109シネマズ Screen7 ..
[2ch|▼Menu]
326:名無シネマさん
18/01/14 00:31:41.82 LWptKIdG.net
>>325
今のところ12/31までだけど期間延長しまくってるから潰れるまでやるのでは

327:名無シネマさん
18/01/14 01:06:20.97 HeNBYmmY.net
>>326
2018年の?だったらうれしい。
去年の年末で終わりと思っていたから、今月のカンフーヨガで割引されて驚いた。
2010年にもやってたけど、半年ぐらいだったような

328:名無シネマさん
18/01/14 12:48:42.20 Cgm49vpZ.net
港北の会員1100円は中断期間もあったけど都合5年くらいになるよ
震災後の再開からほどなく始まってたし

329:名無シネマさん
18/01/14 13:17:04.39 TgYjWmaw.net
一応 元相鉄ムービルもイベント価格キャンペーンやっているので、
生暖かく触れてやって下さいな。

330:名無シネマさん
18/01/14 17:10:44.58 HeNBYmmY.net
>>328
港北をかなり使っているけど、2010年の半年間以降、1100円サービスは去年までやってないよ。
今回はクランベリー改修でのお客様サービス補完だから長いのかな?

331:名無シネマさん
18/01/14 17:15:54.44 f4+lJiMX.net
ACつきみ野潰れて港北に流れてくるかな

332:名無シネマさん
18/01/14 17:26:15.99 Cgm49vpZ.net
>>330
自分の観賞記録見てるけど
2013年の11月、2014年の2月、2017年以降は間違いなく1100円
1100円じゃなければサービスデー以外は行かないからそういうことになるが

333:名無シネマさん
18/01/14 17:27:11.80 mf9cj84s.net
遠すぎだろ
海老名か鴨居のが近い

334:名無シネマさん
18/01/14 18:18:29.97 HeNBYmmY.net
>>332
1ヶ月だけ1100円キャンペーンやってたのかな?1ヶ月ぐらいは行かないときあるから、見落としならすまん。
半年以上の継続キャンペーンはそんなにないよね。

335:名無シネマさん
18/01/14 18:20:18.73 GYn+uW39.net
今やってるのは2016年12月から1年以上続いてるけど

336:名無シネマさん
18/01/14 18:28:20.91 EfjPBF2x.net
今やってるのが長いのは誰も否定してないように見える
開始時期の一月ほどの記憶違いは誤差の範囲だろう

337:名無シネマさん
18/01/16 04:04:29.06 WVt2ShFb.net
HATの予定表出てないな

338:名無シネマさん
18/02/13 09:24:52.38 dEAyO45W.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XZMOV

339:名無シネマさん
18/02/13 09:26:18.37 BhTAkhyR.net
GUTは

340:名無シネマさん
18/02/13 12:32:40.37 KhVCJ7TB.net
>>338
マルチポスト

341:名無シネマさん
18/02/19 16:42:03.72 ckpodtuD.net
エキスポでグレイテストショーマン観てきた
やっぱりデカいスクリーンで見ると違うな

342:名無シネマさん
18/02/19 20:05:58.85 ObB4mDhk.net
没入感がまるで違うよな
くずはのTCXと見比べたけど
断然エキスポIMAXだった

343:名無シネマさん
18/02/22 00:10:49.19 nBM8o+VN.net
25日のオンラインチケット混雑中

344:名無シネマさん
18/02/22 00:19:34.71 yTW5mgiI.net
なんでこんなに混雑してんだよ
空海買いたいだけなのに…

345:名無シネマさん
18/02/22 03:37:59.98 e/jKgZsu.net
>>343
なんかあったけ?

346:名無シネマさん
18/02/22 06:23:31.89 amGe7Vjg.net
メンテナンス開けでログインしたが座席選択が出来ない状態
むー

347:名無シネマさん
18/02/22 07:26:41.00 UTbGW9dw.net
川崎だけ18時まで購入不可だとー
「あなたの前に○○人がお待ちです」みたいなメッセージ出て、その人数が変動してたからしばらく待ってたのに(´;ω;`)
URLリンク(109cinemas.net)

348:名無シネマさん
18/02/22 08:39:15.95 Xd3/PaqU.net
川崎は定期的に停電休館してるじゃん

349:名無シネマさん
18/02/22 15:34:20.53 lN/e+k64.net
今日二子玉川で実写版BLEACHの試写会があるみたいなんだが公開が7/20って5カ月も先に試写会なんてやるのかよ
早すぎワロタ

350:名無シネマさん
18/02/26 23:15:02.62 ckNU8v4y.net
楽天スーパーSALEすごろくで
109シネマズで楽天ペイ決済で使える300円OFFクーポンを配ってるな
使えるのはスーパーSALE中だが1000円以上から使えるということでサービス料金との併用もできそうだ

351:名無シネマさん
18/02/27 00:01:02.01 7PY/dK26.net
>>350
クーポン取るまでにすごいサイコロふった、LEVEL3をクリアした

352:名無シネマさん
18/02/27 19:00:24.85 V9PAF5mh.net
やっとクーポンゲット、レベル4まで行ったw

353:名無シネマさん
18/02/27 19:26:26.22 D54aT0xS.net
>>350
知らなかったわ
金曜日から使えたら最高だったんだけど

354:名無シネマさん
18/02/27 19:44:56.33 V9PAF5mh.net
3/3〜3/8までという微妙な期間w
ギリ10日の予約に使えるか、それともレイトショーで使う予定

355:名無シネマさん
18/02/28 00:12:12.16 68+f+uT7.net
どうせレイトショー対象外なんだろと思ってサイト見てもないが、レイトショーやサービスデーでも更に割引き利くのか

356:名無シネマさん
18/03/03 18:31:23.01 hs7jA9Ma.net
今日の19時から使えるようだw 刻んでるなあ
楽天ペイの画面で割り引かれるみたいね
レイトショーで行くかな

357:名無シネマさん
18/03/04 15:16:41.65 LIzCHacM.net
グレイテストショーマンの方が入ってるらしいからエキスポの回数復活しないかな

358:名無シネマさん
18/03/04 22:18:28.63 S0zZZxSs.net
クーポン使えるのは一回だけ?

359:名無シネマさん
18/03/04 22:24:53.15 zp61t/oS.net
1人1回までと書いてるな

360:名無シネマさん
18/03/04 23:45:41.09 a0u37R27.net
1日1回じゃなく、期間中1回のみなのかね。クーポンげっとも1枚のみだよね?

361:名無シネマさん
18/03/05 00:47:02.95 A499dMKo.net
そう

362:名無シネマさん
18/03/05 22:16:34.36 kM+koOhA.net
エキスポが10日のいい時間にショーマンIMAXやるから観に行くのに使うかな

363:名無シネマさん
18/03/06 08:52:54.50 7mysTYVt.net
花粉症で目が痒すぎヤバイどうすりゃええねん

364:名無シネマさん
18/03/06 10:41:46.29 B9gzZoR1.net
>>363
北海道か沖縄に引っ越したらええやん

365:名無シネマさん
18/03/06 10:44:04.88 lFWPC5fi.net
粘膜焼けば

366:名無シネマさん
18/03/07 20:20:16.16 iEPimOjr.net
港北の109ってポイントカード会員年内ずっと1100円らしいけど窓口だけ?
ネット予約でも使える?

