚ぽかった

707:名無シネマさん
18/01/06 00:19:10.37 fLwN1xfKM.net
駄作
暮らしの手帖の丸パクリ
去勢された反戦意識
これが罵詈雑言に聞こえるとは
ノミの心臓なのかミジンコなのか

708:名無シネマさん
18/01/06 00:42:01.11 htF4jGDRp.net
>>706
そっか、ありがとう
ファミリー向け、万人向けで王道ならそっち先に公開してほしかったなwわりと近い時期だったし
時期の調整とかあるだろうからしょうがないが

709:名無シネマさん
18/01/06 01:02:30.24 3ORJGJny0.net
>>707
書いてることが矛盾してるから一応突っ込ませてもらうけども丸パクリなら反戦意識もまんま入れるのでは…
そこは意図的に変えてるよね
渦中にいる人々の認識と戦後から見た認識は当然違ってるわけでそのへん注意深く描写してる作品だよ
ちなみに暮らしの手帖は確かに原作の参考文献に明記されてるけど他にも40〜50冊くらい文献を挙げててその中の一つって感じですな
細部のディティールを詰めるために文献に当たるのを普通パクりとは言わないと思う。歴史ものなら必ずやるはず

710:名無シネマさん
18/01/06 01:10:56.02 CX5vyo+3M.net
>>709
表層の事象だけ丸パクリして
かの号が編纂された意図である
強烈な反戦意識を無視してるから
上っ面だけと言ってるんだよ

711:名無シネマさん
18/01/06 01:31:09.84 cAtXzEA9d.net
原作ならまだ分かるが参考文献のテーマまで反映させろなんて主張初めて聞いた

712:名無シネマさん
18/01/06 01:49:17.61 obhIwh1B0.net
それこそ129分で収拾つかねぇっての
ダメ出しありきで語る典型的なアレな人ですな

713:名無シネマさん
18/01/06 01:51:48.04 3ORJGJny0.net
映画が雑誌の表現をまんま踏襲してどうするって話だしな…
片隅に限らないけど戦争映画で“戦争は二度と繰り返してはならない”みたいなテロップとか入れたら最悪の出来になるよ
そうじゃなくて内容で分からせるべきだし観て戦争って嫌だと思わせたら十分に反戦的とも言える
>>710さんは正直本当に観たのか疑問になる。好き嫌いは人によるからいいけど根本的にズレてる気がする

714:名無シネマさん
18/01/06 01:59:20.96 BtPOitqa0.net
2017年のスレでいつまで2016年の話ししてんだよ

715:名無シネマさん
18/01/06 02:29:03.01 3ORJGJny0.net
2017年の映画の話したいけど票が分散してるせいかすごい盛り上がるって作品が無いのかな
ラ・ラ・ランドとベイビー・ドライバー、ガーディアンズ2あたりの順位を見るにレトロな音楽と場面をシンクロさせた表現は
今の流行っぽくはあるけど

716:名無シネマさん
18/01/06 02:35:13.55 dgq9M53NE.net
>>715
結構前だけどヤング≒アダルトもそんな感じ
監督のジェイソン・ライトマンは後にチャゼルのセッションのプロデューサーやってるしなんか繋がってるね

717:1
18/01/06 05:01:01.10 mhOSsdzH0.net
ベスト 21位〜49位(50) 訂正版(★…得点が変わったもの)
21位 (272点 23票) 哭声/コクソン
22位 (268点 23票) SING/シング
23位 (267点 23票) マイティ・ソー バトルロイヤル
24位 (236点 19票) ムーンライト                   ★
25位 (232点 17票) パターソン
26位 (216点 14票) ネオン・デーモン
27位 (196点 14票) スパイダーマン:ホームカミング
    (196点 15票) わたしは、ダニエル・ブレイク
29位 (194点 22票) ゲット・アウト                   ★
30位 (182点 20票) IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
31位 (180点 17票) KUBO/クボ 二本の弦の秘密
32位 (176点 15票) パトリオット・デイ
33位 (159点 15票) 彼女がその名を知らない鳥たち
34位 (158点 14票) レゴ®バットマン ザ・ムービー
35位 (149点 12票) アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場
36位 (146点 15票) gifted/ギフテッド
37位 (144点 11票) ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
38位 (134点 11票) ナイスガイズ!
    (134点 17票) ジョン・ウィック:チャプター2
40位 (127点 11票) 22年目の告白 −私が殺人犯です−
41位 (121点 13票) 夜は短し歩けよ乙女
42位 (120点 16票) T2 トレインスポッティング
43位 (119点 12票) アシュラ
44位 (118点 10票) ドクター・ストレンジ
45位 (112点 12票) ジャスティス・リーグ
46位 (111点 12票) エル ELLE
47位 (109点 11票) 君の膵臓をたべたい
48位 (102点 *9票) パッセンジャー
49位 (*96点 *8票) 皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ
    (*96点 *8票) セールスマン

