川崎CINECITTA'(チネ ..
[2ch|▼Menu]
137:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/18 20:22:21.63 UeOcsmcs.net
ノゲノラのLIVEサウンド上映期間伸びてる
サウンドもザウンドみたいに1日でいろんな作品やってくれたらなと思う

138:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/18 20:31:21.81 eQ5yL92d.net
なのはZOUNDの回数多いなww

139:名無シネマさん(catv?)
17/07/18 22:09:52.40 8EFMrAC8.net
LZは相変わらず耳が痛くなるような調整傾向なの?

140:名無シネマさん(茸)
17/07/18 22:37:49.00 7yuX57Pz.net
>>136
細菌まともになった

141:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/18 22:47:59.62 yjrnTFT5.net
キンプリやめてまでなのはに回すとはw

142:名無シネマさん(庭)
17/07/18 22:50:48.82 76fE6gMe.net
キンプリもパイレーツもZOUNDかなり人入ってるんだがなぁ
なのはってそんなに客入りいいの?

143:名無シネマさん(catv?)
17/07/18 23:02:15.05 8EFMrAC8.net
>>137
なのはやるし、久しぶりに行ってみるかな
>>139
他の劇場は小箱が多かろうから、難民狙いかね

144:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/19 01:08:14.09 ITqI6v4S.net
これから夏休みって時に海賊を激減させるとかすげーな
連休中も黄色結構ついてたのにな8番

145:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/19 01:22:50.41 7mR8vrCH.net
CINE8は採算度外視の趣味みたいな部分あったけど
この時期に1番箱をなのは2番箱をノゲノラで回す冒険はすごい

146:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/19 01:25:38.50 o0IDJGhc.net
三連休のパイレーツはZOUNDももちろん通常上映もほぼほぼ満席状態だっただった
ノゲノラも特典終わった後も結構入ってた
なのはどうなるかねー

147:名無シネマさん(茸)
17/07/19 02:25:17.31 M4AsTU0T.net
初日LZ箱5回の内3回はLVよ
LVなしで観たい人は夜中の2回しかない

148:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/19 02:26:01.02 njutFa7N.net
>>144は なのはね

149:名無シネマさん(茸)
17/07/19 06:18:52.34 LMjpBzD9.net
日曜日も平日も5回あるねなのは

150:名無シネマさん(茸)
17/07/19 12:20:28.39 UC7sqJ8y.net
なのはにどこまで突っ込む気かわからないけれど君の名は。LZ復活させるなら今だと思う
8月やるものなさそうだし…まさかトランスフォーマー?

151:名無シネマさん(庭)
17/07/19 13:35:30.65 zhGfeRo+.net
君の名はLZ復活やりそうだよね
円盤発売と合わせるかと思ってたけど公開一年記念とかにするんだろうか

152:名無シネマさん(茸)
17/07/19 18:46:24.72 SFj94hvd.net
8/18からLZ花火
メアリもそうだけれどなんだかんだで東宝に気使ってんな

153:名無シネマさん(庭)
17/07/19 19:27:09.22 ehgCEKTx.net
メアリは大人の事情をすごく感じるw

154:名無シネマさん(家)
17/07/20 06:31:06.79 FXe+qkZQ.net
花火LZとか聲の形を思い出すな

155:名無シネマさん(茸)
17/07/20 17:05:42.03.net
チッタの上半期昨年比で約1割増みたいだね
ララランド(40億級)、モアナ(30億級)、SING(30億級)、野獣(100億級)、コナン(60億級)と前半に揃った割には微増だね

156:名無シネマさん(茸)
17/07/20 17:06:48.62.net
話の元は文化通信

157:名無シネマさん(チベット自治区)
17/07/20 17:13:06.85.net
モアナとSINGはともに50億超えた

158:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/20 19:41:22.19.net
去年が稼げていたのか今年がイマイチなのか
夏休みに入る時期にパイレーツがっつり削ってなのはとはねw

159:名無シネマさん(茸)
17/07/20 22:31:30.36.net
謎のなのは推しwww
そしてメアリの扱いわろた

160:名無シネマさん(東日本)
17/07/20 23:42:19.20.net
LZ上映だから、今まで上映できなかったシリーズが上映できるようになったケースもあるのでは?
それが動員につながるかは知らんがw
あわせて、今までのお付き合いも大切にしないと。。。
レイト枠2回って、確かに珍しい状況だがw>メアリ

161:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/21 00:12:02.76.net
LZでアニメ映画の上映実績あったからヤマトとなのは上映できた可能性もある
チネチッタの箱割見てるとなのは推しそこまで不思議じゃないし予測できた
メアリはTOHOも109もレイト枠2回だから需要あるんだろうな

162:名無シネマさん(茸)
17/07/21 08:38:06.43.net
メアリは回数縛りでもあるんじゃないのってくらいどこも小さい箱でたくさん

163:名無シネマさん(チベット自治区)
17/07/21 14:37:35.01.net
実際たぶんあるよ

164:名無シネマさん(庭)
17/07/21 16:32:07.44 4F6NLA31.net
色々契約でガチガチで、毎週の箱割決めるの実は凄く大変らしいからな
専門家までいるらしいし

165:名無シネマさん(東京都)
17/07/22 09:02:43.41 G2I2AtUI.net
なのは、捌けてるか?w

166:名無シネマさん(茸)
17/07/22 11:43:19.87 C8U8s2PZ.net
チネチッタのスタッフさんミニオンズカラーのシャツかと思ったらキミにきめたTシャツだった
そっちかw

167:名無シネマさん(庭)
17/07/22 15:28:10.65 6P8CIl9n.net
>>163
自分も同じ勘違いしたww

168:名無シネマさん(茸)
17/07/24 18:06:11.13 Q4zLAXAo.net
LV回意外のなのはは人入ったんかな

169:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/24 18:16:08.23 tvO0SXDf.net
>>165
初日4回目行ったけど終わるのが23:30で終電の時間帯でも結構来てた

170:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/24 19:17:57.01 BBVSIpk0.net
もう夏休みだけれどなのはもノゲノラも昼間は入らんな
なのはは年齢層高そうだからわからなくもないw

171:名無シネマさん(茸)
17/07/25 10:51:32.02 45fYznTY.net
CINE6の白飛び激しくなってない?白飛びというか色褪せてるというか
作品のせいじゃなくてチネチッタのマナーCMではっきり感じた

172:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/25 19:56:12.48 /qYGGNkU.net
チネの映写は頑張って欲しい
音響は音量しっかり出せばある程度ごまかせる部分もあるが映写はごまかしがきかん

173:名無シネマさん(dion軍)
17/07/26 23:55:47.39 EJEs0PRu.net
南町行こう

174:名無シネマさん(空)
17/07/27 07:42:03.91 Oi75pWS6.net
おすすめは

175:名無シネマさん(東京都)
17/07/27 07:53:18.02 wM9ZF5uF.net
シャングリ・ラ

176:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/27 20:14:41.21 x7I4XegX.net
URLリンク(cinecitta.co.jp)
君の名は。LIVE ZOUNDきたな
上映期間もう少し粘って1周年してほしかった

177:名無シネマさん(茸)
17/07/27 20:26:47.65 EhBCcVzi.net
花火があるから終わらせたんじゃないかなー

178:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/27 21:55:49.67 AzMRECI3.net
東宝としても250億超えたし花火始まるしでやめさせ時だったんだろねー
花火まで1週間空くからスパイダーマンでもZOUNDでやるんかな

179:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/27 22:23:40.82 AzMRECI3.net
君の名は。LIVE ZOUND再調整するのかな
サラウンド入れ替わったとは言えセンター弱いのはそのままだから前のままだとまたギターとシンバルが煩い調整に
サラウンド壊しすぎてメーカーに怒られたのか最近優しい(特に高域)使い方してるしどうすんだろなー

180:名無シネマさん(SB-iPhone)
17/07/28 21:27:39.96 rsNNcb8D.net
>>176
社長肝入りのBLAME!のハードコア聴いてそれをいう?

