109シネマズ Screen7 ..
[2ch|▼Menu]
513:名無シネマさん
18/04/07 15:39:11.43 lGCnsJ7N.net
IMAXに対抗(?)して、韓国が思いつきだけで作ったよーな
アホみたいな規格でいろいろ出してくるよねw最近だと三面型の変なのがあるらしい。
毎度毎度全く定着せずに敗れ去って早々に撤退っていうパターン。
そもそも映画とかには向いてない人種なんだから観るだけにしとけっての

514:名無シネマさん
18/04/07 15:59:13.45 rt643zGH.net
すみれセプテンバーラブ

515:名無シネマさん
18/04/07 21:07:47.23 l7r+kmHI.net
>>513
4DXは成功した方じゃね?

516:名無シネマさん
18/04/08 04:04:17.94 GbLcQmgl.net
二子玉に行ったら、109横の広場が綺麗サッパリ更地状態になっていてちょっと驚いた
先週が飽和状態に近かったから一種の反動かね

517:名無シネマさん
18/04/08 09:00:40.24 5fwOND/k.net
>>516
あそこは単にイベントスペースとして使われてるだけで、今はちょうど端境期なだけでしょ
冬はスケート、夏はビアガーデン、その間にも週末マルシェとか色々やってる
GWにはまたなんかやるでしょ

518:名無シネマさん
18/04/08 10:28:47.03 3g0Pi859.net
二子玉川、先週土曜行ったらロビーあまり混んでなくて、まったりした雰囲気でよかったけど、昨日行ったらロビー激混み(特に飲食売店、長蛇の列)だったんだけど、どっちの状態が普段のデフォなの?
あと、プレミアム・ポップコーン気になるんだけど、美味しいの?

519:名無シネマさん
18/04/08 10:30:52.90 diN7njMD.net
二子玉は混んでるのがデフォ

520:名無シネマさん
18/04/08 10:31:42.79 kPFw9tS1.net
>>518
かかっている作品次第かと
来週はもっと大変だよ

521:名無シネマさん
18/04/08 15:31:40.96 iF1zz30G.net
>>518
プレミアムポップコーン、美味いんだけどもうちょっと安くならんかね
チーズ味はクセになるからキャラメルと交互に食べたい
混み方は上の人の言う通り、作品次第だよ
二子玉はもともと混みがちな所だから来週末はめちゃくちゃヤバイの確定してる

522:名無シネマさん
18/04/08 15:33:11.75 iF1zz30G.net
あとレイトショーは程よい賑わいでちょうど良い
他だと夜は閑散としてる劇場もわりとあるからね
まあそれも良いんだけど

523:名無シネマさん
18/04/08 15:37:15.41 E73wMo9A.net
来週から大作だらけなん?アベンジャーズ以外に何かあったっけ?(^^;

524:名無シネマさん
18/04/08 15:52:37.62 iF1zz30G.net
大作というか、初週末で8億とか稼ぐコナンやらあとクレヨンしんちゃんやら、
ゴールデンウィーク向けのが公開

525:名無シネマさん
18/04/08 15:59:46.15 1MHybjjs.net
二子今日激混み

526:名無シネマさん
18/04/08 18:53:30.95 N4A0Bpim.net
さらに今週末パシフィックリムと来週レディプレイヤー1あるからヤバそう

527:名無シネマさん
18/04/08 19:34:30.75 Hmt//uCc.net
エキスポ109IMAXのアベンジャーズ初日は強奪戦になりそうだな

528:名無シネマさん
18/04/08 19:52:32.70 XAJCCP47.net
前夜祭に行くかエキスポIMAXに行くか迷うな
2回行くのが一番か?

529:名無シネマさん
18/04/08 20:56:46.60 DKURj2In.net
>>527
他人の取った席を奪うのか
バイオレンスだな

530:名無シネマさん
18/04/08 21:10:37.68 3g0Pi859.net
>>520
>>521
混み方は作品次第って、先週すいてて今週激混みの理由は何だと思われますか?
ジュマンジたいして入ってなかったみたいだけど
昨日の飲食売店、「え?何これ?並ぶの無理無理、諦め」って程の長蛇だったんだけど

531:名無シネマさん
18/04/08 21:16:10.53 5fwOND/k.net
>>525
今日本当に混んでた
コンセッションも幅一杯並んでて諦めた
連れによると女子トイレも大行列だったとか
なんでだろうね?
春休み最後の日、じゃないよね

532:名無シネマさん
18/04/09 00:39:41.23 7ORve+63.net
>>530
タイミング
二子玉川なら大箱の3番、9番やIMAXの7番が開場前後は混む
そういうのがなければ普通は空いている
今の時期なら新作のほかドラ、リメンバー、ボスベイビーの開場前後は混む
先週は新作が洋画が多く大箱を使っていたわけでもないようなので、空いているタイミングに当たりやすかったかと

533:名無シネマさん
18/04/09 00:43:22.95 7ORve+63.net
二子玉川に限らないけど春休みならアニメの開場前後は混雑が酷くなる
そういった作品の上映が始まれば、他に人気作品の開場が控えてなければロビーや売店は空く
だから開場1時間前から来ていればどこかで空く時間があるんじゃないかな

534:名無シネマさん
18/04/09 11:06:21.94 sB8K9T9B.net
金曜日の予定がまだ出てないが、いつ頃出るんだろう

535:名無シネマさん
18/04/09 23:50:08.48 MC6RdEGt.net
>>534
今見たら出てたよ
パシリム2が箱を占めてた

536:名無シネマさん
18/04/10 00:41:31.65 K9Y8N+3e.net
>>535
パシリム2予約したった

537:名無シネマさん
18/04/11 03:21:03.02 iCkQ9Ukj.net
上映中にソースヤキソバの臭いに悩まされたんだが、コンセでそんな公害食品を売ってるのか?
あるいは外のモールでタコヤキでも買って持ち込んだアホがいたんだろうか?

538:名無シネマさん
18/04/11 13:06:21.33 3JIB8lT1.net
現在オンラインチケット販売を停止中です。復旧は13:30予定です。

539:名無シネマさん
18/04/12 00:28:55.28 TKqbtt22.net
4日前から予約可能なの早すぎる…行こうと思ったらもう埋まってたり

540:名無シネマさん
18/04/14 09:51:49.52 mQTbN/ec.net
何故か先の予約が取れたからラッキーと思っていたけど、システムがバグってたんじゃなく
運用が変わってたのか

541:名無シネマさん
18/04/14 10:42:08.03 eMbP8c36.net
運用が変わった?
一部例外はあるけど前から3日前の0時から予約開始じゃなかった?

542:名無シネマさん
18/04/14 14:25:22.75 JGbVoJP3.net
>>539-540
変わってるね
ありがたい事だけど変更知らなくて席埋まってたら辛いな

543:名無シネマさん
18/04/14 14:44:27.77 ehgxYOR/.net
変わってないでしょ?