718:1
18/01/06 05:02:01.98 mhOSsdzH0.net
ベスト 51位〜75位 訂正版(★…得点が変わったもの)
51位 (92点 *7票) 夜明け告げるルーのうた
    (92点 *8票) ハードコア
53位 (90点 *8票) LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
    (90点 12票) アトミック・ブロンド
55位 (88点 *8票) アウトレイジ 最終章
    (88点 *9票) 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)    ★
57位 (87点 *8票) 散歩する侵略者
58位 (86点 *5票) バーフバリ 伝説誕生
59位 (85点 *8票) エンドレス・ポエトリー
    (85点 10票) 帝一の國
61位 (82点 *7票) ライフ
    (82点 *9票) ワイルド・スピード ICE BREAK
63位 (78点 *8票) ノクターナル・アニマルズ
64位 (77点 11票) 勝手にふるえてろ
65位 (76点 *6票) はじまりへの旅
    (76点 *8票) 僕のワンダフル・ライフ
67位 (75点 *8票) カフェ・ソサエティ
68位 (74点 *6票) あゝ、荒野 前篇
    (74点 *7票) パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
70位 (72点 *5票) パーティで女の子に話しかけるには
71位 (71点 *7票) 愚行録
72位 (70点 *4票) 光(河P直美監督)
    (70点 *8票) マグニフィセント・セブン
74位 (68点 *5票) 人魚姫
75位 (67点 *9票) サバイバルファミリー

719:1
18/01/06 05:08:05.15 mhOSsdzH0.net
(訂正の理由)
「ムーンライト」当方の入力漏れが1件
「ゲット・アウト」&「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」でそれぞれ1件づつ入力ミスしていました
大変申し訳ありません

720:1
18/01/06 05:15:01.17 mhOSsdzH0.net
ベストつづき
 1位-20位:>>434  21-49位(50):>>717  51-75位:>>718  76-99位(100):>>437
101位 41点 4票 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
102位 40点 3票 「ゴッホ〜最期の手紙〜」「ミックス。」
104位 38点 3票 「全員死刑」
         4票 「TAP -THE LAST SHOW-」
106位 36点 3票 「ハルチカ」
         4票 「スウィート17モンスター」
108位 34点 2票 「裁き」
         3票 「スノーデン」
         4票 「怪物はささやく」 「ドント・ブリーズ」 「昼顔」
113位 32点 3票 「ゴースト・イン・ザ・シェル」 「ドラゴン×マッハ!」 「トリガール!」
         4票 「マリアンヌ」
117位 31点 2票 「FOUND ファウンド」
118位 30点 5票 「ユリゴコロ」
119位 28点 3票 「ポッピンQ」
         4票 「銀魂」
121位 27点 2票 「おとなの事情」
         3票 「GODZILLA 怪獣惑星」
         4票 「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」
124位 26点 2票 「ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣」 「トランスフォーマー/最後の騎士王」
         3票 「14の夜」 「美しい星」 「ガールズ&パンツァー 最終章 第1話」 「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」
130位 24点 2票 「セブン・シスターズ」 「ソニータ」 「ローサは密告された」 「わたしたち」
            「ウィッチ」 「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」
136位 22点 2票 「アナベル 死霊人形の誕生」 「希望のかなた」
138位 20点 1票 「きっと、いい日が待っている」 「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」 「残像」 「潜入者」 「ヒットマンズ・ボディガード」
            「ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択」
         2票 「午後8時の訪問者」 「斉木楠雄のΨ難」 「パワーレンジャー」 「覆面系ノイズ」
         3票 「怪盗グルーのミニオン大脱走」 「ジェーン・ドウの解剖」