181:名無シネマさん(東京都)
17/07/28 22:13:19.37 uVTfcs62.net
ダンケルクをLZで上映するんだったら
インセプションとインターステラーをLZで再上映をして欲しいな

182:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/28 22:27:11.18 E8lo7ly3.net
>>177
あれサラウンドは優しく使ってたろ
SAOも6.1にした時に一気にマイルドにしたからな

183:名無シネマさん(茸)
17/07/28 22:41:33.41 9Q90YzlP.net
SAO6.1chはライブシーンが残念だったな
あれが良かったのに

184:名無シネマさん(茸)
17/07/28 23:01:47.59 C06i44yE.net
SAOは剣を盾で受ける音がガィーンからゴォーンになった時点で普通になっちゃったと感じたわ
最近はエグさを抑えてるねー
それにしてもd&bのサラウンド壊れすぎだとは思うが(笑)

185:名無シネマさん(やわらか銀行)
17/07/28 23:27:15.38 +aVDisxI.net
>>179
5.1ch→6.1ch化はバックサラウンドの関係であんまり上げられないので他が引っ張られる。
某音響監督さんはアップミックス大好きだけどあれは5.1chのままで良かったと思う。

186:名無シネマさん(神奈川県)
17/07/28 23:28:50.36 zAfJhInV.net
最近抑え気味だよね、味気ないw

187:名無シネマさん(東日本)
17/07/29 00:01:55.72 U7QX6jXS.net
某音響監督と聞いてふと思い出したけど、ユーフォのLZまだ決まってないのか。
LZ実施発表済み作品の間でうまい具合に封切だけどw
鶴岡音響作品のLZ再上映しないかな〜。
LZたまこラブス


188:トーリーとか大冒険なんてw東海道線の発車メロディ聴いてるとたまに思ったり。



189:名無シネマさん(茸)
17/07/29 06:05:34.07 cxx4sksy.net
抑え気味というか音量はそれなりでも高音のエグい所はマジで出さなくなった
最近は立川がそういうエグい所出してきてて好き

190:名無シネマさん(東京都)
17/07/29 23:46:03.83 ei7MnYUM.net
「一見さんお断り」な感じがよかったんだよな

191:名無シネマさん(茸)
17/07/29 23:59:41.26 YsKtMTZk.net
そうは言わないが今だと機材がいいLIVEサウンドになってる

192:名無シネマさん
17/08/01 13:56:44.38 TkDnpniS.net
ポイント管理とかはともかくせめてムビチケくらいはさっさとネット対応しほしいわ

193:名無シネマさん
17/08/01 23:42:55.47 asPycTxb.net
シネコンで有人チケ売り場が屋外なのはチネチッタくらいか
このクソ暑い中延々並ぶのはダルいわ
列が長くなってもたった2人でチマチマやってるし
ネット決済システムはウンコ過ぎるし

194:名無シネマさん
17/08/02 16:37:59.08 BIafvllr.net
LZってチッタのPAがやってる訳じゃないの?

195:名無シネマさん
17/08/02 17:26:57.22 zBY1ru5+.net
(クラブ)チッタのPA

196:名無シネマさん
17/08/03 14:51:40.72 MoxfIjsI.net
てことは音楽PAだ

197:名無シネマさん
17/08/03 15:31:40.15 szfHunN/.net
だから初期は映画としてはイマイチなの多かったよねー
変にリバーブ効かせたりさ
ガラッと変わったのはサラウンド入れ替えてからだね
急にSWはボワつかせなくなったし変な残響もなくなった
お兄様みたいに元がBOWABOWAしてるのはしゃーないw

198:名無シネマさん
17/08/05 10:39:55.47 nwk6R7Ax.net
トランスフォーマーのライブサウンドいいね
ぼわぼわさせないで低音増強してる

199:名無シネマさん
17/08/05 12:18:33.29 qKeAQ4qJ.net
ノーゲームとかは元の低音が酷いんだなってわかるわ

200:名無シネマさん
17/08/05 18:14:16.78 sV7eS0ey.net
15:30のトランスフォーマーでK18座ってた馬鹿口臭ひどすぎ
このスレ見てたらもう来ないでくれ

201:名無シネマさん
17/08/05 20:29:03.00 Ux676hSA.net
>>196
あまり知られてないけど、タバコ吸ってるときにコーヒー飲む人はサリン級の口臭を放つ
その人がそうなのか知らんけど
俺はタバコ嫌いなこともあって、前一緒に車に乗って仕事をするパートナーが正にそれで地獄だった
休憩時間のタバコやコーヒーが2時間口臭となって吐息と一緒に吐き出されてたからな

202:名無シネマさん
17/08/06 16:18:22.20 M+Y2rvyA.net
>>196
ひょっとこ顔の人だったら俺も知ってる人かもしれん。

203:ストレッヂマン
17/08/11 15:46:41.95 4tRAhlgj.net
今日の君の名は。最終上映を予約したが、ほとんど埋まっているな
これは満席になりそう
最後まで優遇してくれたのは、中の人の愛を感じる

204:名無シネマさん
17/08/11 17:22:55.56 ui7iBER0.net
なんねえよ

205:名無シネマさん
17/08/11 17:30:03.45 EEhenbCy.net
今時点で8割くらいかな

206:ストレッヂマン
17/08/11 17:33:05.48 4tRAhlgj.net
入場口前のミニオンのカード勧誘が酷いな
記念撮影会と見せかけて、きっちりセールストークかよ

207:名無シネマさん
17/08/11 19:51:57.59 R1kavPb4.net
おねーちゃんと話せてよかったじゃん

208:ストレッヂマン
17/08/11 20:21:23.50 ubyIgIYD.net
>>203
残念だが男だ

209:名無シネマさん
17/08/12 01:15:38.64 0E16otY6.net
LIVEZOUND初めて行ったんだがなかなかいいな
設定次第な面もあるようだけどあれだけ立体的に聞こえて料金同じはお得感がある