367:名無シネマさん
18/03/08 11:14:12.85 0vZx5vUq.net
ネットでも可

368:名無シネマさん
18/03/08 11:22:20.18 S4Jv0SpR.net
ありがとうございます!
ちょっと遠いけど港北使うかな

369:名無シネマさん
18/03/08 11:35:29.39 0vZx5vUq.net
劇場は古いからショボいよ

370:名無シネマさん
18/03/08 12:46:36.31 jjYrFSDO.net
港北の方が近いけど二子玉川行ってる

371:名無シネマさん
18/03/10 15:34:59.92 aFB0bPf6.net
エキスポから帰ろうとしてらモノレール停電でえらい目に遭ったよ

372:名無シネマさん
18/03/10 19:18:56.14 LX0/MuHP.net
港北2番スクリーン、エグゼクティブシート後列が閉鎖されている
前に見た際、前列のエグゼクティブシートに人がいるとかなり見にくくなってたから、クレーム来てやめたか

373:名無シネマさん
18/03/10 19:23:55.76 vgFCt2+K.net
最近エキスポはトラブル続きだな

374:名無シネマさん
18/03/10 20:03:08.23 wZAzvzdj.net
>>370
二子玉川の方が近いけど港北(TOHOだけど)に行ってる
第三京浜様々です

375:名無シネマさん
18/03/10 20:59:59.90 VvN5xzGY.net
港北にTOHOは無いよ

376:名無シネマさん
18/03/10 21:59:33.49 uv+RxJr2.net
ららぽ横浜のこと言ってんじゃないの?
港北ICから近いし

377:名無シネマさん
18/03/10 22:55:19.70 LCO52zRt.net
鴨居

378:名無シネマさん
18/03/10 23:05:47.92 SRZGpf3+.net
>>372
あれいつまで続けるのかね
せっかく席改造したのに後列EXはずっと使わないつもりなのかw

379:名無シネマさん
18/03/11 14:29:33.84 wH+HTuZLc
全席エグゼクティブにしちゃえ

380:名無シネマさん
18/03/11 22:55:19.13 VnSbeUaR.net
エグゼクティブシートの椅子って豪華なわりには座り心地はイマイチなんだよな
次に更新する時は、もっと荷重分散する設計にして欲しいわ

381:名無シネマさん
18/03/11 23:44:37.65 M4vuI8K0.net
ギシギシせんようにしてほしい

382:名無シネマさん
18/03/11 23:46:16.10 9xtrJExE.net
>>380
身長体重だけでなく体つきで最適な椅子は変わるからな
万人に合うデザインは難しいかも

383:名無シネマさん
18/03/12 08:18:53.45 q2H0//aL.net
俺には物凄く楽ちんだからそんな風に思わなかったわ

384:名無シネマさん
18/03/12 19:38:54.84 lJx/7ejp.net
エキスポ16日のIMAXはリメンバー・ミー字幕が2回パンサーが1回ショーマンが2回になってる

385:名無シネマさん
18/03/14 16:51:20.84 cnMqx0ZF.net
エキスポで試写会だわ
緊張する

386:名無シネマさん
18/03/16 18:54:21.54 NH5sNEtT.net
俺はエキスポシティのエグゼクティブシート好きだけど

387:名無シネマさん
18/03/19 09:12:23.26 /cN9hcs/.net
19日だから何か見ようかなと思ったけどどの作品もすごい席が埋まっててやめた

388:名無シネマさん
18/03/19 16:45:37.41 og4PZhET.net
エキスポ行ったら子供多かったわ

389:名無シネマさん
18/03/19 18:31:18.30 +Cpzlz0x.net
10分前位にチケットカウンターで買おうとしたら
開場してるからもう端席しか販売出来ませんと言われて唖然としたわ。
上映後なら分かるが開場したらもうアカンて。
販売機なら普通に選んで買えるからそっちでなぜ買わない?と言われそうだが、
会社で貰える紙のタダ券だからオンライン不可なんだよ。

390:名無シネマさん
18/03/19 18:38:38.04 hGRqhqAQ.net
「お客様が自分で選ぶ分には関知できませんが従業員が勧めて売る以上はそういう配慮をして先に来たお客様の前を横切らせておりません」
という配慮なんじゃないかな
そういうクレーム多いんだろうな、「わかっててお客様(俺様)を横切るそんな席売るな!」みたいな

391:名無シネマさん
18/03/19 19:24:41.96 SS4B0TkV.net
>>390
ハ?何言ってんの?

392:名無シネマさん
18/03/19 19:31:27.29 HUng7ZEC.net
文句タラタラモンクレ

393:名無シネマさん
18/03/19 19:44:59.42 cYfofb3K.net
>>389
それちゃんとクレーム付けた方がいいよ、そんなの聞いたことないし
109シネマズの統一した販売方針なのかって

394:名無シネマさん
18/03/19 20:59:18.54 qQMnMmXW.net
>>390
いや自分が言いたいのはまだ電気も消えてない予告すら始まってない入場開始時に
もうダメって言われて釈然としなかったわけで。
>>393
うーん相手は所詮バイトだし
オマエじゃ話にならん社員出せって詰め寄るのもねー。
端が埋まってもガラガラの時や
ほぼ満席で真中だけ空いてる時は
もう売らないってことか?

395:名無シネマさん
18/03/20 05:16:38.83 R19bfRnP.net
意味分からん
まあ紙の券を使いたいなら前日までに押さえた方がいいだろうなそういう映画館は
腹に据えかねたなら渋谷の東急レクに直凸したら?

396:名無シネマさん
18/03/20 10:34:31.41 Mat3R64I.net
掲示板で騒ぐしか出来ない人種もいるんですよ

397:名無シネマさん
18/03/21 07:55:23.96 h6BR4Wz6.net
。わ

398:390
18/03/21 09:18:29.02 QCTdpcHu.net
>>395
腹に据えかねたと言うより
ドンドンシネコンがバカになってくというか、映画を観るのが窮屈になってくなと。
今ってクスッと笑うだけでもうるさいって睨まれるほどマナーめんどくさいからね。

399:名無シネマさん
18/03/21 11:18:53.44 5SNp0AJs.net
>>398
世の中人手不足で都内の飲食店やコンビニは外国人だらけ
そういうご時世に映画館のバイトに何を期待するんだと
客も客で自動券売機を絶対使わないのがよくいる
紙の前売券じゃなくて現金払いとかで=自動券売機で普通に買えるのにそんなのがいるのだからお互い様かもね
あとクレームは109シネマズなら東急レクにしてくれ、ここで吠えても一切進展はない