721:1
18/01/06 05:20:01.38 mhOSsdzH0.net
ベストつづき
 1位-20位:>>434  21-49位(50):>>717  51-75位:>>718  76-99位(100):>>437
 101位-138位(149):>>720
150位 18点 1票 「ゴールド/金塊の行方」 「サクラダリセット 後篇」 「ジェラルドのゲーム」 「ハロルドとリリアン ハリウッドラブストーリー」
            「光(大森立嗣監督)」 「娘よ」
156位 16点 1票 「心が叫びたがってるんだ。」 「新世紀、パリ・オペラ座」 「劇場版 生徒会役員共」 「台北ストーリー」 「ダークレイン」
            「タレンタイム〜優しい歌」 「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」 「ナミヤ雑貨店の奇蹟」 「パーソナル・ショッパー」
            「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」I.presage flower」 「僕と世界の方程式」 「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」
         2票 「ジーサンズ はじめての強盗」 「すばらしき映画音楽たち」
         3票 「ローガン・ラッキー」
171位 14点 1票 「エンド・オブ・トンネル」 「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」
            「グースバンプス モンスターと秘密の書」 「グリーンルーム」 「人生はシネマティック!」 「フェンス」
            「ラビング 愛という名前のふたり」 「ReLIFE リライフ」
         2票 「あゝ、荒野 後篇」 「ザ・ウォール(2017)」 「オクジャ/okja」 「虐殺器官」 「バーニング・オーシャン」
            「ヒトラーの忘れもの」
         3票 「暗黒女子」 「オリエント急行殺人事件(2017)」
187位 13点 2票 「一礼して、キス」

722:1
18/01/06 05:25:02.37 mhOSsdzH0.net
ベストつづき
 1位-20位:>>434  21-49位(50):>>717  51-75位:>>718  76-99位(100):>>437
 101位-138位(149):>>720  150位-187位:>>721
188位 12点 1票 「アンダーワールド ブラッド・ウォーズ」 「トンネル 闇に鎖された男」 「The NET 網に囚われた男」
            「はじまりの街」 「否定と肯定」 「火花」 「フェリシーと夢のトウシューズ」 「ブランカとギター弾き」
            「ユダヤ人を救った動物園〜アントニーナが愛した命〜」 「ヨーヨー・マと旅するシルクロード」
         2票 「DESTINY 鎌倉ものがたり」「牝猫たち」 「夜に生きる」
         3票 「バンコクナイツ」
202位 11点 1票 「WE GO ON -死霊の証明-」 「傷だらけの悪魔」 「シンクロナイズドモンスター」 「ストーンウォール」
            「探偵はBARにいる3」 「ノー・エスケープ 自由への国境」 「ミッドナイト・スペシャル」 「ザ・モンスター」
            「花に嵐」 「THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY−リミット・オブ・スリーピング ビューティ−」
212位 10点 1票 「アズミ・ハルコは行方不明」 「君と100回目の恋」 「キングス・オブ・サマー」 「咲-Saki-」
            「ジグソウ:ソウ・レガシー」 「ダイ・ビューティフル」 「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」
            「バイバイマン」 「LUCK-KEY/ラッキー」
         2票 「婚約者の友人」 「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」
223位 *8点 1票 「あなた、そこにいてくれますか」 「彼女の人生は間違いじゃない」 「8年越しの花嫁 奇跡の実話」
            「ブラッド・ファーザー」 「マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ」 「メアリと魔女の花」 「リュミエール!」
         2票 「南瓜とマヨネーズ」 「トリプルX:再起動」 「光をくれた人」

723:1
18/01/06 05:30:04.85 mhOSsdzH0.net
ベストつづき
 1位-20位:>>434  21-49位(50):>>717  51-75位:>>718  76-99位(100):>>437
 101位-138位(149):>>720  150位-187位:>>721  188位-223位(232):>>722
233位 6点 1票 「あの日、兄貴が灯した光」 「一週間フレンズ。」 「海辺のリア」 「グッド・タイム」 「グレートウォール」
            「ショコラ 〜君がいて、僕がいる〜」 「パージ:大統領令」 「花筐/HANAGATAMI」 「ビニー/信じる男」
            「ポルト」 「ボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走〜」 「未来よ こんにちは」 「歓びのトスカーナ」
            「霊幻道士 こちらキョンシー退治局」
        2票 「サーミの血」
248位 4点 1票 「亜人」 「イーグル・ジャンプ」 「インビジブル・ゲスト 悪魔の証明」
            「映画 かみさまみならいヒミツのここたま -奇跡をおこせ!テップルとドキドキここたま界-」 「きみの声をとどけたい」
            「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」 「人生タクシー」 「月と雷」
            「BRAVE STORM ブレイブストーム」 「無限の住人」 「八重子のハミング」 「汚れたミルク/あるセールスマンの告発」