210:名無シネマさん
17/08/12 01:28:50.28 Tn14vb8


211:K.net



212:名無シネマさん
17/08/12 02:03:56.59 p4SAdxUv.net
今までのZOUNDだとメアリ良かったなぁ

213:名無シネマさん
17/08/12 08:21:51.94 b+hNOrJH.net
美音系だとメアリと片隅が良かったな、時点で聲の形と美女と野獣
派手系は5.1chのSAOと最終週のBLAME、あとパイレーツはいいね
MMFRは特殊すぎるのでちょっと除外w

214:名無シネマさん
17/08/12 08:23:31.03 zonpc11z.net
ノーゲーム・ノーライフゼロがLIVEサウンドより立川aスタ”通常上映”のほうが圧倒的に超えてたけど、打ち上げ花火はZOUNDだからチネチッタでいいかな

215:名無シネマさん
17/08/12 08:56:54.30 Tn14vb8K.net
最近のチネは余計な味付け控え目で結構好きだよ
トランスフォーマーとかZOUNDじゃないけれど極爆より好きなタイプ
アニメ系はアニメ声の調整が苦手っぽい

216:名無シネマさん
17/08/12 09:48:08.02 QW8zK/cT.net
お前らキャラの声よく聞こえた方が嬉しいんだろ?って感じで上げてくるからな

217:名無シネマさん
17/08/12 10:30:33.13 arGqBtOw.net
>>208
聲はLZ初日初回は残念な出来だったけどなぁ
ラストでウーハーがすげえ不快な音出してて台無し
一人だけ拍手してたけど誰一人続かない葬式状態
また得意の後から調整しなおして良くなりましたパターンだろうか

218:名無シネマさん
17/08/12 11:29:36.40 zonpc11z.net
>>212
経験はしてないが不快だったん?
あそこは元からウーファー全出力レベルの鳥肌シーンだぞ
立川の本人調整とは比べるまでもないかもしれんが・・・。

219:名無シネマさん
17/08/12 11:51:36.72 1o6PGfhz.net
>>213
立川でも新宿でもあんなただのノイズみたいな音は鳴ってなかった

220:名無シネマさん
17/08/12 14:42:53.66 kQ/qavdL.net
ZOUNDばかり注目されるけどLIVEサウンドも実はかなりいいよね

221:名無シネマさん
17/08/12 18:46:33.92 b+hNOrJH.net
最近キセキ、トリプルX、バーフバリ、ノゲノラ、トランスフォーマーあたりは結構いい感じLIVEサウンド
黒執事は好評だったらしいけれどボエエエがすごくて自分はダメだった
あとバイオはイマイチだったかな

222:名無シネマさん
17/08/12 21:43:38.92 elthBXHH.net
結局君の名は、サラウンド交換後の比較でよくなったの?
LZ封切のときは新ピカ通常音響で聲の形よりいまいちだったら、様子見で結局観にいってないんだよね、、
聲の形は何回か観にいったけど、終盤のSWは強めをとおしてた印象。
前のフサフサ髪が気になりつつ後ろからは見えないといわれた立川aスタは、LZとそんなに変わらんと思った。
チッタは、音響以外も座席が快適でいいよねw

223:名無シネマさん
17/08/12 22:18:15.04 Tn14vb8K.net
君の名は。やら聲の形やら新規ピカやら立川やらフサフサ髪やらゴチャゴチャして何が言いたいのかさっぱわからんw

224:名無シネマさん
17/08/12 22:32:13.83 Tn14vb8K.net
出てきた単語だけ整理
●君の名は。
サラウンド入れ替えどうこうよりも耳障りだった高音おさえたりSWのボワつき減らしたり
もちろんサラウンド入れ替えの効果もあってサイレンとかの表現が格段に良くなってた
●聲の形
バリアフリー宣言!とかやってた頃でまず体に伝わる音にしてた記憶
派手な音で聴こえにくくなった台詞は字幕があるからいいだろ?みたいな
…って思っていたんだけれそ字幕無しもそのままの調整でやりやがったw
●立川aとかフサフサとかLZ封切りと新ピカ聲の形の関係とか
わからんw

225:名無シネマさん
17/08/12 23:13:32.93 elthBXHH.net
>>219
スマンねぇ。。
最終週の君の名は。観てきてよかったけど、LZ封切時と比べてどうよ?
自分は君の名は。は新ピカで聲の形と梯子で観て音響的に様子見、LZ封切時の君の名は。は観てない。
なのに、主題が吹っ飛んで「チラシの裏ネタ」を詰め込みすぎた。

226:名無シネマさん
17/08/13 02:23:31.82 6Uv+pssY.net
「頭がおかしい」
で済む話だ

227:名無シネマさん
17/08/13 08:57:08.14 twvMZMpG.net
LZ字幕聲の形は字幕の補助に少し頼った派手な味付けで健聴者にも新しいエンタメになるんじゃないかって自分も思った
そんな意図はなかったようだが

228:名無シネマさん
17/08/13 18:14:11.84 ffuo0XrQ.net
>>214
音量出しすぎて割れてブバーってなっちゃったのかな?そりゃいかんね
最終週君の名は。は俺も好み。サラウンド強調で細かい音まで聞こえすぎるけど。
来世は東京のイケメン男子にしてくださーい(くださーい)(くださーい)(くださーい)(くださーい)(くださーい)
くらいまで聞こえたぞw
あとレストランのチンピラと机倒しは立川(c stしか経験してないけど)のほうがズンときた。他の爆発と彗星は文句なし

229:名無シネマさん
17/08/14 11:08:12.81 hKdEUqY2.net
「今まで聞こえなかった音が〜」は大概今までも聞こえてる

230:名無シネマさん
17/08/14 14:27:28.29 NkkfK6VN.net
意識しなくても耳に入ってくるってことじゃね

231:名無シネマさん
17/08/15 07:54:29.30 1RdMfZOL.net
大抵その場合って高音を強調しただけの事が多いけどな

232:名無シネマさん
17/08/15 08:59:05.43 BECzQWmj.net
ワンダーウーマンLZじゃないのかよ
東宝に気つかいすぎだろw

233:名無シネマさん
17/08/15 09:20:10.96 2imU6spK.net
ワンダーウーマンLZじゃないならIMAXで観るか

234:名無シネマさん
17/08/15 11:02:42.44 1RdMfZOL.net
>>227
マジで?
やった
じゃ俺はここで観る

235:ストレッヂマン
17/08/18 00:06:36.47 TBeyOzZ/.net
おいおい、期待の打ち上げ花火が今日公開なのに全然予約入ってないよ…折角の最大箱LIVE ZOUNDが勿体ない
まあ観に行くけどね

236:名無シネマさん
17/08/18 01:22:22.20 HQSGcIED.net
その場で買ってもいけそうかな

237:名無シネマさん
17/08/18 08:29:06.27 Dm9uzaWs.net
メアリといい花火といい

238:名無シネマさん
17/08/18 18:51:53.24 jAOmmDBm.net
OK打ち上げ花火は極音系だった
音響はいいが作品はちょっと好みと違った