544:名無シネマさん
18/04/14 14:45:58.02 mvAoWQOt.net
10月からだったよーな?あとは関東圏だけとか

545:名無シネマさん
18/04/14 20:36:37.77 eMbP8c36.net
試しに関東圏の幾つかの劇場の予約画面見てみたけど
どこも今日を含む4日間しか予約できないよ?
4/18をクリックしても4/15販売開始としか表示されないでしょ?
関東圏は今日を含む3日間しか予約できなかったって事かな?

546:名無シネマさん
18/04/15 08:45:14.10 NapzM3pc.net
どうでもいいw
チョンが撹乱したんだろwなんでもいいんだよすぐに朝鮮式デモするし

547:名無シネマさん
18/04/15 09:52:28.23 pm1BqZn2.net
トラブルか勘違いかね?

548:名無シネマさん
18/04/15 10:02:57.65 bQ+f54JI.net
そんなことよりカードの更新のシステムが納得いかん。
例えば、期限の切れたのが3月10日で、暫く観なかったのでネットで更新手続きしたのが
5月30日とする。この場合、次の更新は5月30日になるのが普通じゃね?

549:名無シネマさん
18/04/15 10:07:55.82 VGfugH5E.net
新規発行じゃないならしょうがない

550:名無シネマさん
18/04/15 10:12:28.88 rvbZ96bE.net
なんのカード?
ただ一般的には「更新」なら前回の期限末からの開始が普通だろう
5/30からなら「再入会」とかになるべきもの
そうでないとそうやって使わない期間を欠格のまま過ごす方がトクってことになって、
事前更新とか面倒臭がりの人しかしなくなってしまう

551:名無シネマさん
18/04/15 11:42:03.29 0BI26zTG.net
なるほどね。ちなみにマイレージ専用の赤いカードね
じゃあ期限の切れたのが3月10日で、オンライン更新したのが翌年の3月9日だったら
1日で期限切れるってことなんかなwまぁいいけどさ

552:名無シネマさん
18/04/15 12:07:54.18 Tvn+Hh5v.net
当たり前だ
それがイヤなら再度新規加入しろ
て赤いマイレージならスレチだし、そもそもフツーの常識が無いんだろうな

553:名無シネマさん
18/04/15 13:23:28.06 rvbZ96bE.net
マイレージ専用の赤いカードw
なんでこのスレで文句付けてんだww
もうついでだからレスすると、普通は更新期限ってのがあって、期限切れてから3ヶ月とか半年過ぎた時点で
更新自体出来なくなる
それ以後は全て新規の再加入となって、以前に貯めたマイルやポイントはパー、鑑賞履歴とかも見られなくなる
調べてないからTOHOがどうだかは知らんよ

554:名無シネマさん
18/04/15 13:30:13.48 zZhgysI2.net
ホントすまん・・・スレチだった
素で間違えてたorz そうTOHOの話
わざとじゃないんだ・・・さようなら

555:名無シネマさん
18/04/15 13:30:25.79 V2zHhKbz.net
1番更新が良心的な109シネマズスレでTOHOシネマズの文句を言う人

556:名無シネマさん
18/04/15 14:56:08.62 aesCeEWc.net
109は自分で脱獄しないと終身刑だから更新なんて無いだろ

557:名無シネマさん
18/04/15 18:02:20.82 yv8XVCpz.net
カードに期限はないがポイントに期限がある109
ポイントに期限はないがカードに期限があるTOHO
そんなTOHOも10月からポイントにも期限を設定するが

558:名無シネマさん
18/04/15 18:21:51.42 63FJTcdh.net
TOHOはポイントに期限が無いと言っても更新しないと利用できないし更新猶予期間過ぎたらいずれ消えるけどね
109は以前ついうっかりTOHOやイオンばかり行くのが続いた時にポイントごっそり消滅させたことがある…

559:名無シネマさん
18/04/16 19:48:21.88 qBDWFkRf.net
毎月20日が安くなるのはうれしい

560:名無シネマさん
18/04/16 20:20:50.32 L/cJbY9f.net
>>559
そういえばメールきてたな
レディプレイヤー1には追い風になるか?

561:名無シネマさん
18/04/16 20:56:42.14 TM7fEHv9.net
平日だからあまり影響しないんじゃない?

562:名無シネマさん
18/04/17 00:04:50.36 fLBTs6+h.net
すごいや、レディプレイヤー1EXE席あっという間に埋まってく@二子玉川
やっぱりIMAX3DをEXE席1900円で見られるのは大きいか

563:名無シネマさん
18/04/17 00:07:28.24 A15fzCfX.net
二子玉だというのに席余りまくりでワロタ
こりゃレディプレイヤー1自体が日本ではコケそうな予感…?

564:名無シネマさん
18/04/17 00:10:42.64 A15fzCfX.net
あ〜、IMAXだけは足が速かったみたいね
通常シアターとはえらい違いだな

565:名無シネマさん
18/04/17 00:12:07.83 fLBTs6+h.net
先週のパシリムよりは埋まりが早いレディプレイヤー1@二子玉川
シアター7をパシリム・グレイテストショーマンと取り合っているということはあるけれど
(パシリムより1回IMAX上映が少ない)

566:名無シネマさん
18/04/17 08:50:27.64 xmjD7enO.net
>>563
うせろ

567:名無シネマさん
18/04/17 09:05:59.08 bzIQqeQr.net
昨日TOHO日比谷IMAX見てきたけれど二子玉の方がスクリーンでかいね
二子玉はスクリーン前歩かれるのがとても邪魔なのを抜けば結構好きだわ

568:名無シネマさん
18/04/18 00:11:07.77 63dDTkl1.net
争奪戦制してきた
頼むから他の場所にもレーザーIMAX増えてくれよ
重すぎだわ

569:名無シネマさん
18/04/18 00:30:54.41 Z+lIDOE8.net
20日が安いってのスケジュールには載ってないね

570:名無シネマさん
18/04/18 08:44:16.29 IvzZoY1n.net
エグゼ確保してログインしたら不正なアクセスを検知扱いになって取れなかったわ…
来週のアベンジャーズとか取れる気しないぞ

571:名無シネマさん
18/04/18 18:31:29.89 63dDTkl1.net
アベンジャーズは初日に観ないほうが良さそうだな

572:名無シネマさん
18/04/18 19:47:41.99 gpNuOs/Z.net
質問なのですが、会員なら前売り券でも当日エグゼクティブシートあいてたら追加料金なしでエグゼクティブシートで観られますか?
前売り券の場合は会員でもエグゼクティブシートは追加料金かかりますか?