724:1
18/01/06 05:35:58.08 mhOSsdzH0.net
ベストつづき
 1位-20位:>>434  21-49位(50):>>717  51-75位:>>718  76-99位(100):>>437
 101位-138位(149):>>720  150位-187位:>>721  188位-223位(232):>>722  233位-248位(259):>>723
260位 2点 1票 「あなたに触らせて」 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第二章 発進篇」 「おとなの恋の測り方」
            「オペレーション・メコン」 「俺たちポップスター」 「キング・アーサー(2017)」 「クリミナル 2人の記憶を持つ男」
            「クローズド・バル 街角の狙撃手と8人の標的」 「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」 「テキサスタワー」
            「ナインイレヴン 運命を分けた日」 「ファンタズムV ザ・ファイナル」 「ブルーハーツが聴こえる」 「真白の恋」
            「メットガラ ドレスをまとった美術館」 「予兆 散歩する侵略者 劇場版」
その他 14点 2票 「あゝ、荒野 (前篇or後篇の指定なし)」
      11点 1票 「サクラダリセット (前篇&後篇)」 「マッド・マザー 生贄の少年」
            計278作品 投票者数195人 1842票

725:1
18/01/06 05:50:11.84 mhOSsdzH0.net
>724 「マッド・マザー 生贄の少年」は2018年中にソフト化されるかどうかわからないので順位なしとしました

726:名無シネマさん
18/01/06 05:58:21.88 CX5vyo+3M.net
>>713
盲目的信者の常套句
「見てないんじゃないか?」
URLリンク(i.imgur.com)

727:1
18/01/06 06:00:42.86 mhOSsdzH0.net
次点
11票 「ラ・ラ・ランド」
*8票 「ダンケルク」
*7票 「お嬢さん」 「キングコング:髑髏島の巨神」 「ブレードランナー 2049」 「LOGAN/ローガン」
*6票 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」 「ハクソー・リッジ」
*5票 「エル ELLE」 「スパイダーマン:ホームカミング」 「ドリーム」
*4票 「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」 「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」 「沈黙-サイレンス-」
    「ベイビー・ドライバー」 「女神の見えざる手」 「メッセージ」 「ワンダーウーマン」
*3票 「アウトレイジ 最終章」 「美しい星」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 「銀魂」
    「ゲット・アウト」 「哭声/コクソン」 「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」 「散歩する侵略者」
    「ジャスティス・リーグ」 「SING/シング」 「スウィート17モンスター」 「ドラゴン×マッハ!」
    「ナイスガイズ!」 「パターソン」 「美女と野獣」 「ビジランテ」 「マイティ・ソー バトルロイヤル」
    「マグニフィセント・セブン」 「マリアンヌ」 「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
*2票 (24作品)
*1票 (86作品)
他 それぞれ1票
    「あゝ、荒野 (前篇or後篇の指定なし)」 「3月のライオン (前編&後編あわせて)」
    「バーフバリ (伝説誕生&王の凱旋あわせて)」
    計150作品 投票者数121名 299票

728:1
18/01/06 06:05:02.02 mhOSsdzH0.net
次点のみ得票 それぞれ1票
   「赤毛のアン(2016)」 「イカロス」 「We Love Television?」 「ウェズリー・スナイプス シールド・フォース-監獄要塞-」
   「エタニティ -永遠の花たちへ-」 「風に濡れた女」 「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング」
   「心のカルテ」 「コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝」 「3月のライオン (前編&後編)」 「ジョイ」 「人類遺産」
   「スケア・キャンペーン」 「ダイバージェントFINAL」 「太陽を掴め」 「ドッグ・イート・ドッグ」
   「NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム」 「ねこあつめの家」 「パーフェクト・レボリューション」
   「バーフバリ (伝説誕生&王の凱旋)」 「ブラインド・マッサージ」 「BLAME!」 「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」
   「ホイールマン 〜逃亡者〜」 「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」 「MERU/メルー」 「ロスト・イン・パリ」