239:名無シネマさん
17/08/18 20:43:18.61 rWIjNvWO.net
花火なのに重低音ほぼ無かったねw

240:名無シネマさん
17/08/18 20:47:41.26 AxX3KUCJ.net
シャフト映画はいつも低音が残念

241:名無シネマさん
17/08/18 20:52:50.49 d4AQKvY3.net
打ち上げ花火見た後にノゲノラみたけどこっちの方が爆音だったって言うね

242:ストレッヂマン
17/08/18 21:45:16.94 sZZxX2d8.net
花火のレイトLIVE ZOUND、客の入りはまあまあか

243:名無シネマさん
17/08/18 21:48:39.55 jAOmmDBm.net
鶴岡さんとイヌカレーが合わさったぐにゃっとした感じのシーンの音との相性が良くないな
マドマギの時と同様に不快感が強すぎる

244:名無シネマさん
17/08/19 00:47:29.82 VXqvPLVH.net
これは箱わりやっちまいましたね

245:名無シネマさん
17/08/19 01:26:19.62 eQzBd06I.net
EDの打上花火は良かった気がする

246:ストレッヂマン
17/08/19 01:41:02.87 /BFUxO+x.net
花火観てきたが、別にLIVE ZOUNDでなくても良かったな
想像以上にアート系、文学作品だった。小箱になるのもそう遠くはなさそう

247:名無シネマさん
17/08/19 07:23:06.97 VXqvPLVH.net
感動する所も笑う所もふふーんと唸る所も考えさせられる所もなかったんだよなー
Twitterとかで文学系言う人も見かけるけれどそういわれても結構困る出来
所々超画質なシーンもあったからやっぱ全体的に間に合ってなかったんだろうなって思うわw

248:名無シネマさん
17/08/19 07:35:33.36 csF7jbW2.net
LZでおっと思うところが数シーンしか無かった
花火のシーンもいまいち

249:名無シネマさん
17/08/19 08:28:05.16 bqPTXCng.net
声優へのディレクション含めてこりゃないよ鶴岡さんって

250:名無シネマさん
17/08/19 11:27:30.53 DAwXPQ+p.net
昨日つきみ野THXで見てきたけど確かにLZでやる旨味がそこまでない感じだったな
大音量での花火の音が1度もないとか

251:名無シネマさん
17/08/19 15:39:13.24 bqPTXCng.net
諸般の事情でと言ってたから無理なのかも知れないけれど花火はさっさと縮小してベイビードライバーやって欲しい

252:名無シネマさん
17/08/19 17:48:07.61 pUm4k5i0.net
>>246
ベイビードライバーは神奈川県だとブルク13でしかやってないのがなー
LZで観たかった

253:名無シネマさん
17/08/19 18:32:57.63 dTqfQsip.net
>>246
東宝邦画が流せないところでも小箱だから無理

254:名無シネマさん
17/08/19 22:42:23.94 /+Ax8oWw.net
>>248
立川は最大箱でやってるぞ

255:名無シネマさん
17/08/19 22:50:18.58 XGiiSdmd.net
>>248
ブルク13は大きめの箱でやってる

256:名無シネマさん
17/08/19 23:19:18.06 sxNBznXC.net
>>248
最大箱が明日も予約で一杯のシネマシティ♪
URLリンク(res.cinemacity.co.jp)

257:名無シネマさん
17/08/19 23:39:35.96 UmlQe/Lq.net
バルト9も二番目に大きい箱でしかも上映回数多いから
待遇いいなと思ったら来週の水曜から打ち上げ花火と入れ替わるように一番デカイ箱でやるという

258:名無シネマさん
17/08/20 00:27:42.60 9ZzU88Uc.net
ベビドラはやっぱ立川向きだわ
LZじゃうまくできない

259:名無シネマさん
17/08/20 00:39:37.04 nCu0ercc.net
館数見誤ったな、どこも難民出てるっぽい

260:名無シネマさん
17/08/20 02:40:27.88 Z/jiGcZD.net
そりゃ出るわ、いくら何でも少なすぎる
せっかくやってるのに小箱にしてる劇場は館数の少なさにビビって控えめな箱あてたんだろうか?

261:名無シネマさん
17/08/20 08:05:43.81 LE4dyXdV.net
ブルク13でも予約で△続出してたからな

262:名無シネマさん
17/08/22 13:10:00.23 PM07/lis.net
9/9からLIVE ZOUND1周年記念特別上映が始まるね
LIVE ZOUND的には結構魅力的な作品だなぁ
URLリンク(cinecitta.co.jp)

263:ストレッヂマン
17/08/22 13:17:58.53 F406vRPr.net
>>257
おぉ、ゴジラ復活上映か
流石チネチッタ

264:名無シネマさん
17/08/22 13:49:51.76 swuQLTaU.net
ダンケルクとか映画好きはIMAX行くだろうしねー
ここにリバイバルぶつけてくるのはなかなか面白い

265:名無シネマさん
17/08/22 14:20:35.87 l/ax/gRe.net
ユーフォは立川凄かったけど、LZも好評だったんだっけ
見に行けなかったから有り難い

266:名無シネマさん
17/08/22 14:23:04.87 m9NLNmzm.net
あの頃はLIVEサウンドじゃなかったっけ

267:名無シネマさん
17/08/22 15:31:59.35 GTekaVfq.net
ガルパンを当時のヤベー設定で復活してほしいなぁ
SPクラッシャーだからやりたくないんだろうな

268:名無シネマさん
17/08/22 16:24:41.61 25yIOQN/.net
ユーフォが選ばれたのは2期の総集編が9月30日上映開始だからだな
ガルパンもジャスティスリーグ以外なさそうだし最終章前にやりそうな気がする

269:名無シネマさん
17/08/22 16:39:28.04 f9nt7RgS.net
>>262
MMFRより優しいし

270:名無シネマさん
17/08/22 18:24:54.33 qzB0akBZ.net
上映日程が選べない
壊れてんのか?俺だけ?

271:名無シネマさん
17/08/22 18:25:35.03 swuQLTaU.net
>>265
トップベージのお知らせ見てみ
カレンダー表示されなければ該当作品からスケジュール出すっきゃない

272:名無シネマさん
17/08/22 18:36:01.28 6XfJheAn.net
>>261
ってことは再調整か
不安だなぁ

273:名無シネマさん
17/08/22 20:56:30.97 f9nt7RgS.net
LIVEサウンド時代のでききたいの?また奇特な

274:名無シネマさん
17/08/22 21:09:51.76 m9NLNmzm.net
去年のユーフォはLIVEサウンド(まだZOUNDが登場していない)
でも来月のリバイバルはZOUNDでやる。

275:名無シネマさん
17/08/22 23:53:14.89 rmg4cWQ/.net
LIVEサウンドユーフォは、観るたびに調整してたようだったけど、
当時の機材では表現力の頭打ち感が感じられて、、、

276:名無シネマさん
17/08/23 02:10:55.02 SFwTGzLr.net
調整に不安を感じるのでなかなか初日に行きづらい

277:名無シネマさん
17/08/23 06:40:19.95 k1hR+ujR.net
いつ行ってもかわらん
結局自分の好みに合うか合わないかだし

278:名無シネマさん
17/08/23 06:57:02.76 gjXbJ5Fy.net
サイトの対応遅いなw

279:名無シネマさん
17/08/23 09:56:53.04 nAwOEOpL.net
カラーのマッドマックス上映はチネ123どうするんだろうな
わびドリンクなのか封鎖するのか

280:名無シネマさん
17/08/23 10:24:00.35 k1hR+ujR.net
あの一般人お断りな高音そのままでやるのかな
1周年を機に調整卓も新しくすえばいいのに
MMFRは7.1ソースないのかなー

281:名無シネマさん
17/08/23 12:47:18.30 uJ6Lvuss.net
そういえば、作品ごとの7.1ch対応表示って、いつの間にかなくなった気がするけど、
チネチッタHPのどこかに書いてある?

