【邦画】日本映画のこ ..
[2ch|▼Menu]
823:名無シネマさん(埼玉県)
16/06/04 17:01:30.01 tYAtFtmU.net
>>776
>だから世間の考えるデキは違うんだろう

そういうふうに考えるべきではないと思う。知名度の高いネタ(原作、キャスト)で大宣伝して
大規模公開すればある程度の興業はしてあたりまえなのだから、その範囲は基礎票として扱って、
そこからどれだけ伸びたかで評価すべきだと思う。

無論、それを数値化することは難しいけれども、週末の推移、客の反応などで感触はあるはず。
たまたま強い映画と興業で競合して伸びきれないようなケースもあるにしても。

また、宮崎お得意のシナリオ分析をしてみるのもいいだろうし、汚染されていない観客(外国人など)の
感想も参考になる。

「セカチュー」や「いま、会いにゆきます」(なぜかポスターがハングルw)など、海外の人が熱く語っている。

URLリンク(www.imdb.com)
URLリンク(www.imdb.com)


先日のイギリスのバイヤーが少女漫画原作がひどいと言っているのも指標になる。
映画を買い付ける人がダメだって言っているということは買ってもらえないということなのだから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1915日前に更新/488 KB
担当:undef