573:名無シネマさん
18/04/18 20:52:02.07 77tpnnyf.net
ムビチケでもできるから紙の前売りでも一緒だと思うけど

574:名無シネマさん
18/04/18 21:47:40.85 N6YgLquF.net
叩き売りされてた北の桜守の紙の鑑賞券でこの間EXシートで観てきたよ
別に当日じゃなくてもムビチケなら3日前から買えるし紙の前売りでも劇場行けば引き換えられる

575:名無シネマさん
18/04/19 21:02:29.45 bBjQJ005.net
二子玉クソ野郎最終完売してたわ…

576:名無シネマさん
18/04/19 21:15:56.55 ukMCLSgs.net
19日だしねー
彼らのファン多そうな地域だし

577:名無シネマさん
18/04/20 17:24:09.21 7f84FaT4.net
平日の昼なのにレディ1のIMAX 3Dがほとんどフルハウスになるとは思わなかった@二子玉

578:名無シネマさん
18/04/20 20:40:11.83 Sm+fOmTI.net
>>577
平日とはいえ、IMAX3Dが公開初日に1900円で鑑賞できるというのはやっぱり大きいと思う

579:名無シネマさん
18/04/20 21:22:46.03 MFEeBso4.net
エキスポは2100だったが久々にIMAXで見て良かったと思える作品だ

580:名無シネマさん
18/04/20 21:51:06.63 751EGXbo.net
二子玉、洋画の初日金曜元々結構賑わうしね

581:名無シネマさん
18/04/21 17:55:05.33 icM8F9tE.net
スナックショップの店員て何でトロくさい馬鹿ばかりなんだろ

582:名無シネマさん
18/04/22 06:37:07.21 dH8Nac29.net
必死すぎて脳内時間が加速している観客とは別の時間を生きているからだろ

583:名無シネマさん
18/04/22 21:21:27.72 c/AmANRV.net
二子玉IMAXのレディプレ3回とも完売…

584:名無シネマさん
18/04/22 21:52:09.45 CBAhxxxQ.net
エキスポでレディプレ観た後に表のガンダム見てニヤリとした

585:名無シネマさん
18/04/22 22:02:02.76 XLu+UKt0.net
>>584
いいねそれ
俺もユナイテッドお台場で真似しよっかな
おっとお台場ならパシリムも梯子出来るなw

586:名無シネマさん
18/04/24 18:48:49.18 I3PQAD5+.net
昨日の24:00、インフィニティ・ウォー初日のエグゼクティブシート取れた後にどれぐらい売れてるのか見ようと思ったら混雑してます1000人待ちです、とか出てワロタ

587:名無シネマさん
18/04/24 21:14:30.16 cS/kZ/go.net
1700人待ちくらいも見たよ
全国の109の合計だから、まあそのくらいにはなるよね

588:名無シネマさん
18/04/24 22:27:25.75 4gpGFnj9.net
何人待ちって表示出た時はそのまま待てばいい?
更新しない方がいいのかな

589:名無シネマさん
18/04/24 22:38:24.15 NRCrXOCA.net
更新したら待ち人数増えるから放置の方がいいよ

590:名無シネマさん
18/04/24 22:40:08.55 4gpGFnj9.net
ありがとう放置するわ

591:名無シネマさん
18/04/24 23:18:05.97 A4sbQNXC.net
>>589
そのまま待ってると、どんどん人数が激増する時あるけど

592:名無シネマさん
18/04/25 02:59:11.54 Zzf7IHzt.net
109シネマズはレディースデーしかないよね?
映画は性別関係なく見られるものなのに男性差別?
映画では性別デーはやめるべき。会員割引ならわかる。

593:名無シネマさん
18/04/25 09:16:54.86 WTb75MIu.net
>>591
人数増えてもそのまま待ってりゃ予約画面行くけど
更新すると最後尾から並ぶことになるよ

594:名無シネマさん
18/04/25 10:33:35.36 bju1VSDB.net
>>592
最近こういうバカが多くてウンザリ

595:名無シネマさん
18/04/25 19:24:18.12 6DmiQaJ1.net
コンセに列をなしているのは圧倒的に女さんだから
劇場的には割引しても元が取れるんだろ

596:名無シネマさん
18/04/25 22:11:16.00 SIQFV44A.net
109に限らず性差別なのは確かだな
見た目男でも心は女の人もいるし
学校の制服とかもジェンダーレスになってきてる時代

597:名無シネマさん
18/04/25 22:12:23.86 Zzf7IHzt.net
>>594
平等は重要だって分からない人は大丈夫?

598:名無シネマさん
18/04/25 23:00:57.93 WPKpJsMx.net
では平等にレディースデーのみ実施してるシネコン・映画館のスレ全てに凸して来てください

599:名無シネマさん
18/04/26 00:32:33.37 19THKtie.net
>>593
でも前川崎のIMAX取ろうとして、最初あなたの前に56人が待機してますみたいなのがでて、画面そのままにトイレ言って帰ってくるとあなたの前に1,000人だかの人が云々に変わったよ
何で増えんだよとちょっとイラついた

600:名無シネマさん
18/04/26 21:25:09.44 TM/gvbu6.net
目を離していたから横はいりされたんだろう

601:名無シネマさん
18/04/29 17:53:36.89 0Dorxrmq.net
109っていつから予約キャンセル出来たの?
知らなかったわ

602:名無シネマさん
18/04/29 18:42:21.59 0JIbh+J0.net
ムビチケとかクレカやチケットじゃなきゃいけた筈

603:名無シネマさん
18/04/30 00:47:10.84 WEnnml8O.net
エキスポシティの日本最大スクリーン(IMAX)は確かに頭おかしい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

604:名無シネマさん
18/04/30 06:28:18.08 f7/cZn8Q.net
スクリーンがこれほど下までギリギリだと、手前の手摺りをクリア出来る位置は相当上の方に限られるんじゃないかな?
もしかして天井桟敷席なんてのがあったりするのか?

605:390
18/04/30 08:04:18.40 PXDRa8bc.net
>>441
いや初期の箕面や名古屋の
壁一面スクリーンで一番下が見えない仕様に比べたらまだ考えてる

606:名無シネマさん
18/05/01 00:31:26.01 mgrot8WY.net
>>592
高崎は木曜日がメンズデー

607:名無シネマさん
18/05/02 01:54:09.13 ZPskjS0x.net
>>603
俺のAVルームか

608:名無シネマさん
18/05/04 11:04:27.61 FzYpv/aL.net
109のポイント付与のタイミングって発券時だっけ?
ネットでの決済時だっけ?