282:名無シネマさん
17/08/23 12:50:06.69 k1hR+ujR.net
予約ページに7.1chとか記載されるようになってたよ

283:名無シネマさん
17/08/23 12:51:06.93 k1hR+ujR.net
予約ページというか上映スケジュールのとこ

284:名無シネマさん
17/08/23 18:34:40.23 uJ6Lvuss.net
>>277,278
ていうか、カーズ3とかパイカリは表示されてるけど、スパイダーマンやトランスフォーマーが表示がないのがヘンだなと思って…

285:名無シネマさん
17/08/23 19:35:29.80 gjXbJ5Fy.net
7.1chソースないんじゃないの?

286:名無シネマさん
17/08/23 20:41:11.81 MEBHNtQN.net
立川がやらかした今ハイロー2のLIVE ZOUND上映をやればここの株も上がるのに、
なんでここも立川もハイロー関連を無視するんですかねえ。

287:名無シネマさん
17/08/23 20:50:22.44 gjXbJ5Fy.net
有りていに言ってしまえば月曜日以降の動員数が物語っているんじゃないですかねハイロー

288:名無シネマさん
17/08/23 21:11:15.83 9lojY4Fx.net
舞台挨拶しか客が入らない映画やってもしゃーない

289:名無シネマさん
17/08/23 21:17:13.64 nAwOEOpL.net
ネットではよく比較されてるけどチネチッタと立川は客というか商圏被ってないし
別にチネチッタの株は落ちてないからLIVE ZOUNDやる意味がない

290:名無シネマさん
17/08/23 21:22:27.64 k1hR+ujR.net
>>279
7.1chあるの?その2つ
関ヶ原にも7.1chって表記してあるし

291:名無シネマさん
17/08/24 11:25:59.59 /yfWmmjF.net
松竹直系からして舞台挨拶以外はグールどころか銀魂より力抜けてるからな>ハイロー

292:名無シネマさん
17/08/24 11:33:11.85 I/LMMwH/.net
チネチッタでチケット割引ができるUFJの「金融系カード」って、普通に三菱東京UFJ銀行の赤いキャッシュカード出せばいいんですか?

293:名無シネマさん
17/08/24 11:58:58.32 HAdOG/UC.net
普通にキャッシュカードの方じゃないんかな
チネチッタの窓口で買うときっていつもポイントでの無料かアゼリアの金券屋で売ってる共通券(1,300円)だからやったことないけれどさ

294:名無シネマさん
17/08/24 12:17:31.27 I/LMMwH/.net
ありがとうございます!
アゼリアの金券屋も次行く時覗いてみます!

295:名無シネマさん
17/08/24 15:01:38.00 3VFVwMq9.net
クレカじゃ

296:名無シネマさん
17/08/24 15:27:22.07 YMsSGdy/.net
優待関係で「カード」ってのはクレジットカードの事だよ普通は

297:名無シネマさん
17/08/24 16:39:32.67 I/LMMwH/.net
備考欄にクレジットカード機能あるやつだけ!って書いてあるものと書いてないものがあって、UFJのとこは書いてないんですよねえ

298:名無シネマさん
17/08/24 21:41:26.94 tS4AUsvj.net
>>292
UFJカードってクレジットカードだよ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

299:名無シネマさん
17/08/24 22:22:01.28 ZaQCrtq8.net
>>293
なるほど
そもそもクレジットカードだから、備考欄に何も書いてないというわけですね
じゃあアゼリアの金券屋覗く方針でいきます

300:名無シネマさん
17/08/25 00:32:45.70 9maQNS/Z.net
そもそも銀行のキャッシュカードで優待って聞いた事ないだろう

301:名無シネマさん
17/08/25 00:41:02.95 s9uzixvK.net
キャッシュカードで割引とは斬新な発想だよなw

302:名無シネマさん
17/08/25 14:10:22.75 VFgDzj3h.net
チネチッタのメアリ5回転っていつまで持つのかな

303:名無シネマさん
17/08/25 15:48:35.74 9maQNS/Z.net
東宝からの回数保証契約の金が出てる期間までじゃないかな

304:名無シネマさん
17/08/26 07:03:56.66 3ICNT6Qd.net
でも他所は4回転にしたり3回転にしてんだよな
東宝直営以外はMOV)IXさいたまとここくらいじゃね?

305:名無シネマさん
17/08/26 08:07:16.49 o7IMT1s6.net
先週の土日あたりはちょこちょこ黄色マークになってたからもう少し続けるんじゃないかな

306:名無シネマさん
17/08/26 11:16:07.36 b7IxLWEz.net
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
URLリンク(youtu.be)◆■TdjNbiNVmc
Champagne & Sunshine | Dytto
URLリンク(youtu.be)◆■RKiwV50NqY
Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
URLリンク(youtu.be)◆■JAFCVZscvc
Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
URLリンク(youtu.be)◆■dv23bAINM
ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
URLリンク(youtu.be)◆■dMfh8YfbNU

ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
URLリンク(youtu.be)◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
URLリンク(youtu.be)◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
URLリンク(youtu.be)◆■951IVU3ig
Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
URLリンク(youtu.be)◆■vsPFhrSq5M
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
URLリンク(youtu.be)◆■UnBMIOT_Zk
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(youtu.be)◆■0n6BCmTv7A
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
URLリンク(youtu.be)◆■ZFXeRT8WQ

307:名無シネマさん
17/08/26 23:57:47.14 Y+AZbcKx.net
メアリ、夏休みだし昼間はお客さん結構入ってるよ

308:ストレッヂマン
17/08/29 12:32:08.36 GBdcJzyo.net
今週末からLIVEZOUNDはガンダムに切り替わるそうだ


309: 打ち上げ花火は見切りを付けられたな



310:名無シネマさん
17/08/29 12:38:31.40 5pQXbm+k.net
予定通りだろう
2週維持すりゃ十分
シネコンみたいに推しの作品を商売抜きで8番でやってくれないかな
パターソンとかきみの声をとどけたいとか
入らんかw