729:1
18/01/06 06:10:01.69 mhOSsdzH0.net
ベスト 10票以上得票した作品の平均点
1位 (15.43点 14票) ネオン・デーモン
2位 (14.05点 59票) ベイビー・ドライバー
3位 (14.00点 14票) スパイダーマン:ホームカミング
4位 (13.80点 40票) ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
5位 (13.68点 38票) 新感染 ファイナル・エクスプレス
6位 (13.65点 17票) パターソン
7位 (13.09点 11票) ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
8位 (13.07点 15票) わたしは、ダニエル・ブレイク
9位 (13.06点 71票) ラ・ラ・ランド
10位 (13.04点 23票) 女神の見えざる手
11位 (12.96点 27票) お嬢さん
12位 (12.82点 66票) メッセージ
13位 (12.74点 54票) 沈黙-サイレンス-
14位 (12.62点 53票) ブレードランナー 2049
15位 (12.60点 25票) 美女と野獣
16位 (12.42点 19票) ムーンライト
17位 (12.41点 12票) アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場
18位 (12.26点 43票) マンチェスター・バイ・ザ・シー
19位 (12.18点 11票) ナイスガイズ!
20位 (12.12点 50票) ダンケルク
21位 (12.06点 31票) ドリーム
22位 (11.83点 23票) 哭声/コクソン
23位 (11.80点 10票) ドクター・ストレンジ
24位 (11.73点 15票) パトリオット・デイ
25位 (11.65点 23票) SING/シング
26位 (11.61点 23票) マイティ・ソー バトルロイヤル
27位 (11.55点 11票) 22年目の告白 −私が殺人犯です−
28位 (11.51点 35票) ハクソー・リッジ
29位 (11.44点 25票) ザ・コンサルタント
30位 (11.29点 14票) レゴ®バットマン ザ・ムービー

730:1
18/01/06 07:00:20.80 mhOSsdzH0.net
ワーストつづき
 1位-19位(20):>>438
21位 (-13点 5票) 散歩する侵略者
    (-13点 5票) ザ・サークル
    (-13点 5票) 鋼の錬金術師
24位 (-12点 4票) ドクター・ストレンジ
    (-12点 4票) 関ヶ原
26位 (-11点 3票) メッセージ
27位 (-10点 2票) SING/シング
    (-10点 2票) LOGAN/ローガン
    (-10点 4票) ジャスティス・リーグ
30位 (*-9点 3票) 無限の住人
    (*-9点 3票) パーソナル・ショッパー
    (*-9点 3票) 映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
33位 (*-8点 2票) 夜は短し歩けよ乙女
    (*-8点 2票) ちょっと今から仕事やめてくる
    (*-8点 2票) TAP -THE LAST SHOW-
    (*-8点 2票) フィフティ・シェイズ・ダーカー
    (*-8点 2票) 銀魂
    (*-8点 2票) 泥棒役者
    (*-8点 3票) はじまりへの旅
40位 (*-7点 3票) グリーンルーム
    (*-7点 3票) たかが世界の終わり
    (*-7点 3票) 美女と野獣
    (*-7点 3票) 美しい星

731:1
18/01/06 07:05:01.53 mhOSsdzH0.net
ワーストつづき
 1位-19位(20):>>438  21位-40位(43):>>730
44位 -6点 2票 「亜人」 「お嬢さん」 「君と100回目の恋」 「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」
            「ゲット・アウト」 「サバイバルファミリー」 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」
            「新感染 ファイナル・エクスプレス」 「素晴らしきかな、人生」 「帝一の國」
            「東京喰種トーキョーグール」 「火花」 「ブレードランナー 2049」
57位 -5点 1票 「あゝ、荒野 後篇」 「アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男」 「あさひなぐ」 「ウィッチ」
            「AMY SAID エイミー・セッド」 「エル ELLE」 「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」
            「堕ちる」 「カーズ/クロスロード」 「傷物語〈V冷血篇〉」 「蠱毒 ミートボールマシン」
            「こどもつかい」 「ゴッホ〜最期の手紙〜」 「世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方」 「全員死刑」
            「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」 「たたら侍」 「ダブルミンツ」 「追憶」
            「DESTINY 鎌倉ものがたり」 「トッド・ソロンズの子犬物語」 「PARKS パークス」 「ハクソー・リッジ」
            「破門 ふたりのヤクビョーガミ」 「バンコクナイツ」 「フェリシーと夢のトウシューズ」
            「不都合な真実2:放置された地球」 「ブレア・ウィッチ」 「夜明け告げるルーのうた」
            「楊貴妃 レディ・オブ・ザ・ダイナスティ」 「レイルロード・タイガー」 「ローガン・ラッキー」
            「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」
        3票 「マイティ・ソー バトルロイヤル」
91位 -4点 2票 「キングコング:髑髏島の巨神」 「新宿スワンII」 「スパイダーマン:ホームカミング」
            「フリー・ファイヤー」