400:名無シネマさん
18/03/22 23:22:23.28 qUtQY2bW.net
初めて港北いったけどなかなか古い施設っぽい
印象では亀有のMOVIXくらいの程度かな
まあでも普通に映画みれたし空いていていいくらい
とにかくいつでも1100円ってのは素晴らしい

401:名無シネマさん
18/03/23 07:08:53.94 PCn0aN7j.net
>>400
それは亀有のMOVIXに失礼だわ
全国でもここくらいしかないようなミニシアターもどきだけで5スクリーンだからなあ、残り2つはまだまともなスタジアム形式だが
109シネマズ1号館で開館からもうすぐ20年(1998年4月開館)、陳腐化やむなしだ
2号館の木場以降は全スクリーンがスタジアム形式、最新の二子玉川に至っては最少キャパ56席のスクリーンですら他スクリーン並みのスクリーンサイズとスタジアム形式座席を備えている

402:名無シネマさん
18/03/23 12:52:01.07 tOgmwBdr.net
>>401
……神戸国際松竹とどっちがしょぼいだろうか

403:名無シネマさん
18/03/23 18:22:05.60 PCn0aN7j.net
>>402
神戸は昔ながらの映画館でしょ?
109港北はシネコン時代にできたはずなのにズレているのよ

404:名無シネマさん
18/03/25 01:27:19.95 rSeyuUhE.net
ガラガラなのに二子玉川のグランドエグゼクティブの後ろの端で見てる人がいた

405:名無シネマさん
18/03/25 02:50:01.37 2ZP+NyRY.net
後席の端を好む人って割といるよね

406:名無シネマさん
18/03/25 03:08:59.80 wC3Z28Z+.net
空いてても端エリアにいる人、わりといるよね

407:名無シネマさん
18/03/25 04:16:24.63 rVy4Pz7p.net
>>406
面白くなかったら途中で出るつもりなんだろう

408:名無シネマさん
18/03/25 04:57:19.12 wC3Z28Z+.net
いや、109で多い前方の端が入り口へ向かう通路のパターンの所でもよく見るからそれは無いと思う
後方端はむしろ出にくい

409:名無シネマさん
18/03/25 05:46:23.23 rSeyuUhE.net
グランドエグゼクティブは出口が後ろだからな

410:名無シネマさん
18/03/25 13:38:39.36 2d8EHLEL.net
グレショー、IMAXでまだ観てないから観たいんだけど、近いとこだと、二子玉川か川崎の二択になってしまう
どちらも行ったことないのですが、二子玉川は通常料金だとスクリーン大きく感じそうだし、川崎は評判あまり良くないし、どうしたものか・・
どなたかアドバイスお願いします

411:名無シネマさん
18/03/25 13:48:33.00 XrWabhGc.net
質問いいですか?
非会員でネット予約すると名前等入力する手間があるけど
会員でネット予約すると名前や住所入力って省略されますか?

412:名無シネマさん
18/03/25 13:58:52.60 X7Bekph8.net
>>411
その通り
登録した会員情報を使える

413:名無シネマさん
18/03/25 14:12:12.67 sJZH/lt6.net
>>410
二子玉川は通常席ならEXEシートの前の列一択
ご心配の通り、あれ以上近いのはキツい
会員だけどリピートなら迫力重視でその列取ることもある
川崎のIMAXは最近行ってないので自分は分からないわ

414:名無シネマさん
18/03/25 14:31:56.15 UtbxE8XY.net
>>411
一番始めは会員番号、パスワード、とか規定の入力が必要になる
次回からはブラウザの記憶でいける

415:名無シネマさん
18/03/25 18:48:48.52 WJIMDCpc.net
>>410
IMAXだとスクリーンサイズやサラウンドは二子玉川の方がいい

416:名無シネマさん
18/03/25 18:57:30.88 XTrDwxWN.net
>>410
川崎のIMAXは、EXEシートだとスクリーンに近過ぎてダメ
あそこのベストはL列だと思う
二子玉IMAXのベストはグランドEXEだが、それが無理ならEXEシートのI列かな
H列だと見上げがキツい割にはG列の客に邪魔される確率が結構あったりして萎える

417:名無シネマさん
18/03/25 18:57:34.36 WJIMDCpc.net
>>410
あと109は会員になると通常料金でエグゼクティブシート(グランドは不可)を利用出来る、そのために自分は会員になった
エグゼクティブシートの2列目が1番快適に観れる

418:名無シネマさん
18/03/25 19:10:04.93 3LwJi6Pp.net
二子玉は音響ほどよく良いよね

419:名無シネマさん
18/03/25 19:34:43.93 2d8EHLEL.net
皆さんサンクス
二子玉川行こうと思ったけど、もうすでに水曜までのグレショーのEXEシート全部埋まってますね・・

420:名無シネマさん
18/03/25 20:19:45.95 VXYSsmPL.net
二子玉のexeとか常に戦争よ

421:名無シネマさん
18/03/25 20:46:09.93 2d8EHLEL.net
>>420
えぇ・・!?
土日ならまだしも、平日でもそんな感じなのですか・・
EXEシート諦めようかなぁ・・

422:名無シネマさん
18/03/25 21:19:36.14 3LwJi6Pp.net
日付変わった途端買えばいいのよ

423:名無シネマさん
18/03/25 21:29:32.43 Lw1Q8zue.net
金持ってんなニコタマ住民

424:名無シネマさん
18/03/25 21:41:46.27 3LwJi6Pp.net
グランドエグゼクティブじゃなくて普通のエグゼクティブシートの話っしょ?

425:名無シネマさん
18/03/25 21:42:13.25 3LwJi6Pp.net
エグゼクティブシート無料で行ける会員が多いんだと思う

426:名無シネマさん
18/03/25 22:43:15.69 CyvCUdhY.net
>>419
二子玉川のエグゼクティブシートの埋まり具合は異常なくらい
ガラガラな作品でもエグゼクティブシートだけ埋まっていることもザラだし

427:名無シネマさん
18/03/25 22:46:25.83 CyvCUdhY.net
>>423
開館前の会員申し込み列が平日なのに尋常じゃない長さだったくらい
だから二子玉川に限ればエグゼクティブシートはすぐ埋まる
埋まらない作品は中高生あたりがメイン客層の作品くらいで、親子連れ作品ですらエグゼクティブシートは埋まり、ガキも座っている

428:名無シネマさん
18/03/26 02:52:26.95 v8BdTbnB.net
こんなに混むなら200円くらい取ってもいいのにな
逆に普通のシートが埋まらない

429:名無シネマさん
18/03/26 09:18:26.89 yDpayGXQ.net
たまに109利用するけど、その特典が無くなったら今以上に足が遠退くだろうな
普通のシートが埋まらないのはその作品に人気がないからだよ

430:名無シネマさん
18/03/26 13:39:37.71 /tg9U/VM.net
109はせめて年会費取ればいいと思うわ
利益なしのEXE争奪戦とか会社にも会員にもメリット無い

431:名無シネマさん
18/03/26 13:47:11.70 AVRPZ1ce.net
エグゼって無料なの?そんな馬鹿な

432:名無シネマさん
18/03/26 14:25:03.84 CkwDvLRQ.net
普通の席と同額ということだと>EXE無料
火曜日休みの人だと1300円でEXEで見られる

433:名無シネマさん
18/03/26 14:26:24.52 d7/buqjP.net
左右が埋まってるエグゼより左右が空いている通常席の方が快適かもしれない

434:名無シネマさん
18/03/26 14:33:14.85 AVRPZ1ce.net
普通プレミアシートって割高料金だよね
109って馬鹿なの?