311:名無シネマさん
17/08/29 21:35:44.95 3DC3ekGW.net
スパイダーマンもうCINE2と3かよ
はええなw

312:名無シネマさん
17/09/10 01:22:01.82 cZby+oTT.net
マッドマックス控えめに言って神調整だったわ

313:名無シネマさん
17/09/10 12:09:37.20 w1bNenFL.net
白黒の時ほど汚くないけれど音量はやっぱりおかしい
最高だったMMFR

314:名無シネマさん
17/09/10 15:23:49.38 /ql2eTZh.net
まじか、頭おかしかったか

315:名無シネマさん
17/09/10 18:06:38.94 ntoCUCJL.net
頭おかしいとか何いってんの

316:名無シネマさん
17/09/10 23:47:53.52 XFDyb+9T.net
マジ?土日のうちに行っときゃよかった

317:sage
17/09/11 01:01:35.67 NTpbWO6s.net
音量はモノクロより抑えめだったと思うけど
しっかりとチネ123を閉鎖してるから頭おかしい

318:名無シネマさん
17/09/11 17:21:06.39 2RwqMNnT.net
頭おかしいな(褒めてる)

319:名無シネマさん
17/09/11 21:01:34.40 q+TXbFmM.net
頭おかしいを単発で使うなアホが

320:哀の戦死レインボウマン
17/09/14 08:11:04.35 J+txQT7h.net
柔軟にLIVEZOUNDが割り当てられるのは某花火が打ち上げ失敗した事もあるだろうね

321:名無シネマさん
17/09/14 08:14:19.76 IrhAskVS.net
花火の初日のLZ自体が何も盛り上がらない適当調整だったから
チネは花火に期待してないんだなと理解した

322:名無シネマさん
17/09/14 08:35:10.37 NM+YSy26.net
期待してなきゃCINE4スタートとかだよ

323:名無シネマさん
17/09/14 20:10:16.02 rfpcboOX.net
花火はソースが悪すぎて調整しようにもしようがないだろう

324:名無シネマさん
17/09/14 20:15:56.32 WyEgmP2R.net
海老名7でみた時はそんなにソースが悪いとは感じなかった

325:名無シネマさん
17/09/14 20:34:14.99 NfCoDbbv.net
>>315
初日以外はまともだったの?

326:名無シネマさん
17/09/15 12:41:06.98 fTSz80nf.net
>>315
何も盛り上がらないってそんなに盛り上がる様な点がある音響設計ではないしそれを無理矢理盛り上げたら作品壊すわ。

327:名無シネマさん
17/09/16 10:19:55.93 dM21XIwg.net
来春からやっとムビチケ共通券ネット利用スタートか
システム的にはシネマシティより便利になりそうね

328:名無シネマさん
17/09/16 15:35:57.21 Kavo/3c+.net
シネマシティは会員を前提として料金体系とか予約とかとてもシンプルにしてるからなー
支払いカード番号を都度入力しないで済むようになったらいいな
発券速度はさすがにシネマシティが圧倒的っぽ

329:名無シネマさん
17/09/16 16:27:29.74 oEh3+H5l.net
QRコード発券できるようになるらしいがどんなシステムになるのかねぇ
携帯決済とかはクレカ持てない学生さんにとっては便利らしいし色々使いやすくなるといいな

330:名無シネマさん
17/09/16 16:39:35.35 rsR+vwlG.net
QRコードはスマホ画面や印刷画面見せるタイプなら手間かからないしシネマシティにも見劣りしないと思う
招待券もネット利用できるからアナログのポイントカードから他シネコンみたいなのになるんだろうな

331:名無シネマさん
17/09/16 16:56:57.82 GzPRnGkr.net
まぁスマホ操作すら不要で発見できるのは快適だよねシネマシティ
チッタはポイントとかどうするのかなー
アナログ管理のままで5ポイント溜まったらオンラインでも使えるようにコード発行とか?

332:名無シネマさん
17/09/16 18:00:26.03 YhDAyaCd.net
ポイントカードだけそのままアナログの可能性もw

333:名無シネマさん
17/09/16 18:06:48.40 QkO2ZuJ/.net
手持ちのSuicaやPASMOが会員カードになって発券もそれかざすだけとか便利すぎる
全ての映画館もこれになってくれ、財布パンパンだよ

334:名無シネマさん
17/09/16 23:39:54.26 vqJzHxMK.net
>>327
俺は全部Felca対応にして欲しい
同じく財布がパンパンなんでスマホに集約できると便利だと思うけど

335:名無シネマさん
17/09/16 23:59:46.15 QkO2ZuJ/.net
>>328
FeliCa対応だからシネマシティのはスマホのFeliCaでもいけるんじゃないかな
FeliCaのスマホじゃないから試してないけど
で他も皆これになって全部の諸々の会員カードを一つのFeliCaで済ますのが理想

336:名無シネマさん
17/09/17 07:36:12.58 8YpdwG8F.net
>>329
あ、いや、ごめん
レスをちゃんと読んでなかった俺が悪いんだけど、>>327と同じように他の映画館もSuica対応にして欲しいのもあるけど、映画館に限らずだけど、会員証自体をPontaやT cardみたいにスマホのappにしてくれたら、財布がスッキリしていいなと思っただけ

337:名無シネマさん
17/09/17 07:37:29.20 8YpdwG8F.net
>>329
スマホのおサイフ自体は確か使えたはず

338:名無シネマさん
17/09/17 11:07:22.94 RQpJvEZ6.net
立川はスマホかざすだけの人多いよね

339:名無シネマさん
17/09/17 11:09:05.12 1QYWOPjZ.net
まだ半年先とはいえ予約・発券が改善されるのはいいね
あとは映像面か
なんか白味が強いんだよなチネ

340:名無シネマさん
17/09/17 11:27:44.43 mo+nbqvr.net
ネットでもポイント使えるようにしてほしい

341:名無シネマさん
17/09/18 15:39:08.24 Hubefwfm.net
ネット予約や発券が便利になってもポイントカードがそのままだと手間かかるな

342:名無シネマさん
17/09/18 20:23:57.80 Xd8v2TG1.net
会員制にでもしないとオンラインとオフラインでのポイント統合は難しいと思うなー

343:名無シネマさん
17/09/20 11:49:23.50 vKq7hguy.net
一周年記念でガルパンやると思ったんだがやらないんだな

344:名無シネマさん
17/09/20 12:51:22.08 ogYiogKD.net
MMFR、シン・ゴジラほどLIVEZOUNDが知られてる作品でもないからねー
LIVEZOUNDで何か3本と言われたら君の名は、シンゴジ、マッドマックスなんじゃないのやっぱり

345:名無シネマさん
17/09/20 19:56:02.21 M8DQviQ0.net
そして何故か入るユーフォニアム
2の劇場版に控えて無料上映イベントやAbema無料放送ばらまいてるから無理やりねじ込まれたと予想
極爆は素晴らしかったと聞いてるけどね

346:名無シネマさん
17/09/20 20:05:20.96 DHWXQAbS.net
ユーフォは宣伝兼ねてでしょう
LIVEサウンドの時は否定意見も多かったしここで挽回って

347:名無シネマさん
17/09/20 20:20:32.23 257eNhY3.net
マッドマックスはトム・ハーディ繋がりでダンケルケ公開に合わせた気がするし
シンゴジラはアニメ版ゴジラ像設置されてる内に上映したかった気はする
ユーフォは新作が9月30日公開だからヤマトのように宣伝目的で無理やりなら1日2回上映やらないでしょ

348:名無シネマさん
17/09/20 21:07:49.73 1e08UWc7.net
ガルパンも12月に最終章1話公開なんだがな
まぁ既に公開直前にLZで劇場版て話が動いてるのかもしれないが

349:名無シネマさん
17/09/20 22:23:06.63 UsBo/Ufz.net
>>341
宣伝目的と無理やりがつながらないっすw

350:名無シネマさん
17/09/20 22:26:14.43 DHWXQAbS.net
>>342
まだ前売りも出てない作品

351:名無シネマさん
17/09/20 23:30:46.83 DZeOhOiR.net
ガルパンは散々やったからもういいだろってことなんじゃね

352:名無シネマさん
17/09/21 00:28:26.68 Ub8aD46m.net
LIVEザウンドじゃ2週間しかやってなくね?