732:1
18/01/06 07:10:01.75 mhOSsdzH0.net
ワーストつづき
 1位-19位(20):>>438  21位-40位(43):>>730  44位-91位(94):>>731
95位 -3点 1票 「ありがとう、トニ・エルドマン」 「インビジブル・ゲスト 悪魔の証明」 「幼な子われらに生まれ」
            「怪物はささやく」 「キング・アーサー(2017)」 「3月のライオン【前編】」
            「ジョン・ウィック:チャプター2」 「セル」 「探偵はBARにいる3」 「沈黙-サイレンス-」
            「バイバイマン」 「バーニング・オーシャン」 「フラットライナーズ(2017)」 「僕のワンダフル・ライフ」
            「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」 「ホームレス ニューヨークと寝た男」
            「ボヤージュ・オブ・タイム」 「ポリーナ、私を踊る」 「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」
            「モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ」 「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」
            「リンキング・ラブ」 「ワイルド・スピード ICE BREAK」
        3票 「忍びの国」
119位 -2点 1票 「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」 「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」
            「パッセンジャー」 「ユリゴコロ」

733:1
18/01/06 07:15:20.08 mhOSsdzH0.net
ワーストつづき
 1位-19位(20):>>438  21位-40位(43):>>730  44位-91位(94):>>731  95位-119位(122):>>732
123位 -1点 1票 「いつまた、君と 〜何日君再来〜」 「オリエント急行殺人事件(2017)」 「彼女の人生は間違いじゃない」
            「きみの声をとどけたい」 「君の膵臓をたべたい」 「逆光の頃」 「グレートウォール」 「午後8時の訪問者」
            「ザ・コンサルタント」 「コンビニ・ウォーズ〜バイトJK VS ミニナチ軍団〜」 「サンディ・ウェクスラー」
            「三度目の殺人」 「じんじん〜其の二〜」 「ドント・ブリーズ」 「破裏拳ポリマー」 「ベイウォッチ」
            「ポッピンQ」 「マローダーズ/襲撃者」 「マン・ダウン 戦士の約束」 「モアナと伝説の海」
            「ラビング 愛という名前のふたり」 「リベンジ・リスト」 「ユダヤ人を救った動物園〜アントニーナが愛した命〜」
その他 -1点 1票 「3月のライオン (前編or後編の指定なし)」
           計146作品 投票者数152名 373票

734:1
18/01/06 07:20:02.07 mhOSsdzH0.net
ワーストのみ得票
12票 「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」
*5票 「ザ・サークル」 「鋼の錬金術師」
*4票 「サクラダリセット 前篇」
*3票 「忍びの国」
*2票 「新宿スワンII」 「素晴らしきかな、人生」 「ちょっと今から仕事やめてくる」 「泥棒役者」
    「フィフティ・シェイズ・ダーカー」 「フリー・ファイヤー」
*1票 「アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男」 「あさひなぐ」 「いつまた、君と 〜何日君再来〜」
    「AMY SAID エイミー・セッド」 「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」 「堕ちる」
    「傷物語〈V冷血篇〉」 「逆光の頃」 「蠱毒 ミートボールマシン」 「こどもつかい」
    「コンビニ・ウォーズ〜バイトJK VS ミニナチ軍団〜」 「3月のライオン【前編】」
    「3月のライオン (前編or後編の指定なし)」 「サンディ・ウェクスラー」 「じんじん〜其の二〜」
    「世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方」 「セル」 「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」
    「たたら侍」 「ダブルミンツ」 「追憶」 「トッド・ソロンズの子犬物語」 「PARKS パークス」
    「破門 ふたりのヤクビョーガミ」 「不都合な真実2:放置された地球」 「フラットライナーズ(2017)」
    「ブレア・ウィッチ」 「ベイウォッチ」 「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」
    「ホームレス ニューヨークと寝た男」 「ポリーナ、私を踊る」 「ボヤージュ・オブ・タイム」
    「マローダーズ/襲撃者」 「マン・ダウン 戦士の約束」 「モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ」
    「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」 「楊貴妃 レディ・オブ・ザ・ダイナスティ」 「リベンジ・リスト」
    「リンキング・ラブ」 「レイルロード・タイガー」