609:名無シネマさん
18/05/04 11:16:44.30 8PqGcULx.net
決済時だよ

610:名無シネマさん
18/05/04 11:47:44.21 FzYpv/aL.net
d

611:名無シネマさん
18/05/13 21:38:25.51 l4ycxT6N.net
名古屋の爆音つかえねーラインナップばかりでイラネ

612:名無シネマさん
18/05/17 16:03:20.43 xMhRRiWj.net
閉館した歌舞伎町の映画館「ミラノ座」跡地などに超高層ビル
超高層ビルはゴジラビルより約1.7倍高く、映画館やホテル、飲食店などが入る
ゴジラを見下せるのが今から楽しみだ

613:名無シネマさん
18/05/22 11:39:04.69 VsqWn9WzB
見下したのはいいがタワーリングインフェルノみたく火事にならなきゃいいがなw

614:名無シネマさん
18/05/17 18:07:46.17 +jp3KmYT.net
そういえばこのスレにはまだ貼られてなかったんだっけ
TOHOスレから

東京・歌舞伎町の文化発信基地に、東急が超高層ビル
 東京急行電鉄などは東京・歌舞伎町の映画館跡地に高さ約225メートルの超高層ビルを建設する。
劇場や映画館、ライブホールなどエンターテインメント施設のほか、訪日外国人らが滞在するホテルが入る計画。
2019年度に着工し、22年度に完成する予定だ。国内屈指の歓楽街、歌舞伎町の核としてさらなるにぎわいを生み出す。
17日の東京都都市計画審議会を経て、今夏にも政府の国家戦略特区のプロジェクトとして認定される見通し。
計画地は西武新宿駅の東側で、14年末に閉館した映画館「新宿ミラノ座」の跡地を含む約6000平方メートル。
東急電鉄と映画館運営の東急レクリエーションの共同事業だ。
超高層のタワービルは地上40階・地下5階建てで、延べ床面積は約8万5800平方メートル。
地下に最大約1500人を収容するライブホール、中層には約850席の劇場や8つ程度のスクリーンを備えた映画館が入る。
計画地は歌舞伎町の中心であるシネシティ広場に隣接する。シネシティ広場に面した屋外ビジョンや屋外ステージを整備する予定。
屋外の空間を生かし、施設と広場が一体となって歌舞伎町発の娯楽文化を発信する。
エンタメ施設は、地震など災害時の防災拠点としても役立てる。
シネシティ広場に面した屋外ビジョンから防災情報を流すほか、中層の劇場や地下のライブホールなどに最大約1700人の帰宅困難者を受け入れることを検討している。
タワービルの中高層は訪日外国人ら向けのホテルにする。
外国人観光客の急増で新宿エリアのホテルは高い客室稼働率が続いている。
様々なタイプの客室を用意し、中間層や富裕層などの宿泊需要を取り込む。
1階に空港から直結するバスの乗降場、2階に待合スペースとして使えるラウンジを設置する。
計画地を東西に貫通する通路を整備するほか、西武新宿駅前通りも刷新。歩行者の回遊性が高まるようにする。国内外から歌舞伎町に人を呼び込む。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

615:名無シネマさん
18/05/18 15:07:00.50 xfXF1hK7.net
850席の劇場は、普段は映画館ではないんだろうけど、国際映画祭みたいなイベントではメイン会場にできるように
映画上映の設備も設置するんだろうな。

616:名無シネマさん
18/05/18 19:59:41.76 9Qp8+m0e.net
渋谷に作る気はあるんだろうか

617:名無シネマさん
18/05/18 20:41:34.47 MKD5X8hI.net
>>615
劇場は別だろ

618:名無シネマさん
18/05/18 21:12:01.12 6bNNKi8j.net
>>615
国際フォーラムの試写会みたいな使い方をしそう
あと株主総会とかドラえもんとか

619:名無シネマさん
18/05/18 21:36:09.40 Ro+zxpmS.net
>>618
東レクの株主総会はミラノでやってたよね

620:名無シネマさん
18/05/23 05:24:41.90 BHTGBwjN.net
東急レクの株主総会は、パンテオン→ミラノ座→渋谷公会堂→ヒカリエ
閉館するたびに移動してきた。
映画館で総会は、売店フル回転でポップコーンと飲み物のサービスがあった。
それにお土産と映画鑑賞券2枚。
いまは映画館じゃないからペットボトルのお茶だけになって、お土産も廃止。
映画鑑賞券2枚はもらえるけど。

621:名無シネマさん
18/05/25 09:00:26.03 dXcZfOOZl
>>620
遠まわしに不満を述べているが、イヤなら株を売却したまえ

622:名無シネマさん
18/05/25 17:31:44.48 dR6Ci//b.net
渋谷の再開発ビル群の概要がどんどん判明してゆく中で、なかなかシネコンの話は出てこないね
ミラノ座の再開発は正式に決まったが、109シネマズの旗艦店はあくまで渋谷に作るはずだ。決算書
見ても、渋谷のシネコンについては明記してあるから、取りやめになったというわけじゃないと思うが、
いったいいつになったら具体化するのだろうか?

623:名無シネマさん
18/05/25 22:38:14.29 BgoZwfS2.net
>>622
劇や音楽ホール兼用でいいからパンテオンクラスの劇場また作ってくれないかねえ

624:名無シネマさん
18/05/27 07:08:38.40 sd0BSZ9s.net
>>623
昔ならともかく、映画館と音楽用ホールは音響設計的に相反するからコストを考えても両立は非現実的なので難しいかも

625:名無シネマさん
18/05/27 13:55:11.24 WXHLE3ol.net
また1200席で観たい。
あの大空間は、映画の非日常のワクワク感と、映画館をリスペクトすることを教えてくれた。今のシネコンの小さな箱だと、自分の部屋の延長の感覚だろう。
ミラノ座ラスト上映のタワーリングインフェルノに子供たちを連れていけて良かった

626:名無シネマさん
18/05/27 14:55:09.30 sd0BSZ9s.net
>>625
座席数の多さや内装デザインで空間やスクリーンも大きく感じるけど、今のシネコンの最大館の方がスクリーン大きいのが殆どだし、空間容量もCinerama以外はあまり変わらない
昔の大劇場の1200席は今のシネコン基準のs座席間隔だと800席位になる
バルコニー席があると実質600

627:名無シネマさん
18/05/27 22:10:04.49 UktS57n1.net
エヴァに出てきた劇場は間違いなく巨大だったよね

628:名無シネマさん
18/05/27 22:36:17.89 Ke82Sqib.net
会館で開催の試写会ならまだその規模で上映してるだろ?

629:名無シネマさん
18/05/27 22:36:25.00 G+o7x5SB.net
デップ前夜祭もう予約かよ
ほんと早過ぎて他のシネコンのスケジュール出てないし計画立てづらいわ

630:名無シネマさん
18/05/27 22:43:21.36 zAFyu79c.net
え、今日なの前夜祭
いかん寝るところだった

631:名無シネマさん
18/06/06 02:22:00.44 v9/EbYiv.net
>>618
それだろな

632:名無シネマさん
18/06/08 10:26:30.39 TWpTonj1.net
ほう

633:名無シネマさん
18/06/09 07:50:11.25 q1xOeaUs.net
20周年特別企画として
新たなポイントサービスが登場!
3ポイント交換で映画が「1,100円」でご鑑賞頂けます
オンラインチケット購入限定で割引クーポンを発行します。
※3D、IMAX®、4DX作品は追加料金でご鑑賞可能です。
開始時期:2018年7月(予定)
URLリンク(cp.cinecon.jp)

634:名無シネマさん
18/06/09 08:41:33.62 wRazZmw+.net
ユナイテッドは2ポイントで1000円だけどな
まるきゅう、ビミョ〜にせこいな