353:名無シネマさん
17/09/22 21:35:02.75 oO6+wDLo.net
今日のゴジラどうだったの
昨日間でのとそんなに違う?

354:名無シネマさん
17/09/22 21:56:34.57 Vlc0+Xtz.net
・ト


355:レーラーの音圧的にはMMFR(カラー)くらい ・本編はMMFRと違ってサラウンドないから台詞もBGMもSEもよりハッキリクリアになってた ・震動は戦車以外は控えめのまま 簡単にいうと結構神調整というか劇的にはいじってないんじゃないかと思う



356:名無シネマさん
17/09/23 07:50:45.17 1b2n3d5J.net
ハードコアじゃないシンゴジも結構激しいんだなって思った

357:名無シネマさん
17/09/23 09:13:38.66 rbxQJoXA.net
チケット新システムの追加情報きたね。MOVIX系システムに似てる気がする。。
ポイントの有効期限は改善されるけど、他の会員特典がどうなるか?

358:名無シネマさん
17/09/24 08:24:59.12 QreKTHwr.net
会員特典は今までの紙ポイントカードとそのまま同じかな?

359:名無シネマさん
17/09/24 11:23:44.08 koWqchGh.net
>>350
どこに来てるの?

360:名無シネマさん
17/09/24 11:26:55.93 xYgIxwiA.net
チネカードのポイントは移行可能みたいだな

361:名無シネマさん
17/09/24 12:17:23.66 nqYMY9vm.net
会員カードの発行手数料500円とあるからオンライン対応するんだろうな
購入キャンセルの期限や他サービスの情報を早く開示してほしい

362:名無シネマさん
17/09/24 13:51:48.18 EwFIl15u.net
半年先の話しだし

363:名無シネマさん
17/09/26 19:23:16.96 wV0z/DvU.net
ユーフォどうや?

364:名無シネマさん
17/09/26 20:04:23.08 5Z8aL03D.net
Twitter界では評判良さげ
でも絶賛している人も低音を理由に上げている人が多いからLIVEサウンドの時と似た傾向なんだろうって予想してる
バランスはよくなってんだろね

365:名無シネマさん
17/09/27 00:33:27.74 mQ8zBk2q.net
LZユーフォ、いい感じだよ。
LIVEサウンドでは暴れてて不評だった低音はかなり控えめ。

366:名無シネマさん
17/09/27 11:01:23.66 dhgPct3C.net
>>357
>>358
ZOUNDもそうだけど、後付けスピーカーのセッティングが良くない
音を濁らせてる
単にポン置きしてるだけにしか見えない

367:名無シネマさん
17/09/27 11:14:01.78 6MS5TT8k.net
後付けとは

368:名無シネマさん
17/09/27 22:56:46.95 ZOgNxq/X.net
ドンシャリ設定で吹奏楽やってる感じ

369:名無シネマさん
17/09/28 22:49:40.93 YIeTfA6M.net
ドカドカしててええやろ!

370:名無シネマさん
17/09/29 09:40:49.32 KV6b+BWn.net
吹奏楽とかオケであれやったら拒否反応でる人いるわw
鶴岡音響作品とチッタの調整は相性良くないんじゃねーかな
聲の形はよかったが

371:名無シネマさん
17/09/29 23:05:02.73 CAe8vaO3.net
鶴岡音響監督のZOUNDって何やったっけか
まどマギ前後、新編反逆
打ち上げ花火
聲の形
ユーフォ
こんなもんか?

372:名無シネマさん
17/09/30 00:11:22.50 hwjEyo4U.net
>>357-363
サンキューな
最終で見てきたわ
迫力は申し分ないがLZの特徴でメリハリの無い一本調子だからソロとかの説得力はむしろ通常の映画館、この前見たTOHO新宿に軍配が上がるかな
低音低音と言われてるが岩浪やハリウッド等の効果音系の低音に慣れてると物足りないからちょうどいい塩梅かなw
まぁ基本的には素晴らしい
さらに素晴らしいと噂の立川が更に気になってきた

373:名無シネマさん
17/09/30 13:47:28.36 tA1ugsWI.net
噴水周りの立札何なの?
意味不明で怖い

374:名無シネマさん
17/10/02 03:05:08.45 YZFl0QG


375:d.net



376:名無シネマさん
17/10/02 09:49:21.19 2fuS/uMR.net
今のポイントカード使えなくなると、チケットショップで買って観てポイント貰うのが出来なくなりそう?
窓口で引き換える時にカード出せばポイント付けてくれたりするんだろうか

377:名無シネマさん
17/10/02 11:28:01.74 +jy5QsMU.net
そりゃそうでしょww
窓口購入でポイントもらえなくなるのはさすがにないよ

378:名無シネマさん
17/10/02 22:44:35.28 cOeB//Tu.net
FateもLZ決定で10/14からは3作併映。新作ユーフォのLZは短命そう、、
>>368
そこは○マーケット価格と同等な会員特典を求めようよw

379:名無シネマさん
17/10/02 23:12:33.94 yyWH02tf.net
ユーフォが思った程ではなかったので急遽決めた臭がするw

380:名無シネマさん
17/10/03 00:30:32.56 RhpkBEnq.net
>低音低音と言われてるが岩浪やハリウッド等の効果音系の低音に慣れてると物足りないからちょうどいい塩梅かなw
シンゴジはハードコアチューンでどったんばったん大騒ぎ
ユーフォはハーモニクスチューン今回低音を聞かせるチューンではない

381:名無シネマさん
17/10/03 01:18:47.33 tauk2ScM.net
HFの第1章とかライブザウンドで見るほど激しいシーン無いだろ

382:名無シネマさん
17/10/03 04:43:54.40 UAMQZgy/.net
久しぶりに行ったら「BLADE RUNNER Premium Party」のポスターが目に止まったんだが、
これってチネチッタが主宰していたんだな
今のところ参加者(パトロン)は300名ほどのようだけど、これだと「会場イメージ」の観客数の
1/50ぐらいになる感じか?