435:名無シネマさん
18/03/26 14:39:12.95 44Yo8dZa.net
109のエグゼクティブシートってTOHOのプレミアムシートより質感が安いと思うけどな
その代わりリクライニング付いてる分快適だけど

436:名無シネマさん
18/03/26 16:18:44.00 mZIP5oqT.net
リクライニングあるだけ神だと思うわ
>>433
そんなにくっついてないだろう

437:名無シネマさん
18/03/26 16:50:02.08 702zLIFp.net
梅田のプレミアムシート座ったことあるけど
エキスポのエグゼクティブシートのが全然良い

438:名無シネマさん
18/03/26 17:40:27.20 26qSL0v5.net
リクライニング、やり方いまだにわからない

439:名無シネマさん
18/03/26 18:40:16.52 mZIP5oqT.net
右の肘掛けのレバーを前に引いて体重を後ろにかけよう

440:名無シネマさん
18/03/26 19:39:51.75 31eKJe1F.net
>>432
火曜日休みじゃなくても会社帰りに使うけど

441:名無シネマさん
18/03/26 19:40:46.74 31eKJe1F.net
>>433
エグゼクティブシート経験者なら絶対そんなこと言わない

442:名無シネマさん
18/03/26 19:41:18.51 31eKJe1F.net
>>434
通常料金は会員限定だけど

443:名無シネマさん
18/03/26 20:49:54.11 VN4PlCdr.net
>>437
エキスポの場合、EXEは傘立てがある
一般席は当然ながらEXEよりシートピッチは狭いがかなり居心地いい

444:名無シネマさん
18/03/27 00:16:34.65 3y9KabJs.net
>>439
なるほど、ありがとう
今度やってみる

445:名無シネマさん
18/03/27 03:20:30.62 UvlYqMiC.net
>>443
傘立てってEXEはどこも付いているんじゃないの?
あの穴

446:名無シネマさん
18/03/27 06:48:40.69 xj2pXeSg.net
>>445
二子玉川はある
川崎、港北はない

447:名無シネマさん
18/03/27 08:17:43.97 fuLNdzKX.net
EXEじゃなくても前のシート背中に傘立てついてるよね二子玉川

448:名無シネマさん
18/03/27 15:44:23.90 p02RpgtJ.net
ムービルでさえついてる

449:名無シネマさん
18/03/27 16:08:57.84 72xrR8ut.net
新しい所は付きだしててムービルはもともと別物って感じかね?

450:名無シネマさん
18/03/27 21:27:52.99 Zad1uu1Y.net
IMAX・エグゼクティブシートってファーストデイ、非会員だといくらですか?

451:名無シネマさん
18/03/27 22:11:57.25 xj2pXeSg.net
>>450
いつもの値段です
IMAXはサービスデー価格ができましたがエグゼクティブシートはサービス料金対象外です
ただし会員は通常料金なのでサービスデーはサービスデー料金になります

452:名無シネマさん
18/03/29 00:08:57.17 rzqPCugX.net
ファーストデーのチケット奪取はマジ戦争だわ

453:名無シネマさん
18/03/29 00:13:55.48 oIGdIR6E.net
ファーストディ、オンラインチケット
混んでいるな
なんとかエキスポIMAXでグレイテストショーマンゲットできた

454:名無シネマさん
18/03/29 09:29:13.90 bXQtltbh.net
東急電鉄の中期3カ年経営計画に2022年度TOKYU MILANO再開発計画ってのがあるな

455:名無シネマさん
18/03/29 11:52:47.11 K+0YAH4u.net
株総行ってきた
株主優待インターネット予約5月から
新宿ミラノ跡 2022年 シネコンとホテル、リムジンバス発着所
渋谷 シネコン開設に向けて地権者と準備組合発足 場所はまだ公表できないが東口エリア

456:名無シネマさん
18/03/29 15:47:21.80 Iep9NTlV.net
ほう
渋谷は何年も前から「計画はある」状態だったのにまだその段階か…

457:名無シネマさん
18/03/29 15:51:12.27 0SclWGjN.net
場所を言えないということは駅ビルの東横店本体ではないのかな
東急プラザ跡地がシネコンとしていいサイズ

458:名無シネマさん
18/03/29 16:05:02.75 bXQtltbh.net
まだまだ先そうな話っぷりだったよ
まずは準備のための勉強会から〜とか言ってたし
地権者巻き込むってことは場所はだいたい確定されてるんだろうけどね

459:名無シネマさん
18/03/29 16:22:22.99 Iep9NTlV.net
場所が決まっただろう事だけでも進んだと考えるべきか
優先順位かなり低いんだろうなあ

460:名無シネマさん
18/03/29 17:04:09.06 WfefBaVD8
株優で初日に観せろみたいなバカな質問者は今年いなかったなw
毎年の風物詩だったのに。

461:名無シネマさん
18/03/29 17:26:38.57 e6Dzuw4T.net
東口で駅近にそんな場所取れるところあるかな
駅近なら郵便局の手前辺りの再開発とか?
穴場としては渋谷区役所仮庁舎の跡地とか
ヒュートラと補完して集客力アップ出来るし
でもお役所の大きな土地は個別交渉で売買は無理だよな多分
少し話逸れるけど、池袋の佐々木興行とのコラボの噂はガセだろうなぁ
未だに色んなスレで見かけるけど

462:名無シネマさん
18/03/29 17:50:04.53 y5X5/cxM.net
なんで二子玉はヴァレリアンをIMAXで上映しないんだ?