735:1
18/01/06 07:49:32.09 mhOSsdzH0.net
まとめ
ベスト
 1位-20位:>>434  21-49位(50):>>717  51-75位:>>718  76-99位(100):>>437
 101位-138位(149):>>720  150位-187位:>>721  188位-223位(232):>>722  233位-248位(259):>>723  260位(275)+3:>>724
 10票以上獲得した作品の平均点:>729
次点
 >>727
 次点のみ:>728
ワースト
 1位-19位(20):>>438  21位-40位(43):>>730  44位-91位(94):>>731  95位-119位(122):>>732  123位(145)+1:>>733
 ワーストのみ:>734

736:1
18/01/06 08:00:02.19 mhOSsdzH0.net
集計しなかった作品
・次次点、ワースト4位以下、ワースト次点とされたもの
・2016年12月以前に公開/配信開始された作品
  「At the terrace テラスにて」 「最後の追跡」
・リバイバル上映作品
  「ゴンドラ」
・2018年公開予定作品
  「タクシー運転手 約束は海を越えて」 「聖なるもの」
・日本では公開未定のもの
  「L'Amant double」 「朴烈」
・IMDbでTVムービーとされている劇場未公開作品
  「ロッキー・ホラー・ショー:タイムワープ・アゲイン」
・よくわからなかったもの
 >>164さんの「エベレスト神々の領域」(たぶん「エヴェレスト 神々の山嶺」2016年3月公開作品)
 >>258さんの「ザ・プリズン」(おそらく「監獄の首領」2018年1月公開作品)

737:名無シネマさん
18/01/06 08:28:33.91 yMq0jnlnM.net
1さん、ありがとうございました!
>>729のランキングが大好きです
見逃したやつをチェックしようと思います。ネオンデーモン、パターソン、私はダニエルブレイクあたり。楽しみです

738:名無シネマさん
18/01/06 10:28:11.67 /EKQvvvC0.net
「この世界の片隅に」を評価する人間が「信者」扱いなら、
日本アカデミー会員はもちろん、アメリカのアカデミー会員も「信者」なんやなぁ
イオンの公開への動き観ると、本選ノミネートの内定決まったっぽいし
そうか片隅は、「キリスト教」「仏教」レベルになったということか…w
「沈黙」のイッセー尾形みたいな奴がいてオモロイわ〜
俺は、「ハクソーリッジ」も「この世界の片隅に」もプライベートライアンも好きやけどなぁ

739:名無シネマさん
18/01/06 10:52:09.34 B1pwKCZ8a.net
片隅とか君の名はとか、もう作品スレでやってくれ。
ここまでくると、肯定否定関係無く、見ててバカに思えてくるからさ。

740:名無シネマさん
18/01/06 11:02:06.04 /EKQvvvC0.net
そうそう、しつこく作品を貶すレスはやめた方がイイネ
否定 ⇒ 肯定 の流れを誘発するからね
「否定と肯定」観てれば、事実と違うことをきちんと反論することの重要性は理解できると思うけど
否定派の馬鹿はもう手遅れだけど、感染源を隔離しないとな

741:名無シネマさん
18/01/06 11:06:01.40 XCz0ZnkCM.net
>>726
なんだ君縄信者か

742:名無シネマさん
18/01/06 11:08:43.66 yzJyRiN4p.net
マミーがワーストだったのか
金かけてるはずなのに安っぽさ感じた作品ではあったけど、毎年あるレベルの作品に感じた
これがワーストってことは17年は作品のレベル高かったのかもね