383:名無シネマさん
17/10/03 16:25:35.27 rJ/qHsmd.net
チネチッタの本編上映前予告って15分もあったっけ?
>>30みても10分だと思っていたけれどユーフォニアムみると本編105分で上映時間120分なんだよなー

384:名無シネマさん
17/10/03 16:33:46.21 Iyqwc2Tf.net
実際の上映終了時間より早く終わる事多いから予告時間はそこまで長くないと思うけどなー

385:名無シネマさん
17/10/03 16:34:58.03 xzUWQihK.net
ユーフォニアムはフォトセッションが前にあるから、その分の時間じゃない?

386:名無シネマさん
17/10/03 17:01:01.82 rJ/qHsmd.net
なるほどフォトセッションか
ありがとー

387:名無シネマさん
17/10/03 19:38:25.70 mcJ5l2oU.net
>>375
予告以外にもCMやマナー告知あるし、予告は平均1分30秒から3分あるからCMプラス予告編3、4本でそのくらい軽くいく

388:名無シネマさん
17/10/07 16:26:37.79 tDT1F2Ak.net
LVの告知がいくつかあるけど、ラブライブ関連は109しかやらなくなったか。
過去にはCINE5,11,12で展開したこともあるのに厳しいもんだな。
>>379
LZの再上映作品だと予告2本くらいで本編突入、遅刻者多発なんてこともあったから油断しない方がよいw

389:名無シネマさん
17/10/07 16:48:39.39 xv/6V+jr.net
8番のスクリーン張り替えるみたいだな

390:名無シネマさん
17/10/07 18:38:11.32 zYGYpGAy.net
これは朗報!ブレードランナーに間に合った!
いくら音響が良くても、スクリーンの汚れが
気になってしょうがなかったからなー。
プロジェクターを4K対応にすれば完璧なんだが。

391:名無シネマさん
17/10/07 18:44:50.17 Ck+JxKEG.net
4k良いよな
巨大スクリーン行ってみてもそんなに感動しなかったたちなんで
新宿6番行ってそこそこの大きさで4kと良い音響あれば自分は満足だと思ったわ

392:名無シネマさん
17/10/07 19:20:22.86 TE66qfGb.net
ガルパンも最終章前にBD版劇場版上映やるみたいだな

393:名無シネマさん
17/10/07 20:4


394:4:13.11 ID:lliKS49k.net



395:名無シネマさん
17/10/07 23:29:29.50 lBzWyZNd.net
>>377,378で解決している所に>>379はズレてるなw
>>380はさらにw

396:名無シネマさん
17/10/09 08:22:38.47 otRH+uBS.net
>>384
頭おかしいな

397:名無シネマさん
17/10/09 22:07:09.65 lrDu9glf.net
最近頭おかしいって褒め言葉流行ってんのか
文化祭ノリで客呼ぶって戦略なんだから全然おかしくないだろ
収益無視して趣味的にやってたらすごいと思うが

398:名無シネマさん
17/10/10 10:42:23.54 SPBbFvCy.net
ユーフォも集客今一つでなかなかクリティカルヒットしないなLIVEZOUND
今のところキンプリくらいか

399:名無シネマさん
17/10/14 13:37:18.05 YyIvF9ed.net
昨日のブレードランナー ファイナルカットのレイト、予告時にすぐ後ろの列の男がシネ8の大箱中に響くデカい声で
「携帯切れよ、オラぁ!」って何度も叫んで恐かったわ
おかげで本編、エンドロールまで快適に観られたのは良かったけど
本編前の予告の時間帯のスマホって結構グレーゾーン
個人的には照明を落とした時点(まだ真っ暗でなくても)で終わりだと思うけど、認識の共有化はされてないよな

400:名無シネマさん
17/10/14 16:36:59.36 zDKzKnOQ.net
金払って退屈な予告見に来てるわけじゃないしなぁ
予告中のスマホいじりは無くならないと思う

401:名無シネマさん
17/10/14 16:41:05.14 KV9Gn/Nq.net
>>390
映画は予告中はスマフォを使ってもいいのに
こういう勘違いの正義を振りかざす迷惑の奴
電車内でもいるよな
今はもうペースメーカーは電話じゃあ故障しないのに
優先席では携帯使うなよとか注意するアホとかな

402:名無シネマさん
17/10/14 16:55:43.43 6tiffHZ4.net
>>390
大声でってことは離れてるやつに?
さすが川崎

403:名無シネマさん
17/10/14 17:00:59.78 nGV/yTua.net
予告中だったらスマホ見るより大声で怒鳴る行為の方が迷惑度は上だなあ

404:名無シネマさん
17/10/14 18:34:50.63 RUyHOR8f.net
盗撮の疑いがでるからダメでしょ予告中

405:名無シネマさん
17/10/14 18:42:45.18 6z5ABn3o.net
予告なんて盗撮してもしょうがないじゃん
youtubeに全部あるのに

406:名無シネマさん
17/10/14 19:09:25.45 N18CMTqm.net
>>396
映画館のみの予告編もあるよバカ
金払ってスクリーンのある施設に入った段階でダメなんだよ、ボケ

407:名無シネマさん
17/10/14 19:31:43.29 fzKaUBaQ.net
映画泥棒も電源をお切りくださいも暗転して映画ロゴになる直前じゃね?

408:名無シネマさん
17/10/14 22:52:49.23 o+V3Ao+B.net
上映中ってのは、スクリーンに映写が始まったら、だよ。CMとか予告とか本編とかの内容や、つまらないとか面白いとかの主観に関係なく。
スクリーンに映写されてるんだから、エンドロールも上映中ってことです。

409:名無シネマさん
17/10/14 22:57:40.82 meEBXlbP.net
本人登場?

410:名無シネマさん
17/10/14 23:23:25.23 q5INpeXK.net
予告中でもマナー守れってのは一理あるとしても箱中に響く大声で何度も怒鳴るのは論外

411:名無シネマさん
17/10/15 01:30:43.40 1tqqFap4.net
もうやだこんな街

412:名無シネマさん
17/10/15 15:24:39.31 w2ZjM/H9.net
上映開始時間前(照明がまだ明るい内)なら問題ないです。

413:名無シネマさん
17/10/16 09:36:25.75 LUKrVLQN.net
あの


414:ウ、日々の仕事が忙しい中でもわずかな時間作って映画館に足を運んでんだよな 重要な業務連絡とかあるかもだから、スマホの使用くらい認めて欲しいわ



415:名無シネマさん
17/10/16 09:39:22.02 6Ir7kIdo.net
劇場の外でなら好きなだけ

416:名無シネマさん
17/10/16 11:38:32.95 fVaFnQ8+.net
>>404
ちょっと待ってて?

417:名無シネマさん
17/10/16 13:15:37.74 9zo7F0+f.net
>>406
はいどうぞ

418:名無シネマさん
17/10/16 17:27:45.48 6Ir7kIdo.net
CINE8スクリーンかえたのにパッとしないのはホワイトバランスかわってないからか
暗転した時にうっすら明るいんだよなスクリーン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1989日前に更新/178 KB
担当:undef