635:名無シネマさん
18/06/10 00:09:05.24 1IS31uvX.net
ユナイテッドは更新手数料かかるし

636:名無シネマさん
18/06/10 00:36:31.77 UOqRKuTB.net
109はTOHOみたいにポイント鑑賞に500円とか800円出せばIMAX見られたら嬉しい
最寄り映画館じゃないけど最寄りIMAXなもんで必然的にIMAX鑑賞ばかりになり、ポイント貯まりまくる

637:名無シネマさん
18/06/10 07:55:45.66 nhM1xBSv.net
>>636
必然的の意味がわからん
IMAXでかからない作品のが多いだろうに

638:名無シネマさん
18/06/10 07:59:09.81 lOJMracJ.net
IMAX以外は109以外で観るということじゃないの
俺も期待作はエキスポIMAXで観てそれ以外はTOHOということが多いな

639:名無シネマさん
18/06/10 09:10:04.88 tPQ5m0Ik.net
IMAX観ること多いがチネのLZやっていない作品だと109で観る(リズは無料分使いたくて109で観たが)
1番近いのはTOHOだがエグゼクティブシートが快適なので109行くようになった

640:名無シネマさん
18/06/10 11:42:55.48 GWvkAhJs.net
IMAXわりと見るしシネマチケットあるしメイン109にしたいんだが近くにあるのTOHOばっかりなんだよなあ

641:名無シネマさん
18/06/10 16:21:34.88 UOqRKuTB.net
>>637
>>638がフォローしてくれてる通り最寄り映画館じゃないので普段は別のとこに行く事が多くて、
IMAXの為に行く事が多い109のポイント使う機会がなかなか無い

642:名無シネマさん
18/06/10 21:22:04.63 XeyChQJA.net
ハシゴすればいいのに

643:名無シネマさん
18/06/11 01:59:10.66 Ulltq8k+.net
ゴミ箱減らしすぎ

644:390
18/06/11 12:40:47.68 oefMhDyn.net
>>637
ワタシはマイレージ6000ポイントでフリーパス狙いで通常はTOHOばかりで観て
IMAXで観たいときだけ109で観るんでポイントが貯まるいっぽう。

645:名無シネマさん
18/06/11 12:53:01.17 7Qeikh51.net
川崎ももう10年だし設備更新しないかなぁ

646:名無シネマさん
18/06/11 12:53:11.35 U6naoXUU.net
>>644
探せばトーホーでなってなくて109でみたいのあるだろう

647:名無シネマさん
18/06/11 13:11:22.03 IbKmqMqE.net
ふだんはフリパ狙いでTOHO
レーザーIMAXで観たい作品は109
貯まった109のポイントはTOHOでやってない作品を観るのに使う
という感じだな

648:名無シネマさん
18/06/11 14:12:30.10 IbKmqMqE.net
6月の楽天スーパーセールのすごろくでも
109の楽天ペイ決済で使える300円OFF券配ってるな
出るまでサイコロ振る必要があるが
URLリンク(event.rakuten.co.jp)

649:名無シネマさん
18/06/11 15:55:29.02 IbKmqMqE.net
ちなみに期限は6/14〜6/30までと前より長くなってるが
使えるのが1500円からとなってるな
ハン・ソロのIMAX版でも観るのに使うか

650:名無シネマさん
18/06/11 15:58:29.42 5bOBT98l.net
>>648
おおさんきゅ
でもこれ結構時間かかるんだよなw

651:名無シネマさん
18/06/11 18:50:25.14 Amo4PY3V.net
>>642
普段もっぱらレイトショーばかりなんでハシゴした事なかった
今度してみるよ

652:名無シネマさん
18/06/12 10:50:29.75 L9AEQTMD.net
>>649
1,500円以上とか使えねえな

653:名無シネマさん
18/06/12 11:13:54.27 s5w6M23I.net
>>652
サービスデイにIMAXで観るなら使えるな

654:名無シネマさん
18/06/12 18:48:00.36 2JbeLwZ8.net
>>653
それしかないな
でもろくなのないな

655:名無シネマさん
18/06/18 13:09:27.69 S4F6nZi0.net
URLリンク(109cinemas.net)
地震による営業中止のご案内

656:名無シネマさん
18/06/18 18:48:54.51 SZjshCbZ.net
エキスポが休業なのは痛いな
モノレールが動かなきゃバスしか無いしな

657:名無シネマさん
18/06/18 22:02:51.41 ZOlQH2jp.net
19日、20日のサービスデーも営業中止だと困るな。

658:名無シネマさん
18/06/19 10:31:21.13 2ovLM1aL.net
>>657
モノレール的に暫く営業しそうにないな

659:名無シネマさん
18/06/19 18:51:14.57 1GkCTOev.net
エキスポシティは6/20も休業だわ。
URLリンク(mitsui-shopping-park.com)

660:名無シネマさん
18/06/19 18:54:39.37 FpL29z+y.net
>>659
モノレールは大阪空港駅から万博記念公園駅までは動き出すけど肝心のエキスポシティが休業だったらどうしようもないな

661:名無シネマさん
18/06/19 23:50:34.59 JAWImVLi.net
二子玉川IMAXの金曜以降スケジュール見たらデップー2が3回でメイズ3が2回でハンソロ来たらメイズが先に0になりそう
メイズをハンソロと一緒に観ようと思ったが来週行くか

662:名無シネマさん
18/06/19 23:52:43.80 JAWImVLi.net
>>661
来週というのは木曜までね

663:名無シネマさん
18/06/20 00:15:47.21 ZAuduckU.net
ハンソロ全振りやろ

664:名無シネマさん
18/06/22 15:26:12.77 hra3rVrp.net
エキスポが閉まってる間は日本からレーザーIMAX上映館が消えるのか

665:名無シネマさん
18/06/24 03:38:59.74 JdhjOjQH.net
EXPOCITYに通うためにモノレールの回数券買ってるのに使えないまま期限切れになりそう

666:名無シネマさん
18/06/24 11:22:03.12 42Fmd7RM.net
エキスポはモノレール自体動いてないから

667:名無シネマさん
18/06/24 13:31:19.00 CV3e1Ayh.net
>>666
大阪空港からエキスポまでは動いてるよ
それ以降が動いてない

668:名無シネマさん
18/06/24 13:50:11.18 7IYESfCR.net
昨日全線運転再開したが
今日また全線で運転中止になった

669:名無シネマさん
18/06/24 15:11:26.55 CV3e1Ayh.net
>>668
また止まってたんだ
新しく破損とか見つかったのか

670:名無シネマさん
18/06/24 16:41:37.74 2NJUX+xY.net
エキスポ明日から
IMAXはまだ

671:名無シネマさん
18/06/24 19:55:43.11 zl8pF7as.net
大阪のモノレールはガンバの試合見に行った時だけだな、乗ったの
まだ映画に興味なかった頃