463:名無シネマさん
18/03/29 17:50:11.40 Iep9NTlV.net
あれはガセと言うより東急不動産がそのビルの共同開発な事から
シネコンもシネマサンシャインブランドじゃないんじゃないかと言われ始めてそこから飛んだ推測から来ているのだと思うが、
シネコンの運営は佐々木興業となってるから109共同ってことは無いと思うなあ
池袋に東日本初の「IMAX with LASER」シアター。2019年度開業
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

464:名無シネマさん
18/03/29 17:50:37.55 aq7RZgZB.net
>>457
恐らくJRとか他社の敷地を含んでいるからではないかと
あるいは国、都、渋谷区の土地が絡んで議会承認待ちとか

465:名無シネマさん
18/03/29 17:59:03.44 bXQtltbh.net
池袋の件も質疑応答で出てたよ
もともと佐々木興業のビルがあって、その建て替えでシネコン作ることになった
その過程で資金が足りなくなったかなんかで東急不動産が手を組むことになったものなので
109シネマズにはならないと断言してた

466:名無シネマさん
18/03/29 18:11:30.94 Iep9NTlV.net
開業遅れた理由はそれですか…

467:名無シネマさん
18/03/29 18:41:14.57 bXQtltbh.net
池袋、109じゃないのか?やればいいのにやらないのか?って問い合わせが
沢山あったらしいし、経緯的にもなんか色々あったみたいな口ぶりだったよ
「話すと長くなるのでお話しませんが」と社長w

468:名無シネマさん
18/03/29 18:47:11.68 yQBtXkpq.net
システムは109流用してくれた方がマシだろうとは思う

469:名無シネマさん
18/03/29 22:11:55.96 aq7RZgZB.net
池袋東急があったとはいえ池袋はやはり佐々木興業のシマなんでしょ
ただ今の大都会の再開発は土地代が高すぎるがゆえに建築効率もシビアで資金もかかりすぎるから、大きいところのヘルプなしは無理なんでしょう

470:名無シネマさん
18/03/30 18:19:32.77 NqV5FAM0.net
>>413
それ

471:名無シネマさん
18/03/30 22:05:37.19 Njan44VV.net
東急はとりあえずパンテオンと渋谷東急と東急名画座と東急レックスの復活を、だなあ

472:名無シネマさん
18/03/31 01:36:28.35 ztt9vUHC.net
>>438 ひじ掛けのレバーを引きながら、お尻を座面につけたまま
腰を前にグイッと動かす感じ
自分も最近までやり方がわからなくてひたすら背もたれを押してた
もうトライしてたらゴメン

473:名無シネマさん
18/03/31 17:18:40.25 GC3I0Tth.net
今日初めて二子玉川IMAX行ったけど、気に入った
職場からも家からも近いから通いそう
映画鑑賞後に一人でも入りやすいオススメの飯屋教えてください

474:名無シネマさん
18/03/31 18:08:03.68 L/XXNgeO.net
マクド
すき家
ケンタ
くらいしかないぞ

475:名無シネマさん
18/03/31 19:29:33.10 CchyJMERg
歩いて上野毛の二郎行け

476:名無シネマさん
18/03/31 19:37:00.75 7WWem89o.net
>>473
先ずはアナタが一人では入れない店を挙げてくれ
マクドやすき家に一人で入りづらくてテイクアウトしか無理って人もいるんだから

477:名無シネマさん
18/03/31 20:38:22.18 GlaeMCGD.net
>>473
二子はファミリー向きが多いんだよね
近いと基本、SC内になっちゃうし
さくっとカレーだとおアッチャカーナか昼間だけだけどオクシモロンとか
駅の反対側でちょっと距離あるけど、上海って町中華いいいよ

478:名無シネマさん
18/03/31 22:09:50.48 GC3I0Tth.net
>>476
大抵は一人でも入れるが、一人で入りづらいのは、
・高級料理
・カップル、ファミリーばかりで一人客ほぼいない
ぐらい
せっかくだから、どこでも食べられるマック・すき家・ケンタとか大手チェーン以外でオススメがあったら教えてほしいです

479:名無シネマさん
18/03/31 22:48:30.23 3QnrkQw3.net
スレ違いだから他で

480:名無シネマさん
18/03/31 22:57:27.46 tZ3DRAoU.net
二子玉のスクリーン1で観ていたら、映画泥棒の挿入タイミングが変わったみたいだけど、
たまたま自分が入ったスクリーンだけだったのかな?
シンプルな109ロゴの後に本編が始まる今のタイミングは悪くない気がする

481:名無シネマさん
18/04/01 00:30:23.06 EFa0jT7p.net
>>478
たぬき

482:名無シネマさん
18/04/01 05:29:54.73 LM51TVQU.net
>>480
109シネマズは大抵そんな感じよ

483:名無シネマさん
18/04/01 11:14:33.47 FSQR243/.net
↓の効果か?ないかw
スレリンク(movie板)

484:名無シネマさん
18/04/01 12:21:58.21 pejqQ8DC.net
19、20日と毎月2日連続で1100円になるの?

485:名無シネマさん
18/04/01 12:53:40.57 jQIF11PG.net
20日って何かと思ったら20周年企画が始まるんだね
19日はカード会員限定だけど月4回1,100円なのは良いね

486:名無シネマさん
18/04/01 13:00:23.28 THSoFGbU.net
キャンペーンページ見て知ったけど港北って第一号店なんだ、だからか施設が古くさいのはw 毎日1100円だから行く機会増えたけど

487:名無シネマさん
18/04/01 13:06:38.82 WVhppwme.net
20日はMOVIXもサービスデーだから、観たい映画が都合のいい時間に掛かってる方で観られるな

488:名無シネマさん
18/04/01 13:21:18.35 o7q1NCYvm
コンセ使ってやっと利益が出るんだから、映画しか観ないコンセ使わない客なんぞゴミ以下

489:名無シネマさん
18/04/01 13:09:41.35 LM51TVQU.net
まあ109シネマズとMOVIXのどちらかを選べる地域は限られているけどね、遠出するならともかく

490:名無シネマさん
18/04/01 13:12:20.34 THSoFGbU.net
>>487
イオンシネマも20、30は1100円なんだよね

491:名無シネマさん
18/04/01 13:19:45.22 LM51TVQU.net
>>490
イオンカード会員限定ね

492:名無シネマさん
18/04/01 14:45:02.08 WVhppwme.net
さっそく今月はレディ・プレイヤー・ワンが初日1100円だね

493:名無シネマさん
18/04/01 14:47:50.10 51wr5xol.net
>>492
だよな
21日にリズと同じ日に観ようと思ってたが迷うわ

494:名無シネマさん
18/04/01 16:12:32.85 R0eqxH3j.net
日比谷だかに出来た109のIMAXは都内じゃデカい方なん?

495:名無シネマさん
18/04/01 16:14:30.95 FUbz5Xn4.net
日比谷にできたのはTOHOだよ
IMAXスクリーンは大きさはそこまで大きくないとのこと

496:名無シネマさん
18/04/01 16:17:53.45 R0eqxH3j.net
あ、そっかwスマソ
あんましでかくないのかぁ。残念・・・

497:名無シネマさん
18/04/01 17:33:57.48 /1KEy6mi.net
そこまで大きくないというか二子玉川くらいだよ

498:名無シネマさん
18/04/01 20:21:45.68 LM51TVQU.net
二子玉川並みの大きさがあるならTOHOスレ民は酷い評価しているなあ

499:名無シネマさん
18/04/01 21:56:01.73 OCM2g9cu.net
なんだ、二子玉川並みなのか
それなら全然okの範囲内だな、TOHOスレ民の言い方からしてそれよりずっと小さいのかと
大画面過ぎるのはむしろ嫌いなたちだからちょうど良いかもしれない
顔のどアップの超大画面、なんかキツくてなあ

500:名無シネマさん
18/04/01 23:01:51.44 mznrNaGl.net
TOHO日比谷のIMAXのサラウンドは12.1chだっけ?