743:名無シネマさん
18/01/06 11:53:35.89 mr7V8l8Qp.net
ダンケルクと片隅を同列に扱うのは反対だな
ダンケルクは戦争に向き合う以前に映画に向き合ってる
映画のありようを問う作品だったと思う
肥大化した映画のありようから徹底的に無駄を削ぎ落とし
残ったもののような。古典と渡り合う気概とかの映画だね
反戦映画としてみるのも好戦映画としてみるのも
ミスリードだと思う。反戦映画として物足りないのは当然としか思わない
反面、片隅はがっつり戦争映画であって、反戦の雰囲気も
出しながら、意図的にスイーツな甘い内容になっていて
無意識的に好戦映画と見て良いほどにぬるい
片隅のように我々はスイーツな幸運によって生かされている
その礼賛は良い。うまいメシと同じ。重大な問題は
それに甘んじる批判が全く無いところ。よくやった
だけじゃないんだよ。批判を含んだ上で「よくやった」なら絶賛したろうね
幸運が続けば続くほどにそれが凄まじい皮肉へ転化してゆく
サバイバルファミリーを感じ取ってほしい。日本に居ればそれは出来るはず

744:名無シネマさん
18/01/06 12:04:35.05 4Rpd5ZiV0.net
>>743
正直去年の戦争映画ってだけならプラネタリアンが一番よかったな
人類が滅びかけた世界で、人間に作られたロボットの少女が「私は信じています。人は必ずやそれらの問題を克服し、無限の宇宙へと羽ばたいていくことでしょう」というのが痛烈に皮肉だった(そのあと人類は滅びる)
ロボット少女が凄くいい味出してる

745:名無シネマさん
18/01/06 12:09:39.13 mr7V8l8Qp.net
プラネタリアン好きだし素晴らしいけど、戦争映画ではないです

746:名無シネマさん
18/01/06 12:13:08.98 mr7V8l8Qp.net
科学技術として無限の宇宙にはばたかなくても出来てるやん
てのがプラネタリアンかな

747:名無シネマさん
18/01/06 12:22:52.63 awOKdIcv0.net
「この世界の片隅に」をイオンシネマが90劇場で全力上映開始、2月3日から
URLリンク(buzzap.jp)

748:名無シネマさん
18/01/06 12:30:11.55 xfDHPqzmM.net
>>745
プラネタリアンは戦争ものでしょ、少なくとも戦争の要素はかなりある
最後の最後で真実に気づいたロボットが「私は壊れてなくて、壊れていたのは世界の方だった」「どうしてこのようなことになってしまったのでしょう」と呟くのとかはモロ反戦
あの映画は解釈が色々なりたつけど、年や食糧等に文句言って主人公を追い出そうとする大人たちに対して「星を見ればきっとわかるのに」という子供たちの慟哭を聞く限りでは、
人間はもっと無限の宇宙の凄さや美しさを知るべきで、そうしたらそういう些細なことで争ったりすることもなくなるよってないような気がするけど

749:名無シネマさん
18/01/06 13:00:01.61 XzNvOkcz0.net
>>630
友よ!体もいいやな!

750:名無シネマさん
18/01/06 13:15:16.80 mr7V8l8Qp.net
プラネタリアンもっかいみたいね
keyだっけ?特集しろよと言いたいが
舞台設定として文明の黄昏はジャストだったけど
反戦映画としてみると凡庸だと思います
あとパンフレットはアニメージュのような
子供向けの記事構成になってて、作家としては
大変な立場なんだなと心苦しく思った
どんな人に見られても、作品としてあれだけやり切ったら
作家としてのやりたいことを満たすのは充分なのかな

751:名無シネマさん
18/01/06 14:11:29.98 Xgp4zrpiM.net
>>750
まあplanetarianは反戦もあるが、自然(この場合は宇宙)の偉大さや科学というもののあり方など色々なのがテーマだからなあ
プラネタリウムという閉鎖的な舞台でああまで世界観の広がりを感じさせたのはすごい
「2016年はこれが現れたから、2017年のアニメにも期待できる」と無駄に過大な期待をさせたという俺にとっては罪作りな作品

752:名無シネマさん
18/01/06 14:56:44.23 G9zYDYh6p.net
年末にベイビー・ドライバーみたけどめちゃ面白かった
テンポ良し音楽よし洋楽好きならみて損はないかも?

753:名無シネマさん
18/01/06 15:52:56.13 uJTjUWu70.net
ベイビー・ドライバーは初見ではめっちゃめっちゃ上がってサントラも買って曲に慣れてから超期待して2回目に挑んだら急に冷静になり、そうでもなかったな
初めて見た時は絶対に今年ベスト級だと思ってたのに
ちなみにララランドは複数回観ても面白かった、結局6回以上観た


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2356日前に更新/383 KB
担当:undef