672:名無シネマさん
18/06/24 20:49:35.51 wwJaPEeE.net
大阪行くことがあるが南海沿線側なのでモノレールに乗ることがないな

673:名無シネマさん
18/06/24 23:51:50.32 ys+JI1+F.net
ハンソロIMAXは2Dあるかな

674:名無シネマさん
18/06/25 01:33:28.15 4b256WjE.net
IMAXなかったらエキスポシティに行く用事ないな

675:名無シネマさん
18/06/25 18:44:51.19 H29gD4ae.net
川崎で座席入れ替え工事してるからネット予約できなくなってる
二子玉みたいな座席になっててほしい

676:名無シネマさん
18/06/26 00:09:33.15 Jf7KJKRF.net
エキスポシティ、ハンソロIMAXは間に合わずか

677:名無シネマさん
18/06/26 00:42:20.93 +1oeyJEw.net
日本ではハン・ソロはレーザーIMAXで見られないのか笑えない話だが内容がお粗末だったら見なくて良いやってなるかもな

678:名無シネマさん
18/06/26 15:13:38.08 jQrxvkEo.net
>>676
エキスポシティだけじゃなく、箕面まで動いてないのが痛いよなー。
109はもうちょっと分散して建ててくれればいいのに。

679:名無シネマさん
18/06/26 15:36:44.08 +1oeyJEw.net
箕面はエキスポよりも酷そうなイメージある
山の方なのに…

680:名無シネマさん
18/06/26 16:10:28.61 JkAnTSZQ.net
茨木行く用事あって車で走ったけど
ブルーシートだらけだった
被害の有無を分けたのは
軽量瓦に葺き替えたかどうかの差
古い戸建でも被害受けてないのは
最近軽量瓦にした家ばかりだったな

681:名無シネマさん
18/06/26 21:08:31.26 H13jiLuq.net
川崎のロッキングシートって追加料金はあるんですか?
どんなシートなのでしょうか

682:名無シネマさん
18/06/26 21:12:23.71 ikNgtOag.net
ロックだぜ

683:名無シネマさん
18/06/26 21:14:41.27 5cdHH34S.net
川崎傾斜緩いのに赤くて背の高い椅子とか今より邪魔そう

684:名無シネマさん
18/06/26 21:19:36.64 elKoFBUg.net
川崎ロック座のシートだぁ?

685:名無シネマさん
18/06/26 22:55:26.20 Px1XopNb.net
>>683
背もたれ足乗せの防止はあると思う

686:名無シネマさん
18/06/26 22:56:34.94 Px1XopNb.net
好みだけど川崎はチネチッタ最強

687:名無シネマさん
18/06/27 18:21:46.31 klUpt86w.net
エキスポレーザーIMAXは29日から復活か
ハン・ソロに合わせてきたか

688:名無シネマさん
18/06/29 03:56:23.27 yI+fPKZw.net
ハソンロ逃すと痛いからな

689:名無シネマさん
18/06/29 22:10:04.49 T45bhvkv.net
ハン・ソロは本国で不評なんでしょ?

690:名無シネマさん
18/06/29 22:38:28.78 BvbvL5dM.net
世界中で不評だな
でもこの閑散期にはそれなりに入るのはありがたい存在なんだろうさ

691:名無シネマさん
18/06/29 23:10:13.06 UW+dTsi8.net
面白かったよハン・ソロ

692:名無シネマさん
18/06/30 02:00:14.23 2nHiDwd+.net
色々あって皆んな見に行く気が起きなかったんだろう
ソロの出来はいいよ

693:名無シネマさん
18/07/02 02:03:25.56 HfTOZH92.net
二子玉行ったら入場ゲート内がベビーカーの一大駐車場と化していてワロタ
あれは顔を食わせる怪人の仕業なのか

694:名無シネマさん
18/07/05 02:36:38.63 IPFgCQcV.net
川崎のロッキングシートって
TCのリクライニングシートと同じですか?

695:名無シネマさん
18/07/05 22:17:25.68 KBWAC3IB.net
エグゼクティブシートがリクライニングできることを周知させて欲しい
前の奴が使わないで姿勢良く座ってると、こっちまで使えなくなる

696:名無シネマさん
18/07/05 23:18:00.50 l4TzBvB8.net
周知したところで使わない奴は使わないと思う

697:名無シネマさん
18/07/05 23:36:26.68 Kv6zNWTS.net
俺はいつもリクライニング使わんけどな
てか前の奴が使わなくてもリクライニングした状態でスクリーン観れるでしょ

698:名無シネマさん
18/07/05 23:38:10.01 gKtdkLhO.net
>>695
使わないわけではないけどここ数年は全部倒さないで観てる

699:名無シネマさん
18/07/05 23:45:08.05 u9W0b2VX.net
ドチビ座高なんでしょ

700:名無シネマさん
18/07/05 23:46:45.05 5n739f0k.net
リクライニングシートで倒さなかったことは一回だけだわ
使い方が分からなかった時だけだ

701:名無シネマさん
18/07/06 00:48:54.44 I9cTJ89V.net
エグゼクティブが2列あったら1列目を使えばいい話では

702:名無シネマさん
18/07/06 09:00:47.18 oI20LXPd.net
最初そう思ったけど、前列が通常席でリクライニングしないから同じことなんじゃない?

703:名無シネマさん
18/07/06 09:27:02.69 I9cTJ89V.net
それはもう劇場の作りの問題だな
傾斜がきついスクリーンで見るしかないわ

704:名無シネマさん
18/07/07 13:30:13.64 2yInojBG.net
>>633
3ポイント利用で1100円のポイントサービスが昨日から始まってた
しかも先着順でミニミニクリアファイルをくれるという

705:名無シネマさん
18/07/07 13:36:33.74 xRLveeFU.net
ポイントの無駄使いじゃないか

706:名無シネマさん
18/07/07 20:21:39.04 5O71Tpmv.net
レイトショー常連に自分には洋梨

707:名無シネマさん
18/07/07 21:13:17.39 SmGN2lIX.net
6P無料の方が良い
エグゼクティブシート空いてる作品=大半がつまらない作品て最近理解した

708:名無シネマさん
18/07/07 23:07:58.36 CCGJMbEX.net
3ポイントで1100円はIMAXとか特集上映に使えるのは良いけど通常の上映には要らないな

709:名無シネマさん
18/07/08 01:06:19.91 QTGykMPr.net
IMAXに使えるのか
溜まりに溜まったポイントの消費時か

710:名無シネマさん
18/07/08 23:21:28.90 0zfgDXtB.net
IMAXは追加料金が必要だぞ
3ポイントで700円引きなら1ポイントの価値が233円という事
一方6ポイントで無料(1800円引き)の場合は1ポイントが300円の価値になる
なお3ポイント利用で鑑賞する際にはポイントが付かないので、0.6ポイント分(1÷1800×1100)損をする事になる

711:名無シネマさん
18/07/08 23:37:50.77 RNCtxl51.net
IMAX以外で殆ど109で観ない人も居るから、IMAXでポイント消化できるのはメリットもあるという話だよ