501:名無シネマさん
18/04/01 23:25:46.48 XH229wa6.net
「イマーシブ・サウンド・システム」対応の“IMAX®デジタルシアター”
“IMAX®デジタルシアター”の次世代サウンド・システムは、従来の究極のサウンドおよび臨場感に加え、大きなパワーと精密さを体験できます。
この新しいサウンド・システムは、12個の独立したチャンネルにサブ・バスを加えたものへとアップグレードされたシステムです。
との事

502:名無シネマさん
18/04/02 01:15:54.17 ookOsVzs.net
>>499
IMAXが小さかったらダメでしょ
小さいのがいいならわざわざ追加料金払わず他のスクリーンで見ればいいし
サウンドはIMAXではあくまでおまけ

503:名無シネマさん
18/04/02 02:11:45.35 yap2wLPx.net
あまりにも小さいのはがっかりするけど二子玉くらいなら平気
馬鹿デカさ求めてるんじゃなくてくっきりさや明るさ、音響を求めてるから
別に小ささ求めてるわけでもない、ある程度の大きは勿論欲しいけど二子玉くらいなら別に良いよってだけ
二子玉は他のスクリーンも綺麗で良いけどね
音響はIMAXとは全然違うので迫力が欲しいのはIMAX行く

504:名無シネマさん
18/04/02 03:29:44.51 Z+NKPGzm.net
二子玉はIMAXと同じくらい迫力があって良席の範囲が広いシアター3の方がお得だな

505:名無シネマさん
18/04/02 07:13:08.52 SJssd17S.net
湘南大きかったけど二子玉川もおすすめなんだな
アベンジャーズインフィニティウォーどっちで見よう
どっちにしても交通費往復7000円以上かかるんだが

506:名無シネマさん
18/04/02 07:16:38.26 lHm7eJ3o.net
どっから来るんだよw
そこまでしなくても近場にIMAXあるならそこでもいいでしょ

507:名無シネマさん
18/04/02 07:27:11.13 ElnfQh8N.net
それだけ交通費かけるならエキスポまで行った方がいいな

508:名無シネマさん
18/04/02 16:02:18.08 wYqDqEEA.net
>>505
夜行バスで大阪の吹田まで行った方がエキスポのレーザーIMAX堪能できるよ

509:名無シネマさん
18/04/02 16:12:37.87 HaF4bd9z.net
>>505
二子玉川好きだけど湘南好きな人にはおすすめしない
音は良いが大きさは湘南の方が遥かに上だよ

510:名無シネマさん
18/04/02 20:46:03.80 ClJPnOO1.net
>>505
エキスポ遠征しにおいで

511:名無シネマさん
18/04/03 05:24:52.62 Go4G9mAx.net
>>506
栃木ww
佐野は駅から近くないからアクセス悪いしだったら途中寝てられる電車で行きたいわ
>>507
>>508
>>510
やっぱりみんなエキスポ推しなんだな
夜行往復2万以上かかるからだったらその費用4DXに当てるか天秤にかけてる
>>509
音響いいと言われると気になる
一泊二日で梯子してもいいかもね

512:名無シネマさん
18/04/07 14:12:00.92 NenOhVZF.net
>>473
一風堂あるよ

513:名無シネマさん
18/04/07 15:39:11.43 lGCnsJ7N.net
IMAXに対抗(?)して、韓国が思いつきだけで作ったよーな
アホみたいな規格でいろいろ出してくるよねw最近だと三面型の変なのがあるらしい。
毎度毎度全く定着せずに敗れ去って早々に撤退っていうパターン。
そもそも映画とかには向いてない人種なんだから観るだけにしとけっての

514:名無シネマさん
18/04/07 15:59:13.45 rt643zGH.net
すみれセプテンバーラブ

515:名無シネマさん
18/04/07 21:07:47.23 l7r+kmHI.net
>>513
4DXは成功した方じゃね?

516:名無シネマさん
18/04/08 04:04:17.94 GbLcQmgl.net
二子玉に行ったら、109横の広場が綺麗サッパリ更地状態になっていてちょっと驚いた
先週が飽和状態に近かったから一種の反動かね

517:名無シネマさん
18/04/08 09:00:40.24 5fwOND/k.net
>>516
あそこは単にイベントスペースとして使われてるだけで、今はちょうど端境期なだけでしょ
冬はスケート、夏はビアガーデン、その間にも週末マルシェとか色々やってる
GWにはまたなんかやるでしょ

518:名無シネマさん
18/04/08 10:28:47.03 3g0Pi859.net
二子玉川、先週土曜行ったらロビーあまり混んでなくて、まったりした雰囲気でよかったけど、昨日行ったらロビー激混み(特に飲食売店、長蛇の列)だったんだけど、どっちの状態が普段のデフォなの?
あと、プレミアム・ポップコーン気になるんだけど、美味しいの?

519:名無シネマさん
18/04/08 10:30:52.90 diN7njMD.net
二子玉は混んでるのがデフォ

520:名無シネマさん
18/04/08 10:31:42.79 kPFw9tS1.net
>>518
かかっている作品次第かと
来週はもっと大変だよ

521:名無シネマさん
18/04/08 15:31:40.96 iF1zz30G.net
>>518
プレミアムポップコーン、美味いんだけどもうちょっと安くならんかね
チーズ味はクセになるからキャラメルと交互に食べたい
混み方は上の人の言う通り、作品次第だよ
二子玉はもともと混みがちな所だから来週末はめちゃくちゃヤバイの確定してる

522:名無シネマさん
18/04/08 15:33:11.75 iF1zz30G.net
あとレイトショーは程よい賑わいでちょうど良い
他だと夜は閑散としてる劇場もわりとあるからね
まあそれも良いんだけど

523:名無シネマさん
18/04/08 15:37:15.41 E73wMo9A.net
来週から大作だらけなん?アベンジャーズ以外に何かあったっけ?(^^;

524:名無シネマさん
18/04/08 15:52:37.62 iF1zz30G.net
大作というか、初週末で8億とか稼ぐコナンやらあとクレヨンしんちゃんやら、
ゴールデンウィーク向けのが公開

525:名無シネマさん
18/04/08 15:59:46.15 1MHybjjs.net
二子今日激混み

526:名無シネマさん
18/04/08 18:53:30.95 N4A0Bpim.net
さらに今週末パシフィックリムと来週レディプレイヤー1あるからヤバそう

527:名無シネマさん
18/04/08 19:34:30.75 Hmt//uCc.net
エキスポ109IMAXのアベンジャーズ初日は強奪戦になりそうだな

528:名無シネマさん
18/04/08 19:52:32.70 XAJCCP47.net
前夜祭に行くかエキスポIMAXに行くか迷うな
2回行くのが一番か?