712:名無シネマさん
18/07/09 00:04:19.32 qcc5P4Y5.net
川崎のロッキング体感してきた
ふわふわしてて面白いな

713:名無シネマさん
18/07/09 01:32:16.85 DKwyQvxS.net
>>710
>>711の言う通り、IMAX以外だと来ないので溜まりに貯まったポイントを使う機会が普段は無い
6ポイント無料より損だろうと、使えるなら使った方が全額自腹で見るよりはポイント利用の分は恩恵ある

714:名無シネマさん
18/07/09 03:03:04.87 5sdPipRC.net
それな
エキスポはほぼIMAXしか見ないからそういう使い方しか出来ないや
通常上映でみたいのそんなにやってくれないし

715:名無シネマさん
18/07/09 03:09:20.86 sOB+mdtM.net
TOHOでやってなくて109ではやぅてるというのがときどきあるから
IMAXで溜まった109のポイントはそういうのに使う

716:名無シネマさん
18/07/09 09:05:06.52 n0hWycbm.net
IMAXで上映があれば積極的にそちらを選ぶ人が意外と多いんだね
今は流れなくなったけど本編前のIMAXのCMを見てて
「お前ら本当にIMAX以外は見ないんだよな?」って思ってたけど…
本数見るし画面にそれほど拘りがないから
今までIMAXオンリーの作品でもない限りIMAXで見ることは無かったけど
エキスポで見たらまた考え方が変わるのかな?
地方民だからそうそうエキスポには行けないけどね

717:名無シネマさん
18/07/09 09:11:32.05 sOB+mdtM.net
俺の場合基本はフリパ狙いでTOHOだけど
TOHOのIMAXはイマイチなので期待度高い映画は109のIMAXという感じだな
エキスポはいうまでもないが通常のIMAXでもTOHOより迫力がある

718:名無シネマさん
18/07/09 10:10:40.95 zDY21Agx.net
>>717
品川プリンスとTOHO新宿のIMAX行ったが二子玉川のIMAXの方が迫力あるなと思った

719:名無シネマさん
18/07/09 10:23:15.46 qQpjmkAT.net
二子玉は施設がきれいなのとスクリーンが近いからな

720:名無シネマさん
18/07/09 22:36:04.20 NOP4eyvz.net
エキスポは全スクリーン4K対応、二子玉もIMAX以外は4K対応だからIMAX以外でも行く価値があるんだけどね
TOHOなんて大きいスクリーンがもれなく4K非対応のポンコツ仕様だし

721:名無シネマさん
18/07/10 07:34:36.40 Gc8WqZ4J.net
二子玉のIMAXはスクリーンが近すぎて、前方かぶりつきが大好きな観客以外は
あまり良席とは思えないな
あそこで適視距離にある唯一の席はグランドエグゼだけだわ

722:名無シネマさん
18/07/10 07:44:48.86 cS4/NWvP.net
ああ、それIMAXスレでよく言うけどあまり共感してもらえないんだが同じ事思ってる人いたか
グランドエグゼクティブは行ったことないからエグゼクティブ狙いだけど

723:名無シネマさん
18/07/10 08:03:03.30 VkIvIXLi.net
あの近さで品川並みの座席の傾斜だったら見やすかったのにね
傾斜ゆるいから首が疲れるんだわ

724:名無シネマさん
18/07/10 08:24:17.32 moy6obGq.net
品川は家の近所だけど、二子玉川のIMAXの方が音がいいから行く

725:名無シネマさん
18/07/10 08:40:58.31 ZmTHQR5D.net
>>720
エキスポも通常箱も4k対応だったのか
知らんかった

726:名無シネマさん
18/07/10 08:44:27.66 HS+lj9ez.net
正直4Kでも暗いとイマイチ

727:名無シネマさん
18/07/10 11:16:17.06 9l0s3xHh.net
>>720
109が採用しているSRX-R515Pは3Dレンズ常時装着してあるから3D対応のスクリーンは4K非対応
二子玉川は4番5番9番が4K非対応

728:名無シネマさん
18/07/10 21:53:56.87 VkIvIXLi.net
SRX-R515Pって4K2Dと2K3Dを切り替えられるのに
109は固定で使ってるのか

729:名無シネマさん
18/07/10 22:39:04.37 cS4/NWvP.net
二子玉はオープン時IMAX以外全スクリーン4kを謳ってたけど、
オープンしたらいつの間にかその表示が無くなってたんだよなあ
やっぱりいくつかは本当に4kじゃないのか

730:名無シネマさん
18/07/10 23:35:27.10 jZ6HniT4.net
>>728
アメリカでも問題になってるけど、そういう箱かなり多いみたい
そのお陰で輝度もフォーカスも下がってるのに殆どの客は気付かないからそのままみたいだ

731:名無シネマさん
18/07/11 07:29:48.93 TVYva3ck.net
>>202
>>204
でもでてるけど、木場のスクリーン8縞模様が出まくっててひどいな。
言っても改善されないのかな?

732:名無シネマさん
18/07/11 09:04:57.42 kh97ZtIT.net
現場で言ってもスタッフに握りつぶされるんだろ
お問い合わせフォームからクレームした方がマシかも

733:名無シネマさん
18/07/11 12:10:37.60 jKRggdLC.net
木場といえばスクリーン入口にあるポスターが前の上映回の別作品のままだったんでもぎりの姉さんに言ったら感謝された

734:名無シネマさん
18/07/11 12:19:45.27 op+G6D8S.net
「わざわざご指摘ありがとうございます!(ニコッ)」(ウゼー)

735:名無シネマさん
18/07/11 13:45:51.07 D7qvJQYR.net
>>733
ここでいちいち報告する辺り余程嬉しかったか

736:名無シネマさん
18/07/11 17:31:56.42 xq5/OKb/.net
>>734
わざわざこういうレスする奴の方がウザいわ

737:名無シネマさん
18/07/11 17:41:24.20 YMQ40tZV.net
ほら怒っちゃった

738:名無シネマさん
18/07/11 18:10:35.46 8dCnoDQd.net
>>728
こんな感じで常時3Dのレンズが付いてる
DLPのプロジェクターは上映時に装置がレンズの前に移動
上映終了後はレンズから外に移動する
URLリンク(www.sonybsc.com)

739:名無シネマさん
18/07/11 18:16:30.70 8dCnoDQd.net
レンズチェンジの装置もあるけど109は入れてないぽい
URLリンク(fareastgizmos.com)

740:名無シネマさん
18/07/11 20:02:46.85 HJo/zbmG.net
3D作品を通常スクリーンでやらないなら3D外してホワイトスクリーンに変えて欲しい

741:名無シネマさん
18/07/11 20:47:20.32 x4NTmKrY.net
3D激減する直前に出来た劇場は3Dあまり使わないのにシルバースクリーン多くてなんかもったいないね色々と

742:名無シネマさん
18/07/11 21:40:01.00 saFkn1kh.net
>>734は土下座強要しそう

743:名無シネマさん
18/07/13 02:35:54.70 rXNUhHrK.net
エキスポのトイレ汚れすぎだよ
便座にうんこみたいなのがいくつもこびりついてた
ウォシュレットも隙間に埃がびっちりついてるし
定期的に分解清掃もしてない感じ
あの汚れが気になる人が一人も居ないんだな

744:名無シネマさん
18/07/13 02:48:43.26 GyKVkqZC.net
まあ、TOHOなんばよりは綺麗かも
それでも怠慢なのは避けられないけど

745:名無シネマさん
18/07/14 17:56:52.89 Rb7Y5qYs.net
玉川高島屋がバーゲンなので二子玉川ライズの駐車場も混んでるのかと思ったら今までで1番空いてた

746:名無シネマさん
18/07/15 09:49:44.07 Jjp8FQZwb
大阪でしょう。

747:名無シネマさん
18/07/20 16:14:17.38 mbgL4SWd.net
木場ってネットで見るとよさげに見えるけどそれは複合施設として楽しめるだけ?
音響がいいとか映像がきれいとかありますか?