529:名無シネマさん
18/04/08 20:56:46.60 DKURj2In.net
>>527
他人の取った席を奪うのか
バイオレンスだな

530:名無シネマさん
18/04/08 21:10:37.68 3g0Pi859.net
>>520
>>521
混み方は作品次第って、先週すいてて今週激混みの理由は何だと思われますか?
ジュマンジたいして入ってなかったみたいだけど
昨日の飲食売店、「え?何これ?並ぶの無理無理、諦め」って程の長蛇だったんだけど

531:名無シネマさん
18/04/08 21:16:10.53 5fwOND/k.net
>>525
今日本当に混んでた
コンセッションも幅一杯並んでて諦めた
連れによると女子トイレも大行列だったとか
なんでだろうね?
春休み最後の日、じゃないよね

532:名無シネマさん
18/04/09 00:39:41.23 7ORve+63.net
>>530
タイミング
二子玉川なら大箱の3番、9番やIMAXの7番が開場前後は混む
そういうのがなければ普通は空いている
今の時期なら新作のほかドラ、リメンバー、ボスベイビーの開場前後は混む
先週は新作が洋画が多く大箱を使っていたわけでもないようなので、空いているタイミングに当たりやすかったかと

533:名無シネマさん
18/04/09 00:43:22.95 7ORve+63.net
二子玉川に限らないけど春休みならアニメの開場前後は混雑が酷くなる
そういった作品の上映が始まれば、他に人気作品の開場が控えてなければロビーや売店は空く
だから開場1時間前から来ていればどこかで空く時間があるんじゃないかな

534:名無シネマさん
18/04/09 11:06:21.94 sB8K9T9B.net
金曜日の予定がまだ出てないが、いつ頃出るんだろう

535:名無シネマさん
18/04/09 23:50:08.48 MC6RdEGt.net
>>534
今見たら出てたよ
パシリム2が箱を占めてた

536:名無シネマさん
18/04/10 00:41:31.65 K9Y8N+3e.net
>>535
パシリム2予約したった

537:名無シネマさん
18/04/11 03:21:03.02 iCkQ9Ukj.net
上映中にソースヤキソバの臭いに悩まされたんだが、コンセでそんな公害食品を売ってるのか?
あるいは外のモールでタコヤキでも買って持ち込んだアホがいたんだろうか?

538:名無シネマさん
18/04/11 13:06:21.33 3JIB8lT1.net
現在オンラインチケット販売を停止中です。復旧は13:30予定です。

539:名無シネマさん
18/04/12 00:28:55.28 TKqbtt22.net
4日前から予約可能なの早すぎる…行こうと思ったらもう埋まってたり

540:名無シネマさん
18/04/14 09:51:49.52 mQTbN/ec.net
何故か先の予約が取れたからラッキーと思っていたけど、システムがバグってたんじゃなく
運用が変わってたのか

541:名無シネマさん
18/04/14 10:42:08.03 eMbP8c36.net
運用が変わった?
一部例外はあるけど前から3日前の0時から予約開始じゃなかった?

542:名無シネマさん
18/04/14 14:25:22.75 JGbVoJP3.net
>>539-540
変わってるね
ありがたい事だけど変更知らなくて席埋まってたら辛いな

543:名無シネマさん
18/04/14 14:44:27.77 ehgxYOR/.net
変わってないでしょ?

544:名無シネマさん
18/04/14 14:45:58.02 mvAoWQOt.net
10月からだったよーな?あとは関東圏だけとか

545:名無シネマさん
18/04/14 20:36:37.77 eMbP8c36.net
試しに関東圏の幾つかの劇場の予約画面見てみたけど
どこも今日を含む4日間しか予約できないよ?
4/18をクリックしても4/15販売開始としか表示されないでしょ?
関東圏は今日を含む3日間しか予約できなかったって事かな?

546:名無シネマさん
18/04/15 08:45:14.10 NapzM3pc.net
どうでもいいw
チョンが撹乱したんだろwなんでもいいんだよすぐに朝鮮式デモするし

547:名無シネマさん
18/04/15 09:52:28.23 pm1BqZn2.net
トラブルか勘違いかね?

548:名無シネマさん
18/04/15 10:02:57.65 bQ+f54JI.net
そんなことよりカードの更新のシステムが納得いかん。
例えば、期限の切れたのが3月10日で、暫く観なかったのでネットで更新手続きしたのが
5月30日とする。この場合、次の更新は5月30日になるのが普通じゃね?

549:名無シネマさん
18/04/15 10:07:55.82 VGfugH5E.net
新規発行じゃないならしょうがない

550:名無シネマさん
18/04/15 10:12:28.88 rvbZ96bE.net
なんのカード?
ただ一般的には「更新」なら前回の期限末からの開始が普通だろう
5/30からなら「再入会」とかになるべきもの
そうでないとそうやって使わない期間を欠格のまま過ごす方がトクってことになって、
事前更新とか面倒臭がりの人しかしなくなってしまう

551:名無シネマさん
18/04/15 11:42:03.29 0BI26zTG.net
なるほどね。ちなみにマイレージ専用の赤いカードね
じゃあ期限の切れたのが3月10日で、オンライン更新したのが翌年の3月9日だったら
1日で期限切れるってことなんかなwまぁいいけどさ

552:名無シネマさん
18/04/15 12:07:54.18 Tvn+Hh5v.net
当たり前だ
それがイヤなら再度新規加入しろ
て赤いマイレージならスレチだし、そもそもフツーの常識が無いんだろうな

553:名無シネマさん
18/04/15 13:23:28.06 rvbZ96bE.net
マイレージ専用の赤いカードw
なんでこのスレで文句付けてんだww
もうついでだからレスすると、普通は更新期限ってのがあって、期限切れてから3ヶ月とか半年過ぎた時点で
更新自体出来なくなる
それ以後は全て新規の再加入となって、以前に貯めたマイルやポイントはパー、鑑賞履歴とかも見られなくなる
調べてないからTOHOがどうだかは知らんよ

554:名無シネマさん
18/04/15 13:30:13.48 zZhgysI2.net
ホントすまん・・・スレチだった
素で間違えてたorz そうTOHOの話
わざとじゃないんだ・・・さようなら

555:名無シネマさん
18/04/15 13:30:25.79 V2zHhKbz.net
1番更新が良心的な109シネマズスレでTOHOシネマズの文句を言う人

556:名無シネマさん
18/04/15 14:56:08.62 aesCeEWc.net
109は自分で脱獄しないと終身刑だから更新なんて無いだろ

557:名無シネマさん
18/04/15 18:02:20.82 yv8XVCpz.net
カードに期限はないがポイントに期限がある109
ポイントに期限はないがカードに期限があるTOHO
そんなTOHOも10月からポイントにも期限を設定するが

558:名無シネマさん
18/04/15 18:21:51.42 63FJTcdh.net
TOHOはポイントに期限が無いと言っても更新しないと利用できないし更新猶予期間過ぎたらいずれ消えるけどね
109は以前ついうっかりTOHOやイオンばかり行くのが続いた時にポイントごっそり消滅させたことがある…

559:名無シネマさん
18/04/16 19:48:21.88 qBDWFkRf.net
毎月20日が安くなるのはうれしい

560:名無シネマさん
18/04/16 20:20:50.32 L/cJbY9f.net
>>559
そういえばメールきてたな
レディプレイヤー1には追い風になるか?

561:名無シネマさん
18/04/16 20:56:42.14 TM7fEHv9.net
平日だからあまり影響しないんじゃない?

562:名無シネマさん
18/04/17 00:04:50.36 fLBTs6+h.net
すごいや、レディプレイヤー1EXE席あっという間に埋まってく@二子玉川
やっぱりIMAX3DをEXE席1900円で見られるのは大きいか

563:名無シネマさん
18/04/17 00:07:28.24 A15fzCfX.net
二子玉だというのに席余りまくりでワロタ
こりゃレディプレイヤー1自体が日本ではコケそうな予感…?

564:名無シネマさん
18/04/17 00:10:42.64 A15fzCfX.net
あ〜、IMAXだけは足が速かったみたいね
通常シアターとはえらい違いだな

565:名無シネマさん
18/04/17 00:12:07.83 fLBTs6+h.net
先週のパシリムよりは埋まりが早いレディプレイヤー1@二子玉川
シアター7をパシリム・グレイテストショーマンと取り合っているということはあるけれど
(パシリムより1回IMAX上映が少ない)

566:名無シネマさん
18/04/17 08:50:27.64 xmjD7enO.net
>>563
うせろ

567:名無シネマさん
18/04/17 09:05:59.08 bzIQqeQr.net
昨日TOHO日比谷IMAX見てきたけれど二子玉の方がスクリーンでかいね
二子玉はスクリーン前歩かれるのがとても邪魔なのを抜けば結構好きだわ

568:名無シネマさん
18/04/18 00:11:07.77 63dDTkl1.net
争奪戦制してきた
頼むから他の場所にもレーザーIMAX増えてくれよ
重すぎだわ

569:名無シネマさん
18/04/18 00:30:54.41 Z+lIDOE8.net
20日が安いってのスケジュールには載ってないね

570:名無シネマさん
18/04/18 08:44:16.29 IvzZoY1n.net
エグゼ確保してログインしたら不正なアクセスを検知扱いになって取れなかったわ…
来週のアベンジャーズとか取れる気しないぞ

571:名無シネマさん
18/04/18 18:31:29.89 63dDTkl1.net
アベンジャーズは初日に観ないほうが良さそうだな

572:名無シネマさん
18/04/18 19:47:41.99 gpNuOs/Z.net
質問なのですが、会員なら前売り券でも当日エグゼクティブシートあいてたら追加料金なしでエグゼクティブシートで観られますか?
前売り券の場合は会員でもエグゼクティブシートは追加料金かかりますか?

573:名無シネマさん
18/04/18 20:52:02.07 77tpnnyf.net
ムビチケでもできるから紙の前売りでも一緒だと思うけど

574:名無シネマさん
18/04/18 21:47:40.85 N6YgLquF.net
叩き売りされてた北の桜守の紙の鑑賞券でこの間EXシートで観てきたよ
別に当日じゃなくてもムビチケなら3日前から買えるし紙の前売りでも劇場行けば引き換えられる

575:名無シネマさん
18/04/19 21:02:29.45 bBjQJ005.net
二子玉クソ野郎最終完売してたわ…

576:名無シネマさん
18/04/19 21:15:56.55 ukMCLSgs.net
19日だしねー
彼らのファン多そうな地域だし

577:名無シネマさん
18/04/20 17:24:09.21 7f84FaT4.net
平日の昼なのにレディ1のIMAX 3Dがほとんどフルハウスになるとは思わなかった@二子玉

578:名無シネマさん
18/04/20 20:40:11.83 Sm+fOmTI.net
>>577
平日とはいえ、IMAX3Dが公開初日に1900円で鑑賞できるというのはやっぱり大きいと思う

579:名無シネマさん
18/04/20 21:22:46.03 MFEeBso4.net
エキスポは2100だったが久々にIMAXで見て良かったと思える作品だ

580:名無シネマさん
18/04/20 21:51:06.63 751EGXbo.net
二子玉、洋画の初日金曜元々結構賑わうしね

581:名無シネマさん
18/04/21 17:55:05.33 icM8F9tE.net
スナックショップの店員て何でトロくさい馬鹿ばかりなんだろ

582:名無シネマさん
18/04/22 06:37:07.21 dH8Nac29.net
必死すぎて脳内時間が加速している観客とは別の時間を生きているからだろ

583:名無シネマさん
18/04/22 21:21:27.72 c/AmANRV.net
二子玉IMAXのレディプレ3回とも完売…

584:名無シネマさん
18/04/22 21:52:09.45 CBAhxxxQ.net
エキスポでレディプレ観た後に表のガンダム見てニヤリとした

585:名無シネマさん
18/04/22 22:02:02.76 XLu+UKt0.net
>>584
いいねそれ
俺もユナイテッドお台場で真似しよっかな
おっとお台場ならパシリムも梯子出来るなw

586:名無シネマさん
18/04/24 18:48:49.18 I3PQAD5+.net
昨日の24:00、インフィニティ・ウォー初日のエグゼクティブシート取れた後にどれぐらい売れてるのか見ようと思ったら混雑してます1000人待ちです、とか出てワロタ

587:名無シネマさん
18/04/24 21:14:30.16 cS/kZ/go.net
1700人待ちくらいも見たよ
全国の109の合計だから、まあそのくらいにはなるよね

588:名無シネマさん
18/04/24 22:27:25.75 4gpGFnj9.net
何人待ちって表示出た時はそのまま待てばいい?
更新しない方がいいのかな

589:名無シネマさん
18/04/24 22:38:24.15 NRCrXOCA.net
更新したら待ち人数増えるから放置の方がいいよ

590:名無シネマさん
18/04/24 22:40:08.55 4gpGFnj9.net
ありがとう放置するわ

591:名無シネマさん
18/04/24 23:18:05.97 A4sbQNXC.net
>>589
そのまま待ってると、どんどん人数が激増する時あるけど

592:名無シネマさん
18/04/25 02:59:11.54 Zzf7IHzt.net
109シネマズはレディースデーしかないよね?
映画は性別関係なく見られるものなのに男性差別?
映画では性別デーはやめるべき。会員割引ならわかる。

593:名無シネマさん
18/04/25 09:16:54.86 WTb75MIu.net
>>591
人数増えてもそのまま待ってりゃ予約画面行くけど
更新すると最後尾から並ぶことになるよ

594:名無シネマさん
18/04/25 10:33:35.36 bju1VSDB.net
>>592
最近こういうバカが多くてウンザリ

595:名無シネマさん
18/04/25 19:24:18.12 6DmiQaJ1.net
コンセに列をなしているのは圧倒的に女さんだから
劇場的には割引しても元が取れるんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2063日前に更新/197 KB
担当:undef