748:名無シネマさん
18/07/20 17:11:19.74 lYPvIctl.net
IMAXに関してはいてば重低音が派手

749:名無シネマさん
18/07/20 17:31:56.82 QHMwHnOA.net
木場のIMAXって言ったらほぼ重低音での評判じゃないかね
複合施設としてはただのイトーヨーカドー併設ってだけじゃなかったか
むしろ他のモールとかより弱いくらい

750:名無シネマさん
18/07/20 17:44:37.97 mbgL4SWd.net
ありがとう
IMAXでやる時は考慮に入れてみる
シアター8ではないがIMAXでもないのを木場とTOHOの日比谷で迷ってて

751:名無シネマさん
18/07/20 21:30:20.52 u4PUYgPf.net
木場に前行ったら映画館の中にトイレないのと
予備のトイレットペーパーが鍵かけられてるの衝撃的だったわ

752:名無シネマさん
18/07/20 21:40:27.35 QHMwHnOA.net
そういえば前に行った時もぎりの所で「中にはトイレはございません」って客一人ひとりに声掛けてたな

753:名無シネマさん
18/07/20 21:50:23.34 D1zJeIxd.net
木場はヨーカドーもショボいよ
まあ帰りにタンギョー食べるにはいいけど

754:名無シネマさん
18/07/20 23:03:00.23 yTdJwj0H.net
あー今日は20週年感謝デイだっったのか、すっかり忘れていた

755:名無シネマさん
18/07/21 06:43:44.62 O85uaVoY.net
>>751
>>752
しかも劇場内からトイレまでやたら遠い

756:名無シネマさん
18/07/21 07:44:46.18 PyNkwBry.net
>>751
品川プリンスも中にはないね
木場は目の前にレストラン街隣のビルにもたくさんあるから食事には困らない
欲を言えばゲーセンでもあれば時間つぶしできるんだが

757:名無シネマさん
18/07/21 09:20:00.29 mMVz4IUe.net
火曜日のEXEシート予約ダッシュ状況、あまり夏休みっぽくない微妙な感じ

758:名無シネマさん
18/07/21 10:05:00.16 K99eGxGS.net
>>756
木場はナムコがあった筈だけど

759:名無シネマさん
18/07/21 10:29:36.97 /YFho5+K.net
>>758
そうだったっけ
おじさんは麻雀格闘倶楽部ぐらいでしか時間潰せないんでw

760:名無シネマさん
18/07/26 08:02:25.22 lcRIFj4W.net
8/1から箕面の109再開か。
近所だったのでやってなくて不便だったけど良かったよ。
とりあえず、ミッション・イン・ポッシブルしか当面目当ての映画ないけど。

761:名無シネマさん
18/07/26 08:53:00.17 tSaQAYt8.net
>>760
良かったな
何がそんなにダメージを与えてしまったんだろう

762:名無シネマさん
18/07/26 09:42:43.80 tSaQAYt8.net
ポップコーン&ドリンクセット付鑑賞券なんてあったんだな
1日と10日と20日は割引あるなんて書いてあって初めてしったわ

763:名無シネマさん
18/07/26 12:01:22.61 6tOxTnRb.net
20日はともかく1日はどこの映画館もサービスデーだし
10日(と19日)もここ覗いてて知らなかったなんて信じられない!

764:名無シネマさん
18/08/04 01:54:48.48 vznoCATp.net
カメラを止めるながHAT神戸で上映するのか
知らなかったわ

765:名無シネマさん
18/08/04 16:00:33.66 ZpPgtsmE.net
>>764
近所の109では全く公開予定を聞かないので自分はチネチッタにいっちゃったよ

766:名無シネマさん
18/08/04 17:05:13.98 lb5k7SwK.net
結構いい部屋割り当ててるしねチネチッタ

767:名無シネマさん
18/08/06 08:19:54.63 k4Td5ara.net
ムービルって、韓国映画の上映が多いけど、立地的にアッチの学校があるからかね?

768:名無シネマさん
18/08/06 13:26:29.38 SVJf58Ei.net
そんな多いか?気にならないけどな…
ムービルはたまに謎のいいチョイスしてくれるから助かる
カメ止めもいち早くやるんだろ

769:名無シネマさん
18/08/07 12:09:12.36 LzFjcFPS.net
ムービルはボブぬこやったとき久しぶりに行ったな

770:名無シネマさん
18/08/07 12:44:54.18 mih8TjbN.net
ムービルのカメラ入るかな
だいぶチネチッタであの辺りの需要を消化した気がする

771:名無シネマさん
18/08/08 00:37:04.01 kfJQVAmC.net
久しぶりに混雑時間帯に予約を入れようとしたが、座席を選んで進めると「他の人が確保済み」とか出て
作品一覧ページまで戻されまくって何も火炎…

772:名無シネマさん
18/08/08 23:39:22.72 NiX9ZBxw.net
会員になる時にちゃんと生年月日書いたのに
パスワード010101、1901年01月01日生まれになってた
世界最高齢のおじいちゃんか俺は

773:名無シネマさん
18/08/15 01:04:10.76 kbIo3SKz.net
なんかポップコーン不味くなってない?
別の109で買ったのに全部酸化した油の味がしてた

774:名無シネマさん
18/08/16 05:23:45.51 DEseU29R.net
お盆外しの来週が夏休みだが、月火と割引デーなんだな
まだ見ていないジュラとかMIとかこなすksな

775:名無シネマさん
18/08/16 09:46:14.30 fXS58U86.net
>>773
機械で作ってるから、品質に大きな変化はないだろう。出来立てか、時間がたってるかの違いじゃないのか?
昔のワーナーマイカルみたく、ポップコーンを専門資格を持った店員が作ってる場合は、違いが出るかもしれないがな

776:名無シネマさん
18/08/16 10:56:26.01 f1B/Lf3C.net
本日、ムビチケキャンペーン最終日。

777:名無シネマさん
18/08/16 12:02:53.91 s9VQLoLb.net
>>776
買いまくったわ
でもIMAXでは使えないから他用の事が多いけどな

778:名無シネマさん
18/08/16 16:52:07.85 V/NyQ7dy.net
南町田はグランベリーパークになるんだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2063日前に更新/197 KB
担当:undef